2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子どもを「ペット化」させる親たち 人間を育てているという感情がない。写メ、迷子ヒモ、友達感覚、エサやり… [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:44:42.31 ID:SuxbHj/U0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
親が子供をペット化させる本当の理由

ペットを飼う人も増えていますが、最近自分の子供をペットのように育てる親も増えていると思います。
ペットとまでも行かなくても、友達感覚な関係だったり、洋服の着替えから、送り迎えからと、
何でもやってあげたくなるような親は増えているのではないでしょうか。
それは表面的には、子供がかわいいからなどの理由ですが、潜在意識から見ればそうではない。

分かりやすい例で言えば、動物などに出会った時に、何か餌をあげたくなると思います。
しかしそれは、その動物のことを考えて餌をあげるのではなく、動物が餌を食べている、
かわいい姿を自分が見たいからです。

またテレビなどで、子供を泣き止ますのにご飯を与えていたら、どんどん太って行った、
なんて話が時折あります。

それも本当の意味で、子供のためを思ってご飯を与えたのではなく、泣いている姿を自分が
見たくないために、ご飯を与えて泣き止まそうとしていたためです。

そんな人をテレビで見ると、「どうしようもない親だな!」などと思ったりもしますが、
気の強い人や、ふてぶてしい様な人ではなく、優しくどちらかと言えばいい人で、悪い人ではない。

ただ自分の弱さ故に、目の前の問題と向き合うことが出来ず、臭いものに蓋をする様に、
問題を先送りにしてしまったのです。

こうしたように表面的な行動と潜在意識とは、違っていたりしますが、同じように子供のために、
何でもしてあげたくなるような人の場合は、実はその裏に、

「何でもしてあげることによって、子供を出来ない人間に育て上げ、自分に依存させ、
自分から離れて行かせない様にする」
といったことが、隠されていたりする。

ペットを飼う場合、飼う理由は色々ありますが、一つは自分がペットから完全に頼られる存在となり、
裏切られる可能性が少ないためです。

社会で生きていれば、自分が100%頼られる存在や、慕われる存在になったり、
いつも誰かが自分の側にいてくれる、などといったことは余りありません。
怒られたり、いじめられたり、悪口を言われたり、騙されたり、恋人に振られたり、色んなことがある。
しかしペットであれば、自分だけがペットにとって唯一の存在となり、悪口言われたり、
裏切られたりする可能性が少ない。

同じように過去に自分から人が離れて行ったり、必要とされなかったりなどの経験があると、
自分から離れて行かない様に、何でもしてあげて、依存させるようにする。
またその人の心の中は、誰かがいないと心細くてならない。しかし自分の側にいてくれる人は誰もいない。

そんな時、子供がいれば、
「そうだ。子どもだったら自分を見捨てることはないだろう。しかし成長するにつれ、
自立するようになれば、離れて行ってしまうかもしれない。だったら自立出来ないように、
私が色々してあげて、私なしでは生きられないようにすればいいんだ。」
と、潜在意識が閃く。

時折、子供に「お母さんがいなかったらどうするの?」などのように、子供を出来ないものだと
決めつけている人がいますが、乳飲み子なら確かにほっとけば死ぬでしょうが、中学生ぐらいなら、
やろうと思えばご飯の一つぐらい作ることは出来る。
昔なんかは、幼いころから奉公に出されていたのだから、本当は小学生だって色々出来るのです。

