2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯通信料】 日本の料金、世界一高かった!東京:7562円(月額) パリ:1783円 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2018/10/19(金) 00:30:31.24 ID:iHGE7OjB0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
日本の携帯料金、パリの4倍…月額7562円
2018年10月18日 22時59分


 総務省が18日に開いた携帯電話料金引き下げの具体策を検討する研究会では、
消費者団体から、国際的に割高な日本の携帯料金の是正を求める声が噴出した。

 総務省が9月に発表した携帯電話の通信サービス料金に関する国際比較(2017年度)では、
ニューヨークやロンドンなど世界6都市の中で、東京が月額7562円と最も高く、最も安いパリ(1783円)の4・2倍に達した。

 総務省は消費者の不満を背景に携帯大手3社に値下げを迫りたいのが本音だ。

続きはうぇbで
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181018-OYT1T50138.html?from=y10

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:31:03.86 ID:6YGuW8Vy0.net
1500円だが?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:31:35.11 ID:GOhzMQto0.net
>>1
中国や韓国はもっと高い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:33:12.44 ID:6DGwG5fO0.net
そりゃあ質が圧倒的に勝るからな
海外で田舎や山奥言ってみろ県外だらけで使い物にならん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:33:50.46 ID:4S+DvCT60.net
端末込みだからむしろ安いね!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:34:25.02 ID:MoyqFlbC0.net
日本でも選べば1500円以下とかできるじゃん
選んでるのはジャップ本人だよ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:35:16.29 ID:jMyuvnPk0.net
でもドコモもソフトバンクも利益が1兆超えてるんだから日本の勝ちだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:35:16.95 ID:NRwljtna0.net
なぜパリ(フランスとは言わんのな)が安いのか
それをちゃんと示してくれないとな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:36:59.94 ID:CZCbzEOX0.net
日本のモバイル速度ランキングはまさかの55位
韓国は8位でした

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:38:14.58 ID:8raj1HqN0.net
>>8
都市の比較だからでは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:38:15.05 ID:v6usBhPn0.net
通信量のせいで市場に出回る金が減ってるからな
ファミリーなら尚更
通信なんてインフラなんだから一家で一万も取るべきじゃない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:38:53.06 ID:7mksdCRF0.net
オーストラリアは国土広くて人口密度低い割に安かったな 
縛りもないから四週間に一回はオンライン手続きで乗り換えられるし、そのお陰で競争もしてる
youtubeみたいなメジャーアプリは通信量にもカウントされない

日本の方が良い点は契約容量使い切ったあとも月末迄通信出来るってこと位
国土狭くて給料低い割にぼり過ぎなんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:39:18.96 ID:rndjaneb0.net
でも欧州じゃ5G遅れてんだろ?
研究開発とか先行投資のためにも情弱には金落としてもらわんと

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:39:30.92 ID:meFZJuFo0.net
ジャップゥw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:39:35.48 ID:UwCUh1bZ0.net
海外だと一週間貸出のモバイル回線もあるからな
日本は設備が整ってないと抜かしながら馬鹿高い料金取って全然設備投資になんか使ってないじゃん
いつになったら5G対応すんの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:39:45.89 ID:IM4g4G1C0.net
MVNOが適正価格ってことか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:40:28.70 ID:0YOjVKA40.net
フランスはMVNOの価格でキャリア使えるのかよ
すごい世界だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:40:49.39 ID:5paZe8H00.net
ハードウェアも消費エネルギーも他のインフラより安いと思うのだが、電気水道ガスより遥かに高いのか?
当たり前のようにカルテルしてるカス共を何とかしろや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:41:51.27 ID:8raj1HqN0.net
>>13
そうやって技術ホルホルしながら一般普及のための設備投資をケチって
いつのまにか欧米に抜かれるのがいつものパターン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:42:53.07 ID:7I+Cdobg0.net
1700円で通話し放題なの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:43:29.46 ID:rnDxesVV0.net
今の時代携帯はもうライフラインなんだから
料金高くするのは人権意識の低さの顕れだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:43:42.01 ID:u1pm4rze0.net
そりゃTVに格安で電波を使わせているからな
TVが安く使ってる分、携帯ユーザーに多く負担してもらわないと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:44:54.50 ID:MNbIFwaL0.net
日本ではアコギにでも稼がないと身を守れないからね
悪人さえ死ぬ社会になれば貧しくても幸福

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:45:12.74 ID:UFWRRgVR0.net
何故か高い料金払ってることに誇りを持ってるから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:45:31.09 ID:L40t9dBRd.net
通信会社死ね、特にぼったくり無能のドコモ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:47:16.91 ID:MN8YGfog0.net
ジャップは後退国なんだからサービス圏も縮小し、インフラは低所得に見当った廉価で簡便な
最低限度の品質のサービスを目指す方向転換しないとならない
パリと比べて・・・ププz
どっか比べるところが違うんじゃないかと

