2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『フォーリング・ダウン』(1993年)とは何だったのか?精神に異常をきたした男が病める大都市に怒りをぶちまける [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:21:21.36 ID:BXCebJ6n0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
猛暑が男を暴走させた!1993年公開の取扱注意映画『フォーリング・ダウン』の衝撃

『フォーリング・ダウン』は1993年に公開された、ジョエル・シューマカー監督のアメリカ映画。
大都会ロサンゼルスを舞台に、日常生活に疲れたマイケル・ダグラス演じる平凡なサラリーマンが理性を失い、
数々の事件を起こしていく姿を描くサスペンス・スリラーだ。

主演のマイケル・ダグラスはこの頃、イケイケの色男を演じていることが多かったが、この作品では一転、
トレードマークでもあった長髪をバッサリ切り、ダサいメガネをかけ、ネクタイに半袖シャツという、
うだつの上がらなさそうなサラリーマン:D-フェンスを演じている。

https://filmaga.filmarks.com/articles/2132

映画『フォーリング・ダウン』トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=BD5ofrSNDFA

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:21:58.89 ID:DBvqlFQt0.net
アフィとはなんだったのか?

アフィ死ね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:22:07.75 ID:QVVtvseo0.net
リメイクしてもいいと思う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:22:30.39 ID:9gSLZZIT0.net
名作だよなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:22:58.07 ID:PvLNgN+h0.net
ハンバーガーに切れるとかしか見所がない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:23:14.45 ID:akNwlhNW0.net
リメイクされなかった?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:24:59.29 ID:7XZlCPpX0.net
好きな映画のひとつだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:25:33.83 ID:AYk1E7kEa.net
この潰れた哀れな代物はなんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:25:42.05 ID:F0V6f83Z0.net
プライムで観たけどつまらなかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:26:11.76 ID:bZn2FFDka.net
ブレイズベイリー?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:26:58.27 ID:AGHTmnX20.net
わらしべ長者のアメリカ版だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:32:56.45 ID:y9+aPlnsH.net
この映画好き

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:33:30.47 ID:gtjylMnEd.net
キチガイゲージってネタにされてるけどみんな本当は余裕ないんだよ
できるなら映画みたいに暴れたいでも実際に暴れたらニュースになってここでボロクソにバカにされて終わり

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:33:39.45 ID:P8H9bfcQ0.net
これとタクシードライバーは嫌儲のバイブルだよなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:37:08.64 ID:2MrsKsNIa.net
ハゲの刑事、ビバリーヒルズコップのあいつ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:42:05.14 ID:yTdhStpG0.net
もしここでブチ切れたらどうなるだろうってのを具現化した映画だよな
誰もができないことをやってしまおうと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:45:11.69 ID:MDY4JllF0.net
怒りの根源がイマイチなんだよな
今なら発達障害で片付けられるけど
社会批判とかでもなく個人のストレスによる怒りの暴発でしかない
今はもっと酷い社会だし抑圧なんかこの時代の比じゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:47:45.01 ID:GKl6UNPK0.net
これ半分ケンモメンだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:48:18.65 ID:Oy+Y/n1v0.net
もし、あのシーンで
客A「そうだ、あんた良く言ってくれたよ」
客B「おい、店員、こんな潰れた哀れな代物を俺たちに食わせやがって」
客C「この人、英雄だよ!」
客D「おい、あんたこっち来て一緒に食おう、奢るぜ!」

という流れだったら事件は起きなかった鴨…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:48:24.22 ID:GKl6UNPK0.net
>>5
年度末の道路工事にロケットランチャー打ち込むところやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:49:23.66 ID:lTXqQObv0.net
邦画でリメイクしてほしい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:51:16.87 ID:0MPowqgt0.net
日本だったらオリンピック会場や豊洲市場ぶっ壊しにいくの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:54:52.74 ID:3cRMVhtW0.net
>>21
それ、最高の料理にウンコぶちまけるようなもんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:56:17.90 ID:r0wUVAX6M.net
>>21
代わりに「ゆきゆきて神軍」とかどう?(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:18.70 ID:mC+WIkXQ0.net
ウヨクを殺しちゃうんだよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:44.33 ID:Oy+Y/n1v0.net
>>21
主役は松重豊しかありえない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:01.20 ID:X+u65wwp0.net
おれが死ぬときは暴れるよ。3メガトン爆弾なんか5000円で作れる。
軽トラに積んで東京に突っ込んでやる。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:39.56 ID:UesiBS/mM.net
コンバットショックも中々のキチガイ映画

