2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ツイッター「社会人になるとだんだん趣味を楽しめなくなる様子を漫画にしました」→共感の嵐に [368829159]

1 :ち〜ん :2018/10/18(木) 21:44:10.81 ID:nk0KWfyN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.gasuto.jp
https://i.imgur.com/7LX17Hp.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:25.26 ID:N1J5EzXj0.net
こんなにスベってる1はじめてみた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:47.94 ID:NpMgBOHC0.net
またま〜ん画か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:53.21 ID:KTMVi46Da.net
                |\          /|
                |\\____//|
                |  /      \ <
                |/     人    \|   
                /   (●) 。 (●)  \  
                 | /  (_人_)  \ |
                \     `ー´    ,/
                 / -=( )≡=- ヽ
                ./ l   ,/  /   i
    _____     (_)? (__ ノ     |
.   \ アル   \    /  /   ___ ,ノ
.     \ フォート  \   !、___!、_____つ


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:59.96 ID:bqco7Q0+0.net
社会人って言いだいだけだろ
無職は社会参加してないって馬鹿にしてんのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:19.27 ID:js0YltIE0.net
毎度の美化しすぎ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:31.03 ID:NSHVqCtC0.net
社会人になって自由に使える時間は減ったけど
趣味に使える金は増えて時間あたりの濃度は上がったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:47.65 ID:jlxni/JjM.net
絵かけるだけマシ
消費だけの消費オタクはまじで空っぽになる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:20.82 ID:lZWGbP6g0.net
飽きただけだろ
他のことやれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:37.92 ID:kB8fEax30.net
漫画家になれば解決

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:08.85 ID:m/Ucjlqo0.net
今の俺でワロタ、ニートなのに見るのしんどいわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:10.75 ID:iOYUR71Ia.net
働いてる自慢きっしょwwwwwワイみたいにニートを貫けやクソマンコが!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:24.94 ID:p2arlYB50.net
俺も趣味なくなったわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:27.48 ID:iOYUR71Ia.net
>>11
ニートを謳歌しろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:42.11 ID:iOYUR71Ia.net
働いてる自慢楽しいか?w

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:48:09.67 ID:jUKHbB5P0.net
その知識で小説を書き始めてなろうで大当たりや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:48:46.42 ID:TXA8/1sYa.net
8時〜21時まで働いてそこから閉店までゲーセンに居るキモオタはどうなの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:48:59.25 ID:a8W+ssVVa.net
オチは?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:03.28 ID:iOYUR71Ia.net
まんこのくせに働いてんじゃねえぞ
女は家庭に入るのが伝統的な価値観だろ
このまんこはパヨクか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:10.73 ID:WVfSCRAJ0.net
単に別の趣味になっていくよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:20.56 ID:I2/YhG85a.net
結婚しようや

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:21.89 ID:iOYUR71Ia.net
>>18
女のくせに働いてるってのがオチ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:33.59 ID:/cP3ICCJ0.net
ニート騙ってるだけよな?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:41.38 ID:YpR4uCRt0.net
その程度の趣味だっただけでは?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:51.82 ID:Lt5EfED60.net
積みDVDや録画した未見の映画が山ほどあるのに
易きに流れてストロングゼロを飲みながらネットで美味しんぼのアニメを繰り返し見て眠ってしまう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:59.49 ID:q/lBbQaLd.net
単純に大人になるにつれ色々と経験するから
子供の頃に楽しかった事も飽きるんだよ
ずっとアニメを楽しめるなんて奴が発達障害なだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:16.07 ID:VgLHu3M00.net
消費じゃん
提供されるコンテンツは尖っていると言われるものですら
ある程度公約数を取ってるのだから
見れば見るほど刺激がなくなるんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:31.62 ID:iOYUR71Ia.net
この女が仕事やめれば代わりにお前らチョンモメンも働けるんやぞ
やっぱ日本って女尊男卑だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:32.49 ID:cP4yY/0+0.net
でも漫画を描く気力はあるんだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:34.61 ID:T2y0SyP20.net
一方ケンモメンはアニメを見すぎて飽きた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:37.13 ID:WpHkVkzn0.net
オッサン「プリキュア楽しい〜」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:45.16 ID:PfpGh27Q0.net
大人になったんだよ

逆に言えば大人になってもアニメ見ている奴は異常

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:49.56 ID:YYGj4n6gd.net
暇があればジムに行ってムラムラしてきたら女とセックスしかする気が起きない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:54.34 ID:CbQbQD2V0.net
アニメも漫画も結局同じようなキャラと展開だから飽きるんだよ
色々触れるうちに新鮮味がなくなってきて楽しめなくなる

ただ映像見て刺激受けるような歳じゃなくなったんだよ
なんでも良いから自分で行動して楽しめる趣味を見つけろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:55.00 ID:YBMbQLc00.net
こういう奴はただサービスを受け取ってるだけの人間だろ。
そりゃ何のエネルギーも無くなって飽きるわ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:57.89 ID:mlizkUz6a.net
>>31
パヨクアニメ定期

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:51:04.32 ID:PPvU3nsl0.net
好きな音楽ほど聴くのに集中してしまうから疲れるんだよ
漫画はないな、そもそも暇で眠くないときしか読まないし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:51:53.20 ID:oLVc5uMfa.net
見る気がしないのはわかる
録画は一通りしてるから毎月HDD2T買い足してる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:52:03.21 ID:PCppA5iba.net
>>32
チョンモメン「ネトウヨ=オタク!アベガー!」

ワイ「ケンモメンさぁ…そのレッテル貼りはなんだい?ケンモメンもアニメや声優好きなオタクだよね?」

チョンモメン「ううううう!あべぴょん!(幼児退行)」

ワイ「そうやって自分のことを棚に上げて人を批判してるから国民から支持を得られずに4%なんだよ」

悔しいか?w

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:52:22.88 ID:Y7TNev6X0.net
そのうち自分も興味を持たれなくなっていくぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:52:48.89 ID:vmlL5lnVd.net
都会だとこうなるだろうな
田舎ならアウトドア系趣味あるから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:08.02 ID:eJaynVqG0.net
元からそこまでアニメに嵌まってないからなあ
声優もルパン三世の山田とかドラえもんの大山とか大家しか知らないし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:08.51 ID:m/Ucjlqo0.net
ほんと食う寝るオナニーしか楽しみない

三大欲求のみでいきてるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:10.43 ID:dGzGaXwBM.net
2週間くらい休みたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:11.32 ID:is2+aWfAd.net
新卒だけど中途半端にまとまったお金ができると使うのが怖くなったんだけどこれって普通か?
学生の頃は社会人になったらいろいろ買おう!って思ってたのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:19.69 ID:9wpyU5nn0.net
自由になる時間の問題でしかない
寝てない自慢いそがしい自慢みたいなもん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:52.92 ID:E9vfFlbG0.net
見る気が起きないのはめんどくさがって興味ないだけだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:53:54.66 ID:7fKfUCa80.net
仕事に忙殺されてる時はそんな感じ
余裕が出来ると楽しめるようになる

49 :けんもー研究室 :2018/10/18(木) 21:53:55.16 ID:3hslMYhi0.net
最近嫌儲を見る気すら起きない
まして書き込むだけでも疲れる
文字が読めなくなってきてる
ずーと寝てる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:06.80 ID:xi4D044m0.net
おっさんだが分かる
趣味の麻雀とか楽しめなくなってきたわ
やり初めて八時間過ぎた頃から肩が痛くて
牌を取るのもしんどくなってくるからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:13.85 ID:QaAyEOpad.net
ただの落ちこぼれだわ
ワイ、アラフィフだけど今期はグリッドマンにゾンビランドサガと期待できる作品てんこ盛りやで、ゴブスレも見てみないとな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:15.31 ID:tN3S7EOv0.net
筋トレって消費?それとも生産?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:26.39 ID:B2vBLmRUa.net
消費するだけのオタクがアイデンティティって
その考え方おかしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:27.97 ID:+NU4WPfb0.net
無職のケンモメンには共感できないだろやめろ、

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:29.69 ID:QDADNpW3d.net
彼女ができると趣味に費やす時間が激減して
それが物凄いストレスになる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:38.74 ID:jah2RYyz0.net
ネットフリックスで見放題だから追いきれない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:56.39 ID:+gFxwOyga.net
俺も学生の頃はホモアニメ以外全部見てたけどもう全然見てない
今期数年ぶりに禁書とSAOを見てる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:55:07.06 ID:SgpO/mcu0.net
正常じゃないのw
アニメてw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:55:15.98 ID:JVhJirNU0.net
>>33
健康的ではあるんじゃない?
それしかやってないとか自分で思っちゃうと息苦しくなるぞ
ジム行って体動かして、性欲もある
なんかそこの繋がりでスポーツ仲間とか、
雑談するついでに探してみたらいいんじゃないかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:55:19.66 ID:r5kXk2w60.net
>>1
でもこれはすごいわかる
気力が奪われていくみたいな感覚
何かを好きだった自分が消えていくみたいな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:55:19.77 ID:5qHWOAufK.net
アニメ鑑賞なんて趣味を名乗るのも烏滸がましいわ、このたーけが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:55:23.07 ID:lvSfWYeu0.net
鬱の兆候

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:55:32.68 ID:cP4yY/0+0.net
SNSでの自己顕示が趣味になっただけじゃないですかね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:55:50.97 ID:VrOaVOnfd.net
まぁでもps4起動すんのめんどくなる
起動してもなんかゲーム起動する気がおきなくてストアとか無意味に見たりして
電源おとしたりする

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:09.47 ID:WVfSCRAJ0.net
元々好きでもなく、コミュニティのためにオタクだあ!!ってやってんだから
社会人なって生活の大半が会社なったらそら そら疎遠になるわな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:14.38 ID:pPDfbAAbH.net
より楽な暇つぶしに流れる
故に嫌儲にたどり着く

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:17.24 ID:KqpHNdcb0.net
社会人じゃなくて鬱だろ
働いてた時は隙間で趣味楽しかったし
鬱で寝込んでる今は何も楽しくないし手もつけない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:24.47 ID:HCRSQIcX0.net
まんさんがそんな疲れるわけねぇだろ
残業だってろくにしないくせに
男になってからいえ馬鹿者

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:25.55 ID:pwFBa96Jd.net
趣味はゲームです!

ゲームつまんな

あれ?あれれ、、

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:32.05 ID:+rSjSEaM0.net
パーソナルの話だし独りよがりでもいいから「自分が今こういう状態になってしまっている原因はこうだ!」みたいな分析がほしい
赤の他人が「しんどくてやる気が起きない」とか言われても正直どうでもいいんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:35.06 ID:jw3S3wENM.net
自律神経失調症だぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:43.78 ID:rRwlDwMb0.net
自分のペースでいくらでも早く読める読める小説や漫画ならともかく
いい年して幼児向けアニメに毛の生えたような深夜アニメで喜んでるオッサンみるとマジかと思う
ガイジ一歩手前のギリ健ってやつなのかなアレ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:53.81 ID:p8Zoaue70.net
無職モメンが蜂の巣を突いたように出てきてワロタw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:56:53.83 ID:vl+zWGYLa.net
2chだけは飽きない。手軽さが重要なんだろうな

75 :iPhone SEの途中ですがポポフ :2018/10/18(木) 21:56:59.64 ID:11KQFbTI0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/u_shingi.gif
スマホオタクの俺は絶対趣味から逃れられないから幸せ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:14.42 ID:XL8s6RS00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3na.gif
むしろアニメとゲームだけが支えだわ
これ考えることで糞みたいな仕事と腐れゴミ上司を忘れられる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:23.69 ID:qq7+MkXvM.net
うつ病じゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:26.12 ID:dJjsVmWY0.net
平日はFXで一喜一憂
土日は車で走り回る、ゲーム没頭、映画はしご、料理掃除とか家事を完璧にやる、のどれかを周期的に繰り返す

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:29.93 ID:65T/LLHHp.net
この前掃除スレで教えてもらったけど
チロシン飲めばやる気出るんだってさ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:31.03 ID:PfpGh27Q0.net
アウアウウー Sa9f-5XU1

キモウヨ発狂しすぎやろ
ID変えてまで必死やんけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:32.63 ID:x2SZP8S5r.net
>>1
容姿に問題なく普通に生活してれば彼氏なり旦那が居る年齢でしょうにいい年して趣味がアニメだけはないわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:34.89 ID:sp3PDMc+0.net
靴磨きと瞑想が趣味になった
外部からの刺激を欲しなくなったのかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:43.35 ID:4s/+DK9w0.net
オタクがアイデンティティ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:47.51 ID:nqP3k9HD0.net
体力が無いからだぞ
身体鍛えろ捗るぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:48.73 ID:PCppA5iba.net
>>32
ごめんコピペ貼り間違えた
こっちね

パヨク「オタクきっしょw差別したろ!」

ワイ「お前のお仲間のアニ豚パヨクはどうすんの」

パヨク「ファビョーン!オタクはネトウヨ!女性の人権ガー!」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:57:53.78 ID:VgLHu3M00.net
この人自身については意識してるか知らんが
思いついたことを漫画あげて共感を得るのが趣味になってるから
脱却してるといえるがな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:04.01 ID:KBN0PpX/M.net
年とってから一晩中釣りするようになった。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:26.43 ID:PCppA5iba.net
>>80
携帯回線はコロコロID変わるんやぞスマホエアプジジイw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:29.98 ID:v94sanIC0.net
なんもやる気起きない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:30.43 ID:WVfSCRAJ0.net
>>80
障がい者のアニメウヨかなんかなんだろ 許してやれや

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:38.39 ID:aQNg9zmka.net
若者って
趣味って飽きてどんどん変わっていくのを知らないみたいなとこあるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:47.93 ID:coN0Kvyu0.net
筋トレしろ
体力とやる気はイコールだと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:57.72 ID:Fon4M/OWM.net
いい年してアニメを見るような馬鹿だから
息抜きの仕方が分からないんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:59:02.43 ID:JhBNhh630.net
面白そう
原作好き
いいスタッフ揃えてる期待
キャラデザかわいい
ふーんえっちじゃん
でも30分アニメを見る体力が無くなってきたし毎クール毎クール幾多もの新作追うのも辛い
だから同人誌を落としてオナニーだ!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:59:25.08 ID:fGApePB60.net
楽しむだけのスタミナがなければ何やってもつまらんし楽しんでる他人が理解できなくなってもしょうがないさ
君は悪くない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:59:31.98 ID:vmlL5lnVd.net
だって考えてみろよ
30分アニメって見るのに30分もかかるんだぞ
録画で不要な部分飛ばしても20分もかかる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:59:48.94 ID:PCppA5iba.net
一コマ目から働いてる自慢とかこの漫画描いてる奴どんだけ無職にマウント取りたいねんw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:59:49.10 ID:D3s35QCm0.net
全力で共感する
アマでゲームソフトポチるまでに数ヶ月届いてから起動するのに数ヶ月
数日で疲れてやめるという

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:59:53.49 ID:tJNrL5uCa.net
飽きただけだろ

そもそもアニメとかゲームとか大人になる前に卒業するのが普通で
年取れば取るほどつまらなくなっていくのは当たり前だからな

一部のガイジには当てはまらないけどさ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:59:56.39 ID:pN/3jE5c0.net
単に興味を失ってるだけだろこれ
それを自覚できないのはヤバい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:10.26 ID:sw0M2MUla.net
合わなくなっただけだろ
他に何もしないでじっと過ごすだけで夜が終わるんだったら、病気の兆候だけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:21.48 ID:nNKs1TiYd.net
糞BEのロンダスレって結局伸びるよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:24.80 ID:PCppA5iba.net
>>43
アニメ見ろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:30.49 ID:dwOOUG/Ep.net
5chくらいお手軽ならな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:33.23 ID:IpbXTbr9a.net
始めるまでが一番だるいんだよなー
ゲーム好きだしやればハマりそうな物もいっぱいあるんだが
スイッチ点けてプレイするまでが面倒
起動までの時間とか久しくやってないとダウンロードがどうとかちょいちょい時間かかるし
そして結局眺めるだけの5chとかyoutubeを流し見して終わる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:34.75 ID:nXSHyVAJ0.net
>>1
まあほんとこれよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:48.01 ID:hqMI1uNdp.net
すげーわかる
けど他の趣味探してみたら捗ったわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:48.57 ID:KTMVi46Da.net
                |\          /|
                |\\____//|
                |  /      \ <
                |/     人    \|   
                /   (●) 。 (●)  \  
                 | /  (_人_)  \ |
                \     `ー´    ,/
                 / -=( )≡=- ヽ
                ./ l   ,/  /   i
    _____     (_)✄ (__ ノ     |
.   \ アル   \    /  /   ___ ,ノ
.     \ フォート  \   !、___!、_____つ


109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:00:55.16 ID:yciEZS990.net
超分かるわ
仕事中は帰ったらあれしよこれしよって思うけど家帰ったらそれをスタート出来ない
ようつべ適当に見て遅い時間になってて寝る

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:00.88 ID:9W+0SmNU0.net
>>92
これは間違いなくそうだな
ずっとそう思ってるが続かないからやってないけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:03.63 ID:k6HqMXCR0.net
>>1
仕事に介護で人生崩壊した俺に比べたらぬる過ぎる。ぬるいぬるい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:04.16 ID:lvSfWYeu0.net
鬱ってまず気力の喪失だからな
希死念慮とかのイメージあるけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:19.91 ID:AXhva2/F0.net
>>5
俺はこういうの好きやで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:21.12 ID:hyX2Xound.net
無職ニートだけど同じような感じだ
生産性のあること&生産性はないけど楽しさのある消費 を一切していない
食って寝て5chみてるだけ
無だ 私は無を生きている

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:27.66 ID:1aE5NCPN0.net
>>104
お手軽が過ぎる…

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:29.57 ID:BL1f5DwP0.net
時間があって堕落した生活をしている時にアニメはよく合う
俺は最近またアニメを見るようになった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:01:51.65 ID:AGqa9x8u0.net
アニメは小学生まで
中学でアニメ語ってたら恥ずかしい思いしたろ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:02:15.12 ID:GjBR1z8Q0.net
そんなことよりこれの詳細教えてくれ
https://i.imgur.com/BrpThkg.gif

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:02:23.24 ID:qsTnSQAO0.net
ちげーよ
何かやってる時にふと仕事のこと思い出してやる気なくなるんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:02:25.68 ID:SkUHv93H0.net
大学2年でこれなんだが
本気で勉強するとアニメ見る時間ない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:02:34.86 ID:kCfpL3utM.net
金はあるから道具にこだわったりできて趣味楽しいけども

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:02:37.04 ID:uZNlgHaUa.net
趣味ってアニメかよ
社会人にもなって趣味がアニメとか言ってる方がおかしいだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:02:46.35 ID:TE8e/7pu0.net
でもその代わりツイッターやインスタを1日中どっぷり楽しんでるんだろ?
アニメ鑑賞という趣味がゴミカスだってことよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:02:55.13 ID:hAMG6qnJ0.net
アニメなんか趣味でもなんでもない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:04.29 ID:cP4yY/0+0.net
>>96
嫌儲に2時間かけるのはいいんですかね
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181018/dm1sTDVsblZkhtml

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:09.05 ID:KpXQzbd50.net
狙ったツイ漫画よりホントに疲れて書いた感じが出てるな
まぁちゃんと働くと見る時間が無くなるのはわかるけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:12.69 ID:vmlL5lnVd.net
>>109
家に帰るから悪いんだな
帰宅途中にネカフェでアニメ鑑賞するようになったら続きそうだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:29.91 ID:5kUAeg070.net
>>125
やめたれーやw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:33.43 ID:PfpGh27Q0.net
ゲームもそうだよなぁ
だんだん面倒くさくなってくる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:33.71 ID:2+1FHMJ7p.net
アニメも次から次から面白いものが出てくるわけじゃないからな
模倣するたびに劣化していく

