2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「幽霊なんていねーよ、夜中の墓も一人で行けるわw」 こんな厨二病みたいな大人がたくさんいるという事実 [696893111]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (3級):2018/10/19(金) 14:53:00.24 ID:WrqFE8N/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tatsumaki.gif
【衝撃映像】一本足の子どもの幽霊が激撮される! 片足で跳ね回り… 「吸血妖怪ゴンゴイ」か!? =タイ
https://tocana.jp/i/2018/10/post_18440_entry.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 14:54:52.78 ID:yLQd8VBd0.net
幽霊はいるなら会ってみたいけど、
夜中の墓は怖くて行けない
野生動物とか人間が怖い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 14:56:55.49 ID:htHGMoXU0.net
世の中解明されてないことも沢山あるのに今の科学だけを信じて無駄にリスクのある行動をとる奴は馬鹿

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 14:58:40.41 ID:klmc6pEK0.net
いつも見てるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:03:09.43 ID:j8wQo7+b0.net
動画見れねーよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:04:21.98 ID:uYeoyrie0.net
俺は幽霊はいると思うけど夜中の墓は1人で行ける

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:08:00.76 ID:NA8pCZQK0.net
ゴキブリいそうだからヤダ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:08:01.96 ID:LokUtCkA0.net
釣り竿でカツラとTシャツ吊ってピンピンやってるだけじゃねぇか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:09:18.40 ID:85aFIYsB0.net
別に夜中の墓じゃなくても白昼堂々人混みの中に出てきてそこらじゅうの人間惨殺する幽霊とかいてもいいじゃん なんでこそこそしてんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:09:56.78 ID:VqQ1eoLM0.net
深夜の墓地が怖いかどうかと幽霊がいると思ってるかどうかは別問題じゃね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:11:55.29 ID:JhO+8ti+0.net
肝試しで学生時代に墓場行ったら普通に警察に怒られた思い出

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:13:04.50 ID:U9sRwgZD0.net
夜中の青山墓地で花見したわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:14:32.54 ID:W6nnb8w/0.net
大人は夜中トイレにも行けないのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:15:08.64 ID:InEkC5fx0.net
>>1
幽霊はいないけど夜中の墓は怖いわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:16:37.05 ID:3+eJqq2J0.net
余談だが墓場とかにへばりついてるコケみたいなのは食べられるらしいなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:16:39.17 ID:9K/z5XvN0.net
脳が未発達な子供のうちは実際には居ない幽霊見えたりするんだよね
よく大人になって見えなくなったって言うのはほぼほぼコレ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:22:46.78 ID:YxraMdQk0.net
実際ポケモンGOはじめてから
夜中に散歩すると
勝手に誰もいない墓場に
誘導される仕組みになってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:23:07.65 ID:Iot9Ookn0.net
幽霊に会いたくて色々罰当たりな真似する奴もいる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:25:15.86 ID:P135orbt0.net
統合失調症の知り合いいると霊なんか脳のバグみたいなもんなんだなとわかるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:27:56.57 ID:M5jRgY7S0.net
これやらせだろ
画質悪すぎだし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:29:42.55 ID:5cbxsJKa0.net
行けるっていうか家の裏が墓だわ。静かでいいぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:30:55.64 ID:JFCPk0R8O.net
マジで幽霊が出てきたらユーチューバーデビューで稼げるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:34:14.93 ID:uy4Gb2hX0.net
呪いの家知ってるからこれで俺もYouTuberデビューだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:39:20.30 ID:ox/ktU0X0.net
そいつら普通に事故死しててワロタw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:41:58.59 ID:j6gVvrSj0.net
>>6
俺も
霊感が全くないから絶体に見ない自信ある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:44:18.44 ID:/2Jo57KJ0.net
幽霊は大丈夫だけど
人間の方が怖いからバットとか武器の携帯を許してもらえたら行ける

