2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総務省、国内のITサービスがアメリカ企業に独占されていることに危機感 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:01:40.86 ID:zGakLZ7n0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
グーグルなどへの規制強化も 総務省研究会が初会合 

総務省は18日、さまざまなインターネットサービスの基盤(プラットフォーム)を提供する、グーグルなど米国の巨大IT企業「プラットフォーマー」への規制の在り方などを議論する研究会の初会合を開いた。
プラットフォーマーは、個人情報を活用して利用者の利便性を向上させている一方で、欧州連合(EU)では事業者による個人情報保護取得に対する規制強化が進んでいる。
国内にはこうした事業者を規制する法令がないことから今後、法令の適用拡大についても議論する方針だ。

プラットフォーマーは、頭文字を取って「GAFA」と呼ばれるグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの4社など米国のIT大手が中心。
インターネット検索や電子商取引(EC)のほか、会員制交流サイト(SNS)を使ったメッセージなど国内電気通信事業者と同様のサービスも提供しているが、
プラットフォーマーは電気通信事業者ではなく海外事業者のため、電気通信事業法の適用外となっている。

このため国内では、プラットフォーマーが個人情報や通信の秘密に該当する情報を取得した場合に、保護するための規定が存在しない。
このため今後、こうした事業者を電気通信事業法の適用対象とするかどうかも含めて議論を進める。
プラットフォーマーは位置情報などさまざまな個人情報を取得する際、利用者の同意を求めるなどしているが、研究会に出席した有識者からは「あまりにも同意が求められると同意に気が回らなくなる。
同意以外の情報取得のための手段も必要では」という意見が出された。
また、消費者団体からは「情報がどう管理されているか不安視する声もある。海外の事業者なので日本への(個人情報保護の)対応が遅れている」と指摘した。

https://www.sankei.com/economy/news/181018/ecn1810180016-n1.html

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:27.24 ID:YKxX8f5Z0.net
電子マネーが数十と規格が乱立する
こんなんでは使いにくくて仕方ないけど
日本人が経営やるとみんなこんな感じになる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:30.75 ID:DzpZ75rX0.net
またガラパゴスサービスやんの?w

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:34.91 ID:3t3Ql9eI0.net
>>625
自民の経済は革新的というより売国的だけどな
先のことなーんも考えていない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:37.99 ID:LYJUpHmN0.net
>>627
できないからこの有様なわけで

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:53.93 ID:Oat7Wtxk0.net
>>611
MYUTA

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:55.31 ID:I58ss9OA0.net
>>634
p2p

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:00.16 ID:faioOIqI0.net
>>627
おお!ことばの意味はわからんがとにかくすごい自信だ!

Google丸パクリのサービスが日本にあるのかよ・・・見せてくださいよ・・・

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:07.50 ID:8/6+JtpJ0.net
>>627
日本は金ないからgoogleをパクるのは難しいと思う

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:17.21 ID:m/Ucjlqo0.net
>>644
そりゃ規制かかってないからだよ、同じの作ってもみんなグーグルに流れる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:22.90 ID:I58ss9OA0.net
>>633
一番そこに金ドブしてんのGoogle先生なんだよなぁ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:25.25 ID:Ea+Groul0.net
>>310
そもそも国ごと民族ごとの区切りで考えるのが古い
現にアメリカはもう切り捨てられかかってるしな
グローバル企業という巨人は国家に縛られない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:26.47 ID:Oat7Wtxk0.net
MYUTA調べてみたら完全にplay musicやん
これ一足早くつぶしたっていうのが笑えるw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:27.76 ID:fe5U5bIL0.net
>>625
何十年も土建屋ゼネコンとベッタリで今でも国土強靭化ウン百兆円で景気回復だ!とか言ってる自民がなんだって?
洗脳もいい加減にしろよ?w

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:35.86 ID:Xf9uON7s0.net
少しでも金の匂いがしたら寄ってたかって利権利権で潰してるからだろ
そりゃ新しいものなんて生まれるわけない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:47.63 ID:YKxX8f5Z0.net
革新的な技術が出来る
→既存の大企業が困るよね
→規制して潰す

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:03.95 ID:SH7KpcWy0.net
グーグルに不信感を持ってるけど実際に規制されたら
ヤフーを使う気になれないから自分が困るのは事実だろうなぁ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:09.16 ID:kECKtgL+M.net
なにを今更

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:09.38 ID:IspPLJqta.net
もう手遅れ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:15.25 ID:IkjJ8683a.net
は?