しかしそれを自分がいないといけないと思うのは、子供が出来ないと思い込むことで、
「自分は子供にとってなくてはならない存在」、「かけがえのない存在」、
「存在価値のある人間」だと思いたいためです。
http://yuragiseitai.com/petto/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:46:45.88 ID:eTJG9ZPQH.net
家を守るとか土地を守るって意識が希薄になって跡継ぎとか子孫とか考える人が減ったんだろうな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:48:18.26 ID:mEB7PLrC0.net
海外のYoutubeチャンネル見てると、最近はペットの方が人間サマよりよっぽど
素晴らしい育て方してもらってるからな。
俺もああいう家庭のペットに生まれた方が人間に生まれるよりよっぽどか
よかったんじゃないかと思うことしばしば。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:49:40.43 ID:t38TWFFmM.net
学歴しっかりしてるくせにSNSにガキの写真乗っけ続ける親とかどうにかしてる
何か起きたときに拡散されるリスクとかストーキングに利用される可能性を全く考えてない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:50:18.20 ID:uWI+y+g/0.net
アンドロイドでいいじゃん
ぼくは未来に賭けた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:50:21.12 ID:3U222RXIM.net
こういう毒親の子は引きこもりになる
甘やかされてじゃなく行動を制限されまくってストレスになるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:50:34.28 ID:A6g9s4v1M.net
そりゃ自分もペットみたいな扱いで育った人間はそうなるよ
片親の子供とか見れば分かる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:50:34.68 ID:8ycg3pwfM.net
うちのちびが〜 とか言う親な
深い意味はないとか言い訳するんだろうが、いい続けてるとだんだん意識がそうなってくんだよカス親

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:50:56.65 ID:UEG+Lgan0.net
多分その親はペットの世話もできないと思うけど・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:51:14.04 ID:JUr37Zt80.net
事実ペット位にしか思ってないぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:51:38.04 ID:0aFig6ti0.net
躾ができてよろしい

ギャアギャア騒ぐようなガキは近所の大人も躾てやるべき

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:53:07.22 ID:aiITeqSeM.net
最低限の躾や教育してて虐待がないんなら、表層的な部分がペット的だろうがなんだろうが別に構わんとは思うが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:53:43.98 ID:GhuS99Ip0.net
インスタはじめSNSに上げまくってる親はペット扱い、いや虐待にも感じる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:54:02.67 ID:Xf9uON7s0.net
昔は子供を友達感覚で育てて問題になってたけど今はペットまで落ちぶれたのか
そのうち労働力に逆戻りするな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:54:48.89 ID:S9OiQIA+0.net
>分かりやすい例で言えば、動物などに出会った時に、何か餌をあげたくなると思います。
>しかしそれは、その動物のことを考えて餌をあげるのではなく、動物が餌を食べている、
>かわいい姿を自分が見たいからです。


それって自分の感想じゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:55:51.53 ID:vYegPkqVa.net
え?日本猿の世界では普通でしょ?www

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:56:08.12 ID:KruNCiqZ0.net
迷子ヒモは幼児にはマジで着けとけ
よーいドンで二人同時に車道に走り出して迷子ヒモを着けてない方はそのまま撥ねられた事件があった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:56:34.68 ID:mEB7PLrC0.net
>>14
日本は時間の矢が逆に進む国だからな。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:56:51.82 ID:pYot6eKE0.net
子供を本当に大切に思うならこの没落していく国で産むという選択はしない
産んだ時点で自分のくだらない欲望を優先したということは確定している

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:57:06.83 ID:yYYOjRRXM.net
>>1
こんな理屈っぽく一部を取り上げて他人批判ばかりしてる人の子供息ぐるしそう
ウェーイの子供の方が楽しい人生送れそうに思うけどな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:57:23.53 ID:3o6vMxmPp.net
うちの叔母が過保護だったけど
なんか妙に依存的なものを感じて距離置くようにしたわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:57:58.99 ID:ZFfDteprM.net
子供側が接し方わからなくなってる気がする

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:58:00.94 ID:zOsC3gfsd.net
>>1
妄想で作文書いてお金貰ってんのかな?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:58:12.99 ID:OM+KMOo/d.net
>>14
幼児をジュニアアイドルにしてたケースはどうなん?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:00:02.14 ID:AYk1E7kEa.net
https://i.imgur.com/ayBlW79.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:00:40.76 ID:Y4VjwXzZ0.net
>>25
やめて( ;∀;)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:00:44.85 ID:yGl/mVbFa.net
>>25
これよりマシやな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:01:27.09 ID:0aFig6ti0.net
>>25
これで悲しんでる奴らって躾ができてないんじゃないの?
正直ちゃんと教育されてて褒められる写真だと思うのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:01:40.82 ID:Nd3tDWdT0.net
>>17
最近よく見かけるgifも迷子ひもがあればなと思ったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:02:39.19 ID:o7VnE8GtM.net
まともな親や大人を知らない世代が親になっただけの話

