2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サウジ記者失踪事件 15人の刺客のうち1人が交通事故で死亡 [472883477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:39:03.96 ID:4kYHIsez0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
【速報・サウジ記者殺害】関与した人物が「謎の自動車事故」で死亡!
https://tocana.jp/2018/10/post_18483_entry.html

トルコの英語新聞「Hurriyet Daily News」(10月18日付)が、
サウジアラビアの反体制派ジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏の殺害に関わったとされる15人の特殊部隊員のうち
1人の男が交通事故で死亡したと報じた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:39:20.66 ID:A6g9s4v1M.net
消されたか…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:39:44.86 ID:vqnxwaGTd.net
サウジ始まったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:39:57.05 ID:RzFxTY4l0.net
あからさますぎんか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:40:08.99 ID:pNtNftXMd.net
足切りはじまったか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:40:20.09 ID:nJSCxK9J0.net
サウジあっさりと北朝鮮超えたなw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:40:26.33 ID:O5C4wFZZ0.net
一体何が始まるんです?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:40:30.55 ID:dZHsJZ+e0.net
誤って

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:41:01.19 ID:yGDgRhBd0.net
バッタバッタと倒れていくな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:41:23.48 ID:eRDD7ZAi0.net
また証拠隠滅かな?
あのジャーナリストが行方不明になった時も証拠隠滅図って完璧に消したつもりになっててすっとぼけてたけど今回もなんかやらかしそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:41:38.55 ID:dMh+IiOo0.net
ビンラディンじゃあるまいし、1人殺すのに15人もいるかね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:42:21.30 ID:o89+Vck5p.net
これただの偶然だったら笑える

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:42:26.23 ID:v3AJLkxtM.net
全員殺る気か
大人しく亡命してゲロったほうがいいぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:42:29.60 ID:+B/rOJWm0.net
別の暗殺チーム?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:42:34.21 ID:kbWJz3k8a.net
いや偶然の可能性もあるだろw
オカルト板かよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:42:53.73 ID:s7noD2sq0.net
証拠だもんな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:43:01.90 ID:Ohr6Kuk90.net
まだ14人いる!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:43:02.67 ID:35jRvP1X0.net
偶然だぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:43:22.02 ID:JJegCsK4M.net
ぐ・・偶然だからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:43:25.00 ID:VXQO0kFU0.net
こわいねえ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:43:53.32 ID:M24IYDbE0.net
奴は最弱

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:43:55.70 ID:W0GwyTe40.net
15人全員アップルウォッチつけてそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:44:05.96 ID:s7noD2sq0.net
あんたもトカゲの尻尾なんだよ
あんた
 
 
 
(´・ω・`) ドーン
(m9 )

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:44:26.84 ID:vb9sSAOG0.net
死んだと見せかけて…おや誰か来たようd

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:45:07.63 ID:B6h/tQ2H0.net
音楽好きなやつか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:45:41.11 ID:NIoLKSPs0.net
殺し屋が殺し屋に殺されるのかよ もう漫画じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:45:48.60 ID:nEiYpFqJ0.net
ちょっと早過ぎやしませんか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:45:59.99 ID:JJegCsK4M.net
JFKかよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:46:05.41 ID:R0hQuyMU0.net
闇が深すぎんだろサウジ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:47:17.92 ID:wgLWb1nN0.net
記者殺害に関わった15人を殺して証拠隠滅を図る暗殺チームがさっそく動き出したな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:47:19.84 ID:tmiBE47q0.net
証拠隠滅か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:47:40.30 ID:xZMyGhpv0.net
ヘタクソすぎ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:47:46.10 ID:WVIFL4wD0.net
漫画でもつまんないから却下される展開

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:47:50.46 ID:EV6Qs/2T0.net ?2BP(1010)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
ボーン・アイデンティティーかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:47:52.15 ID:9tLMWK3QM.net
これが独裁国家だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:48:27.41 ID:7r8TYr9f0.net
仕事が早いな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:48:36.41 ID:rMjsZdXT0.net
もしやトルコの情報は確かなのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:48:41.14 ID:29J+iXhn0.net
展開早すぎて草
ドラマでもここまでリズミカルに進展しないぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:49:02.45 ID:JDymlfm40.net
消される側になったか
生かしてる限り下手に話されりゃ批判の的なるし当然だわな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:49:13.92 ID:XvEZt0eZ0.net
中国や朝鮮ならもっとスマートにやってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:49:49.22 ID:d59VpRag0.net
ルパンでありそうなネタだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:49:58.66 ID:PfpGh27Q0.net
15人を殺すのに225人の特殊部隊

225人を殺すのに3375・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:50:08.93 ID:3DM+hWCB0.net
映画化決定すぎだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:50:21.21 ID:BonijXjE0.net
流石にこれレベルの事は日本では起こってないよな?
こういう事ですら日本はダサそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:50:27.36 ID:fFN9gd88M.net
残りの14人 恐怖だな
4WDで砂漠の国境越え

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:50:32.69 ID:Zdda3wux0.net
事故で死ねたならましだろ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:50:34.33 ID:rMjsZdXT0.net
1人は死亡確認できたけど
残りは確認させてもらえるのだろうか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:50:54.29 ID:qbXNcL1KM.net
生き残りを賭けた殺し屋集団同士のバトルが繰り広げられてんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:50:54.67 ID:BZmzhn9S0.net
暗殺部隊(笑)に入ってる時点で
いつ殺されても文句言えんわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:50:55.13 ID:LQHBRwSO0.net
ロシアみたいに上手くやれんのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:50:55.54 ID:oA6z4jNN0.net
昭惠「感動しました!」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:50:59.69 ID:/ZRPquOG0.net
ゴルゴ13みたいだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:51:07.13 ID:+6OZZMja0.net
誰もサウジともめたくないし、サウジも武器が買えなくなるのが嫌だから、落とし所を双方で探った結果実行犯に死んでもらうことになったんだろうな
実行犯は命令に従っただけなのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:51:09.78 ID:GL5DciwW0.net
やっぱ最終的に殺すんだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:51:35.52 ID:QQ+71Sf10.net
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ


56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:52:00.90 ID:v3AJLkxtM.net
>>44
森友事件の死亡者は少なくとも3人越え

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:52:03.38 ID:9kFAgP26d.net
ヤツが動いたか…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:52:25.25 ID:X2af8a4B0.net
用意周到に見えたけどトルコにしっかり監視されていたし詰めが滅茶苦茶甘いよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:52:36.66 ID:xsOVWIpmM.net
>>50
政治体制もロシア以下だもんサウジなんて
振る舞いからして蛮族
イエメンでの戦争だってアメリカ製の兵器のおかげで面目を保ってるだけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:52:40.65 ID:+6OZZMja0.net
全員にほかの14人の殺害命令が出てて、最後に生き残った奴だけが助かるみたいな感じかも

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:52:49.25 ID:KhCAG1JR0.net
よりにもよって仲の悪いトルコの領事館で盗聴警戒せずに殺して発覚だからな、消されるわ
サウジは秘密警察が国内でやりたい放題だから盗聴される側になる発想がそもそもなさそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:53:02.43 ID:UFKQ/H4mp.net
>>13
家族が人質なんだろう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:53:10.93 ID:RciFLA4f0.net
賛美歌13番でもリクエストするか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:53:14.45 ID:wgLWb1nN0.net
金正男を殺した北朝鮮の暗殺チームの方が強そう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:53:16.83 ID:xBj1U4py0.net
流石にブラフだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:53:20.15 ID:w8/aMfwbM.net
捜査が及ばないように死んだことにしただけだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:53:58.98 ID:fFN9gd88M.net
残りの14人が国外に逃れたらペラペラしゃべるぞ
黙ってるうちに殺してこそ意味があるわけだからな

さあゲームのはじまりです

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:54:05.03 ID:NSkOpy440.net
流石に15人とも交通事故は無理やろ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:54:19.36 ID:LtjmtZNd0.net
13人くらいまでは偶然だろ
陰謀論とかネトウヨかよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:54:21.08 ID:KtAMRQAY0.net
記者の暗殺に関わった特殊部隊を殺した特殊部隊を殺す特殊部隊を以下略

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:54:31.67 ID:6VaQQzF40.net
今年中に全員死ぬから行方不明だろ
そもそも、明らかにサウジの上層部が関わってないと
こんな大それた真似は出来っこないだろうが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:54:36.75 ID:3f69blUx0.net
ハンターハンターで見た

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:55:25.74 ID:HKr4cg6ya.net
久し振りのCIA らしいお仕事なのか
定常運転のモサドさんなのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:55:32.09 ID:w28j9eeR0.net
15人に1人くらい普通に交通事故で死ぬだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:56:02.72 ID:LSt4yQWe0.net
こらっ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:56:16.55 ID:eGxQ2XbE0.net
狡兎死して走狗烹らる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:56:17.83 ID:JJegCsK4M.net
>>68
何故かまとめてバスに乗って移動中に崖から落ちて事故とか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:56:39.02 ID:VXQO0kFU0.net
死んだ人間は決して喋らない
実行犯がそうなるのは皮肉だの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:03.07 ID:HKr4cg6ya.net
モルダー案件として処理

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/18(木) 20:57:14.26 ID:nAssPfKN0.net
イランのほうがよっぽど民主的でまともな国なんだよなー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:14.64 ID:xsOVWIpmM.net
意外とトルコの報復じゃなくてアメリカの特殊部隊の仕業かもな
サウジの諜報組織の指揮取ってる皇太子はトランプと仲が良いし中間選挙の前に下手こきたくない訳で

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:23.59 ID:jiFIbAFP0.net
こわあ…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:38.45 ID:KcvBGTXc0.net
殺された時の音声流れないの?
聞きたいなぁ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:25.67 ID:adhUnMKjD.net
証拠隠滅か

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:38.95 ID:Fl1VO/w+0.net
映画じゃないんだからさぁ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:06.74 ID:TMjeZHXk0.net
Twitterでサウジアラビアのネトウヨがフェイクニュースだと発狂してて笑う
CNNやBBCの公式アカウントにサウジウヨのクソリプが大量に張り付いてる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:10.29 ID:+pLhkRlb0.net
陰謀のニオイしかしないじゃねえか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:22.16 ID:pUoUyrve0.net
>>1
https://tocana.jp/2018/10/post_18483_entry.html

ゴミソース

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:33.19 ID:qjNUilpj0.net
わざとすぐばれるようなやり方したとしか思えない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:44.43 ID:JJegCsK4M.net
今年はサウジでアップルウォッチがバカ売れしそうだな・・

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:48.02 ID:HKr4cg6ya.net
らしいっちゃらしいよな
落合信彦が出張りそう

まあ機密情報じゃなくて後始末だからなー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:04.78 ID:VflHahvO0.net
>>70
触ったらばい菌が移ってるみたいだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:39.02 ID:pLlURedK0.net
偶然だから仕方ない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:54.40 ID:+e0PZIYC0.net
ジャーナリスト暗殺チームを殺すために作られたチームのメンバーも他の誰かに殺される
終わりのないラビリンス

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:50.91 ID:3FBgC6+f0.net
>>44
安倍に関する死亡者リストあったろ
相当な人数が不審死してたぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:20.17 ID:d3CHPUU90.net
日本かよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:25.60 ID:3EXRGzjtH.net
偶然だぞ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:32.28 ID:c7PIL58xM.net
皇太子はクシャナーのお友達だからどうにもならん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:15.17 ID:JJegCsK4M.net
この流れるような展開といい
音楽好きの人体解体プロ殺し屋とか
黒幕は一見改革派の王子とかどれもキャラ立ちすぎ

映画化決定

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:44.54 ID:/9bJjK0j0.net
もう始まってる!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:47.78 ID:5vOGhmx6a.net
これはトリックの予感

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:11.62 ID:v3AJLkxtM.net
>>86
あいつらまじでどこにでもいるな
つうかやっぱネトウヨはメイド・イン・ジャパンなのでは

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:29.84 ID:/B5tiiIF0.net
これねずみ算式に増えてくぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:34.07 ID:XvEZt0eZ0.net
翁長や仙谷を殺したのも安倍ニダ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:46.04 ID:QtLJp9CU0.net
映画化狙いすぎ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:53.94 ID:Z1mkrPhH0.net
世界の警察アメリカwww
笑える

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:20.76 ID:D6P0fZMr0.net
仕方ない全員処刑や!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:21.64 ID:lc1p8HOvd.net
隠す位なら殺した方がいい
北朝鮮拉致被害者もいい加減気付けよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:43.38 ID:dPgsn2GB0.net
交通事故暗殺ってマジで石油が出る北朝鮮じゃねぇか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:50.20 ID:fe5U5bIL0.net
サウードされちゃったかな?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:52.38 ID:qlnnw+PG0.net
ゲロったのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:00.88 ID:hPS9rW+U0.net
手打ちか
それともまだ粛正するか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:02.80 ID:XFklWcNSK.net
お前は最後に殺してやるって言ったな あれは嘘だ
って黄色のポルシェに乗ってた奴が殺されちゃったのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:24.97 ID:oqpQm2VaK.net
>>77
移動経路に爆弾仕込んでタイミング見計らって爆発させれば一撃だな
わざわざ崖に向かうのは不自然で途中で勘づかれる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:31.04 ID:E/9DucsLa.net
>>1
トカナとかソースにならねえよ
マジレスしてる池沼共々死んどけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:33.83 ID:S4PtB//Ya.net
サウジアラビアって少し前までは観光目的での入国ができなかったよな
世界一閉鎖的な国だわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:34.45 ID:NDFrof0dd.net
やれぇ!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:51.53 ID:DS3U8mAg0.net
人の尊厳をたやすく踏みにじる土人国家

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:52.10 ID:EDXrlGbar.net
>>44
どっかの映画監督

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:08:10.39 ID:Zo2LawDld.net
何だよこの24の世界
ジャックバウアーが出てきそうじゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:08:20.13 ID:nDVbNqWA0.net
こわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:08:36.34 ID:JJegCsK4M.net
全員悪役

最後に生き延びるのは誰だ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:10:15.19 ID:09Vojbom0.net
★ 安倍政権、愛国リスト

住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺

平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺

鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺

石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く
自宅玄関で、後ろ手に回した両手に手錠&口の中に靴下を詰め込まれ、その上から粘着テープを貼られて死んでいる状態で発見される
1人でSMプレー中の事故死として片付けられる

斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺

松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺

松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺

緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死

加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺

UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺

自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺

自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了

ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り自殺

特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる

岩路真樹 原発問題を追っていた報道ステーションディレクター 自殺
生前、自分は絶対自殺しない、死んだら消されたと思ってくださいと言っていた

森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺

近畿財務局 あかぎとしおさん 自殺

New→安倍首相とヤクザの関係を探っていたジャーナリストの山岡俊介氏が転落し重症

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:10:48.11 ID:JJegCsK4M.net
カショーギって殺された記者も実は単純なジャーナリストてより
半分、情報機関工作員みたいな人で
もとはサウジ王家のインナーサークルに食い込んでた人物で
叔父は有名な武器商人だもんな

殺害された記者も含めてキャラ立ちすぎ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:11:51.94 ID:AlCHHIjh0.net
ソーストカナやんけ!ダマされたわ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:18.64 ID:wczsNBk/0.net
>>115
@yenisafak
Riyad birini susturdu: Suudi Arabistan’?n ?stanbul Ba?konsoloslu?u’nda gazeteci Cemal Ka??kc?’y? vah?ice katleden 15 ki?ilik timde yer alan Me?al Saad El Bostani, Riyad’ta ?upheli bir kazada oldu.

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:29.13 ID:P90N3xkuM.net
(´・ω・`)もう全員死んでいます

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:45.36 ID:qWxNXDqs0.net
ようわかんね
誰かサルでもチョンでもわかるように今回の事件の説明してくれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:59.52 ID:ywdQkM9G0.net
あと14人

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:14:06.17 ID:bq3u7++I0.net
アサシンクリードとかバーキラカみたいな殺し屋集団本当にいるのかなぁ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:14:20.37 ID:zz6R8xxjK.net
因果応報か

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:15:38.92 ID:5vZpGZI80.net
悪の枢軸ってマジでこっちの方だろ…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:16:34.38 ID:AHZ25JTG0.net
始まったな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:17:21.59 ID:/jryLyPR0.net
サウ自民

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:18:24.60 ID:hUOWxKPZ0.net
おいおいww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:18:48.68 ID:pFaYciWiM.net
ガンダムUCみたいな感じか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:18:57.02 ID:9F9NWH6V0.net
アニメかドラマか映画の世界だな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:34.41 ID:WeiPnqG80.net
>>104
ネトウヨ特有の語尾すき

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:38.41 ID:Pkksejj6K.net
>>123
日本も宗主国アメリカ様のマネをやってるもんね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:56.67 ID:yIuLv8PN0.net
イスラムはほんとどこも基地外

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:21:12.63 ID:Tag63nviM.net
15人を始末した奴らがまた始末されてそのまた始末した奴らが...