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:46.35 ID:7BNJg0hd0.net
どいつもこいつもみんなイラついてて社会から孤立したオッサンに共感
だけど家庭持ってた時からからもともと人格に問題あった事を示すビデオ映像が辛い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:26.72 ID:ta0Ao6Xw0.net
元々ヤバい奴だったって展開になるのが惜しい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:48.49 ID:fkMALW7Sa.net
チャック・ノリス主演だったら地球が危なかったな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:51.57 ID:awhSJRmm0.net
前から見たいなとは思ってるんだけど機会がない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:57.21 ID:1A5d83bP0.net
酒屋で大暴れする奴?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:12.30 ID:ta0Ao6Xw0.net
>>28
あれは地上波放送できないだろうなw
特に終盤は絶対無理

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:37.84 ID:UesiBS/mM.net
>>34
そうそう!ベトナム帰りで極度のジャンキーで赤子も殺しちまうとか時代背景が物語ってるわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:46.52 ID:MzXSFDVx0.net
テンポ悪くて微妙だった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:57.66 ID:n0ildQ3x0.net
ただ娘に会いたいだけの父ちゃんの珍道中映画

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:16.26 ID:X+u65wwp0.net
3メガトン爆弾の作り方教えてやろうか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:10:57.45 ID:aUPd1Gt+0.net
太陽を盗んだ男がこれに近いか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:11:22.63 ID:ta0Ao6Xw0.net
>>35
その赤子があれだし殺すシーンもあれだしその後の処置もあれだし
色々アウトw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:13:14.53 ID:AS1zuMlR0.net
>>1
そこら辺の居酒屋で愚痴ってる社畜のリーマンがブチ切れたらどうなるかってだけの映画だし
いまいち乗れなかったな
まあ、オープニングのカットから監督がゴダール好きってのはよく分かったけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:13:45.66 ID:4dLTBMw50.net
せっかく中盤まで面白いのに終盤で主人公がDVしてたただのクズだっていうことが判明して一気に陳腐化するのが惜しい
もっと普通の平凡な男がある日突然ブチ切れて社会に報復するっていう方が良かっただろ
あれじゃただ単に主人公が基地外なだけで社会の不条理さに対する怒りというテーマがぼやける

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:14:44.49 ID:b5+l7Zw40.net
社会から孤立するにしてもタクシードライバーのトラヴィスみたいにベトナム戦争のPTSDに苦しめられ狂気と歪んだ正義感を持つのと違って元々キチガイってのと怒りの対象も今じゃあまりに陳腐になってしまって改めて見ると微妙に感じた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:18:19.30 ID:3cRMVhtW0.net
>>42
元々頭のおかしいやつでしたーってことにしないと平凡な人間の衝動的な犯罪を肯定することになりかねないから仕方ない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:29.82 ID:BXCebJ6n0.net
>>30
この映画のスレを立てると、その手の意見が良く出るけど

「主人公も病んでるが、社会そのものも病んでいる」というのが
この映画のメッセージなんだから、別に良いんだよ

社会のせいで主人公は狂ってしまったという設定にして
主人公を完全に正当化したら、テロを正当化してしまうだろ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:47.49 ID:3W1Y+WDS0.net
>>38
腹腹時計乙

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:23:48.81 ID:Dg2jnPIV0.net
Amazonプライムに来るの待ってんだけど来ないね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:24:50.16 ID:iFy/GDB+d.net
>>45
日本の映画やアニメなら平気でやりそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:26:01.17 ID:xavV92/00.net
世間からは過小評価されすぎと思うが
ネットの自称映画通に過大評価されすぎてると思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:26:39.19 ID:HmO7+QscM.net
syamu でリメイクしてほしい
ハンバーガーが逆でブチキレるたこらから始まる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:30:42.64 ID:Hr+dZq+l0.net
韓国人の店主役がジャップっぽい土人顔で、日本人を名乗る刑事が典型的チョン顔だった所にアメリカ人の東洋人イメージの転倒を感じた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:33:44.67 ID:uM8w+syqx.net
ブレイキングバッドってこれから着想得たのかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:33:54.14 ID:24OGdHC6M.net
>>51
そんな顔の違い本気であると思っとるのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:34:54.39 ID:BNPYFhR60.net
マイケルダグラスとケビンコスナーはハズレが少ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:34:56.26 ID:rBLKGX2Qp.net
後半の失速がなぁ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:21.98 ID:ojhQaIqC0.net
はっきりいってマイケルダグラスに同情はできんわ
もともと子供にどなりちらかすようなクズやろうじゃん
うっぷんが溜まったからって暴力はダメだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:30.36 ID:xavV92/00.net
ネオナチっぽい店主がゲイを叩いてたけどあいつも実はゲイっぽい描写が好き