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:47:26.81 ID:A/Ix3A08a.net
速度規制くらったらキャリアの公式サイトですら激遅でしか見れない融通のきかなさ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:47:37.61 ID:EWSxQbhU0.net
自分、ホルホルいいすか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:47:55.95 ID:XgqvoTSF0.net
ジャップは5Gになっても速度制限続けます��

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:48:41.13 ID:lHA0fqGU0.net
3Gガラケーでいいのに無駄に高いLTEプラン必須のヤツしか出さないau

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:48:42.15 ID:JwZjzGav0.net
金を持ってるやつからよりも、貧乏人から搾り取るのが人数も多くて一番儲かるからな
kの論理で国も企業も動いてる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:49:02.00 ID:xymJvTu00.net
嫌なら使うなって言ってもダメージ無いくらい生活の一部だもんな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:49:41.11 ID:iz7eFP1P0.net
旅行の時にプリペイドSIM使う程度で済んでるんだけど
お前らそんだけ高い金払っててちゃんと有効活用できてるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:49:41.99 ID:Bo7jelktM.net
まぁ、高いやね。
着信ONLYだから、ソフトバンクのプリペイド一年に一回入金(3000円)で使ってる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:51:39.73 ID:MlhwV7ZWa.net
>>13
研究開発ってなんだよwww

外国製の基地局と外国製の端末を買ってくるだけやぞ。

わけわからん料金プランしか研究してないんじゃね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:53:19.35 ID:SNNv2OST0.net
国民の財産である公共電波を使っておいて
一兆円超えの利益って理解得られないだろ
半額以下にしろカス

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:53:31.20 ID:wZhnQiZB0.net
フランスでは月に1,700円でiPhoneが持てるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:54:42.07 ID:fnqIjsyC0.net
中国は幾らなんだ?すごい安いと聞いたけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:55:30.84 ID:UqHEiV7Sa.net
国際比較ってすごく適当だろ
キャリア使ってなければ安いわハゲ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:56:22.83 ID:8raj1HqN0.net
稼いだ金で何やってるのかといえばインフラ設備投資じゃなくて
実物資産に変えて内部留保という形で備蓄してるだけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:56:53.42 ID:n36gHA9n0.net
いまだにキャリア使ってるやつなんていないよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:18.00 ID:bIlH1tLTM.net
つかキャリアが端末売るなや
そこを指導するだけだろ
学生や貧乏人がiPhoneやハイエンドスマホを持つこと自体がおかしいんだよそもそも

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:43.65 ID:txhFlhQt0.net
>>7
ソフトバンクは投資利益を含んでいるから通信自体の収益はしょぼいぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:58:57.61 ID:dOGbATfa0.net
フランスは地下鉄だとすぐ圏外っていうし、そういったところの比較はしないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:59:43.91 ID:LaUXgZqB0.net
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000504.html
通信料金と端末割賦代金が一体となった料金プラン になるとそこまで変わらんのな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:59:51.48 ID:Ednd0DMZ0.net
>>12
密集しすぎてるから電波が高いという考え方はどうだろうか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:01:02.69 ID:qcJkQcUu0.net
海外は定額は無いんだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:02:03.73 ID:qcJkQcUu0.net
光回線を1000円にしてくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:02:22.10 ID:wZhnQiZB0.net
>>45
iPhoneの値段は世界的にほとんど同じなんだからそらそうだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:03:05.05 ID:TpdJRUmRa.net
キャリアの養分はアホなんだからカウントすな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:05:29.24 ID:HREt5HTH0.net
この前台風で停電した時あったけど
マジでドコモは使えんかったな
auとソフトバンクは繋がってたらしい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:06:04.62 ID:fQQJ03zf0.net
これで通信規制とかやってるからなジャップすぎる
しねゴミ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:06:32.07 ID:iqAU7a4h0.net
そのくせにプロバイダが時間で絞るし
大手ケータイキャリアは独占禁止法抵触してるレベル
わらっちゃうよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:07:30.85 ID:UF3luDBs0.net
どうせ日本は端末込み料金、フランスは一括購入料金というオチだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:13:51.91 ID:ph4aO9Ep0.net
やっぱり

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:14:42.03 ID:7TQCr+gK0.net
養分さんw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:18:32.77 ID:QQU9gyRLa.net
>>4
田舎切り捨てていいから東京だけで2000円にしてほしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:19:14.49 ID:/g8tFrsf0.net
同じ事が1700円でできるのかよ
これは許されないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:19:40.87 ID:WHKnjLu2a.net
これのおかげでなんやかんやしたらまた実質値上げになる
花京院の魂をかける

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:20:15.01 ID:/g8tFrsf0.net
>>57
楽天が三大都市圏の平野部だけにアンテナ建てて月額1000円とかやったら面白い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:20:46.29 ID:Gn8Ucxq00.net
これからさらに携帯持ってるだけでNHK料金月額1500円+されるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:40:20.32 ID:f9HOiVLb0.net
IIJのMVNOを使ってて
15分まで通話し放題オプション付けて
月額3000円くらいって感じだね