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:22:38.11 ID:lURUCJ8j0.net
中東戦法

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:23:05.38 ID:XvWM1ttla.net
>>11
大使館外で行動する場合の人員とかじゃね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:23:27.01 ID:tk+MFPGg0.net
安倍が聖人にみえてきたわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:24:39.93 ID:SWqXow0u0.net
偶然とはいえ、すごいな交通事故か
因果応報ってあるもんだな
やっぱり神様は見てるんだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:25:03.76 ID:JJegCsK4M.net
まあ国名からして「サウド家のアラビア」だからな

当事者は自分らサウド家の私有する国家みたいな感覚だろ

リアルなカリオストロ公国みたいなもん

違いと言えば
ゴート札の代わりに石油が出る点くらい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:25:19.11 ID:cHBAUltr0.net
トランプに脅されてイランから原油買えなくなってサウジから買ってるのに、サウジから買えなくなったらどうなるのよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:25:22.37 ID:/jryLyPR0.net
政権批判する←建物に入ったまま消える
真相を知る関係者←交通事故で死ぬ


すげーな…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:25:54.39 ID:d8OmIpQV0.net
>>145
アッラーアクバル!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:25:59.48 ID:Pkksejj6K.net
日本でも六本木とかは、裏でこう言うことやってるだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:26:02.76 ID:5CeC9zn80.net
歴代大統領を刑務所送りできる韓国って凄くね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:27:02.81 ID:ikP2VXi30.net
あーあ
もうこれ崩壊するよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:27:12.77 ID:5TUdTGo40.net
サウジ記者失踪の容疑者、交通事故で死亡
https://jp.sputniknews.com/incidents/201810185473207/

トルコ新暁新聞が伝えるところ、メシャル・サアド・アルボスタニはサウジ首都リヤドの交通事故で死亡した。
複数の報道によると、失踪したジャマル・カショギ記者がトルコにあるサウジアラビア領事館を訪れた時、
アルボスタニもそこにいた。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:27:32.64 ID:kBXZ3bmq0.net
そんな都合よく交通事故って起きるものなのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:27:33.88 ID:H+lgJCrm0.net
??「やれぇ!!!!!!」
🚗「はい」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:27:59.16 ID:KqpHNdcb0.net
全部知ってた奴だったんやな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:28:31.45 ID:WwlbhbDB0.net
死んだことにして別人に成りすますんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:28:32.33 ID:UyPFrjB+0.net
始末屋15人衆の中の唯一の生き残りが反乱をおこしそう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:28:46.19 ID:qklIz7GV0.net
情報漏えいを恐れてのことか
全員やられちゃうの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:29:11.39 ID:KaHCr4MR0.net
死んだのは15天王最弱よ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:29:44.06 ID:h9zm59SB0.net
>>158
映画化決定

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:29:46.76 ID:OZwMyGfL0.net
二流の海外ドラマが始まった感じ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:29:48.89 ID:rAofwb/t0.net
安倍でもそこまでしないのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:30:08.04 ID:ETAwNbnhp.net
そもそも15人のうちの1人の家族が「昨年死亡している」容疑者もいるってどういうことだよwwww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:30:44.41 ID:ZNJbK51Ga.net
サウジの特殊部隊ってアブドラが皇太子時代から指揮権握ってなかったか
現皇太子の暴走って側面が危うくなってきてるが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:31:18.89 ID:Hp7ZFQ6Ma.net
>>141
その音が響き渡ればブルースは加速していく

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:31:24.28 ID:rN8MYH+J0.net
フフフ…奴は刺客の中でも最弱…

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:31:26.49 ID:c1tbeB/T0.net
はい実行犯

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:31:53.60 ID:Ou/KP//C0.net
アクロバティック自殺の本場は日本だからサウジはパクんなよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:31:54.26 ID:HAikF3hkd.net
アメリカ帝国主義とイスラーム封建主義の合致とか一番やべーやつだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/18(木) 21:32:23.48 ID:nAssPfKN0.net
オウムの村井みたいに、ぜんぶこいつのせいにされそうwww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:32:55.27 ID:oGJJh4Gb0.net
犯人は元判事

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:34:06.79 ID:JJegCsK4M.net
今回の黒幕とされる略称MBSって王子に反感持ってる王族も実はかなりいるからな
その反MBS派が今回の犯人を抱き込んで暴露すればMBS失脚とかにつながるかもね
逆にMBSは血眼で実行犯らを口封じにかかるだろう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:34:07.25 ID:Ohr6Kuk90.net
早く来てくれエルドアーーーン!

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:34:13.61 ID:FwB6Vl8I0.net
どんどん死んでいくんだろうな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:11.23 ID:WVfSCRAJ0.net
王子と上級のために手まで汚したのに
邪魔っぽいから処分されるってどんなキモチなんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:15.46 ID:QL828+T60.net
亡命しようとしたんだろうな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:49.52 ID:JJegCsK4M.net
映画だとまだ前半30分くらいのところだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:08.59 ID:aB4JHGPnM.net
映画の世界だな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:41.10 ID:GG0EBASF0.net
結局イギリスとユダヤとアメリカが原因なんだよなあ
他にも色々あるけれど結局は欧米の白人至上主義の糞虫どもが原因
第一次世界大戦からずーーーーーーーっと同じ流れ
アメリカは変革のチャンスはあったけれども結局はロスチャイルド(ユダヤ)の言いなり(第一次世界大戦後のドイツ賠償金)で終わった

ドイツがユダヤだけでも滅ぼしていれば今のアジア地域の混乱は無く
もっと裕福で平和な地域になっていた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:55.58 ID:G+zbFcUs0.net
ぐ、偶然だぞ…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:37:12.08 ID:z4I9n3fea.net
戦わなければ生き残れない!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:37:26.28 ID:wtEpNtPI0.net
日本はまだマシと思ったらガチャ規制の官僚夫婦とかあったか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:38:09.23 ID:PPvU3nsl0.net
サウジは王政をとりながら目立った人権違反がないから西側主要国から信頼されてた面があるのにな
これでお釈迦だわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:38:34.11 ID:7QEAn0cC0.net
見せしめやろなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:38:57.07 ID:WwlbhbDB0.net
政府に使い捨てにされた最強兵士が仲間の敵を討つみたいな映画かな?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:39:44.96 ID:SoGsmwhU0.net
こんな露骨にやるかね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:39:45.23 ID:FweU2c000.net
だれに消されたの?サウジがこの状況で動けると思えんが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:40:10.90 ID:zODrNkuv0.net
15人全員いけるものなのか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:41:00.38 ID:ZNJbK51Ga.net
人権違反がないってどこの平行世界の話だよ
数年前の人権委員会の議長国選出でさえフルボッコにされてたろうに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:41:01.43 ID:FweU2c000.net
推定無罪とトランプ言ってるから大丈夫だろ
同じ西側諸国だし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:20.18 ID:puuhKjFx0.net
外部に情報を流していたのかね?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:26.53 ID:KpE0jkCv0.net
ファイナルデスティネーションみたいなノリでどんどん事故死していくのか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:43:29.92 ID:fFN9gd88M.net
俺は知らなかったと言ってるサウジの皇太子と会談するぞ
みたいにトランプは皮肉っぽく言ってるな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:10.55 ID:ksHg8zH3d.net
サウジアラビアはこれからこの王子が半世紀は君臨して、大軍拡していくわけだろ?
ガチで大戦引き起こしそう。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:16.66 ID:HAikF3hkd.net
殺された奴はサウジの対外諜報員でこの案件以外にもゲロられたらまずいことがあったのかな?
だから亡命される前に殺しちゃったんだろう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:21.88 ID:l2qtoOb50.net
世界にバレる形で実行してしまう暗殺者が悪い
自業自得

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:06.11 ID:dWDxtJe/0.net
次は誰かなー

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:24.92 ID:dt+oWjO8d.net
安倍学履修してそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:26.46 ID:mEB7PLrC0.net
>>174
クルド人にとっての悪魔、独裁者エルドアンが
サウジアラビア民主化の星になる熱い展開!
「毒を以て毒を制す」以外の選択肢がなく
登場人物全員悪人しかいない中東というアウトレイジ地域。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:56.73 ID:/cxeJDbT0.net
そして誰もいなくなった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:50.80 ID:nwOK3T4FM.net
もう証拠隠滅やるの?早すぎだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:37.76 ID:Z3gGCqPa0.net
この先実行犯がアメリカの大使館に亡命したとして
皇太子と仲が良いトランプははたして受け入れるんやろうか

付き返しそう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:49.86 ID:ecf5QUC70.net
>>195
サウジ弱いからな
逆に速攻で占領されて平和が訪れそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:48:55.53 ID:/f41Rfg20.net
どうしようもないうんこ国

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:42.93 ID:xwRq1P+u0.net
ほかの実行犯14人対しての見せしめか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:00.79 ID:5hZfWiGb0.net
こいつらイランにでも逃げるしかないかな。いっそ改宗覚悟でイスラエルに逃げるという手もあるな。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:26.68 ID:WVfSCRAJ0.net
サウジが過激派の親分やぞ説は割と一般なってきてるんか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:41.16 ID:PkV9Z6cS0.net
>>1
残りあと14人だな!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:06.54 ID:jVsg2koe0.net
石油産出国でアメリカ陣営側というだけで他は北朝鮮とさほど変わりない国

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:56.97 ID:iEI9KNJc0.net
内情をばらしたらこーなるという見せしめ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:55:19.95 ID:ECUzmq0nM.net
つうか一人やるのに15人は効率悪すぎだろ
一人づつ手足首押さえてても5人で済むだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:06.53 ID:21XmFZc80.net
とんだ間抜けがおったもんだンモねぇ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:14.20 ID:sz9cbrvF0.net
https://i.imgur.com/HqHg3JJ.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:38.30 ID:Rz4QwvtNd.net
小さな兵隊さんが15人
外出したら1人が車にはねられて、残り14人

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:52.72 ID:aEHjb62BM.net
>>44
統一教会

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:18.37 ID:yQVdKfUA0.net
これもう中世というか、日本でいう飛鳥時代くらいのメンタリティだよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:40.40 ID:HuMZAFz8M.net
失敗したから消されるのか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:50.34 ID:aCjctajw0.net
>>206
見せしめって逆に逃げたくならね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:58.76 ID:qoEWGUAm0.net
今月末にはこいつら全員しんでそうでなんだかかわいそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:01.90 ID:9PEB7pM/0.net
自殺という事にして全部こいつに擦り付けよう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:04.59 ID:WVfSCRAJ0.net
どーせ狙われてるってんでyoutubeでライブ配信してほしい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:02:32.83 ID:mEB7PLrC0.net
>>210
何十年も前からイスラエルとならんでアメ公の子分やってるおかげで
国内の超土人的統治が見逃されてるってだけなのを薄々誰もが知ってる国だからな。

>イギリス支配についてここでコメントしませんが、
>もし勉強するなら、非常にすぐれた英国外交史研究家
>による適切な本があります。資料にさかのぼって論じた
>マーク・カーティスは、イギリスがその支配期間中いかに
>イスラム過激派を支援したか詳細に物語っています。
>合州国はそれをずっと継承してきました。
>過激イスラム、極端なイスラム過激派の主要センターは
>明らかにサウジアラビアです。
>彼らこそ地域のワッハーブ化の源泉であり、パトリック・コバーン
>が指摘する現代という時代の重大な動向のひとつなのです。
>では、サウジアラビアの中心的なサポーターは誰か?
>あなた方ですよ。あなた方が支払うドルが行くところでしょう?
>それは長い間でした。ちょうど今、オバマ政権の下で供与されている
>何百億ドルもの兵器、しかもずっと以前からです。

>じっさい、イスラエルと米国の強力な結びつきは
>ここから育ったのです。合州国とイスラエルは親密な関係を
>保ってきましたが、1950年代と60年代の初期を通じて何ら
>珍しいことではなかった。それが1967年に変化した。
>1967年に何があったか?イスラエルは合州国と
>その同盟国サウジアラビアに大きな貢献を成し遂げた。
>サウジアラビアは、ISISを含むジハード運動などの分派である
>急進主義者、過激派、イスラム原理主義のセンターであったし
>またあり続けているのです。
>当時、世俗(非宗教的)ナショナリズムのセンターはナセルのエジプトでしたが、
>そのうちの2派の間に紛争があった。じっさい、彼らは交戦中でした。
>その頃はイエメンで交戦中だった。イスラエルは、その世俗(非宗教的)
>ナショナリズムに深刻な打撃を与えた(第三次次中東戦争)。
>イスラエルはエジプト軍とシリアを挫折させ、サウジアラビアを救い
>合州国に大きな恩恵をもたらした。

アメリカ、イスラエル、サウジアラビア、ウンコ友情の始まり。
アメ公の後ろ盾がなけりゃただのならず者以外のなんでもない。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:56.31 ID:LPaKrxS70.net
バングラディシュ出身の知り合いが
サウジアラビアは宗教的にもやばい言ってたからな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:06.50 ID:8ev1VYby0.net
我ら刺客の面汚しよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:24.45 ID:ZS/vkMmi0.net
こんなん絶対消されてるやん
罪の上塗りしていくスタイル

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:05:58.11 ID:pPouJIIM0.net
>>30
その暗殺チームを暗殺する暗殺チームを暗殺する暗殺チームを…

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:07:17.01 ID:/IMz00tO0.net
イスラムの移民は禁止しろ
あいつら野蛮過ぎる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:02.04 ID:L9hI5idD0.net
まさに金のある北朝鮮 そこに何千人といる王族が加わるので北よりよほどヤバい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:10:27.42 ID:D6C7b2Ej0.net
そして誰もいなくな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:11:12.85 ID:aGV8plFQ0.net
スピルバーグの「ミュンヘン」思い出す

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:11:29.05 ID:GQ3m9hVka.net
あっ…(察し)

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:13:50.27 ID:EZGioAxt0.net
飛行機ごとまとめてやらないと残りがマスゴミに垂れ込みそう
今回例え本当の事故でも不信度満点

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:15:47.67 ID:Db0qwKTJ0.net
トカゲの尻尾切りか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:15:48.47 ID:DzpZ75rX0.net
刺客に刺客付けてるとかどんだけだよw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:17:21.20 ID:KguIjfWu0.net
バジリスクみたいな展開になってきたな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:17:28.48 ID:5PfqPZHh0.net
生き残りが結集して復讐する展開かな?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:05.72 ID:052SJBRkK.net
ムハンマド皇太子
またの名を「サウジの安倍晋三」

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:34.98 ID:b1hQ+D5pM.net
北朝鮮よりやばいだろwww
マスゴミは国王来日でバカ騒ぎしてたけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:21:31.18 ID:TjHhANdZd.net
>>239
死刑や暗殺が日常の国だしな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:03.07 ID:Ntue4L2M0.net
人の命なんて実際こんなもんだよね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:40.59 ID:P7n9123Xa.net
こえー映画かよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:23:43.57 ID:2I6oh7170.net
残り14人も偶然死んじゃうのか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:23:59.62 ID:qMvZpYYj0.net
アニオタ皇太子

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:24:31.83 ID:O9XwyZvCa.net
かなり追い詰められてる証拠
たかが一人のジャーナリストをここまで大掛かりに殺すとか批判に弱すぎる
今や世界中から批判される羽目になって自業自得
こいつが国王になる目は消えたろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:27:25.14 ID:ADnqH/VM0.net
あと14人殺して映画化されそう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:28:29.35 ID:BFYTxCpo0.net
>>44
日本は行方不明者めちゃくちゃいるぞ
さらには公然とヤクザが活動していける国
しかも首相とお友だち これだけで役満だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:28:39.71 ID:TOqT2IU50.net
>>239
王様の苗字が国名になってるんでしょ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:29:20.02 ID:6NUnBKva0.net
>>81
サウジに決まってるやろ!
口封じで殺された、これで14人を黙らせる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:32:46.51 ID:MGrupDWBa.net
うっかりうっかり

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:32:56.88 ID:pz4eeajn0.net
早すぎる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:33:33.93 ID:BFYTxCpo0.net
>>246
14人は王子に裏切られたと思い王宮の近衛隊から逃げ回るが、ひとりまた一人と殺されていく…
最後の一人が倒された時その背後に立っていたのは殺害された記者の婚約者だった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:34:55.65 ID:7uW0y1uW0.net
偽装とかじゃなくて本人なのか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:36:03.04 ID:uVoTyK+Xa.net
15人のうち数人は王子の私設兵だからな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:37:27.86 ID:VaUNseaA0.net
これって何でトルコがめっちゃ怒ってるんや?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:37:30.55 ID:052SJBRkK.net
サウジもだんだん日本に近づいてきたな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:37:34.19 ID:KcvBGTXc0.net
この事件聞くと将軍様って優しいよな
だってバズーカ砲で一撃一瞬で殺してくれるんだもん
行きたまま殺されるとか怖すぎだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:37:34.99 ID:citAgM4I0.net
ひとり殺すのに15人かよ。高くついたなぁ。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:37:58.24 ID:z0gn8SXd0.net
>>44
そんなことは起こり得ないよ
疲れているようだから沖縄に行って身体を休めたほうがいいね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:38:05.26 ID:HkTM+mwH0.net
偶然でしょ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:39:28.37 ID:KcvBGTXc0.net
>>255
トルコにあるサウジ総領事館で殺害されたからじゃない?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:39:49.51 ID:HkTM+mwH0.net
>>256
日本のアニメ・漫画大好きな皇太子が指示した事件

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:40:02.61 ID:FuN9Zi3x0.net
お、おう・・・

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:41:02.08 ID:Z1mkrPhH0.net
盗聴とか調べるプロフェッショナルだろ
漏れたんだから仕方ない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:42:20.01 ID:V0wqBujPM.net
あんたが殺れっていったんじゃないかバカヤロー!

