2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者の保険離れが深刻 死んだらどうすんの [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:54:21.82 ID:+eZmEirT0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
若者の保険離れ、異業種参入…SNS販売網で新たな市場探る

https://www.sankei.com/economy/news/181016/ecn1810160042-n1.html

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:06:08.69 ID:G+m9zn8x0.net
死亡保険金受取人がいないから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:06:51.02 ID:ElU975K10.net
高額療養費制度って何でこんな知名度低いんだろうか
保険会社からしたら良い気しないのかな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:06:51.40 ID:W3Adq4iH0.net
ガン増えてるから第三分野保険には入っておいた方がいいぞ
死亡保険?養老保険?扶養者いないんならあんなもんいらん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:46.21 ID:ElU975K10.net
他人を信用出来んから保険会社を信用出来ん
本当に病気になった時、払うの渋られたりしないの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:11:11.32 ID:G+m9zn8x0.net
缶保の満期手続きは窓口でやったほうがいい
家に係り来ると新しい保険入るまで帰らなくて困った
しかも2人で来やがった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:12:31.37 ID:lRlmgn17a.net
車の任意保険で個人賠償責任保険特約はオススメするわ
息子が自電車乗ってて他人の車にぶつけた時に修理代として保険金払ってもらえてすごく助かった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:12:35.59 ID:9i2wArKK0.net
死んだ後の事なんて知らんし高額療養費あるし
解約したがつくづく無駄金だったと思うわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:13:42.53 ID:JmVI4WjM0.net
保険レディ置いてる会社では契約しないわ
非効率なことしてんじゃねーぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:13:47.41 ID:99qyTscM0.net
がん保険とか櫻井翔に騙されて入るバカがいるんだろうなぁ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:15:47.82 ID:JnoXG0r30.net
がん保険は抗がん剤治療費を通院で出る契約してないとほぼ無意味

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:17:04.57 ID:yWXbDXCY0.net
保険に良いイメージないからな
いざとなったら難癖付けて支払いを渋るイメージしかないわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:18:26.67 ID:1+Zn24ir0.net
通院歴あると入れないんじゃなかったかな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:18:30.02 ID:Hvxdey4V0.net
職場に保険の仕組みわかってない奴がいて驚いたことある

死んだら年齢と職業、年収で支給される金額が国から払うと思ってたらしく、みんなでそんなわけあるかって突っ込んだ。
そいつ当時36歳ぐらい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:19:16.21 ID:6rtp/Luu0.net
>>242
契約者が死んだら払込不要貯金をキチンと出来る人ってのは案外少ないから学資は入っていてもいいと思うよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:20:31.06 ID:Xm7wsZfk0.net
一人暮らしなら、いらないし
家族がいても死んだ後は、嫁が働いてるなら保険いらないもんな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:21:26.04 ID:haO91F4C0.net
>>76
てめーはさっさと死ねよクソ糖質コピペ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:23:20.36 ID:JRJ/z7q00.net
固定費多すぎて保険まで入れたら手元に全然残らん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:24:08.02 ID:5bV0i8aKM.net
日本生命とかなんとか生命とかの平均年収1200万とかだろ?
こいつらに金吸われて何が嬉しいねん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:24:38.18 ID:1ZTFI1R4M.net
>>269
これすげー落とし穴なんだよな。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:25:15.78 ID:udopGPYc0.net
>>21
高額療養費で月5万程度しかかからん
働けなくなるほどの大病なら間違いなく生活保護貰える

安心しろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:25:41.30 ID:5bV0i8aKM.net
保険のこと検索すると、保険会社の手が回ってるアフィサイトだらけで、全部良いようにしか書いてないからな
保険は必要ないということをもっと広めるべき

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:22.54 ID:mjcB2Fzz0.net
自賠責と任意の自動車保険だけ入っておけばいいだろ。あとは貯金しとけば保険など不要。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:49.30 ID:6YyToMlE0.net
子供おらんのに保険はいらんわな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:53.36 ID:5bV0i8aKM.net
保険会社の平均年収が600万まで落ちますように👏

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:28:51.42 ID:5bV0i8aKM.net
保険は虚業です
世の人々の不安を煽って商売をするまっとうなお仕事ではありません

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:29:18.06 ID:5bV0i8aKM.net
age

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:29:25.73 ID:CC4uQ29N0.net
地域にもよるけど県民共済でいいだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:30:17.36 ID:mjcB2Fzz0.net
家族がいたら、子どもがいたら保険が必要ってどういうこと?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:30:36.01 ID:5bV0i8aKM.net
所謂、情弱ビジネスですな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:31:05.81 ID:GHT/mvHha.net
死んだら負け

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:32:47.16 ID:k13Nmjle0.net
長期休業補償はどれに入れば良い?
住宅ローンアリ、妻子あり。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:33:01.21 ID:0XXVSef6a.net
>>195
FPアピールうざ笑

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:33:02.36 ID:e7/iwUYg0.net
なんちゃらキュアに入ってるけどコスパいい気がする

