2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総務省、国内のITサービスがアメリカ企業に独占されていることに危機感 [533895477]

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:17:43.54 ID:BL1f5DwP0.net
こんなプロジェクトを覚えているだろうか。
2006年のものだ。
さて、どうなったでしょう。みなの想像通りの結果だが。



「Google独占にはさせない」--国産検索エンジン開発へ、産学官が一致団結
https://japan.cnet.com/article/20143827/
2006年06月16日  
 検索エンジンといって、真っ先に思い浮かぶのはどんな企業だろう。
検索の王者であるGoogleや対抗するYahoo!、Microsoftなど、大手はほとんど米国企業であるのが現状だ。
ここに危機感を抱いた経済産業省が、産学を巻き込んだ一大プロジェクトを始動させる。

 プロジェクトの名前は「情報大航海プロジェクト・コンソーシアム」。
7月設立予定で、国産の情報検索・解析エンジンを開発する。日立製作所やNEC、富士通といった企業のほか、早稲田大学や東京大学などの38団体が参加する。
3〜5年後の実用化を目指す。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200