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:42:32.96 ID:J9DRoJSn0.net
なにをやっても野放しだったサウジが国際的な批判を浴びているとは
逆に陰謀を疑うわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:42:37.23 ID:V03rG8LO0.net
何でわざわざ大使館で殺したんだろうな
あとつけてさらって密殺すればたとえばれても知らぬ存ぜぬで通せたかもしれないのに

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:46:21.83 ID:Tgu6i1sW0.net
70年くらい前のモスクワや40年前の平壌でもこう言う交通事故が起こってたよね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:46:30.56 ID:V0wqBujPM.net
>>252
ふつうにハリウッド映画のラストでありそうでワロタ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:47:02.28 ID:V0wqBujPM.net
>>259

ライブドア野口かよ・・

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:47:12.65 ID:D6C7b2Ej0.net
>>231
なー

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:47:44.50 ID:J80Nr0nB0.net
暗殺チームの鉄の掟
失敗すれば死

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:48:06.16 ID:mMkIY8yf0.net
口封じ怖すぎ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:48:26.96 ID:vq6WJj5SM.net
これがアラビアンのやり方か

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:48:35.26 ID:Tgu6i1sW0.net
>>267
トルコの情報機関が思いっきり盗聴してるとこでやっちゃっただけで
普通は発覚しない

治外法権だし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:49:36.84 ID:0qpAronn0.net
殺られたのはベネット

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:49:54.44 ID:ZqA7wWxJa.net
そもそも記者殺すような下手を打ったのはなぜなんだ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:50:09.60 ID:dO7ZKxVD0.net
こないだ嫌儲でみた原油土人って言い方すごく好き

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:52:31.64 ID:ZOkjuFBI0.net
一人で解決なんだから安いもんよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:54:46.72 ID:9sQ/gYU00.net
>>44

(酒)

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:54:53.04 ID:7UAfZzA20.net
死んだ者に全ての責任を負わせる。

だから後数名は謎の死を遂げる。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:55:00.41 ID:xXuMLDfE0.net
ああ、トルコの報復かと思ったら、むしろ証拠隠滅のためか
ゲスいけどありえるか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:55:58.53 ID:7UAfZzA20.net
金正男を忘れるな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:56:20.17 ID:TOqT2IU50.net
ガンダムOOみたいに早く原油輸出国貧乏にならんかな。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:56:50.11 ID:AlCHHIjh0.net
>>153
トカナの次はロシアの声かよ
いいかげんにしろよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:57:44.72 ID:GKl6UNPK0.net
??皇太子「やれぇ!」

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:58:53.14 ID:U6RHQFH30.net
皇ちゃんズ15

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:59:54.88 ID:NNs1nPDFa.net
>>44
自民サポが大好きな小泉政権下で起こった銀行のインサイダーを調べてた記者が死んだり
著名な経済学者を痴漢冤罪に仕立てたり、国税職員をまったく同じ場所同じ手口で痴漢で捕まえて免職にするぐらいかな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:00:07.98 ID:7UAfZzA20.net
日本の皇室もこれぐらいになってほしい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:00:13.91 ID:0paAhzQq0.net
あーあ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:00:39.11 ID:stYzSoUA0.net
政府系の殺し屋が音楽を流しながら人間を切断したり
その殺し屋の一人が消されたり
完全に海外ドラマの世界だな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:00:44.84 ID:6hDTQetq0.net
あっ…(察し)

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:01:03.05 ID:ojHd7tYv0.net
暗殺部隊の暗殺とか映画化決定

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:01:28.66 ID:NxXzvXho0.net
口封じで殺される前に残りの14人はアメリカにでも亡命して洗いざらい全部吐け
ついでにウィキリークスにはよ音声テープ流して

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:02:32.83 ID:QLL40BC90.net
>>215
小さな兵隊さんが14人
14人になってしまって首を吊る
そして誰もいなくなった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:02:46.43 ID:7UAfZzA20.net
瓶ラディンを急襲して殺害した傭兵たちは
帰りの飛行機ごと墜落させられて始末されちゃった。

ヒラリーヤリ手w

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:03:52.05 ID:NNs1nPDFa.net
>>86
でもサウジアラビアの場合、あまりそのツイッターの人を責められない
なぜならツイッターで市民がつぶやいても殺されるからだ
カショギ記者の弟が兄がいなくなった事件で皇太子の関与を疑ったら二日後に自宅に押入られて斬首、妻は刺殺
子供は逃げたけど一家揃って殺されるところだった

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:05:25.39 ID:hVnWXqYKx.net
15人衆でも最弱

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:05:39.10 ID:oWO2ykpV0.net
>>294
いや、そもそも15人というのが怪しからな
15人のの中に死人含まれてるそうだから

トルコも意趣返しやり過ぎだよ
今までサウジにやられっぱなしだったから気持ちは分かるが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:05:47.21 ID:DYllcw+/r.net
>>116
今もだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:06:06.61 ID:NtbnBMoVa.net
.__,‐l' l , /  _,../-ヽ
,:::::::,'_ ', .l l  ,'' _,......, '-,
_,,,,, -:::,,_':,l /,.::-‐'':,__,,._/
___l    >l'"    '':,,,''.',
,_ ,l   (|` ___,,,,,,,〈''''.〉   始まったな
. l';,'".'_':''' l ""-''-‐' l,,l l 
. ':,':',   . ::l     ノ=/'
  ヽ,i  ' l/ ヽ,./ .ソ"
   ,,''::_〈 '''''''''"'_,:".:l_
   l::::::':_ "  /'",::' ";__
......:::::::::::::"'''''''"‐'"  ,/ "''‐-::...,_
:::::::::::::::::::::::::    _,. '"      "'''‐-::..,_
'''::::::::::::::::,----,‐''"            "''‐-,_


302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:07:26.22 ID:oWO2ykpV0.net
>>86
いやまだ真実は分からんのだよ、マジで
大手メディアを信用し切るのはどうかと思う

今回、どの勢力がどの目的でとかが全く分からない
複雑怪奇に絡み合ってる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:08:46.03 ID:7n+adUpe0.net
とりあえず王子に直接関わりがある人物は消すしかないんじゃないの

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:09:25.58 ID:PLrks+P80.net
14人「犯人は交通事故で死んだ奴です 偶然だぞ」

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:09:26.87 ID:Aq1p8LTja.net
>>44
サルマン・ラシュディ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:09:51.16 ID:Ohr6Kuk90.net
いずれにしてもこんなに工作が下手な奴では
トランプの傀儡も務まらんだろうな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:02.33 ID:7UAfZzA20.net
.

         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ


308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:03.73 ID:oWO2ykpV0.net
>>295
元から14人
後悔された写真の家族はずっと前に死んでると証言してる

911で飛行機で突っ込んだ犯人とされた人物がひょっこり現れたことを思い起こさないといけない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:34.24 ID:NNs1nPDFa.net
>>123
このりそな絡みで植草教授も痴漢冤罪にされてる
同じ場所同じ手口で国税職員もね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:34.85 ID:Bo+HWhWDK.net
ハリウッド映画まだ?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:11:08.26 ID:OFg9aoAqa.net
殺し屋vs殺し屋は熱い展開

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:12:41.14 ID:oWO2ykpV0.net
>>309
今回のカショーギの殺害を安部や小泉に絡んだ暗殺と同じケース(勢力)と見るかどうかは
まだもう少し時間が要りそうだ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:12:42.57 ID:1EAdF50vM.net
>>44
何年か前にヤミ金かなんかの半グレがヤクザを生きたまま裁断機で斬首してバラバラにしてゴミ袋に詰めて捨てた事件があったやん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:13:30.03 ID:7UAfZzA20.net
地デジを洗うたたかい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:15:01.01 ID:Q4JK2UcY0.net
エクストリーム事故

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:15:08.91 ID:EVtRvtvKa.net
>>44
衰退途上国では自殺させられるんやで。かつてのローマみたいやな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:16:18.44 ID:w7tmLQeEr.net
>>153
去年リヤドに行って乗ったタクシーが交通事故起こしてるのはこのスレで自分だけだな
サウジアラビアめちゃめちゃ運転荒いし一日頂けの観光客が交通事故に遭遇するレベルなので
これはマジの事故と暗殺とどっちもあり得ると思った

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:18:26.55 ID:zMZVFhfQ0.net
石油の出る北朝鮮やべーわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:19:09.03 ID:NNs1nPDFa.net
>>278
アメリカ人はイラク戦争の時にイラク人を「サンドニガー」って差別してたよ
アメリカ兵士に黒人多く使ってるのによくいうわと思ったが

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:20:10.83 ID:/NvqA9Cu0.net
>>285
トルコ新暁新聞
ロシアはエルドアン大統領がクーデターのとき事前に情報流して助けてる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:21:43.57 ID:Wa0VdS6Q0.net
ワールド・オブ・ライズ みたいに、あらゆる諜報機関が混戦してそう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:22:21.00 ID:zMZVFhfQ0.net
>>297
これマジ?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:25:48.42 ID:M+D5Wg840.net
サウウウウウウウウウウじwwwwww

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:19.35 ID:M+D5Wg840.net
ジャップランドにいるサウジ土人追い返そうぜwww

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:28.96 ID:M+D5Wg840.net
怖すぎだわサウジ土人

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:54.90 ID:M+D5Wg840.net
連合国軍で土人焼き尽くしてガソリン権利奪ったほうがいいだろこれ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:28:11.51 ID:M+D5Wg840.net
>>44
カルト関係ほったやつでの死亡おおいだろwww

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:33:51.47 ID:spjE4jwm0.net
裏切りそうだから消したんだろ!

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:37:53.96 ID:Ti31g/so0.net
サウジの皇太子が失脚したら最悪の場合ソフバン倒産するぞ
それでもいいのかよ?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:38:58.79 ID:6YyToMlEd.net
別の暗殺部隊とかわけわからん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:39:38.83 ID:WWcyVGyL0.net
後始末じゃん、イコライザーで見た

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:39:39.41 ID:6YyToMlEd.net
暗殺する奴を暗殺してさらに暗殺が重なって暗殺に

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:41:34.10 ID:yTIvrHlC0.net
暗殺の暗殺は暗殺ってことか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:47:25.69 ID:NYRtG2f6a.net
>>44
コンプガチャ 消費者庁 飛び降り

335 :埼玉最強ニート :2018/10/18(木) 23:48:27.53 ID:RxZ7PWXMa.net
ここにきてなりふり構わなくなってきたなw
暗殺者が亡命でも始めれば面白いのに

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:04:03.14 ID:lijzVugSM.net
ミュンヘン見たくなってきた

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:06:14.96 ID:FMqaLHhcM.net
火口が死んだ後のデスノートみたいな展開
関係者全員かね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:09:26.28 ID:Z7UAFSV/0.net
中田考がサウジはもうすぐ滅ぶと言ってるみたいだけどどうなるんだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:09:50.57 ID:0FaobuNo0.net
ファイナルデスティネーションの始まりだ!

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:11:08.63 ID:nGmR8LH30.net
ドラマ化決定

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:11:50.45 ID:Z7UAFSV/0.net
>>246
つうかこの記者の拷問死だけで映画になるわ・・
https://this.kiji.is/425479112683373665

その後、特務部隊はカショギ氏の複数の指を切断。さらに頭部を切り落とした。切断には外科用の骨のこぎりが使われたとみられる。
切断の際にカショギ氏が生きていたかどうかについて、ニューヨーク・タイムズは明確でないとしている。

オタイビ総領事が「外でやってくれ。面倒なことになる」と言うと、特務部隊の一人は「母国に帰って生きていたければ、黙れ!」と叫んだ。
カショギ氏の尋問などはなく、殺害は直ちに実行された。

15人のうち、少なくとも9人がサウジの治安部隊や軍、省庁で働いていた経歴を持つ人物で、うち1人はサウジ内務省に所属する法医学の専門家だった。
カショギ氏の体の切断のために特務部隊に加わったものとみられる。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:12:00.09 ID:WnICgczH0.net
完全に洋ドラやんけ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:15:13.25 ID:vUxt6hZP0.net
折角だから日本に対して核でも撃てよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:17:58.02 ID:51U1rFIB0.net
つか完全な詐欺じゃんこれ
日本語も変だし。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:18:09.53 ID:55dfyOTU0.net
>>317
サウジ行ったマンモメンもタクシーが事故ったつってたな。日常的風景なのかね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:18:23.93 ID:3CQgT7HN0.net
>>44
森友で2人死んでるし
年金問題で証人喚問される予定だった官僚2人が
小泉毅と名乗る男に殺傷された

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:19:42.63 ID:8gSNp3fH0.net
てか、サウヂアラヴィアて元から北朝鮮みたいな独裁国家やろにゃ
こんなん日常的なできごとにゃでにゃw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:22:47.83 ID:7uyYjeDZa.net
民主党の石井紘基議員は国会で演説する日に刺殺された

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:23:10.72 ID:JRZQ+9pP0.net
籠池と同じ
しっぽ切りだ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:24:13.27 ID:qhHUWw1Tr.net
>>345
それ浦和の応援なら自分ですね
運転は思いっきり荒いから事故の可能性はなくもない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:28:26.38 ID:ovixdy8Wd.net
偶然かな?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:33:05.45 ID:wjO36INQ0.net
命令に従っただけなのに消されたの

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:35:11.60 ID:Qicm0noO0.net
依頼を遂行しても死
断っても死
もはや王を倒すしかない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:35:57.43 ID:dW78J6Cc0.net
やっぱ中川は消されたんだろうなって思うわ
パヨクは未だに寝ゲロ寝ゲロうるせーけどな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:36:48.62 ID:w73xodAs0.net
裏切りそうなやつを先に消したか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:37:17.27 ID:g0H2sLKA0.net
この事件調べられるモメンがすくなくてネトウヨみたいに日本の話題出しててワロタ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:37:29.78 ID:rqANZBG20.net
バレたから身代わりで死亡ってことにしたんじゃ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:38:17.84 ID:ZwjvVuGw0.net
>>56
陸山会事件はその倍は殺された

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:39:43.21 ID:5UqRhRhA0.net
これは偶然だろ
島根女子大生バラバラ事件の犯人みたいなこともあるし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:45:18.56 ID:gxMIII9Q0.net
>>338
それはあり得ない
あるとするなら体制転換だろうが、それが本当に良いことなのかすらわからん

問題は誰が何の目的で、この事件を仕掛けてるか
普通はすぐに分かるものなんだが、全く分からない
本当に暗殺されたにしても、言いがかりにしても

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:46:57.70 ID:PXqkk/0ZF.net
亡命しても刺客の刺客が追ってくる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:48:10.28 ID:jpHXBqn20.net
>>359
島根で起きた事件では不明なだけであり
犯人とされた人間が死んでいるのだから意図的とも
偶然とも解釈されなかっただろう
事実は遺体発見二日後に
事故/自殺で死亡した、ということだけ

警察が書類送検した後に裁判所は不起訴処分にしたが
メディアは何故か「男性」と書くべきところを
本名と容疑者表記付きで不起訴処分を報じていたな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:50:04.77 ID:gxMIII9Q0.net
そもそもカショーギはジャーナリストとは言えない
過去に雑誌の編集長はやってるが、本業はサウジの情報庁やCIAの汚い仕事だった
ブッシュやヒラリーに近い

バンダルビンスルタンやムハンマドビンナーイフといったイスラム国を創りシリア侵略を始めた連中に近い

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 00:50:42.85 .net
ん?このソースで信じてんの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:51:19.73 ID:O7psm1g80.net
まさにエクスペンダブルズ(消耗品)やな
サウジ王家vs殺し屋軍団

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:52:01.66 ID:0ZIXkJPcM.net
次に殺される可能性が高いのはサウジ領事だとさ

サウジの暗殺部隊の一人が「交通事故」で死亡
次に消されるのはトルコからサウジに逃げ帰ったサウジ領事の可能性が高いと消息筋
(米紙NewYorkPost)
One of the 15 Saudis who arrived in Turkey the same day Jamal Khashoggi disappeared has died in a “suspicious traffic accident” and the Saudi consul in Istanbul could be the “next execution,” according to Turkish media reports.
https://nypost.com/2018/10/18/saudi-who-arrived-in-turkey-day-of-khashoggi-disappearance-dies-in-traffic-accident/

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:54:09.93 ID:g0H2sLKA0.net
>>366
“suspicious traffic accident”
怖すぎワロタ
ロシアより過激に消されるね

サウジも何十年ぶりに伝家の宝刀抜いて
オイルちらつかせてアメリカ脅してるし
楽しませてくれる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:54:11.76 ID:0ZIXkJPcM.net
【速報】ムニューシン米財務長官、MBSが主催する砂漠のダヴォス会議、キャンセル


あーこれ始まったな・・

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:54:37.40 ID:NggCGmQwa.net
>>346
あれは怪しいよな
犬を殺された恨みで歴代の厚生次官を殺したって、動機も歴代次官宅の情報も全てがおかしい
テレビでそれまで厚生関係の汚職か何かで騒いでたのに、あれを契機にピタリと止んだし

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:54:44.19 ID:jpHXBqn20.net
wikipediaには「犯人 事件当時33歳の会社員」とあるが
不起訴処分であるのならば無罪放免と同義で
罪を定義することが許されない存在なので上記表記はおかしいだろう
Wikipediaは不特定多数が参加出来るので
ノート等で意見を募った方が良いのかもしれないが
面倒くさいな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:54:51.16 ID:g0H2sLKA0.net
>>368
米国企業みんな逃げた
fordもブラックストーンもgoogleも

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:56:07.69 ID:g0H2sLKA0.net
15日くらいには
Executive exodus: Jamie Dimon and other top CEOs quit Saudi conference
https://edition.cnn.com/2018/10/14/business/jamie-dimon-saudi-arabia-future-investment-initiative/index.html

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:56:58.32 ID:gxMIII9Q0.net
ややこしいのは、今のムハンマドビンサルマンも違う理由から(宗教的)シリアやイランを滅ぼしたいと思っていて
トルコやカタールに圧力をかけてたのはこっちの方
トルコやカタールは途中からシリア侵略に協力的ではなくなったから

だからトルコは仕返しで今、熱心に報道してる

でもサルマンはここ最近ロシアに近づこうとしてたって言う話なんだよ

もしこれがネオコンの逆鱗に触れたのだとしたら、サルマン失脚を狙ったものという見方もできるが

誰と誰が今つるんでいて、その仲もどこまで良いのかとか全くもってややこしいから、今すぐ答えが出るような問題ではない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:57:19.92 ID:YdIBLw0t0.net
映画化決定!!

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:57:59.70 ID:mYBIXlsX0.net
Saudi ! Saudi !

