2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者の保険離れが深刻 死んだらどうすんの [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:54:21.82 ID:+eZmEirT0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
若者の保険離れ、異業種参入…SNS販売網で新たな市場探る

https://www.sankei.com/economy/news/181016/ecn1810160042-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:54:46.99 ID:gQsZNebQd.net
死んだら終わり

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:54:55.56 ID:xavV92/00.net
家族がいないんだろう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:55:20.04 ID:hW0aGgOu0.net
一人暮らしだからな
必要ないと言えば必要ない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:55:22.92 ID:ERn4FYt20.net
家族いなければ県民共済で十分

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:55:27.79 ID:nt+zZy3rp.net
通院歴あるから入れないんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:55:52.13 ID:dU4W2hhA0.net
死んだ後のこと気にするなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:55:56.87 ID:KruNCiqZ0.net
死んでも困る人いないし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:56:49.74 ID:PmL6hoyE0.net
生命保険は子供がいるやつが入ればいいんちゃう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:56:58.64 ID:v3AJLkxtM.net
まあ死亡保障はいらんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:05.38 ID:P90N3xkuM.net
(´・ω・`)死んだらおどろいた🤗

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:06.13 ID:s2xln4550.net
死んでから金もらっても使い道がない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:08.22 ID:lWa6xSk1d.net
保険って自分が死んだら誰かが困る奴しか入るわけねえじゃん
こんなビジネスモデルが続くと思ってるのがおかしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:19.07 ID:xavV92/00.net
保険は家の次に高い買い物だからな
車も買えない若者が買えるはずがない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:48.00 ID://2kD6zu0.net
スマホでサクっと契約出来て何かあった時も通話じゃなくlineで完結出来ない限り無理じゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:48.78 ID:Mkm7XXoj0.net
県民共済には入ろうと思ってもう3年ぐらい過ぎちまったよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:54.96 ID:o7VnE8GtM.net
独身は県民共済だけで十分

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:05.80 ID:5YhKlIC00.net
独身なら死亡保障は必要ない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:27.44 ID:xavV92/00.net
家族持って家買って車買ってちゃんと保険に入るってすごい大変な事だったんだなぁと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:50.10 ID:oa6PunV+0.net
仕事もないのに無理だわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:57.90 ID:c7PIL58xM.net
>>2
死ねばいいけど病気がね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:58:58.20 ID:BNH7Y4KE0.net
死んでも保険金の引き落としは続くし保険金請求はされないよ?
だってソロだもの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:01.07 ID:FcNs1P1F0.net
死んだ後のこと考えるやつおる?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:25.25 ID:O5C4wFZZ0.net
死んだら金貰えないじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:26.45 ID:IGDutv8y0.net
交通安全協会入ってるがナメんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:26.64 ID:KMAK/Z6k0.net
よく考えたら月1万も払うの馬鹿馬鹿しいわ
解約しよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:34.70 ID:sM1KV0Re0.net
保険入ってない人ホントに多いよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:55.20 ID:xavV92/00.net
>>15
ニートの君にはわからないだろうけどそんな安い買い物ではないんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:57.43 ID:X8QNE58Z0.net
若いうちに貯蓄性のある保険入っときゃ得なのにな
おっさんになってからじゃ高くつくぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:59.01 ID:hU0MPrIg0.net
派遣で不安定にしてくれたから色々不要なモノ切れて幸せだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:48.56 ID:IueU4ZJY0.net
保険はいらない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:58.94 ID:R7kl+bem0.net
長生きしても生き地獄だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:12.70 ID:MAYZjkYU0.net
保険は“99%が外れる宝くじ”
https://style.nikkei.com/article/DGXNMSFK1101O_R10C11A7000000

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:14.55 ID:5YhKlIC00.net
>>29
普通に貯金するのと変わらん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:29.02 ID:UhzqOs5D0.net
保険ってそもそも貧乏人が入るものでしょう?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:29.20 ID:PUz1+Nu50.net
保険って基本年末調整で控除できるんだから頑なにもったいないから入らないと言う奴は馬鹿だと思う
県民共済でも入っとけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:47.20 ID:Ft+SNExe0.net
健康保険入ってないやつ多いよな〜

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:21.73 ID:rWfyw4jh0.net
自動車の任意保険すら入らなそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:30.58 ID:AOdCeFHRx.net
スレタイ好き

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:34.65 ID:KruNCiqZ0.net
>>29
それは90年頃までの話
今は貯蓄性のある商品は少なく、あっても利率が低い
idecoやつみたてNISAでコツコツ積み立てながら運用するのが正解

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:41.66 ID:te7wmBSP0.net
金なんか残す理由はないし
掛け捨て入院保険に三代疾病特約で十分

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:02:52.72 ID:UVmyfkx5d.net
死んだら終わりだろお

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:02.80 ID:fUbd5BCJ0.net
精神病んで入れない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:44.10 ID:Y8814UyQa.net
誰に保険金が下りるの?
高額医療制度あるし意味なくね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:21.55 ID:NpOC/TIB0.net
LINEほけんでニッコリ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:22.27 ID:mGKBx+c30.net
子供がいなきゃ何の意味もない
死後の親の懐の為にわざわざ金積み立てる奴おりゅ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:33.40 ID:UYXgBldi0.net
独身率激増してるからなそりゃ保険なんて売れん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:50.19 ID:EDXrlGbar.net
少なくとも独身は必要無くね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:02.96 ID:uxgpy6Dj0.net
生命保険→人間死んだら終わり
医療保険→高額医療費制度があるから不要

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:09.55 ID:kISq3Isl0.net
インベスターZでも警告してたな
家と保険の買い物

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:13.90 ID:xavV92/00.net
若者には金がない
家族すら持てない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:43.22 ID:Oy+Y/n1v0.net
実家暮らしで将来的には孤独死だろうけど
別居で弟らがいるので
葬儀費用+αくらいに残せるもんだけ入ってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:55.96 ID:ZZWAAgjgM.net
だいたい、独身者に保険をすすめてくる時点で保険会社はぼったくり
こっちからいわないと、契約更新もその方向でさせられる、
契約更新のときに、保険料を下げる選択肢は用意できない、そのじてんで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:02.16 ID:iPPZFddB0.net
死後受取人が居ないから入院保険だけ入ってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:14.67 ID:PUz1+Nu50.net
いいか、保険は月5000円は最低かけろ
更に代理店を通すこと!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:15.39 ID:V+vFxBbH0.net
死ぬときは死ぬんだ何日和ったこと言ってんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:56.35 ID:+pLhkRlb0.net
死んだら驚いた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:18.00 ID:JBf0G4j+0.net
明治安田のじぶんの積み立てってやつがオススメだぞ
個人年金とか薦められるけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:56.75 ID:TxMAjGKW0.net
どうすんのって自動車保険なら入るけど
生命保険とかは子供がいるから入るものでいなきゃ入らんやろそりゃ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:08:17.71 ID:B4jy5NeCd.net
親が勝手にコープの共済に入れた

葬式代は出るらしいけど葬式してほしくないのだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:08:44.65 ID:NFbXPIWad.net
イモムシみたいな身体になって病院からも捨てられ、氷河期非正規に唾をはきかけられる
そういう未来がみえるぞい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:08:50.10 ID:k13Nmjle0.net
アホか?マトモな親なら葬式代くらい貯蓄してるわ。独身で健康保険入ってりゃ全力貯蓄で良いぞ。(自動車の任意保険は入れ)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:08:53.93 ID:ShX3kDsE0.net
老後を考える余裕なんてないだろ
今を生きるので精一杯

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:08:59.69 ID:gYSFzEQqM.net
インフレするなら損
デフレなら得だが、掛け金の負担がキツくなるので、払い続けれればの話

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:09:06.60 ID:T4Lfk0fz0.net
独り身の若者が保険掛けてなくて死んだとして一体何の問題があるんだい?
せめて病気になったらとか言えよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:09:11.35 ID:u5ddwHVw0.net
まあ保険てのは不安を売る商売じゃけん

生命保険はちゃんと規約把握しないと大変だぞ
親父が下半身半分麻痺状態になったけど
入院じゃないので1円もでなかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:09:15.21 ID:qdk9PcD0M.net
保険会社が儲かるだけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:09:38.39 ID:XkVKGTuWM.net
保険会社の社員用に失業保険作ってろって世の中になってきたな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:09:38.56 ID:+HqbzSSe0.net
死ぬだけで馬鹿みたいに金かかる意味わかんね
葬式とかそういうのしなくていいから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:09:46.46 ID:3OHx3IYep.net
子供いないんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:09:49.60 ID:zQViPq5S0.net
なんで負けるほうに掛けるの?(´・ω・`)
敗北主義ってやつ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:09:54.79 ID:aLXGp+eAr.net
独身なら生命保険なんかいらんだろ
病気に備えて医療保険ならわかるが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:09:57.91 ID:k13Nmjle0.net
>>66
死んでないから、生命保険は出ねーだろ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:10:00.89 ID:3cRMVhtW0.net
医療保険、がん保険はいいの入ってるけど生命保険はどうでもいいや

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:10:18.39 ID:eMm/gWw80.net
>>18
> 独身なら死亡保障は必要ない