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:14.56 ID:PyUkMp8q0.net
現代人に武器を持たせるとこうなる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:37:39.05 ID:FwB6Vl8I0.net
好きな映画だわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:39:10.35 ID:xavV92/00.net
もともと兵器産業の社員だったからなこいつリストラされたけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:06.52 ID:d0N7CZg7a.net
>>11
これw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:37.99 ID:zJM850Ih0.net
たまたま結婚できたケンモメンが職と家族を失って発狂する話か

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:43:45.91 ID:uB99ofVb0.net
ナンバーにもそういう文字を入れた気は弱い愛国的オヤジだったが、
一つのきっかけからどんどんキレ出した描写が上手すぎる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:46.81 ID:zJM850Ih0.net
オリバーストーンって他にも似たようなイライラ系映画作ってたな
Uターンとかいうやつ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:25.62 ID:1KXw2FQ90.net
この映画とフルメタルジャケットは私の中で殿堂入りしている。
https://www.youtube.com/watch?v=O9MX_hNkby4
淀川長治さんの解説↑

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:40.03 ID:6h2yDxEoK.net
>>53
お、おぅ
https://cdna.artstation.com/p/assets/images/images/002/119/886/large/yoann-lori-10-daniel-dae-kim.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:56.76 ID:X3UMdv3r0.net
ハンバーガーのクオリティーや道路工事にキレて銃乱射するとこだけ見ると賛同できて爽快だけど
終盤で明かされていく主人公のキチガイさが単純な感情移入を阻んでしまうよね…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:19.53 ID:jJ8uebXAd.net
最後のシーンは泣けるよな
あれいまでいうアスペなんだろうけど
家族の理解が必要だよなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:20.39 ID:xavV92/00.net
こんなクズに感情移入する奴やB級スプラッタ映画を馬鹿にした映画でもあるからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:42.58 ID:ZLbMcrLT0.net
ウーヴェ・ボルのザ・テロリストの方が良いぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:51:32.25 ID:NCnIr8fb0.net
全然知らんかったが嫌儲で勧められて見て面白かったな
アメリカでも年度内に予算消化するために道路掘りまくってるっていうの知ったわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:51:54.31 ID:Dg2jnPIV0.net
>>66
貴乃花?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:52:42.27 ID:zJM850Ih0.net
俺は逆に主人公の過去が明らかになるにつれて自分とダブって嫌な気分になった
ここなら賛同者多いと思ったがそうでもないんだな

嫁と子供に対する病的に強情な態度
生まれつきコミュ障なのが明らかになっていく展開

ネットでウダウダやってる連中の大半に刺さりそうだと思うんだがな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:24.82 ID:ojhQaIqC0.net
まあ共感してるような奴は犯罪者予備軍だよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:51.00 ID:xavV92/00.net
これ見てはしゃいてる奴って冷戦とか知らないガキか低学歴だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:02:31.72 ID:gu4o/fAb0.net
不条理を晴らすような映画だったな
始めはいいが、最後まで同じようなことしてるから間延びして飽きる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:05:00.33 ID:XtaEe5620.net
チキンの皮を食べたいやつだっけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:21.27 ID:xavV92/00.net
おとといから何も食べてないんだ(大嘘)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:17:46.70 ID:GKl6UNPK0.net
>>29
なんかドラレコの鏡の中のアクトレスと同じだよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:23:01.13 ID:gu4o/fAb0.net
この映画の最後のシーンの海岸どこなんだろう
わたしを離さないでっていう映画見てたら、あっここフォーリングダウンの所だって思った

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:43:22.04 ID:24OGdHC6M.net
初めは感情移入できたのにとか言ってる奴って
どういう前提で見てるんだ

主人公が社会の不条理を正す正義のヒーローだと思ってたのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:48:33.92 ID:EnPt6mixa.net
アメリカン・サイコの名刺にこだわるシーン好き

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:55:50.77 ID:w8HnYcfX0.net
家から出たお前ら

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:56:09.07 ID:BXCebJ6n0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「暑さのせいで、ついにキレてしまった男」の物語として見るのは見誤ってるよな
あの男は最初から狂っていたわけで