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:16.53 ID:0ZIXkJPcM.net
アメリカの金融筋はどうやらサウジアラビア国家破綻を織り込み始めた模様
もしサウジが本気で逝ったら石油パニックくるかもな・・

@WSJJapan ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
‏認証済みアカウント 1時間前

サウジ債務への不安、記者殺害疑惑で増幅
カショギ氏の失踪以来、同国のデフォルトに対する保険料は30%上昇

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:20.54 ID:81OJX8xx0.net
サウジ側が消してると思ってるバカ多いな
これで独断だったって証明できなくなってるのに

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:59:15.25 ID:gxMIII9Q0.net
>>369
あれ小泉純一郎が厚生大臣の時に深くかかわってた人だからな

で”小泉”に殺された
他の官僚にも良い脅しにはなるわね
別の小泉さんに迷惑かからんようになってね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:59:45.68 ID:0ZIXkJPcM.net
>>371
HSBCとかスタンダードチャータードとかヴァージンとか
英国系も逃げ始めたね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:00:18.22 ID:wVFE0IKX0.net
これメリケンの仕業だろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:00:47.41 ID:g0H2sLKA0.net
>>376
イギリスは制裁のリストアップ開始してる
イラクみたいに潰して食い尽くすのかね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:00:47.98 ID:cm0isPzC0.net
悪魔の詩 邦訳した人を殺したのもサウジだったか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:01:58.05 ID:gxMIII9Q0.net
>>376
ない
それをすると終わるのはアメリカ
ペトロダラーシステムの崩壊は、ドルの基軸通貨の地位の終わり
ドルが基軸通貨だからこそ、アメリカはハリボテ経済を続けられる

おそらくサルマンの首を挿げ替えたい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:02:04.08 ID:jpHXBqn20.net
>Ray */鉱物/*@Ray32618txmnryd
>返信先: @chimura_さん
>セキュリティは結構ルーズな国なのでなんとも言い難いですね……
>というか、このニュースサイト、結構バイアスなことで
>有名なサイトですし……

スプートニクサイトのこと全く知らずに論じているところがもうね駄目
「嗚呼、あのサイトか」と言えば情報強者振ることが
出来ると思っているのだろうか
バイアスが掛るのはスプートニクニュース発の記事であり
半分もしくは半分以上は各国の各通信社からの転載もしくは無断転載
記事に文句があるなら各国の各通信社(出元)に言えば良い

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:02:09.24 ID:0ZIXkJPcM.net
>>377
状況証拠を見る限り
サウジ領事館内でMBSの直属の連中が殺害してる可能性が濃厚な訳だから
少なくともサウジ政府の王家トップ、特にMBSが関与していないと考える方が難しいだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:02:20.44 ID:0CigWe6P0.net
しかし、殺された記者が反皇太子だとすると失脚した王子のどれかの差し金だったかも知れないしな
何か善悪定かならぬ感じはする

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:02:42.73 ID:qcJkQcUu0.net
王子様の側近が消されたか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:03:04.65 ID:gxMIII9Q0.net
>>377
サルマンが側が殺したと断定するのはまだ早いんだよ、確かに

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:03:18.72 ID:g0H2sLKA0.net
事件追えずに日本の話題だしてる低学歴モメンは他のスレでやれば?
ネトウヨみたいw

>>379
イギリスはもう制裁前提のリストアップ開始してる
10/12
UK drawing up list of potential Saudi sanctions targets after disappearance of journalist Jamal Khashoggi
https://www.independent.co.uk/news/world/middle-east/uk-sanctions-saudi-arabia-missing-journalist-jamal-khashoggi-riyadh-jeremy-hunt-a8581181.html

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:05:25.04 ID:0ZIXkJPcM.net
>>388
当日の領事館に出入りした者の中にMBSの直属の護衛官を含む関係者らの顔写真がばっちり写って
既にメディア公開されてるのでMBSがまったく関与していないと想定するのは無理がありすぎる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:05:53.13 ID:lzDGj+/b0.net
フセインには戦争しかけるくせに
サイジには逆に武器を売り込むトランプ

トランプ「シンゾー、同盟国として真のあるねき姿は?」
あべ「いいね!」

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:06:31.21 ID:jpHXBqn20.net
そういえば島根の事件では警察が書類送検にして事件捜査を終えたと思うが
不起訴処分であるのならば起訴に至れない理由があるはずで
それは被疑者死亡と関係しているのだろうが
「死人に口なし」には変わりは無いので「真犯人」逮捕の為に
捜査は続行するべきではないのかな?

という屁理屈はあまり使いたくはないがね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:06:33.77 ID:fnqIjsyC0.net
15年から16年の間に3人の王子も殺害してるんだなサウジって

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:06:45.51 ID:3CQgT7HN0.net
>>369
殺傷された官僚の妻は対応に出て実行犯を目撃してるし
その妻が刺したのは小泉と別人だと言ってる
さらに小泉毅は「たけし」なんだけど当初「つよし」と自分の名前を間違えて名乗ってる
その他にも怪しいこと多数

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:07:31.89 ID:g0H2sLKA0.net
このジャーナリストはサウジを批判したんじゃなくて
ワシントンのシンクタンクでトランプ大統領を名指しで批判して
サウジ国内の言論活動が全部アウト
数年前の記事がでてる

領事館で殺されたのは確実で命令にGO出せるのは皇太子のみ
ジャーナリストに何度も帰国促して地位を約束してたけど失敗
サウジ側には殺意がある
今回の暗殺でサウジは損するしアメリカも損をする

得するのはサウジ嫌いとアメリカが嫌いな国で

実行したサウジは全く得しないしアメリカも娘婿のクシュナーが皇太子と私的な友人で
日本のニュースでは報道できないくらいヤバイ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:08:26.06 ID:wZxUsE390.net
現地は
沈静化させたいアメリカイギリスの工作員と騒がせたい中国ロシア工作員
イラントルコイスラエルの工作員も混じってお祭り中だろこれ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:09:13.09 ID:gxMIII9Q0.net
>>390
でもスクリパリのケースもあるからな
後悔されてる写真は完全に捏造だし

今回の15人の中には、既に死亡している人間も含まれてるという話もある
通まり存在してない人間が犯人とされている可能性もある
勿論、暗殺された可能性もあるが、断定は駄目だ

現にネオコン系の動きが制裁などで活発。こういう時は様子を見た方が良い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:09:17.78 ID:0ZIXkJPcM.net
>>395
>このジャーナリストはサウジを批判したんじゃなくて

いやいやトランプだけじゃなくてMBSの政策もガンガン批判してるよ
MBSのおっぱじめたイエメン戦争とか含めて

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:09:19.56 ID:g0H2sLKA0.net
>>393
17年には汚職で400人粛清して私財90兆円没収してる
実行指示したのは今回の皇太子
確かこの一件で王位継承第一位は失脚して1000億円の私財没収に同意
今の皇太子が王位継承1位になったとかで宮廷闘争してる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:09:21.80 ID:5UqRhRhA0.net
>>370
容疑者が死んでるなら不起訴になるんちゃうの?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:10:09.54 ID:NQe60JTZ0.net
これアニオタ皇太子絡んでんの

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:11:19.09 ID:gxMIII9Q0.net
>>395
だからカショーギはジャーナリストでも何でもないよ
バンダルビンスルタンの部下でサウジ情報庁&CIA工作員

過去にフィリピンのマルコス誘拐にも関わっているし
い水ラム国の斬首ビデオエを見て絶賛した人物だ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:11:53.51 ID:3CQgT7HN0.net
>>309
監視カメラがあるんだから映像を確認しろと植草が言ったら
その映像のテープは紛失したって言われたんだよな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:11:56.09 ID:HBtDWal80.net
>>398
MBSってのとジャーナリストが殺されたのはなぜかおしえてくだせぇ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:11:57.72 ID:fnqIjsyC0.net
>>399
とんでもない王位継承者争いだな
韓国ドラマかこれ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:11:58.51 ID:g0H2sLKA0.net
>>398
メインはトランプの中東政策全般って書いてあったけど
これってサウジの批判っていっても間違いではない

去年も10兆円分アメリカから武器をサウジが買ってたり蜜月
https://cdni.rt.com/files/2018.03/article/5ab216d9fc7e9328078b4616.jpg

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:12:17.68 ID:jpHXBqn20.net
>>345
事故=死亡というわけでもないけど
極論言えば君が明日生きている保障すらない
明日生きているのだという根拠すらない
なので別に交通事故という線でも良いが
先ず誤報の可能性すらあるからな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:12:55.90 ID:0CigWe6P0.net
宗教より経済で脱石油って方向に進もうとしてる今の皇太子には何となく好印象持ってたけどなぁ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:13:16.28 ID:8sgz1w5H0.net
>>972
例えば9これ身を守るためにアメリカに亡命しようとしたらアメリカもすでに話が付いてて
亡命の待ち合わせ場所でアメリカの工作員に消されるんだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:13:21.22 ID:gxMIII9Q0.net
>>406
そりゃあそうだろう
カショーギはCIAの人間
シリア侵略を停滞させているトランプは邪魔以外の何物でもない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:13:28.94 ID:2bmR5rjB0.net
これアメドラだったらサウジの皇太子はハメられてて本当に操っているのはCIAのおえらいさんとかの展開だろ
ジャック・バウアー的な奴がやっと皇太子のところにたどり着いたと思ったらなぜか自分の上司がいてみたいな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:14:03.81 ID:fnqIjsyC0.net
サウジに兵器売ってる国は一番アメリカだけど二番のイギリスも相当売ってる
三番目に売ってるフランスからは少なくなるが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:14:59.47 ID:fnqIjsyC0.net
アメリカは暗殺行われること諜報で分かってたんだよね?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:15:34.77 ID:g0H2sLKA0.net
>>402
今の皇太子とは対立する側の王族のってでてたけど
バンダルビンスルタンって検索したら失脚してるのか
記事あったらリンク欲しい

サウジの非主流派はイスラム国支援してるってのはアメリカも懸念してて
何年か前にサウジの王族が海外で何度かしょっぴかれてたのあったね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:15:53.69 ID:sMo1vV/v0.net
偶然だぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:16:27.49 ID:0ZIXkJPcM.net
>>404
ん?
MBSってのはサウジの王位継承者でムハンマド・ビン・サルマン皇太子のこと
MBSは一見すると女性の運転解禁とか映画解禁とかする「改革派」として少し前まで欧米でも持ち上がられていた

しかし実態は反対派の王子をバンバン粛清したり
海外に亡命中の批判的なサウジ人を誘拐して連行したり酷い奴で
挙句の果てはイエメン内戦にも大規模介入して民間人を虐殺するなどクレイジーな政策だったのよ

でカショーギって記者はそうしたMBSの政策を批判してたので殺されたって説が強い

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:16:34.15 ID:Av6BYKh1a.net
後二人いったら間違いない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:16:36.37 ID:fnqIjsyC0.net
サウジに制裁かして原油料上がる分イランの制裁解けよアメリカ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 01:16:53.81 .net
>>1
ダウと日経先物が一気に下がっているんだけど何が起こった?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:17.32 ID:gxMIII9Q0.net
>>411
その可能性があるんだよ、事実として
カショーギの人物像からして情報操作されているんだ

ジャーナリストじゃないの

過去に編集長はやってたけど本業は情報部の人間
ここら辺は明らかになっているのに、大手メディアは書かない

CIAとトランプは明らかに方針が違う。CIAは苛ついてる
シリアは完全にロシアが押してるから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:25.54 ID:g0H2sLKA0.net
>>413
知ってたけどトランプの娘婿、クシュナー大統領特別補佐官の
私的な友人である皇太子が命令だしてるから放置したともいわれてる
トルコも事前に知ってたような節もあるしよくわからない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:31.90 ID:cm0isPzC0.net
米国は選挙前だからこんなめんどくさいことやらないだろ イランのこともあるのに
味方のサウジを今混乱させるわけない

おとなしいロシアが怖い

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:34.88 ID:8raj1HqN0.net
そして残りの14人による王族殺しが始まる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:18:09.28 ID:Z7UAFSV/0.net
そもそもサウジ国内で皇太子への批判が出るなんてことは考えられない国らしいね
最後にこの記者が寄稿したワシントン・ポストの記事で怒ってたとか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:18:46.05 ID:fnqIjsyC0.net
トルコに証拠突き付けられるのは想定外だったのかな?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:19:09.61 ID:Z7UAFSV/0.net
>>416
あーサウジでも女性が車の運転できるようになりましたーってやってたのがこの皇太子なのか・・

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:21:34.56 ID:g0H2sLKA0.net
イエメンの紛争が絡んでるのもあって
サウジは武器アメリカから買いまくってる
http://infographic.statista.com/normal/chartoftheday_15797_the_value_of_us_arms_exports_to_saudi_arabia_n.jpg

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:21:36.71 ID:fnqIjsyC0.net
>>426
その時の西側の報道は生暖かったのになぁ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:22:25.71 ID:AwpSmirH0.net
はじまったかつーか、トルコがここまで掴んでいるとは想定外だろう

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:23:12.39 ID:BQX6To/y0.net
こえー

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:23:21.90 ID:HBtDWal80.net
>>416
とてもわかりやすい
ありがとう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:23:35.40 ID:g0H2sLKA0.net
>>418
イランに制裁かましたアメリカが困ってる
サウジも報復ちらつかせてアメリカ脅してる

サウジが久々に禁じ手使った
トランプが弱気な発言に変わった理由でもある
日本と同じで原油価格上がるとアメリカもGDP直撃する
Saudi Arabia Points the Oil Weapon at Itself
https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-10-15/saudi-arabia-oil-threat-only-hurts-itself

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:24:55.82 ID:0ZIXkJPcM.net
>>426
そうそう

「あの保守的なサウジで珍しく開明的で改革派かつ親欧米の王子が登場した」

みたいな扱いで少し前まで欧米の政府の間では期待の星扱いだったのよ

しかし実態は海外在住の反対派もバンバン拉致・誘拐したり
イエメンでは市民に無差別空爆で殺しまくってるし
しかしクシュナー人脈でトランプやイスラエルとも親しいので今まではお咎め無しだったのよ

それをワシントンポストとか米有力メディアで公然と批判してたのがカショーギな
ただカショーギ自身も元はサウジの諜報筋の人間でクセのある人物
叔父はあの有名な死の商人アドナン・カショーギだし、単なる「ジャーナリスト」ではない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:25:01.17 ID:fnqIjsyC0.net
イエメンでサウジUAEの連合軍が調子乗ってるのってロシアに憧れたからだと思う
ロシアがシリアを短期間で収拾させたの見て口惜しく思ったのもあるだろう
まぁこれからイドリブ県どうなるかわからんけどな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:25:30.49 ID:aMzkW4b8a.net

そもそも何で記者が殺されたの?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:25:55.30 ID:gxMIII9Q0.net
>>414
そもそも今のサルマンの方がどちらかと言えば非主流派だった
だから粛清に躍起になってたんだ。いつ寝首を書かれるか分からないから

バンダルビンスルタンは、あだ名をバンダルブッシュと言われ
ブッシュ家、CIA、ネオコンと非常に近い。一心同体と言っていい
長いことサウジの情報庁を仕切ってた

イスラム国のボスはビンスルタン

この人脈に前の皇太子のビンナーイフがいる

こいつらがシリア侵略を仕掛ける訳だ、イスラム国を使って

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:26:22.36 ID:3CQgT7HN0.net
>>358
陸山会事件では誰も死んでねーけど

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:28:46.60 ID:0ZIXkJPcM.net
>>435

まあ今出てる有力な説としては
>>416 あたり参照

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:29:23.41 ID:g0H2sLKA0.net
>>429
しかも全部政府とズブズブなマスコミにリークした

トルコは経済的にはサウジともうまくいってたけど
政治的にはアラブの春以降ムスリム同胞団絡みでサウジとは揉めてる
サウジはムスリム同胞団をテロ指定
エルドアン大統領は思想的に同胞団の穏健派に近い
公平なイスラム法を使って民主的に国を統治する。これサウジとかの王権とか全否定の思想
両国とも大使館やめて領事館になった

アメリカに対しても揉めててイスラム国掃討に
トルコでテロ起こしてるクルド人支援してる
お陰でシリア領内でクルド人支配地域激増した上に
シリアではロシアがアサド政権応援して膠着状態になった
トルコの立場からすればテロリスト潰すのにテロリスト利用してるのは筋が通らない

エルドアン大統領は独裁権強めてるけど政治家としては優秀な部分がある
国民に人気あるのも弱者救済とかイスラム的な方法をとってる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:29:45.72 ID:2bmR5rjB0.net
「生きてサウジに帰りたかったら黙っていろ」
とか
「俺はひとを解体するときに音楽を聞く。君たちもそうしたまえ」
とかホント映画みたい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:30:42.51 ID:HBtDWal80.net
ID:0ZIXkJPcMが詳しそうだから質問
カショーギは何故外国とは言えサウジ領事館に入ったの?
殺される危険性はわかってたんじゃないの

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:31:10.97 ID:jpHXBqn20.net
スプートニクは転載しているだけと述べたが
翻訳引用を建前に誇張表現は随所にある=フェイクニュースではない
また自分達の主張を強化する為に金を払って記事を
書かせている疑惑はあるが直接的な証拠が
明るみに出ることは殆どない
日本でもある教授が「そのようなことは述べていない」と
本音か釈明かすることがあるが人間なので行き違いは当然ある
自説発以外は元記事リンクがあることが殆どなので
翻訳記事と原文を見比べることが出来る
そういう作業をして初めて正確か否かを判断出来るのだが
例の人のようにステレオタイプに染まり
十把一絡げにするのが後を絶たないな
面倒+脳容積の確保で単純にカテゴライズしているのだろう
一理あるが逃げ腰的な結論であり
其れを以てそうすることが正当にはなり得ない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:31:57.33 ID:gxMIII9Q0.net
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201810150000/

ジャーナリストのジャマル・カショーギがトルコのイスタンブールにあるサウジアラビア領事館へ入ったのは今年(2018年)10月2日のことだった。
それ以来、行方がわからなくなっている。カショーギは領事館で殺され、細かく解体されて運び出されたとトルコの警察当局は主張、
それを示す音声を入手していという。伝えられているところによると、カショーギのアップル・ウォッチで録音され、外にいた婚約者へiPhoneで送信されたと言われている。
本ブログでも書いたことだが、カショーギが危険な状態にあることをCIAは知っていたが、それを本人に伝えていなかった可能性が高い。

