2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らなんでスキーしなくなったの? [962245703]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:53:28.32 ID:/VI7AaaO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
静岡:日本一早いスキー場開き 富士山2合目

https://news.nifty.com/article/domestic/headline/12159-1019e040256/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:53:47.57 ID:Y84qEkBrp.net
ファンスキー懐かしい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:53:59.36 ID:+DkqF0R30.net
ハゲたから
寒い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:54:08.52 ID:E1Lf8qn/0.net
スノーボードするけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:54:23.73 ID:SddJ6qLNM.net
死ぬから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:55:11.65 ID:51xdr9vq0.net
滑ってる時は楽しいけど色々めんどうくさい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:55:50.04 ID:WGeINbuV0.net
スキーのアイドルスワロースキーの看板に突撃してケガしてから向いてないと思って(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:55:52.23 ID:K4ArjvIx0.net
>>5
君は元々しないでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:56:20.59 ID:+tu8xgOsp.net
金がない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:58:05.53 ID:x6opbbJW0.net
キライだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:58:45.17 ID:4ZhZTzW10.net
寒い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:59:19.08 ID:iRClQd/fM.net
ロマンスの神様に逢えなかったから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:59:19.77 ID:t0z9pPp/0.net
シューマッハ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:03:46.18 ID:/A/ANdOk0.net
S13にチェーン巻いて神立とか行ってたな
今考えると恐ろしい事してた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:04:20.15 ID:/JGB0qYWF.net
スタッドレスタイヤを買う金がない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:04:48.21 ID:xCOt30Upd.net
去年20年ぶりくらいにスノボやったら全身めっちゃ筋肉痛になって暫く動くことが出来なかった(´・ω・`)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:06:05.71 ID:MOd/o4Hn0.net
飽きた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:06:44.09 ID:pG1SXI/ga.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180114000209_comm.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:07:19.19 ID:6ZZn42yN0.net
スノボカスが邪魔だから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:08:39.65 ID:d68foaJX0.net
スキーブームからのスノボブーム
マジであれなんだったの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:09:26.73 ID:Y9LaodQS0.net
俺んちの近くに雪山持ってこいよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:09:40.64 ID:+Y2pSMBB0.net
ボードやってるけど都内からバスや車で片道4時間くらいはかかるからな
新幹線で行きやすい所増えればいいが
ガーラは狭くて混みすぎ🤣

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:10:31.63 ID:d68foaJX0.net
ブームに騙されて勢いでザウス作って速攻で潰れてたしよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:10:31.73 ID:wCJBL9eo0.net
金かかるし疲れるし怖いし遠いし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:10:40.92 ID:sMo1vV/va.net
スキーおぼえるまえにスノボがでちゃったから
道具多くて面倒じゃん、スノボのほうがナウでヤングだったし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:12:25.41 ID:i9qciW1Q0.net
移動がめんどい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:12:53.19 ID:snqoIQGv0.net
寒いし山の上だからかそこまで清掃がきれいじゃなかったしもういいかなって感じに
そのうえ隣の人間が派手にすっ転んで来てもう少しで喉圧し斬られそうになったのがマジで怖かったわ
登って降りても面倒

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:13:00.34 ID:oVT04iHR0.net
彼女が水着にきがえたからに決まってんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:14:40.51 ID:utApy0aC0.net
遠いし金掛かるしでやめた
そしていい歳してスケボー始めた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:15:34.55 ID:9yc2o92jH.net
怪我が怖い
小学〜高校までやって捻挫が1度だけだけど
好きでやってたわけじゃないからリスクがわずかでもあれば嫌

