2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】消費増税の軽減策として新車購入時の税金をゼロにする模様 来年から導入予定の燃費税も延期へ [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:34:19.08 ID:D60eaYQH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
消費税率を2019年10月に10%に引き上げた後の需要落ち込みを防ぐため、
経済産業省と総務省、財務省は自動車を買う時にかかる税金をゼロにする検討を始めた。
増税時に新たに導入する予定だった「燃費課税」を1年半ほど停止するのに加え、
購入初年度にかかる自動車税も排気量の小さい車を中心に1〜2年ほど免除する。
自民党や公明党も各省庁の議論を受け具体的な検討に入る。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36646560Y8A011C1MM8000/?nf=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:09.46 ID:1Fj2biY40.net
税金をトヨタに注いでるのと同じじゃん
どんだけ国民をバカにしてんだこいつら

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:29.35 ID:ZiGvzJJqa.net
なら税率上げんなよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:42.11 ID:C+JxCPWw0.net
クルマ捨てて原二買うのがこれからのトレンド

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:12.38 ID:OHxkAahh0.net
上級国民ほど嬉しい優しい再分配

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:33.93 ID:JhC0q+K50.net
車に興味無い人間は全く恩恵ねーじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:38.88 ID:JhGPkuOlH.net
もはや車を買い換える資金すら無いだろ
あるのは自民とその忖度仲間と株やってる下痢信者くらい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:37:12.09 ID:JKCHMwFZ0.net
中古は?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:38:37.54 ID:IspPLJqta.net
車好きだが新車高過ぎて価値ー見いだせない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:39:43.10 ID:O+AF6QN50.net
小金持ってる層に無理矢理買わそうってか
ほんとバカなんだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:40:22.54 ID:Mkm7XXoj0.net
でも車の税金は上げます

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:40:26.30 ID:OABtb0w+0.net
これ新車買えるような上級国民しか意味ないじゃん
中古しか買えないような下級国民はどんどんむしり取られて貧乏になるな

(´・ω・`) 百姓一揆が起こるのも時間の問題だろうね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:41:00.55 ID:7QEAn0cC0.net
なんで消費税払ってない輸出企業を優遇するねん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:41:29.58 ID:Fj4rxy4I0.net
なんで新車だけ優遇なん?
なんで中古は増税なん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:10.50 ID:6yHleIWy0.net
車会社が法人税払えば消費税上げる必要なかった💩💩💩💩

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:53.73 ID:pLlURedK0.net
よっしゃあああ
調度新車買う時期だったんだあああ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:43:12.57 ID:BonijXjE0.net
自民党に投票しなければいいだけの話

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:06.19 ID:O+pLCfEL0.net
庶民には大増税
円安で過去最高益の大企業はさらに優遇処置

安倍ちゃんのやりたいことは良く分かるね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:40.88 ID:c1tbeB/T0.net
金持ち経団連減税を堂々とやるか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:06.14 ID:bJZvVrB5d.net
ホントに安倍馬鹿なんだな
死ねよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:02.17 ID:8zfeqqNKp.net
自動車税撤廃しろや
それと1ナンバー貨物の高速代を3ナンバーと同じしろやクソが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:36.21 ID:HLILcZEM0.net
上級大喜びってか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:42.14 ID:fc8KEUCQ0.net
ま〜たトヨタ優遇か
いい加減にしろよクズ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:48:11.41 ID:CxPCcmZG0.net
露骨すぎてもうね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:48:17.30 ID:yxl3/D0b0.net
氏ねよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:48:22.85 ID:+Zu2mlLr0.net
その分価格に上乗せ!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:48:57.96 ID:5qkhxgg80.net
燃費税ってなんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:56.02 ID:aHzLny1B0.net
>>9
ここのところ中古の方が割高じゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:54.27 ID:PMYpLbFDd.net
車税重量税半分にしろや
あとガスの二重課税やめろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:52.32 ID:GMLHsHN/d.net
死ね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:08.02 ID:nwOK3T4F0.net
馬鹿を騙すための目くらまし
2年もすれば一切の軽減策も消え家電エコポイントのようにそんな時代もあったよねに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:10:30.25 ID:jU0wSzvC0.net
新車なんて買えないンゴ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:11:59.46 ID:YarSRmKV0.net
車優遇しすぎだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:12:58.04 ID:nwOK3T4F0.net
自動車会社と富裕層を優遇しているだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:12:58.98 ID:5TvPvXLX0.net
燃費課税ってなんだそれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:20.66 ID:BhfxOopb0.net
そもそも車が金持ちしか持てなかった時代の税金をいつまで引っ張ってるんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:22.14 ID:OhfCG4hs0.net
逆累進課税ばっかしようとするよなあ
こんなの、結局は景気の足を引っ張るのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:28:20.31 ID:nwOK3T4F0.net
戦前大好き安倍自民は逆累進課税で格差を固定化し、戦前の階級社会をとりもろす!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:50:38.68 ID:42BUY1gza.net
むしろ贅沢品に分類してしっかり税金とれよ
庶民を殺しにかかってんな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:07:38.94 ID:dTj0roA30.net
>>4
利己だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:08:54.66 ID:dTj0roA30.net
借金だけ残るだけな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:09:36.38 ID:xQElxZqc0.net
金持ちほど得をするよな
家とか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:50.10 ID:dTj0roA30.net
買うのは安部の手下の公務員だけよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:12:10.20 ID:ln17TBCo0.net
>>28
つまり中古がそれだけ人気で新車が売れてないんだな…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:14:51.70 ID:G+m9zn8x0.net
これ憲法違反じゃね
財源は消費税だろ
新車ばっかり優遇しやがって

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:22:48.25 ID:yWXbDXCY0.net
>>4
もう電動自転車にしたわ
地味に快適

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:25:46.06 ID:5YhKlIC00.net
最    初    か    ら    増     税     す     る     な

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:33:42.48 ID:MJS/ILbMH.net
もはやグダグダだな
自動車本体は安く買えてもガソリンは10%だけどな笑

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:50:18.14 ID:CsTNi14W0.net
死ね
氏ねじゃなくて死ね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:50:48.30 ID:JRZQ+9pP0.net
まあありじゃないかな?