それが徐々に明らかになっていくわけでしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:57:42.38 ID:w8HnYcfX0.net
ようは「みんな狂ってる」と言いたい映画だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:58:58.48 ID:kW0DCbXZ0.net
午後のロードショーでやってると得した気分だぜ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:59:34.58 ID:24OGdHC6M.net
>>85
それは飛躍しすぎ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:00:42.26 ID:GG0EBASF0.net
深夜何もやることがない時、数年に1度見たくなる
そんな素晴らしい映画

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:01:50.15 ID:eHFfs8Dl0.net
朝鮮人の店を破壊するやつね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:05:27.90 ID:xBj1U4py0.net
主人公を仲間だと思って寄ってくるレイシスト店主の下りが面白い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:08:04.78 ID:kiN34jtW0.net
伸びなかったからまたケンモメンに受けそうな映画に戻したか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:08:10.43 ID:p/SKsfkDr.net
セルラーって映画も引退間際の刑事が活躍する話だったな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:09:51.76 ID:9Qe57Ss80.net
深いテーマでもあるのかと思わせて単なる痛快アクション
日頃ストレス貯めてる人がこんな事やってみたいと思ってる事をやってみただけって感じ
面白いけどね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:11:16.48 ID:24OGdHC6M.net
>>90
それ映画の外でも同じだな
韓国人の店破壊したからネット右翼が喜んでるけど
映画では人種差別主義者をぶっ殺してるんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:14:06.25 ID:5kpSMY3t0.net
アマプラで見れる面白い映画教えろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:15:00.97 ID:Dg2jnPIV0.net
ゴルフ場のくだり要らんよな
もっと大きな権力層に平手打ちするようなシーンが見たかった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:15:41.25 ID:w8HnYcfX0.net
>>87
そうか?
主人公は発達障害みたいなガイジだけど
多かれ少なかれみなそんなもんだろ?と言いたいんじゃないか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:19:27.60 ID:a7xUPrpP0.net
地上波再放送できない映画の一つ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:23:23.32 ID:24OGdHC6M.net
>>97
人種問題とか失業問題とか社会も狂ってるというのは分かるが
精神的にどいつもこいつ狂ってるとか、それは飛躍しすぎだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:24:22.64 ID:B4bgDXm/a.net
ブルーレイ持ってるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:25:56.23 ID:ESZSu+gv0.net
半袖シャツ着てるってのがそもそも頭おかしな奴って描写らしいな
日本じゃピンとこないけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:27:23.88 ID:qnYiRHwn0.net
みんながこいつになれば世の中良くなる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:29:10.23 ID:Cdc3G4Kt0.net
怒りの根元がショボすぎなのと面白いシーンは8/2とか他の映画のオマージュどころかパクリ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:30:36.28 ID:qnYiRHwn0.net
怒れるってのが重要なんだよなぁ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:34:09.38 ID:ojhQaIqC0.net
ゴルフやってたじいさんとか子供連れの家族とか別に悪い人じゃないもんな
あえて悪い奴あげるなら最初にからんでくるチンピラとナチ野郎くらい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:36:09.30 ID:X3UMdv3r0.net
>>93
いや逆でしょ
平凡なサラリーマンがキレて世の中のムカつくものをぶった斬る爽快エンタメ系かと思いきや
色々狂ってたのが明らかになってくる後味悪いサイコホラー

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:42:59.71 ID:S2efzAOF0.net
「本当の異常者どもが町に大勢いる」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:46:11.90 ID:ojhQaIqC0.net
この映画で真にみるべきとこはロバートデュバルだと思う
定年間近のベテラン刑事が徐々にマイケルダグラスを追い詰めていく様がよい
特にラストの埠頭で対峙した時の演技が素晴らしいしカッコよすぎ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:55:23.67 ID:ZD/gDwYE0.net
>>26
光石研でいいような🤔

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:59:11.00 ID:OLYV8ttX0.net
食品の値上がりとかにも怒ってたし
結構現代でも通じる問題を取り上げていて名作

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:09:30.77 ID:nDErIYSp0.net
狂わずにいるためには感覚を麻痺させないとダメ
でも麻痺させ過ぎると肉体限界を超えてしまい過労死or自殺してしまう危険

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:21:22.19 ID:4eXkMkPE0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>108

ダグラス演じるDフェンスとデュバル演じる刑事は対比的だな

・「娘に会いに行く父親」と「娘を亡くした父親」

・妻を支配しようとする男(実際に暴力はふるわないが)と妻の尻に敷かれる男(最後にガツンと言う)