正社員/公務員共働きなら、既婚だろうが、子有りだろうが不要。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:10:40.62 ID:0gxJwEnfa.net
>>7
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、NWOからの強制!魔界猿絶滅指令便!ワラタ!(笑)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:10:44.79 ID:lTXqQObv0.net
保険に入る金すらない
俺の命は無価値

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:10:49.30 ID:k13Nmjle0.net
がん保険っても、先端医療だけだろ?意味あるんかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:11:16.25 ID:lpYWhfh/0.net
賢くなってきたな日本人も

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:11:17.21 ID:aQkq/ulW0.net
保険料を払う金がないんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:11:26.24 ID:TXypmmw80.net
高校卒業の時に生命保険だかの申込書を書かされたな
まあ自分で払ってないしどうでもいいんだけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:11:37.31 ID:xEZ8LayOa.net
なるほどなー
結婚が減れば保険も減るのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:11:46.33 ID:k13Nmjle0.net
>>75
それは考え次第だろ?貯蓄があれば生命保険は不要って事なんだろうけど。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:15.27 ID:ywdQkM9G0.net
俺が死んで誰かが金貰うのは納得いかねえ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:23.72 ID:FcurGPmE0.net
うんちまん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:24.72 ID:MRbKcUSkM.net
子どもができたらでいいだろ
つまり今の日本の若者には一生不要

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:30.71 ID:dy6GsmCA0.net
異世界で転生する

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:46.78 ID:ZZWAAgjgM.net
入社すると、将来のために核家族になるような感じで保険をくんでくるけど
契約更新で積み立てた金をめしあげ、あげくのはてに独身にもかかわらず
ずっと核家族前提の保険に加入させようとする保険会社

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:51.59 ID:ChPLBOVS0.net
ゆうちょでたまにどうですか聞かれるけど何も入って無いんで結構ですって言って困らせて帰ってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:13:12.88 ID:KtAMRQAY0.net
入院費は職場の保険で賄える
生命保険は保険金を渡す相手がいないから入ってもしかたない
父親も母親も妹も祖父母も叔父叔母もみんな死んでしまったよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:13:18.14 ID:R6XYkqKc0.net
>>15
告反し放題やんけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:13:44.73 ID:t1sFdULj0.net
高額医療費制度が最強すぎて
生命保険とか存在意義が不明

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:13:54.59 ID:LSt4yQWe0.net
死ねば楽になるのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:14:04.99 ID:k13Nmjle0.net
>>90
職場の保険って保険会社の人ですか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:14:09.59 ID:s8i0cuDJ0.net
CMみてると凄いなあ、入ったほうがいいかなあと思うけど
冷静に考えると独身貧乏の俺に保険なんて要らんのよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:14:21.40 ID:mT0gAlvo0.net
謎の万能感でイキッてた若者時代もあっという間に終わり、
歳とって体力も気力も弱ってきてから、こいつら後悔することになるw
めっちゃ楽しみw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:14:52.41 ID:fexupaPL0.net
結婚できない子供いないのに保険入る意味ないだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:14:56.04 ID:R6XYkqKc0.net
>>90
今は死亡保険は古い
就業不能保険がとれんど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:15:11.85 ID:5+MLBOAY0.net
風邪ひいて一週間休んだぐらいのビミョーな損失をカバーする保険ってあるの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:15:30.42 ID:R6XYkqKc0.net
>>99
ねーよそんなもん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:15:32.25 ID:+hiwlmqnr.net
https://pbs.twimg.com/media/DlwcV8jU4AEAN8H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlwcV8tV4AArpNc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlwcV8lVAAAYlBz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlwcV8sUwAE6DV9.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:15:40.17 ID:u5ddwHVw0.net
>>94
グループ企業の団体加入割引だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:16:01.04 ID:mT0gAlvo0.net
オッサンになってからうつ病になって精神科に一度でも通院したら、保険入れなくなるからな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:16:09.01 ID:qBxH7j3V0.net
生命保険なんて情弱しか入ってねえだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:16:11.03 ID:k13Nmjle0.net
本来欲しいのは中途半端に死なないで家族に迷惑かかるパターン。しかもガンとかじゃなくて、ケガとか難病とかで収入無いのに死ねないの。
そんな時にカバーして欲しいんだが、そう言う保険あんのかな?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:16:48.62 ID:KtAMRQAY0.net
>>94
公務員だよ
でも技術畑だから仕事中の事故の危険性は常にある

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:17:15.02 ID:ZZWAAgjgM.net
今なんて、純粋な生命保険なんかない
医療保険とからめて、何が特かわからないような複雑なものにしている
光コラボとかケータイの家族割とかと同じ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:17:22.00 ID:JK9Y9ca8a.net
子供いなけりゃ入らんでよし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:17:24.39 ID:mT0gAlvo0.net
>>101
まぁ若くても障害年金の世話になることもあるし、
年金払ってないとたいへんなことになる
後で後悔しても手遅れ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:17:28.67 ID:k13Nmjle0.net
>>102
そう言うことか、結局保険会社ってことか。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:18:01.26 ID:Z9QEE67q0.net
鬱で休職すると貰える保険入ってる
そろそろ使おうかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:18:52.31 ID:KruNCiqZ0.net
>>99
自腹切れるなら保険要らないじゃん
>>106
公務災害補償があるじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:18:58.70 ID:SK9TnctLa.net
残す相手がいない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:02.04 ID:x2SZP8S5r.net
自賠責入っとるし大丈夫やろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:04.22 ID:6rtp/Luu0.net
>>36
3万程度が課税対象から引かれるってだけだぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:33.74 ID:VyQ2WFmsa.net
月一万貯金する方がマシか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:48.12 ID:eMm/gWw80.net
>>94
> >>90
> 職場の保険って保険会社の人ですか?

健康保険制度。高額医療費の上限制度に加え、企業によっては差額ベッド等、独自の給付がある場合もある。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:51.24 ID:5+MLBOAY0.net
>>100
変な保険は多いのに必要ありそうなのに限って無いんだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:06.84 ID:G+qjJhvG0.net
家族持ちなら家買って団信に入りゃ十分だろ
死ねば家残るし家さえあれば残された家族も何とかなるだろうし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:25.37 ID:Y6Ro1fhx0.net
ネットとかだと
30代で平均保険額月3万らしいが
まじかよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:21:48.82 ID:EWAkcbne0.net
入らないんじゃなくて入れないんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:22:46.11 ID:E9vfFlbG0.net
保険詐欺乙

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:22:58.80 ID:0+o7on+Y0.net
明治安田のじぶんの積立とJAの適格個人年金入るのが安定
医療保険なんかいらん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:23:22.64 ID:drWNXVyy0.net
>>18
死ぬまで独身だろうが
死んだら近い親類として甥っ子姪っ子に面倒かけるかもしれんから自分の後始末費用と迷惑料になるものくらい残したい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:23:32.40 ID:58aL/mWU0.net
保険はいって、会社を1か月間休む怪我した時に保険レディに電話したら「支払えません」って
速攻解約したわ
後日、保険業界全体で未払い問題が発覚してくだんの保険レディが「お金払わせてください」って言ってきて
「ふざけんなボケ!!」って電話叩きつけたけど、後日「500円振り込ませていただきました」ってハガキがきて
以来二度と保険は入らないと誓った

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:24:05.63 ID:0qpAronn0.net
独身の若者は医療保険と貯蓄代わりに60才払い済みの死亡保障500万円くらいの終身保険に入ってれば良い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:24:21.06 ID:Cu+Lk3Kl0.net
会社や事務所に張り付いて低姿勢に要らないものを押し売りする
外交員はこの世を悪くするゴミクズ
保険が本当に必要な人は保険会社に頭を下げても行くのよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:25:29.28 ID:5YhKlIC00.net
>>124
何千万もいらんだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:26:02.31 ID:Ruw7QDv70.net
後がいないから
それで終わり

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:26:52.24 ID:HZ8YmOiS0.net
真面目な話、カネがないと家や車を買えないし家族も持てないからな
モノや家族がないなら保険も必要がない

それでも安倍ちゃんを支持するのが実に不思議だが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:27:08.13 ID:K9tNkB4t0.net
月3000円ちょっとの生命保険しか入ってないわ
受取人が母親な点が悲しい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:27:40.30 ID:+v9bsQ5l0.net
俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....