1000ccの自動車税重量税なんて必要ないだろ
軽自動車廃止したほうが良い輸出もはかどるし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:45:29.98 ID:vRHqcn7Y0.net
トヨタ栄えて国滅ぶ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:46:59.38 ID:vzFuR4e10.net
国民がそんな自民に首ったけなんだからしょうがない
自民がトヨタ優遇すんの何度目だよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:48:30.65 ID:so1fLxXA0.net
ネトウヨ<し、新車買うつもりだった・・・

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:49:27.12 ID:rYwPFplc0.net
物品税復活させろや
3ナンバー車乗ってる奴多い今がチャンスだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:52:54.77 ID:ZxEKHK3l0.net
消費税と自動車取得税は二重課税って議論が昔からあって地方税の取得税を廃止できずにいた
で今回のこれ

そもそも消費税の制度設計が無茶苦茶になってるうえ軽減税率導入して更におかしくなった
しかも今後インボイス方式で課税事業者届出方式になれば免税で消費税請求してる個人事業主も死亡

二、三年混乱続いて不満が政治家に向くよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:53:27.09 ID:h4wzco/O0.net
税収がほしいのかいらんのかどっちなんだよと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:56:03.99 ID:ulwFijUI0.net
いや今でもすでにエコカーの条件満たせば取得税、重量税、自動車税は免税されてんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:01:11.24 ID:0ehXxCfgd.net
車屋と家屋ばかり優遇してんな糞自民は

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:08:14.59 ID:ibf35qHYH.net
一部の大企業にテコ入れし過ぎだろ
不公平感が募るばっかだわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:20:36.68 ID:HkPYzfdw0.net
車より消費税事態見直してくれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:21:44.90 ID:4LRNm1To0.net
消費税上げて苦しむのは貧しい人なのに

金持ってる人しか買えない新車の税金をゼロにする


こういうが安倍なんだよな。金持ちの為の政治 利己主義政治

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:22:48.07 ID:IMQm1QFV0.net
https://i.imgur.com/xQyAbIf.gif

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:24:08.44 ID:ME9vGn+w0.net
ガソリン税どうにかしろカス

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:30:02.75 ID:CA88vTNtM.net
まーた車かよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:00:30.42 ID:BqPu/btc0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://uoews.well7.cf//daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://uoews.well7.cf/daily/v20181017029393.htm

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:02:09.45 ID:vYiz/nO70.net
消費したら負けの流れは変わらない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:03:37.37 ID:+DkqF0R30.net
何でこう特定の人間しかメリットが無いことするんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:41:27.27 ID:oSqF3ykhK.net
一番得するのスズキじゃないの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:03:31.43 ID:uPHypaFl0.net
「これから増税する予定だったけど、他の増税の穴埋めにするから優遇措置なんだぞ」
ジャップ「これは安倍ちゃんGJだね。安心が倍になる」

車を買う予定がない奴すらこれ
マジで朝三暮四の猿より知能が低いかもしれないジャップ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:10:50.01 ID:Cs6vdWDc0.net
だから据え置きを“軽減”とか始まってもいない税を取りやめたとか
インチキな言い回しやめてよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:14:36.82 ID:n6TxWs3U0.net
新車しか買わないからよかった
新古車はお得()

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:18:08.18 ID:ZUT1W29ia.net
ナマポで買う新車はうまいか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:19:59.90 ID:DpwFFM/A0.net
新車
俺には関係ない
貧乏ないた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:20:59.72 ID:wOYIjRSeM.net
またトヨタが儲かる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:24:43.87 ID:bn7nHeSKr.net
>>59
車が売れれば何千何万の企業に恩恵が及ぶじゃん
新日鉄住金とか旭硝子とか三菱樹脂とかブリジストンとかの東京に本社を持つ大企業だって無関係じゃない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:24:50.19 ID:okrWPhg30.net
燃費税なんてやるつもりだったのかよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:40:46.86 ID:qxPw98gSd.net
金持ち優遇やろ アホか死ねや
貧乏人に一律10万配って金持ちから20万取れや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:44:49.15 ID:lLyn/EVa0.net
消費税もゼロならNX即買いだったわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:02:51.14 ID:HOtYZLeIM.net
トヨタ栄えて滅んだ馬鹿國w

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:03:57.40 ID:CSuU9WXp0.net
普通の神経してりゃ食料品に軽減適用する

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:59:56.51 ID:JRZQ+9pP0.net
燃料税なら地方死ぬな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:41:40.27 ID:uPHypaFl0.net
「これから増税する予定だったけど、他の増税の穴埋めにするから優遇措置なんだぞ」
ジャップ「これは安倍ちゃんGJだね。安心が倍になる」

車を買う予定がない奴すらこれ
マジで朝三暮四の猿より知能が低いかもしれないジャップ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:24:44.65 ID:3RwLQf1a0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:13:27.76 ID:ChQ3Uq7H0.net
「これから増税する予定だったけど、他の増税の穴埋めにするから優遇措置なんだぞ」
ジャップ「これは安倍ちゃんGJだね。安心が倍になる」

車を買う予定がない奴すらこれ
マジで朝三暮四の猿より知能が低いかもしれないジャップ

総レス数 84
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200