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:03:02.58 ID:vtaBz8Wy0.net
ハーネス?だっけ あれにキレる人いるけど実際ちょっとした隙にひかれた動画とか見たらつけたほうがいいよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:04:08.73 ID:m6WbRH6m0.net
迷子ひもは海外から来た文化だけどそれでスレ立った時日本発祥だと勘違いしたケンモメンがジャアアアアアで1000まで伸ばしてて面白かった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:04:48.09 ID:5B1TJZ7L0.net
やっぱり反出生主義って神だわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:04:48.10 ID:29J+iXhna.net
ペット感覚で飼われた子供の末路が観れるのがケンモパーク

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:05:04.83 ID:re0pNx740.net
>>30
まともな大人世代が育て上げたのが安倍w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:05:23.18 ID:anKCoUfo0.net
>>1
こういう記事って子供何人も育てたことあるババアが書くならまだわからんでもない
子供育てたこと無い40そこそののおっさんがしたり顔で書くと違和感しかない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:05:38.12 ID:8Stzx3Qr0.net
>>31
うちのばーちゃんが子供の頃は
小さい子供はヒモで家の柱や木に繋いでたって言ってたけどな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:05:56.41 ID:AYk1E7kEa.net
>>35
まともな大人が育てたからあの程度で済んでるんだぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:08:03.67 ID:MahVuApkd.net
まぁ子供を死なせたり子供が他人に迷惑かけたらフルボッコにされる社会だからね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:08:53.25 ID:qu08JMEl0.net
子供の判断能力を伸ばさずに奪うのはよくない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:08:55.77 ID:IkjJ8683a.net
キラキラネームってそういうことじゃなかったの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:10:03.95 ID:mag3vTT40.net
>>25
正座をさせる事は虐待ではない。
正座と土下座を勘違いしてるんじゃないかな。
茶道・書道をする時、御飯を食べる時、お坊さんとお話ししたりお経を上げる時、お客さんの家で座る時など例をあげたらキリがない位に普通の行為。
躾で正座は当たり前だけど子供の居ない人、普通の教育を受けてこなかった人には理解できないんだろうね。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:10:19.00 ID:x2SZP8S5r.net
ペットとして育てられた結果がケンモメンか
うちも片親で親戚付き合いないし地元も家も捨てたから先祖代々の思いなんてなんも受け継いでないわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:11:13.13 ID:j+7msFYN0.net
>>1
大なり小なりペットにして生きてるよみんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:11:22.31 ID:pkg158Jdd.net
ガキにクマ着せるGoogleのCM見るとオエッてなる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:13:12.62 ID:nSJqlxO8M.net
>>42
椅子以外の場所に座るような土人は日本から出てけよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:13:19.07 ID:oEZlD/Ua0.net
例のgifはよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:13:51.21 ID:ZemwPiuL0.net
日本人は昔から子供を甘やかしてきたらしいが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:14:14.55 ID:t38TWFFmM.net
>>42
短足O脚になるぞ
別に躾やマナーとして間違ってるとは思わないけど身体への影響考えたら俺は極力やらないように躾けてる
でも保育園が仏教系だからか勝手に正座をする子に育ってしまった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:15:18.54 ID:+HBeloOV0.net
みんな社畜になります

