2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創業200年以上の企業数 1位日本、2位ドイツ、3位フィンランド [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:47:45.34 ID:dS3N8wIw0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
まず記事は、日本には老舗企業が多く、創業200年以上の企業が世界で最も多いと紹介。
実に3000社以上にも上り、2番目に多いドイツでも837社、それに続くフィンランド、フランスは共に200社前後しかないと伝えた。
https://news.biglobe.ne.jp/international/1017/scn_181017_4986501217.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:49:11.24 ID:dimInlzZ0.net
起業しようと思ったらそういう昔からある店から圧力かけられて新しいものが生まれにくいってことだよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:49:32.75 ID:2ssO7TBl0.net
創業200年以上の企業のうち本社が京都 の割合ってどれだけくらいなんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:51:04.19 ID:b2TXmROp0.net
ほなら外国はすぐ潰れるのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:53:12.27 ID:ZEp2IEuTd.net
ゴミ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:54:24.89 ID:7BNJg0hd0.net
新しい分野を潰してでも旧来の既得権を守るのが日本式

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:59:55.02 ID:wJ3DTXqO0.net
後進的な仲間ということだろうがドイツ人は日本人と価値観を共有する所もあるようだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:01:11.70 ID:okdXVzsAM.net
なんか最近の日本が上位のランキングって、
プロ野球のニッチな記録を探し出して無理やり選手を持ち上げようとするのに似た感じあるよね

本塁打数とか安打数とかじゃなくて、
ファールで粘った数とか、
何イニング連続フルカウントまで持って行ったとか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:03:36.95 ID:6PzYpotQa.net
新しいものが出ないから古いものが生き残る

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:08:34.01 ID:KhyLr+r4a.net
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオンッ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:24:24.28 ID:DN6m0vLmd.net
老害企業?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:38:13.48 ID:rt7ZUIJ0a.net
中華に暖簾買われるね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:46:37.23 ID:5M24NOxnd.net
金剛組

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:58:35.54 ID:6YN3ztl36.net
新陳代謝のない社会

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:20:33.23 ID:Rt/8HW1B0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://boboews.ifamous.ga/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://boboews.ifamous.ga/daily/v20181017029393.htm

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:29:42.90 ID:rfpCkM+40.net
>>8
まさにこれ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:32:30.09 ID:qPNZU7ui0.net
>>3
200年前の首都は既に江戸だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:34:14.04 ID:fZl4K2M60.net
これはジャップの悪いところやで
企業の新陳代謝は経済の活力の源泉だから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:44:08.73 ID:Fz9EtKxud.net
こういう創業年っていつ基準なんだ
合併で名前が変わってる場合とか、三井物産や三菱重工みたいに一旦解散してから再結成した企業とかどう数えるの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 15:58:27.05 ID:HTx+SOBo0.net
ドイツとはかなり人口が違う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:41:57.63 ID:VT5j3FTs0.net
本来潰れて淘汰されるはずがデータ改竄して延命してくんでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:02.97 ID:eMm/gWw80.net
社会・経済の新陳代謝が世界一不活発な国なのか

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200