・急激に多人種化するロスに困惑する男(※)と同僚の殆どが有色人種で多人種化に慣れている男

(※Dフェンスは人種差別主義者ではないが、仕事だけに生きた人間が失業して街を歩いてタイムスリップした感覚に近い)

デュバル演じる刑事はもう一人の主人公とも言えるな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:37:53.01 ID:UGq+UzJmM.net
>>65
爆笑して泣いてしもた

いや礼を言いたいありがとう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:34:25.66 ID:1ERPDVQ7M.net
>>65
こういう映画の前後に解説入れる文化って消えちゃったな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:53:01.23 ID:kv/OAJnna.net
この映画作った人がなんでバットマンMrフリーズの逆襲作るんだよと思ってWikipediaみたら 
ジョエル・シュマッカーってフォーンブースも作ってるのかよ、よくわかんねぇ監督だな本当

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:13:01.54 ID:4KkLmcBq6.net
昔はよくテレビでやってたのにすっかり見なくなったな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:13:22.78 ID:OPy/awaGx.net
これ追っかける刑事の奥さんが壊れてて、そっちが気になって仕方がなかった
壊れた奥さんを経験してると、あのヒステリックな電話がまじ怖い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:18:40.44 ID:aGB1UhTxM.net
ずっと前に観たな
ブレーキングバッドみたいな「やつだっけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:31:06.43 ID:uqhPsO7Q0.net
ギャングの脚を撃って「射撃の練習くらいしろよ」って立ち去るとこカッコよすぎ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:36:20.06 ID:evrkBsaw0.net
>>20
あの辺の予算余ったから派手なのいっとこうぜ!感いいよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:37:30.32 ID:e+ILZvOY0.net
フィフティセンッ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:55:50.09 ID:kZfLy4HW0.net
dvd版の吹き替えはなんか違う
テレ朝で流したものはバッチリだったのに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:04:51.65 ID:6pQhYSlva.net
ゴルフ場での「アホみたいな帽子を被って死ぬ気分はどうだ?」のシーンが好き

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:05:32.26 ID:6pQhYSlva.net
シリアル・ママとセットで好きな映画

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:15:37.12 ID:gE9Wcmlv0.net
この人
ウォール街の人だと全然気づかんかったわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:21:55.66 ID:BqPu/btc0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://uoews.well7.cf//daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://uoews.well7.cf/daily/v20181017029393.htm

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:26:14.96 ID:n97TtFKiM.net
>>11
武器だけわらしべって意味ねえだろw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:28:01.32 ID:oTldFj+Z0.net
コカコーラ飲みながら観る映画

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:38:07.40 ID:dyh/a1akd.net
03年の夜中にテレビでやってたな夏だったような気がするこの頃夜中にいい映画やってたいいというかマニアックなAKIRAもやってた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:41:15.69 ID:oJ1U6WSx0.net
無職のオッサンなら最後はああいうふうに逝ってみたいよな
水鉄砲でピュッ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:45:17.57 ID:au6lstdvM.net
前まで午後ローとかBSTBSとかでやる映画を録画してみるの好きだったんだけど最近本数少ないしつまんないのしかやってなくない?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:59:46.18 ID:fK7hzhlp0.net
フォーティーズクライシスとか呼ばれてましたな
壊れた中年世代
シャルウィダンスも同一なジャンル

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:39:37.42 ID:o77oDuTQ0.net
2000年代にテロがあって
病めるアメリカみたいな映画がたくさん作られたが
この映画は先取りしてた
面白いし問題がはっきり伝わる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:57:09.33 ID:3LIsyCeSa.net
>>52
ウォルターが突然キレるシーンとかちょっと意識してるかもな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:16:11.19 ID:oJ1U6WSx0.net
この緊迫感がいい