行方不明になる直前、カショーギはワシントン・ポスト紙のコラムニストだったが、その経歴や背景には情報機関が存在している。
20歳代の頃、サウジアラビアやアメリカの情報機関、つまりGIP(総合情報庁)やCIA(中央情報局)のエージェントとして活動、
ムスリム同胞団のメンバーでもあった。1979年から2001年、9/11の10日前までGIPの長官だったタルキ・ファイサル・アル・サウドの下で活動してたわけだ。

続く

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:32:54.21 ID:g0H2sLKA0.net
>>436
サルマン国王に代替わりした後に失脚してるのか
宮廷闘争に負けたのはなんとなくわかるけど何揉めたんだろうね
駐米サウジアラビア大使、サウジアラビア総合情報庁長官、国家安全保障会議事務局長を歴任

サウジの王族でジーンズで公式に写真とらせるのはめずらしい
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/05/Prince_Bandar_bin_Sultan_with_G.W._Bush.jpg

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:33:23.10 ID:0ZIXkJPcM.net
>>429
サウジとトルコは中東のスンニ派世界で二大ライバルだし
もともとカタール制裁やイランとの絡みで関係は悪化してたので
トルコはサウジを準・仮想敵扱いで領事館も常時監視・盗聴していたんだろうね

でサウジ領事館内の殺害の証拠も押さえたと

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:33:48.85 ID:gxMIII9Q0.net
>>443
そうした関係からジミー・カーター政権の国家安全保障補佐官だったズビグネフ・ブレジンスキーが始めたサウジアラビアでの秘密工作に参加、オサマ・ビン・ラディンとも知り合いになったカショーギはサウジアラビアの奴隷制を支持、
ダーイッシュ(イスラム国、IS、ISIS、ISILとも表記)による斬首も賞賛している。

このカショーギはロッキード事件でも登場したサウジアラビアの富豪、アドナン・カショーギの一族に属していると伝えられている。
アドナンもGIPやCIAと緊密な関係にあり、父親はサウジアラビア国王だったイブン・サウドの主治医。アドナンの甥にあたるドディ・ファイードはウェールズ公妃ダイアナの恋人として有名だ。
ファイードとダイアナは1997年8月31日に自動車事故で死亡した。

ジャマル・カショーギがサウジアラビアを出国した2カ月後、サウジアラビアでは大規模な粛清が行われた。
王族、閣僚や元閣僚、軍人などサルマン皇太子のライバルやその支持者と目される人々が拘束されているのだが、
その中には1983年から2005年まで駐米大使を務め、05年10月から15年1月にかけて国家安全保障会議事務局長、
12年から14年までGIP長官を務めたバンダル・ビン・スルタンも含まれている。この人物はブッシュ家と親しく、「バンダル・ブッシュ」と呼ばれるほどだ。

今回の行方不明事件で責任者だとされているモハメド・ビン・サルマンが皇太子に就任したのは2017年6月。
それまではヒラリー・クリントンと近いホマメド・ビン・ナイェフだった。この交代はアメリカにおける大統領選挙の結果が影響したと見られている。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:33:55.18 ID:g0H2sLKA0.net
スプートニクは日本語訳が相当おかしいから
英語版見るほうが正確

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:36:55.89 ID:0ZIXkJPcM.net
>>441
報道によると
トルコ人フィアンセと結婚するために書類を領事館に取りに行く必要があったから
ただカショーギの周囲の人間の中には行くなと止めた人もいたらしいし
本人もフィアンセにスマホとか渡して
「俺が出てこなかったらトルコ政府の関係者に連絡しろ」とか予め言ってたので
本人も不安はあったんだろうけど、結婚のために行くという判断をしたらしいね
まさかトルコにある領事館でそこまで手荒なことはしないと思ったのかもね
まあ結果的には誤算だったんだが

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:37:30.57 ID:6wAG3FlO0.net
トランプが交渉額何度も言って世論形成しようとしてるのが面白い
庶民にディールさせてる気にさせるなんてこんな大統領いなかったから新鮮だわ
実ると思えないけど

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:38:00.24 ID:g0H2sLKA0.net
トルコは経済制裁食らってたのに解除へw
トランプの外交が無茶苦茶でたまらんw
トルコへの経済制裁、解除示唆 牧師解放受け米国務長官
https://www.asahi.com/articles/ASLBL1W3MLBLUHBI009.html

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:38:58.50 ID:03veee4e0.net
もう映画化決定だろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:39:02.31 ID:pD4BRGZW0.net
映画でありそうだな

主演:ブルース・ウイルス
ヒロイン:そこらへんの姉ちゃん
面白黒人:エディ・マーフィー

主人公「俺は元サウジの特殊部隊に所属して、ある要人の命令で暗殺を実行したが
世間の目に晒されて、口封じに俺たち暗殺メンバー15人が狙われるようになった。もうすでに1人は死んだ。
交通事故に見せかけてな」

美人「あぁ、なんて可哀想なの。マイヒーロー。愛してる」

主人公「俺もだ」
キス寸前
面白黒人「オッホン!あぁー、あぁー、お楽しみ中すいませんねぇ!」

主人公「!?いや、大丈夫だ・・で、どうしたんだ?」

面白黒人「そのある要人さんから電話ですよー!」

主人公「なんだって!?かわってくれ」

電話で話す主人公から離れていく黒人が女に一言
「けっ、独り身の俺には目に毒だぜ!家帰ったら犬とキスしとくぜ!」
女「なに言ってんのよ!」
(死亡フラグ)
主人公「あぁ、わかった」
黒人「で、要人の方はなんだって?石油でも売ってくれるの!?」
主人公「ハハハ、そんなんじゃないよ。次に狙われるのは・・・俺だ」
黒人「・・・」

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:39:03.04 ID:gxMIII9Q0.net
>>444
これはヒラリーはシリア侵略の野望丸出しだったが
オバマはネオコンお圧力下にはあったが、乗り気じゃなかった
覚えている人もいると思うが
億ぽ手メディアから、弱気だとか難民を見捨てるとか叩かれたのはその為
やり過ぎるので、サルマンに変わった

ただここからが問題で
じゃあサルマン皇太子がシリアやイランの国家転覆を考えてないのかと言われると全くそうじゃない

彼の方が思考がカルトであってシーア派を不倶戴天の敵としているイエメンへの攻撃もシーア派であるフーシを残滅せしめんがためだ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:40:36.47 ID:g0H2sLKA0.net
>>449
短期的には国内外大手企業恫喝して雇用作って低所得者層救ってるし
任期中以外どうでも良いとビジネスマンらしい方法

黒人の失業率が過去最低水準に、昨年12月は6.8% 米
https://www.cnn.co.jp/business/35112822.html

人種分断の象徴なのに経済的に一番大変な黒人を救ったりもしてる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:40:38.09 ID:k2NCcD37M.net
おもしろすぎる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:42:43.13 ID:fnqIjsyC0.net
トルコが穏健と言っても中国から流れてくるウイグル族を過激派教育してたりするからなぁ
今後どうなっていくのか読めないや

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:43:00.17 ID:0ZIXkJPcM.net
>>452
面白黒人で一気に緊張感がなくなってワロタ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:43:18.30 ID:jpHXBqn20.net
〇〇ニュースが報じるなら〇〇ニュースに責任があるのであり
〇〇教授が述べるのなら〇〇教授に責任があるのであり
例えばスプートニク等は日本で不人気な
鳩山の発言を載せたりすることも多々あるが
それは鳩山の発言を報じているだけであり
それ自体はバイアスでも何でもない
朝日が右派論壇で活躍する人を起用することが
殆どないように産経が左派論壇で活躍する人を
起用することが殆どないのと同じこと

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:43:36.66 ID:9X/ng9qF0.net
ミュンヘンを思い出した

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:43:50.38 ID:81M2oZVl0.net
今トルコはアメリカとの関係が悪化してるからアメリカと同盟関係のサウジを非難して
国際社会にトルコの正当性をアピールしようとするだろうな。

この事件は長引きそうだな。サラエボ事件みたいになるかも知れない。
イランへの経済制裁にも引き合いに出されて第三次世界大戦が勃発か。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:45:08.13 ID:laGGCI2y0.net
交通事故じゃしょうがないな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:45:22.73 ID:g0H2sLKA0.net
>>453
ヒラリーは大統領選の時にクリントン財団の迂回献金と
見返りの武器輸出のメールがwikileaksに流出してたね
日本国内では報道されてなかった
オバマはあまり戦争やらないスタンスだったけど

ブッシュのときより武器輸出してたりする
イランとアフガニスタンの戦費でしばらく大規模な地上戦展開は無理な状況に来てたから
軍部抑えるために色々したけどオバマは負けてた
https://admin.govexec.com/media/gbc/docs/pdfs_edit/foreign_military_sales_obama_administration.jpg

サウジ自体の思想がカルトで過激ってのはあまりしられてないけど
イスラムの思想的にサウジはカルトで過激なんだよね
日本の原油はサウジから来てるから日本のマスコミは願望を報道してしまうし

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:46:35.47 ID:4jbNqQWS0.net
盗賊=王族だからなアラビアンナイト

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:47:04.59 ID:fnqIjsyC0.net
とにかく国際社会がやるべき事はイエメンの人道救済ではないか
米中露で争ってる場合じゃないだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:47:57.55 ID:fnqIjsyC0.net
イスラエルはこの展開どう思ってるの?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:50:17.85 ID:0ZIXkJPcM.net
>>456
トルコも実は少し前までISを支援してたのは公然の秘密
エルドアンの息子がISの石油取引の黒幕だったわけで
サウジの一部とならんでISの資金源はトルコだった

流石にその後はロシアとトルコが和解の過程でトルコはISとの関係を切ったけど

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:51:49.50 ID:0ZIXkJPcM.net
>>460
ただ今回はトルコはサウジを批判するのと同時に
アメリカに対しては例のアメリカ人牧師を解放して関係改善に動いてるのが面白い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:52:36.27 ID:gxMIII9Q0.net
>>460
そう、まずそれが考え付く
シリア侵略を始めたのは、今のサルマンじゃなく、バンダルブッシュ一派だが
現実問題として、今現在シリアを侵略し、トルコ、カタール、ロシアに言いがかりをつけているのはサルマン

トルコのこの報道攻勢は意趣返し以外の何物でもない

ただ、もともとイスラム国への武器や物資供給はトルコがやってた
エルドアンの息子はイスラム国の原油を横流しして利益を得ていた。そういう人物たち
それが、やり過ぎてロシアに睨まれ、経済も停滞して身動き取れなくなってアメリカに切られかけたからロシアについただけ

もしここでサルマンが失脚し、ネオコン派が巻き返せば、エルドアンがどちらに付く気か?
ちょっと心配だね

海外の大手メディアはイスラエルとネオコンの言う事さえ聞いていれば独裁者とは呼ばないからな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:53:07.46 ID:g0H2sLKA0.net
>>456
トルコはアクティブ
シリア内戦ではトルクメンってシリアにいるトルコ系民族を支援してシリアのアサド攻撃してたし
トルクメン部隊を攻撃してきたロシアに対してロシア軍機撃ち落として
救出に来た特殊部隊も攻撃
ロシアとの関係冷え込んだけど大統領クーデターではロシアがトルコの大統領に情報提供して
難を逃れてる

国内でテロ三昧のクルド人がシリア領内で勢力拡大したら
地上軍をシリア、イラクまでおしすすめたり
クルド人に爆撃したり攻撃もしてる
西側からみるとNATO同盟国なのにシリア政府を応援してるのかとなるけど

化学兵器で怪我したシリア人とかは人道支援でトルコ領内で治療したり
シリア難民200万人くらい受け入れてる

トルコ側の視点からすると筋は通ってる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:55:23.74 ID:gxMIII9Q0.net
>>468
自分のレスにこういううレスするのもなんだが

>海外の大手メディアはイスラエルとネオコンの言う事さえ聞いていれば独裁者とは呼ばないからな

例えば安倍は独裁者とは呼ばれないでしょう?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:55:50.31 ID:LtBr+xiBx.net
才槌がやられたようだな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:59:45.61 ID:g0H2sLKA0.net
トルコはイスラム国支援というかクルド人の勢力拡大を防ぐのが一番大切だから
トルコの近くのシリアの都市をイスラム国が占領したときは
地上軍展開させてシリア量内に入って追い払ってるし
国境近くに迫った場合は部隊展開させてる

トルコの立場だとイスラム国も困るけど
国内でテロ起こすクルド人はもっと困る

>>470
戦後復古主義の超国粋主義者でトランプの飼い犬とか
キワモノ扱い

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:00:17.76 ID:0ZIXkJPcM.net
>>462
>サウジ自体の思想がカルトで過激ってのはあまりしられてないけど

つうかサウジこそイブン・タイミーヤはじめスンニの中ではワッハーブ派など
最過激思想の元締めだし、そもそも民主主義とか何それ?おいしいの?みたいな国だし
やってることも公開の斬首とかISやアルカイダと大差ない国家とも言える
ただしこれまでは親米だから許されてきたけどね

そこで最近、王位継承者になったMBSが女性に運転許可したり映画館解禁したので
欧米は「サウジにも開明的な若い王子が登場」とか持て囃したんだけど
実はその実態もロクでもない独裁者で反対派やイエメン市民は虫ケラのように殺しまくる人物だった
その政策を批判したのがカショーギ記者

ただしカショーギもMBSとは別の王子に親しい元情報機関のエージェントみたいな人なので
今回の事件の背景にはサウジ内の権力闘争の側面もあると思う

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:04:50.13 ID:fnqIjsyC0.net
トルコのクルド人弾圧は支持できない
自分の血を流したくなかったアメリカの責任だが
今回でトルコとがアメリカと関係改善しロシアとの関係がまた悪くなればイドリブ県は地獄と化すだろう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:05:41.70 ID:w/hW6az20.net
日本でいうところのアンコンか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:06:22.35 ID:LaUXgZqB0.net
映画すぎる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:08:06.88 ID:g0H2sLKA0.net
>>473
アメリカと仲がよい国は日本だとみんな良い国に報道するけど
ワッハービズムなんて超過激だしね
王家の非主流派がイスラム国支援してるってのもイスラム国と思想同じだし
でも一方でイスラム国はサウジ国境でサウジも殺してたりで

去年粛清仕切ったのも皇太子だけど原油安で
財政的に数年で危険水域になるのはIMFに指摘されてるし
緊縮財政しまくって国内疲弊してるタイミングで改革やってるから
若い人達には改革者として人気はあるけど

イエメンでは弱小サウジ軍を露呈させたりシリアより悲惨な人道危機ひきおこしてるけど
アメリカのお友達だからアニメ好きの親日皇太子日本に来ましたの報道

カショーギのバックグラウンドとかはよくわからんかったけど
立場的にはエージェントだったんか
去年400人も失脚させただけだけでなく私財没収してなお
ジャーナリスト潰すってのも苛烈だね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:08:21.73 ID:gxMIII9Q0.net
>>472
トルコにとってクルドは引けない問題だが
エルドアンがムスリム同胞団の戸津lプだという事を理解してないか無視している

CIAにクーデターで命を狙われるまでのエルドアンは、カリフになることを夢想していたカルトだ
アメリカに使い捨てにされた失脚前のエジプトのムルシ―もそうだったが、奴は序列的に下っ端だった

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:10:32.35 ID:g0H2sLKA0.net
>>474
国内で虐殺やってのけてるしね
何年か前もトルコ国内で軍が虐殺やってのけてる
https://www.youtube.com/watch?v=kXj6pKzWD4o

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:11:43.90 ID:fnqIjsyC0.net
>>477
トルコの王様だか王族が去年くらいに来日してきた時の日本の報道の酷さよ
どこどこで買い物したとか爆買いにキャーキャーする始末
これはドゥテルテの時も同じで伝統的なジャップしぐさだがあまりにも質が悪い

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:13:39.26 ID:J07DcbwO0.net
世界の警察気取ってるのに犯罪者に与するってまじ?
アメリカ自体にノーベル平和賞与えてやれよ爆笑

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:13:52.61 ID:g0H2sLKA0.net
エルドアンは貧しいとこ出身で権力掌握してからもイスラム法的なスタイルで
すくい上げてるとこなんかはムスリム同胞団穏健派の思想に近いけど
クルド人の弾圧はムスリム同胞団過激派の思想だったりするし
独裁者になりたがってる気がするけどどの程度の独裁者なんだろう

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:13:56.97 ID:cCsM54vv0.net
報復やん

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:14:00.23 ID:gxMIII9Q0.net
>>474
そう、俺はそれを心配してる
で、ネオコンの武器商人(旦那が重役)メイ率いるイギリスがいち早くサウジに制裁とか言い出してるとなると
サルマン皇太子追い落としを狙ってるんじゃないかとね

今回の問題は非常にややこしいのさ

サルマンはロシアに近づこうとしていたという話まであるんだから
そうなるとサルマンはネオコンにとっては排除しないとならない人物

でもまだどれは事実でどれが誇張(大手メディアの発信するもの以外はそうウソはない)なのか見極めがつかない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:15:22.99 ID:0ZIXkJPcM.net
>>480
今のトルコに王様はいないよ

サウジと勘違いしてないか?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:15:36.96 ID:WR9K3XCM0.net
安倍されたか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:16:27.50 ID:fnqIjsyC0.net
サルマンはロシアワールドカップの開幕戦でプーチンと仲良く談笑してたこともあった

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:16:50.96 ID:fnqIjsyC0.net
>>485
あ、サウジです

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:18:42.37 ID:g0H2sLKA0.net
>>480
去年来たあの王族がサルマン国王
一緒にきたあの皇太子が今回の事件の首謀者
サウジに輸入依存してる
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180727-10.gif

去年孫正義と握手してた皇太子が首謀者とされてる
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ioUhLvPLjq1I/v0/800x-1.jpg

ソフトバンクの株が暴落したけど
ソフトバンク株が急落、サウジ記者の行方不明問題への懸念増大
サウジから5兆円の運用まかされてる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-15/PGMIEH6S972801