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:16:01.34 ID:BpaczoWs0.net
結構な確率で怪我する
怪我しないまでもシャレにならない痛みや苦しみを味わう確率が高い。
不便。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:17:13.88 ID:yVAAVY4/p.net
金が無い
一緒に行く人がいない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:18:11.10 ID:3FPYUKSf0.net
修学旅行で行って二度と行く気にならない
お前らといっしょに雪だるまつくってる方が楽しい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:18:45.82 ID:JRZQ+9pP0.net
靭帯切って半月板損傷したから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:19:29.16 ID:tDZ6cxl4M.net
スノボ好きだけどおじさんになったら一緒に行く人がいなくなった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:19:32.84 ID:Vw7dpmod0.net
金と時間を掛けて
寒い山で体力使う

むしろ流行ってたのが異常じゃねえかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:19:39.50 ID:9fL1AVDl0.net
面白山スキー場が閉鎖したから
わざわざ蔵王まで行きたくない
金もかかるし行き帰りも面倒

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:21:19.06 ID:JVYhmLDF0.net
>>32
バブルの頃だってソロでスキー
やってよかったんだぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:21:31.35 ID:OP11pHuIa.net
ぶつかってくるヤツが多すぎる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:21:57.98 ID:V2ovb6S70.net
ダサい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:24:04.50 ID:Ro7dKzfea.net
>>18
02〜03と15〜16の下げがエグいな
1/3ずつ減らしてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:25:32.49 ID:Ro7dKzfea.net
年に40〜50日しか滑ってない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:28:05.46 ID:JVYhmLDF0.net
だいたい金がないとかいってる場合かよお前
金曜の夕方に新幹線乗って湯沢でスキーw
ナイト滑って東京に戻って終電で帰宅
こんなパワー今あるか?w
今の日本に足りないのはパワー・・・

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:28:52.73 ID:rKNTtIvY0.net
おっさんだから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:29:23.11 ID:1uIX/uQr0.net
広瀬香美がヒット曲出さないから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:29:27.16 ID:naYWhRiw0.net
日頃運動してる奴がさ、「冬は雪山で体を動かしたい!」ってんなら分かるけど
普段運動してない奴が冬だけスキーに行くのはおかしいと思うんだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:29:54.71 ID:bZeGoY8b0.net
なんで寒いのにわざわざ山に行くんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:30:19.06 ID:c+JwMP+F0.net
スキーってVRで十分楽しめそうだよな
昔色々スキーのゲームあったじゃん?
そういうののVR版をアーケードで作れば良いと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:30:39.86 ID:v2QK2drtd.net
面白くてたまらない
スキーのない生活なんて、考えられない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:30:59.65 ID:AccbAm/m0.net
リフトやゲレンデ混まなくて良いやん
贅沢な設備をやめて収入相応のサービスしとけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:31:53.91 ID:ECXAbpFla.net
スキー場行くと中国人ばっか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:31:56.95 ID:Zaq/u+Or0.net
ウインタースポーツって金持ちのスポーツだろ
装備一式揃えるのもプレイするのにもお金が掛かり過ぎる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:32:22.14 ID:SROpyWCV0.net
びっちゃびちゃになるから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:32:38.68 ID:LokUtCkAa.net
>>43
パワーこそカネ
カネこそパワー
カネがある奴強い奴
カネがないんだよカネが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:34:07.04 ID:n8IYDxMrd.net
やっとるで?
夏はソロキャンプ、冬はソロスキーやで?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:34:58.30 ID:U9sRwgZD0.net
南の島の土人なんでそもそも雪遊びした事がない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:36:26.44 ID:pcDfhqqRp.net
MTBはじめたら面白すぎて全然スキーやらなくなった
チョッカリでスピード出るだけじゃ楽しくないんだよな
もっと崖から落ちて怪我したり木に激突してICU直行するぐらいのリスクがないとアドレナリン出ないわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:37:31.54 ID:MREwJcS7d.net
連れてってくれる三上博史がいない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:38:05.05 ID:m3PWJ0RY0.net
スノボーが大流行した頃からスキーは下火になったよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:38:30.04 ID:4HADrolh0.net
釜本がサッカー辞めた理由と同じ
人混みで避けれなくてぶつかったから