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:15:55.40 ID:D6+mXyLQ0.net
幼児ってほんと車がびゅんびゅん走ってるとこでも
いきなり全力疾走するから
ハーネスに関してはそういう子供には必須だよ
判断能力付くまで生存させるのが親の役割だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:17:57.27 ID:pU82DdbYa.net
やっぱり子供は労働力としてこきつかわないとな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:18:03.95 ID:/K6qbXFSM.net
シングルマザーが息子兼恋人兼友達みたいな育て方すると高確率で発達障害、自閉症の子どもが育つ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:21:43.03 ID:jxzA0N370.net
子供のころからお受験や習い事漬けで奴隷育成するよりは生き物としての尊厳を感じるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:25:25.02 ID:s7noD2sq0.net
発達障害

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:27:14.24 ID:bUf4PbVb0.net
職場にシングルマザーの元ヤンの女がいるんだけど、子供を小学校から私立にお受験させるとかいって必死こいて塾通わせたり色々してるけどこれもそういう感覚なのかね?
家とかもめっちゃ貧乏な家だから皆んなうわーって引いてるけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:27:33.33 ID:E92MZCEQ0.net
SNS規制しろって
あいつら承認欲求に取り付かれて完全におかしくなってる
病気だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:28:18.26 ID:EJVjWfu50.net
自分の目指してた夢を子供に託す
というのが子供にとって重荷になっていつか爆発する

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:29:40.81 ID:D6+mXyLQ0.net
>>56
子供にはいい教育受けさせて
底辺から脱出して欲しいってのは
昔からある母親の切望な訳だが
それを笑うとか馬鹿にするとか鬼畜の所業じゃないの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:30:36.26 ID:2Jucqcn20.net
迷子ヒモは必須
親戚のチビっことかマジであちこち走り出すからマジで危険

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:30:37.50 ID:mag3vTT40.net
>>46
家に畳ないの?畳の部屋にも椅子を置いてるの?変わってるねw畳の部屋では正座が普通だよ。その後、相手に断って足を崩すけど。
習い事とかした事ないの?柔道、剣道、茶道、書道その他の習い事でも正座は普通だよ。
社会に出て人の家に始めて行っても正座だろ。
葬式も出た事ないの?

>>49
O脚、短足とかならないよ。一日中正座するわけじゃないからね。しかも躾やマナーとして間違ってないと思ってるなら何も言う事ないでしょ。

短足とO脚のソース
https://diamond.jp/articles/-/37451?display=b

http://www.greenbox.jp/sp/column/?vol=8

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:30:59.56 ID:QpGfHECga.net
そりゃ12歳児民族だしな
まともな子育て求める方が狂ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:32:48.97 ID:hxaTMj9q0.net
迷子紐はつけて当然やろ

危険箇所での作業にはフルハーネスやぞ、子供にとって外は全て危険物だ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:34:24.61 ID:m8Zeu22Pa.net
ねぞうアートとかいうやつが滅茶苦茶気持ち悪い
あれ一種の虐待やろ。あんな写真撮られて晒されてたと物心ついてから知ったらグレるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:34:48.99 ID:L0Ul1FHT0.net
犬のほうが大切なレベルだもん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:35:16.66 ID:Ohr6Kuk90.net
幼稚化するジャップ達

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:35:24.93 ID:ZdScriVX0.net
迷子ひもは世界各国に昔からあるぞ
それに可愛がることと使い捨ての労働力と見なすことは両立しうる
要は家畜だからな
現在の先進国でも一般庶民を家畜みたく思ってる上級国民は一杯いるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:35:52.06 ID:8gbGEyMj0.net
子供ってすぐいなくなるし車道にも平気で飛び出すから迷子紐にケチ付ける理由が分からない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:37:57.32 ID:Oy+Y/n1v0.net
貧富の差は感じるなあ
実家のジジババが可愛がってサポートまでする家庭は
裕福な家柄だったり、安定した職業に就いていたり側から見ても幸福そうだ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:38:11.03 ID:OjpXq+co0.net
ハイハイ、昔の人は立派でちゅね〜良かったでちゅね〜

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:38:13.21 ID:VOXnYbuOM.net
もういい加減にしろよ、子供を持つだけで大変なんだよ