アウトソーシングとか言ってそういうのみんな大企業がやるのはどうよとか言って切ったんだろ。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:19.71 ID:m/Ucjlqo0.net
>>647>>648
現状丸パクリは難しい

グーグルに規制かかってないし同じの作ったところでグーグルでいいじゃんてなる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:20.26 ID:pG8BC4+H0.net
総無能

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:20.35 ID:20fMVGzn0.net
どうせ間違いや無駄なことするくらいなら勢いがある日本好きな若者に政治させろ
愚鈍のジジイで世界にもパイプの1つもない能無し2世とかクビクビ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:24.91 ID:PWwjrEG+0.net
勝てるはずもなく

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:25.34 ID:Zagm4R8Ap.net
鎖国ですか

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:29.17 ID:KRR+HUmf0.net
>>655
株価落ちると困るからな
是が非でも潰さなきゃならない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:40.93 ID:ecf5QUC70.net
>>634
5Gはゲームのストリーミングに革命起こしそう

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:42.48 ID:tYfsKVYu0.net
>>655
それだよな
で海外の破壊的イノベーションにやられると

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:56.44 ID:BFEoeomn0.net
>>653
国土が強靭になっても国民の生活はどんどんボロボロになって購買力が失われていく・・・

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:58.61 ID:fg0RTbk50.net
mixiとか今やってんの?ってレベルだしな
インスタ、YouTube、Twitter、ライン
外資ばっかw
ジャップはオワコン
老人向けにサプリ売ってりゃいいんじゃないすかね(鼻ほじ)

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:58.89 ID:I58ss9OA0.net
はっきり言って量子コンピュータは多分実現しないよ
ついでにニューロネットもそう

つまりGoogle先生とかは金ドブしまくって足踏み状態だ
ここが攻め時なんだよ

あ、日本も足踏みしてたわw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:00.16 ID:pUoUyrve0.net
などとアメリカ製CPUのPCからアメリカ製ソフトでほざいております

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:02.14 ID:qJbx/wQD0.net
かといって日本が作ったモンなんか
使いたくないし出ても使わない

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:02.96 ID:KuM8r1UKd.net
未だに堀江の逮捕が〜とか言ってる層がいるのに驚く

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:09.33 ID:CKpLUzo50.net
>>640
人材とかそういう問題じゃない
主導権がもう一度ソフトからハードへ移る可能性があるということ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:09.36 ID:Z1mkrPhH0.net
ホリエモンのライブドアを韓国企業に売ったのは誰だよw
政府がやったことだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:12.51 ID:LYJUpHmN0.net
公文書をブロックチェーンで管理したら認めてやるよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:32.87 ID:O30ANGP00.net
IT土方を増やすことしかしてないのに何言ってんだ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:37.80 ID:DzpZ75rX0.net
>>627
ゴミみたいな検索エンジンだけ作っても誰も使わんわ
OS・ブラウザ・クラウドサービス・SNS全てセットだから

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:47.66 ID:faioOIqI0.net
>>676
そういうことだよ
まさに!

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:52.06 ID:B1W6nJ950.net
googleを締め出せばgoogleレベルのものが作れる君みたいな
謎の自信が日本をこんな状態にした元凶。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:57.41 ID:m/Ucjlqo0.net
>>672
グーグル使えなくなってグーグルに似た日本のパクリサイトできたらそれ使うだろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:07.21 ID:KuM8r1UKd.net
経営者がクズ
おわり

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:08.14 ID:fe5U5bIL0.net
外国企業を規制すればっ!日本でもGoogleやAppleなんかよりも良いハードソフトサービスが出来るっ!
こんな事言ってる奴がこのスレにも散見されるけどちょっとヤバ過ぎるよな
ネタで言ってんだよな?そうだろ?そうだって言ってくれよ!w

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:08.41 ID:pPNyZxwN0.net
>>627
おっしゃ、おまけのこの機能つけたろ!
お友達の大企業に作らせたろ!
どうせなら有料にしたろ!