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:40.14 ID:tSAO9xYOM.net
学生時代みたいに遠出できなくなった代わりに休日は集まってボードゲームやりながら酒飲むようになったわ
楽しい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:46.32 ID:wGpba28K0.net
>>120
偉いねえ 頑張ってね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:00.73 ID:Z8FTWrlr0.net
>>118
何いきなり児ポってんの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:03.41 ID:gehPo9Ot0.net
趣味じゃなくてアニメじゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:03.70 ID:uZNlgHaUa.net
アニメを追うとかいう表現も意味不明だし気持ち悪い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:08.41 ID:HCRSQIcX0.net
ゲームとかつべで2倍速で見たほうが効率いいからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:08.58 ID:wRbjmbGC0.net
いい歳してアニメだのマンガだのよく見てられるもんだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:23.63 ID:wg2DofqV0.net
ケモナー向けのエロ漫画を探すのに忙しくてアニメなんて見てられない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:44.44 ID:vmlL5lnVd.net
>>125
まだ2時間しかいなかったか

アニメの場合、一日に見るの一本だけなのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:51.30 ID:naKn66YPa.net
漫画は読んでるけどアニメはほんと見なくなった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:52.37 ID:GjBR1z8Q0.net
>>133
は?エロくないやん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:57.56 ID:PCppA5iba.net
>>5
それな
やたらマウント取りたがるよな社畜は

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:04:58.93 ID:sXfQrlvt0.net
叩こうと思ったがマジこれだわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:05:04.20 ID:sSfBf/PWa.net
俺の場合は読書がそうだな
学生の頃は月に15冊前後読んでたのが働き始めてからは月に4冊程度まで減った
読みたくないわけではなく読書に集中できる時間が激減したのが主な原因

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:05:13.30 ID:nSXQRH0f0.net
アクティブな趣味かと思ったらアニメかよ
ただ単に興味なくなっただけだろ
くだらねえしな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:05:20.08 ID:5agWzHLL0.net
ら抜き言葉きらい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:05:34.69 ID:X3UMdv3r0.net
別に社会人じゃなくてもニートでも同じだから心配すんな
それはれっきとした老化現象なんだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:05:53.15 ID:RNIHZGE20.net
楽しむってのは25歳が境だそうだ
それを超えてエンジョイできてる奴は幸いなんだとさ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:05:57.27 ID:nGdxlEG60.net
本当の趣味だったら帰ってくるときに楽しみでウキウキするだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:06.49 ID:a/tLAAsIa.net
これがジャップ社会の日常
何のために生きてるのかわからない状態

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:09.62 ID:PCppA5iba.net
>>146
めぇぇぇぇぇぇぇぇ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:18.87 ID:LAypokIz0.net
趣味と言っても根気や継続性が要るのとその場その場の気晴らし的なのがあるからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:28.18 ID:fg0RTbk50.net
ゲームがこれ
psvrも買ったけど埃かぶってる
昔の俺なら猿のようにやってただろうに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:30.44 ID:IjGbbQb40.net
イキり労働w
普通なら土日にサッカーやら野球やらサーフィンで時間潰れるだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:55.61 ID:fTXpFFv60.net
ほんとに人生ってなんの為にあるのか、むなしいだけやん。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:06:57.66 ID:n02bJrJU0.net
ニートになったらなったで、また別の理由で楽しめなくなるぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:07:06.62 ID:1ip0IV080.net
趣味は渡り歩くものだという認識を持たないからこうなる
子供の頃からアニメしかみてないからいつからかアニメ好きじゃない自分を恐れるようになってしまうんだぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:07:08.30 ID:Z8FTWrlr0.net
>>141
未成年者の裸を盗撮してる時点で児ポに決まってるだろ
通報

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:07:10.47 ID:rD+Gg8ySa.net
大人になるってのは消費するだけじゃなく物を生み出したりして金を稼ぐ側に立つってことだからな
消費だけして喜んでる内はまだ子供なんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:07:40.20 ID:q/lBbQaLd.net
>>155
子供がいると人生全然違うよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:07:43.93 ID:BL1f5DwP0.net
ゲームはやらなくなった
たまにブラウザゲーをちょっとやるくらい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:07:50.08 ID:a2X9HAHX0.net
こんなにかわいくないだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:01.50 ID:0MPowqgt0.net
アニメが好きだったんじゃなくてアニメを通しての人との繋がりのが好きだったんだろ
社会人になると周りからどんどん仲間減っていくしな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:07.34 ID:8okmyHwX0.net
35越えたくらいで女とか結婚とかがどうでも良くなってから外聞を気にせずに趣味にハマれるようになったけどな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:11.85 ID:qjDmcnF1M.net
趣味じゃなくてアニメじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:19.90 ID:secaTOufd.net
あーわかる
興味がなくなったわけでもないのに何かをする体力がないってのは本当に分かるやろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:31.26 ID:AHZ25JTG0.net
あーこれわかるわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:36.01 ID:7RSgC9vm0.net
>>64
ほんとこれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:08:51.23 ID:zOsC3gfs0.net
>>5
ほんとこる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:09:02.60 ID:fg0RTbk50.net
>>64
まさに今の俺で草

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:09:03.53 ID:8rSHk41Y0.net
アウトドア系の趣味はそんな事ないけどな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:09:04.58 ID:qjDmcnF1M.net
>>160
子どもが可哀想だと思わないのか!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:09:09.56 ID:M0mKLvfoa.net
消費者じゃん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:09:16.87 ID:4LLCvce+0.net
俺はナマポだけどまっとうな社会人になれたら人生クッソ楽しくなると夢見てるんだけどな
金が毎月10万とか使えるわけだから外出るたびに外食し放題なんだろ
ナマポには無理だわそんなん 羨ましすぎる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:09:22.47 ID:Za5E3kV80.net
>>5
ありがとう
まだニート続けられそうです
お互い頑張りましょう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:09:28.57 ID:GJkaibN/a.net
映画なら分かるがアニメて
アニメって文字見た瞬間閉じたわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:09:48.70 ID:c+BfIhyJa.net
むしろ金があるから円盤とかグッズ気軽に買えるようになるんだが?
クソにわかだからそこまでの熱意なんだろうがゴミまんさんめ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:09:49.36 ID:4LNFvEot0.net
まぁ分かる、据え置きゲーとか全然やらなくなったわ
でもなんか物は無駄に揃えちゃう、買って満足

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:10:12.03 ID:a316mvvJM.net
>>158
未成年かは画像が荒くて分からんが?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:10:17.75 ID:dJjsVmWY0.net
仕事中は仕事以外の状況に抜け出したい気持ちがあるから帰ってからアレしようコレしよう考えるけど
いざ帰ると「仕事から抜け出す」が達成されちゃうからやる気なくなるんだよな
と最近思う
要は仕事したくねーだけだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:10:22.56 ID:9W+0SmNU0.net
>>164
俺もこうなれると信じて貯金しよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:10:30.26 ID:IjGbbQb40.net
むしろ働き出してからライブとかで外出する機会増えたわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:10:52.18 ID:vmlL5lnVd.net
>>179
そっちじゃなくてちんこの方だ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:10:55.28 ID:ywdQkM9G0.net
走りこみが足りない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:10:56.23 ID:LM22LED8d.net
時間〜だ〜け流れてく〜変な人〜生♪

ってエレカシも歌っとるが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:10:56.82 ID:CNB3xDUc0.net
>>64
昔のゲームは立ち上げが簡単だったよな
一旦重たいブラウザを経由しないといけないだけで随分足が遠のいてるわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:11:13.40 ID:3WUy28ma0.net
>>1
歯糞くせーんだよクソ女

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:11:31.64 ID:hRtW0oL1a.net
分かるわ
休みの日でも仕事の事が頭にチラついて何をやっても楽しめない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:11:39.58 ID:kRPZvrqj0.net
しかも社会人は労働と余暇というメリハリがあるから
時間を腐るほど持ってていつでも娯楽に浸りたい放題の無職と違って
趣味を何十倍もの密度で楽しむことができるわけだからな

絶対人生楽しいわそんなん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:11:58.48 ID:xavV92/00.net
発達障害でもなければええ年して二次元趣味なんて普通は楽しめるもんじゃないだろ
普通はアクティビティ系に移行していくものだぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:12:05.38 ID:Z8FTWrlr0.net
>>179
言い訳必死過ぎw
もう通報したからあとは警察でなw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:12:27.65 ID:uuvSjs/Ca.net
>>186
起動なら今の方が格段に楽だと思うが
コントローラーのボタン押すだけだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:12:28.43 ID:RZNmmweF0.net
>>191
やめたれーやw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:12:35.81 ID:/JOgOd+d0.net
娯楽を楽しむのは学生までだ
残りの人生は上級を支える奴隷なんだから文句言うな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:12:54.17 ID:IWPLMmzya.net
真面目に何にも興味が無くなるんだよな
この板で趣味のネタで楽しそうな人を羨ましく思ってるわ
安倍への憎しみだけで命を繋いでる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:13:08.85 ID:rJf/AK7ed.net
平日よりも土日に何もできないまま時間だけすぎる方が精神的に辛い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:13:14.29 ID:XxTgSt2CD.net
>>174
外食している姿だけを想像しているようですが、働いている姿も想像してみてね!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:13:28.47 ID:Vt5+4DSF0.net
わかるわ。
好きだった漫画とかアニメとかゲームとかは今でも見るけど新規開拓とかできなくなった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:13:35.70 ID:zx6HN7Sz0.net
毎日17時に仕事が終わって、かつ、そこそこ稼げる仕事なら
趣味はできるけどね。日本の労働環境が酷いだよ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:13:37.66 ID:rpg5uXSo0.net
音楽に再熱した
仕事で目を酷使してるから目を閉じながら楽しめることがデカイと思う
Spotifyでお気に入りの厳選プレイリスト作ってるだけであっという間に寝る時間だわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:13:37.66 ID:egYqVozH0.net
アニメ見れないだけで自分見失うとかこいつの人生何なん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:13:46.05 ID:dU2ZUAa/M.net
アニメへの情熱は失せてないが単純に見てる時間がない。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:13:46.28 ID:o2lVag9cp.net
>>188
すげえな仕事の事なんかミリもチラつかなくて月曜朝になって今週何するんだっけ状態だわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:13:56.85 ID:sQt3hAXp0.net
夜勤の前日に見る深夜アニメ最高

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:14:07.83 ID:eHmRKGRY0.net
案外ゲーム他映像物シャットアウトしてマンガだけっていうアナログ的なものを趣味にするほうが気楽でええわ
30分も時間とらないし途中で忙しくて間が空いても直ぐに追いつけるし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:14:26.22 ID:GjBR1z8Q0.net
>>191
刑事事件にするなら被害者の名前
いつどこで取られたのか
そんな情報も必要だろw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:14:31.83 ID:NzOSAFRY0.net
30分のアニメを3ヶ月も追う気力はないけど2時間の映画は気兼ねなく見られる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:14:39.09 ID:CjvBCoJ20.net
>>188
長期連休とか特にな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:14:40.52 ID:KTMVi46Da.net
Twitterや画像がソースで何が悪い!
ち〜んさんのスレを荒らすな!     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ⌒ )
    ( \\       /
          , ─── 、  /
      ゝ/_____\ _
     /  |  / ⌒\/⌒ l           |\          /|
      l  |─|    ・|∠ |           |\\____//|   / ̄\
     Y⌒  ` ー  ヘー ヽ          |  /      \ <     /
     ヽ_   /⌒ヽ___つ         |/   人    \|     |
        l |    /    _        / (●) 。 (●) u\    。
         >、 二二二)   | )       | /  (_人_)  \  |
   (( /  \/\|──/  二)     \    `ー´    /
    /  l       |__|、 (_ノ       / -=≡( )≡=- \
  /⌒ヽ/|      |.             | r         i  |


210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:14:55.23 ID:cGsMOR8k0.net
倍速で見れば?面白かったら見直せばいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:15:09.38 ID:IjGbbQb40.net
>>200
わかる
帰ったらまずオーディオで音楽聞く

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:15:14.77 ID:Ye1kf0e20.net
若い頃はアニメみながらヒーローを自己に投影してたけど
歳取るとただのおっさんだって自覚が芽生えて見れないよね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:15:20.23 ID:q/lBbQaLd.net
>>172
子供いると毎日張り合いあるよ
笑顔で過ごせる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:15:38.50 ID:sw0M2MUla.net
>>172
できれば分かる
そんな下らん事考える暇すらないぞ
マジおすすめ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:15:39.85 ID:cP4yY/0+0.net
仕事が趣味より楽しくなってきた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:15:49.98 ID:YFF1iCup0.net
もともとオタクでも何でもない人生の空虚さをアニメで埋めてただけの人間なんだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:16:05.85 ID:81qz8VDB0.net
病気してニート生活2年目突入したけど病気してても働いてるときより充実してるわ
早く病気良くならないと社会復帰の道が閉ざされる気がする

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:16:29.99 ID:xavV92/00.net
若い頃にアニメなんか見てたから人生が空虚なんだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:16:30.27 ID:IjGbbQb40.net
>>214
くだらなくない
現実逃避してるだけ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:16:32.39 ID:YHV06q8/0.net
むしろ見る時間増えたぞ

休日は体が疲れて動けないから寝たままゾンビみたいにアニメ見てる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:16:40.37 ID:RHQwOjBF0.net
ゲームはやる気が起きなくなってきた
でもプレイ動画は見るんだよなあ・・・

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:16:40.57 ID:Q6kCxA+F0.net
ほんとこれ
なんかやるのも時間取るからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:16:50.47 ID:b/scTDnD0.net
消費するだけにアイデンティティを見出すな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:17:08.21 ID:b/scTDnD0.net
>>5
いいね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:17:20.86 ID:UvC5cbqzM.net
ニートがたくさん吠えてて草

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:18:01.96 ID:jw3S3wENM.net
仕事が忙しいと少ない余暇をアニメやゲームみたいな時間泥棒に使うのを無意識が拒絶してるんだよ

まして話題作を全て消化するなど時間が有り余ってるやつしかできん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:18:02.07 ID:Tb2UX7Fc0.net
例えば>>1の絵を描いたやつが仕事をやめたとしても不幸になるだけじゃん

こいつは「アニメを見る気力が衰えてきた社会人」をアイデンティティーとして同類とTwitterで承認し合うんやから
そうした状態の心地よさを手放すことは絶対しない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:18:08.85 ID:vv7j+Pmj0.net
5chザッピングして気付いたら休日が終わってると絶望するよな
やりたい事いっぱいあったはずなのに……

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:18:11.63 ID:XQOKKViid.net
>>5
ほんこれ
自虐風自慢だよな
大人になった自分ツレーみたいな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:18:14.13 ID:IjXcXSl3a.net
まーん画かよ死ね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:18:36.48 ID:aEJPItQ30.net
単純に鬱病の典型的なんだが、それを「社会人」として解釈する文化が悪い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:18:52.72 ID:q/lBbQaLd.net
>>219
趣味の方が現実逃避だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:11.12 ID:LjNPTUYM0.net
女がこんなこと考えてるわけないだろw
せめて男で描けよw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:12.22 ID:IjGbbQb40.net
最近、仕事で自分だけ把握してることを知らん顔して
職場がバタバタしてるの見るのがクッソ楽しい
他の奴らしね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:30.12 ID:1ip0IV080.net
鑑賞するだけのインドアオタク趣味は一度途切れると再帰するの難しいよな
オタク趣味で俺が真っ先に諦めたのは一度積み始めたら二度と開かなかったラノベだったな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:42.24 ID:jU0wSzvC0.net
>>5
めっちゃ大声で画面に言ってそう
不安そうな顔してお母さんが部屋の外から見てるぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:44.25 ID:lO0gzMmS0.net
>>231
確かにこの状態こそが社会人だ、みたいな風潮が定着してるよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:19:48.99 ID:xavV92/00.net
>>232
ほんとこれ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:20:00.53 ID:QsI9TJbc0.net
なんだろねこれ
PC付けてメールとかチェックして
せっかくNetflixとかアマプラとか契約してるのに全然見る気起きない
見るまでの敷居がすごく高い
ケンモーダラダラ見て寝るだけの毎日
ちょっと前まではアニメこそ見なかったが漫画買ったり映画見たりしてたのになあ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:20:07.82 ID:U0/WBh2S0.net
>>51
知性のかけらもねえな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:20:22.82 ID:O7wEDs360.net
>>213
そんなのたかが13,4年だけ
すぐ彼氏彼女作って家を出ていきお前のことなど三の次
子が結婚したらお前なんて邪魔者扱い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:20:30.74 ID:bsHHryQB0.net
仕事してるからやで
定年後のおっさんが趣味始めるみたいに暇になったらまたみるで

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:20:31.73 ID:5HEq2B0D0.net
共感するわ
未読漫画がどんどんたまる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:20:48.73 ID:qoEWGUAm0.net
それが普通じゃん労働こそ市民の本分だぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:20:55.66 ID:/w0qf/1p0.net
二十歳くらいでヤンキーに種付けてもらえばそれでゴールやん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:20:57.12 ID:/8hh/xvu0.net
社会人云々じゃなくてたんに老化による衰えだろ
数学者が若い頃に業績を挙げるのと同様に普通の人もそのエネルギーを趣味に傾けている
若い頃と同じだけのエネルギーがないだけ

むしろ若いエネルギーを注ぐ対象がくだらない趣味であったことを嘆くべき

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:21:01.68 ID:GF+LOE+E0.net
普通にゲームもするしアニメも見るんだが
こういうこと言ってるやつは所詮趣味が浅かっただけ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:21:08.42 ID:LYxOE9sH0.net
ドイツ人みたいに仕事に帰っても仕事のゲームすればいい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:21:25.82 ID:2ivCT5BL0.net
簡単に言えば鬱病だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:21:30.62 ID:30HI0vCj0.net
一日最短で8時間働いて、通勤に2時間ちょいって時点でな
キツイんだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:21:47.32 ID:1ip0IV080.net
>>242
いつしか平成の深夜アニメをみんなで見たり歌ったりする老人ホームが生まれるんだろうか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:21:50.68 ID:L3DT2ZO10.net
>>5
これすこ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:21:52.58 ID:/DVkiONf0.net
そりゃ家で見るだけならそうなるわ
しかもジャップアニメ(笑)

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:11.77 ID:uxFFZcJR0.net
アニメ(笑)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:16.79 ID:7NVxXvbz0.net
大して好きでもない趣味だったんだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:22.41 ID:QsI9TJbc0222222.net
なんだろう…
まあ一言で言うと無気力
好きだったことも徐々に興味が薄れていくのは少し怖い気もするけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:30.12 ID:AJYC+Gl00.net
ただの雑魚

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:36.46 ID:DcAxK8mm0.net
社畜やってたらみんなこんなもんだよ
子供の頃はゲームだけやってれば幸せで大人になってもそういう生活を夢見てきてたけど
今じゃゲーム買っても続けられないので積みゲーが増える一方

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:44.91 ID:GF+LOE+E0.net
>>251
介護士「お歌うたいましょうねー」

(ヽ´ん`)「はっぴーにゅーにゃあ〜」

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:45.31 ID:rpg5uXSo0.net
単に飽きたってのもあるだろ
そういうのはしばらく触れずに他の新しいことを始める方がいい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:45.69 ID:OIPE6Gv60.net
好きなものを追い続けた結果がオタクなんじゃないのかよ
オタクだからアニメ見ようとかオタクが先に立ってるのほんと死んでほしいわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:51.80 ID:TSilH33S0.net
>>239
それは嫌儲がどのコンテンツよりも面白いってことなんだよ
他はゴミだということに気づいた状態

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:23:08.41 ID:2ivCT5BL0.net
最終的にオナニーもできなくなったら鬱確定