ろくな青春がなかった
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

親父が自殺して保険金5000万でたよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:27:48.62 ID:d4bTcdZ6M.net
情強は県民共済一択

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:28:05.52 ID:SzdH9QIL0.net
保険の営業するためにはその保険入れって制度マジ笑えるわ
保険入ってないとインセンティブつかないとか選択肢ないやろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:28:07.69 ID:iPPZFddB0.net
>>124
中途半端は一番迷惑だぞ
カネはないから死んだら相続放棄してくれと遺言残しておけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:28:29.42 ID:MTATTN2a0.net
入る金が無い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:28:37.70 ID:fexupaPL0.net
うちの親も保険かけないで子供に介護させようとしてるクズなんで保険の必要性なんて誰にも学ばなかったよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:29:12.94 ID:fktRrKI70.net
>>7
安倍と同じ思考してそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:29:19.56 ID:IxJWtDiM0.net
全労災だか県民共済だかに入ってればいいんだろ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:31:17.29 ID:G+qjJhvG0.net
保険いらないけど控除枠もったいないから入ってる
一般枠で上でも名前でてるじぶんの積み立てってのに入って
年金枠で返戻率が高めの適当なの入っておくのお勧め

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:31:47.79 ID:Sy1h+qG60.net
生涯独身だろうけど、明治安田生命のメディカルなんちゃらと
アフラックのガン保険入ってる
月5k

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:32:31.18 ID:SuRlZ1830.net
六文あれば三途の川越えれるんやろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:32:53.07 ID:4c4Z/bRh0.net
大霊界?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:33:08.45 ID:LSex71ktp.net
掛け捨ての医療保険で死亡保険も最低限の葬式代が出せるくらいのに入ってるけど、それすらやめたい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:33:31.78 ID:fexupaPL0.net
あと電気屋でテレビの有料保険入ってたけど壊れて申請したら大震災のせいで請求が多いので無理ですとかわけのわからない理由で保障拒否されてから保険なんて信じてない
九州なのに震災理由で拒否るとか保険屋のサジ加減次第だろあんなもん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:34:16.41 ID:KRw9Unzo0.net
>>29
いつの時代の常識だよジジイw
昨今の予定利率分かってんのか?次はお前の番だ答えろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:06.74 ID:SbRHAen+a.net
FPだけど、健保組合あるような会社の独身のサラリーマンなら150万の貯金と長期就業不能所得補償保険だけで十分だそ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:24.78 ID:Bx0FjvhI0.net
アベノミクスのおかげで保険に入る余裕のない世帯が増えました
ありがとう自民党

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:03.78 ID:KtXHGnva0.net
ガン保険と三大疾患は入ってる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:36.24 ID:v94sanIC0.net
若いときは貯金もないし休業補償があった方が安心と思って入ってたけど、
年取って葬式代、清掃代には十分な貯金ができたからやめた

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:56.82 ID:03ju5d0+0.net
死亡保険はいらないわな
その辺に適当に死体捨ててくれて構わんし
入院費は欲しい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:38:26.19 ID:22np38wH0.net
ローソンの自転車保険しか入ってねぇわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:38:48.53 ID:yhvuGN+yr.net
組合費毎月8500円

これをどうにしろ
なんで俺が組合活動の面倒みんといかんのや

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:39:37.86 ID:H1cn/kN90.net
>>145
よく話が見えないが地震の場合は免責になるケースは多いぞ
どんな保険?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:40:04.73 ID:bEDkS4nM0.net
健康保険っつー強制強力な保険に加入してるがな。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:41:09.34 ID:WVfSCRAJ0.net
いろいろあるだろうけど老人&老後までは確定してる人生だぞ!!!っていう上の世代の考え
若者はもう持ってないからなあ
老人が搾取しすぎたせいで若者は今しか見てない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:41:31.29 ID:wZoSi+6s0.net
死んだら驚いた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:41:52.21 ID:4GKgrRhRM.net
保険なんて要らねーよ
高額医療費免除制度があるし生活保護もある

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:02.38 ID:H1cn/kN90.net
ただ保険会社の業績は悪くないぞ
企業向け強いとこは特に

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:44.52 ID:CG7OrYXh0.net
守る人がいない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:56.44 ID:gQHOhYXq0.net
>>35
むしろ金持ちは税金対策としてはいるだろ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:41.30 ID:4GKgrRhRM.net
高額医療費免除制度知らない奴多すぎ
医療保険なんて馬鹿の極みだよ
まんまと保険会社に騙されてる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:24.94 ID:bEDkS4nM0.net
>>58 >>123 >>140
個人年金保険料控除が4万で掛け金8万までいけるから、
お得なのかな。 確定拠出年金と中小企業共済にプラスしても得なのか調べてみよっと

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:04.86 ID:5C1e7ZqCM.net
会社の休憩室に飯時入り込んでくる保険BBAってなんなの?
独り身で受け取り手もいないオレにつきまとってくるんじゃねーよ
手作りバレンタインチョコとかヤれんのか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:06.43 ID:bEDkS4nM0.net
>>162
がんの自由診療のためとかあるでしょ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:37.36 ID:5C1e7ZqCM.net
>>19
それに子供できたら学資保険も追加な

そんな甲斐性ないわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:47.37 ID:RT9+UkGOa.net
保険屋が主催する婚活パーティー増えたな
そういうことだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:20.93 ID:yxl3/D0b0.net
死んだ後なんて関係ないからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:48.70 ID:4+ebS9V90.net
独り身だからな〜
死んだら行政が何とかしてくれるやろ
どうでもいいや

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:49.85 ID:mm+2ZxDh0.net
共働きなら保険なんていらない
独身なら入る意味がない
生命保険なんて専業主婦が楽するためのシステムだぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:26.22 ID:aEHjb62BM.net
若者の不幸の宝くじ離れ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:53.79 ID:DcAxK8mm0.net
保険って年取ってから入っちゃ駄目なの
30歳だけど任意保険1つも入ってない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:52:07.25 ID:gQHOhYXq0.net
>>73
重度障害の場合は何らかの金出る場合が多いけどなあ。
県民共済は半身不随とかだったら死亡と同額くらい出るよ。まあ数百万だから待ち受ける困難に対する対策としては全く足らないけど。0円よりはましだわ。
保険商品は保障範囲は狭く免責事項を広く網羅してるから気をつけないといかんけど。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:52:18.14 ID:q4B/CKEvr.net
客を騙して稼いだ金で高収入・福利厚生等その他諸々

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:57.71 ID:VgLHu3M00.net
SNSに何でも乗せる万能視をやめろ それは押し売りという

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:04.87 ID:5C1e7ZqCM.net
>>172
BBA「それだと高いぞ」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:17.11 ID:eMm/gWw80.net
>>164
> 会社の休憩室に飯時入り込んでくる保険BBAってなんなの?


情報漏洩のリスクがあるから、メリットがない部外者をみだりに敷地内に入れないのが
常なのに保険勧誘員は堂々と敷地内で営業して、休憩に向かう従業員の動線を
邪魔してる。

会社の取引先だったりするから、総務部が便宜を図ってるのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:16.48 ID:S6AUwnl20.net
金が無いんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:54.80 ID:tadv69230.net
生涯独身だから収入保険に入ってる
働けなくなっても人生詰まないようにな
生活保護じゃ足りないし、そもそも認められないだろうし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:23.66 ID:U2cTZpyl0.net
保険てなんかあったときしか金貰えないのに毎月払ってなんか自分で貯めた方がええんちゃうの

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:59:04.83 ID:6rtp/Luu0.net
>>162
差額ベッド代とか休業補償の意味合いとかあるし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:59:20.38 ID:gQHOhYXq0.net
>>176
若い頃に入っても切り替えで跳ね上げるくせに!
オバさん営業システムももうだいぶ廃れてるだろうけどなあ。
別に必要ないしあの人たち。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:59:45.09 ID:tadv69230.net
>>180
払えないリスクに備えるもんだよ

自動車保険や個人賠償保険は絶対
自由診療の治療費を全額保障してくれるがん保険もあり

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:35.23 ID:tadv69230.net
>>176
これ詐欺だよな
あとから高くなっても、今払わずに済むほうが得

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:40.09 ID:0MPowqgt0.net
知り合いがケガしても結局保険おりなくてなんの為に入ってるんだらうと思ってしまった
入るとしても営利目的じゃない共済でいいです

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:46.67 ID:gQHOhYXq0.net
>>180
そうだよ。でもなぜか貯金よりも保険に金かける人がいたりするんだよなあ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:51.73 ID:HCRSQIcX0.net
むしろ死にたいんだが?w

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:18.04 ID:3my/4apR0.net
保険会社がなぜ都心の一等地に立派なビルを構えていられるか考えてから入ったほうがいい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:51.39 ID:aLhaF1fU0.net
独り身だから問題ない
若者を舐めるな😡

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:52.40 ID:faVHDkCh0.net
じぶんの積立も実質年1万も浮かないのに無駄に生保レディの話聞かなきゃいけないの考えるとコスパ悪い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:05:02.60 ID:sw0M2MUla.net
日本には皆保険というとんでもなく割りのいい保険があってだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:06.01 ID:IWPLMmzya.net
掛け捨ての医療保険だけお守り代わりに加入してる
どうせ年末調整でほぼ控除されるし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:22.24 ID:N7flJx4D0.net
埼玉県民共済が最強過ぎて、保険とかほんと馬鹿馬鹿しい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:28.87 ID:fsG8dBeV0.net
健康保険でいいよ
入院しても限度額適用認定証があれば窓口での支払いを抑えられるし
なくても高額療養費で戻ってくる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:32.19 ID:SbRHAen+a.net
>>180
そう。
小さい子供いるやつは、まぁ仕方ないけど、大学入学したら必要ないとは思う。

FPやってて、1番削るべきは保険代だと思うけど、それが俺たちの食い扶持なんだよな。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:33.97 ID:h3InnLYc0.net
生存保障と死亡保障
独身なら生存保障に少し入ってれば十分