昨日NHKのニュースでペッパーくんの忖度報道してたけど
株価の急落とファンドの話はなし

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:18:46.97 ID:V0xWnQw1r.net
体内にGPSあるんだな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:20:34.30 ID:y8MKQ33q0.net
なんて国だよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:21:00.70 ID:fnqIjsyC0.net
ワールドカップ来てたのはムハンマド皇太子だった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:22:08.88 ID:JHyKnU1f0.net
>>11
普通に暗殺チームだろこれ
暗殺の任務をこのチームで日常的に行ってんだよ馬鹿

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:22:47.29 ID:g0H2sLKA0.net
トルコは
日本が虐殺支持してるミャンマーのロヒンギャを助けたりしてる
トルコ、ミャンマーのロヒンギャに援助物資1000トン
2017年9月6日 11:42 発信地:イスタンブール/トルコ [ 中東・北アフリカ トルコ ]
http://www.afpbb.com/articles/-/3141866
困ったイスラム教徒の人道支援

日本は虐殺側についてて国連の非難決議を逃げた
ロヒンギャ迫害非難決議を採択、国連委 日本は棄権
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23593540X11C17A1000000/

アウンサンスー・チーが日本に好意的に報道 
スー・チー氏、日本に投資呼び掛け ロヒンギャ問題にも言及
http://www.afpbb.com/articles/-/3192599

日本も非人道的なとこがあったりする

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:23:11.36 ID:fnqIjsyC0.net
いや皇太子はサルマンでもあるのか
ややこしい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:23:24.86 ID:0ZIXkJPcM.net
>>482
本人としては独裁者っていうかオスマン帝国復興させて
その暁にカリフに就任ってのをかなり本気で狙っていると思うよ
だからサウジとは同じスンニ派のなかでリーダーを自認する者同士のライバル争いという側面もある

でもってエルドアン自身も政敵の粛清やジャーナリスト弾圧とかも酷いので
実は道義的にはあまりMBSを責められた立場でもないんだけどね

ただし今回に関してはサウジがあまりに下手を打ったからね
ここまでトルコに殺害の件の証拠を掴まれるとかね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:24:12.95 ID:sgf4LJjC0.net
殺されたのは実は親サウジ(守旧派)の元サウジ王宮の報道官やってた人

今の皇太子の事実上のクーデターで粛清を逃れてアメリカに亡命してた

ところが欧米マスコミが皇太子をサウジ改革の指導者的に持ち上げる方向になって
居場所が無くなってた

で、体良く処分されちゃった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:25:20.04 ID:sgf4LJjC0.net
そもそもムスリム同胞団は英明な非宗教色のエジプト政権を打倒するためにサウジが作ったISISだからな

なんでもかんでもトルコの仕業にすんなよw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:25:30.10 ID:gxMIII9Q0.net
>>492
皆ムハンマドやぞ

今がムハンマドビンサルマン
前がムハンマドビンナーイフ

覚えるまでがややこしい俺も時々誰が誰か分からんようになる
ビンというのは確か〜の子供か孫という意味だったと思うが
ビンサルマンの父はサルマンアブドルアジィーズ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:26:13.85 ID:g0H2sLKA0.net
>>491
イスラム教にもいろんな宗派があってサウジは
ワッハーブ派なんだけども超過激
アメリカと仲良くしてるから日本では暗黒面が報道されない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:27:04.34 ID:sgf4LJjC0.net
実はこの人が911のサウジ=イスラエル同盟の犯行に深く関わってたらしくて
CIAが既に暗殺計画を掴んでるのに放置したw

この辺で結構あっちの陰謀論界隈が注目してる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:27:53.90 ID:g0H2sLKA0.net
>>495
ムハンマド・ビン・サルマーン 皇太子

ビン サルマン    アル サウード
親父は サルマン    サウド家

ウサマ ビン ラディン
    親父はラディン

ビン〜は 父親の名前


503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:29:23.61 ID:aGhxMjDoa.net
マサニ安倍しぐさ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:29:45.40 ID:fnqIjsyC0.net
>>499
皆ムハンマドで自身の正当性を主張してるのね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:30:10.33 ID:0ZIXkJPcM.net
>>498
いやサウジの王族の一部が資金援助してたのはIS
ムスリム同胞団はサウジとは宿敵だよ

ムスリム同胞団と仲が良い国はカタールとトルコ
あと国じゃないけどハマスも同胞団系だな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:33:28.66 ID:sgf4LJjC0.net
>>505
いや同胞団に資金提供し育成機関を用意して事実上あの勢力を作り上げたのはサウド王家だよ
ナセル打倒がらみじゃ有名でしょ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:33:38.92 ID:mPly4Zla0.net
犯罪者がムハンマド名乗っていいのか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:34:21.91 ID:0ZIXkJPcM.net
>>499
そうそうムハンマドだと同名が多すぎてややこしいので
今回の黒幕を表記する際には海外メディアとか外交官はMBSって呼ぶのが一般的

あとビンはその通りで「〇〇の息子」って意味
だから例えばビンラディンって日本で言われてる人はオサマ・ビン・ラディン
でラディンの息子のオサマっていう意味
娘だとこれが「ビンティ」になる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:35:26.28 ID:DkA2M5rj0.net
??「やれぇ!」

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:35:45.10 ID:gxMIII9Q0.net
>>501
嘘はいかんよ
もし関わっているならバンダルブッシュ一派以外に無いのだから
海外の陰謀論者、今で言うとQアノンの信奉者なんかはそこら辺熟知しているはずなので
間違うはずがない

ちなみに、911のとき倒壊するビルを見て大はしゃぎする3人組を怪しいと逮捕したら
何とモサドだったという話があります

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:36:19.00 ID:cPaggY/Y0.net
イスラム国の黒幕がサウジアラビア
異教徒には殺人虐殺強姦推奨

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:36:40.02 ID:g0H2sLKA0.net
サウジはムスリム同胞団をテロ指定してる
トルコのエルドアンがムスリム同胞団と思想が近く距離がより近くなって
両国の関係が冷え込んで大使館でなく領事館になった
今回の事件が領事館だったのも関係が冷え切って領事館に格下げされた

現時点だとムスリム同胞団は慈善事業とかやったりしてるし
イスラム法で民主化が旗印だから
サウジの存在自体が否定される思想

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:37:04.56 ID:0ZIXkJPcM.net
>>506
ああ昔の話か

でも歴史的な話を言いだしたら
そもそもムスリム同胞団結成ってご承知のようにハッサン・アルバンナーによる戦前の頃なので
ナセル打倒とかまったく関係なくない?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:37:07.43 ID:fnqIjsyC0.net
>>502
>>508
親の名を継承していくんだなぁ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:37:53.69 ID:sgf4LJjC0.net
>>510
いや、君が「〜一派以外にないのだから」って断言しようがどうしようが、向こうがこれで吹き上がってるのは
観測できるでしょ

たとえばこれ
https://www.strategic-culture.org/news/2018/10/14/did-saudis-cia-fear-khashoggi-9-11-bombshell.html

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:39:25.21 ID:sgf4LJjC0.net
>>513
いや例えばAs’ad AbuKhalil教授とか普通に「ナセル打倒のためにサウド家が事実上作り上げた」って
著作でしっかり言っちゃってますがな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:39:26.37 ID:gxMIII9Q0.net
>>505
これな

シリア騒乱と修羅の世界情勢
エジプトとシリアに対するムスリム同胞団と米国 - トルコ - カタールの陰謀
https://blog.goo.ne.jp/aya-fs710/e/e929fa4cb5bced80431a759d07ccaaae


このブログ一度じっくり読みたいと思うんだが、翻訳ソフトの限界か、書いてる人の日本語が怪しいのか
訳が分からなくなる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:41:42.41 ID:fnqIjsyC0.net
イエメンではアメリカがアルカイダを支援していて
アフガニスタンではロシアがタリバンを支援してるって聞くし無茶苦茶だわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:42:50.48 ID:g0H2sLKA0.net
エジプトの人たちは穏健だった気がするけど粛清された
2018 9/8
エジプトで75人に死刑判決 「ムスリム同胞団」幹部ら
https://www.asahi.com/articles/ASL9873MQL98UHBI01Q.html


中東情勢超複雑
ムスリム同胞団の位置づけはここ
カタールはアルジャジーラもってるとこ
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/06/06/20170606ddm007010038000p/9.jpg

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:43:01.12 ID:0ZIXkJPcM.net
>>516
つうかハッサンアルバンナがムスリム同胞団を結成した時点では
そもそもナセル政権なんて存在しなかったので
ナセルを打倒するためにサウジがエジプトでムスリム同胞団を作ったとかいう説は
そもそも時系列がおかしくね?って話

「同胞団を利用した」くらいの言い方ならまだ話は分かるけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:44:10.47 ID:XbYezmAe0.net
その時はアメリカに新婚旅行に行ってたよ
って動画出してきたやつもいたな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:45:11.16 ID:g0H2sLKA0.net
>>514
サウジとかだと社会的地位が企業務めでなく
部族内で何やってるかが大切らしい

>>518
シリアではイスラム国の前進をアメリカが支援してたし
CIAがバックアップした反政府勢力と国防総省がバックアップした反政府勢力が戦闘してたりもしてた

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:45:15.20 ID:sgf4LJjC0.net
>>520
利用という言い方は適当じゃないんでしょ
元々源流があったのを莫大な資金投下で人員を爆増させ軍事訓練して性質が変化した
それを「利用」ととるか「事実上作り上げた」ととるかの違い

これがナセル打倒で計画されたのだから、一般的にあっちの学者は後者の意味で言ってる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:45:33.70 ID:5dosPMhDr.net
ムチャクチャだな
簡単に人が死にすぎるだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:46:39.80 ID:UNHcDrLT0.net
>>44
石井紘基

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:46:46.46 ID:zldyknry0.net
自然な感じで陰謀論者が湧いてるスレだな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:47:01.77 ID:sgf4LJjC0.net
というかリビアでもシリアでもアメリカは一貫してアルカイダ系使ってるわけで
まぁヌスラとかISISとか色々旗変えてるけども

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:47:35.52 ID:yFk0zlIE0.net
やっぱイスラム人だめだわ
人類と相容れない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:47:42.23 ID:g0H2sLKA0.net
組織が変質してくことはよくある
イスラム国ができた経緯とかメンバーにイラクの将校官僚が加わったり
短期間で様変わりしたし

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:47:49.44 ID:0ZIXkJPcM.net
あと過去のナセル政権時代にサウジがムスリム同胞団を利用したのが事実だとしても
少なくとも現時点ではサウジとムスリム同胞団はむしろ敵対関係だよ

だからこそトルコやカタールみたいな親同胞団の国とサウジは折り合いが悪いわけで

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:48:11.45 ID:XTJk7Dja0.net
質問なんだけど
暗殺チームって年収いくら?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:48:23.31 ID:g0H2sLKA0.net
>>526
ソースがブログなのがね
Qanonブームだし

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:49:30.92 ID:sgf4LJjC0.net
>>531
高位の特殊部隊みたいなもんでは?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:50:12.72 ID:9iudaB3QM.net
ジャップよ、これが本当の友愛だ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:50:49.48 ID:fnqIjsyC0.net
音声公開してほしいんだがそれやっちゃうとサウジ死ぬから永久に公開されないか?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:52:46.98 ID:g0H2sLKA0.net
トランプ大統領がフェイクニュース連呼したら変なのがうまれた
トランプ政権を支える陰謀論「QAnon」とは何か
https://www.newsweekjapan.jp/mutsuji/2018/08/qanon.php

(QAnonのプロパガンダビデオ:レーガン以降の大統領はすべて犯罪者、戦争や貧困などの厄災はすべて、歴代大統領やハリウッドセレブ、CIAや大企業のせいだ)
https://www.youtube.com/watch?time_continue=676&v=3vw9N96E-aQ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:55:14.90 ID:fnqIjsyC0.net
戦争でも血を見せない報道によっていくらでも印象操作って出来るよね
サウジやべーなと世界中が思いつつあっても音声が公開されないのと公開されるのでは影響は段違いだろうな
トルコは忖度しないで公開しろよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:55:31.64 ID:g0H2sLKA0.net
>>535
トルコにとっては最高に美味しい交渉材料で
公開するにしてもすぐはしない
拷問してるから公開は無理だろうけど
傍観

ふざけた捜査するなら制裁するってEUとイギリスはサウジに圧力かけてるし
サウジはアメリカに制裁したら原油輸出どうなるかわかってるって脅してるし
当初強気だったトランプ大統領は弱気になってる
原油世界生産量の1割サウジも原油輸出とかの制裁食らうと財政難になるスピードが加速する

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:57:19.30 ID:BB0deQrfa.net
サウジに反体制派なんて存在するの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:59:07.26 ID:B1RzGyu8a.net
>>539
イランが支援してる組織があるよ
王政が倒れたらまずシーア派イスラム革命が起きて中国ロシアの支援の下中東でイスラエル殲滅戦争が起きる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:59:19.43 ID:sgf4LJjC0.net
>>539
というか今の事実上の支配者がクーデターで守旧派の王族追い出した皇太子なんよ
で、アメリカとかに亡命した王族筋が抵抗してる
今回殺された人はこっちの亡命組のスポークスマンみたいなもんだった人

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:01:30.58 ID:gxMIII9Q0.net
>>527
ヌスラは100%アルカイダ系
仰る通りリビアはアルカイダとNATOが連携して動いた

でもアルカイダって911の主犯のはずなんだよナイジェリアのビル爆破もそうだろ?ボコハラムもアルカイダ系

これを続けるとさすがに、関心が薄い市民も気づく、からイスラム国が創られた
アルカイダを穏健派という風に見せたいから

イスラム国の進軍ルートがアメリカ軍のすぐ近くだったこともあるんだ
ロシアが偵察衛星の写真を暴露した

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:02:14.96 ID:0ZIXkJPcM.net
>>539
これまでのサウジのやってた無税でむしろ国民は補助金貰えるみたいな仕組みを
もはや近年では維持できなくなってるので
潜在的には国民の不満が高まってるよ

でもツイッタで批判をつぶやいただけで逮捕だし
海外に住んでる批判的な人物もばんばん拉致してサウジに連行とかしてるので
なかなか表立って反政府的な言動や活動をする人は表面的には極めて少ない

だからカショーギみたいに米大手新聞でサウジ政府批判をする人は目立つし
MBSからしたら怒り心頭だったんだろう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:05:33.37 ID:sgf4LJjC0.net
この殺された記者の人は50代後半のおっさん
結婚するんでサウジの役所の許可がいるってんで申請出したら、暫く待てって言われて

その間に在トルコのサウジ領事館が暗殺団を呼んだ

(この部分をCIAは掴んでたのが今回発覚して、なんでその事を本人に伝えなかったのかってのが
今回陰謀論界隈が吹き上がってるポイント)

で、申請準備OKってこの記者の人にサウジ側が伝えて、のこのこ婚約者つれて領事館に入っていったら
拷問されて殺されて、バラバラにされて暗殺団が国外にもってっちゃった

哀れ婚約者の女性はサウジ領事館の前でずっと待ってた
時間が掛かりすぎておかしいってんでトルコ当局に連絡して捜査が始まった

経緯はこんなとこ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:07:13.67 ID:g0H2sLKA0.net
>>539
王族が沢山いるのと
去年400人粛清して私財没収してる
現国王と皇太子が盤石かというとそうでもないんじゃない?
財政難がさしせまって緊縮財政してるし
https://jp.reuters.com/article/saudi-economy-breakingviews-idJPKBN17R08U

今年も
サウジアラビア、緊縮政策に抗議した王子11人が逮捕される
http://www.afpbb.com/articles/-/3157678

サウジが、赤字予算補填のため2000億ドルの外貨準備を取り崩し
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i36330

緊縮財政緩和したり改革して多少ましになってるけどまだ大変
世界最大の企業サウジアラムコを上場させてお金を得ようとしたり
外国からの投資を入れて油以外でなんとかしようと苦労してる
https://jp.reuters.com/article/saudi-aramco-breakingviews-idJPKBN1K108E

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:10:27.16 ID:sgf4LJjC0.net
欧米マスコミが大混乱に陥ってるのは、このクーデターした皇太子を欧米マスコミが改革の旗手として
めっちゃ持ち上げててクリーンな演出してたから
トランプと抱き合ったりしてた

その神話が崩壊しちゃった

で、欧米マスコミは落としどころをどうつけようかビッグシックスの判断待ちなのが今

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:12:04.70 ID:gxMIII9Q0.net
>>536
殆ど間違ったことは言ってないがな

Q:世界を救う計画(修正版)
https://www.youtube.com/watch?v=oQsU3d9FU4Y

ただし俺は世界の混乱はレーガンがもたらしたものだと思ってるし
NSAとCIAが対立しててNSAに味方しようなんて嘘には付き合いきれんので
Qアノンとは一線を画すようにしてるが

それも戦略の一つかもしれないし、殆ど間違ってないよ
俺の貼った広報ビデオを見て、おかしな陰謀論者とだけ思うならお前の頭の方がおかしいのさ
だいたい、最近の陰謀論は殆どソースがある
写真、メール、公電、文書

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:13:56.23 ID:gxMIII9Q0.net
>>546
まあ嘘しか書かんね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:14:22.34 ID:FbYbkrCbr.net
皇太子まだ若いから
あと30年は居座って権力を振るうことになる
まあ日本と同じく独裁を続けられるかどうかはアメリカ次第だな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:16:16.52 ID:0ZIXkJPcM.net
>>546
欧米メディアの多くは既に手のひら返し始めてるよ
FOXとかだけはやや違うけどまああそこはアメリカのサンケイみたいなもんだからアレだが
BBCでもCNNでもサウジとくにMBSは限りなくクロ
ないしサウジは説明責任があるだろって論調が多い

まあ米議会の共和党からでさえ今回はサウジ批判の声出てるから当然だけど
サウジ擁護の論調ってほとんどない気がする

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:17:51.69 ID:sgf4LJjC0.net
お陰で頑張ってばればれなロシアの暗殺を喧伝してたイギリスの影が一掃薄まってて笑うわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:18:01.53 ID:qCNwbTcs0.net
>>6
最初から超えてた説

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:18:20.59 ID:g0H2sLKA0.net
IMFのレポート
サウジの財政改善はかなり真面目にやってる
一方で王族とかは私財没収されるし粛清されてるし不満はたまりまくり
去年国民も緊縮財政で苦しんでるときに贅沢してたエリート層と王族を大量粛清した
これら主導してたのが今回の皇太子

油売ってないで他の産業作れってことでアニメ会社作ったりとか
孫正義に5兆円預けて運用頼んだり国王と世界駆けずり回って
商談したりしてた人も皇太子


https://www.imf.org/en/Publications/CR/Issues/2018/08/24/Saudi-Arabia-2018-Article-IV-Consultation-Press-Release-and-Staff-Report-46195

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:19:22.55 ID:qCNwbTcs0.net
>>313
都内繁華街の麻雀店の権利関係で揉めてたやつだな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:20:11.89 ID:zIS3xOXz0.net
>>546
いやどこも批判だらけだろ
英語読めないとこれだよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:21:09.47 ID:0ZIXkJPcM.net
>>549
このたいたらくだと
トランプが失脚ないし求心力低下したらMBSもヤバイと思う

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:21:21.59 ID:gxMIII9Q0.net
>>550
じゃあネタニアフは、今までのイスラエルは誰がここまで非難しましたかね?