はじめた理由はそこに山があるから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:40:00.15 ID:UfgekaqK0.net
何回か言ったけどスキーでは撃たれなかった
スノボーのが撃たれてこける回数が多かったからスノボーはやるようになった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:41:55.90 ID:7f047ogI0.net
ボーゲン、シュテムターン、少し無理してパラレルターンもどきまでなら
直ぐに滑れるようにあるが
パラレルターンとウェルダンに難易度の開きがある

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:43:29.77 ID:0aZIQQP4a.net
>>34
それ位周りにたくさんいるけど続けてるぞ
自分も前十字切って半月板も無いけど今年もシーズン券買ったし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:44:33.75 ID:yI4IywGxd.net
スノボも減ってるんだな
登山なんかと同じ枠のニッチな趣味になっていくんだろうね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:44:49.67 ID:9/V2fEW80.net
一度もしたことない
大掛かりな道具が必要なスポーツは面倒くさい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:44:55.20 ID:Zz2xHpuo0.net
車、ガソリン料金、高速料金、スキー道具、リフト料金

貧困からの若者の○○離れ全盛期にスキーなんてやらないだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:45:35.14 ID:Ro7dKzfea.net
>>57
スキーでもビッグマウンテン滑ってクリフ跳べばいいだけやん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:46:18.30 ID:yAMMxg4F0.net
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在

平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,587,242
平成26年 60,051,338 平成27年 60,517,249 平成28年 60,831,892 平成29年 61,253,300

ttps://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/hoyuudaisuusuiihyou.pdf
ttp://www.arclink.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/01/mkc0003b6.png

一人あたりの車の保有台数は増えているわけで、今の若者は自動車により身近な世の中で暮らしている
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと

若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね

「若者のクルマ離れ」は東京限定の話だった、全国では20代の8割以上、30代なら9割以上の者が運転免許を保有 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429495646/
【速報】「若者の○○離れ」 ウソだった  出版社「昔の大学生は車を買ってた?アレは広告企画。当時でも無理」 [無断転載禁止]c2ch.net [759857947]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499531731/
運転免許 取得率 25〜29歳 男94% 女87% 持ってない男は知的障害者と判明 [無断転載禁止]c2ch.net [659060378]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504003719/
(ヽ´ん`)「いまどき免許持っ(ヽ´ん`)「いまどき免許持ってない奴とか結構いるだろ」→運転免許取得率 25〜29歳 男94% 女87% [511633375]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515619857/
新社会人の75%が「車欲しい!特にトヨタ車希望」 [615579589]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526465088/


69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:46:54.64 ID:yGofT1Zz0.net
あんなもんサークルのイベントでノリで行くもんだろ
わざわざやる事ではない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:47:17.25 ID:oMtC82Ok0.net
板が外れなくて膝を痛めて

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:47:19.38 ID:LokUtCkAa.net
金持ち白人のためだけにジャップはスキー場の整備をするのだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:48:40.24 ID:pMfvY8in0.net
燃やして明かりにするほど金持ってても俺はやらねーよ寒いし面倒だし。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:49:44.62 ID:pcDfhqqRp.net
>>67
スキーはスリルを求めるとすぐに死ぬか生きるかのレベルになっちゃうじゃん
MTBは路面自体が難しいから無理してデカイの挑戦しなくてもいい塩梅なんだよ
あとバイクコントロール自体が面白いから低速でも楽しい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:50:40.23 ID:g2iqIsJCr.net
一人でスキーなんて行きたくない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:51:23.00 ID:axJZcuFFd.net
車の装備揃えるのがまず面倒い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:51:26.43 ID:EaqQwWscd.net
陽キャ連中は行ってんじゃないの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:53:33.73 ID:FZCw0zWy0.net
俺も昔はさんざん滑ったものだったが、膝に矢を受けてしまってな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:53:40.16 ID:ByOEMCJoM.net
してるよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:54:59.60 ID:Ro7dKzfea.net
>>73
別に生きるか死ぬかのレベルになんてならない
転倒時のリスクで言ったらMTBの方がよほど高いだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:55:28.50 ID:NG5yZWWk0.net
足が痛くなる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:56:13.95 ID:vmP2B4WY0.net
夏に雪が積もっているならみんないくと思うよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:56:40.54 ID:WytrlYlwd.net
>>15
チェーンじゃあかんのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:57:12.13 ID:GXITG3+uM.net
膝を痛めて
年はとりたくない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:57:51.69 ID:tLOjxQNN0.net
金がないからだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:58:21.84 ID:MBBcdgUt0.net
高い 寒い リスキー