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:16.38 ID:ncTvTrjb0.net
>>625
いやいや、自民党は既得権益層と結びついてガチガチの利益誘導をしてる時代遅れの政党だろ
経団連との蜜月ぶりを見れば経済的老害なのは一目瞭然
昔ながらのハコモノ公共事業にまた金を注ぎ込んで、倒産しそうな大企業に金を注ぎ込んで、税金を湯水のように浪費してる
挙げ句の果てには海外に現金をばら撒く始末
アベ自民党はまるで日本から血液を吸い取る寄生虫だわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:21.77 ID:YsbBY3so0.net
ま、これも何かの言い訳のための報道だが・・・

日本の命もちょうどあと丸2年だ。
どのような断末魔のメロディを聴かせてくれるのか、楽しみだよ。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:31.61 ID:LFYyjAkS0.net
もしかして官僚ってバカしかなれないのか?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:34.15 ID:1Yz5k9JN0.net
ITがガチ後進国の理由をそろそろ決めろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:42.56 ID:PWwjrEG+0.net
>>633
最初に完成させたやつが勝ちや

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:47.71 ID:CKpLUzo50.net
>>669
日本にはニコニコとAbemaがあるだろ!

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:53.09 ID:m/Ucjlqo0.net
>>678
グーグルが規制されてグーグルに流れてた金が日本のパクリサイトに流れれば全部できるよ
全部日本のパクリサイトに金が流れて日本のIT企業がでてくる

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:53.56 ID:r5kXk2w60.net
>>1
>プラットフォーマーは、個人情報を活用して利用者の利便性を向上させている一方で、欧州連合(EU)では事業者による個人情報保護取得に対する規制強化が進んでいる。
>国内にはこうした事業者を規制する法令がないことから今後、法令の適用拡大についても議論する方針だ。

ポイントサービスやらマイナンバーをヒモ付けようとしてる日本政府こそ最大の悪なんだが?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:58.58 ID:FmRU7bMY0.net
>>681
それって国民に何か得があるの?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:06.69 ID:vmlL5lnVd.net
>>686
無言だよきっと

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:08.95 ID:YKxX8f5Z0.net
優秀な層が公務員になるような国に未来があると思う時点でどうかしてる

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:15.43 ID:RbVw7z2U0.net
泥(と言うかアレ系全部)は国産!
林檎は(米だから)敵!!の官僚、さらに上の方を何とかしないとどちらも沈むで

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:15.63 ID:20fMVGzn0.net
あのさあ!自分の仕事は自分でしようよ!ねえっ!

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:20.99 ID:rOI3coDV0.net
プラットフォーマーになろうと思ったら
物凄い金がかかる。
Googleもアマゾンも利益にはすぐにならないのに途方も無い投資を繰り返して果実を収穫してる訳で。
楽天なんて場所貸ししかしてないんだからそれ相応の影響力しか持てないよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:24.66 ID:yL8gDHVB0.net
はい金盾

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:32.28 ID:k3zYjWga0.net
パソコンの大先生とか言って嘲笑してたからな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:33.47 ID:FLUJTp1z0.net
日本企業より信用できる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:40.39 ID:CgpkvURe0.net
Twitter入ってないのはもう籠絡済みってことなの?
語るに落ちた感じ?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:47.85 ID:I58ss9OA0.net
自動運転車両実現出来てるか?出来てないだろ
今あるのはサポート程度で、しかも事故りまくって無意味レベルだ

欧米のITは方向性見失ってるんだよ

今が攻め時なんだ


あれ・・・?