CNNやBBCがリベラルとか冗談も大概にするべきだ

もしサウジが非難されるなら、非難しても都合が悪くないから
今まで散々悪さ放置しといてどの口が言うのか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:21:32.75 ID:sgf4LJjC0.net
>>555
はいはい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:21:43.27 ID:g0H2sLKA0.net
事件起こす前はサウジの改革派皇太子として西側から褒められてた
https://cdni.rt.com/files/2018.03/article/5aa0f0fdfc7e93c71f8b45df.jpg
https://images.haarets.co.il/image/upload/w_2077,h_1206,x_99,y_40,c_crop,g_north_west/w_640,h_370,q_auto,c_fill,f_auto/fl_any_format.preserve_transparency.progressive:none/v1539535543/1.6554473.2151899141.jpg
http://cdn1.theweek.co.uk/sites/theweek/files/styles/16x8_465/public/2018/10/wd-us-saudi_-_mandel_nganafpgetty_images.jpg

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:22:46.59 ID:zIS3xOXz0.net
この皇太子は結構現実路線なだけど弾圧しすぎなんだよな
そうじゃないと改革できないのかもしれんが、今回は完全に下手うったな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:24:01.94 ID:g0H2sLKA0.net
サウジとイスラエルは不倶戴天のようだったけど
比較的良好な関係
イスラエルとサウジアラビア 表に出てきた両国の結び付き
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43638273

イスラエルとサウジがイランに警告、「勢力拡張に立ち向かう」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-19/P4DSDS6TTDS001

両国ともイランが大嫌い

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:24:05.94 ID:0ZIXkJPcM.net
>>557
何をイキってるのか知らんが俺はBBCやCNNがリベラルかどうかなんてどこにも書いてない
単に欧米メディアの多くが手のひらを返しはじめてるという客観的な事実を述べただけだよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:24:12.12 ID:/TRmXuSh0.net
うわぁ・・・・

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:24:22.29 ID:sgf4LJjC0.net
テープが流出したのはまずかったわな

つかもうちょっとクリーンに処理できなかったのか
なんで拷問してんの
まぁカショギさんめっちゃヒートアップして皇太子ボロクソ貶してたけどもw

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:25:20.06 ID:NNUkrQv20.net
皇太子を失脚させたい勢力も多いんだろうな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:25:24.22 ID:gxMIII9Q0.net
>>555
いや批判もそれほど聞かなかった
大体、俺は国際情勢とかのネタが好きだから色々見て回るが
サルマンが改革派とか呼ばれてるの今知ったわw

サルマンはより宗教的には右寄りだからね
こんなものは常識

サルマンが叩かれないとしたらそれはイスラエルと歩調を合わせてきたからに他ならない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:25:32.89 ID:sgf4LJjC0.net
>>561
サウジ=イスラエルの事実上の同盟なんてばればれなのにな
なんでもかんでも陰謀論!って言ってる連中がいるだけで

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:26:44.26 ID:g0H2sLKA0.net
>>560
やり手だけども宮廷闘争がっつりするし
粛清もスケールが違う
今回もアメリカ脅してるしあのトランプ大統領が日和ってる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:27:32.96 ID:gxMIII9Q0.net
>>561
またウソを書くだろ

イスラエルとサウジは強力な同盟関係
特にネタニアフとサルマンは一心同体

そうやってアリバイつくり的にそれらしいウソを書くんだ、いつも
ちゃんといろおいろな情報に目を通して入れんばすぐにばれるというのに

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:27:50.39 ID:0ZIXkJPcM.net
>>561
というかもともとサウジや湾岸とイスラエルは建前はともかく
もうかなり前からむしろ実は仲が良いと言うのが実態でしょ
UAEとかもイスラエル製の盗聴ソフトとかで国民を監視してるよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:28:24.03 ID:zIS3xOXz0.net
>>566
いやいや宗教保守として対立してただろ
女性の権利も拡大したし、同時に女性運動家を迫害してたけど
あと他の宗派の入国認めたり施設も限定的に認可してんじゃん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:30:29.79 ID:/TRmXuSh0.net
誰が消されたんだ?まさか法医学者か?
「私は仕事中に音楽を聞く」
たしか音楽はイスラムでは定時のコーランの歌意外はご法度だったよな?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:30:56.85 ID:g0H2sLKA0.net
>>569
興味あって色々みるとかいってるけど
楽天のブログ以外何を貼ってるのさ?
一心同体で強力な同盟関係っていうなら
同盟をサウジとイスラエルが結んでるの?

根拠となるソースを頂戴

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:32:54.08 ID:gxMIII9Q0.net
>>571
いやサルマンがシーア派を根絶やしにしたいというのは宗教的なところから来てる

シリア侵略を始めたバンダルブッシュ系は、ネオコンの戦略で動いている

だからどちらが良いとか悪いとか今の段階では評価できない

事実として今シリアは停滞してる
イドリブではロシアとシリア軍の総攻撃が始まろうとしてるくらいシリア優勢

ここで権力構造に変化が生まれると、流れが変わりそうな気がする
それだけが心配

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:32:59.64 ID:9SxOv79r0.net
これが原因で中東が揉めないといいけど
サウジが逆恨みでトルコとドンパチ始めたら世界大戦になっちゃう

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:33:30.92 ID:0ZIXkJPcM.net
>>571
横だがこれは>>571の言ってる方が事実に近いね

MBSはサウジで伝統的に有力だったウラマーや宗教警察の力をむしろ弱め
女性の運転解禁とか映画解禁とか
ワッハーブにしては「開明的」な政策を一部実施した

でそれを見て欧米の政治家やメディアは「改革派の王子現る」みたいに持ち上げたのよ
しかしイエメン戦争での市民への無差別攻撃の実態とか少しづつ知られるようになり
今回のカショーギ殺害で流石に欧米メディアや政治家(全部じゃないが)も手のひら返しを始めてる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:34:10.36 ID:g0H2sLKA0.net
イスラエルのサイト
イランの核開発に対してサウジと一緒に反対してるけど

Netanyahu: Closer ties to Arab world are the silver lining of ‘bad’ Iran deal
Both Israel and Saudi Arabia have opposed the Iran nuclear deal and pushed for
tougher action against Iran’s spreading influence in the Middle East.
https://www.timesofisrael.com/netanyahu-closer-ties-to-arab-world-are-the-silver-lining-of-bad-iran-deal/

イスラエルが平和条約結んでるアラブ国家はヨルダンとエジプトのみ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:38:47.07 ID:h1c0dGEC0.net
ムハンマド皇太子は安倍化してるな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:39:34.44 ID:g0H2sLKA0.net
>>576
欧州は黒前提で動いてるし
アメリカは困ってる
事件後メディアはサウジ批判になってる

>>575
既にイエメンでゴタゴタしてる
イスラム思想的にはサウジのが危険過激だからサウジ自体が火種
斜線の国はイランとサウジが影響下におこうと色々やってる
https://www.middleeasteye.net/sites/default/files/styles/wysiwyg_large/public/images/Saudi%20Iran%20Rivals%20map_2.png

お陰でイエメンはシリアみたいな修羅場になってる
イエメンも部族社会だから部族の利益で色んなとこについて戦闘して泥沼
https://alethonews.files.wordpress.com/2017/11/who-controls-yemen.png

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:40:45.97 ID:gxMIII9Q0.net
>>577
中東の二大大国なんだかラ影響力が違うだろうよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20180406-00083611/
サウジアラビア皇太子の「裏切り」とは何か―宗教的であって宗教的でない中東二大陣営

サウジ皇太子が「イスラエルの存在する権利」に言及し、将来的な国交の樹立を視野に入れたものかという観測を呼んでいる
これに対して、イランは「裏切り」と批判
中東ではサウジとイランの宗教対立を軸に、宗教を越えた二大陣営による対決が激化する兆候をみせている

サウジとイスラエルが急接近
http://agora-web.jp/archives/2029703.html

イスラエルとサウジアラビア 表に出てきた両国の結び付き
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43638273

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:40:54.56 ID:ADr9Nb7G0.net
>>44
ホリエモン

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:42:12.00 ID:0ZIXkJPcM.net
>>576自己レス

たとえばNYTの記事ね 

欧米メディアが「改革派」だと少し前までさんざん持て囃してきたMBS王子の現実の醜悪な姿がカショーギ事件で露わになったという趣旨の記事
https://www.nytimes.com/2018/10/14/business/media/reality-saudi-prince-media-narrative.html

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:42:42.85 ID:g0H2sLKA0.net
同盟、一心同体っていってるけど
まだ同盟でも一心同体でもないけど
さっき >>561 を 嘘言ってるっていったんだから
否定するソースもってきて

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:45:25.13 ID:ovixdy8Wd.net
暗殺部隊も割りに合わんよな
秘密を知ってるからいつ消されてもおかしくないし

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:46:15.00 ID:g0H2sLKA0.net
>>582
海外の記事読んでると今回の事件で養護する要素がないから当然そうなる
問題前から厳し目だったのはニューズウィーク

皇太子の改革路線でも変わらない、死刑大国サウジアラビア
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/post-10885.php
サウジ「改革派」皇太子に期待し過ぎるな
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9784.php

これ好き
クシュナーがサウジ皇太子に国家機密流してたのをFBIは調査しろ
FBI SHOULD INVESTIGATE JARED KUSHNER LEAKS TO SAUDI CROWN PRINCE, DEMOCRATS DEMAND
https://www.newsweek.com/fbi-should-investigate-jared-kushner-leaks-saudi-crown-prince-democrats-demand-866318

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:51:51.44 ID:769yClyQd.net
これもうミッションインポッシブルだろw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:54:20.09 ID:g0H2sLKA0.net
映画よりシナリオが込んでる
スケールもでかい
登場人物がエルドアン大統領、トランプ大統領、ムハンマド皇太子

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:55:35.56 ID:0ZIXkJPcM.net
>>587
音楽聞きながら人体解体するのが好きな殺し屋とかもキャラ立ってる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:56:54.08 ID:WZIp+qLp0.net
生きる証拠はいらんかるな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:58:22.54 ID:g0H2sLKA0.net
>>588
国内のニュースではテロップにボーンソーもってヘッドフォンしてたシルエットかかれてたけど説明はカットされてたw
しかも法医学者ときたもんだ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:01:44.51 ID:8EajX1V/0.net
暗殺部隊が下手こいてこんな状況になってるんだから口封じ込みで消されるわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:05:12.54 ID:gxMIII9Q0.net
>>583
いや厳密には日米ですら同盟関係ではない
それとの俺が調印された外交文書でも持ってこんとダメなのか?

ソースを持ってこいと言って、読む時間もなく書き込んでる
内容無視を最初から決め込んでる

中東の二大国が、軍事的にも協調して動いている
敵も同じ。しまも目前
これが同盟でなく何なのか

寝言は寝て言え

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:05:57.39 ID:8EajX1V/0.net
トランプ「安倍よ、これが本物のやれぇだ!」

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:06:53.73 ID:TgGR2yoJ0.net
今回の暗殺は世界に知れ渡ったので完全に「失敗」

実行犯は数名を除いて全員「始末」されるだろう。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:07:58.27 ID:g0H2sLKA0.net
>>592
こっちのレス嘘つきよばわりしたんだから
ごまかさずちゃんと否定するソースもってきて
色々読んでんだろ?海外のソースでもかまわないから

こっち嘘つきよばわりした後に
同盟で一心同体ってつかったんだから
ちゃんと根拠持ってきて

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:11:57.70 ID:I9KFszTy0.net
もともとイスラム教でない一般外国人が入れる国じゃないし、実態なんてこんなもの

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:16:11.49 ID:fnqIjsyC0.net
しかし中東の話となると中国が空気だな
親中派の俺でもハラル規制はやめてもらいたいものだが

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:18:35.71 ID:qcJkQcUu0.net
原油を買う国がいなくなるね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:21:54.00 ID:UF3luDBs0.net
死にたくないならユーチューブですべてを暴露しろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:23:14.11 ID:sB618dnDa.net
>>11
バラして運ぶのに15人必要(一人当たり6Kg)

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:24:48.96 ID:d1B5s0+y0.net
GIPとモサドはガチ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:26:16.45 ID:4HADrolh0.net
サウジだと日常っぽくて驚きもないよね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:29:52.31 ID:+JSAwjhe0.net
>>329
こたああああああwwww
犯罪者の支援の会社とか消えてなくなれ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:30:11.60 ID:g0H2sLKA0.net
>>598
サウジはアメリカ恫喝中
原油でしばくぞ?アメリカの経済どうなるかわかってるだろ?

原油安になると産油国はGDPが激しく落ち込んで
先進国は得するグラフ

http://1.bp.blogspot.com/-8ihavp8mP8k/VI9IQ7DQYsI/AAAAAAAAEfE/6HP5wVdgfN0/s1600/Global-oil-price-winners-losers__2015.png

世界の原油1割をサウジが生産してるから急に止まると原油価格高騰して混乱する
サウジも輸出できないと真面目にやってた財政再建が頓挫するし
先進国も困る
日本とか超困る

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:30:46.83 ID:+JSAwjhe0.net
>>334
普通に起きてるよなwww
しかも逮捕もされない

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:32:32.17 ID:+JSAwjhe0.net
ソフバンはサウジ支援企業ってニュースやらないよなwwwww

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:33:48.95 ID:+JSAwjhe0.net
>>604
ジャップいったあああああwwwwww
ジャップは犯罪の上に成り立ってるゴミ国家wwwww

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:33:54.05 ID:g0H2sLKA0.net
>>603
NHKでペッパーの忖度報道してたけど
孫氏とサウジ皇太子の蜜月、巨大ファンドに落ちる影
サウジの政府系ファンドから孫正義のファンドには5兆円の投資資金が流れてる

https://jp.wsj.com/articles/SB12230235213723503490704584539290407575698

ソフトバンク株が急落、サウジ記者の行方不明問題への懸念増大
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-15/PGMIEH6S972801

日本のマスコミはペッパーくんばかり報道してる
大手は日経しか検索にかからない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:34:57.40 ID:g0H2sLKA0.net
>>607
中国も韓国もくたばる
一番影響有るの韓国

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:35:55.36 ID:g0H2sLKA0.net
>>606
東芝の東芝メモリ売却時も酷かったけど
今回も相当ひどい

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:36:18.30 ID:+JSAwjhe0.net
>>608
ソフバンってもしかして、サウジの要望でロボット技術(戦争用)とか買ってる、フロント企業何じゃwwww

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:37:59.64 ID:+JSAwjhe0.net
>>608
ソフバン株年金ですげー買い支えてそうwwwww

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:38:50.61 ID:+JSAwjhe0.net
殺人土人国家サウジ支援企業を日本国家が株経由で買い支えwwww
ジャジャジャジャアアアアアア

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:40:16.80 ID:g0H2sLKA0.net
>>611
ボストン・ダイナミクスはソフトバンク傘下になってる
https://www.youtube.com/watch?v=LikxFZZO2sk

竹中工務店の工事現場に遊びに来てる
https://www.youtube.com/watch?v=wND9goxDVrY

サウジの5兆円をどこに運用してるかは調べたことないからわからんけど

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:41:34.33 ID:g0H2sLKA0.net
>>613
ニュース理解できない連呼中は他にいけ
少しはソース読んでこい
ネトウヨと変わらん

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:42:12.37 ID:aUsdBCnv0.net
第三次世界大戦が始まったら日本と戦います

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:01:19.98 ID:+JSAwjhe0.net
つながってきたww

【経済】孫氏を経団連会長に(大機小機)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539697679/

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:01:20.19 ID:2jod/NtBM.net
詳しいやつが湧いてて良スレになってる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:08:21.17 ID:zCEL5eJip.net
中国もそうやが国民が豊かになっても政治がやることは変わらないんだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:12:16.31 ID:SDKItggf0.net
>>227
王子差し出したほうがはやい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:14:03.36 ID:VSbA8iUW0.net
おいおいアウトレイジか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:14:22.58 ID:Vf46e8sC0.net
敵味方どっちに捕まっても拷問されそう

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:17:51.55 ID:FSzB7ocT0.net
指導者がどっかの友人から貰った中古のワーゲン乗ってる位の感性の大統領じゃないと駄目だわな
金は必要だけどジジイが100億とか兆とか持っててどうすんだかと思う

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:27:08.59 ID:xqJXyBpK0.net
映画化決定

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:45:22.34 ID:fnqIjsyC0.net
報道1930で池内恵が皇太子は生まれた時から国の王子様としてチヤホヤされていて批判されたのが我慢できなかった、と言ってるな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:52:45.36 ID:A+EWZlMYM.net
>>6
やっぱり極東アジアなんてこのレベルなんだよね

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:20:47.62 ID:ScIpLoLs0.net
中東はテロリストとキチガイしかいないな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:29:35.99 ID:+o2mepu/0.net
>>44
プチエンジェル