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:34:16.22 ID:0gmhC4/o0.net
生命保険って配偶者が受け取るもんだし
結婚する必要がなくなった現代では必要ないわな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:35:19.84 ID:ln17TBCo0.net
死亡保険なんて入ってるくらいなら資産積み立てとけばよくね?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:35:45.72 ID:w3LtEbe70.net
故人「俺は嫌な思いしてないから」

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:38:08.87 ID:WdHF4aWI0.net
独身が多いからだろう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:38:50.25 ID:SRtyqBvfa.net
親が資産家だから入る意味がない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:41:25.27 ID:VBxci9Eb0.net
2chのくせに参考になるスレで草

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:45:53.62 ID:lj1KXbyQ0.net
死亡保険外したら月額くっそ安くなった!受け取りが年金型だったせいもあるが
おかあちゃんごめん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:46:20.65 ID:LT0SkhkY0.net
独身には保険なんていらないだろ
結婚して家族を養ってれば掛け捨ての生命保険で十分

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:47:02.04 ID:30HI0vCj0.net
3.11以降に職場の50代が二人ガンで亡くなって30代でガン闘病中の人がいる
独身はともかく家族がいるなら県民共済とガン保険くらいは入っとけ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:53:50.81 ID:cIjzEA/u0.net
死んだらどうも出来ねぇだろ
月々500円くらいからいける最低限の自分葬保険あるから入ろうかと思ってたが、親が俺の保険作ってた

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:58:35.70 ID:VLT6x/Y9M.net
どうせ、生活保護に入ったら生命保険取り上げれるんだから、
貧困層は入るだけ無駄

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:59:50.87 ID:IsktRNOv0.net
そこまで金かけらんねーんだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:00:02.43 ID:h2NWiwkU0.net
いまはガンなら生前に死亡保険おりるだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:00:49.65 ID:8sgz1w5H0.net
保険って一番理解出来ない商品だわ

死んだときなんてどうでもいいし、怪我とかも、たらればのリスク考慮したのばかりで
それに備えて保険払うとかアホちゃう 

特に独身とか若いならなおさら。

生命保険はただのボッタクリ
払い渋りがひどすぎて死ぬ間際に後悔させられたりしそうだし。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:03:36.09 ID:mdOGykrLa.net
保険屋とか嫌な気分になるだけやから
関わり合わんのがよい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:04:13.95 ID:sM0uE2Re0.net
独身でも安めで入院費貰えるのは入っとくべきかな
入院して復活しちゃったら困るしw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:05:07.69 ID:ZIBPfFd90.net
個人年金で毎月17000円くらい引かれてゆとりがないわ
医療保険はガンが見つかって切除したとき
保険金請求したら払込免除になった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:12:09.58 ID:I/YW4jEw0.net
国民年金16,380円 付加保険400円 iDeCo(か国民年金基金)67,000円
小規模企業共済70,000円 じぶんの積立10,000円 JAライフロード7,000円

自営業節税スペシャルよくばりパックはこれで完成なの? 掛け金200万越え
経営セーフティ共済は利益先送りになるだけ?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:12:43.49 ID:g2/Sn2650.net
当たり前の事なんだけど、収入より多い額を普通に支出してる日本さんって頭おかしくない?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:13:58.73 ID:5IiKkcFt0.net
>>310
法人してるなら法人契約で損金

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:25:23.56 ID:WFlPKM4Y0.net
>>1
死んだらどうすんのってアホかw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:32:09.60 ID:Fysf+ftD0.net
ごちゃごちゃ難癖付けて絶対払おうとはしないから

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:35:04.90 ID:HWnE26iS0.net
俺が死んだ後とかどうでもよくね?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:35:50.91 ID:p1s4e3Yaa.net
自動車保険だけだな
さすがに億レベルの金は自力で払えん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:37:53.20 ID:nDErIYSp0.net
死んだら驚いた

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:40:06.52 ID:UYlpmTLy0.net
保険に入る金が無い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:40:39.19 ID:LRS7/7GF0.net
保険払うほど給料貰ってねえし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:41:26.07 ID:f/yVSyYqM.net
車離れ保険離れならフィナンシャルプランナーすら不要だなw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:46:08.99 ID:Xr2sDftz0.net
日本は癌大国って言うけど割合の多いジジババがなるのがほとんどだから

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:47:56.61 ID:nfy6jLyS0.net
死んだら終わりだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:49:11.75 ID:u8FZyar80.net
一人暮らしなら
共済保険の入院契約でいい
余剰金の還付が先週あったわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:49:50.34 ID:SVxs9/IO0.net
YOそこの若えの保険屋の話を聞いてくれよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:50:40.23 ID:jCCosHxya.net
保険に入るほどのカネがない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:52:19.02 ID:8sgz1w5H0.net
怪我はともかく、疾病とかの健康なんて個人差大きすぎるからな。

