2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LINEモバイルに変えたら毎月300円になってワロタ キャリアに1万近く払ってる奴マ? [254871516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:30:04.93 ID:QluHO/es0.net ?2BP(3829)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
スマホ料金が安い「LINEモバイル」が気になるなら「いつでもヘルプ」を使おう


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000004-ascii-sci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:30:46.51 ID:eKRXnHV60.net
なお半年後

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:31:03.67 ID:fC9IBypQa.net
はい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:31:19.10 ID:oMwm/LQyM.net
300円?そんなプランあるか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:31:50.98 ID:CPPzoxRn0.net
流石に300円はなんかのキャンペーンとか適用されたものだと思うわ
通常だと1500円以上

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:33:18.00 ID:QpGfHECga.net
AUからUQに変えたけど何の不自由もなく毎月一万から2000円になって驚き桃の木20世紀だわ
6ギガ以上使うってあり得んだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:34:09.12 ID:A7VajtHFa.net
>>6
キャンペーンで9ギガやぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:36:16.89 ID:QpGfHECga.net
>>7
そうだけど結局2年続くし2年経ったら変えるし何の不満もないわ
このまま糞安倍が余計なことしなけりゃな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:38:49.63 ID:8taaNFDi0.net
かけ放題ないから無理

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:39:34.59 ID:ae6sWEL5M.net
峰雄の12カ月900円引き終わるのでそろそろ次を探してるんだけど、維持費の安い5分カケホくらいな感じでいいのないですか?
端末は使わないのでなんでもいいです

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:48:47.11 ID:xavV92/00.net
エキサイトで通話無しだったら300円くらいじゃね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:51:10.74 ID:YWSk4I2R0.net
1200円だよ。
そこにオプションつけると1500〜2000円くらいになる。
つけないなら1200円。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:03.36 ID:UesiBS/mM.net
LINEモバイルに変えたら毎月300円になってワロタ キャリアに1万近く払ってる奴電マ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:55.96 ID:6tSxmv9Ja.net
定期的に端末込みの価格と端末抜きの価格一緒にするバカ湧くよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:47:52.70 ID:8RzRWzC70.net
Y!モバイルのサイト知っとる?
料金表記が詐欺的手法でイライラするわ
あんなん完全に錯誤狙っとるやんけ
情弱はアホやからあんなん簡単に騙されるで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:15:44.46 ID:bzX57nOxM.net
>>5
それ通話simだろ
こいつらデータsimの話だと思うぜ
データなら700円くらいだし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:17:08.72 ID:r4UpiuC9d.net
>>16
どうせクッソ遅いんだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:19:05.07 ID:DyNSEiRk0.net
何かのキャンペーン価格とか
そういうのをスレタイに入れるのはやめろ
ノイズでしかない

俺はUQで永年月額1680円だ
税込なら1816円
そういう比較をしろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:24:43.35 ID:30AIj9Q4r.net
>>15
なんで?先月1台契約して今月2台追加したけど
メイン回線が800円で残り2台は0円運用だよ?
一年後は1000円上がるけど3台でも4000円ぐらいだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:39.51 ID:n+Jb8ct6a.net
30Gでも足りないくらいなのに
貧乏simは速度出ないしどうにもままならんのぉ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:29:21.16 ID:30AIj9Q4r.net
>>10
ワイモバイル契約したてだけど
iPhone一括ゼロ円でCB付き狙うと
最初の2-3ケ月有料コンテンツかかってきて
そのあと1年目は毎月300円ぐらい、
13月目からは1000円上がって1300円ぐらい
最小維持費Sプランだとキャンペーン1GBついて毎月3GB、10分以内通話無料
首都圏だと結構一括ゼロ円CBやってるからこれかな
なお2台目からはセットでつけると家族割がついて維持費ゼロ円

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:30:37.10 ID:vSbIwRQR0.net
LINEモバイルってtwitter画像開くのすら1分くらいかかるからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:36:35.86 ID:E37gbL/80.net
>>17
くっそ遅いしNMPが高かった気がする

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:40:10.20 ID:vSbIwRQR0.net
それに激重LINEモバイルを解約しようものなら10584円の違反解約金という二重苦

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:45:14.61 ID:17WBQXsFa.net
>>24
LINEモバイルには縛りないぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:52:41.76 ID:kW0DCbXZ0.net
音声通話と3GBで1900円くらいだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:35:50.46 ID:qoD/mZuqa.net
>>4
3ヶ月だけじゃなかったか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:36:29.13 ID:qoD/mZuqa.net
ラインはデータシムオンリーだろ
ちな店頭では買えないやつな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:39:38.11 ID:HFNlxbmT0.net
昼休みabema見たいから、auを1Gの最安にして、
LINEモバイル5Gを契約したら月6千円浮くわ、
全く重くなることもないわ大満足だわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:45:28.25 ID:8WhFvvFTd.net
>>28
え、通話はライン電話?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:46:21.85 ID:BeLtO/yF0.net
ゼロシムならゼロ円