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:48:19.73 ID:n+1kAW1qr.net
でも何か起こっても日本は無関係だからたいして影響ないでしょ?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:48:56.36 ID:iAzlKlJWa.net
刺客だったやつを殺すために新たに15人の刺客が送り込まれ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:53:40.39 ID:fnqIjsyC0.net
報道1930面白かった
アメリカの中東政策はムハンマド皇太子が鍵となってたようだ
イスラエルに近かったから将来的にムハンマド皇太子が国王になるのをアメリカは望んでいたんだな
王子が200人いるから王位を継承する為に改革派ぶったりして自身の正当性をアピールしていたと
ムハンマド皇太子を生かすも殺すも全てを知っているトルコ次第で
アメリカがトルコの経済制裁を解除してアメリカが保護しているテロリストかなんかを解放すれば口裏合わせてならず者がやったことにするみたいだな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:58:28.12 ID:qeJ4Itt+d.net
バジリスクみたいに殺人のプロ同士で殺しあってるんだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:12:17.25 ID:JGa3mQbCM.net
某国だと不祥事関係人物が忖度自殺してくれるから、暗殺特殊部隊とかいらない。
よ〜く、飼い慣らされとる。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:16:25.50 ID:HlR2OuMK0.net
大川隆法の本はまだか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:16:44.25 ID:0wLsFovjK.net
サウジの闇はどす黒い

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:20:02.08 ID:sgf4LJjC0.net
>>1 ちな日本


日本のジャーナリスト暗殺事件(近年)


赤報隊事件(1987〜1990)

 朝日新聞東京本社銃撃事件
 朝日新聞阪神支局襲撃事件
 朝日新聞名古屋本社社員寮襲撃事件
 朝日新聞静岡支局爆破未遂事件
 中曽根康弘・竹下登両元首相脅迫事件
 江副浩正リクルート会長宅銃撃事件
 愛知韓国人会館放火事件

 特に朝日新聞阪神支局襲撃事件では執務中だった記者二人が殺傷され、言論弾圧事件として大きな注目を集めた。


長谷川浩 2001.10.15
NHK解説主幹。911に絡み、イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表した数日後にビルから謎の転落死。
事件性はないとして、検視もされていない。WTCビルに勤務していたアメリカとイスラエルの二重国籍を持つユダヤ人4000人のうち
1人しか死んでいない事実(実はその一人も打ち合わせでたまたまWTCビルを訪れただけ)を番組で発表してしまった。

斎賀孝治 2006.2.10
朝日新聞デスク 耐震偽装問題を追求→「自殺」

鈴木啓一 2006.12.17
朝日新聞論説委員 りそな銀行が実質的に自民党の私有銀行化した事実を暴く→「自殺」

石井誠 2007.4.25
読売新聞政治部記者 郵政民営化やNTT解体に対する批判記事を書く→「自殺」

黒木昭雄 2010.11.2
警察ジャーナリスト 岩手県警の闇(少女殺害事件)を追求→「自殺」

岩路真樹 2014.8.30
TV朝日「報道ステーション」ディレクター 甲状腺と被爆の関係や手抜き除染等の番組制作→「自殺」
これを追求しようとした写真週刊誌フラッシュは当該号販売中止。

 

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:20:35.48 ID:sgf4LJjC0.net
>>636
これも

山岡俊介
安倍がヤクザを使って選挙妨害した事件の確信に迫った
実行犯のインタビュー、当時の安倍第一秘書の証言などを入手

階段20段転落、重症

国境なき記者団「この件は調査が必要」

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:22:37.75 ID:4O3JTSZy0.net
日本もだぞ!とかいって連投してるけど
サウジ以外の話興味ないだろ誰も

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:23:12.91 ID:sgf4LJjC0.net
>>638
速攻でなんか来て笑うw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:36:36.33 ID:gWz5I2Am0.net
海外ドラマによくあるパティーンだな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:40:36.98 ID:cNVjA8Vi0.net
>>62
どっちみち殺されるだろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:46:48.14 ID:IfP+2fDYM.net
このtocanaってサイトはソースとして東スポレベルなの?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:50:33.11 ID:JC9u/W430.net
中世アラビアンランドw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:51:18.92 ID:iSAxkmJv0.net
この間イエメンでスクールバスを空爆して何十人も子どもを殺したのもサウジだったな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:58:29.80 ID:otWZL/ue0.net
こういうアーノルドシュワルツェネッガーの映画なかったっけ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:01:31.91 ID:K0b/xJzZ0.net
>>56
これマジ?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:11:19.46 ID:+JSAwjhe0.net
>>629
ソフバンへの出資が海外で大々的に報道、スプリント不買で倒産でソフバンも倒産www

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:13:00.66 ID:+JSAwjhe0.net
>>636
911自作自演wwww
これもアラブ土人w
もうアフリカ系全部殺せよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:18:09.12 ID:vn2zdq9Na.net
こわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:19:25.91 ID:CJrUuX390.net
落としどころが見えないぞ
最低でも皇太子に失脚してもらわないとアメリカだって示しつかないだろこれ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:20:12.61 ID:6pQhYSlvd.net
スタンドバトルでしょ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:29:54.36 ID:PDNezsWZ0.net
交通事故に見せかけたチームも15人いるの?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:31:23.06 ID:BAzSSBPi0.net
記者一人殺すのにてんやわんやの大騒ぎだな

654 ::2018/10/19(金) 08:32:03.53 ID:OWNMANl6a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>11
暗殺部隊ってなってたし
今回実行した医者も「私は解体のときはいつもイヤホンで音楽聴いてる、君らもそうしなさい」とか言ってたらしいし
普段から暗殺してたんだろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:32:55.22 ID:BAzSSBPi0.net
これ裏でキングスマンかジェームズ・ボンドが暗躍してるだろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:37:07.90 ID:7KqIVeiz0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
サウジって第二のイラクになる可能性もあるよね…
フセインですら捨てられたのだから

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:38:26.66 ID:eQFuAyYo0.net
15人しかいなくてしかもそのうちの一人って安倍政権のが多く殺されてるからシャレにならんな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:43:20.31 ID:G488XACTM.net
>>656
ロリペドの情報が出てきたりするかなーw

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:45:13.16 ID:Tmb8jqdYM.net
安倍国でもよくあること

第一次安倍政権

●松岡農相:首吊り自殺(頭部射殺説アリ)。統一教会員秘書4人。統一教会から支援を受ける「勝共推進議員」。国際勝共連合「日韓安保セミナー」参加議員。統一教会系団体「世界平和連合」設立発起人。
●松岡事務所関係者U氏:金庫番の地元秘書。自殺。
●山崎進一:緑資源機構の「陰のドン」。マンション転落死。
●平田聡:公認会計士。りそな銀行を監査中にマンション転落死。
●鈴木啓一:朝日新聞の敏腕記者。りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。
●石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。総連の隣のマンションで変死体で見つかる。
●野口英昭:エイチエス証券副社長。安晋会理事。ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵をしていた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつ割腹自殺?
●大西社長:LD投資組合社長。行方不明。
●古川社長:平成設計の元社長。大阪空港で変死体。
●森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に鎌倉市の海岸で遺体を発見。
●草苅逸男:岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士。津山市で設計事務所が爆発し焼死
●東江組員:沖縄旭流会幹事。惨死。
●森田設計士:木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に自殺。
●姉歯元1級建築士の妻:創価学会員。姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然飛び降り自殺。その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
●斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
●永田寿康:元民主党衆院議員。11階建てマンションから落ちて死ぬ。靴を履いたままだった。
●石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
●米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。 出産3週間後の2001年9月16日自殺。
●斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
●竹中省吾裁判官:大阪高裁判事。住基ネットに違憲判決を下した3日後に書斎のパソコンラックで首吊り。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:53:12.89 ID:n7NYJrOn0.net
【サウジ記者】サウジ記者殺害疑惑、暗殺チームのリーダーは皇太子の護衛
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539906332/

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:54:33.69 ID:96GSh0cv0.net
テレ朝で詳しくやってるな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:55:18.31 ID:VG9CdYkp0.net
これで欧州各国がサウジを制裁するなら
正男を殺したカリアゲも制裁しろよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:05:36.51 ID:2diEDK3+a.net
こういう参加したら絶対消されると思うのに参加する奴って何考えてるの?
家族が人質とか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:07:17.91 ID:30wOt9vj0.net
>>661
解説してるの時計泥棒だろ? こんなん中身無いって答えあわせちゃうん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:19:52.36 ID:nbkE+mKl0.net
正しくは・・。

殺(け)される

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:21:01.85 ID:nsV/Ff5WM.net
サウジって大金持ちなのになんでこんなことするんや

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:22:02.76 ID:vRJr6Qdi0.net
殺された奴はチームリーダーで他の14人はどこから下った命令か知らないのかも
トラブルがあった時の為にそういう組織図になったるとか。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:23:15.32 ID:nbkE+mKl0.net
>>666
安倍だって大金持ちなのに物凄いキ〇ガイじゃないか・・・そしてジャップもな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:27:19.08 ID:nsV/Ff5WM.net
>>668
ジャップはもう貧民国だよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:39:03.68 ID:g3UvyEjQ0.net
サウジ内で完結してる事件なのになんで大事みたいにして口出ししてんの
付き合い深いアメリカならまだしもアメリカに便乗してジャップまでうるさいんだよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:39:28.14 ID:LRS7/7GF0.net
中東は自分の利益のために同胞裏切って白人とグルの悪人がいるからこういうことになる

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:40:48.66 ID:ACXQEKMJ0.net
>>654
サウジは前からやってるね
この数年だけでもムハンマド王子を批判
してた他の王子も3人殺されてる

「アメリカは中国の人権侵害は騒ぐのに
サウジはスルーしてる!」ってずっと
批判されてきた

王子ですらヤってきたんだからジャーナ
リストごとき余裕やね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:51:34.80 ID:IkV3+lOp0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://uoews.well7.cf//daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://uoews.well7.cf/daily/v20181017029393.htm

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:56:41.01 ID:mTwUNRbE0.net
サウジアラビアが異常なのか、それとも他国も暗殺部隊を持ってるけど仕事が上手いだけなのか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:02:18.46 ID:QeJFQpvR0.net
想定通りすぎて乾いた笑いも出ねえや
もう皇太子を処刑しとけよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:02:52.75 ID:ue6B92Lp0.net
何か発言しようとしたのかな?
全てが迅速過ぎて怖いよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:04:07.53 ID:MxYzc3OcM.net
>>493
ほんこれ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:05:51.52 ID:q7RQpLjP0.net
ガバガバ潜入シリーズ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:07:30.55 ID:5QuIYkPGM.net
>>672
外国人のメイドが何人も雇い主に殴り殺されたり レイプされたのに浮気とされて被害者が斬首刑にされたり
いろいろと酷い国みたいだなサウジアラビア

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:13:44.55 ID:nbkE+mKl0.net
>>669
なんつうか、殺(け)してしまう、やってしまう、偽装捏造してしまう
ガキのようなメンタルでやってしまう、子供のような言い訳をしてしまう

世界のジャップ化がとまらんな・・・
これは、親の教育が悪いのだとおもう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:17:47.55 ID:p+lPyPVz0.net
1人を殺すために15人
その15人の口を封じるためにそれぞれ15人

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:18:27.60 ID:f/smjlvt0.net
こんなのは一人死ねば他の14人はそれで黙るんだからもう十分。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:20:16.19 ID:rVzhRD7tM.net
部下が勝手に忖度しただけ
で逃げ切れるだろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:26:25.57 ID:p/15XC5y0.net
思い切って王族追放して共和政すりゃあいいのに
恐怖政治で暗殺者やらされたうえに口封じで自分も暗殺されるとか
やってられんわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:29:02.84 ID:p+lPyPVz0.net
>>682
15人が誰なのか他の国にばれてんなら口が堅かろうが始末されるだろ
事件発覚した時点で命運尽きてるわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:34:18.38 ID:rVzhRD7tM.net
殺害を指示した人物として高級官僚に一人生贄になってもらって逮捕→死刑判決
ほとぼりが冷めたら恩赦で釈放
人生10周分くらいのお金を渡して以後の人生は隠れてもらう
後年釈放されてることに気づいたメディアは小言言うだろけどそれだけ
これで余裕じゃね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:36:34.13 ID:1pZFN/e40.net
尻尾切りか
まるで自民だな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:39:10.14 ID:nbkE+mKl0.net
>>687
https://i.imgur.com/cJJ23rs.jpg

尻尾切り(尾てい骨切り)は自民党・でんでん坊の必殺技だからね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:40:20.25 ID:ICrBcfew0.net
>>44
あべの標的は日本人全員やぞ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:44:31.29 ID:8NEA1kSi0.net
「これで君はこの世に存在しない人間だ。」

ドサッ

「コレに必要な物は入っている。後は新しい名前でどこか違う土地で暮らすんだ。」

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:53:28.82 ID:Dwy5sHjm0.net
>>686
それ信じて牢獄に入る工作員いるか?
絶対バックレるわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:55:49.84 ID:gYo2LSPAa.net
始まったな
やると思った

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:57:02.45 ID:gYo2LSPAa.net
>>44
なぜか一人で・・・沖縄行き・・・

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:00:14.00 ID:guYPFyTdM.net
録音して流してたのがバレたんだろ
わざわざ暗殺チームまで組んでおいて外部に電波飛ぶようなとこでやるようなバカな話はないってラジオが言ってた

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:01:54.51 ID:nbkE+mKl0.net
アメリカの絡むことだから、どこまでが本当かわからんしな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:13:06.31 ID:HQATAvM40.net
大使館に1人で居るのを殺すのに15人もいらんだろアホ草

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:43:55.28 ID:g0H2sLKA0.net
>>694
アメリカとか他国の大使館に盗聴器しかけてたりしたことあるし
今回もどうもトルコの諜報機関が盗聴してたんじゃないかって報道が多い


>>696
総領事を恫喝できるレベルの人が暗殺チームの中にいたりする

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:46:17.73 ID:O9DBlMmP0.net
亡くなったのは中尉だってねテレビでもやってた
http://www.hurriyetdailynews.com/saudi-suspect-in-khashoggi-case-dies-in-car-accident-report-138007

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:23:32.43 ID:NSZONCFw0.net
いうてもこんなんCIAの日常茶飯事じゃね
それどころか一国の政権を転覆させることも平気でやるくせに

他人事みたいに騒ぎ立てるアメ公の薄気味悪さ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:28:13.63 ID:U9sRwgZD0.net
後の14人も始末されてまうん?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:42:20.55 ID:g0H2sLKA0.net
>>699
今回アメリカ、トランプ大統領だけでなく
娘婿のクシュナーが政治的にヤバイ
アメリカにとって得するのがこれっぽっちもない

トルコに仕掛けられて防戦
ニュースでも全然他人事でないよ
閣僚筆頭の外務大臣件内務大臣くらいの権限がある国務長官を
わざわざサウジまで飛ばして国王と会談させてる異常事態

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:44:06.01 ID:g0H2sLKA0.net
サウジ皇太子の友人、クシュナーご乱心w
Jared Kushner reportedly wants Trump to back Saudi crown prince
https://www.vox.com/2018/10/18/17996320/saudi-arabia-khashoggi-kushner-trump-nyt

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:52:37.37 ID:KNHBTr1E0.net
>>396
楽しそう
ケンモミンならもちろん後者だよな?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:14:30.88 ID:EaqQwWscd.net
>>44
全員自殺だからセーフ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:21:12.65 ID:+F9gGPqEd.net
>>44
日本はここまでガバガバに葬らずに巧みに葬るからほんと事故なのか自殺なのか暗殺なのかわからない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:22:54.46 ID:+F9gGPqEd.net
>>59
サウジのうぜえところは政治体制とか司法とか中世ランドなのに武器だけは最新鋭なところなんだよな

石油という資源はデカイわほんと

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:27:43.68 ID:+yAyGCdm0.net
14人 逃げて暴露しろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:31:49.53 ID:iSAxkmJv0.net
>>702
WhatsAppで外交するってのもすごいな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:40:45.04 ID:+yAyGCdm0.net
いや、暗殺されたジャーナリストって超トップクラスの武器商人の甥で王族の関係者だからな
サウジで一番トランプと仲よかったカショギの甥

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:02:54.12 ID:FVv9rx27a.net
トルコの本気か

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:48:35.62 ID:dzXW9fwb0.net
現実がホラーすぎてフィクションがつまらない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:24:49.58 ID:JjZc8xFaM.net
スパイって一生の全てを国に捧げるのが仕事だろ?
だから逃げたらロシアみたいに消される


仕事を全うしたのに消される国って終わってるだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 19:15:30.38 .net
>>1
こんなの草


 同紙によると、サウジは国際的な批判の高まりを受け、「関与していない」との全面否定を改める方向で調整している。
新たなシナリオは、カショギ氏を拘束してサウジ国内で尋問することをムハンマド皇太子が指示したものの、
アシリ氏が「命令を取り違え、カショギ氏を殺害してしまった」との内容になる見通しという。アシリ氏は皇太子の情報担当顧問を務めている。

また、同紙は18日、トルコ当局が容疑者とする15人のうちの1人であるサウジ空軍士官が、サウジの首都リヤドで交通事故で死亡したと報じた。

https://mainichi.jp/articles/20181020/k00/00m/030/017000c

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:43:31.18 ID:bdDi6Eahr.net
>>705
ほんとこれ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:17:15.92 ID:yd5b9+zEM.net


716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:17:58.73 ID:MlJdKMtu0.net
祟りじゃ…
八つ墓明神の祟りじゃ!

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:19:49.56 ID:3RwLQf1a0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:12:39.84 ID:kHM5IIlV0.net
一人ずつ消してたら逃げられるだろ
本当に証拠隠滅するなら一斉に消してるはず

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:51:30.27 ID:gzT7ZNxy0.net
>>44
自殺禁止のイスラム国家に比べたら暗殺ハードル緩々なんだが

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:53:56.71 ID:1+Va8w9f0.net
闇が深いなあ

総レス数 720
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200