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:44:49.81 ID:UPJuW69H0.net
おばけなんてないさ
 おばけなんてうそさ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:44:51.25 ID:yGofT1Zz0.net
夜中の墓より歌舞伎町の方が絶対に怖い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:46:43.18 ID:3+eJqq2J0.net
>>21
塔婆のカタカタいう音が白骨がダンスしてるみたいで怖い(´・ω・`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:48:06.66 ID:c63ds7mK0.net
いるのは構わんが姿現すのも気配出すのも禁止と虚空に呼びかけてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:48:37.00 ID:9rRzf5MN0.net
夜中に慶應生がふらついてる場所の方が怖い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:50:17.04 ID:nDwVFquk0.net
ホモビなんて ないさ
ホモビなんて うそさ
ねぼけたひとが
みまちがえたのさ
だけどちょっと だけどちょっと
ぼくだって みたいな
ホモビなんて ないさ
ホモビなんて うそさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 15:51:25.82 ID:cH+V7wEb0.net
今の住まいの前が墓地なんで、幽霊より路駐のほうが迷惑

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:03:19.92 ID:3OyP6DbW0.net
幽霊はいないけど町の厄介なおじさんがいたりするから結局夜の廃墟はこわい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:03:21.29 ID:PQ9CYhr60.net
こういう人以外でも別に幽霊が怖いわけじゃないんだよなぁ
危害を加えてくる未知の生物や人間が怖いだけであって
ただ驚かすだけが取り柄の幽霊が怖い人なんてごく少数だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:07:22.63 ID:htHGMoXU0.net
>>35
いや驚かされるのは怖いだろ
街中でこっち凝視しながら奇声あげてくるキチガイに遭遇しても、殴ってきそうにないなら平気か?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:09:48.85 ID:PQ9CYhr60.net
>>36
危害加えてこない保証があるなら全く怖くないわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:11:23.62 ID:fAJocZwN0.net
「僕は幽霊が見えるよ!」

小二病

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:26:10.35 ID:Y7iqIRBr0.net
墓は何てことないけどイノシシとか野犬が恐い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:32:39.61 ID:cxxyx5Mq0.net
夜勤の通勤でかれこれ10年近く墓場やトンネル通ってて一度も見てないし怖くもなんともないんだよなあ
それよりイノシシに体当たりされた方が痛かった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:41:10.95 ID:tNlB/qPq0.net
幽霊がいないのは物理的事実
墓が怖いのは動物的本能
なにも矛盾しない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:42:06.50 ID:khShT7lC0.net
殺人の逃亡犯がお墓のお供え目当てにうろついてるかもしれないのに?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:44:26.07 ID:zaxyePhN0.net
もし幽霊がいて、怨みだか霊障だかで、生きてる人間に何かできるのなら、
世の中で犯罪者や政治家やブラック社長がのうのうと暮らしてる現実をどう説明すんのって話

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:44:54.49 ID:a9V3T1PJ0.net
>>42
カラスが荒らすから最近置いてないぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:45:59.76 ID:yKqFVyqN0.net
イキりすぎ
俺も幽霊はいないって知ってるけど
そんなんでドヤりたくないわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:47:35.62 ID:Fl3LH1C/0.net
私も普通に行けるけど、行くとおっさんが1人でぽつんと座ってたり、立ちバックしてるカップルがいたりするぞ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:49:57.56 ID:vYiz/nO70.net
墓地の真ん中の便所でおっさんが野球ラジオガンガンにかけてた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:51:36.09 ID:qziysuy00.net
>>46
カップルがヤってた時は真面目にビビったわ
「あーっ!あーっ!」とかか細い喘ぎ声だったから
本当に出たと思った

出くわした後も気まずかったし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:54:07.43 ID:/RuBd0hR0.net
いい歳して肝試しとか行くヤツ馬鹿だよなwww
呪われたらどうすんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:55:13.56 ID:yKqFVyqN0.net
肝試しとかいう最高にダサい行為

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 16:58:13.04 ID:/1gSM0sa0.net
夏に行くと涼んでる子猫にエンカウントする事があるのでむしろお勧め

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:19:28.51 ID:L0hgLUtL0.net
一人で行けるどころかそこで一晩寝れる
だがアホらいいのでもちろんやらない
友人が5万出すからやれっていうのならやってもいいけど