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:47.79 ID:fexupaPL0.net
>>191
俺たちが使う頃には割高になるけどな
オブジーボ森みたいに現存するジジイまでだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:07:11.62 ID:vp3oqe+yp.net
>>188
ほんとこれ
あと大量の社員に大量のボーナスな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:07:16.47 ID:Etgb6uA20.net
県民共済だけで十分だわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:33.15 ID:CMzBwhqw0.net
俺「精神科に通ってます」
生保営業「あっ…」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:10:53.44 ID:tadv69230.net
>>188
都心一等地の本社ビル
高い給料
抜群の福利厚生
たくさんいる生保レディ

これ全部保険料だしな
社会保険庁がマッサージチェアだけで叩かれたのに

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:14:07.55 ID:bFOKC7A30.net
こないだガン宣告されたけど、診断一時金で百万円貰える。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:14:09.43 ID:gQHOhYXq0.net
>>193
三大疾病と先進医療の特約があればパーフェクトなんだけどな。
都民共済はあるんだよ。埼玉は商品を絞って還元率高くする考えなのかも。
最近は40%は戻ってくるもんな。

役員の退職金はざけるなって感じだが。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:15:13.33 ID:sM1KV0Re0.net
>>163
個人年金とイデコは別物

年末調整にどっちも役に立つ。
JAのは今あるのが奇跡みたいな商品

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:48.44 ID:6rtp/Luu0.net
>>192
ほぼ控除って言うけど生命保険料控除って僅かなもんだからな節税効果なんて殆どないからね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:51.72 ID:q4EIpTrBa.net
FTAで健康保険なんて無くなるというのに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:21:52.95 ID:M+D5Wg840.net
何も残らないことが311でわかったからなwwww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:58.33 ID:zPz3WN860.net
独身だけど生命保険入ってるわ
当時はなんか死ぬ気がしてた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:23:29.49 ID:eeY8hVNTd.net
懲戒請求して稼ぐんだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:24:18.89 ID:nGdxlEG60.net
保険で得することはない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:24:49.12 ID:EJOGNFiT0.net
困るのは子供なんだから子供が払えよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:25:11.18 ID:oQ+ndJ/N0.net
個人賠償責任保険のみ入れ
楽天かヤフーで月140円であるぞ
あとのリスクは貯蓄で対応して投資に回せ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:25:17.76 ID:j6zn/G7Md.net
死んだら勝ち
中途半端に病気や怪我になったら負け

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:28:14.87 ID:7xReejgC0.net
テレビやら何やらで派手に宣伝できるくらい胴元が儲かる商売だと思っているので関わらない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:29:09.33 ID:bpxt2yYzp.net
この国は政府が国民を殺しにきてるからな
長生きするより生きている間に少しでもお金がある人生を選ぶほうがいい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:29:34.90 ID:bEDkS4nM0.net
https://diamond.jp/articles/-/129134
>>190 
なるほどな。エロエロ生保レディならええけど、実際はおばさんなんだろうな・・

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:29:41.51 ID:C+cPO3ra0.net
おまえら独身なんだから死亡保険なんて必要ないだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:30:09.49 ID:F3syZtvHa.net
>>55
無駄すぎて草

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:31:02.96 ID:pMYrrIsZ0.net
予定利率下がりすぎだろ
さすがに今はいるのはバカ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:32:06.55 ID:RP9KORJq0.net
死ぬよりもその手前は困る。けが、病気で入院はお金欲しい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:32:18.52 ID:X2af8a4B0.net
保険入ったら儲かるとか掛け金以上に節税なるなら入ってもいいぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:32:25.87 ID:VLT6x/Y9M.net
家族居ないと無敵だからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:33:03.43 ID:ptNmcur50.net
おれ40歳
オリックス生命 医療保険 月額8,999円
マスミューチュアル生命保険 年金型 月額20,000円
プルデンシャル生命保険 死亡保険400万 月額10,480円
(これは60歳になったら400万受け取る事もできる)
プルデンシャル生命保険 死亡保険5,000万 年払いで14万くらいの掛け捨て
au自転車向け保険 相手に賠償2億円上限 2年払いで1.5万くらい

金がいくらあっても足りない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:33:55.58 ID:/JOgOd+d0.net
あいつら自分が儲からないと分かるや問答無用で保証内容変えてきやがる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:33:58.89 ID:CHPBnupda.net
>>99
それは傷病手当じゃないか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:34:59.63 ID:C+cPO3ra0.net
>>223
自転車保険って自動車保険のオプションにない?
もっと安くかけられると思う

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:35:00.22 ID:glJcOop00.net
遺伝的な持病で保険の類いっさい入れないから無敵だわ
保険のセールスとか一瞬で興味失ってくれる
それでもたまに黙っとけばバレませんとかクソみたいなこと言ってくるのもいるけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:35:37.71 ID:eXfZcf/p0.net
自分が病気や怪我や死ぬことに賭けるギャンブル

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:39:14.09 ID:Tyl2bUHSM.net
コープ共済

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:39:23.66 ID:4auKKhfa0.net
家族持ちでも遺族年金とかあるから、
あまり高額なのに入る必要無いからな。
大学の学費分ぐらいで十分だ。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:42:10.30 ID:9rGB89/1M.net
結婚したら入るし問題ないでしょ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:42:44.20 ID:6rtp/Luu0.net
>>227
入る時バレなくても請求するときバレるからねぇ勧誘員は契約とれれば後はどうでもいいのかなぁ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:42:49.60 ID:gQHOhYXq0.net
>>223
掛け捨て年間14万のほうは要らねえだろ。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:43:51.06 ID:72hrqx+Ra.net
無保険で車乗ってるアホDQNとかいて人身食らったのに逆に泣き寝入りしたとかあるから気をつけろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:45:55.21 ID:gQHOhYXq0.net
嘘吐きは販売員の始まり。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:46:00.06 ID:C4mnC4hu0.net
>>1
死んだらそれまでやんww
死んだ後なんてもうこの世と関係無いし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:46:17.15 ID:QbBSX8Hpa.net
>>28
性格ひねくれ過ぎ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:47:47.83 ID:C4mnC4hu0.net
国が国民を赤の他人、ゴミ扱いなのだからどうでも良いだろう。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:48:00.79 ID:vFYzHDLn0.net
今は保険賭けたら死なないと損!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:48:08.04 ID:GfqeGyN9a.net
会社がやってる月150円の保険入ってるよ
大手のボッタクリ営業ババアがしょっちゅう小言言いにくるけど俺はこれで十分

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:49:36.73 ID:C4mnC4hu0.net
>>240
単身者ならそれで十分だと思う。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:51:11.41 ID:Lad7rUwW0.net
学資保険とか20年積み立てて100万が108万とか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:54:28.40 ID:dBDWZvwM0.net
保険なんか日本でいらない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:55:00.60 ID:U6Px6bvp0.net
90日ルールができて治っても無いのに
病院から強制退院させれるので、保険の旨味が無くなった。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:55:02.23 ID:j39dqwUzM.net
事故病気で働けなくなったら自殺するだけよ
死んだら終わりだから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:55:24.80 ID:6HpPNlIS0.net
高額療養費制度だけで言うほど困らん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:56:55.52 ID:6d6BaTYA0.net
保険外交員に食わせる飯なんぞねえわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:57:19.39 ID:U6Px6bvp0.net
事故病気で働けなくなって
家に居てお金が貰える保険無いもんな。

障害年金一択だろ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:57:39.24 ID:dBDWZvwM0.net
国民健康保険が有るから医療系は不要
独身で生命保険とか池沼
いるのは自動車保険ぐらい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:59:04.44 ID:Ot3qSc0yM.net
保険入ったから安心という慢心が一番ヤバイ
真のリスクは保険(金)では対処できない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:59:18.42 ID:dBDWZvwM0.net
>>246
そんなもん使っても治らないよ
苦しむ期間が伸びるだけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:00:47.88 ID:9T9tevI/K.net
人生50年
下天の内をくらぶれば
夢幻の如く

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:00:59.51 ID:5holPFnIr.net
保険入って保険会社社員の給料払ってるバカwww

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:01:41.42 ID:ElU975K10.net
社会保険と国民年金でどれぐらい賄える?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:02:23.06 ID:bEDkS4nM0.net
今日も一つ賢くなってしまった。
しかし、小規模企業共済の申込書が確定申告書の税務署の受付印が必要で
来年2月まで入れないので困るわ。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:02:53.87 ID:mZFxLxhP0.net
ガンの診断ついたからもう安いのは入れねえ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:03:30.37 ID:NO7DppFV0.net
なんかあった時のためって言っても
なんかあった時に難癖つけて金払わないとかいう話よく聞くし
ジャップの企業なら多分そうなんだろうし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:05:11.98 ID:bEDkS4nM0.net
>>204
一通り勉強してきた。じぶんの積み立ては一時所得で受け取り時に税金かからんのね。 
JAの税制適格個人年ってライフロード?こっちも調べよっと