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:58:25.34 ID:Ro7dKzfea.net
>>81
月山や立山へどうぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:58:27.23 ID:McP5NkTv0.net
ちょっと不自由の方が良いんじゃね
至れり尽くせりになると離れるんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:59:00.74 ID:oNkknOgpp.net
ケンモメンみたいな半引きこもりがアウトドアするわけない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:59:30.10 ID:fbK8hNyU0.net
スキー場閉鎖っていうけどさ
実態を見れば大昔に僻地過疎地に作りすぎたってほうが大きいよな
都市部住宅地からアクセス容易なとこは邪魔なくらい客入ってる

それに土日祝だけ休みってのがベースのうえ
土日祝休めないやつはそもそも休みが少ない、スケジュールも他人と合わないからスキー行けないぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:00:12.37 ID:oZqkJVfR0.net
スキーってなんか穴掘って埋める作業みたいだから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:01:18.72 ID:YB9IHe9W0.net
自分でわざわざ上行って降りてくるだけ
不毛すぎる
何の意味もない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:02:26.61 ID:XPFF6ivp0.net
リフトで登って下るだけって 馬鹿みたい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:02:33.40 ID:/e4qg7cmd.net
アスキー赤澤の姿見たら
スキースノボは無理だなと思った

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:03:49.75 ID:WytrlYlwd.net
スキー用具って一式買ったら15万くらいかかりよな
死人の装備貰えないかなとか言ってたやつの気持ちがわかる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:07:47.08 ID:5HPSmeUY0.net
道具揃えて、車で行くような層に金がなくなった
格安バスツアーで行くような若年層は、そもそもの絶対数が減った

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:08:10.14 ID:7rbAI7Xxd.net
そもそもスポーツ人口自体が減ってんだろ
なんでって年寄りばっかりだからだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:09:51.07 ID:fbK8hNyU0.net
>>96
余暇も減ってるしな
特に他人と合わせる前提だとホントに少ない
マラソンランニングだのジム通いみたいな都市部個人向けばっかり増える

スポーツ庁が文科省ってのも終わってるな
学生とプロ競技しか頭になく
リーマンは運動しないもん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:10:42.62 ID:tNlB/qPq0.net
ザウスがなくなったから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:11:24.05 ID:0wi4S6+CM.net
山スキー最高じゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:12:01.82 ID:D4IgocwMM.net
(´・ω・`)ユーミンと広瀬香美のイメージしかないから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:12:40.33 ID:17PV3gg40.net
スネの骨がポキっと折れて

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:13:00.60 ID:lMm8CcPtM.net
ケガで休む余裕なんてないから
ありがとう自民党

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:13:09.44 ID:pcDfhqqRp.net
>>79
なんか俺も自分で何言ってるかわからなくなってきたがスキーよりMTBのほうが楽しいと感じてるのは確かだ
あと怪我も多いね、下手くその時は擦り傷ばっか
でもプロテクターするから致命傷にはなりにくいよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:14:14.46 ID:KecAdp360.net
お金がないの
時間もないの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:14:18.46 ID:tNlB/qPq0.net
今スキー行くとしていったい誰と行くんだ
20年前やってたババアか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:14:24.92 ID:TGeLZrYbM.net
スノボよりスキーやりたかったけど
周りに流された