(´・ω・`) 国民の共有の財産である電波使ってるんだから値下げしないなら取り上げろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:04:55.56 ID:2A1ORcna0.net
料金高すぎる5Gになっても速度制限してそうだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:06:46.35 ID:WkjvZiCL0.net
フランスはネットも激安なんだよな
日本だけ高すぎ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:12:53.85 ID:vMT5KR650.net
>>8
日本は全国どこもあまり差がない国だけど、
アメリカや中国になると地域で全く違うからな。
アメリカなんて州によって死刑制度のある州と無い州がある。
日本では全ての都道府県で統一されている。

携帯も同じなんだよ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:22:14.50 ID:fQQJ03zf0.net
しかも膨大な利益作ってるからなマジ糞

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:16:22.76 ID:qoD/mZuqa.net
た、端末込だから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:42:50.30 ID:q1oflQQj0.net
キャリアの利益1兆円だろ?
そんなに儲けるならとっとと5Gを実用化しろよカス

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 04:45:10.25 ID:DXnqF/NL0.net
いやだからこの国で安いもん上げてみろよ池沼猿会議室

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 05:35:11.53 ID:3QaJSU6Hx.net
次はMVNOが値上げされそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:10:02.34 ID:WWOqoJ6ka.net
NHK受信料
スマホ
東電原発負担金
テレビ電波オークション
JASRAC
NTT接続(返してもらえない)
自動車税

全部同じでしょ?都民が不当に贅沢してんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:31:34.82 ID:BAIrl0T40.net
■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/EUEuKda.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/0LYl1o2.jpg
http://imgur.com/75QZtxl.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/FqVMABX.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円

1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/e3Wozt.info

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:31:50.57 ID:BAIrl0T40.net
↑ Original URLをタップすればいけます

半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:34:00.54 ID:9Bsfstdp0.net
端末代入ってるし
あと俺は1500円

政府が変につっこんで逆に高くなるのはやめてくれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:34:57.75 ID:y3mcwCV40.net
税金も世界トップクラスだよ
政府の比較はなぜか年金と健康保険を入れないけど
社会保険負担を加味するとトップクラスの重税

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:35:58.78 ID:Opl7HJb20.net
バレちゃったね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 06:45:15.73 ID:WWOqoJ6ka.net
>>75
税金は高くない、むしろ子育て福祉などが極端に低い

都内の手数料が高いんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:40:33.49 ID:zyXyVsrUd.net
二十年以上同じ料金で使い放題でもない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 09:17:01.47 ID:R38tEXDy0.net
携帯会社ってのは最も忌み嫌われて良い職種

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:45:41.67 ID:64aCnLdGF.net
オイコラ使えばいい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:52:06.45 ID:N/Qk9/tb0.net
>>61
お前がNHK受信料を払ってないことだけはわかる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:37:58.19 ID:Fb9R5oBza.net
嘘乙
7500円てどうやったらそうなるんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:47:43.13 ID:wZhnQiZB0.net
>>57
そういう会社が有っても良いのにな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:49:56.41 ID:I6EsD9DKd.net
>>3
知りもしない事を断言するなよガイジ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:37:55.27 ID:yd5b9+zEM.net


86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:38:45.34 ID:uPHypaFl0.net
誇らしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:43:32.03 ID:e1VxJ6v60.net
>>3
俺の中華SIM月8元、500M/日のデータ、使ったら1元/日
なので通話無料ナシの月15Gで38元=616円ということになる

なお日払いのだからめっちゃ糞高い契約になってるとのこと

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:50:41.65 ID:qFbz9b2S0.net
iPhone代が含まれているからな。
回線と端末分離させない政府がアホ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:16:45.03 ID:jNAFaF4s0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:09:17.35 ID:ChQ3Uq7H0.net
誇らしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:51:38.55 ID:xxlndefG0.net
>>22
それと引き換えに、権力と経団連企業の広報メディアに堕してる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:30:56.40 ID:MIuRF8dR0.net
>>88
さすがに端末やコンテンツ代は抜いて計算してるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:40:26.81 ID:IpeE7Ac+0.net
>>31
儲からんだろ手間考えろ
1人で貧乏客10人分払ってくれる客がいるならそいつを相手にしたほうが楽に決まってるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:45:10.38 ID:hixJ69ws0.net
>>93
貧乏人は基本馬鹿だから簡単にだませるんだよ
賢い奴だます方がよっぽど手間だよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:17:09.17 ID:nJx9bvMg0.net
こういう情報で比較元のデータを示さないってどんだけ卑怯だよ

山でも地下でも災害時にも通信を維持しろって言うなら、その為の費用がかかるのは当たり前だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:23:00.54 ID:I2tvFZb+0.net
https://addonecubit.com/wp-content/uploads/2017/04/2c40cf30eb68f7191960f58748f78529-209x300.png

中国だと500分の通話と3GBのデータで3200円
これは中国全土で使えるプランで割高。各省の地元用のプランだともっと割安になる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:39:12.45 ID:6sWK5xM00.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:16:06.50 ID:CZJzabtk0.net
>>96
全国で使える必要ないよなあ

総レス数 98
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200