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:06:01.11 ID:gMFX6Rx40.net
もう死んでる様なもんだから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:06:08.69 ID:G+m9zn8x0.net
死亡保険金受取人がいないから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:06:51.02 ID:ElU975K10.net
高額療養費制度って何でこんな知名度低いんだろうか
保険会社からしたら良い気しないのかな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:06:51.40 ID:W3Adq4iH0.net
ガン増えてるから第三分野保険には入っておいた方がいいぞ
死亡保険?養老保険?扶養者いないんならあんなもんいらん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:46.21 ID:ElU975K10.net
他人を信用出来んから保険会社を信用出来ん
本当に病気になった時、払うの渋られたりしないの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:11:11.32 ID:G+m9zn8x0.net
缶保の満期手続きは窓口でやったほうがいい
家に係り来ると新しい保険入るまで帰らなくて困った
しかも2人で来やがった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:12:31.37 ID:lRlmgn17a.net
車の任意保険で個人賠償責任保険特約はオススメするわ
息子が自電車乗ってて他人の車にぶつけた時に修理代として保険金払ってもらえてすごく助かった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:12:35.59 ID:9i2wArKK0.net
死んだ後の事なんて知らんし高額療養費あるし
解約したがつくづく無駄金だったと思うわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:13:42.53 ID:JmVI4WjM0.net
保険レディ置いてる会社では契約しないわ
非効率なことしてんじゃねーぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:13:47.41 ID:99qyTscM0.net
がん保険とか櫻井翔に騙されて入るバカがいるんだろうなぁ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:15:47.82 ID:JnoXG0r30.net
がん保険は抗がん剤治療費を通院で出る契約してないとほぼ無意味

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:17:04.57 ID:yWXbDXCY0.net
保険に良いイメージないからな
いざとなったら難癖付けて支払いを渋るイメージしかないわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:18:26.67 ID:1+Zn24ir0.net
通院歴あると入れないんじゃなかったかな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:18:30.02 ID:Hvxdey4V0.net
職場に保険の仕組みわかってない奴がいて驚いたことある

死んだら年齢と職業、年収で支給される金額が国から払うと思ってたらしく、みんなでそんなわけあるかって突っ込んだ。
そいつ当時36歳ぐらい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:19:16.21 ID:6rtp/Luu0.net
>>242
契約者が死んだら払込不要貯金をキチンと出来る人ってのは案外少ないから学資は入っていてもいいと思うよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:20:31.06 ID:Xm7wsZfk0.net
一人暮らしなら、いらないし
家族がいても死んだ後は、嫁が働いてるなら保険いらないもんな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:21:26.04 ID:haO91F4C0.net
>>76
てめーはさっさと死ねよクソ糖質コピペ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:23:20.36 ID:JRJ/z7q00.net
固定費多すぎて保険まで入れたら手元に全然残らん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:24:08.02 ID:5bV0i8aKM.net
日本生命とかなんとか生命とかの平均年収1200万とかだろ?
こいつらに金吸われて何が嬉しいねん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:24:38.18 ID:1ZTFI1R4M.net
>>269
これすげー落とし穴なんだよな。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:25:15.78 ID:udopGPYc0.net
>>21
高額療養費で月5万程度しかかからん
働けなくなるほどの大病なら間違いなく生活保護貰える

安心しろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:25:41.30 ID:5bV0i8aKM.net
保険のこと検索すると、保険会社の手が回ってるアフィサイトだらけで、全部良いようにしか書いてないからな
保険は必要ないということをもっと広めるべき

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:22.54 ID:mjcB2Fzz0.net
自賠責と任意の自動車保険だけ入っておけばいいだろ。あとは貯金しとけば保険など不要。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:49.30 ID:6YyToMlE0.net
子供おらんのに保険はいらんわな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:53.36 ID:5bV0i8aKM.net
保険会社の平均年収が600万まで落ちますように👏

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:28:51.42 ID:5bV0i8aKM.net
保険は虚業です
世の人々の不安を煽って商売をするまっとうなお仕事ではありません

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:29:18.06 ID:5bV0i8aKM.net
age

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:29:25.73 ID:CC4uQ29N0.net
地域にもよるけど県民共済でいいだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:30:17.36 ID:mjcB2Fzz0.net
家族がいたら、子どもがいたら保険が必要ってどういうこと?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:30:36.01 ID:5bV0i8aKM.net
所謂、情弱ビジネスですな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:31:05.81 ID:GHT/mvHha.net
死んだら負け

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:32:47.16 ID:k13Nmjle0.net
長期休業補償はどれに入れば良い?
住宅ローンアリ、妻子あり。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:33:01.21 ID:0XXVSef6a.net
>>195
FPアピールうざ笑

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:33:02.36 ID:e7/iwUYg0.net
なんちゃらキュアに入ってるけどコスパいい気がする

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:34:16.22 ID:0gmhC4/o0.net
生命保険って配偶者が受け取るもんだし
結婚する必要がなくなった現代では必要ないわな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:35:19.84 ID:ln17TBCo0.net
死亡保険なんて入ってるくらいなら資産積み立てとけばよくね?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:35:45.72 ID:w3LtEbe70.net
故人「俺は嫌な思いしてないから」

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:38:08.87 ID:WdHF4aWI0.net
独身が多いからだろう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:38:50.25 ID:SRtyqBvfa.net
親が資産家だから入る意味がない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:41:25.27 ID:VBxci9Eb0.net
2chのくせに参考になるスレで草

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:45:53.62 ID:lj1KXbyQ0.net
死亡保険外したら月額くっそ安くなった!受け取りが年金型だったせいもあるが
おかあちゃんごめん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:46:20.65 ID:LT0SkhkY0.net
独身には保険なんていらないだろ
結婚して家族を養ってれば掛け捨ての生命保険で十分

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:47:02.04 ID:30HI0vCj0.net
3.11以降に職場の50代が二人ガンで亡くなって30代でガン闘病中の人がいる
独身はともかく家族がいるなら県民共済とガン保険くらいは入っとけ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:53:50.81 ID:cIjzEA/u0.net
死んだらどうも出来ねぇだろ
月々500円くらいからいける最低限の自分葬保険あるから入ろうかと思ってたが、親が俺の保険作ってた

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:58:35.70 ID:VLT6x/Y9M.net
どうせ、生活保護に入ったら生命保険取り上げれるんだから、
貧困層は入るだけ無駄

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:59:50.87 ID:IsktRNOv0.net
そこまで金かけらんねーんだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:00:02.43 ID:h2NWiwkU0.net
いまはガンなら生前に死亡保険おりるだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:00:49.65 ID:8sgz1w5H0.net
保険って一番理解出来ない商品だわ

死んだときなんてどうでもいいし、怪我とかも、たらればのリスク考慮したのばかりで
それに備えて保険払うとかアホちゃう 

特に独身とか若いならなおさら。

生命保険はただのボッタクリ
払い渋りがひどすぎて死ぬ間際に後悔させられたりしそうだし。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:03:36.09 ID:mdOGykrLa.net
保険屋とか嫌な気分になるだけやから
関わり合わんのがよい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:04:13.95 ID:sM0uE2Re0.net
独身でも安めで入院費貰えるのは入っとくべきかな
入院して復活しちゃったら困るしw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:05:07.69 ID:ZIBPfFd90.net
個人年金で毎月17000円くらい引かれてゆとりがないわ
医療保険はガンが見つかって切除したとき
保険金請求したら払込免除になった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:12:09.58 ID:I/YW4jEw0.net
国民年金16,380円 付加保険400円 iDeCo(か国民年金基金)67,000円
小規模企業共済70,000円 じぶんの積立10,000円 JAライフロード7,000円

自営業節税スペシャルよくばりパックはこれで完成なの? 掛け金200万越え
経営セーフティ共済は利益先送りになるだけ?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:12:43.49 ID:g2/Sn2650.net
当たり前の事なんだけど、収入より多い額を普通に支出してる日本さんって頭おかしくない?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:13:58.73 ID:5IiKkcFt0.net
>>310
法人してるなら法人契約で損金

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:25:23.56 ID:WFlPKM4Y0.net
>>1
死んだらどうすんのってアホかw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:32:09.60 ID:Fysf+ftD0.net
ごちゃごちゃ難癖付けて絶対払おうとはしないから

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:35:04.90 ID:HWnE26iS0.net
俺が死んだ後とかどうでもよくね?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:35:50.91 ID:p1s4e3Yaa.net
自動車保険だけだな
さすがに億レベルの金は自力で払えん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:37:53.20 ID:nDErIYSp0.net
死んだら驚いた

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:40:06.52 ID:UYlpmTLy0.net
保険に入る金が無い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:40:39.19 ID:LRS7/7GF0.net
保険払うほど給料貰ってねえし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:41:26.07 ID:f/yVSyYqM.net
車離れ保険離れならフィナンシャルプランナーすら不要だなw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:46:08.99 ID:Xr2sDftz0.net
日本は癌大国って言うけど割合の多いジジババがなるのがほとんどだから

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:47:56.61 ID:nfy6jLyS0.net
死んだら終わりだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:49:11.75 ID:u8FZyar80.net
一人暮らしなら
共済保険の入院契約でいい
余剰金の還付が先週あったわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:49:50.34 ID:SVxs9/IO0.net
YOそこの若えの保険屋の話を聞いてくれよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:50:40.23 ID:jCCosHxya.net
保険に入るほどのカネがない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:52:19.02 ID:8sgz1w5H0.net
怪我はともかく、疾病とかの健康なんて個人差大きすぎるからな。