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:23:18.18 ID:4ysPf1xz0.net
アニメ趣味からエッセイ漫画を描く趣味に変わっただけじゃん
俺だってアニメ鑑賞から嫌儲で管を巻く趣味に変わったわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:23:22.98 ID:abrptsmq0.net
俺なんて家帰ってきてから勉強しているというのに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:23:32.78 ID:S3fFjOAE0.net
>>242
その時には日本のhentaiアニメは壊滅してるだろうな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:23:43.89 ID:vlatMZgHd.net
>>206
児ポはマジでそういうの関係ないから
所持してるだけで逮捕されるの知らんのか
震えて眠れガチで

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:23:55.36 ID:VyQ2WFmsa.net
好奇心失ったらあとはただ衰えてくだけだね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:24:06.18 ID:2ivCT5BL0.net
趣味を楽しむってのはエネルギーが要るんだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:24:14.71 ID:aJUUnkyP0.net
趣味が楽しめなくなるってことはないけど
趣味や趣向が変わるのは確か

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:24:18.68 ID:q/lBbQaLd.net
>>241
離れて行ってくれなきゃ困るんだ
離れて行くことが成長なんでな
それを遠くから見守りたい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:24:24.77 ID:lZ+ghmss0.net
>>256
222222ゲットできたじゃん
今のお前ならなんだってできるよm9

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:24:54.41 ID:o0zN2cGI0.net
社会人ってとこにカチンとくる
ニートやってても同じ感覚あるだろ
マウントとってんじゃねえ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:24:57.81 ID:rJf/AK7ed.net
というかなんとなく自分でも思い当たるけどこういうのは座っても寝ても同じ姿勢で同じ画面を見ることが辛くなってるんだよ
だから少し体を動かすようにし始めたら途端にアニメよりもそっちが好きになる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:24:58.41 ID:GjBR1z8Q0.net
>>267
リンク貼っただけだし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:25:05.61 ID:2jnzvp3N0.net
映像作品の類は自然番組からAVまで、5分くらいの番組にまとめてくれないとやる気でないわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:25:07.66 ID:EjmOolAK0.net
>>256
すご

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:25:10.43 ID:RYx55kDS0.net
>>38
http://eroolove.chuko.net/2018/07/26293

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:25:16.01 ID:gtrpHnxi0.net
Steamを立ち上げる→適当にストアを見る→「なんやこれおもしろそうやん。5000円もするのか、まあええか」
→購入・ダウンロード→プレイ開始→5分後「チュートリアルしんど、もうええわ」→Alt+F4、アンインストール

最近毎日こんな感じなんだけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:25:42.91 ID:Eeiyhx5Zx.net
大体こういうの金銭的に余裕の無い独り暮らしの社会人

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:25:43.22 ID:Idb3M3z90.net
朝も帰りもみんなスマホゲーしたり2ちゃんしたりインスタグラムしてるだけで虚しいよな。俺からすると俺も死んでる。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:26:00.24 ID:ee4rkGVn0.net
公務員「仕事中に見ればいい」

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:26:07.84 ID:FUSm64gLM.net
好きな古いアニメループでいいんだよ
老いに逆らわずにな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:26:15.75 ID:NowMi7R40.net
まあその程度の趣味だったんだろう。
知ってる中で凄かったのは、
二つのアニメを同時にしかも倍速で見て毎クールコンプリートしてる猛者だな
まあ、キチガイだよね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:26:34.01 ID:cqp+9YSt0.net
>>264
これくらいの絵描くのも実際は相当手間かかるからな
仕事してこれだけ描く意欲あるなら普通に趣味楽しんでるやろっていう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:26:41.93 ID:U0/WBh2S0.net
>>215
出ていけバカ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:26:49.01 ID:rAg+ETrU0.net
まあわかる
無職だから今はそこそこ見れてる
大学生の時が一番見れた。一日で1クールから2クール見れた

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:26:53.40 ID:Dkj9kiCi0.net
美化しすぎ定期

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:27:04.34 ID:SuMv9KtC0.net
>>281
十中八九の人間がそんなんだな
ほんとしょうもねえわ人生

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:27:06.34 ID:abrptsmq0.net
でもガチャは回すんだろw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:27:52.09 ID:Oat7Wtxk0.net
単純に長時間労働のせいで他の事やる気力がなくなってるだけだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:28:19.02 ID:CjvBCoJ20.net
仕事の時間を楽しくするしかねえよやっぱ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:28:26.36 ID:Djp19+Aa0.net
人生の現実逃避でアニメに逃げるんだからまともな人間になってきた証拠だよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:28:26.81 ID:v1GmRST0M.net
表現者として勉強する姿勢で見ればプロの作品は何でも幾らでも楽しめる
まあ社会人になった時点で勉強効率は最低レベルになるんだが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:28:56.42 ID:+HBeloOV0.net
まんこは子供うむのが一番だよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:29:17.51 ID:zcXMZ/NO0.net
とはいえ少し分かるな。

気力がないのに、俺はアニメが好きなんだから映画が好きなんだからって無理して観てる感はある。

その間にも同年代は婚活デートセックス結婚子育て出世とレベルを上げていってるのに。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:29:20.87 ID:5QPKYYuD0.net
ツイッターで社会人なのにアニメの感想書いてゲームして絵描いてみたいな奴見ると
どんだけアクティブなんだよこいつってなるわ
結局オタクをやるのにすら体力が必要なんだよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:29:31.32 ID:qk8K61z70.net
それを漫画にしてアニメ化目指せよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:29:39.33 ID:RbdEuP7g0.net
>>261
こんな絵描いて公開しちゃうようなやつだから仕方がない
単に馴れ合うためにアニメ見てる下層オタク

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:29:50.93 ID:Td2RZHJVd.net
アニメのターゲット年齢から離れたんや
経験も増えたしな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:30:05.38 ID:dzsZ5pdi0.net
アニメ見れなくなったくらいでそこまで思いつめるか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:30:17.24 ID:F9j73m+v0.net
アニメw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:30:20.98 ID:DYdR0sdEp.net
>>296
そのレベル上げはアニメより100倍体力使う

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:30:21.64 ID:7M+YTdtq0.net
>>275
どのみちアウトじゃねーかw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:30:22.56 ID:APgDEcne0.net
>>281
わかるわ
電車内でふっと周り見まわすと八割方がスマホ画面観てる光景に
異様だなと感じる時がある

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:30:30.75 ID:Vtbtnmw60.net
これは共感できる
社会人になってからアニメを何十本も見る時間がなくなった
彼女もいないキモオタは時間あるんだろうけど(笑)

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:30:56.07 ID:bsHHryQB0.net
>>266
仕事辞めたら今すぐみれるぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:31:12.05 ID:tEvWrniE0.net
割とマジでこれまとまった時間が取れない故に色々なものが中途半端になるだろうなという予測から何もできない状態

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:31:33.12 ID:KTMVi46Da.net
       |\          /|
       |\\____//|
       |  /      \ <
       |/     人    \|     はいはい自'.賠_'責.;自;.賠_.責
      /   (●) 。 (●)  \  
.     | /  (_人_)  \ |
      \     `ー´    ,/
      (ヽ、      / ̄) ヽ
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:31:35.21 ID:kUzem5+/0.net
>>306
キモい彼女がいるキモオタがなんか言ってるぞ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:31:39.49 ID:Dkj9kiCi0.net
お前らそんなに働いて疲れてるの…?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:31:48.50 ID:knnA864H0.net
漫画描く気力あれば十分
深夜アニメ見るより百倍マシ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:32:14.36 ID:3U222RXIM.net
な?社会人って惨めだろ?
無職を叩くのは憧れから何だよね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:32:19.85 ID:rJf/AK7ed.net
>>297
オタクに限らず基本的に趣味だって何かしらの活動だからこればっかりは体力が尽きるともうどうにもならん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:32:28.13 ID:F9j73m+v0.net
無職ヒキニートでも楽しめない不思議

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:32:45.93 ID:T7qIT6nbd.net
そりゃ子どもが居るくらいにはなるからな
いつまでも一人って訳じゃない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:32:46.78 ID:DYdR0sdEp.net
>>304
や、やめたげなよぉ(もっとブッコメ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:33:13.90 ID:F9j73m+v0.net
>>64
家ゴミって5chやりながらできないから疲れる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:33:55.50 ID:iqJPDYM70.net
あんまり共感できないな
仕事で疲れてるとか明日も早いから趣味を思いきり楽しめないって理由で
集中力とかやる気とかの問題ではないわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/18(木) 22:34:08.01 ID:L3xtNVOJ0.net
>>118
さらっと児ポURL貼ってあってワラタ
通報しとこ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:34:26.24 ID:y6ALnZmI0.net
めちゃくちゃ好きな本があるんだけど気力がわかない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:34:33.31 ID:GjBR1z8Q0.net
>>304
どうせお前ロリで保存したんだろw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:34:35.64 ID:0qmUfdU9d.net
これって単純にアニメがオワコンなだけだろ
オタクの話題の中心がスマホゲーに移っただけでそっちはまだ盛り上がってるよ
アニメ一つで生まれるコミュニティが巨大になることってもうないだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:34:52.85 ID:ktWimk4s0.net
仕事疲れたから仕事やめて半年以上だらだら過ごしてみたけど人間性がクズになってきたから働きだした
仕事面白い

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:35:14.30 ID:mlHS22z/0.net
アニメなんてその程度ってことよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:35:14.74 ID:GF+LOE+E0.net
理由1:普通に疲れてる
理由2:最近おもしろいアニメ・ゲームがない
理由3:そもそもそんなに好きじゃなかった

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:35:22.18 ID:FEoATD2q0.net
これ経験したけどおそらく進化の準備段階
寂しいけど新たなる世界が開かれるはず

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:35:30.80 ID:nCMpDkCU0.net
面白いアニメや漫画は最初の5分でわかるからな
30分見るのがきついってのはそれつまらないことだよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:35:42.25 ID:tEvWrniE0.net
>>305
スマホ画面見てたってやってることは千差万別だけどな
新聞読んでるか本読んでるか目瞑ってるか音楽聞いてるくらいしか選択肢なかった頃よりは豊かだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:36:14.96 ID:/DVkiONf0.net
ゴブリンなんちゃらとか見てんだろ?
ぽまいらw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:36:25.79 ID:ktWimk4s0.net
>>118
これ女の方も恥ずかしくて上見てるわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:36:29.45 ID:iqJPDYM70.net
月曜日に自分担当のプレゼンとかあると土日にちらついて心の底から休めなくなる
別に土日に準備するわけでもないのに
これ本当嫌だ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:37:17.34 ID:xoPJGjVr0.net
Netflixとアマプラで休憩時間に2話分くらいアニメは見る
家帰ったらゲームしかしないからアニメ見てる暇ない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:37:32.28 ID:VoTeGH980.net
仕事に影響出ないようにしようって考えばっかでバイタリティーがなくなる
そうじゃない奴が成功するんだろうな
俺は凡人でいいよもう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:37:50.98 ID:9g9J02mja.net
趣味というか音楽好きなんでサブスクやラジオで音楽垂れ流してるわ

若い頃はハウスにハマりクラブ通いしてた
年とって夜通しの遊び出来なくなったけど今度はライブハウスで遊んでる

336 :葉、差をら :2018/10/18(木) 22:38:14.13 ID:jYvS2yxsd.net
>>50
わかる
昔は24時間とかやったのに12時間も打つと振り込みだす

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:38:16.97 ID:5TvPvXLX0.net
文字でしょ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:38:32.83 ID:Z4YlNb2A0.net
暇つぶししなくてよくなっただけだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:38:46.37 ID:pTUDTan90.net
>>313
社会人が惨めかどうかはよくわからんが
はっきりしていることが一つだけある
幸せそうな会社員をほとんど見たことがない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:39:58.46 ID:APgDEcne0.net
>>329
そんなのはわかってるが同じツールだし動作が一律なのがきもい
全員が四角い画面に釘付けってのがな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:40:11.69 ID:Yr0BD6h60.net
社会人になると一日の自由時間が圧倒的に減るので、ヘタな糞アニメを引くとダメージがデカいんだよ
だから見るとしても、以前見た安定のアニメを見返すばかりになる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:40:20.03 ID:imei2oDW0.net
どの作品も結局最終回が来て終わるからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:40:45.09 ID:jxaviZo10.net
これアニメだからじゃないの

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:41:13.14 ID:9OJX0XcZ0.net
おいおい、自分を美化しすぎだろw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:41:16.27 ID:ir04EDiB0.net
あんなに大好きだったオナニーですら毎日やらなくなるんだもんな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:41:37.67 ID:54q9vsY8a.net
>>213
お前の子供が可哀想だよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:42:08.28 ID:YlQgjoke0.net
老いただけ
無職ニートでも同じ症状に陥る
時間のあるなしじゃないんだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:42:10.71 ID:X3k2SIIU0.net
単純にコンテンツの劣化だぞ
エンタメはメディアが進化してるから受け取り方は増えたし快適になったけど肝心の新作の品質が昔より高いかと言うと近年クソまみれ
音楽業界だけじゃなく色んな分野が終わってきてる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:42:40.65 ID:54q9vsY8a.net
>>236
社畜悔しいか?w
ほらマァァァァって叫べよマァァァァってw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:42:51.59 ID:WtKLvkYxd.net
鬱では?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:43:16.53 ID:dWDxtJe/0.net
車のやつじゃないのかよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:43:22.74 ID:rJf/AK7ed.net
あとすごく単純だけど物事の優先順位が圧倒的に睡眠優先になる
寝る時間を削って〜なんて無理

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:43:24.31 ID:coN0Kvyu0.net
>>315
メリハリが無いからね
いつでもできると思ったら今じゃなくてもいいやってのはあるだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:43:27.17 ID:3fbKwYeMa.net
ドリフターズとログホラずっと待ってるんだが

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:43:36.76 ID:27SVwIIa0.net
>>1
アベノミクスじゃん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:43:52.30 ID:SEHDyBf00.net
仕事が趣味(笑)

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:43:54.89 ID:vv6YXYU0d.net
ソシャゲの周回がもう無理だわ、なんつーか楽しみが消えるんだよなあ今の楽しみは晩飯と睡眠だよ。ガキども学生のうちによーく遊んどけよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:44:16.39 ID:nX2B4svM0.net
>>5
どうどう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:44:24.81 ID:erU0vWcH0.net
10年前は毎期20本見てたのに
今では毎期0本だよ
見る気も起きない
これが卒業というやつか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:44:30.73 ID:F9j73m+v0.net
働くのも地獄、無職ヒキニートも鬱になりそう
どうすればいいんだよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:45:23.00 ID:G4GI2TyG0.net
普通にアニメ卒業しろって
釣りとか楽しいぞ そもそも今のオタクってなる価値ないから 手軽だし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:45:30.15 ID:k0rTmfY00.net
まぁ結局無理に今期見たって昔のジョジョの思い出が蘇るだけだもんな
グリッドマンを見るまではそう思っていた

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:45:42.48 ID:/xgylTDx0.net
単純に飽きて好みが変化したのでは?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:45:56.15 ID:NsFvW8eh0.net
平日の自由時間ってほぼないからな
その貴重な時間すら嫌儲に使うアホさ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:47:17.83 ID:BW+y94aI0.net
社会人になったからじゃなくて長時間労働者になったからだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:47:30.79 ID:Yr0BD6h60.net
>>361
そうやってヲタはすぐ卒業させたがる…

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:47:30.84 ID:9ebOnAiX0.net
スケベしようぜ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:47:33.53 ID:5jqcDlaWD.net
公務員はこういう事にならないの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:48:28.63 ID:gXrHWzKS0.net
暇すぎて半分社内ニートみたいなもんだけどこれはこれでむなしいよ
日中は会社でぼんやり時間潰して帰ってきてからはけんもう
人生をドブにすててる自覚はあるけど何もやる気おきねえ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:48:32.80 ID:8/pNqDVE0.net
ストロングなんて飲んでる廃ならそうなんだろう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:48:46.13 ID:57fHqVsF0.net
20歳過ぎたら余生みたいなもんだ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:48:56.55 ID:VY4rzByr0.net
大体こんな感じだよな
いい年して未だにアニメとかガチで見てる奴は引く

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:49:13.73 ID:3Mv6Xr+c0.net
何か始めるような事は減った

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:50:13.73 ID:3fbKwYeMa.net
金がないんだからしょうがねーじゃん
俺の人生はロト6当たってからがスタートだ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:50:14.15 ID:6E988TAY0.net
仕事やめればいい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:50:18.14 ID:pyNy53pc0.net
それ鬱の初期症状だよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:50:31.20 ID:lk36QLG40.net
>>1
で2chでアニメやゲームをオワコンだと言って批判するのは一所懸命やるんだよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:50:55.36 ID:K7VmAt1K0.net
もう消化試合だから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:51:00.69 ID:pLpGMFYy0.net
情熱を持ち続けるってのは大変なんだと歳を取って気付いた

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:51:08.29 ID:9ebOnAiX0.net
うまいもの食って寝りゃ幸せよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:51:29.88 ID:GjBR1z8Q0.net
セックスすればいいじゃん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:51:47.35 ID:k0rTmfY00.net
結局オタク趣味なんて飽きるんだよな
だから子供作ってみんな暇を潰してんだよ
753とか俺の頃はやってもらった覚えねーなぁとか、
子育てってのは自分のあの頃を見せてもらってんだよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:52:20.60 ID:imei2oDW0.net
でも漫画を描いてツイッターに上げるのが苦でないのなら
今はツイッターが趣味になってるんだろう
ここにいるケンモメンと同じで人間自然と居心地のいい方にいくよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:52:37.99 ID:CxGpxsME0.net
30分好きな音楽聴いてるとあっという間だからな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:52:44.62 ID:3/SqdpEl0.net
漫画描く時間と人に見せる暇があるなら趣味が変わったとしか

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:53:11.46 ID:X8GM54Rn0.net
そんなに労働負荷高くない時でもしんどさがあるのはやはり通勤時間で色々やられてるんだと思う

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:53:13.92 ID:cdkIY+Dl0.net
アニメとかはちょっとでも違和感があると観るのがつらくなる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:53:36.79 ID:7RSgC9vm0.net
競馬が一番楽しい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:54:34.20 ID:k0rTmfY00.net
アニメなんてワンパターンなんだからそら何期も見てりゃみる気も失せるよ、グリッドマンでも見ない限り

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:54:43.86 ID:MnAcTVXw0.net
よくわかる
めちゃくちゃたのしみしててやっと届いた本の封筒開けるまでに3週間かかったりする

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:54:58.83 ID:fPYm5TOXa.net
アニメなんてそんなもんだろ
俺も23ぐらいからアニメ見るのだるくなって一切見なくなったし
じっと30分モニターの前に受動的に座ってるのが普通の人間にはできないんだよな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:55:31.53 ID:zzF8Tt9b0.net
また別に絵がいらない文字だらけマンガか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:55:37.07 ID:z9Vs3Za+d.net
>>5
お前らには言ってない
出てくるな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:55:46.31 ID:T052L8i2M.net
いい歳してポケモンだマリオだ鼻息荒い任豚が少し羨ましく感じる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:56:41.06 ID:6XCgzIVA0.net
クソ暇な時は楽器弾けて楽しい毎日だったけど今はだめだわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:58:21.58 ID:M5YMYoEz0.net
アニメ視聴をアイデンティティだとかなんだとか並べるおまえはただのファッションオタクだ
とっとと結婚でもしてオタクをボコボコにする側に回れ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:58:26.38 ID:paKnTVB70.net
>>64
ストアなんとなしにみて電源落とすのまでコピーかよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:58:27.38 ID:Um6A/pfvd.net
むしろ働き出してからも全く生活が変わらないやつおる?
中学生の頃から2chやってて部活や学校のない日は家で2chとYouTube、音楽聴いたり
高校も大学もそんな感じで今もそんな感じ
欲しいものとかやりたいことはあるけど色々調べたり欲しい物リストに入れたら一時的に満足してしまう
大手企業に入ったけど出世欲とかないし、唯一の目標は永遠に生きることくらいだし