スノボつまらん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:14:46.95 ID:kVl3LcfZ0.net
寒いあの曲がかかって恥ずかしいから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:16:13.48 ID:cIuStqnNd.net
>>106
スキーの方がつまらんよ
簡単だし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:17:05.02 ID:fbK8hNyU0.net
スキーシーズンってあまり動きやすくないよね
12下旬〜3月頭なんて忙しい傾向強いしまとまった休暇を集団で取ってとかありえねえよ
2月に自由に動けるとか大学生くらいだろ

スキーさせたいなら
させたいって思ってる側が
1月下旬から2月上旬に1週間以上の休み推奨してくれ
どうせ仕事行くから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:18:14.68 ID:/X0n0hbz0.net
定年迎えたバブル世代がもう一回やればいい
激安リゾートマンションもあるぞ10万だ安いぞ※

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:18:26.27 ID:2VfvvE6e0.net
リサイクルショップで3000円ぐらいで良さげな板あるから
ああいうの見ると行きたくなっちゃうね
でも今軽自動車しか持ってない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:18:30.33 ID:2VasoQuL0.net
新潟に5年住んでるのに1回もスキースノボしたことない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:20:11.72 ID:PspDb25W0.net
俺スキー
息子スノボ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:30:29.21 ID:LeVrZtuda.net
昔行ってたスキー場調べたら潰れててワロタ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:30:50.28 ID:W2vXx4vq0.net
寒い
高い
面倒

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:31:55.11 ID:NSZONCFw0.net
俺の板は岡部哲也モデルだから

しゃもじ履くなんてみっともなくて出来ない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:32:49.72 ID:yAkoUyyUM.net
ゲレンデが溶けるほど恋しなくなったから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:34:43.48 ID:JaCHlQz7a.net
腰椎椎間板ヘルニア

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:38:08.28 ID:o9WeotTo0.net
車が必要だからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:38:40.14 ID:PspDb25W0.net
>>115
親子割引だとかなり安いよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:39:41.72 ID:g9S+f8fy0.net
ハッキリ言おう 金

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:39:55.27 ID:hAfKxioh0.net
昔は「私をスキーに連れてって」というのが流行って女引っ掛けるためのスキーだったから。
少子高齢化でそういう下心持ってる若いやつが居なくなった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:41:39.43 ID:dtsDBqa90.net
グラッチェグラッチェ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:42:20.58 ID:P8bk1Bn5a.net
寒いんだよ😃

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:43:34.54 ID:RLAMshvza.net
堤帝國が滅んだから

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:48:14.79 ID:hNSRFvnk0.net
>>14
俺も180にチェーンまいて苗場やかぐらに良く行ったわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:52:09.81 ID:IXFjSACD0.net
ロマンスの神様いないから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:54:43.46 ID:U+LE83l0M.net
お前はなんでゴルフしなくなったの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:57:19.59 ID:ogtxCKf50.net
リア充のイベントだもんな
行くわけ無いわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:59:46.79 ID:iscrXIgyM.net
怪我めんどう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:01:45.81 ID:Z+EqNwtTd.net
寒い金かかるリアルで骨が折れる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:08:55.19 ID:LYOA40PGa.net
私をスキーに連れて行かなくても行くわよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:09:21.78 ID:TGeLZrYbM.net
船橋
https://i.imgur.com/dCJ2oMb.jpg
https://i.imgur.com/WVMTxqg.jpg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:16:47.59 ID:IDPzHSJNM.net
広瀬香美が曲ださないから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:21:36.84 ID:/IfYznft0.net
将来の不安で今を楽しむどころじゃないからだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:27:08.94 ID:4IQV70o40.net
キロロリゾートすごいぞ
タイの不動産王が買ったので
私をスキーに連れてってみたいになっている
東南アジアの人にいきなりスキーやらせるのは危険

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:28:58.30 ID:NSZONCFw0.net
>>133

スプリング!