https://www.youtube.com/watch?v=tWEshZeFC-o

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:55:11.84 ID:bOTAV8FiM.net
一度見ると忘れられない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:37:34.66 ID:v50Gajx2K.net
あの母子は何で逃げ場の無い方向へ逃げてるんだっけ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:36:37.25 ID:1TKvpiQ10.net
>>65
はい、いかがですか、マイケルダグラス この時50歳 立派ですなぁしかし
お父さんカークダグラス
カークダグラスは昔からよく見てましたね
息子、こんな大きないい息子ができましたね
でお父さん、顎がこう、深く二重に割れてるんですね
あのカークダグラスの、あの顎見てますと、ぞっとしますね 二つに割れてるので
それで、マイケルダグラスも割れてるに違いない思って、よく見てました
やっぱり、顎がちょっと割れてました
ところが今日の映画は、その、見せる意味でなく、クローズアップでどんどんどんどんマイケルダグラスの顔を大きく大きく映しましたね
この時に、顎を見ると、そんなに深く割れてなかったことで安心しただけやなく
マイケルダグラスが、お父っつぁんのカークダグラスとは違って
うんとハンサムですね、見事なハンサムですね
それで、本当に、マイケルダグラスがいかに立派な俳優かということが分かってましたが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:55:17.11 ID:AaMrPxl10.net
字幕より吹き替えで観たい映画だな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:36:30.23 ID:bOTAV8FiM.net
>>138
ぞっとするとか
ホントひでえこと言ってるなw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:49:50.22 ID:YnWuiVIN0.net
>>138
昔は映画放送する時に解説するの当たり前だったんだよなぁ
ま、クッソどうでもいい解説なんか無くなって当然だわな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:52:39.66 ID:4eXkMkPE0.net
子供のころは解説を退屈に感じたけど
大人になってみると重要だったことがわかるわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:52:52.01 ID:SpwIcyfs0.net
日本が銃社会でなくてよかったな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:04:10.06 ID:MAApS60u0.net
午後ローが懐かしい
転勤でテレ東失ったが、仕事辞めてテレ東を取った方が良かった可能性すらある

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:07:35.55 ID:5QhUoLJp0.net
冒頭の鬱陶しい黒人少年が出た時点で名作であることが理解できた

この映画は内容があまりにも高度すぎて理解できない者も多かろう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:13:34.44 ID:ouj+IJ9Ka.net
フォーティーズクライシスか
なるほどね

GTA もそうだったな
俺らにぴったりやんけ お前らも行っとこう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:19:42.75 ID:+oEZQlIv0.net
日系刑事が、彼は韓国系!私は日系だ!って頑なに否定するシーン

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:25:57.72 ID:usYFTXd1M.net
ネトウヨフィルターでみると色々見えてくるんだね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:28:26.99 ID:5QhUoLJp0.net
ネトウヨ武器屋か

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:30:48.15 ID:371KfoEsx.net
暑さはただの引き金で元々頭おかしかった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:43:52.24 ID:jNAFaF4s0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:54:03.31 ID:usYFTXd1M.net
>>150
そこだな
勘違いして主人公に感情移入できないとか言う奴がでるのは
もともと狂ってるんだから当たり前なのに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:00:37.47 ID:hHRbG/cQ0.net
人間なんて木から降りて食べ物探し出したあたりからずっと狂ってんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:14:51.59 ID:usYFTXd1M.net
極論w

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:16:49.61 ID:Cqjgoe6t0.net
これ最高の映画

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:08:47.53 ID:HQc63qqna.net
吹き替え版をアップしてるサイトはないのかね?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:15:38.17 ID:V84H37uKa.net
>>21
太陽を盗んだ男

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:19:11.10 ID:Ed0J6Xagr.net
小川真司も亡くなったよね

田中信夫も亡くなったそうだ
サンダース軍曹

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:21:54.82 ID:Ed0J6Xagr.net
マイケルの親父カークダグラスは101歳でまだ健在
タフガイ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 15:24:45.33 ID:usYFTXd1M.net
>>157
どこが似てるのか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:03:36.89 ID:Ed0J6Xagr.net
>>160
皇居前でバスジャックする伊藤雄乃助

原爆をアパートで手作りして政府を脅迫する沢田研二

日常からの庶民の暴発

てなところ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:27:54.55 ID:usYFTXd1M.net
>>161
それテロリストだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:42:52.69 ID:UZnMORJAa.net
この人は松田優作を追って大阪で活躍した

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:07:03.40 ID:wYj5QopY0.net
>>42,>>44
これ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:54:02.61 ID:Ed0J6Xagr.net
>>162

太陽を盗んだ男の主人公が要求するのは、
ナイターを終わりまで放送しろとか、ストーンズの日本公演をしろとか、極めて個人的な欲望

作られた時代を反映している
シラケた感じ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 20:02:43.99 ID:Ed0J6Xagr.net
「ゴッドブレスアメリカ」
中年男と女子高生が「くだらない」連中を容赦なく殺していく

フォーリングダウンですっきりする人にはおすすめかも

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 20:04:51.64 ID:gZ0JOSmNp.net
いやね、大好きだよこの映画

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 20:10:20.20 ID:zUwai+ak0.net
韓国人の店でコーラ云々というくだりはケンモメンっぽいって思った

総レス数 168
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200