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:59:11.86 ID:19Hcn3Gx0.net
>>118
昔のドラマのワンシーンだぞ
タイトルは忘れた

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:59:25.90 ID:g0Gn30pi0.net
仕事とか言い訳
単純に老化です

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:59:39.77 ID:ndXrspKQ0.net
寿命と精神的エネルギー残量は比例しない
25歳くらいまでに2/3は使ってしまっているんだ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:59:53.31 ID:3fbKwYeMa.net
学生の頃も今も金がないからやること変わらん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:00:02.04 ID:PY8n0uSi0.net
学生時代からあるクリエイティブな趣味を持っているが
今はそのためのソフトが立ち上がる時間待つのが億劫でショートカットをクリックできない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:00:03.50 ID:4pF2RMMEa.net
さすがに今の深夜アニメ見る気にはならんわw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:00:16.67 ID:2r1OYpiR0.net
アニメはまだ20分チョイだから余裕で見れる
映画を最初から最後までぶっ続けで見ることができない
何回かに分けないと無理

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:00:39.05 ID:UwWTBNYMr.net
ほんとこれなんなの
ゲームとかもやらなくなった
でもここは見る
差は何
必要性?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:01:27.06 ID:GsKiqQKe0.net
空き時間がすくねーよりも
気力も体力も残ってないが正解だよね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:02:05.00 ID:6XCgzIVA0.net
家帰ってゲームできないとか学生の時は理解不能だったけどもはやボタン押して起動すること自体が無理だわ
よっぽど楽しいゲームでもないと習慣にすらなんねえ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:02:15.53 ID:GrwP90G5M.net
>>5
これこそケンモイズム

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:02:18.49 ID:KTMVi46Da.net
Twitterや画像がソースで何が悪い!
ち〜んさんのスレを荒らすな!     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ⌒ )
    ( \\       /
          , ─── 、  /
      ゝ/_____\ _
     /  |  / ⌒\/⌒ l           |\          /|
      l  |─|    ・|∠ |           |\\____//|   / ̄\
     Y⌒  ` ー  ヘー ヽ          |  /      \ <     /
     ヽ_   /⌒ヽ___つ         |/   人    \|     |
        l |    /    _        / (●) 。 (●) u\    。
         >、 二二二)   | )       | /  (_人_)  \  |
   (( /  \/\|──/  二)     \    `ー´    /
    /  l       |__|、 (_ノ       / -=≡( )≡=- \
  /⌒ヽ/|      |.             | r         i  |


411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:02:35.16 ID:5M24NOxn0.net
社会人とか趣味とか関係なくアニメを観る年齢じゃなくなっただけやん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:02:41.54 ID:HBHI2zf+0.net
どんな趣味にでも言えるな
一旦離れても稀にまた戻って来ることもあるが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:02:42.71 ID:ciKLOGnF0.net
この板のおっさん達なんか
アニメや声優の話題ばっかりやん

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:02:50.32 ID:aSWykc2h0.net
>>1
ありがち
歳取ると体力が落ちて趣味が疎かになりがち

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:04:35.98 ID:T7rOc7wZa.net
学生時代が間違いなく人生のピークだよな
後は消化試合

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:04:39.28 ID:4aLVT51e0.net
目先を変えると良いんだよな
このテンションでプチ旅行とか山登りとかすると意外なほどにリフレッシュされる

んでしばらくすると飽きてくるからそこでまたアニメを見る

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:04:50.76 ID:coN0Kvyu0.net
>>406
掃除でもさ毎日5分で現状維持ってのもいれば、一年ごとの大掃除しかしないってのもいる
決まった時間を少し楽しむということができないからじゃないか?
一度始めたら徹夜でやるみたいな記憶がプレイを躊躇させる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:04:57.41 ID:GrwP90G5M.net
>>376
日本人の社畜なんて8割これやろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:05:08.77 ID:W69nT0/pa.net
体力、集中力というより楽しむ力がなくなってんだろ
クソゲーを必死で遊んでた頃を思い出せ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:05:19.86 ID:fg0RTbk50.net
大ボリュームとかやり込みたっぷりなやつはやる前からおえってなる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:05:35.60 ID:zzF8Tt9b0.net
大体大人になってアニメ見れてる方がおかしい
あんな幼稚なポルノ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:05:38.65 ID:6wVO5tja0.net
それ飽きただけだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:06:07.08 ID:f9w8sF7s0.net
そもそもアニメが陳腐すぎて面白くないんだよ
展開もわかるし製作者の思いも思想もわかる
途端に空想の世界に入り込めなくなる
時間も拘束されるから次第に見なくなる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:06:51.71 ID:54q9vsY8a.net
>>90
おい発達障害アニ豚パヨクw
ブーメラン刺さっとるぞいww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:07:00.77 ID:GrwP90G5M.net
未だにカードショップで10下の餓鬼相手にデュエルしてる知り合いいるけど
ある意味尊敬もんだわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:07:06.32 ID:SjszGR4d0.net
>>398
そりゃ底辺のお前ならそうだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:07:09.55 ID:54q9vsY8a.net
>>418
お前日本人じゃないくせに詳しいなw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:07:14.22 ID:Osg9AdVCd.net
でもエロ動画を漁ってる時だけは集中力が10代に戻るんだよな
オッサンが痴漢や盗撮に走るのは失われた少年時代の輝きを取り戻そうとしてるんだよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:07:36.35 ID:fg0RTbk50.net
>>421
庵野が苦言ていしたのがよくわかる
どんだけ幼稚なんだよエヴァおじさんw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:08:16.18 ID:4Cjcyl2H0.net
アニメアニメアニメアニメアニメアニメ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:08:38.89 ID:/K6qbXFSM.net
>>5
おちつけ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:09:04.16 ID:Lffyig+e0.net
>>5
まじでこれ
てめーの意思で好き勝手に社会人やってるだけなのになんで選民意識もってんだって話

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:09:09.28 ID:6O9Aj9pb0.net
>>5
お前みたいな奴のおかげで無職の俺も救われるよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:09:17.67 ID:a7qHVPb40.net
>>5
俺もこんな風にケンモテイスト溢れるレスがしたい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:09:32.17 ID:penyIlZ90.net
ただ飽きてきただけだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:09:35.54 ID:rOTAqiZP0.net
日本の労働環境がおかしい

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:22.66 ID:JnoXG0r30.net
いいからセックスしろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:32.30 ID:qJbeF1Qo0.net
博打系の趣味はめちゃくちゃ楽しめるぞ
血涌き肉踊る

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:34.43 ID:bHCf0RqV0.net
このスレ殺伐としすぎてて草

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:41.40 ID:R0hQuyMU0.net
おっさんになるとニートでも新しいゲーム始めるのダルいもん

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:56.93 ID:1ip0IV080.net
まあ確かに平日だととくに何かするより睡眠欲が先にくるな
そのわりに5chで時間潰してしっかり寝れずいつも後悔してる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:11:02.75 ID:3fbKwYeMa.net
なんだかんだでオバロ全部観てしまっただろ
つまんなかったけど

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:11:11.45 ID:QXKWbb7Ya.net
運転中暇だから毎日見てるんだが

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:11:25.51 ID:OE8b2OIa0.net
全く理解出来ない

ジャンプを小学生の時からかれこれ30年ぐらい読んでるが
今も毎週楽しいぞ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:11:57.70 ID:rFaYHqC40.net
代わりにキレッキレのレスバトルで楽しんでるからいいじゃん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:11:58.88 ID:M5YMYoEz0.net
>>443
頼むから前見て

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:13:13.71 ID:4fbvlTmk0.net
まーた自分を可愛く描く
こんなかわいい子はアニメなんて最初から見ませんw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:13:19.78 ID:fg0RTbk50.net
>>444
若いねぇ
あんなの展開のパターン見えて速攻で飽きる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:13:49.45 ID:MPIbocyu0.net
なんでアニメなの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:13:56.79 ID:IsktRNOv0.net
感受性の衰え

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:14:27.92 ID:+qapsHGp0.net
もっとアート・美術とかに興味持った方がいいんじゃない?
ハイカルチャーの視点を獲得すればローカルチャーも楽しめるようになるよ

ローカルチャーをローカルチャーのまま楽しもうとすることは子供には出来ても大人には無理だ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:14:33.92 ID:wHr4pmvfM.net
その点5ちゃんっていいよなレスつけてほったらかして
暇な時に覗いてやめてそらハマるよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:14:45.30 ID:iGdGWm6w0.net
ただの鬱じゃん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:14:56.18 ID:3fbKwYeMa.net
俺くらい金がないと
ジャンプなんて生まれてこの方一度も買ったことない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:15:03.19 ID:1aE5NCPN0.net
ぱにぽに辺りのアニメが放送してた頃は追いかけてたな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:15:46.36 ID:woaqk0wu0.net
>>1
ほんと臭えわこういう自称オタク

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:15:54.38 ID:2JZYtklx0.net
まぁなくなるね
そんでも久々に心燃やしてくれたのは
進撃の巨人かな・・・・・なんかドストレートな事言うと
叩かれるのが納得いかんがw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:15:55.80 ID:I58ss9OA0.net
>>447
正直なところ、彼女達はもう自分を美化しているという感覚すらなくて、
単に女性という記号として脳内処理してるだけだと思うのよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:16:21.95 ID:xBj1U4py0.net
アニメ見れないくらいなら余裕だろ。ひどいと飯が食えなって病院送りだからな日本の労働環境は

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:16:28.55 ID:+qapsHGp0.net
結局、哲学や美術に触れたことが無い、教養が無いから文化そのものを楽しめなくなるんだよな

ハイカルチャーを理解して「世界の豊かさ」に近づこうとしないものが人生を楽しむことは不可能である

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:17:05.50 ID:I58ss9OA0.net
攻殻機動隊だのサイコパスだの、そういう重いのが受け付けなくなるとこあるね
精神的に疲労してるというか

けもふれ とか はたらく細胞 とかそういうのじゃないと無理な感じ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:18:05.12 ID:kCfpL3utM.net
平日見るのきついなら週末に消化耐久レースすらぞおらーとかならないの

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:18:05.68 ID:+HBeloOV0.net
しっかりした作品はこちらの精神もしっかりしてないと観賞できない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:18:23.57 ID:GUPv8jwKa.net
>>1
左向きしか描けないクソ

465 :!omikuji :2018/10/18(木) 23:19:04.48 ID:uxRKGiBJa.net
>>118
で 詳細は?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:19:12.89 ID:OaXFiog00.net
>>118
浴場姿1だっけ?
持ってるけどこの後普通にシャワー浴びててつまらんぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:19:38.01 ID:+qapsHGp0.net
ハイカルチャーを理解するためには哲学や教養が必要だからね
一方ローカルチャーは教養が無くても楽しめる
これがアートとエンタメの違い
古典と流行の違いでもある

その両方を知ることが世界を理解し人生を楽しむための必要条件なのである

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:20:03.59 ID:FsKmuTg/0.net
ニートも無職も一緒だから人間の持ってる活力の衰えだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:20:26.71 ID:dzr2xC9U0.net
>>5
一人暮らしマウントも入ってるな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:21:47.67 ID:eynuHJ0S0.net
ここだけの話二次元で勃起できなくなってきたとか
楽しんでる奴らがいるところでそういうのわざわざ言わないけど
個人的なこととして着地させれば"攻撃"ではなく"あるある"になるんだね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:22:20.86 ID:+qapsHGp0.net
もし文化に興味を持てなくなっているとしたら
それは体力が足りないのではなく教養が足りない

肉体ではなく脳が疲れているのである

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:23:37.76 ID:MDY4JllF0.net
>>5
反応の仕方がおかしいぞい
無職であることな自責の念でもあんのか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:24:11.13 ID:wHr4pmvfM.net
満遍なくなんでもやる方がいいわ
多趣味でにわかと言われようが飽きたら別やってまた興味がわいたらやってでいい
続けられる人は尊敬するけど俺はそういうの苦手だから何でもやるわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:24:21.18 ID:bguJyqzt0.net
アニメ単品で見ようとするから駄目なんだよ
ソシャゲとか編み物とか単純作業やってりゃ
手持ち無沙汰でアニメ見たくなるぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:24:33.82 ID:+qapsHGp0.net
人々の共感を得やすいのは自慢話よりも不幸話である
だからこう言うマンガが共有されてしまう
自慢話を聞かされたらほとんどの人間は不愉快になる
だが不幸話はこの反対である

ネット社会でブラック企業の話が好まれてきたのもこれが原因だと見ていい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:24:51.53 ID:cTEr4tFva.net
なんでこんな気色悪いスレタイ思い付くんだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:25:24.93 ID:OaXFiog00.net
>>118
yokuzyousugata1で検索したら気が楽になるってさっき一緒になったサラリーマンが言ってたわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:10.05 ID:U9x9et0y0.net
〜を漫画にしました

知恵遅れ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:26:35.60 ID:nJP8c6ya0.net
アニメも録画してるし、ゲームも買ってるけどいざやろうとするとやる気でないんだよな
アニメも見ずに貯まっていく一方

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:27:46.76 ID:+qapsHGp0.net
人々から集中力を奪っている最大の原因はインターネットである
SNSや掲示板に投稿してしまうとその反応が気になり他のことが手に付かなくなる
ネットに接続されていることは、常に今自分のしていることが中断される危険に晒されていることを意味する

目の前の人生を楽しみたいならまずはネットの接続を切ることだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:28:22.21 ID:VYPxnq/J0.net
積みアニメ・積みゲー
今のうちに積んでおけば老後の楽しみになるぞ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:28:32.01 ID:fg0RTbk50.net
大体なんでも今までの経験でパターンが見え始めるからな
意外な展開なんてそうそうないし、その意外な展開も何度も経験してきてる
年取るってやーね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:28:33.90 ID:krFAIE4D0.net
何もつまらん
振られて半年したけど未だ引きずるしゲーム飽きるし時間ないし
大学が思いやられる

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:28:35.87 ID:kXJq77jX0.net
>>5
こういうレスするようになったらおしまいだよなぁ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:28:55.67 ID:FEoATD2q0.net
>>451
まあ芸術の世界に飛び込めば
アニメ観て「脳汁!」とかいう分かりやすいレベルの比じゃないほどのエクスタシーに達するからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:29:13.07 ID:haO91F4C0.net
>>394
親子でゲームしてるのならかなり羨ましいと思う
まぁ5chでゲハ戦争してる奴らはそんなんじゃないだろうけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:29:34.12 ID:59by1AVqa.net
このまん画は正しいだろ
ちんどもはちんだからって何でもかんでも叩くなよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:29:43.79 ID:KiF8SxjH0.net
漫画かけてんじゃん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:30:11.82 ID:M+D5Wg840.net
仕事やめればいいじゃん
お前の趣味への姿勢はそんなもの
単なる時間つぶしでしかなかったんだよ
本当に必要なら何よりも優先する

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:31:00.09 ID:i4WLJmQg0.net
加齢と運動不足による体力低下だろ
運動して食生活治して睡眠もちゃんととれよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:31:02.49 ID:W7ge4hBAd.net
オタクなんてアイデンティティにするもんじゃないだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:31:17.45 ID:M+D5Wg840.net
>>488
アニメ見ることより表現することのほうが重要になっちゃっただけ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:33:10.02 ID:A+JQv6ya0.net
>>1
アニメ以前に何も無かったんだよ

消費するだけのオタクが
何者にでもなったつもりか?

お前は元から、何者でもない��

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:33:23.06 ID:M+D5Wg840.net
アニメに共感するよりREALで共感もらいたい気持ち悪いやつ担っただけじゃん

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:34:53.31 ID:pmiqvMKq0.net
遊ぶために仕事して金稼いでるはずなのに

仕事のために遊びを我慢している自分がいて悲しくなるな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:34:58.45 ID:D2r5DuIPa.net
>>1
>見れてない
>追えてない
この言い回しめっちゃ不快なんだが
いつの間にか普通に使われているよね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:34:58.60 ID:CEOkyn2W0.net
>>64
これ
pcゲーしかしなくなってしまった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:35:15.71 ID:4mAGcuWAM.net
趣味のバイクは社会人になって嫁子供が出来て乗れる時間が半分以下になった
けど相変わらず楽しんでる

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:35:25.87 ID:Wvq6AHqu0.net
将来への漠然とした不安から来る気力の低下
趣味に時間を費やすくらいならスキルアップに繋がる何かをしたほうが良いのではないかといった葛藤
将来の不安が何もないならここまで無気力になることはないはず

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:36:12.69 ID:f2JcfMm6d.net
見るだけから描くまで描いたらまた次の題材やネタを探しに戻るんだからクリエイティブだな
これ見て押し付けられたと思うなら本当にそれ好きなんだっけくらいまでちゃんと悩むべきだろ
わざわざ自分の好きな事を周りからどうこう言われて反応するくらいじゃまだまだだよな
好きな自分に酔いたいだけな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:36:53.75 ID:+ZW/6KVjd.net
少し前までこの状態だったが
ソファ置いたり寛げる環境を整えていったら趣味に対する意欲も増したわ
働くとだらけるための環境に乏しくなる
金ってそのために使うもんなんだと思った

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:37:28.39 ID:6MJsfg49M.net
>>5
斜めからの切り込みにワロタ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:37:56.12 ID:YbiCgw1b0.net
競馬くらいしか楽しみがねーわ
これだけは飽きないな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:38:04.08 ID:MQtXVucE0.net
労働時間が多すぎるのは本当に問題だな
社畜として時間を浪費して自分が好きなことを楽しむ時間が無いのは致命的な欠点

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:38:15.41 ID:M+D5Wg840.net
>>495
ちがうだろwwww
稼がなくちゃ生活できないからだろwww
だからベーシック・インカムが必要なんだよ
金ほしいやつだけが働けばいい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:38:39.71 ID:pyNy53pc0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira151608.jpg

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:40:49.13 ID:52EcPBcB0.net
使える金が増えたから週末は登山したり船釣りしたりなんやかんや趣味増えたわ
アニメとか趣味じゃなくて学生時代のノリだろ?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:41:05.87 ID:M+D5Wg840.net
>>5
たしかに、社会人アピしたいだけかwww
誰かにそんな古都無いよーっていってもらいたい万個

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:41:56.34 ID:gWmyqBX5a.net
      |\          /|
      |\\____//|
      |  /      \ <  
      |/     人    \|     NG対策をしましょう
     /   (●) 。 (●)  \  
     | /  (_人_)  \ |
     \     `ー´    ,/
     / -=≡( )≡=- \       
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  
    _(,,) ? 自賠責    (,,)_
 .. /. |.  ○ 自.:賠',責   |  \
 /    |_________|   \


510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:42:04.57 ID:WLtZZeE40.net
オタクであるためにアニメ見なきゃ!って考えが主流なの?
オタクと思われたいの? いつからオタクは憧れの存在になったの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:42:21.26 ID:9QVkz3En0.net
単に、アニメに飽きただけだろ
社会人でも趣味を楽しんでる人は
ごちゃまんといる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:43:30.84 ID:6a8bOnC20.net
ゲームもこれな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:48:27.80 ID:oDM/S2YK0.net
ただの卒業で笑った

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:48:53.75 ID:uVfVtqSg0.net
20でこれなんだが

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:51:22.97 ID:TvMwxAiv0.net
内容はともかく漫画の出来がひでーな
絵がついた方が読みやすくなるのは間違いないけど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:51:49.27 ID:PeMGSdnj0.net
>>5
よっ、ケンモーの中のケンモー

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:52:09.50 ID:vAk2O6Dp0.net
ライフスタイル変わって付き合い方が変わるだけの話だろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:52:18.20 ID:Qr9K6LsG0.net
ニートなのにこれなんだが