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:48:13.38 ID:j8vn0wtLp.net
ワイモバS2で600円
2年で辞めたいがBL入るらしい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:48:49.87 ID:WXC6Xb6W0.net
マイネオのキャンペーンを解約繰り返して使ってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:55:47.18 ID:zIuM91sb0.net
>>30
通話はソフバンガラケーでいいだろ
カケホライト月2円維持できるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:02:08.99 ID:NMGCeV3g0.net
>>34
二台持ちするってことか、それも面倒だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:08:41.44 ID:R4UaltgS0.net
>>2
10000円キャッシュバックキャンペーンやってたから手数料引いても退出まで1年は我慢できるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:16:11.14 ID:JGpZdXbZ0.net
>>15
3GBのsプラン1980円(ワンキュパ割 1年-1000円)
そこから光セット割 -500円
株主優待 -500円
SIM 単体契約特別割引 -400円(2年)
現在580円、1年後1580だが2年後は割引が色々なくなるから次の契約先考えたほうがいいレベルになるわな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:23:32.26 ID:kuRdrK9z0.net
>>25
通話だと12カ月縛りだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:58:34.62 ID:R4UaltgS0.net
>>38
MVNOも音声は大抵1年縛りだよね
違約金無しとか言っても、そういう場合は転出手数料が高くなるから意味無いし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:13:38.56 ID:Z0z8mbyY0.net
simロック解除できないからmvnoに移るには新しいスマホ買わないといけない(´・ω・`)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:16:30.70 ID:7/kCt2y20.net
光回線ひいたんで、これから月1.5万円ぐらいになりそう。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:19:43.08 ID:7/kCt2y20.net
光にしてよかったこと:

メインノートは2016年製でパワーはまずまずなので、ようつべで全画面再生ができるようになった
暗号が進化したため、集団ストーカーがハックできなくなったのかストレスフリーが進化した
SWITCHのネット対戦でこっちの責任が無くなったと言っていい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:22:46.41 ID:7I+Cdobg0.net
>>34
それよく言うけど端末買わされてしかも2年だけとかだろ。端末買ってんだから月2円じゃねえよバーカ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:24:44.65 ID:7I+Cdobg0.net
>>42
集団ストーカーは光のほうが回線が太い分、容易く侵入してくるぞ?しかも痕跡を残さない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:25:47.04 ID:BeLtO/yF0.net
2円通話の端末っていつものサイトで一括ゼロ円じゃなかったか?MNP限定だけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:26:23.66 ID:/koieGlNd.net
ネットの回線なんてキャンペーンでほぼずっと無料みたいなとこばっかじゃないのか
俺は回線変えて二年目だけど未だに月々200円だし、謎のキャッシュバックで先月一万円貰えたし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:29:17.15 ID:7I+Cdobg0.net
>>45
は?バカなの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:33:13.22 ID:R4UaltgS0.net
>>40
MVNOの回線の種類を使ってたキャリアに合わせりゃいいだけだよ
外国の現地simは使えないだろうけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:34:00.02 ID:HN2EPfSy0.net
ツイッター無料はでかいぞ
3GB で余裕

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:34:00.52 ID:T3LHd8QH0.net
縛りとか色々面倒だからMVNOに換えたのに最近はMVNOが積極的に縛りやってるからもう逃げ場がない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:36:41.66 ID:7I+Cdobg0.net
最低維持費22円と買って、割引終わったらMNPするわけだけどその金額も馬鹿高えからな。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:39:09.56 ID:R4UaltgS0.net
>>51
2年縛りだろ?
更新期間に出ればいいだけじゃね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:39:10.01 ID:R7LzhLaxM.net
iijmioとかいうゴミに毎月3000円払ってるわ
ゴミに金落とし続けるよりauに6000円払ったほうがマシ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:40:10.80 ID:7I+Cdobg0.net
>>52
3年だよ、縛り終わってもMNPの手数料は馬鹿高いよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:45:58.42 ID:R4UaltgS0.net
>>54
契約は2年縛りってあるけど
ttp://smaho-dictionary.net/2017/07/garake-tuuwasihoudai/

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:48:01.99 ID:7I+Cdobg0.net
>>55
22円の話なのか300円の話なのか混同すんなよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:49:30.36 ID:WvSgO9t20.net
クレカ持ってないからLINEモバイルにできなくてワロタ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:52:59.36 ID:7I+Cdobg0.net
>>55
しかもダラダラと分かりづらく縦に長く書く手法は詐欺がやることだよ
バカバカしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:53:20.66 ID:BeLtO/yF0.net
ID:7I+Cdobg0は携帯乞食板で勉強して来いww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:54:25.92 ID:7I+Cdobg0.net
>>59
お前がな
2円なんて現在ないし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:55:42.47 ID:R4UaltgS0.net
>>58
ここも2年更新てなってるけど
https://sim-mvno.xyz/softbank_garake_campaign/
一括で買うんじゃ縛りようないんじゃないの
割引が1年分無駄になるけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:55:56.17 ID:7I+Cdobg0.net
契約期間すぎればMNPもタダでできると思ってるのか?馬鹿はどっちだよ(笑)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:59:12.55 ID:BeLtO/yF0.net
少し前ドコモ0円案件あったんだなー
http://mvno.main.jp/wp-content/uploads/2017/01/196.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:01:59.42 ID:7I+Cdobg0.net
>>61
2年更新だけど月々割が36ヶ月、2年の更新月以外で解約した場合違約金発生。2年で解約した場合、12ヶ月分の違約金発生。3年経ち解約した場合違約金発生(解約月以外だから)
MNPした場合も高額な転出費用発生

バカバカしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:03:21.33 ID:BeLtO/yF0.net
なんで損するタイミングで解約することを前提なんだwwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:05:03.87 ID:7I+Cdobg0.net
>>65
番号を捨てる人以外お得じゃないってこと

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:07:01.98 ID:qcJkQcUu0.net
ワイモバは1年だけ安く見せて2年目は3240円税抜き

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:07:46.84 ID:P62YsmNH0.net
電話番号は持っておきたいわ・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:07:48.51 ID:8/inVE260.net
SIMが分からなくてずっと8000円払い続けてる人多いやろな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:13:53.75 ID:qcJkQcUu0.net
キャリアメールは維持したいね 変えてもいいけど
ne.jpはキャリアしか使えない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:19:22.58 ID:ylkSolAg0.net
キャリアにするくらいならワイモバにスーパー誰とでも定額つければよくね?
高くなっても4000円程度ならキャリアよか安いだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:22:03.93 ID:BeLtO/yF0.net
ガラケーは恥と言う風潮を定着させようとした3キャリアの思惑が簡単に浸透したよな〜
シニアというワードを上手く使ったと思う。実際は通話専用ガラケー+安wifiか安simで好きな端末持つのが低コストなのにな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:23:19.05 ID:qcJkQcUu0.net
ガラケー持ち込みプラン
メール放題 シンプルプラン
780+300円

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:29:24.24 ID:BeLtO/yF0.net
ttps://sp1.jp/softbank-0yen-kakeho300yen/
SBへのMNP限定だがガラケー案件ならこれか。10/26まで 維持22円 カケホ300円

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:00:43.91 ID:chJzxadM0.net
>>73
持込みだとそのプラン選べなくない?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:39:09.02 ID:7/kCt2y20.net
>>44
ありがとう。実害なきゃどうでもいいから。とにかく、入力すら滞ることはしょっちゅうだった。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:13:52.77 ID:zIuM91sb0.net
auでガラホ3台一括0円CB15万で契約してその得た金でdsdsスマホ購入

ソフバンでガラケー一括1万5千円カケホライト月22円で契約
端末はSIMロック外してオクに流せば1万5千〜2万の間で売れる
特価BLじゃなければdocomoのガラケー一括0円月2円維持契約でもいい

音声SIMとデータSIMをdsdsスマホに刺せば二台持ちしなくていい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:19:19.07 ID:47+aUc960.net
■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/EUEuKda.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/0LYl1o2.jpg
http://imgur.com/75QZtxl.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/FqVMABX.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円

1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/e3Wozt.info

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:19:49.93 ID:47+aUc960.net
↑ Original URLをタップすればいけます

半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:26:02.72 ID:Y9XeqpMv0.net
>>77
そんな案件どこに転がってんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:10:34.52 ID:kuRdrK9z0.net
>>75
3G端末限定のFOMA契約でしょう
他のキャリアには同じようなの有るのかな?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:45:00.27 ID:Z0z8mbyY0.net
>>48
auのhtc u10なんだけどvolte対応端末ということでsimロック解除しないとau回線でも使えない(´;ω;`)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:46:37.30 ID:8AICooww0.net
ソフトバンクに回線変えたんだろ?
早くなってないのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:53:40.74 ID:xg13mgg80.net
WeChatカウントフリープランも出してくれ!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:16:58.28 ID:BqPu/btc0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://uoews.well7.cf//daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://uoews.well7.cf/daily/v20181017029393.htm

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:37:12.01 ID:okF5V7xUM.net
固定回線解約しちゃったけどなんか月額1980円(通話10分かけ放題)で毎月50GBくらい使ってるなぁ
https://i.imgur.com/z5YfZjz.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:59:47.20 ID:R4UaltgS0.net
>>83
ソフトバンクの回線が増えた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:06:27.55 ID:+tu8xgOsp.net
キッズフォン1400円契約してる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:16:27.64 ID:sxqi+QMFd.net
そもそも携帯料金が2000円ぐらいが適正だと思うか?

使い放題の光で4000えんぐらいだったら、せいぜい1000円だろ

2000円で安いとか言ってる奴頭ハッピーセットすぎるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:25:55.70 ID:uw7A20/7a.net
mnp教えてもらいたいのだけどau回線が一個余っててここからお得に最新機種取りに行けるのってどういう動かし方なの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:45:08.64 ID:au6lstdvM.net
家ではwi-fi繋いで外では普通にツイッターとか5ちゃんやるだけならそんなにギガ食わないだろ?
なんで20GBも必要なんだよ

総レス数 91
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200