文句言う前に福祉をなんとかしろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:39:37.05 ID:MPIbocyu0.net
こいつテレビ見ただけでこんなこと書いてるの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:39:43.20 ID:RYVc7uiM0.net
>>25
注意書きくらいしろやボケお前NGな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:40:43.66 ID:rHr3uDKa0.net
家のなかで紐つけるのが日本式

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:41:58.13 ID:Irg0hhcN0.net
>>23
精神科医とか心理学者とかみんなそうだよ
母親も暇だからそんな与太話を聞くのが大好き

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:43:25.55 ID:JYMwFj+Y0.net
>>56
自分の承認欲求だけが先行してて、子供の気持ちを何も考えてない親にありがちな行動ですね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:45:39.46 ID:HyEC4Qw60.net
ヒモは全然あり子供って目離すとありえないくらい危険なことするから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:47:16.46 ID:a8W+ssVVa.net
むしろ子育て終わった親がペット飼いだすと自分の子供以上に金と手間かけるだろ
フレンチブルは暑さに弱いとか言って6月から10月までほぼ24時間エアコンかけてるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:48:34.85 ID:mag3vTT40.net
>>53
知ったかすんなよ育て方じゃないよ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:48:46.74 ID:TGgJ7Kszd.net
まずもう名前からしてそうだもんな、アホ丸出しの名前付けてる親は本当ゴミ屑ですわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:48:58.75 ID:tYfsKVYu0.net
ヒモを叩くか
紙おむつとかを異常に嫌う奴と同じ臭いがするな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:50:27.58 ID:D6+mXyLQ0.net
そもそも
子供の親は二人いるのに母親だけど病的に叩くのは何でなんだろうなマジで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:51:57.18 ID:qnwfvTrR0.net
そりゃ名前がペットつける感覚だからな
キラキラネーム()

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:08:51.07 ID:Tbrh5vATr.net
>>20
広告代理店の工作員乙!
そうやって日本を破壊していればいいさ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:01.84 ID:m9xCL4Rm0.net
甘やかすのは楽
子どもが子どもを作った結果

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:15:36.55 ID:Ki5CbULW0.net
昔は子供は奴隷だったからな
ペットに昇格したとなればええことやん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:17:18.55 ID:pfs0Zwt90.net
キラキラネームもな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:32.42 ID:drWNXVyy0.net
子供をペット感覚で〜とか10数年前から言われてなかったか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:39.53 ID:RkW+BOP/M.net
結構ためになる読み物だったよ
嫌儲で初めてためになった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:35.84 ID:SFhxot1A0.net
紐とかケージは昔からあっただろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:34:58.87 ID:CBaL5c1c0.net
紐とかクソ便利やん
ジャップ猿には必要ないか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:38:10.57 ID:+3iAL+fk0.net
>>25
躾が行き届いてるね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:25.89 ID:nmx9h77td.net
迷子ヒモはいるだろ
ドサクサ紛れにケチつけてんじゃねぇよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:56.93 ID:3WUy28ma0.net
何故かって?子供を産むこと自体親のエゴだからさ。そんな奴らが子供を産むことがどういうことか深く考えてるわけない。
勝手に人生は素晴らしいとか意味不明な価値観を押し付けて正当化しようと必死だが、自分達の欲求に負けただけなんだよな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:36.71 ID:3WUy28ma0.net
>>56
学習ってただ勉強させればいいってもんじゃないんだけどな。勉強も大事だが子供といっぱい会話することの方がもっと大事だから。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:01.92 ID:yGl/mVbF0.net
ペットなのか友達なのかどっちなんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:59:15.33 ID:snARcfQ50.net
エロコンテンツでも昔は姉か妹かとのセックスが多かったけど
最近は息子が母親に犯されます的な内容が多くなってきた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:12:26.08 ID:w3LtEbe70.net
名前がペットだし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:12:33.86 ID:ZIf00/5O0.net
迷子ヒモは良いじゃん
俺がガキ作ったら使うと思うわ
童貞だけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:14:41.10 ID:z3nS9f57r.net
ワイの親は立派な大学まで苦労なく出させてもらって感謝してるわ
お陰で立派なニートケンモメンです