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:52:20.98 ID:haO91F4C0.net
>>506
強制イベント欲しいなら結婚すればいいのに

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:52:58.07 ID:RwD2OAhX0.net
>>5
斜め下の発想好き

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:53:55.88 ID:59lFbk8O0.net
ゲームなぁ
大学の途中からやる気がほとんど無くなったな
Steamセールで買うことがゲームになってて起動すらしてないものばかりだわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:56:44.35 ID:NSkOpy440.net
それうつ病やで

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:59:18.91 ID:DHn2JJ0s0.net
むしろアニメしか見てない

ゲームは
>>1状態

テレビは飯食う時しか付けないから
洋ドラはグロくて見ない(唐突なグロぶっ込みも注意)
地上波はもちろんつまらないから見ない

アニメは飯と合う(ゴブリンスレイヤーとか東京グールとかは避ける)

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:59:33.34 ID:6nQJDzQPa.net
俺は逆にゲームをしなくなった
ゲームはやりこむタイプだから時間かかるし
アニメ漫画は読むだけだから流し見できるし
糞アニメ好きだから真剣に見なくていいしね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:00:26.60 ID:R3V2pjwF0.net
>>5
アクロバティック理論好き

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:02:03.81 ID:ccTgVSgv0.net
>>428
ほんとこれ
抜きどころを探し続けて数時間ぐらい我慢した挙句、どうでもいいシーンで射精しちゃうよね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:03:15.69 ID:lcg84RSA0.net
美化するまんさんはデブス

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:04:32.95 ID:GjfqRow/H.net
無趣味のミーハーが露呈しただけだろ
金も時間もあるのにする事ないとかほざいとる奴ばっか
フリーシナリオのロープレですら指示待ちする奴隷民族だから仕方ないんだろうけどね

529 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/19(金) 00:05:39.58 ID:kYDMycEL0.net
アニメは精神年齢低い奴しか見ないって事だろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:05:54.47 ID:nP8rGz6g0.net
これわかる
大学生の頃は毎日アニメ見てたのに今は一本も見てない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:06:39.38 ID:xwpQfqgh0.net
非ソーシャルな、いわゆるゲームらしいゲームはもう余暇時間争奪戦で負けてるからな
誰かからいいねをもらうことなく一つの箱庭に没頭できる才能を持ってるやつじゃないと生きていけない
コミュニケーションツール(誰かを叩く棒ともいう)としてゲーム買ってたやつらはもうハードもろくに買ってないだろうよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:07:12.20 ID:KKrBfwv10.net
オタクってなんなの
アニメ見ないとダメだと思ってんの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:07:30.54 ID:EnGGdcvK0.net
新しいのが受け付けなくなってくるよな。尼プラで古いの見てるわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:07:37.61 ID:bimtubxD0.net
>>1
昔追ってたものを惰性で追うのは確かにあるある
はともかく絵がかわええ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:08:36.73 ID:YsoHBAbBM.net
「アニメ」という時間の無駄が、「仕事」とか、「資格勉強」とか、「人付き合い」とか、「子育て」等にスライドしていって、
人は初めて大人になれるんだろ
今は大人になる過程って考えればいい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:09:17.29 ID:u/+fW6O00.net
一億総鬱キターーーー

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:09:36.71 ID:sgf4LJjC0.net
>>532
アニメ観る人をオタク認定してるだけでは?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:09:40.22 ID:WBIyRBi00.net
>>118
ネットに転がってるぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:10:41.86 ID:KKrBfwv10.net
>>537
オタクってもうアニメオタクを指す言葉になっちゃってるよね?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:11:44.87 ID:ccTgVSgv0.net
>>539
インドア趣味以外全員オタク

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:12:02.26 ID:4L5waVjIM.net
元のツイートくらい貼っとけよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:13:31.48 ID:58YgXd1D0.net
アニメオタクはオタクヒエラルキーの最下位だからね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:14:08.66 ID:D5xA0cIn0.net
趣味で使う嗜好品も俺らと同じ社畜が作って売ってるかと想像するとつまらなくなる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:15:39.60 ID:qtT+C4/y0.net
ゲームとかアニメとか時間の浪費にも程があるからな
勉強とか運動のほうが生活が豊かになる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:18:28.73 ID:xwpQfqgh0.net
>>543
そこまでいくともうサイレントテロしかやれることないな
季節を感じろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:21:12.34 ID:3OZumsfu0.net
なんていうか大変そうだね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:21:39.78 ID:Vzilbp630.net
分かる
5ch見ちゃう
映画とかドラマほんと観なくなったわ
読書すらしない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:23:55.61 ID:IJj45Vwy0.net
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左などによる対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。



日本人が知らなければならないこと

・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。


https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください
/

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:23:58.25 ID:Vzilbp630.net
つか帰宅したら飯食って家事して猫の世話したらあとは寝るだけだろ
趣味に生きる人尊敬するわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:25:55.74 ID:G+oVLQ9t0.net
>>192
昔 がチャットやって一秒
今 ボタン押してその後も何度もボタン押して数分後にスタート画面

ばかじゃないのc

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:26:21.39 ID:PyLboVtXM.net
だからAbemaTVのコメ付きアニメを見てる
もう1人で見る元気はない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:26:50.97 ID:58YgXd1D0.net
社会人になるとというのがよく分からんな
大学生でもひとりになる時間って変わらないと思うけど

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:28:49.87 ID:58YgXd1D0.net
❌社会人になると
⭕年取ると

こうだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:28:51.81 ID:qaw/Ri/U0.net
>>539
気持ち悪いやつのことをオタクって呼ぶんだぞ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:29:03.35 ID:rLXAVx5u0.net
>>118
これ気になってたけど
ただの風呂盗撮動画だったのか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:30:46.17 ID:Ul+w1qkop.net
これ半分うつ病だろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:30:51.51 ID:VRF4RSQsa.net
結婚してなきゃ25〜29で通る道だな
最近はAmazonプライムとかで手軽に見れるから
30過ぎてから最近久々に見るようになったわ
勿論結婚してなきゃの話だけど

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:31:44.35 ID:mr+RfoKFa.net
ゲームは無理になった
アニメもじきに見れなくなりそう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:31:45.30 ID:d+UIF0Cl0.net
以前買ったまま積んでたモンハンワールドを最近かなり遅ればせながらプレイしてるけどこれが結構ハマっちゃって帰宅後にわざわざ時間作って遊んでる
人間バイタリティの低下は避けられないし仕方ないけど結局は自分にとって面白いものをちゃんと見つけられてるかどうかなんだよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:32:11.02 ID:YkQbzkOE0.net
最初は小説を積むようになって次にゲームを積んでアニメを積んで漫画を積んで
結局ソシャゲを少しだけやるのが限界になった

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:33:21.13 ID:S9gbOCgA0.net
アニメ観るだけならなんとかなるしなんとかしろよそんなもん
創造する熱量が削がれてくんだよ
産み出したい、やらなきゃって気持ちだけはずっとあるけど体と気持ちがついてこない
いつまでにって思うけどずっと止まったままになってしまう

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:34:10.53 ID:MFZzaCpAM.net
>>25
ディスク出すのって面倒くさいよな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:34:35.22 ID:wdny4Uvta.net
>>5
一杯注がせてくれや

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:37:57.56 ID:GHhNDmgHr.net
>>5
カッコいい

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:38:32.11 ID:FESC5NGM0.net
新しい音楽と
新しい海外ドラマ追ってるわ
まぁ海外だから
やや後追いになりがちだが

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:38:48.63 ID:QeJFQpvR0.net
うつ病の典型だな
友達とかいるならちゃんと関わった方がいい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:39:19.32 ID:myWewwQ0M.net
アニメって趣味なん?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:40:11.40 ID:FMqaLHhcM.net
おっさんが女のフリして話作んな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:41:29.01 ID:4Epai6H00.net
>>25
美味しんぼのアニメ面白いよなw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:41:32.15 ID:FxT+fJXkd.net
社畜の戯言

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:41:38.50 ID:eWxW+kvn0.net
5年も経てば普通に時間作れるようになるわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:41:40.73 ID:n1vpPong0.net
映画は吹き替えでながら見じゃないと見られない
それもレビューサイトとかで今のシーンここだとかあらすじ追いながら見てる
それだけハマれなくなってる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:42:27.30 ID:5w3yDPAd0.net
でもツイッターは常時監視してんじゃん
優先順位が、バズり>仕事>アニメになっただけ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:42:47.19 ID:cPIivYUe0.net
アニメなんてその程度の趣味だったって事だろ
俺はサーフィンが趣味だが波がよけりゃ早起きして出勤前にやるし
波が良さそうな週末は飲みの誘いがあっても断るし
基本サーフィン中心の生活だな
社会人になったからとかそんな理由でやめる意味がわからない
やめたくもない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:43:34.44 ID:e7xbOniFa.net
加齢でヒーローヒロインに自分を映して見れなくなっただけよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:44:02.62 ID:1SUX0LMA0.net
日常系萌えアニメはこういう層に需要があるんだ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:45:47.53 ID:hYzFKg3p0.net
そりゃつまんない趣味しか観てないしてないからでしょ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:48:17.06 ID:VqTinoDn0.net
アニメを見るのが疲れたから日常アニメを見るって感覚が分からない。俺からしたら内容は違えど同じ30分でしかない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:48:24.54 ID:XKKnMLTx0.net
>>5
ちーんに感謝

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:48:29.92 ID:dDQL002bp.net
俺も仕事始めてから仕事して寝て仕事して寝るだけ
何のために生きてるのか分からない
死にたい

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:49:31.89 ID:2XxzUP3o0.net
わかる
すげー楽しみにしてたゲームも
インストール終わった瞬間やる気がなくなって電源落とす

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:49:44.67 ID:huP8PZ9e0.net
>>574
そうだよなあ、単に惰性でやってたものを
社会人になってたからとか、歳をくったからとか何かのせいにしてる

そもそもオタクのアイデンティティってなんだ?
アニメ観るの好きって程度でヲタじゃないだろって思うが

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:55:47.04 ID:y93GgPOB0.net
>>1
わかる
SAO3期すら見る気がしない
とある2期の延長だから見れる
CSよりスマホゲーにハマってきた
だらだらしながらスマホゲー楽
Switchの重さは罰ゲーム

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:56:23.69 ID:meFZJuFo0.net
>>25
美味しんぼのアニメは名作

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:56:40.46 ID:YBr7wzZo0.net
ガキ向けにマーケティングしてるもんにテンションに合わせられない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:56:58.51 ID:ZhLcM3gAM.net
ただのあるあるネタも絵にするといいという例

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:57:17.29 ID:OZ8KeyF70.net
趣味がツイッター

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:37.27 ID:OZ8KeyF70.net
おっぱいアピールは忘れないと

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:44.55 ID:e05l7WqMd.net
アフィアフィげっし類の掛け布団は小さい
まで読んだ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:49.32 ID:y93GgPOB0.net
>>64
わかる
思い出補正でボダラン2DLしたけどやる気おきん
Switchオクトパスすばせか未開封
なんでこんなにやる気がなくなるのか不思議

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:00:08.36 ID:YBr7wzZo0.net
>>550
お前のほうが圧倒的にバカ
まず知識が圧倒的に足りなさすぎ
今のほうが圧倒的に早い

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:03:19.23 ID:bSh2WqeE0.net
それぐらいで趣味楽しめなくなるのは本当に好きじゃないんだろ?
自分がオタクなのかとかアイデンティティとか言ってる時点でそれがはっきりわかる

俺なんて睡眠時間削ってまで趣味に費やしてるぞ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:04:32.13 ID:xwpQfqgh0.net
>>590
アンダーマイニング効果だよ
もういいね抜きでゲームが出来ない身体に作り替えられてる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:07:32.07 ID:GY1ZRa0Ap.net
進撃とジョジョは楽しめてるし萌え豚アニメごゴミなだけだと思う

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:08:11.16 ID:03veee4e0.net
マジで社会人になってから疲れて何も出来ないんだ
家に帰ったら寝るだけ
何のために生きてるんだろう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:08:33.45 ID:IARvvFl20.net
ほんまのオタクは昔からもっとマニアックやろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:08:57.14 ID:1ynlrH5m0.net
仕事にエネルギー吸い取られて集中力を要する趣味に時間を使えない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:09:06.83 ID:4IywAVSuM.net
は?今日は8時に帰ってからソウルキャリバー6ダウンロードしとさっきまで対戦してたわ
さすがに疲れたが

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:11:05.58 ID:LqRC7sfi0.net
>>5
クソリプってやつ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:11:27.93 ID:TpyO/7j70.net
ずっとニートでも趣味楽しめなくなるぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:11:39.39 ID:pAcH2AZY0.net
>>590
PS4ではやる気なかったがPCでsteamで買ったらプリシDLCまで全部やっちまった

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:12:24.84 ID:rJf6C6s+0.net
でもこの漫画を書くことはできるんだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:12:43.14 ID:f839FDhT0.net
アニメなんてただ見るだけの趣味すらできないレベルに疲れてるなら
他の趣味や友人恋人関係なんて絶望だろうな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:13:24.05 ID:sov1twZsp.net
社会に出ると鬱になるって言いたいのかな?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:13:47.67 ID:VFGl0WfT0.net
社会人になってから明らかに頭悪くなったわ
平日仕事以外のことに費やす時間が減ると世の中の流れが分からなくなる
そらネトウヨが増えるわけだよな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:13:55.10 ID:CDw6T13+r.net
同じ理由でゲームがシリーズ途中

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:13:56.98 ID:0xQtkJdIa.net
受動的な趣味は趣味でない

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:15:11.18 ID:f839FDhT0.net
アニメやゲームみたいな家で画面の前に座ってるだけの趣味ですらできないなら
そんな仕事とっととやめた方がいいだろ
仕事から帰ってきて気付いたら23時なんて状態は明らかに異常

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:15:12.11 ID:bSh2WqeE0.net
こいつは結局自分のオタクというアイデンティティの維持をするためにアニメ見てたってこと

今後は社会人になって趣味を楽しめなくなった人というアイデンティティをもって生きるから
結局そういう人間

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:16:13.77 ID:dZWPV9g5a.net
                    |   |
             自     _|  、|        自
                   ノ   , ̄ヽ
    \  \___    賠   〈ヽ〈 y )ノ    賠      ___/    /
     \    \        `〜| |ノ           ./     ,/
      |    ヾヽ.  責      .| |      責    〈〃    )
      〈  、   i 》)    !!   Lノ    !!        〉~.ィノ. ノ
       ヾ、__\ \、                     /./ーィ´
         ´ \._ゝ  |\          /| :.     (_ノ´
               .: |\\____//| :.
               .: |  /      \ < :.
              .:  |/     人    \| :.          自 賠 責 !!
              .: /   (○) 。 (○)  \ :. ガタガタ
   自 賠 責 !!     .: |  / u(_人_)u \ | :.  
              .: \     `ー´  u ,/ :.           ,----、
 __γ⌒ヽ_._    .: / -=≡( )≡=- \ :.       _._ノ=   `ヽ_
      ~ __D   .: |            ):.     C___
      =/       .: |  |         /  / :.          ヾ〜 ノ----
 ̄ ̄`-〜´        .: |   |       /  / | :.             ̄~
              .: |  |      /  /  | :.
             .: (YYYヾ  Y (YYYヽ | :.
             .: (___ノ-'-('___)_ノ :.


611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:16:36.62 ID:NkxWDg0q0.net
>>604
正解

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:14.11 ID:wI5LYibXM.net
アニメやドラマや映画はキツい
ゲームや本みたいに自分が介入しないと成り立たないものしか出来ない

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:22:50.58 ID:TqXRQLI/0.net
つまりアニヲタが病気予備軍ってことだろ?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:23:13.42 ID:fKI1t5XL0.net
無職も同じだけど

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:25:06.78 ID:y93GgPOB0.net
>>593
そんなのあったんだ
ちょっとだけ、やる気が湧いてきた

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:26:02.81 ID:TpyO/7j70.net
>>612
お前本に介入できんの?すけーな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:27:11.81 ID:1k1JGHIG0.net
日本人ってなんで裕福なのにこんなに余裕がないんだ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:28:29.72 ID:nbkE+mKl0.net
アニメだけかよ!

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:28:31.74 ID:TGRkr3I10.net
就活始めて時間とれなくなってからアニメ見るのがダルくなってきっぱりやめたわ

もう4年は一切見てない

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:29:40.43 ID:fVv3POKsa.net
>>616
本は読む人がいないと存在しないとか、そんな話かと。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:29:51.18 ID:0xQtkJdIa.net
本当に興味あることなら忙しくても上手くやりくりして時間割くけどね
こいつにとってアニメ観賞なんてその程度の好きなんだよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:30:14.11 ID:IIgokbu00.net
「昔好きだった物を細々と追う」はマジでその通り
アニメなんかもローゼンメイデンだのらき☆すただのは24話追う気になるのに
前期のアニメなんか一本も完走してないわ

ゲームも2Dのフリーゲームプレイして懐かしんで終わり

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:30:19.46 ID:x98QFSkla.net
体力がないんじゃなくて社畜で疲れてるだけって現実を受け止めろよ
たかが30代40代で30分集中できなくなるわけないだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:31:20.80 ID:fh8kfuDrr.net
そう考えると富樫とか凄いよな
金はいくらでもあるし
加齢で漫画に対する意欲も減少してる筈なのに

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:32:55.12 ID:fVv3POKsa.net
社会人になって、色々とできるようになり
どんどん多趣味になったけどなぁ
社会人1年生とか余裕ない状況では、まぁ難しいとは思うが
余裕出てくれば色々できるようになるよ。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:34:34.07 ID:KJAZxqms0.net
疲れてるなら瞑想しろ、脳が休まるぞ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:36:31.22 ID:RS2G87ap0.net
ゲームを片っ端からやりまくる→映画を片っ端から観まくる→チャットにハマって毎日8時間ぶっ通しでチャット→ネトゲを4年間毎日やりまくる→
結婚して子供産まれてオムツ替えまくる→2ちゃんに創作話を各スレで連投して一部から好評を得て書きまくる→エミュレータにハマる→
自作エミュ関連の開発→CSゲームの良さを再確認、やりまくる→80〜90年代のゲームを介した世相に興味を持ち関連本を百冊近く買う→2.3冊しか読まず→
とあるラーメン屋に影響を受けて自作ラーメンを考案、近所の老舗ラーメン屋より旨いと好評→そのラーメン屋から疎まれやめる

次にやりまくれるものが欲しい

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:38:02.78 ID:uSg2AkPN0.net
ただのうつ病だろ
労働環境が悪いせい、社会が悪い

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:39:16.06 ID:/oxpideZ0.net
スマホの見過ぎで消耗してるやつ多そう

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:39:54.81 ID:x5f5z1By0.net
初めて2ch見たときまだ学生のゲームオタクで
スレで積みゲーの話してるの見て、こいつら馬鹿か嘘付いてるだけだと思ってたけど
今の自分は積みゲーどころか積みゲーム機してて笑える
PS4買ったけど、結局開けてもねーわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:40:48.62 ID:cymHN12v0.net
俺はリーマンになっても平日は帰ったらアニメとゲーム、毎週土日はライブイベントに足を運んでるぞ
学生の時より財力があるからめちゃくちゃ楽しいぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:41:00.22 ID:1qDFORIka.net
アニメは流しぱなしにしてもわかるからいいわ
ドラマだとじっくりみないと難しい

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:42:19.96 ID:yJbIFwQM0.net
本筋とは違うけどオタクであることにアイデンティティを置いてるのがすげえ気持ち悪い