結局、「今は若いからだって 歳食ったら体ガタガタになるぞ」とか散々言われても
職場で皆勤賞を50手前まで続けられてしまったくらい、大病にならず来た。

結局、その間の保険とか全部無駄だったってこと。

払ってないけど、ノーガード戦法が最高のコスパ。そして何かあっても納得出来る

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:54:22.77 ID:tMSuGDvtd.net
貯金遊ばせて控除ゼロ申告するの勿体ないから少額の貯蓄型だけ入ってる
ほけんの窓口はやたら外貨建て勧めてくるから信用ならん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:56:30.59 ID:gtbcqlmi0.net
結婚しない→死んでも受取人いない→保険入らない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:57:25.21 ID:wceOsjGk0.net
>>29
ほんとこれ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:08.00 ID:1temQf9e0.net
「しんうちまいです。最近は私は保険に興味があります」

広告主がアイドルの発言を買ってるんだな。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:48.95 ID:s7ZHLYJ50.net
貯金が無いなら大病患う前に医療保険だけは入っとけ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:01:31.79 ID:SVxs9/IO0.net
どうしょうもなくなったら死ねばいいわと思ってたけど
マジに死にそうになると自殺する力も無くなって困る
保険より死にたくなったときにサッと殺してくれるサービス欲しい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:02:50.98 ID:iWBVMhM60.net
>>269
>>278
90日ルールで退院になるから
掛け金の合計金額と90日分の入院費を考えると、掛け金を自分で貯めておいた方がお得。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:07:20.58 ID:s7ZHLYJ50.net
まあ保険はギャンブルの一種だが
結果的に払い損という時は健康で得してる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:13:03.72 ID:Hy8/JnKaM.net
そら自分ひとりならどうでもいいもんな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:14:36.53 ID:gjIH+5u00.net
殆どの場合圧倒的に払い損だから仕方ない
若い奴には万が一のための金を工面する余裕なんかねえって事だ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:16:04.15 ID:Z9u5TBx70.net
保険は入ってない人は大病やるとほとんど生活保護だね
しかも大方は満額出ないんで苦しい中仕事しなきゃならない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:01.00 ID:eLOMHv4L0.net
貯蓄できる独身は積み立てだけしとけばいい
貯蓄できない独身は医療保険
既婚は生命保険

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:04.47 ID:5ueCbWV/0.net
保険はマイナスサムだから入る奴がアホ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:42.60 ID:5ueCbWV/0.net
>>29
インデックスの海外株積み立てたほうが遥かに増える

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:18:54.24 ID:VFGl0WfT0.net
入院することになっても高額医療費制度で自己負担大したことないしな
一人暮らしなら保険いらんわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:23:46.45 ID:s7ZHLYJ50.net
>>341
役所から金が出るのにタイムラグがあるんだよ
100万ぐらいは貯金は欲しい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:25:10.73 ID:Aw2MyXH10.net
さすがに100万はあるだろ・・・・(笑)

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:25:25.93 ID:0OR3Gp3A0.net
>>109
生活保護でいいじゃん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:28:08.35 ID:6BePaxYz0.net
医療保険入ってるけど、骨折したとき焼け太ったわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:28:54.39 ID:KuJbb8rd0.net
妻子いなければ生命保険はいらんわな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:31:35.31 ID:VFGl0WfT0.net
>>342
そんくらいの貯金はある

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:31:51.38 ID:Vzilbp630.net
>>29
20年前で時間とまってるやん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:34:15.61 ID:s7ZHLYJ50.net
雇用保険と100万ありゃ大抵なんとかなる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:36:58.54 ID:iqAU7a4h0.net
家族が出来てから保険入ると高いよ
ローンで借りれる額もそれに引っ張られて低くなる
生きてる時のデメリットが大きすぎる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:37:13.99 ID:Oa3lqHdex.net
運転してる人の自動車保険はわからんでもないけど、入院保険とかも入る気にならんわ

結婚して専業主婦養ってたりすると
嫁に入れられたりするんかな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:41:32.08 ID:PhxtfUod0.net
晩婚や生涯独身が増えると保険屋は困るんだな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:44:13.65 ID:kwrPjtGc0.net
それどころじゃない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:44:30.75 ID:hQf8o0nj0.net
貧困というか保険に対する理解不足だろうな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:44:37.13 ID:XICCASdZ0.net
がん保険なのにいちゃもんつけられてがんでも保険金がおりないんだろ?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:47:54.34 ID:Yg8G+O1Y0.net
>>146
やめたれw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:48:23.54 ID:Fx0CarDv0.net
死んだら関係ないじゃん
どうでもいいだろ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:49:34.87 ID:Fx0CarDv0.net
保険ってのは基本的に保険屋が儲かるようにできてるから
入らないほうが得

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:00:23.02 ID:ibEKCBrx0.net
保険って損しないだろ
病気になる確率のほうが高いし
普通に入れよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:01:11.78 ID:v11w/1Mq0.net
入院するだけでめちゃくちゃもらえるんだけど

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:02:41.09 ID:v11w/1Mq0.net
コスパいい生命保険ない?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:16:40.98 ID:03veee4e0.net
俺は今一人だし死ぬときも一人だろう
保険なんて無意味
金の無駄

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:19:54.81 ID:VFJn9gw+0.net
家族いるやつが減ってるんだからそりゃ離れるだろ
生命保険なんて受け取るやつがいねえじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:20:16.66 ID:eQl4iEdo0.net
死んだら終わるんよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:23:08.99 ID:OM8YbOxpM.net
>>361
捕鯨スレにお戻りください
皆様がお待ちです

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:23:58.42 ID:T8WGefvu0.net
一生独身
最後は身元不明の行き倒れ人として処理される
保険屋の保険などいらん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:26:37.71 ID:2wWmxmMc0.net
高額医療制度あるからガン保険の先進医療特約だけでよくないかい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:28:14.71 ID:ibEKCBrx0.net
コスパより直ぐに保険が降りるかとじゃね
まあかんぽ入っときゃいいだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:28:48.78 ID:G5ZI+TPe0.net
死んでも金がかかるって何なんだよ
この世は地獄そのものだな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:40:31.52 ID:XB7ys2fy0.net
保険入っても損するようになってるんだ
保険会社の会社員は何で飯くってると思ってんだ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:40:34.93 ID:spTRpVNt0.net
病院代が高額になったら→高額医療制度
働けなくなるくらいの障害者になったら→ナマポ
保険いらなかったな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:44:34.01 ID:2xL+dmqcM.net
金が無駄

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:52:40.21 ID:ajSwr4A00.net
親が家族保険に入ってるから俺が入院したら
親に百万近く入ったわwwww
俺超親孝行wwwww

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:01:10.15 ID:l5WcmOBA0.net
なんで生命保険の話しかしてないんだ?
医療保険とかは事故や急な大病した時に意義あると思うけど

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:02:19.42 ID:6wjrBdPH0.net
生命保険→家族いない
医療保険→皆保険ある+まだ健康+ナマボある
そもそも年金、税金、保険高すぎて払う金が無い

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:24:54.70 ID:tBrzwVws0.net
保険屋やってた人に少し話を聞い事あるけど
ガンとか入院すると金出します系の保険は入らない方がいいな
コストパフォーマンスを考えると月々数千円保険にかけるなら貯金した方が良いよな
で、貯めた現金で数十万円さっと現金を動かせるようにしたほうがええ
保険なんて直ぐ金出ないし、条件もあるから毎月支払った以上出る事も稀

あと、震災や水害が多くなってきたから地震保険も増えてきたけど
それこそ入り損する事が入院系のより多いから入らないほうが良いよ
全壊してもたいした額出ないし、半壊認定されても殆ど金出ない
全壊、半壊して家に住めなくなるくらいの被害を受けたら民間の保険じゃとてもカバーできないし
それこそ国や県とかの公の支援を受けて無担保低金利で金を借りるほうがええよ
そんな時に生きてくるのが融資を受けられるまでの繋ぎ資金、現金だよ
地震保険に月々数千円払っても戻ってくるのは支払い総額よりも減る
だったら自分で月々貯金して自由に出来る現金を貯めておいたほうがいい
みたいなアドバイスをされた

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:30:56.89 ID:l5WcmOBA0.net
>>375
まぁ医療保険なんて色々言ってるけど要は掛け捨てだしな
国保や年金にかかる金を考慮すりゃ当然か

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:42:21.68 ID:g9S+f8fy0.net
死んだらそれまで。入院?別に助からなくていい。お金に余裕などない。今を生きるので精一杯なんだよ。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:45:08.41 ID:YdkASiQYa.net
だからって20代で医療保険一つも入ってないのいるんか?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:49:14.16 ID:q4L6juPGr.net
死んだら死ぬだけよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:51:08.20 ID:4jbNqQWS0.net
死んだら驚いた

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:55:17.31 ID:LgPdg9XQd.net
県民共済と60で1000万たまる三井住友のやつ(´・ω・`)