53 :地獄の咎人左派エス・ノト派:2018/10/19(金) 17:27:51.71 ID:7DocK3j+0.net
我らは姿無き故にそれを畏れ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:28:06.84 ID:vxs4PKxF0.net
死んだ母ちゃんや親父に会いたいわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:30:48.05 ID:IUxn/cXf0.net
霊感ない
でも霊見たことあるんで幽霊はいると思う
だけど夜中の墓は行けるよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:31:14.37 ID:tDB6J22X0.net
幽霊より怖いものなんか
借金取りとか
酔っ払ってやっちまったブスが、いかつい親父連れて生理がこないと言いに来た
とか
いっぱいあるやろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:32:17.23 ID:RmH8KN+Q0.net
飲み会してるガキがうるせーし。基本墓地にいるんだから成仏してるじゃねーの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:34:05.89 ID:ZUT1W29i0.net
中国の幽霊話を日本語に仕立て直したものは幽霊に足音がついてることでわかるんだそうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:35:28.00 ID:ImV2+0SC0.net
幽霊がいると思っている方が厨二病だと思うがw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:41:23.21 ID:qmoBd7ek0.net
墓って言うほど怖くないよな
「死んだ場所に念として残る」てのが一般的に恐れられる幽霊のイメージじゃないのか
だから病院の廃墟とか殺人事件があった廃屋などが怖いのだろう
いわゆる魂(幽霊)の抜け殻の骨を収めてあるだけの場所が怖い理由がないというか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:50:24.79 ID:puhSlpkv0.net
幽霊がいると思ってるバカがいちばん怖いだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:52:58.92 ID:vSg/PgYj0.net
まぁ俺もスレタイだったけどね
一度見てしまうまでは
見たらもう100パーいないなんて言えなくなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:55:53.69 ID:FAdx02z20.net
族やホモに襲われたら嫌だからいけないわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:56:46.26 ID:edpK9fvj0.net
視えるとか言っちゃう方が絶賛厨二病定期

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 17:58:41.85 ID:CVx88A1F0.net
いないとは思ってても俺は心霊スポットは無理よ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 18:06:35.39 ID:ECokxjAg0.net
幽霊がいるって奴は見たことあるんだろ
写真撮って見せてくれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 19:25:26.54 ID:JHyKnU1f0.net
>>9
幽霊に殺されたって事件はあれ幽霊が殺してんじゃなくてリアルの人間が普通に殺してるだけだからな
幽霊なんかよりリアルの殺人鬼が一番怖い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 19:26:17.83 ID:SKoriP5r0.net
不良、ホモ、虫の方が怖い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 19:34:07.43 ID:l8AXLccJ0.net
墓は大して怖いと思わなかったな、一人で行ったことあるけど
まぁ割と近くにある墓だからな

でも、廃病院とか廃ホテルはマジで無理ほんと無理
昔、肝試しで友人と数人で行ったことあるけど廃ホテルですら死ぬほど怖かったからな
廃病院とかどれほど怖いことやら

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 19:35:12.46 ID:86icMD600.net
現実の方が怖いおじさん「現実の方が怖い」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:09:18.58 ID:RHrMbvuS0.net
病院なんか毎日のように人が死んでるのに幽霊でないの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:20:56.99 ID:FRFObo2X0.net
霊はいるよ。そもそも人間の本質は肉体じゃなくて霊(精神)だし。
肉体が滅んでも、霊は死なない。よって幽霊もいる

ただ、スピリチュアリズム普及会によると、幽霊は墓地より街に多いらしい。
僕らが死んだとして、ずっと墓地に居たいかってことだよね。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:22:39.96 ID:1hNO1LUs0.net
心霊写真とかで最近の服着た幽霊っていないよね
メーカーロゴ付きのTシャツ着てる奴もいるはずなのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:28:43.29 ID:amjPk/Iw0.net
幽霊がいるかいないかは知らないが
暗闇は普通に怖いから無理、暗闇が平気とか逆にキチガイだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:29:30.54 ID:Ph9SY1Rw0.net
じゃあ坊さん殴れるのかって話ですよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:31:19.52 ID:6mzBBj/N0.net
死者が生者に勝てるか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:32:40.44 ID:8okIiMKD0.net
夏も終わったってのに最近心霊スレがよく立つな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:34:31.04 ID:MH6Vppnb0.net
孤独と暗闇は本能的に恐ろしい
いるかもいるかもってビビるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:40:01.48 ID:+hs3YCfM0.net
おっさんになると怖くなくなるってか霊に対して関心が薄まる
現実世界の人間のほうがよほど脅威で実害があるからな
上司に比べればおばけなんか可愛いもんだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:42:06.67 ID:Z2q2t04m0.net
四捨五入したら幽霊