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:43:26.96 ID:MuQANOXXd.net
分かる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:43:39.18 ID:DYtWaSFMa.net
>>554
それは陰キャやろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:45:58.85 ID:ikELEH3wa.net
地方に飛ばされてイベント行けなくなったんだがどうすればいいんだよハゲ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:46:17.65 ID:zsC5scN3M.net
まだ若くて仕事に慣れてないだけ
慣れると飽きてきて趣味の事ばかり考えるようになる

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:47:03.71 ID:8raj1HqN0.net
ツイッターやめれば時間も気力も戻るよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:48:53.69 ID:0R1AToAP0.net
仕事が楽だったり残業が少ない期間は割とオタク趣味が復調してきて楽しい
仕事が苦しかったり残業めっちゃ多い期間だと体力も衰えて心が死んでいく

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:48:53.96 ID:6tfnN1aa0.net
全くわからない
下らないアニメなんぞいい年こいて追っかけてたのを恥じろ
多少は頭使って映画や小説、海外ドラマをたしなんでりゃ
アイデンティティがどうとかぺらぺらなこと公開オナニーしないで済んだ
深夜アニメなんか全部ゴミだぞ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:48:55.32 ID:AxeVPAKk0.net
結局ツイッターに縛られてる一生受け身な奴が
>>1

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:53:28.08 ID:TpyO/7j70.net
>>630
俺も積みゲーとかよっぽど金持ちなのかネタなのかと思ってた

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:54:48.72 ID:0xQtkJdIa.net
自己完結でなく、コミュツール的な目的でアニメ見るのは続かんな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:55:04.19 ID:kYq1/sen0.net
まんこは働いているだけでアニメを見る事さえしんどいアピールかよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:57:53.51 ID:p7ERYOkz0.net
RPGやる気力は無くなるし
格闘系は何やってんだろってなるし
結局は老化で集中出来なくなってるんだろうな
年取るとパズル系の単純作業が一番楽しいわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:59:23.66 ID:2FvGGGgE0.net
ニートだけどアニメ見る気力ない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:00:21.21 ID:QPCjM8oT0.net
時間は有限だぞ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:03:45.19 ID:tNlB/qPq0.net
アニメは暇でどうしょうもないから仕方なく見るものだろ

>>640
海外ドラマ詳しいやつもカスしかいない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:06:02.75 ID:spTRpVNt0.net
面白いアニメや漫画が無くなっただけ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:10:32.09 ID:knAJe7eg0.net
感性が衰えてシリーズもののゲームしかできなくなる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:11:47.60 ID:n7wTglUW0.net
うつ病定期

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:14:36.28 ID:YYh1DB3p0.net
まあわからんでもない
初期症状としてアニメスレいつも開いてわちゃわちゃしてた癖に
お前らまだアニメ見てんのかよ
とわざわざスレ開いて書き込む

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:17:16.63 ID:sgf4LJjC0.net
お手軽に出来るFPSとかでいい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:17:20.55 ID:og3i52WL0.net
甘えだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:24:22.63 ID:UDN3V2xP0.net
いつまでもアニメにしがみついてる方がおかしいんだが

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:24:49.94 ID:Mf4sdArc0.net
休日はただの24時間休憩って感じだわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:29:33.41 ID:JTMOIOfsa.net
楽しいを補充しないとワァっと道路に飛び出してしまいそうになるからアニメ見る
この間はt字路の壁に自転車でわざと激突した
空転したペダルが太ももに当たって痣になったよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:30:34.84 ID:XB7ys2fy0.net
ソードアートだけ見てるわ
一つだけ見てても、アニメヲタクになるのかねえ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:31:01.47 ID:KHMch1qO0.net
最近ずっと>>1みたいな感じ
何もする気が起きなくて帰って寝るだけ
休みの日も疲れてるから寝るだけ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:31:16.78 ID:HJyvZpLE0.net
>>5
そうじゃなきゃ働いてるのがただの馬鹿みたいじゃないですか!

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:31:27.60 ID:gjy5D8QYr.net
こいついつも右の方向いてんな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:33:17.61 ID:AhnVSe+V0.net
ロードバイクに新しいパーツを取り付けてニヤニヤ眺めるだけ
走りには行かないよ、しんどいもん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:35:28.51 ID:TpJGtYk80.net
能無しやんけ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:35:39.04 ID:5pn5tjsP0.net
なんで美少女化するの?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:35:41.25 ID:1temQf9e0.net
(´・ω・`)「共産主義で説明できる」
( ゚Д゚)「きょうさん主義でね」

(´・ω・`)「おまえ本当はアニメが好きじゃないんだよ」
( ゚Д゚)「お金がないからテレビで無料で見れるアニメを見てただけ」
(´・ω・`)「動画配信されてるアニメを見てただけ」

(´・ω・`)「他人は人生充実してるのに、お前はアニメで時間を空費してんの」
( ゚Д゚)「他人の趣味らしい趣味を知ると、アニメを見てた自分がバカのように感じる」
(´・ω・`)「アニメを見るのが苦痛になるんだよ。暇つぶしに見てただけで、積極的に見てたわけじゃないだろ」
( ゚Д゚)「節約できるからアニメ見てただけなんだよ。節約ってつまんねえな」
(´・ω・`)「共産主義が必要だよ」

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:37:10.78 ID:wVP1Z3Tca.net
まだ学生だけどわかるわ
続きが楽しみな漫画やアニメはあるしゲームや音楽も持ってるけど楽しむのがめんどくさい
無音で缶ビール飲んで5ch見て寝るだけの人生、明日死んでも別にいいわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:41:53.30 ID:9Rsab+Ho0.net
だから昔と比べてコンテンツの質が下がってんだよ
単純につまらなくなってる
音楽もゲームも漫画も映画も
ハマったもの浮かべたら五年以上前の旧作ばっかだろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:43:53.91 ID:973oIi7W0.net
楽しいと時間があっという間に過ぎてすぐ休みが終わって
仕事に行かなくちゃならなくなるから楽しい事するのが怖い
同様に寝るのも怖い

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:45:55.91 ID:eQl4iEdo0.net
>>5
すごい下層から切り込んできたな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:46:12.10 ID:wYcj1cE50.net
昔は趣味にも情熱があって暇さえやればやってたけど、
今は暇な時スマホぽちぽちしてたら時間過ぎて終わる
スマホで暇つぶしが楽すぎて趣味に意識が向かないまま暇な時間が終わってる

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:49:00.85 ID:lAo1aChp0.net
こんなんただの社畜アピールやんけ
アニメを利用して社畜自慢してるだけ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:52:14.46 ID:/b1dUs7m0.net
疲れとかじゃなくて普通につまらなくなるからだけどな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:53:49.53 ID:nPdg74540.net
4時 起床
4時〜7時 ゲーム
7時 朝食家事身支度
8時 出勤
9時 始業
19時 終業
20時 帰宅
20時 風呂家事
21時 アニメ見ながら晩酌
22時 就寝

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:55:20.57 ID:PhPY8qKI0.net
http://imgur.com/fV6SMZd.jpg
ネトウヨ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:57:24.97 ID:239mXAJf0.net
でもこんな漫画書く体力はあるじゃん

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:57:34.16 ID:CODwKTQI0.net
ニートだけどどんどん趣味を開拓したないと暇でつれぇわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:06:44.44 ID:Qqz/amZNa.net
たまに昔はまったのを見返したり色々思い出して延々見てしまうけどその時だけだな
次の日にはまた仕事で疲れてる
昔はよかったおじさんになりつつある

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:07:42.69 ID:1temQf9e0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WiVeuGllEkw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:07:52.54 ID:PbLZzRyD0.net
歳取るとアニメとかゲームとか映画とか音楽新しいもの全てが
昔のものより大したことなくてショボい作品に見えてくる
今若い人の間で流行ってるって言われても自分が若い時に流行ったものよりも
中身が薄っぺらくて心に響かなくて昔のものよりもモブ作品に見える
若いやつ見てたら覚えとけお前も将来こういう風に世の中が見えるぞ
学生は勉強しろとか言われるだろうけど10代の感受性が強いうちにたくさん色んな作品を見ておいたほうがいい
歳取ってから楽しもうとしても感受性がにぶくなって楽しめない
若いうちにたくさん見とけば新しいものが楽しめなくなったときに昔の作品で懐古できるからな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:09:31.84 ID:o9WeotTo0.net
おっさんになるほど趣味に対する行動力が出てくるわ
逆に仕事とか出世も望めないし凡人以下だから脳死状態で処理してる
出社しないとお金もらえないから睡眠は削れないってのが若いときより融通効かないかな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:13:40.31 ID:h1c0dGEC0.net
汚宅ってアイデンティティーだったのかw

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:13:51.32 ID:fGMR4wjM0.net
クッソワロタwww

学生時代は、同じようなこと言ってる目上の人に対して「オッサン死ね!」「若者の流行りを理解できない老害w」とかさんざんマウントとってきたんだろwww

今度はてめぇが言われる番だwww

徹底的にぶっ叩いてやっからよwww

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:13:52.40 ID:cCsM54vv0.net
>>675
それなw
ネガティブなパワーは出るらしい

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:20:14.70 ID:VFJn9gw+0.net
それ趣味って言わないし時間無いとか言っときながらこんな漫画書いて投稿する時間はあるんじゃん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:21:17.64 ID:JTMOIOfsa.net
アニメは年々すごくなってると思うよ
昔のセル画をカメラで撮影してるんだなあってのだったのが
CGが入って来て今じゃCG作画なんて珍しくない
ただ
特に抵抗なく見てたらCG作画じゃねえかクソじゃねえかって叩かれててしょんぼりしたりする

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:23:26.27 ID:s2tpnndc0.net
>>679
何見ても上手なパッチワーク感あって本当に斬新なものは稀も稀だな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:31:11.18 ID:LgPdg9XQd.net
>>5
めっちゃ笑った
マウントとってるつもりはないのにマウントとってんじゃねーって切りかかられて
マウント取れるポジションにあるのに気付かされた

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:32:10.65 ID:4kgZp0vM0.net
自分を美化してる意識は無いんだろうな
単に「可愛いキャラ」を描きたくなってしまうと
しかしそのキャラが自分だったら突っ込まれるってことに思い至らないあたりがオタクなんだな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:33:43.60 ID:h4EFgZV00.net
社会人になって10年くらいはこんな感じだった
だが結局戻ってくる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:35:02.47 ID:nAiak85ma.net
この手の地味かわいいヲタ女子と結婚して二馬力で暮らしたいんだけど、どこで出会えるの?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:35:04.75 ID:LgPdg9XQd.net
もうアニメも漫画もコミケも引退だわ
カメラも飽きてきたわってなってたけど
イベントで23歳のレイヤーとめっちゃ仲良くなってその子と繰り返し会ったり個撮で色々行くうちにまた色々やる気が出来てた

若いってすごいなと思う
エネルギーの塊なんだな
俺のおちんぽもギンギンですよ
おちんぽがギンギンになると色々やる気も起きてくるわ

金も色んなものに使う気力も出てきたし
プリウスPHV買うで

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:36:29.69 ID:Q4SJwnK80.net
>>689
普通の奴はそこでアニメやゲームなんて卒業する
結婚して家庭を持つ
アニメやゲームに戻ると一生独身で孤独死コース

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:36:50.07 ID:4kgZp0vM0.net
「オタクがアイデンティティ」って結構身も蓋もないこと平気で書いてて草
何というか薄っぺらさが凄い

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:38:28.63 ID:VFJn9gw+0.net
>>685
作画はしょぼくなっていくし表現も昔と比べて陳腐な物にしかなってない
絵がきれいになっただけで何一つ凄くなってない

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:38:42.07 ID:LgPdg9XQd.net
>>693
オタクなんて元々薄っぺらい陰キャなのに何言ってんの

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:39:51.59 ID:LgPdg9XQd.net
>>694
道具は良くなっても中身がよくなるのとは別だからな
いやそれでも昔にはない表現とかも出てきてるからそういう面で楽しむしかない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:40:12.22 ID:h4EFgZV00.net
>>692
子供と一緒に見るパターン

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:42:13.13 ID:66EBD2kO0.net
>>5
くぅ〜!嫌儲マインド全開ッ! 痺れますなぁ旦那ァ!
これだから嫌儲はやめられねぇ…w

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:44:40.37 ID:fKI1t5XL0.net
アニメは垂れ流せばいいけどゲームはきつい
時間の消耗とストレスのわりに見返りがないのが不毛だわ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:47:01.76 ID:HhSFO24j0.net
>>1
ツイッターが趣味じゃねーかww

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:47:19.31 ID:QSo6J/Mz0.net
アイデンティティって・・・

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:48:40.08 ID:JTMOIOfsa.net
>>694
だって妖怪人間ベムの再放送見てたあの頃より今の方が楽しいんだもん
しょうがねえよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:48:54.15 ID:4kgZp0vM0.net
関係ないけど、当初蔑称だったはずのオタクが当事者の自虐を通り越してミーハーの自尊から敬称にまでなったのって凄いよな
中森のオタクの研究読ませたら泡吹いて倒れそう

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:49:53.63 ID:4HADrolh0.net
あらやだ奥さんアニメをアイデンティティだって

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:50:58.09 ID:rRq3LD/I0.net
オタへのヘイトスピーチかましてる奴の自爆した感じ好き
なろう皮肉ってたおっさん作家が殆ど自分レベルのガイジ叩いてるとか
さながら同類の岩間にしか絡めない中日帽子とエアガン見てる気分だった

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:54:15.52 ID:q4L6juPGr.net
同年代も結婚していくから話題づくりの為に見る必要も無くなるんだよな
イベント行っても年下ばっかりになるし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:54:56.90 ID:c55Nkv6n0.net
>>692
中高とゲーム全くしなかったが大学入ってちょくちょくするようになったわ
でもモデルの彼女いるし同棲もしてる
ゲームはそうとも言えないぞ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:56:23.20 ID:fKI1t5XL0.net
ゲームオタクってアニメオタク見下す奴多いよなw

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:58:42.47 ID:wYcj1cE50.net
>>706
若いオタクだらけのイベントでたまに40超えてそうなハゲたおっさんいるね
場違い感とか感じないのかな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:59:12.23 ID:dZWPV9g5a.net
                |\          /|
                |\\____//|
                |  /      \ <
                |/     人    \|   
                /   (●) 。 (●)  \  
                 | /  (_人_)  \ |
                \     `ー´    ,/
                 / -=( )≡=- ヽ
                ./ l   ,/  /   i
    _____     (_)✄ (__ ノ     |
.   \ アル   \    /  /   ___ ,ノ
.     \ フォート  \   !、___!、_____つ


711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:59:43.87 ID:RolUDGPG0.net
見る側から作る側になってる
素敵なことやないですか

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:02:24.86 ID:c2oTs1u70.net
アニメなんか座って見るだけ、出かけたり運動するのと比べたら全然楽で楽しいわ
単にアニメに興味なくなっただけだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:07:03.23 ID:PxBjQmdK0.net
内容がつまらなくなってるだけなのに年のせいにするのいい加減やめない?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:08:59.58 ID:SiS7ZBLMp.net
単につまんないアニメも義務感で無理やり見ようとするからそうなる
俺はおっさんだけどグリッドマン楽しみでしょうがないぞ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:11:39.38 ID:kIKODcgQ0.net
>>349
やめたれwww

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:12:21.95 ID:PxBjQmdK0.net
社会人になると〜っていうけど子供すらハマってねえだろ今のアニメなんてよw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:13:11.83 ID:OatEpb/L0.net
>>692
オタクは結婚して子供出来たあとEテレやニチアサで回帰してくるんやで

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:13:47.11 ID:MYdLn1+Td.net
単純に、深夜アニメを何年も見続けるのが理解できない
マジで同じようなのしかやってないやん
一年も見てれば気づくし、飽きるよね?
物凄い細部を研究するマニアにでもなればいくらでも楽しめるんだろうなどは思えるけど、
推しキャラを見つけたり表層的にストーリーを楽しんだりするような、
想定され得る普通の視聴者であり続けるのは難しいわ

娯楽の一つとして話題になったアニメや目に付いたアニメだけを年数本見る程度ならともかく、
十年選手で全てのアニメチェックしてる奴とかほぼおらんでしょ
そういう深夜アニメ専門家みたいなことできるのって本当暇な学生時代くらいしかないんだよね

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:15:43.42 ID:+qI/8Tg90.net
追うとか言ってるしすぐに観て感想交わすまでが1セットになってたんだろ
忙しさを経験する中でハードさに気づいて卒業しちゃう典型パターン

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:17:25.86 ID:j9D/xiE10.net
>>719
これ
鍛え抜かれた真のオタクは群れない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:18:40.28 ID:spTRpVNt0.net
>>713
これなんだよな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:19:33.50 ID:V73di5VL0.net
俺も同じ感じでだいぶアニメやらラノベやら見なくなったな
昔好きだったのとか、続きを追うくらい
その代わり釣りにハマって、休日はほぼ費やしてる

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:22:17.85 ID:i2TqP9FH0.net
>>722
生産性のある趣味は素直に羨ましい

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:22:43.69 ID:J5gVnHB+0.net
これ鬱病だからな
無職でもある

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:23:09.88 ID:4To7U+tg0.net
歳取ってもドラマとかハマってる人多いしアニメがつまらんだけ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:25:09.09 ID:8N0axpvsa.net
>>25
わかる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:26:09.23 ID:G+oVLQ9t0.net
>>707
全然噛み合ってないレスを付ける統合失調症の池沼やばいな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:28:24.34 ID:wYcj1cE50.net
「最近のアニメはつまらんのだから飽きるのは当然。ハマってる奴はガイジ」って言うけど、
趣味なんて大体そんなもんだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:32:12.42 ID:G+oVLQ9t0.net
>>591
バカすぎ
知恵遅れ死んだほうがいいぞ
今PS4立ち上げたけど起動するまでに数秒
その後アップデート(笑)でもう何分もかかってる
こっから再起動してスタート画面からゲーム選んでボタン押してまた何回かボタン押してやっとゲーム始められる
はっきり言ってゴミだね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:35:38.50 ID:BnElJGamd.net
このスレ好き
俺以外のやつもこんな鬱ばっかなんだなって思うと元気出る

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:36:42.20 ID:0l/y/+wL0.net
>>1
しかしおまえは元気良くスレ立てしとるやん?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:38:16.66 ID:+qI/8Tg90.net
わからんでもないがそこまでのもんだったんだろ
大人なら命かけて死ぬ気でやるくらいじゃないと続かないんじゃない
ちょっと離れるとすぐ二年三年経ってしまう
そもそも俺は働いてねーし社会人様に言える立場じゃないが

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:38:22.08 ID:4uaOLg8vM.net
ゲハ見ると分かる
エアプ屑ばっか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:40:26.07 ID:0l/y/+wL0.net
>>1
正直、金と地位と名誉と容姿さえ有ればいくつなっても趣味楽しめるよ。多分精神的余裕無いだけ。
それは歳では無いです。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:48:56.52 ID:Le01hR/p0.net
心の病気なんだよなぁ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:51:02.65 ID:JTMOIOfsa.net
>>729
スーファミよりずっと楽だよ
毎回電源入れるたびにデータ消えてないか緊張しないで済むし

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:57:39.78 ID:pOkSyaFBr.net
酒と嫌儲だけしか趣味が無くなった

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:59:14.54 ID:0l/y/+wL0.net
酒だけはアカン!無気力なる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:59:29.87 ID:WWPwvocKM.net
いっそ新しい趣味でも持てばいいじゃん
バイクでも乗ったら?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:02:44.30 ID:O2xkHQoS0.net
寒くなると鬱気味になるから心配スンナ
季節性鬱っていうらしいよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:05:43.75 ID:616l1APwa.net
趣味と言えば、酒と薬物くらいだな
あとリスカ!