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:17:51.09 ID:0MPowqgt0.net
迷子紐はいいだろ
紐批判するとペットは家族とかいう基地外が放し飼いするぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:18:57.01 ID:NJty6V2d0.net
毒親だぜこれ

自立できない子供になる。
自立できない=結婚できない

潜在的な少子化の原因の一つだ。毒親はガチで害悪

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:20:01.75 ID:ZIf00/5O0.net
>>56
勉強も良いけど家庭文化も大事だって教えてやれよ
ガキは親の背中見て育つから親が勉強しないとガキも勉強しないぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:20:22.71 ID:WAuezzaN0.net
>>25
ケツの下に足の入った正しい正座ならむしろ体にいいだろ
むしろ腰を育てるためにある程度は正座もやらせるべきだろ
ちゃんとやってりゃ子供自分から骨盤が後傾して猫背になることもない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:28:24.67 ID:GbCvtdzT0.net
>>2
そんな考えと現代の子育ては別ものだよ
具体的な事例をうまく抽象化して書けないけど
現代基準で見れば封建的思考が多数派の時は毒親も圧倒的多数派だったよ
ジャップの発達障害率が他国に比べて多い理由と同じだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:30:27.60 ID:GbCvtdzT0.net
>>104
足太短足フェチかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:30:32.49 ID:v0R7wb5xa.net
都市化して労働力じゃないんだからペットしか使い道ないじゃん
文句あるなら対案出せよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:31:37.30 ID:C+wdOYOB0.net
親に犬か猫飼いたいって言ったら
「ウチにはもうあんたがいるから駄目」
って言われたことある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:54:25.84 ID:7vbfd8Ap0.net
親もガキやからな
昔は数世代一緒に暮らしててジジババがガキの世話してくれてたやろ?
それをみてかーちゃんも勉強してたわけや
それが核家族化でなにもわからないまま親になる
ガキがガキを育ててる
碌な大人にならんよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:24:29.27 ID:TarV8xCk0.net
キッズは突然走り出すから紐は合理的なんだよなぁ
放置しててもお咎めなしだった昭和とは時代が違うからね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:36:01.83 ID:tqDrWxLed.net
迷子紐はむしろもっと普及するべきだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:49:00.65 ID:s4tOk5SJ0.net
反出生主義を広めていけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:14:25.00 ID:fl/wljqs0.net
子供が居ない奴、結婚できなかった奴が僻んで反出生とか広めてるのか。可哀想

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:21:42.09 ID:XbKpPydL0.net
まあ明らかにペット感覚だよね
女は論理的じゃないから「ペットとは違う」と反論するだろうけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:23:33.43 ID:dwHctcl40.net
迷子紐はぶっちゃけ見栄えがアレだけどアリだと思うわ
自分の小さい頃飛び出して怒られたりとかって経験ある奴多いだろうしわかるだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:24:29.85 ID:0zlbufIj0.net
他のジャップが人間扱いに値しない以上
たとえ自分のガキだけを人間扱いした所でそこは苦界にしかならんだろう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:25:00.43 ID:drhuuTX50.net
迷子紐は4歳児くらいまではありと思うようになってきた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:31:17.69 ID:zojZP/JRa.net
馬や牛だって機械化した現代では愛玩具なんだから子供もペット化して当然の流れ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:38:49.74 ID:cbhtWAqy0.net
俺は甥っ子二人預けられた時
飼い犬の胴体につけるロープ着けて公園行ったりしてるわ
二人とも突然走り出したりするから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:52:16.89 ID:GqzFoCkZ0.net
書いてる奴に子供居ないのが分かる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:23:22.11 ID:uPHypaFl0.net
何を言いたいのかよくわからない・・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 02:28:14.22 .net
>>1
・・・・・ノーコメント