サマー!

オータム!

ウィンタースノウ!

(♪湾岸スキーヤー)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:30:57.29 ID:Z9210eVu0.net
娯楽の多様化が原因だよ
現代は消費しきれないほど娯楽があふれかえり余暇の奪い合いが凄まじい
手軽に消費できる娯楽が重宝され手間がかかる娯楽は衰退していった
スキーはその後者

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:32:26.15 ID:qxPw98gSp.net
雪国の人以外は大変だから。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:32:40.08 ID:ghazNjyg0.net
>>18
ボーダーが邪魔で行くの辞めたっての周りにもいたけど
割とマジでこれだったのか・・・

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:34:41.68 ID:JFCPk0R8K.net
都内住みとかだとゴルフよりめんどくさいレベルだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:35:08.96 ID:49j3eyes0.net
雪山寒い
コケると痛い最悪骨折
スキーはリスキー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:38:27.45 ID:1uIX/uQr0.net
移動も大変だし一日滑るには若さが必要だよ
10代の頃は段々暑くなってしまいにゃTシャツジーパンで滑ってたもんな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:51:54.85 ID:LnfSXIrpd.net
一緒に行く友達も家族もいないからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:55:25.68 ID:daSO5+Ln0.net
むしろなんで流行ってたんだってレベル
昔のテレビの影響力強すぎ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:55:47.81 ID:n8IYDxMrd.net
>>141
ゴルフは開始時間指定されてんのがウゼェ
スキースノボは開始時間自由

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:58:00.61 ID:d0hfV7uj0.net
・寒い
・休憩所(喫茶)の飲食物が凄まじいボッタ(かといって持ち込めば凍るw)
・車で行くとスリップ、事故の危険性が高まる
・ウェア、板など一式揃えると高い
・木にぶつかれば命の危険
・遠方なので日帰りだと結構大変、宿泊すると+1万コース

これでは雪離れは当然かなと

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:58:27.94 ID:ZkIW8ehV0.net
やらない理由探しの時はイキイキしてるなおまえら

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:58:36.06 ID:2jZghjQKM.net
>>1
ウェ〜ィ系なボーダーが居るんでは?
アッチも絶滅危惧種になってるの?今は。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:02:21.35 ID:9Ew2OY1Z0.net
ド真ん中で座ってるボーダーが邪魔
端っこで座ればいいのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:03:43.35 ID:cmSiUdDx0.net
安全性の低いスポーツだから。骨折して仕事を休むとかあり得ないし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:07:59.03 ID:kn7UK9Dl0.net
>>148
「やらない理由」 じゃなくて

「やらなくなった理由」 だぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:42:00.30 ID:Vzilbp630.net
前後が面倒くさい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:46:07.23 ID:3fCw5k3o0.net
バーン

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:41:23.19 ID:vSg/PgYjM.net
>>3
これ

気軽にスキー・スノボ誘われてもなぁ
こっちは帽子被ったら最後
人前ではもう脱げない
髪の毛が帽子の中でどえらい事になってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:07:05.05 ID:FK4I0uyxr.net
スキー行く度に全治1ヶ月以上の怪我をしたので…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:19:33.10 ID:PuCqhDipa.net
むしろ人減ってリフト待ち短くなって楽しいんだが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:30:55.73 ID:M1QeElM/M.net
今の空いてる状態しか知らないから
リフト10分待ちでも苦痛