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:46:46.48 ID:ALCRSUDQ0.net
なら蹴り倒した墓石で床オナでもしてろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:48:14.80 ID:DcmXmabk0.net
霊が見えると言う奴はかまってちゃん
霊が怒るからああしてはいけない、こうしてはいけないと言い出し始めると
支配欲が強いか霊感商法の手先かのどちらか
どちらにしてもカルトなので心を許してはならない(´・ω・`)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:49:46.61 ID:OjkeKYwv0.net
幽霊信じてないけど、暗闇の奥に得たいのしれない幽霊的な何かを感じて怖くていけないが?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:50:42.74 ID:SROpyWCV0.net
幽霊がいるってことは場に作用する精神エネルギー的なものがあるってことで
それは超能力があるってことにつながる
だから超能力が欲しい俺はぜひ幽霊にいてもらいたいので、本当にいるなら見たい
でも残念ながら幽霊はいないし超能力も無い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 21:54:32.00 ID:ULmL36ah0.net
霊感ある知り合いいるけど霊感あるといろいろ怖くてつらいって言ってたな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 22:05:36.11 ID:tNlB/qPq0.net
世の中はどんどん発展してるのに幽霊とかなんとか
もう人間として三流と分かる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 22:22:22.38 ID:EIIHSbaN0.net
ウチの親戚墓場の横に住んでるから
夜用事ある時は必ずお墓の前通る
あんまり気にした事ない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 22:28:46.92 ID:bKaD+7eh0.net
>>87
部落の人ですか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 22:30:11.17 ID:tlNlSI330.net
なんかのスレで見たけど夜の墓より夜の神社のほうが色々大変みたいって読んだ(´・ω・`)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 23:16:49.49 ID:RIXK6umx0.net
まさかお前ら、男同士で肝試しに行ったりしないよな?
あれは男女2対2で行くものだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/20(土) 01:08:56.03 ID:nyHgemLN0.net
元墓地の土地を買って住もうと思ってるんだが、注意事項とかある?
ちなみに隣と向かいは墓地のまま

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/20(土) 03:21:13.07 ID:x+cQ/UQz0.net
>>90
うるさい黙れ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/20(土) 06:32:18.47 ID:hT5R8dHT0.net
>>1
周りから幼稚って思われてるはず
幼稚なサイトばっかりみてないで経済新聞でも読みましょう
オカルト板にいる中年無職の青い猫みたいになるよ
50歳超えてて幽霊見たとか幽霊は証明できるとか幼稚な事ばっかり15年言い続けてる奴がいるんだよ
そんな風になりたいのかね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/20(土) 08:30:21.53 ID:BcefDjBd0.net
元処刑場が児童公園になってるけど今日も元気に子供達が駆け回ってるよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/20(土) 08:54:30.29 ID:Og9Jotxp0.net
熊のほうがこえーよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/20(土) 08:59:38.85 ID:b4QnMAkd0.net
墓場にいるのは仏様だからいるならぜひ会いたいけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/20(土) 09:34:01.22 ID:x+cQ/UQz0.net
霊感がないだけでバカにしやがってクソどもが
霊感あると声が聞こえるんだよまだ俺の霊感レベルじゃ
見えはしない。バカどもが自分が体験してないから
ないって考えが幼稚なんだよクソども

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/20(土) 09:35:06.09 ID:hBP0LcZH0.net
俺もそうだったけど
いざ、マンション探ししてて

殺人事件の下の下の部屋を買うかどうかで真剣に悩んで
やっぱやめた

総レス数 98
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200