2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サプリメントって意味のない物ばかりって本当なの? りんご食べてたらマルチビタミン飲まなくてもええの? [452712802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:51:48.92 ID:vi/00Kfd0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/zuri.gif
サプリメント売上が4年で約2倍に。これを牽引する「機能性表示食品」制度をファンケル島田社長が語る
https://www.fnn.jp/posts/00364530HDK

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:53:09.10 ID:W88E6khVx.net
腎臓だか肝臓悪くなるから止めとけって美容師さんに言われた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:53:50.60 ID:yQIbnc5mM.net
サプリメント1錠分のビタミンC!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:54:07.68 ID:U+LE83l0M.net
いろいろなものをバランスよく食べないとだめだぞ
これだけ食べればいいとかいうのは甘い
各種にわたる1日30品目が必要

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:55:25.96 ID:6lnMMceQ0.net
プロテイン飲み始めたら1ヶ月で身体がみるみる変わり始めてワロタwww
それだけ普段の食事では蛋白質が絶対的に足りてなかったってことだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:56:45.33 ID:Tv4wq8lzd.net
自分を過保護にすると早死にするよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:57:09.36 ID:7lCGnuOI0.net
果物は糖分が多すぎる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:04:06.20 ID:n5D7W4Vc0.net
栄養価で調べてみれば解るけど三食で全ての必須栄養素を満たすとか無理ゲーに近い
亜鉛やマンガンやビタミンB1やB2はどの食品にも微量しかないしビタミンDなんか白身魚しかない
それにビタミンCは100gを1日3回に分けて摂取しろとかオメガ6とオメガ3を4:1にしろとか水溶性食物繊維と不溶性食物繊維を1:2にしろとか
その辺意識し出すと毎食が玄米とかオートミールばかりの食事になる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:06:22.46 ID:3+eJqq2J0.net
新聞広告とカニよくある「朝から元気」「妻も喜んでます」とかの微妙にかすめてるサプリの謳い文句を見ると何とも言えない気持ちになる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:06:23.57 ID:fK7hzhlp0.net
推奨より少なめに摂ってるわ
なんとなく疲れにくくなったような
気がする

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:08:26.60 ID:7f047ogI0.net
サプリは足りないと思った時に補うもんだから
毎日飲んでれば最強になれるもんではないと思うよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:08:56.78 ID:+PsPeENWM.net
ちっさい錠剤飲んだだけで数十キロの人間が健康になるわけ無いだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:14:48.07 ID:ctA5QHQq0.net
>>5
ひるめし、かけうどんとかだとタンパク質がマイナスだもんな。
ラーメンでも肉2切れくらいしか入ってないから50グラムないだろ。
食育大失敗だな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:15:54.08 ID:dYy6qTSAd.net
サプリは毒になる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:18:33.92 ID:sMo1vV/va.net
食べ物で摂取できるならほかの栄養もとれるし腹も膨らむしそのほうがいいとおもうが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:19:31.68 ID:7dvCYB6Wd.net
プラシーボやぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:19:36.54 ID:yTjthTot0.net
>>12
野菜だってほとんど水分で圧縮したら小さくなるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:25:01.47 ID:pA2ApcWHd.net
>>5
健康診断で蛋白出すぎで再検査コース

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:28:37.14 ID:h7tuXvD+p.net
精力効果を暗に匂わせるサプリ広告
「妻も大喜びで夫婦円満です(62歳男性)」

絶対嫁抱いてないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:28:54.64 ID:FqFNb496M.net
今はナッツの時代だぞ
乗り遅れるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:29:38.65 ID:We9XbYbdM.net
飲んでるけどちゃんと吸収されてるのか不明

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:34:42.30 ID:gv5Og8fTp.net
>>2
美容師が勧めてくるものって大抵8割オカルトみたいなもんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:44:29.63 ID:sMo1vV/va.net
飲み物でも効果がそれなりに見込めるっておもわれりゃトクホだかなんだかつくじゃん
薬だって一種とか二種とか、効き目のつよさによって取扱がかわったりみたいな認定あるよね
サプリってそういうのがあれだから
なんだかよくわからない会社もだしてたり正直あまり信用はしてないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:55:50.70 ID:fK7hzhlp0.net
>>19
ワラタw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:59:23.12 ID:EXPGylRY0.net
サプリメントはビタミンCしか飲まん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:35:32.71 ID:xbmRBfTsr.net
メラトニンだけはガチ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:39:07.78 ID:Cdwf7Qt0a.net
口内炎とかささくれとかが出来にくくなる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:39:39.29 ID:w73xodAs0.net
野菜食わないからマルチビタミン飲んでるけど流石に吸収されてるよな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:40:48.10 ID:hkN/H0dl0.net
効くやつもあるけど、そこまで何か困ってるなら病院行った方がいい
筋肉つけたいからプロテイン摂取するのとは訳が違う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:46:00.36 ID:3+eJqq2J0.net
チロシンは細胞内のチロシン水酸化酵素の濃度が一定だからどんなに取ってもただ代謝されるだけだと聞いた。
てゅうかドーパミンをサプリメントで増量させるとか(そんなことができるとしたら)危険すぎる。
路上で全裸で葉物を振り回すようなことになるぞ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:47:07.53 ID:VswgKa67d.net
トリプトファン飲み始めたわ
効いてくれ〜

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:49:52.00 ID:PiAvMs470.net
高いものほど効果が怪しい
安いビタミンミネラルは普通に医者も治療に使うほど効果ある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:50:30.60 ID:y0B/kd3X0.net
詐欺師かよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:51:08.20 ID:QQa4ZV990.net
免疫異常の持病がよくなるといいなと思って
免疫力上昇効果のサプリ飲んだら悪化したから効果はあると思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:57:26.50 ID:cZISFUyE0.net
一時期やめてたけど飲みだしたらやっぱ調子良いわ
とりあえずビタミンCだけでも違うな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:02:01.90 ID:T33a5xne0.net
チロシンてたけのこ湯がいたときにでる粉みたいなもんだから
そんな、やばいことならんよ

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200