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:43:31.35 ID:riqwljVe0.net
北海道が遠すぎる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:45:45.84 ID:qKH9SyxG0.net
だってよー。運動神経抜群のシューマッパが事故ったでしょ?俺にゃ無理。
それに50の無職だし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:46:15.37 ID:imy/4+tn0.net
昔みたいなことはないけど、奥美濃は今でも混む リフト待ちもある
シーズン中は東海北陸自動車道が渋滞する
ほとんどボーダーだけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:55:29.39 ID:FAyWn60ga.net
>>133
なつかしい
なお練習場みたいな感じて全然楽しくなかった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:56:45.95 ID:pcDfhqqRp.net
怪我多いのも要因のひとつじゃね
スキー、スノボなんて余裕ですげースピード出るんだから本来はバイク用の丈夫なヘルメットとか被るべきだしプロテクターも着込むべき
MTB、モトクロスはヘルメットやプロテクターがスタイルとして確立してるのになんでスキー、スノボは軽装なんだろうな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:00:59.01 ID:qmoBd7ekM.net
昔は職場の同僚達と猿みたいに行ってたけど、転勤や退職でバラバラになってとんと行かなくなったな
1人で行ってもなんも楽しくないもんな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:08:14.86 ID:cTYOCRnQM.net
今でも普通にスキーシーズンは関越渋滞してるけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:13:42.55 ID:gUoLSBviM.net
>>163
笑われるカッコ悪い初心者と思われるから

メット着けて転倒しこたま後頭部強打したが記憶が軽く飛んだ程度で済んだ
メット着けて無かったらゾッとするわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:18:31.20 ID:Sb4VFLnSM.net
高い
危ない(競技だけじゃなくて行き帰りも)
遠い
時間食う


何一ついいことはない
昔は好きだったけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:18:45.20 ID:Sb4VFLnSM.net
飯まずいもあったわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:19:24.63 ID:Sb4VFLnSM.net
>>37
えっ、マジ!?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:19:33.00 ID:barKybeGa.net
リフト待ち含めて30分かけて山登って、たった30秒でふもとまで降りてくるなんて
超効率悪いだろ(´・ω・`)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:40:27.59 ID:cIuStqnNd.net
>>149
ボーダーもすでにおじさんおばさん
スキーは老人と児童って感じ

そりゃバブルのリフト何時間待ちとかはないけど休日はそれなりに混雑するよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:42:32.32 ID:cIuStqnNd.net
>>150
近年ではスキーもボードも基礎やレースよりフリースタイル傾向で端っこの地形が美味しいから真ん中で休めという風潮もあったり

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:43:34.10 ID:9IkUkT2S0.net
滑りたいけど膝壊した

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:47:16.86 ID:cIuStqnNd.net
>>166
今は全然そんなことないから喜べ
パーク入る人が増えて上級者もかぶるようになった結果メットの方がカッコいい

その上暖かさとか髪が潰れにくかったりとか快適性も認知され出してるから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:53:21.86 ID:PMsnLdkgM.net
ゲレンデが溶けるほど濃い死体がないから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:55:27.84 ID:iZlJAUXqa.net
遠い、寒い、道具高い、コケると痛い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:42:04.73 ID:7Fz8LO7b0.net
みんな車を持たなくなったからだけど
ジムニーがとんでもなく売れたからまた復活するかもな。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:46:40.14 ID:figF05Xn0.net
スキー面白いけど
遠くまで行くのが面倒
行って遊ぶまではいいが帰りの時間や体力を考えると絶対しんどいからもういいやって

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:48:52.49 ID:lxKqrmmX0.net
>>151
よっ、社畜!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:49:33.22 ID:atwV3JeH0.net
雪降らなくなったから
シーズンでも土見えるとか珍しくなくなった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:52:36.11 ID:lxKqrmmX0.net
>>138
でも最近は手間のかかる趣味に憧れる持つ傾向が出てきたかも
例えばキャンプとか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:55:14.14 ID:SB4G6k+b0.net
金が無いし、何より一緒にやる友達も恋人もいない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:56:30.51 ID:RuzxPdiZ0.net
友達いないから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:56:56.70 ID:0MTHkSTo0.net
>>177
ジムニーとか板載せたら1人乗りだぞ
全然向いてない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:02:36.83 ID:plP03kSka.net
寒い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:44:05.58 ID:ItwSKYV10.net
ある程度できるようになったら
パークとかやんない限り飽きるし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:57:18.48 ID:7Fz8LO7b0.net
>>184
板はレンタルでいい。
いい車で悪路をスイスイ登ることで
女にいいところを見せられる。