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:05:54.89 ID:NPPeFMiE0.net
ただの鬱

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:15:27.51 ID:VFJn9gw+0.net
アニメを追うとか言ってる時点でそもそもアニメ自体を楽しんでるわけじゃない
SNSで他のやつとの会話のツールにしか使ってないのを趣味だとかいう思い込みで自己洗脳してるだけ
こういうやつって全てが薄っぺらいんだよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:17:49.50 ID:VNes6uZ30.net
アニメが趣味だったのではなくただ暇ひとでコミュツールとしてアニメに触れてただけ
逃避先がアニメだっただけ
伊集院の言う通り
アニオタではない奴らが多すぎる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:30:06.10 ID:V6PojE410.net
無職でもこれだろ
始める気力がなくなる

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:33:37.55 ID:EQmSLxO5d.net
これは軽い鬱発症してるだけだな

こんなの仕事辞めれば取り戻せるよ

お前らも早くこっち側に来いよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:34:01.26 ID:UNs4oMvz0.net
とにもかくにも運動不足だろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:42:35.00 ID:PczxLq7g0.net
これクソ分かるわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:47:43.68 ID:Iw5GSB3I0.net
嫌儲民も年取ってアニメ見る気力と体力なくなって昔と違ってただのオタク臭い無趣味の集まりになったからな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:50:41.42 ID:2h8AI+4F0.net
一般的な老化現象だぞ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:55:54.55 ID:8e0Gmt7O0.net
おまえはアホか
としか言いようがない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:57:40.53 ID:hvFZoqAH0.net
アニメに関しては再生速度上げることで本数稼げるようになったわ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:58:37.19 ID:G9y6Zk7rM.net
>>480
ネット依存の症状ひとつなんだろうな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:00:46.44 ID:8e0Gmt7O0.net
>>506
人に流される人生を送ってると何をしていいのか自分でできないロボットになってしまう
てめえで考えろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:04:04.16 ID:ax7FSyYZ0.net
いい年してアニメとかゲームとか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:06:16.89 ID:YMUDVyxd0.net
>>27

露骨な商業主義が見えすぎてうんざりしてくる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:14:10.12 ID:ar+CVkce0.net
>>36
パヨクアニメでシコってる自称愛国者がいる国だからな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:16:00.17 ID:zF+OK+9La.net
わかるわ
大人になったとかいって娯楽を楽しめなくなるのは嫌だ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:16:10.85 ID:llkeRBKS0.net
人はこうやって社畜になっていくんだよ?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:16:25.06 ID:5/Yxv4Oda.net
>>752
趣味に時間効率求めだしたら卒業が近い
アニメに限った話でなく

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:18:04.29 ID:MK6Mr1oK0.net
社会人とか関係なしに楽しめなくなる時期ってあると思うわ
それを大人になったというのか飽きたというのか余裕がなくなったというのかは知らんが

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:18:07.32 ID:AiQoUZot0.net
わかる
5chは続けられるのになんでだろ?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:23:29.49 ID:sgf4LJjC0.net
>>755
いい歳してネットとか

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:23:30.68 ID:DPLTCIGJ0.net
>>25
美味しんぼのオープニングとエンディング好きだわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:24:19.37 ID:YMUDVyxd0.net
>>758
というか拝金主義が露骨に見えてうんざりするんだよ

アニメもラッキースケベじゃなくてエロそのもの
謎の雲や光の線で視えなくしてるが円盤買ってねみたいな

ガンダム界隈もエースパイロット機とか言われても知らんがな
金型流用したコストダウンの手抜き商売だろ
みたいなのばっかり送り出してるし

もういろんなところであーそうですかーって感じ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:24:24.74 ID:MfVFhdHQ0.net
鬱に片足突っ込んでる

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:25:24.87 ID:BtHriruJ0.net
アニオタだった頃は、週に30作品見てたのに
今では、週に10作品くらいしか見てないわー

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:29:06.19 ID:4qj5lfwkp.net
>>5
泥の沼の中からこんにちは

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:30:09.77 ID:/cLzG8vt0.net
無職でもアニメを見る気力がなくなってきてる・・・

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:30:13.67 ID:Px3d6X7A0.net
>>5
わかるぞ
大体社会人っていうくっそ気持ち悪い言葉はなんやねん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:30:36.09 ID:4qj5lfwkp.net
>>25
すげえわかる
本当に見たいものは整ってみたいんだよな
だがそうしてるうちどうでも良くなる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:30:45.59 ID:/cLzG8vt0.net
無職でもこの現象起きてるし多分アニメ自体がゴミ化してるんだろうな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:30:46.62 ID:YMUDVyxd0.net
これ消費していいことありますかね?
と常に考えてしまう

関わった人は潤わないし
関わった人ももう拝金主義に加担して心乾いてるし
そんなのが見えてるゴミはいらないよ

消費者を家畜にしか見てない資本主義の生み出したゴミとか

作った奴らが本気で消費できるかね?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:31:00.72 ID:XBVgnK4Qa.net
>>18
このあと、死ぬ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:31:21.03 ID:cpNxWgFo0.net
エバーガーデン そうですね!

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:32:14.27 ID:+gOFTtQF0.net
惰性で無双オロチかったが、必ず途中で寝落ちしてしまう

あれは睡眠促進効果ありすぎやわ

だからまだまったく進んでないし、進める気もなくなってきたどうしよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:32:26.94 ID:kUiTnhmZa.net
飽和だろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:33:01.98 ID:iDsPaC1y0.net
>>5
してないんだなこれが

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:34:19.62 ID:POMUWjpEd.net
使える金的に社会人の方がいろいろ楽しめるだろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:34:19.88 ID:cpNxWgFo0.net
あーなたのーこえがーみちしーるべー

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:36:18.23 ID:otWZL/ue0.net
でもこいつまだ部屋にiphone XS max以外のものあるんだろ?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:36:23.71 ID:lGa8Aj5a0.net
趣味楽しむのにもある程度の体力と精神力は必要だからな
仕事で体力と精神力が摩耗すると趣味に使う分がなくなるのは当たり前
仕事に生気を吸い取られて好きなこともろくにできなくなるのは、奴隷の証拠

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:37:44.76 ID:QTjf80c9d.net
趣味が逆にストレスになるからな
無趣味の奴が一番ストレスないやろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:37:47.53 ID:0bAaYrCo0.net
定時に帰れて休みがあって給料もよかったらいろんなことできるんだけどなあ
疲れて寝るの繰り返しだしそのせいでやることが休日に溜っていっぱいいっぱい

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:38:25.22 ID:xW5FaAEL0.net
休日がないわけじゃないんだから見る時間がないつてのは甘え
飽きただけ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:38:45.14 ID:rndjaneb0.net
鬱病だな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:39:12.05 ID:o3Ijl/D00.net
独身が何甘えてんだよ
子供いたらそんなレベルじゃねーぞ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:42:19.63 ID:lGa8Aj5a0.net
>>783
無趣味は痴呆老人コースだぞ
まあ痴呆になったほうが苦しんで死ぬより楽かもしれんが

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:46:05.18 ID:+MOvg6AQ0.net
宅でストロングゼロ飲んでるアル中かよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:48:41.50 ID:Nmf4g+DU0.net
最近のアニメは面白いの多いけど、始めの方は選別に時間かかるのが難点

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:49:43.12 ID:TNcPJo+7M.net
毎日日付け変わるくらいまでゲームやってるが

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:51:58.10 ID:WQ6JYXfH0.net
してみました

死ねよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:59:31.20 ID:swQZPV5Sd.net
>>118
普通に母親だろ
陰毛ボーボーだし

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:03:21.07 ID:39Aujj2e0.net
趣味じゃなくてアニメじゃねぇか
アニメや漫画なんてそもそもガキが見るもんだろうが
そんなもんにいつまでも没頭できてる方が異常なんだわ

大人でアンパンマン楽しいとか言ってるやつはガイジだろ
それと同じ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:05:35.12 ID:/BvsB0jEx.net
>>1
可愛いじゃん
男作ればいいじゃん
そんだけ可愛ければ寄ってくるだろ
しかし実際はデヴスなんだろ?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:06:40.13 ID:l/ALQY8v0.net
この何もかも抑圧された国で何を楽しめばいいんだよ
とにかく面倒くさいんだよ
最近2chしかやってないけど新聞読んで独り言言ってるジジババとやってること変わらないんだよ
なんかこう考えるだけで活力が湧いてくる趣味が欲しいんよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:06:40.93 ID:uXRxOJhs0.net
仕事する→帰る→寝る→仕事する

まじでこのループ 時間あってもぼーっとして終わっちゃうんだよ
働いてみろよお前らも

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:08:32.12 ID:FBWrwKFEM.net
>>25
東西新聞みたいな職場で働きたかったね😢

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:09:13.03 ID:0wLsFovjK.net
アニメ漫画ゲームに飽きると知的欲求に走る
歴史面白い

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:14:00.88 ID:qHeP18ZR0.net
エロゲを起動するだけでもしんどいからな
そりゃエロゲが売れなくなるのもわかるわ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:15:14.50 ID:ez/XR1Z60.net
>>743
これ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:15:27.95 ID:Osd52xDn0.net
>>794
端から見ればガイジ
それが趣味というもの

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:16:24.79 ID:DEU/E6yV0.net
ツイッター文化がよくわからん
特に斬新な発想や逸話ではなく、普通の話だよねこれ
「仕事いそがしいとなかなかね」って返事する程度の
この小さなマンガがツイッターでは流行るの?
ツイッター、なんかワカンネ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:17:24.18 ID:ez/XR1Z60.net
悪いことは言わん
手遅れになる前に早く結婚しろ
そしてまともな趣味を持て

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:17:55.87 ID:xtdNut8P0.net
大人がアニメ見る前提なのがツイッターだなあって感じ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:20:35.50 ID:lGa8Aj5a0.net
>>794
こういう感じでアニメ見るのは異常なんだ…誰が何と言おうと異常なんだ…と悩んで悩んで自分の正直な気持ちを封印して不幸になる人多そう

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:22:38.89 ID:HeIqBYJkd.net
社会人になってまでア、ニ、メ?????

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:23:40.09 ID:xtdNut8P0.net
アニメが趣味って元々能動的な人間じゃないだけだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:23:48.65 ID:zLv7pIXeM.net
有名なコピペであったやん
これは夢なんだとかいう奴

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:23:55.53 ID:/XPKWgi90.net
無職が発狂してるのクッソ面白い

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:24:07.26 ID:D+jDXhMo0.net
いや俺は時間があれば働いててもバリバリゲームするんだが
アニメなんか見てるだけなのに時間があっても気力わかないってコイツ別にそこまでアニメ好きじゃなかっただけだろ
働く前まではネットでの流行に乗るためとか話合わせるためにアニメ見てオタク自称してただけってそんだけのこと

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:24:08.87 ID:53JVDC0p0.net
オタクをアイデンティティーにする無能は死ぬからな
何の能力もない社会的に無価値にな無能にしかならない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:24:47.90 ID:dZWPV9g5a.net
                |\          /|
                |\\____//|
                |  /      \ <
                |/     人    \|   
                /   (●) 。 (●)  \  
                 | /  (_人_)  \ |
                \     `ー´    ,/
                 / -=( )≡=- ヽ
                ./ l   ,/  /   i
    _____     (_)✄ (__ ノ     |
.   \ アル   \    /  /   ___ ,ノ
.     \ フォート  \   !、___!、_____つ


814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:25:11.90 ID:A7F7Rx1G0.net
わかるけどアニメ見る程度のライトオタクをアイデンティティと思っちゃってる時点で駄目です

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:25:42.78 ID:xtdNut8P0.net
何者にもなれない奴が行き着くところがなんとなく流行りのオタクコンテンツ追ってるだけの層なんだよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:28:51.35 ID:PLxbNJJb0.net
>>118
こういうのでいいんだよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:31:54.86 ID:q9Da9HNVa.net
青春ブタ野郎見て若かりし頃を思い出すのだ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:31:57.71 ID:bRYDMO9S0.net
ガンプラが作れなくなったわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:34:02.35 ID:Qcq6FQ+g0.net
アニメはまだいけるゲームがもう無理

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:35:45.62 ID:VjytOClM0.net
>>804
なんやねんまともな趣味って

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:38:01.60 ID:kXUf+Ojpp.net
子供出来たらほとんど自分の趣味に時間使わなくなったな
子供と過ごすの楽しいから別にいいけど

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:39:51.14 ID:tzUoLk7Pd.net
男が本気で好きなものに一点集中始めたら、どんな趣味だろうと客観的にはキチガイと変わらなくなる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:40:08.13 ID:gKGDBUKn0.net
結婚して子育てする事に幸せを感じる年頃になったということだろうなこれは
やっぱまんこは子供を産んでなんぼなんだよな
このまんさんも子供を産む機械としての使命を果たせば幸せになれると思うわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:43:03.58 ID:oo4YLfBLa.net
>>1
アニメ見るだけでオタクだとか、オタクも敷居が低くなったもんだな
名作旧作を掘り下げないニワカなんてオタクじゃなくて単なる「現実逃避してる人」でしかないのに

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:44:32.89 ID:B3YJ5Na80.net
>>824
オタクは現実逃避してる人じゃん

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:44:58.85 ID:4W3lzvrk0.net
ジャップランドで人間らしい生活が出来るのは学生までだからね(上級は除く)

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:45:59.28 ID:woJ9Mtgc0.net
まったり薄給だけど毎日酒飲みながらのゲーム楽しいです

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:47:16.11 ID:d68foaJX0.net
>>5
凄い角度からの切り込みだな無明逆流れかと思ったわ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:48:08.47 ID:jrpz2dgg0.net
海外ドラマはマメに見ちゃう

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:48:59.74 ID:jrpz2dgg0.net
>>815
確かにこれはあるな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:50:27.47 ID:xtdNut8P0.net
>>823
これを独身中年のおっさんが言ってるなら笑えない

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:57:15.56 ID:atwV3JeH0.net
てか趣味に費やす時間が無い
24時間夜勤オンリーの頃は明けがあったからまだ色々出来たけど
日勤になってから帰ったら寝るだけ休みも他の用事で潰れる
自然とヤル気無くす

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:58:56.80 ID:xZK6tF/G0.net
結局日本の労働がきついから日本人は余暇を楽しめない
まあそういうもんなんだろうw

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:01:30.97 ID:ZzLMOHSwr.net
オタク=アニメってなんかムカつくな
お前らはツイッターで馴れ合ってるだけだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:05:24.58 ID:X509VUyad.net
>>834
オタクの定義にもよるけどコンテンツを消費してるだけの人間がオタクかと言われるとちょっと違うよな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:06:14.76 ID:Q12VNzsP0.net
アニメとか中学生から観なくなったわ
大人になったら違う趣味出来るだろ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:11:42.35 ID:wT4Kygzl0.net
社会人(アルバイト)

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:12:39.64 ID:zl6WJCo6M.net
twitterとか女とかそゆとこに過敏に反応するの本当にケンモメンの悪い癖だな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:14:14.36 ID:CA1hg8FNH.net
ゲームは遊びじゃねぇってくらい四六時中ゲームやって
アニメみて、マンガ読んで映画みての、コンテンツに溺れた生活してたのに
社会人になってから全くやらなくなって、横になってYou Tubeみてる毎日だな
だからといって趣味とは、人生とはなんぞや、なんて考えにはならんかったが

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:18:44.98 ID:dVS8rotf0.net
結局努力しなかったから大人になって趣味も楽しめないんだよな
俺は趣味を我慢して公務員になったから、7時までには絶対帰れるし、一生趣味でもなんでも楽しんで暮らせる
自業自得だよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:19:02.10 ID:lsU0nSGIa.net
>>834
同じ話題で盛り上がりたいから見てるだけだしな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:20:00.48 ID:lsU0nSGIa.net
アニメなんて高校生でも見る気にならないわ
1話で24分とか勿体ない

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:20:15.66 ID:Cdwf7Qt0a.net
金を稼ぐ楽しさに目覚めるってのもあるかも

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:21:06.29 ID:ii3w4deYd.net
>>1
わかるけど歳のせいより他にやれること考えること増えただけ
スマホやネットを自由に使えなくなったら昔のように漫画やアニメにはまるしかなくなる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:23:56.69 ID:cHaiUF7J0.net
>>5
趣味を楽しめるのは金・時間・生活に余裕のある社会人か無職・引きニーのどちらか

おまえは後者だな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:24:08.01 ID:KDZPEtEBM.net
>>838
社会人ってことにすら反応してるぞ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:25:32.28 ID:C8Nplw150.net
>>5
いいから働けよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:28:17.44 ID:+Zbfbdjt0.net
いまだに代表的な漫画雑誌を毎週買ってる職場の同僚(おっさん)
ある意味尊敬する

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:29:00.97 ID:tzUoLk7Pd.net
>>842
アニメなんて文節ごとに間が開くアホみたいなセリフだらけだから、3倍速で聴いてても理解出来るぞ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:29:42.12 ID:u7QfP+Y2d.net
>>1
どこから拾ってくるん?
その才能はすごいと思う

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 08:59:40.44 ID:lGa8Aj5a0.net
>>835
消費者がいるからこそのコンテンツだろ…

労働者とか消費者が下で支えるからこそ上があるという常識はジャップランドでは通用しないのか

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:00:20.92 ID:o5vUjmD00.net
>>842
有意義な時間の使い方してるんすね!
流石っす!