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:58:35.74 ID:LgPdg9XQd.net
零細自営モメンおる?
俺は小規模共済今年から始めようと思うのだけどほかに経費で落とせるやつでいいのある?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:04:03.19 ID:FBWrwKFE0.net
>>351
ナマポやギリ健なんかも
強制ち〜ん保険だけで
任意の自動車保険は不要かもしれんな

払わなくてもいいってのは
山形新庄マットで証明されてるからな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:05:45.68 ID:VFJn9gw+0.net
>>374
スレタイに死んだらどうするって入ってんだから死んだときに出る保険の話しかしないに決まってんじゃん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:07:02.30 ID:FBWrwKFE0.net
>>383
国民年金基金は?
零細自営も
年金労災の二階建て部分は用意しておくに越したことないぞ
>384みたいなこと言ってアレだけどwww

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:22:07.17 ID:6rMlh8L+0.net
>>2
それな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:22:18.59 ID:lbyneCro0.net
あいつら奨学金返済でいっぱいいっぱいだろ。そんな金どこにも残ってないよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:36:27.26 ID:qEEQ5umA0.net
>>298
金払わない話題には強いケンモメン

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:46:03.60 ID:EQoFr6Wh0.net
35過ぎたら入ればいいだろ
まぁ葬式代位出るやつにしておけばいい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:46:50.04 ID:5jjMhHCh0.net
死んだらカネ貰える生命保険って
自分の命をチップにした負けた方に賭ける賭博みたいで嫌いやわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:05:17.84 ID:3/bBWD2dx.net
死んだら終わりだから心配ない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:14:39.94 ID:bvB1cU9Ad.net
結婚か子供できたら加入で良いでしょ
やつらアホだから「税金も優遇されます!」とか言いやがる
若者は所得がねえよ
年5万〜100万貯金するほうが大切よ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:18:13.43 ID:Nh+Iczen0.net
>>106
お前ら業者にやらせてケチつけながら見てるだけじゃん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:21:55.32 ID:WMZR9q2b0.net
高額医療費みたいな国民に便利な制度を安部が許すわけないだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:59:40.20 ID:fDy5Uioz0.net
独身だし生保はどうでもいい
医療保険兼ねた県民共済で死んだ時の特殊清掃と葬式の金くらいは出る
車乗るから自動車保険は必須

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:01:08.00 ID:61HRsa9vd.net
保険なんかいらんやろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:04:33.36 ID:QTjf80c9d.net
保険屋もオワコンやね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:06:09.38 ID:O8gEzGyI0.net
>>379
普通にいるだろ

大学院→就職なし→非常勤の仕事で
保険をかける金などないみたいに

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:08:44.35 ID:NAItdvmWd.net
死んだらはどうでもいいけとわ
死にそうになったらは必要だよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:14:02.72 ID:ldB8U+vn0.net
ただでさえ金ないのに2、3万も固定費プラスするとか不可能だろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:17:28.82 ID:Y3+J111p0.net
確定申告で控除されるの考えても独身なら無駄だよな
昔は入るのが普通みたいだったけど騙されたわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:40:22.76 ID:w/hW6az20.net
車持ってるやつは頼むから任意保険だけはかけておいてくれ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:42:52.47 ID:byGwNtfL0.net
>>342
クレジットカードで支払い延ばせば大丈夫

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:17:13.52 ID:ZNmjFO6r0.net
生命保険なんて削りまくってやった

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:21:20.75 ID:jFsqssYY0.net
俺は独身だけど死亡保険入ってる
親の老後の足しにして欲しいし
生きていた意味を残したいんだ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:30:45.62 ID:UogY+dFR0.net
府民共済で十分やぞ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:32:35.39 ID:z38HPOZgM.net
家買うためにFPと面談刺せられたんだが保険入ってないいうたら目の色変えていろいろ聞いてきたわ
めんどくせぇな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:33:07.52 ID:yrJmwtCtp.net
貯金できる性格なら要らない
マジで要らない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:35:27.07 ID:tPLsg2xa0.net
元々付き合いと、女の不安心理につけ込む商売だからな個人相手は
夫が病気になったら死んだらどうしようの医療保険、生命保険
女が自立し始めたから必要なくなってきた

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:38:22.39 ID:PntdtqdDM.net
むろん死ぬまで

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:39:43.16 ID:zaRjKNiV0.net
うちの健保は付加給付があって、自己負担月3万までだからマジで保険要らない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:44:58.37 ID:OlJw8n+10.net
明治安田の積立とJA共済の年金で控除限界まで稼いであとはいらないって結論出ただろ
ある程度貯蓄があれば限度額適用認定証があって入院はどこも早期退院させるんだから入院手術保障もいらない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:45:29.26 ID:NnWZQBqPd.net
>>110
中小企業かわいそう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:47:02.84 ID:7QIISWZhd.net
心配な家族とか居ないなら死亡保険はいらん
でも所謂三大疾病とか手術や入院保障は入っておくと金銭的に楽になったり得したりする場合もある
貯金でなんとかなるならいらん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:50:40.24 ID:iK9om5ZU0.net
>>28
自動車の任意保険や通信費にくらべりゃ保険なんて安いだろ。若いなら特に。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:53:34.65 ID:HH1QctEO0.net
>>8
これ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:01:24.92 ID:9MVCRH+4H.net
誰でも持ってる健康保険証の裏に臓器提供意志を○×で書くみたいにさ
葬式やって欲しいかどうかも手軽にこっそり意志表示できるようになって欲しい
「遺言」だとなんかハードル高い

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:04:22.83 ID:Cl419YWfF.net
ここ5年前から、車の任意保険も解約したわ
掛け捨てだし無駄金払ってたわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:10:51.05 ID:8gb0DGzjr.net
要は不安を煽って金を巻き上げる商売でしょ?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:12:16.83 ID:Cl419YWfF.net
>>420
それ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:22:25.07 ID:u7T5RN5y0.net
氷河期世代でまともな就職出来ないから保険入る余裕無かった鬱で精神科通って手帳取ったんで入れなくなったんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:29:29.60 ID:VrXV5mdO0.net
>>422
ソッチのほうがお得じゃん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:30:22.30 ID:lPw3zVgY0.net
死んだらもう関係ないだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:49:08.67 ID:/Und2WWu0.net
保険会社が集めた保険料総額のうち、6割が支払う保険金総額

わかるよな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:50:33.41 ID:Z/4WHzZ80.net
県民共済だけだ
ちょっと入院した時助かった

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:52:02.54 ID:sOTXgB6Aa.net
20年間任意保険に入ってないけど人引いて殺して億の金を請求されても金が無いで終わりだからなw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:54:58.90 ID:TIO6q4Pf0.net
法律改正で控除も糞になったし、おっさんが入ると月1万円以上普通にかかるしアホくさ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:00:15.76 ID:TIO6q4Pf0.net
>>376
地震保険は国の金も入ってるから明らかにお得なんだがアホか?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:13:07.88 ID:42HsSj7u0.net
就労保障の保険やたら宣伝してるからこれも保険会社が儲かるんやろなぁと思ってるんだが。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:15:20.75 ID:j2Vp6/Up0.net
>>386
国民年金基金だと払い戻しが難しいから小規模の方がいいかと思ってるんだが
労災の代わりに県民共済かな
一応生命保険も入ってる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:20:35.58 ID:wZhnQiZB0.net
>>431
確定拠出年金やれよ
自営なら月に68,000円まで拠出できる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:34:23.55 ID:IkV3+lOp0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://uoews.well7.cf//daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://uoews.well7.cf/daily/v20181017029393.htm

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:05:02.38 ID:wdayCeEhM.net
あいつら不安を煽って保険料を巻き上げ保険料も出し渋って
貸しビル建てて儲けてるだけ
共済でええわってなる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:06:08.80 ID:Ei/Q0ZYw0.net
将来よりも今で精一杯

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:11:45.32 ID:2Ek+oI3Fa.net
>>427
失うものが無ければ、ノーガード戦法が最強だよな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:41:12.38 ID:Scaess4Ua.net
期待値マイナスのギャンブル

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:43:38.55 ID:kwrPjtGc0.net
保険は助け合いだぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:44:10.75 ID:ICrBcfew0.net
>>29
今の貯蓄性保険の利率は昔より遥かに低い

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:44:58.99 ID:Y9XeqpMv0.net
>>438
保険会社の中抜き助けてるだけだろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:47:02.35 ID:ICrBcfew0.net
>>438
助け合いは共済
保険は会社が儲けるためにやってる

入ったら安心だけど、安心なだけで実際には不払いだから

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:58:53.27 ID:peIU4h96a.net
>>29
定期よりマシってだけだぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:00:33.85 ID:fbK8hNyU0.net
>>2
後のこと考えるにしても
妻子いないと死んだら終わりだよな

割に合う保険もほとんどない、金持ちや企業向けだしもう無理だ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:02:13.58 ID:LktzC08t0.net
好景気なのに保険屋厳しいの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:10:10.93 ID:LokUtCkAa.net
死ぬ為に生きてる現代人