80年代のスキーブームもこういう理由で繁盛した。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:22:00.57 ID:plP03kSka.net
今考えるとあんな寒くて混んで重いものになんで血道をあげていたのかわからない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:10:34.14 ID:7Fz8LO7b0.net
>>188
女の子と一発かますための最短コースだった。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:14:18.80 ID:9dGNdkEw0.net
アタマの弱いギャルがスキーに興味なくなったから ただそれだけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:36:02.20 ID:5W7H3WUi0.net
若い時にファッションでやってたけど、寒いし濡れるし泊りがけで行くのが面倒
街中で気軽にできるスポーツの方がいい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:43:49.84 ID:FZCw0zWy0.net
>>191
泊りがけだから流行ったんだけどな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:46:51.43 ID:WGAmsUL10.net
今年も早割リフト券6万円分買ったぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:47:20.31 ID:WGAmsUL10.net
長野に住んでてよかったのってスキー場がたくさんあるくらいだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:48:42.09 ID:WGAmsUL10.net
俺はワゴンRで雪山行ってる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:53:41.98 ID:Fysf+ftD0.net
雪山のペンションで殺人事件に巻き込まれるから

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:56:06.91 ID:aGGrySXa0.net
19歳は無料ってのを見て、既に19歳超えてるし
値段の根拠が崩れたから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:57:50.87 ID:wAKCe5GR0.net
月2で深夜高速ぶっ飛ばして日帰りとかよくやってたなとは自分でも思う
生涯もう行くこと無いが今てゲレンデさぞかし空いてるんやろな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:01:58.59 ID:J2iiEeoU0.net
志賀高原だってすげー空いてるよ
https://i.imgur.com/nUUFMcM.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:06:11.30 ID:ll18o2ke0.net
親に連れて行ってもらってる頃は行ってた。
楽しいのはよくわかる。
だけどね、色々と高いんだよ。
特にウザいのはウェアとか板に流行があること。

趣味が増えてスキーに金をかけるほどの余裕がないんだわ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:11:54.57 ID:3RwLQf1a0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:19:28.29 ID:Q9TXh/lM0.net
めっちゃ楽しいじゃん
こんな楽しいスポーツは無いわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:42:31.70 ID:tgJ2hToP0.net
飯だけ食いに行きたい。
http://8029.biz/img/meals/img07.jpg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:43:42.96 ID:un3qYa840.net
>>202
個人的にはサーフィンの方が楽しいと思う
パウダーを滑るよりサーフィンのいい波乗った方が脳汁出る
上手くならないからやめちゃったけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:48:28.37 ID:e7hsIxOt0.net
ウェア・スキーレンタル1万円
リフト券6000円
交通費3000円
飯1000円

普通に温泉行ったほうがいいね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:58:55.58 ID:iLS+wNqL0.net
>>193
八方?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:59:40.91 ID:sXHdHnZ10.net
怪我したら足の骨折れるだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:00:41.69 ID:Jk3fvibr0.net
リフトから落ちたら死ぬじゃん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:05:29.40 ID:YnppYy5G0.net
>>198
スノーボードだが一回辞めて数年後再開してからは週一で行ってるぞ。さすがに最近は前泊織り交ぜてな。平日はマジで集中して滑れる。
年取ってから上達したから若いころなんも考えずにぶっ飛んだり回転してた自分を殴りてーわ。そりゃケガしまくるわけだと

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:47:55.91 ID:8jVd7bov0.net
すきーきらーい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:26:02.16 ID:XmjAuNec0.net
金がない
時間がない
気力体力がない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:54:55.67 ID:2aKnHCMgr.net
今ならブーツと板以外ワークマンで揃うじゃん
イージス最強

総レス数 212
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200