首相、イージスアショア購入のため、鶴の一声で科学技術予算の削減を決定。ちなみに安倍政権になって日本の技術力は世界2位→ 9 位に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537962476/

安倍首相「基礎研究は無駄。大学経団連の儲かる研究だけやれ」と交付金の減額を示唆
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539085345/

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:48.24 ID:0F+GNsk00.net
シャープのザウルスとかうまく言っていたんだけどね
iPhoneで全部駄目になった

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:52.85 ID:FuADie330.net
公務員が既得権益を盾に取って邪魔してる
あいつら現存企業と惰眠を貪り、甘い汁ばかり吸っている吸血鬼そのもの

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:00.30 ID:faioOIqI0.net
>>700
いやパソコンの大先生は嘲笑されるべきだろw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:06.74 ID:fg0RTbk50.net
>>690
アベマなぁ
こんな老人だらけの国じゃなきゃもっと盛り上がってただろうなと思う

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:08.45 ID:m/Ucjlqo0.net
>>693
本気でいってんのそれ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:12.43 ID:PWwjrEG+0.net
トヨタが逝ったら終わる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:22.90 ID:ywdQkM9G0.net
スマホとかハードですら勝てないのに

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:23.54 ID:S/AwqGiB0.net
通信インフラで儲けすぎなのにサービスに還元できてない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:34.30 ID:pPNyZxwN0.net
googleのパクリ作れるって言ってるけど
iphone流行ってて、国内企業がスマホパクって色々作ってるけどOSは自社開発できてますか?
ハードもギャラクシーでいいから追い付いてますか?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:34.72 ID:YKxX8f5Z0.net
ITが大事だってようやく気が付き始めたところかな
20年は遅い

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:35.14 ID:Ea+Groul0.net
>>639
孫は長いこと親の敵のように叩かれてたぞ
というかネトウヨは今でもしつこく叩いてるぞ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:44.78 ID:BFEoeomn0.net
>>680>>683
「アメリカのサービスなくなれば誰かが(代わりに)なんとかするだろう」みたいな考え方は危険だな
代わりがいないからここまでアメリカに好き放題されているわけで

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:57.50 ID:FmRU7bMY0.net
>>708
国全体が劣化Googleとか劣化AWSに依存しちゃって良いの?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:59.42 ID:DzpZ75rX0.net
>>691
Yahoo!に流れるだけそれ以前にグーグル規制なんて無理
パチンコさえ規制できないクソ官僚にIT復興なんて一生無理

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:02.72 ID:MbNRRauu0.net
現スマホ世代じゃ無理だろ
ガラケーからスマホに世代交代したように次世代なら可能性はある
個人的には次世代はGoogleGlassを発展させたようなウェアラブル端末とそのOSに
国家予算並みに注ぎ込めばなんとかなるんじゃないかと思う

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:03.82 ID:20fMVGzn0.net
ドロのリナックスはスゥエーデン辺りの北欧やろ
有料のUNIXに対抗した無料の
赤帽とかセキュリティになると有料になるが
クロームos

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:06.90 ID:YsbBY3so0.net
>>694
通信が途絶し夜の闇に晒されるのみの静寂か

それがジャップのレクイエムか・・・

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:12.17 ID:rOI3coDV0.net
EUの盟主様であらせられるドイツですらITじゃアメリカに全く歯が立たないんだから
ジャップが勝てる訳無い。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:19.34 ID:W2z/40Al0.net
>>693
それ言っちゃったらこの議論もうおしまいじゃね
締め出してる中国以外は世界中アメリカのサービスに支配されてるわけだし
まあ締め出しても確かに日本のサービス使いたくはないが

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:20.10 ID:I7LXG6LUp.net
まともなパブリッククラウド基盤作ってから心配してくれ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:26.89 ID:mux0M/Zs0.net
>>156
アメリカで大爆死してるの知らないのか…

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:30.17 ID:vmlL5lnVd.net
なら、日本人がサンフランシスコなりサンノゼに行って企業立ち上げればいいだけなんだがな
そんなに官僚が害悪なら

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:44.36 ID:NTgygu+Q0.net
我らには孫さんや三木谷さんがいるとうのに

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:49.02 ID:CKpLUzo50.net
>>707
日本語圏の人口が少ないのがきつい

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:49.28 ID:jw3S3wENM.net
>>618
そろそろ反撃してもいいですか?→純減トップ(笑)