はぁ・・・しかも俺、東京に移転しても同じ人がいるんだけど >同居
そっか・・・・・俺自体がペット願望あるのって最初から染み込まれてたのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 02:28:34.96 .net
眼の前が暗い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 02:29:50.24 .net
えっと、今までやった行動を思い出そうか俺。
そう、うちの催眠術師の真似事して【母親の心理的な隙の全てを叩き衝いた】結果
家から母親が胡屋の経営してる賃貸にいったんだっけ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 02:31:04.38 .net
本当に一気に切り替わったら25になった瞬間で。
だけど俺の依存心は相変わらずだな
自分のエゴを破壊する儀式儀礼というか
そういうアプローチの催眠を自己的にやってるけど


ダメだやっぱり。【ペット】としての体質が染みついてる。
本当に周りの人に何もかもやってもらうのが当たり前に、、、、、
どうしたんだろうかこれは。
【動物人間】だよなーこれ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 02:31:27.65 .net
本当にどうにもならんのだが。
とりあえずうつ病から治すか、、、病は「体」から、、、

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:52:36.30 ID:DPgxOMJM0.net
>>109
ドラマかアニメの美化された上品なジジババを想定してないか?
モジサン達のジジババなんてコミュ障やアスペだらけだぞ
最近まで虫歯を伝染させてた馬鹿ばっかだぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:02:33.46 ID:6WQpwXcO0.net
でも昭和はペットじゃなかったが放し飼いにしてたな
子供放ったらかしが多かった
それに比べたら…まあどっちもどっちぐらいか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:02:40.68 ID:IYNeGOlAa.net
>>113
安倍叩きやめろや売国奴

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:17:55.38 ID:tHBx4z970.net
迷子紐は別にいいやん 合理的
ペット感覚と言うけれど、ちゃんとしたペットの飼い方を人間に適応するのであれば
そんなに悪い事ではない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:09:41.49 ID:Vw3iWt170.net
よく犬の賢さは人間の子供くらいっていうけど
逆に考えると幼児の知能は犬と同じくらいって事になる
だったら紐を付けとくのは合理的だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:21:08.39 ID:Hj7OMHIC0.net
あんまり危険から遠ざけようってのもなんだかな
そりゃ死んだら終いだがそうやって子供は学習していくもんじゃないか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:22:30.08 ID:Jy1/lJ2+r.net
こういう知ったような苦言は
説教好きのオナニーだと思う

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:23:03.30 ID:6iVcS4Kpd.net
迷子紐って白人様発祥じゃないの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:10:15.25 ID:8z6K9Ryfd.net
ペット化はどうでもいいけど
未就学児の放し飼いはやめなー

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:05:34.30 ID:fl/wljqs0.net
>>46
お前が土人だろバカ!
椅子にしか座った事ないのかカス!
学校で体育の時は地面に座るだろうがボケ!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:07:21.97 ID:fl/wljqs0.net
>>46
おまえが日本から出て行け

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:08:55.53 ID:RKaQVTRx0.net
で、子供が思春期まで育ったら、こんどは恋人扱い。

あほマンコ親は、古びた夫を無視して、
息子に夢中、デートまがいの外出に引っ張り出す、と。

そしてエリック・カートマンが誕生

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:09:24.32 ID:nsV/Ff5WM.net
こういう話を見るとご飯貰えなくて虐待されて亡くなった子を思い出してつらくなるわ
あれも人間としてみてないからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:10:45.40 ID:gJo8+vsga.net
>>134
白人様は合理主義だからなー
やってる白人様自身も犬みたいで見栄えが悪いとは皆思ってるらしいけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:10:48.08 ID:UfgekaqK0.net
自分が何かしてるという役割がほしいんだよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:12:19.32 ID:J/Om4rIza.net
迷子ヒモを批判する奴は子なし確定
付ける付けないは別にして子持ちで迷子ヒモ批判はあり得ない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:20:51.06 ID:02ztpAD9d.net
>>102
女は自立できなくても結婚できるから問題ないだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:41:33.48 ID:IkV3+lOp0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://uoews.well7.cf//daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://uoews.well7.cf/daily/v20181017029393.htm