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:01:30.94 ID:sz2/Srl1M.net
>>120
アニメに限らず息抜きくらいでちょうどいいだろ
勉強に費やした時間はお前を裏切らないぞ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:03:06.70 ID:bCdz5gMI0.net
漫画描ける余裕あるのにな
こいつ社会人エアプだろ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:04:29.73 ID:jCCosHxya.net
>>5
そんなところにキレるのなんてお前らぐらいだよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:05:08.94 ID:FlnqGbqra.net
これは初老の話だろ
20代だったら精神か神経の病気だ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:08:30.00 ID:MoIpoFqV0.net
アニメなんて子供の娯楽だからな
普通の大人になればもっと楽しめることが出てくるし

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 09:08:49.57 .net
>>26
それな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:09:52.28 ID:0nagX7dOa.net
>>5
せめて地域活動に参加しなよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:10:23.19 ID:5RoVqPYZ0.net
大人になってアニメなんか見てるやつは発達だよね間違いなく

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:16:56.05 ID:bYU/N1Uv0.net
ゲームでも漫画でも言える
結局ダラダラして2ちゃんしてるだけやし

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:23:41.31 ID:PM19KcNV0.net
要するにテレビ視聴のことだろ・・・
昔はそんなもん趣味扱いしてなかったぞ・・・

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:24:11.66 ID:8yMeCnmUM.net
飽きてんだろ
次の趣味探せ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:25:13.29 ID:qWhilYFFM.net
>>1
スレタイ自賠責余裕

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:28:48.33 ID:EXNeQit/d.net
学生の頃日曜にめちゃくちゃエネルギッシュなオッサンヲタを見るたびに
この人達明日から働くんだよな…と思ってたが
よく考えるとあの人達はまともに働いてなかったのかもしれない

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:29:32.33 ID:G2FuIApO0.net
まだ独身なんだろ?
甘えんじゃねー
世の中の働いてるパパママはもっと大変なんだぞ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:30:19.73 ID:QqhCViFla.net
あんまり好きじゃないだけだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:32:32.78 ID:oCT0R63ea.net
>>804
まともとか普通とか慣習に囚われてる奴ほどまともじゃない件

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:37:57.75 ID:h4wzco/O0.net
>>1
元々主体的に興味を持ってなかったんじゃね?
「みんなが見てるから見る」みたいな一体感(笑)目的とかさ
それを主体的に興味を持ってると勘違いしてただけかと
それで絶望してるというw

ま〜ん(臭)

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:39:11.81 ID:vRJr6Qdi0.net
ひょっとしてゲームするの辞めたら生活に余裕が出来るのは?
と言う風に思う様にはなってきたな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:42:26.62 ID:xwpQfqgh0.net
>>865
働かなくても引きこもってる人種がいるんだから単に人それぞれなだけだぞ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:43:55.34 ID:xtdNut8P0.net
その年でアニメしか趣味がないって時点で人生失敗してるから

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:45:05.13 ID:xtdNut8P0.net
>>868
枠から外れてイキってる奴よりはまともに見えるがない

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:45:51.23 ID:IkV3+lOp0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://uoews.well7.cf//daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://uoews.well7.cf/daily/v20181017029393.htm

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:50:15.78 ID:NARjw3oCr.net
大人ならとかマトモな趣味とか言ってる奴いるけど
アニメすすら見れないほど疲れてるなら他の趣味なんて無理だぞ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:52:39.47 ID:axJZcuFFd.net
最後のオタ趣味と思ってたがアイマスが終わらなくて困る

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:52:49.60 ID:+DkqF0R30.net
ゲームがまんまこれで止めたわ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:53:33.11 ID:46qD9n0C0.net
>>1
アニメがつまらない?
大人になったんだよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:56:48.81 ID:TYhSJ99F0.net
30半ばから新しい趣味始めるのは難しいから今やってる趣味を惰性で続けるのみよ
新しくはじめるには時間も金も気力も、そして初心者なんで20代とか若いのから教えを請う精神性も必要だからね

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:59:57.49 ID:ibEKCBrx0.net
ゲームもアニメもドラマもこれだわ
始めたら楽しいんだけどそれに至るまでにやーめたってなる
スポーツの生放送とかだとそういう抵抗感が無いからやっぱりモチベーションの問題なんだろな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:00:12.70 ID:lzRmOjy+0.net
>>691
ええな
そのレイヤーとはやったんか

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:03:49.05 ID:zNparyiGM.net
>>879
なんとなくそう思いがちだけど実際は逆だと思う
アニメ視聴とかの古くからの趣味は完全に飽きてるから気力の消費が激しくて
料理とかの新しい趣味は新鮮だから何やっても楽しいしやると他のことにも気力がわいてくる

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:06:20.45 ID:UPJuW69H0.net
今年の夏にアニメの円盤をほぼ全部処分したらアニメ見る気がなくなった
今期からなにも録画してないし、配信でも見てない
いい機会だからちょっと離れるわ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:07:02.49 ID:5C8z1KUgd.net
録画して通勤時間に見るのが社会人の嗜みだろうに。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:07:10.35 ID:ghJbL+5Ta.net
正直学生時代のほうが勉強に部活に遊びと色々忙しかった
自分を分析してみた結果、老化による感受性の低下が一番の原因だと結論が出たわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:15:43.82 ID:2pNzqsXI0.net
まんこ向けアニメなんてゴミしかないからな
美少女だらけのアニメ見よう

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:17:03.58 ID:Gixr3oCmp.net
そりゃ何十年もおんなじようなもんばっか見てたら飽きるやろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:18:02.66 ID:MGFgywjT0.net
こういう疲れきった社会人のお姉さんとえっちするにはどうすればいいのだろう

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:18:09.63 ID:gd3O10Lta.net
アラフィフだけどDTMはだんだん辛くなってきたが
楽器練習だけは一日中してても全然楽しいな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:20:16.03 ID:q4L6juPGr.net
それほど好きじゃなかった古都がよく分かるよ働き出すと

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:25:40.13 ID:SROpyWCV0.net
あしたのジョーのDVDブック、発売日毎に買ってるんだが…ウルフ金串戦後からはまだ見てないな
一応全巻コンプ予定だが、ヒマな時間ができるまでおそらく見れないな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:37:32.01 ID:AyAv8Aiw0.net
アニメが好きではなくなったんだろ
それを認めたくないだけ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:39:48.36 ID:hgjLEUKdd.net
自分がオタクであることを誇るとかおれなら自殺もんだわ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:46:07.59 ID:aa3FMQHxd.net
趣味なんてなくていいと思うけどなー子供じゃないんだからさ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:47:24.48 ID:5XqKf3XS0.net
俺は飯食うのがめんどくさくなった
誰かと食べるのは楽しいけど1人だとだるい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:00:03.73 ID:/L8qBlwia.net
>>648
俺はカスじゃない
はい論破

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:05:25.15 ID:k+OLyd+ca.net
アニメは見るだけだからまだ可能
ゲームは出来なくなったね

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:16:57.48 ID:PcGr4clGa.net
漫画は読む気になるけどアニメはテンポの悪さが気になって全く見る気にならないな
1話で24分拘束それが最低でも12話はキツイ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:24:14.95 ID:k4vSHnUS0.net
ツイッターとか描くことが趣味になっただけだよね

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:24:41.65 ID:EXC2M3oV0.net
単純に飽きてるだけだよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:31:09.92 ID:lCSGOB1t0.net
これスポーツだと全く逆なんだが
次の休みが待ち遠しい

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:33:15.27 ID:ZHAEI1KI0.net
一行で済むことをゴミみたいな漫画にして仕事した気になっているというジャップ批判か?w

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:18:21.49 ID:ErK1FORB0.net
「なんで高校生の話見てんだろ…」

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:18:47.01 ID:XMgeSZfvd.net
たった週5日労働でおかしくなるとか軟弱すぎだろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:20:08.86 ID:eBeBva4Xd.net
けいおんあたりで一旦卒業したが、ゆるキャンで戻って来ました
今期はウザメイドと吸血鬼とアニマエール、とある3期を見てる

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:21:24.40 ID:wXoGabk40.net
>>805
これやな
インドアなアニオタやけど
世の中全体ではアウトドアな趣味してる多いと思う
釣りしたりチャリ乗ったりパチンカスしたりフットサルサッカーしたりと

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:25:03.50 ID:xl1eXbPur.net
>>805
なんでアニメが前提なんだってな
うちの会社でも趣味はランニングや釣り、スポーツやってるのが大半だわ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:26:20.25 ID:xg1aUMxx0.net
アニメ観ることがアイデンティティとかヤバない?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:30:14.27 ID:luED8AG5r.net
全部のコマにスマホ持たせろよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:31:12.18 ID:0qooaSeNd.net
アニメ見るのが趣味って…

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:34:11.76 ID:3+YMiW/vp.net
大人がアニメ好きでも良いだろ
赤ちゃんのためのオッパイ好きなくせに
よく言うわ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:38:18.61 ID:yzd2E2Ska.net
>>911
まんさん自分の胸好きなんか!?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:38:39.91 ID:dZWPV9g5a.net
Twitterや画像がソースで何が悪い!
ち〜んさんのスレを荒らすな!     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ⌒ )
    ( \\       /
          , ─── 、  /
      ゝ/_____\ _
     /  |  / ⌒\/⌒ l           |\          /|
      l  |─|    ・|∠ |           |\\____//|   / ̄\
     Y⌒  ` ー  ヘー ヽ          |  /      \ <     /
     ヽ_   /⌒ヽ___つ         |/   人    \|     |
        l |    /    _        / (●) 。 (●) u\    。
         >、 二二二)   | )       | /  (_人_)  \  |
   (( /  \/\|──/  二)     \    `ー´    /
    /  l       |__|、 (_ノ       / -=≡( )≡=- \
  /⌒ヽ/|      |.             | r         i  |


914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:39:36.85 ID:jH8S26F50.net
10歳から不思議のダンジョンやってて

昨日も寝るギリギリまで潜ってたわ、やべえのか俺?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:45:54.44 ID:/nXGpnm90.net
アニメ笑

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:48:20.18 ID:QGQqa4o30.net
平日疲れてアニメやゲームをやる気はしないけどほかにすることがあるかというとなにもない
ラインとかツイッターも返信とかめんどくさい
一番気楽にできるのが5ちゃんねるかガルちゃんだよな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:49:50.81 ID:lumR4aGla.net
ヤベェ

40おっさんだけど、俺未だに「今日はゾンビランドサガの録画を見る!楽しみ!」
とか考えながら1日頑張ってる

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:50:41.70 ID:lumR4aGla.net
>>916
とりあえずストレス発散に女叩いてるというのはわかった

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:52:52.29 ID:vJtPNmUaM.net
>>382
子育ては究極の趣味だな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:54:16.36 ID:O4WpXgSB0.net
>>26
それな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:11:24.56 ID:+867XiUt0.net
アニメは全く見なくなったけど
ゲームは最近再開してかなりハマってる
評価高いゲームはやっぱり面白い

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:25:48.25 ID:/nXGpnm90.net
>>727
嫉妬やばすぎだろこの猿

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:34:34.61 ID:4JBANHiI0.net
うさぎと亀の童話のように
美人ではないまんこは常に婚活していないといい男ゲットできないよ
このまんこも暇あったら婚活しないと売れ残るぞ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:35:49.17 ID:4JBANHiI0.net
いい男は絶対数が少ない
これはみんな同意するだろう
だから学校卒業したらすぐに婚活はじめる
遊びの恋愛で非処女になってもデメリットのほうが大きいだけ、処女は武器なんだから

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:37:47.22 ID:GXITG3+uM.net
ニートだってフリーターだってそのうちアニメなんて見る気力体力なくなる
単に自分で認めたくないだけでもうアニメを面白いと思えなくなってるだけ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:39:08.27 ID:40mbJ93la.net
てかマジで時間が無いわ
平日は仕事から帰ってきて風呂入って飯食ったら後は寝るだけだし
休日はアニメとか見て過ごすと時間無駄にした感がハンパない

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:15:34.26 ID:uU12nwLI0.net
>>5
地域活動くらいには参加しろよ
近所の害児ですら参加してるぞ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:15:24.11 ID:wbUNhYxo0.net
新にゃアニメは粗製乱造

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:34:51.03 ID:iMiddg2Ma.net
>>1
土日はアンアンやってんだろ
ふざけるな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:38:00.16 ID:uPjO1htH0.net
>>497
PCの方がかったるいわ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:41:58.89 ID:vRJr6Qdi0.net
ゲームもアニメも楽しんでるじゃなくって「こなしてる」って感じる様になったら辛いよね

ぶっちゃけつべで何回も見た動画またみてる方がよほどといいって言う

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:51:39.46 ID:X509VUyad.net
>>851
消費者=オタクなのか?
なら世の中全員オタクだな
俺毎日電車乗ってるから電車オタクだわ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:00:08.53 ID:nwQ4PjKM0.net
飽きただけじゃん

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:11:21.16 ID:lLs6XVEL0.net
なんでお前ら当たり前のようにチンカスのアフィ転載用スレを
こんなに嬉々としてのばしてんの?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:16:58.23 ID:uJLm9y340.net
これ年齢よりも労働環境の問題だよな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:25:05.28 ID:cMlAuuVvp.net
気力はなくとも自己まーんオナニーと美化だけは欠かさないまんこの鑑

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:28:02.93 ID:GT9tpLKk0.net
>>1
何で自分可愛く描くの?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:17:57.17 ID:c/KHp+Z3M.net
>>825
正論やめい

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:42:24.28 ID:I713DOhl0.net
>>18
>「社会人オタクが30分アニメを見続けるのがキツくなってきた」と
>「過労と人材不足でアニメ会社が作画崩壊を起こしている」という
>2つの利害関係が完全に一致するので、
>結局のところ5分〜10分のアニメが最適解なのでは…と思ってしまう

>社会人になると冒険モノやSF系の頭を使うアニメが段々と見れなくなってくるんだよね…
>仕事から帰ってきて身体は疲弊しているし精神も摩耗しているから、
>出来るだけ何も起きないアニメを好むようになって、結果的に可愛い女の子が出てくるだけの
>ゆるい日常系アニメしか見なくなるんだよなぁ…

単にこいつの好みのアニメ語りだしたってところがオチ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:56:28.30 ID:mRMBJV3ma.net
>>550
お薬増やした方がいいよ
松戸病院行きなw

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:39:46.65 ID:ydENM2Gsp.net
>>1
昔は毎日映画を借りて観たりしたのにもう休みの日でもきつい

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:46:30.32 ID:jHNt7Jvc0.net
仕事だけの人生とかマジで意味わからんわ
別に嫁や子供がいるわけでもないのに

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:52:06.71 ID:IiSro8zMr.net
>>506
うっざ
子ね

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:20:11.34 ID:XBZ6yT8m0.net
>>506
金稼いで寝るしかないならくだらねー絵を描いてないで金稼いで寝てろよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:24:57.48 ID:G+ffO65Vr.net
アマプラであたしンち見てるわ癒される

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:25:50.89 ID:jcsi/n1c0.net
オタクがアイデンティティってなにそれ…?
オタクじゃなきゃ自分じゃないってか?アホじゃねーの

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:26:42.59 ID:88lTdF7x0.net
社会人じゃなくて結婚するとだろ?
社会人で趣味楽しめないとかその程度だったんだよ
ホントに好きなら好きな事やりたい意欲と行動力なんてあるからね〜

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:29:46.69 ID:UQyMmtzA0.net
奴隷辞めたい

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:31:55.20 ID:fIi+snnT0.net
【速報】声優専門学校が革命を起こす 「アニメ・西友の基礎学びながら公務員試験のための勉強できます」というコース設立 舐めすぎだろ [無断転載禁止]©2ch.net [876811395]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdfc-4nlE):2017/06/04(日) 14:59:07.10 ID:iOpcLuis0● ?2BP(1000)

声優&公務員専攻
ttp://www.sanpou-s.net/school/html/1349/school_1.html
アニメ・声優の基礎を学びながら、公務員としての勉強ができます。アニメ・声優・ゲームを
地方活性化の切り札にしている自治体が増えており、仕事として機会が増えているのが魅力です。
また、一般企業よりもプライベートな時間を確保しやすく、公務員はアニメ・声優・ゲームに費やす時間を確保しやすいという魅力もあります。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:39:24.28 ID:ecNvviq70.net
ジャップの人生って哀れだよな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:41:31.33 ID:DAed7qpOr.net
体を動かす欲求は体が求めるから続くけど
頭の中で完結する趣味は疲れてるとそもそも体が受け入れない

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:11:39.99 ID:gNnRR6hB0.net
なんJにロンダされて2スレ目突入して600レス越えてるぞ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:12:26.94 ID:gNnRR6hB0.net
【超画像】社会人になったらアニメを見なくなる理由が判明wwxwwxwwxwwxwwxww★2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539962754/

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:15:21.74 ID:khBPzY8ba.net
アニメ卒業

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:04:08.42 ID:I1uUEq5FM.net
休み前日がいつも楽しみ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:12:34.04 ID:0tszQgjv0.net
周りに話せる奴いない趣味だとこうなると思う
IT系理系職場だとアニメ趣味続けてるおっさん多い

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:31:26.70 ID:qRUG8JMg0.net
>>68
まんこは禄に働いてなくても疲れちゃう欠陥品だから仕方ない

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:36:06.57 ID:7kst/buOM.net
怠けてダルくなるのを疲れると表現するやつ多い

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:24:14.94 ID:MtTUTjDd0.net
steamにリアフレいるからFPSは続いてるな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:08:44.00 ID:7lC9LlxFa.net
>>7
釣り道具はかなり買い込んでるがなかなか釣りに行けない 無職期間の方が良く釣れてたしルアーを引っかかっても頑張って回収したりとかアグレッシブに攻めたんだが 今もったいない精神が出てきてなかなかアグレッシブに攻められない

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:11:15.51 ID:7lC9LlxFa.net
>>79
納豆食べろチロシンいっぱい

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:17:53.20 ID:gJ7Cw72x0.net
単に体力なくなってるだけじゃねえか

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:19:14.16 ID:KrGKUrUZ0.net
まあ大昔から文化の担い手は働き詰めの労働者ではないしな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:21:32.20 ID:kbMIM+mT0.net
アイデンティティが確立されたからアニメ見なくなったんだろ
訳わかんねえマンガだなこれ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:23:29.50 ID:spbgv16O0.net
オレも今月入ってからやっと録画したままずっと放置してたシドニア一期二期見終わったわ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:24:44.00 ID:ambVxRdFM.net
オタクとしてのアイデンティティなど端から糞

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:56:26.39 ID:pQMUbhP20.net
無職でもこうなるから社会人てのはあたらないな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:49:30.77 ID:cD9oa2+y0.net
わかりみが深い

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:31:07.94 ID:nWC2g/lW0.net
匿名で言いたい放題言ってるやつにもアイデンティティは無いだろ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:01:05.55 ID:wsgBbbFHd.net
平日は7時半〜22時は外にいるし、休日は平日に眠剤が飲めないもんで眠くてしょうがないし通院もある
本当は絵描いたりコード書いたりしたいんだけどなんなんだろうこの人生
この先40年以上もこれやらないといけないとか何を楽しみに毎日過ごせばいいのかわからなくなりそう

給料2/3位になっていいから定時+1時間くらいまでで週休3日で働きたい

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:07:08.39 ID:CpG/yMUU0.net
でもこういう漫画を描く気力はあるんだな
こっちの方がアニメを見てるよりよっぽど疲れると思うんだが

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:18:14.85 ID:vZq4pt460.net
分かる
ゲームも漫画もあれほど好きだったのにずっとこんな状態
何故か30過ぎて若い頃全く興味無かった野球とか相撲に興味出てきて会社のおっさんおばちゃんとその話題ばっかしてる

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 20:19:48.76 ID:utOl7VIy0.net
>>25
俺はミスター味っ子だな
村田源二郎見ると元気になる

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 04:28:29.64 ID:EoY/dWzP0.net
仕事してる時はそうだった
みんな病んでるんだわ…

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 04:54:24.09 ID:+PWJCPqS0.net
社畜が毎日HPMPギリギリで帰って来る日々だから消費活動も捗らず経済も回らない

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 06:24:30.73 ID:vsQ9nHCW0.net
>>5
これなんだよなあ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 06:39:30.76 ID:+NtW/SnuM.net
子供いるともっとこういうの感じる

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 11:10:00.69 ID:xrqm2DzJ0.net
こういうこと言い出す奴はやりたいからやってた奴じゃなくて
暇をつぶすためにやってた奴だろ
やりたい事やってる人間からすると年取るにつれて残り時間が少ないからもっとやらなきゃって気持ちになるはず

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 11:12:04.77 ID:gkiKjFnM0.net
まさに今この状況

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 11:13:34.83 ID:7MicAiHj0.net
>>977
だよな
子供生まれて金も時間も無くなって詰んだ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 12:34:50.62 ID:zF27PKkg0.net
というかオタクなことが存在意義になってる時点で頭おかしい

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 13:03:24.20 ID:l+8YMiIy0.net
疲れるよりも時間が無い方が原因だろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 13:15:33.32 ID:0Nv4Wz2za.net
社畜なると何がやりたいかよりもステータスのためとかで金がかかった趣味ほどすごいみたいなくだらない要素が入ってくるから趣味という世界から離れるやつ多そう
人に言えないような、見栄やステータス関係なく本当にやりたくてやってる趣味こそ本当の趣味なんじゃないか?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 16:53:23.72 ID:uG68FY3C0.net
普通の人はその過程を通ってマラソンやボルダリングやジム通いしだすよね
この脳の働きってなんなん

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 16:58:56.85 ID:0Nv4Wz2za.net
マラソンとかジム通いってやるけど、みんなすぐ飽きるよね

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 17:03:33.60 ID:tViw02jza.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/folder1_04.gif
自分に合うものを見つけるまで色々手を出すのはありじゃね?
合わなかったらすぐ辞めて次々行けばそのうち合うの見つかるだろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 17:58:55.64 ID:uG68FY3C0.net
社会人になって時間がなくなった説とは逆で
部活や受験や単位や卒論のプレッシャーもなく自由にできる金と時間がある程度あるからこそ何から手つけていいのか分からない状態じゃないかと思ってる
30超えると既婚の方が趣味に貪欲だしな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 18:06:00.05 ID:hr5tOfPK0.net
だから皆子供を作る
育てるのに必死で消費がどうとか考えてる暇なんて無いわ

総レス数 988
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200