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:50.46 ID:n0ildQ3x0.net
中国ってひと父の国だな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:50.95 ID:m/Ucjlqo0.net
>>716
最初は日本も劣化家電劣化車言われて今の地位まできたんだよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:54.40 ID:LYJUpHmN0.net
日本はロボットだけはまだ勝ってるからそこに集中投資しとけ
特にハンド、汎用型のハンドが作れれば革命的と言われてる
AI画像認識で目、足は車輪、あと足りないものが腕
人間と他の動物の大きな違いが器用な手だからな
落合陽一の受け入りだがな。あいつに予算決めさせろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:07.92 ID:99cOeWJL0.net
無能が今更なんかやろうとしてもうちらが損することしかやらんだろうからやめろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:16.04 ID:Ea+Groul0.net
世界がポリコレに染まったのも世界を支配するグローバル企業がポリコレ推進してるのが大きい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:16.71 ID:RbVw7z2U0.net
OPPOは泥だから国産!さらに林檎の敵!とか苦笑いやで

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:18.36 ID:T4Lfk0fz0.net
え?やっと危機感抱いたの?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:26.28 ID:8t5zFurha.net
>>627
地震、台風大国で、巨大データセンターをどこに立てるんだよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:31.83 ID:MOKKpBM+0.net
X68000とPC98があるだろ!

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:32.07 ID:HVQuU1BN0.net
中国が速攻閉めだしてアリババと百度とhuaweiやらOPPOやら育てたのに比べると本当に無能って感じがするな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:45.30 ID:m/Ucjlqo0.net
>>717
まあ国民が賢くなって動かすしかないね
それができなきゃ日本のITに未来はない

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:47.64 ID:09Vojbom0.net
          ,,....................、     .r‐=@   ,,,,,,,  .,,,,,,,
          |  ,,,,,,,,,,..、 .l ,............ゝ .し........、│ .|___l  l_
          !  !  _} .! .|._,,,,,    ,,--ノ│ .|゛    ._!
          !   ̄´.__,  .!  /  、 .、 \ .! .!゙゙`-‐′ゝ 、
             |  | ̄´゛ | │./   り .!-!i、 ).| .!/ , -. ,,..,|
             !  冖'''''''″ .,! .`-'ゝ┐ .r‐".` .! .!.! ゙‐'゛ /
             l--―――ー'′   .し..!    .゙''ー".`'―‐"
 .|^^^^''i .广,!  .,i- 、  .l'''''i      ./''''i__.    ┌‐i .i―i     ,r‐ 、
 .! 「「 .ト┘ '¬、.| .|___,! .L,,, .| ̄ ̄、 ____} __,| .{,,,,,} .!,,,,   / /
 ,! i;;i l┐ .i''i .! l  !!  __.  ,,,,,! .i`-`-'''′゙''''''''j .!   _,,,,,,,  ....ノ  /  ゙‐'''、
 | .,,、 !.! .! | |│ .l゙ ̄゛ |  l  ゝ-=-= .⊂ニ゙ `゙|  !.i-┘ .!   / ...┐ !
 ! .!'′ ! .! .! |│ .|   ! .|   | .i‐'ッ  ,,,,_/  ! .|_.liiiii;;ニ,,  / / ! .! ‐ヽ
. l_.. -''" ! i广 .! !,,,,,!   ,!_ !   ヽ ´ ,ノ    .!、__、 .___,} く,,_l゙ .ヽ____,/
     .`゙'"`''''"       .´     `゙゙´            ̄
        三晋晋晋晋晋ミ
       晋三 晋晋晋晋三
        晋晋   三晋晋晋
       I晋 ◆/)||(\◆晋
      丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        I│  . ││´  .│I
         |  ノ(__)ヽ  .|
/⌒)⌒)⌒`  I   │  I   .I    /⌒)⌒)⌒)
| / / /..  i   .├─┤ ./ (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒).   \ /  ̄ ヽ,ノ   ゝ ::::::.,,-''"     \
|     ノ   /  ̄ ̄ ̄\   /_,-'"          \
ヽ    /             ヽ /\   日本     \ ドォーン
 |    |        __   //\\  ベンチャー企業 \ ガガアガーン
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \       //    .__
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|   
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ 
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|  
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  | /   .| ロ 
         |  |:::「「「/ .\/\   /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| |/ |
         |  |:::LL//\ \/  \/\_, ― 、  ''"⌒ヽ,


総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200