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:58:21.55 ID:CZTMha/O0.net
母子一体感の逆転現象って名称はついてるけど
マザコンやファザコンみたいに短く分かりやすく名付けれないかな
チルコン チャイルドコン

加藤や酒鬼薔薇とかの親みたいな奴ら
自分たちは子供に甘えるおに子供からの甘えは絶対許さないバカ親達

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:13:19.16 ID:+kQ8V9Hm0.net
ペットって家族の一員?なんだろ?間違ってねーじゃんw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:13:26.09 ID:pd8SOfP/M.net
パンもサーカスも飽きられるほど人の社会が豊かになって、一家の後継ぎなんてものをこさえる必然性の残り少ない現代には、子作りというのはもはや一つの趣味に過ぎないんだろうな
「人のペット化」や「ペットの人化」の言葉が示唆するのはまさしくペット=子供という図式で、犬や猫の飼育は金と手間のかかる一般的な趣味だ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:42:32.54 ID:OP11pHuIa.net
ワイ「うええん」大黒柱に縛り付け

こんなのええんか?
なお60年前な

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:46:19.42 ID:CZTMha/O0.net
>>148
お前世代の俺の親に
ワイ「うええん」
170 80キロ巨女に馬乗り両ひざで腕抑え込み往復ビンタ口の中出血
キチガイが!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:57:23.70 ID:ECokxjAg0.net
>>148-149
嫌儲老人会

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:42:04.46 ID:uPHypaFl0.net
何を言いたいのかよくわからない・・・・

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:45:11.12 ID:lX7BHp4p0.net
まずDQNネーム問題だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:01:49.04 ID:0jPiMAuN0.net
>>18
例の「四季があるから」っていう感覚で
円環的に時間が巡るのかもしれん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:12:40.96 ID:NeKdtKfPK.net
チビは車道でもかまわず飛び出すからリードは安全策として使うんだよ
店に入れば一瞬の隙で迷子になるし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:43:53.11 ID:uPHypaFl0.net
何を言いたいのかよくわからない・・・・

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:11:00.05 ID:jNAFaF4s0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:57:29.83 ID:ChQ3Uq7H0.net
何を言いたいのかよくわからない・・・・

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:44:10.87 ID:fHLTkYKn0.net
ゆとりのガキってゆとりより馬鹿になるってことだろ
ガチガイジ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:24:24.57 ID:y2PcRZ630.net
ゲームいじり スマホいじり

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:25:21.80 ID:y2PcRZ630.net
子供服の着せ替え 犬と同等

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:28:15.74 ID:0iiyUyLI0.net
>>148
もうそろそろ自分が入る老人ホームの心配でもしてろジジイ
てか死ね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:30:15.57 ID:LiRJkZap0.net
バカらしい
親を免許制にすべき

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:38:55.41 ID:mdFjB40ga.net
これを批判するのは子育てしたこと無いやつだろうな

はっきり言って子供なんて勝手に育つ

子供にとって家庭にいる時間なんて大したことない
お前らの人格形成したのも常識を学んだのも大半が他人との関わりだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:24:55.43 ID:NovU3Em90.net
これ30年くらい前にも問題になったよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:28:31.71 ID:Vm0s7hnQ0.net
>>164
前はテレビが悪者だったな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:29:58.70 ID:qfRVplgR0.net
ペットで問題ないだろ
ペットなんてめちゃくちゃ可愛がってもらえるぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:49:28.79 ID:LfNndQKj0.net
ペットと言うよりアクセサリーじゃね
「コドモ連れてるアタシかわいい!」

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:08:24.06 ID:6sWK5xM00.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

総レス数 168
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200