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:11:24.09 ID:fbK8hNyU0.net
保険で控除があるって言ってるの結局わりといるけど
8万円払って4万円
それも所得控除だから年収相当にないとメリット薄れる
年収300万割る連中は税率5+10の15%だから4万っていっても税額実額にして6000円w

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:22:20.59 ID:xpuWjwS+0.net
月1500円の県民共済入ってるが充分だよ
この前入院してこれまで払ってきた以上に保険金もらったし

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:36:06.81 ID:19wcfIjvM.net
ほんと独り者は県民共済で十分だよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:38:54.38 ID:I/YW4jEw0.net
>>446
住民税の方が56000/28000でそ。
だから、40000*5%+28000*10%=4800円やね。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:39:26.36 ID:NxMbd1bP0.net
若者のほうが賢いから無駄金使わんよな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:43:10.07 ID:fbK8hNyU0.net
>>449
修正どもw
ほんとカスみたいな額

所得税で23%の部分に触れるくらいの年収ねえとなあ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:45:30.65 ID:OjwD1+kR0.net
死んだら無

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:05:16.76 ID:hQf8o0nj0.net
親が保険入ってないとか今後のニートは難儀だな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:06:01.02 ID:p4en4+jV0.net
若者「なんだかんだ死なないんで(笑)」

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:09:14.43 ID:nEF62gru0.net
なんで自分が死んだあとのことを心配するの 馬鹿じゃねえの
あとのこととかどうなろうと関係ねえじゃん、おまえは死んでるんだぜ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:11:23.23 ID:hQf8o0nj0.net
ニートの親は子供から保険入ってないって理由で暴力振るわれるかもしれんな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:12:09.39 ID:4NN6FzkSd.net
自分が死んだ後のことにまで金が回らないんだろ
貧乏になった結果だ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:30:52.79 ID:qFb9kvwAa.net
>>446
そもそも、リーマンは控除の意味を分かってないバカばかり

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:45:10.56 ID:xg1aUMxx0.net
入る金すらないだけ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:59:39.19 ID:zLv7pIXeM.net
仏になる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:31:04.79 ID:42HsSj7u0.net
賢くなったってことだな。
単に払う金が無いだけかも知れんが。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:55:09.94 ID:9ft0PI78d.net
>>200
これ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:58:54.99 ID:+AARPWml0.net
難癖つけて払わない保険屋多いから仕方ないよね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:23:40.05 ID:EmuvfQ5ja.net
>>19
大変でも全部こなしてんだから立派だよ
俺は家と車で限界

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:33:46.64 ID:EmuvfQ5ja.net
任意自動車保険の加入率74%

草しか生えませんね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:41:34.37 ID:N2CbyUQ10.net
>>216
そのおばさんも20年前はエロエロ生保レディだったかのかも知れない
残念ながら巡り合わせが悪かったんだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:43:58.36 ID:nEF62gru0.net
なぜ肝心な時貰えないって?使っちゃってるからだよ
生保会社の社員の高給をせっせと払ってやってんだぜ、おまえら
馬鹿だね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:44:26.02 ID:YST3ZdCv0.net
他はともかく、どうせ死ぬまで独身だろうから生命保険には入らなくていいんだよな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:45:12.82 ID:iMT3REFr0.net
>>200
ほとんどこれ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:46:41.09 ID:nM5c33uj0.net
生命保険より傷病保険を優先しとけ、必要なのは生きるための保険よ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:48:08.67 ID:tt2CDdrnM.net
自分が死んだあとの事考えても仕方ない
そもそも死亡とき保険金渡す相手がいない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:57:57.91 ID:/IPpmD9hd.net
限度額認定という神の制度があるから保険なんて必要ないぞ。
この制度があるせいで死ぬ以外で保険で元なんてとれないぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:06:07.12 ID:/IPpmD9hd.net
>>342
限度額認定しときゃ必要ないぞ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:21:49.80 ID:wAKCe5GR0.net
生命保険て自分の子供が居るときぐらいやろ
独身に関係無いやん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:22:15.54 ID:HzFZQDVsx.net
月額3240円 医療関連掛け捨てもか?
全労済など
外資系は制限問題で支払われないケースがある

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:24:00.43 ID:gxMIII9Q0.net
カツカツで入れんだけでしょうに

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:25:43.72 ID:wAKCe5GR0.net
医療も社保や国保入ってるなら高額医療上限でいらんやろ
どんだけ個室で入院する気やねん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:15:56.30 ID:7g5uVBr/a.net
>>451
金額じゃなくて%で見ないからお前は貧乏人のままなんだよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:16:42.70 ID:GI96vjbQM.net
死んだ後が心配
そんなわけねー

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:16:46.22 ID:kO+zH6PB0.net
健康保険だけでええわ
年金も払わねえよじじい共www

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:17:51.56 ID:9Ew2OY1Z0.net
県民共済と控除額と同じくらいの年金型積み立てしておけばいいだろ
それ以上掛けるとしても精々控除額一杯にするくらい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:09:11.33 ID:pCVy7mPgd.net
>>477
そう思ってた時期あるが、いざ入院になるとどうにもならなくなるぞ
入院する病院すら選べないところとか、
高額の個室じゃないと手術してくれないところがたくさんあるからな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:53:35.59 ID:qBr0tpCcM.net
労組のやつ入ってる

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:56:12.77 ID:oJ1U6WSx0.net
奨学金でヒーヒー言ってるレベルなのに保険もクソもないだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:04:32.68 ID:4USfrCX7M.net
>>482
エアプ乙
医療関係者だが
入院する病院は概ね選べるし、高額の個室じゃないと手術してくれない病院なんて聞いたことない(東京はそんな医療貧困地域なのか?)
存在しないとは言い切れないが、そんな事をする道理は無い
手術は金だからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:40:22.46 ID:RJGlZkg3a.net
25だけど皆保険と年金以外何も入ってないのって異端?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:01:08.67 ID:vDrqFhfl0.net
家族いないし入る意味がない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:31:54.03 ID:ER2mLhMH0.net
大学生協のに入ったぞ��

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:19:25.52 ID:m5T9D7Gr0.net
死んだらどうするのではなく病気したらどうするのの方が重要だよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:08:29.44 ID:ChQ3Uq7H0.net
保険が必要な状況になる前に死なないように保険入らない
つまり入れない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:54:24.09 ID:ChQ3Uq7H0.net
保険が必要な状況になる前に死なないように保険入らない
つまり入れない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:56:20.07 ID:zIQtzCj/0.net
県民共済だけでいいと思うんだけどいまいち心配で
三大疾病+がん保険も一応入ってる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:14:13.57 ID:8rO8S2Q10.net
無になる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:21:07.54 ID:ezKxgzi80.net
入れ入れ言われるから入ったけどやっぱ金の無駄だよな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:57:27.21 ID:se0nvQZYa.net
実は死なない

若者は知っている

車もいらない → 自動運転化でレンタルが主流 維持費いらない

保険いらない → 代用のパーツは幾らでも安く手に入る

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:23:30.74 ID:+DiRKWEZa.net
そもそも若者は保険に入らないからな。
昔から。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:59:36.30 ID:IYnrqBJwd.net
保険営業マンやってるけど、若い人には「死亡保険は死亡だけじゃなくて高度障害でも出るんですよ。障害者になったら独身のあなたを誰が見てくれるんですか?ご両親でしょう?」みたいなトーク
ぶっちゃけ必要とは思ってないが商売だからな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:01:58.30 ID:IYnrqBJwd.net
ちなJAなんだが定期特約なしの終身共済と利率変動型年金共済ライフロードはかなりオススメだぞ
まったく損はない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:48:50.51 ID:V9BXFXue0.net
パチンコより還元率悪いのにホイホイ入っちゃうのは
「貯蓄も無いカスです」って自己紹介してるようなもの
じぶん積立と>>498のライフロードは満期100%切らないから控除用にそれだけ入っとけばいい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 16:17:40.26 ID:/VEfmjfz0.net
保険不要論はその掛け金分を貯金しろという意味だからな
ガキは勘違いするなよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:00:18.54 ID:51ynbNWjH.net
生命保険は独身はもちろんDINKSや子供の独り立ち後も不要
医療は公的保険を熟知した上でカバーしておきたいリスクだけで良い
現状民間の医療は不要だと個人的には思っているけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:06:59.85 ID:BdQHKpzf0.net
>>500
保険ってリスクコントロールだからな。極端な話貯金10億あれば、無保険で良い訳で。
貯金で払えない分を保険で補填するんだわな。貯金しないで使うのは結局保険必要な状態が続いて養分ということだわね。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:21:06.74 ID:0/LSgE7a0.net
>>499
しぶんの積立は積み立て期間5年間って聞いたけど、5年後はまた新しく加入する事は可能?それとも1回加入したら新規に加入は無理?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:26:56.10 ID:Ok5hcQl6x.net
今日 家賃収入の営業電話かかってきた

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:52:56.79 ID:pGuB2+v50.net
山崎元とかホリエモンが保険は入るなって言ってるな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 21:19:41.12 ID:vU3Yxy2h0.net
>>505
>>216

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 22:19:12.20 ID:xxlndefG0.net
経団連の我欲のために、賃金相場を価格破壊し、中流階級を意図的に減らした自民党の犠牲になった業界だな。

総レス数 507
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200