結局、「今は若いからだって 歳食ったら体ガタガタになるぞ」とか散々言われても
職場で皆勤賞を50手前まで続けられてしまったくらい、大病にならず来た。

結局、その間の保険とか全部無駄だったってこと。

払ってないけど、ノーガード戦法が最高のコスパ。そして何かあっても納得出来る

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:54:22.77 ID:tMSuGDvtd.net
貯金遊ばせて控除ゼロ申告するの勿体ないから少額の貯蓄型だけ入ってる
ほけんの窓口はやたら外貨建て勧めてくるから信用ならん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:56:30.59 ID:gtbcqlmi0.net
結婚しない→死んでも受取人いない→保険入らない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:57:25.21 ID:wceOsjGk0.net
>>29
ほんとこれ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:08.00 ID:1temQf9e0.net
「しんうちまいです。最近は私は保険に興味があります」

広告主がアイドルの発言を買ってるんだな。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:48.95 ID:s7ZHLYJ50.net
貯金が無いなら大病患う前に医療保険だけは入っとけ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:01:31.79 ID:SVxs9/IO0.net
どうしょうもなくなったら死ねばいいわと思ってたけど
マジに死にそうになると自殺する力も無くなって困る
保険より死にたくなったときにサッと殺してくれるサービス欲しい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:02:50.98 ID:iWBVMhM60.net
>>269
>>278
90日ルールで退院になるから
掛け金の合計金額と90日分の入院費を考えると、掛け金を自分で貯めておいた方がお得。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:07:20.58 ID:s7ZHLYJ50.net
まあ保険はギャンブルの一種だが
結果的に払い損という時は健康で得してる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:13:03.72 ID:Hy8/JnKaM.net
そら自分ひとりならどうでもいいもんな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:14:36.53 ID:gjIH+5u00.net
殆どの場合圧倒的に払い損だから仕方ない
若い奴には万が一のための金を工面する余裕なんかねえって事だ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:16:04.15 ID:Z9u5TBx70.net
保険は入ってない人は大病やるとほとんど生活保護だね
しかも大方は満額出ないんで苦しい中仕事しなきゃならない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:01.00 ID:eLOMHv4L0.net
貯蓄できる独身は積み立てだけしとけばいい
貯蓄できない独身は医療保険
既婚は生命保険

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:04.47 ID:5ueCbWV/0.net
保険はマイナスサムだから入る奴がアホ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:42.60 ID:5ueCbWV/0.net
>>29
インデックスの海外株積み立てたほうが遥かに増える

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:18:54.24 ID:VFGl0WfT0.net
入院することになっても高額医療費制度で自己負担大したことないしな
一人暮らしなら保険いらんわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:23:46.45 ID:s7ZHLYJ50.net
>>341
役所から金が出るのにタイムラグがあるんだよ
100万ぐらいは貯金は欲しい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:25:10.73 ID:Aw2MyXH10.net
さすがに100万はあるだろ・・・・(笑)

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:25:25.93 ID:0OR3Gp3A0.net
>>109
生活保護でいいじゃん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:28:08.35 ID:6BePaxYz0.net
医療保険入ってるけど、骨折したとき焼け太ったわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:28:54.39 ID:KuJbb8rd0.net
妻子いなければ生命保険はいらんわな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:31:35.31 ID:VFGl0WfT0.net
>>342
そんくらいの貯金はある

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:31:51.38 ID:Vzilbp630.net
>>29
20年前で時間とまってるやん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:34:15.61 ID:s7ZHLYJ50.net
雇用保険と100万ありゃ大抵なんとかなる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:36:58.54 ID:iqAU7a4h0.net
家族が出来てから保険入ると高いよ
ローンで借りれる額もそれに引っ張られて低くなる
生きてる時のデメリットが大きすぎる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:37:13.99 ID:Oa3lqHdex.net
運転してる人の自動車保険はわからんでもないけど、入院保険とかも入る気にならんわ

結婚して専業主婦養ってたりすると
嫁に入れられたりするんかな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:41:32.08 ID:PhxtfUod0.net
晩婚や生涯独身が増えると保険屋は困るんだな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:44:13.65 ID:kwrPjtGc0.net
それどころじゃない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:44:30.75 ID:hQf8o0nj0.net
貧困というか保険に対する理解不足だろうな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:44:37.13 ID:XICCASdZ0.net
がん保険なのにいちゃもんつけられてがんでも保険金がおりないんだろ?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:47:54.34 ID:Yg8G+O1Y0.net
>>146
やめたれw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:48:23.54 ID:Fx0CarDv0.net
死んだら関係ないじゃん
どうでもいいだろ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:49:34.87 ID:Fx0CarDv0.net
保険ってのは基本的に保険屋が儲かるようにできてるから
入らないほうが得

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:00:23.02 ID:ibEKCBrx0.net
保険って損しないだろ
病気になる確率のほうが高いし
普通に入れよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:01:11.78 ID:v11w/1Mq0.net
入院するだけでめちゃくちゃもらえるんだけど

総レス数 507
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200