2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワードよりエクセル方眼紙の方が使いやすいよな!! [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:31:01.33 ID:UHNWgAjQ0.net ?PLT(12015)
http://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
こんな感じ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uimJpck9C2EZGhva0kvQ_EdI7Q-ZCsBVz2GHNd0wsyI/edit?usp=sharing

今年初め、MicrosoftはOffice 365アプリにディクテーション(音声入力)機能を追加しました
(現在利用できるのは英語、中国語、スペイン語のみ)。今度はこの機能を、ディスレクシアの
人々をサポートする名目で、ブラウザから使えるオンライン版のWordとOneNoteにも追加する
と発表しました。今後数週間で利用可能になるとのこと。ただ、おそらくは、こちらも英語、
中国語、スペイン語のみになると考えられます。

ディスレクシアは失読症や難読症と呼ばれる、知的能力や一般的な理解能力に問題はないものの、
文字の読み書きが困難になる学習障害の一種です。

ディクテーション機能以外にも、今秋にはイマーシブリーダーで数学問題の読み上げに対応するなど
ディスレクシアのサポートを拡充する予定です。ちなみに、イマーシブリーダーは文章を読み
上げてくれる機能で、WordやOneNoteですでに利用可能。こちらは日本語にも対応しています。

https://japanese.engadget.com/2018/10/16/ms-office-for-dyslexia/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:31:17.43 ID:jiClazWzd.net
はい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:31:36.80 ID:VzCoSfixd.net
一太郎使えよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:31:48.17 ID:6xwIV6Tv0.net
一太郎最強

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:31:58.80 ID:pXTFC9h+d.net
ワードは英文ワープロだしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:32:00.85 ID:F/pRcbPpM.net
そらそうよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:32:45.11 ID:0oTdboMba.net
邪道とはわかってても便利だからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:32:45.25 ID:anqX/hXQ0.net
別にワードでも方眼紙モードにできるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:32:55.98 ID:Q+7rB91cK.net
一太郎以外で仕事できないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:33:07.33 ID:6a2TLFWed.net
texだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:33:35.53 ID:EAp7oUIPd.net
まあワードに比べたら

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:34:45.73 ID:GvkILD0y0.net
小中の教職員以外で一太郎使ってる業種ってどこだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:35:02.99 ID:37N6VUZHM.net
まずオートコンプリート全切りしてから言え

あれは日本語向けじゃない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:35:34.59 ID:RLAMshvza.net
何回これやんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:35:37.27 ID:QgR8148ZM.net
pdfとかいうExcel整形アプリケーション

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:36:05.75 ID:ePuyOEZp0.net
EXCELはWORDのように使えるが
WORDはEXCELのように使えない

わかるな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:36:52.68 ID:gpg4AbCs0.net
まだpublisher使ってくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:37:11.88 ID:OXegNBuXM.net
ワードがとにかく抜群につかいにくいだけ
テンプレがあって、一部を修正するしかやりたくない、
いちからなんて絶対いやだわw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:37:15.61 ID:ty/PLzjw0.net
ワードはもう少しわかりやすくできないかね…
無理だわあんなん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:37:19.45 ID:naYWhRiw0.net
方眼紙でもきれいに出来てる奴は別にいいよ
この前1マスに1文字入力してあってビビったわw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:37:29.37 ID:VLbfjyDqr.net
エクセル方眼紙が流行る一番の理由がワードの面倒臭さだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:38:05.13 ID:gKAeR4qeM.net
>>12
官公庁は国産優先だから一太郎の最大顧客だぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:39:00.29 ID:UDu5RTFNa.net
https://i.imgur.com/pqpiiz6.png

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:39:05.50 ID:WFH/hTCBd.net
明日、本当のwordの使い方を教えてあげますよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:40:31.61 ID:o5PHUSJfM.net
方眼あるほうが目が楽なんだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:40:55.67 ID:yAkoUyyUM.net
もうWardずっと使ってないけど画像がワープするのは治ったか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:42:18.54 ID:xwF6XFcd0.net
エクセルで殺害予告書いてんじゃねーぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:42:30.20 ID:43++c948d.net
ワードは使いづらい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:42:32.54 ID:vPU87vwwa.net
LaTeX使えよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:43:20.17 ID:gbitxeLx0.net
>>29
使い道が全然違う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:43:45.02 ID:fdjGW0Ft0.net
excel方眼紙は何が良いの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:43:54.37 ID:mTwUNRbE0.net
ワードをプレーンのテキストエディタとして使ってる人しかいない
君らもうメモ帳使ってようよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:44:23.08 ID:0VLjeQqid.net
ワードってまじで存在意義がわからん
ワードっぽい文章をエクセルで書くほうが早いまである

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:45:09.31 ID:WTCoxojpa.net
>>12
都道府県庁
様式いじるのがめんどくせー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:45:15.82 ID:mTwUNRbE0.net
>>33
構造作って文書書くものだけだからただ文字書いて装飾するだけならエクセルの方が使いやすい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:45:38.47 ID:5JmVudXlM.net
>>29
それ使うならワードのアウトラインでよくね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:47:26.39 ID:vYl+diHs0.net
意識高い俺はScrivner使ってるが、会社で使おうとしたらWindows版は別ライセンスだった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:47:37.83 ID:f4RMmPpI0.net
一太郎最強

ほとんど使ってないけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:48:39.83 ID:UHNWgAjQ0.net
>>31
操作性が一太郎に近い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:50:11.30 ID:0MbAEqdgH.net
なぜか発狂するやつがいるよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:51:07.60 ID:MGFgywjT0.net
ICTの利活用!!ICTの利活用!!ICTの利活用!!ICTの利活用!!ICTの利活用!!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:51:25.23 ID:FNE+vlq00.net
ワードって顛末書書かされた時に使って以来使ってない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:54:05.43 ID:naYWhRiw0.net
ワードで文頭に・使うと勝手にリストだと解釈して字下げしてくれる
こういうお節介機能が多すぎると思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:54:36.83 ID:AZ4aW6L40.net
ちゃんと一太郎で罫線を使ってレイアウトしなさい
フリガナの位置とかも1ポイント単位で厳密に調整しないと駄目

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:56:29.45 ID:OXegNBuXM.net
お膝元のアメリカ人はあれをちゃんと使えてるのだろうか
英語とか日本語の問題じゃないような気が…w

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:57:39.05 ID:vkegh3glM.net
texと比べるならともかくまともな体裁の文章書いたことないだけだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:58:45.42 ID:T4rl8b+I0.net
テキストボックスを駆使したワード

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:58:49.33 ID:wPmXh2Br0.net
WSWordは5.1で完成してたのにな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:59:43.06 ID:3+eJqq2J0.net

△ これ
└ これ
┴ これらのわけわからなさw
しかも一番上のはくっ付いたり分離したりとワケワカメw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:00:15.19 ID:j0FzYpjud.net
>>23
WOW!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:08:09.50 ID:v11w/1Mq0.net
ワードなんかで文書書くくらいならイラレのほうがいい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:11:43.23 ID:ZQmrXYMH0.net
>>31
書きたい位置に直感的に書ける

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:12:36.73 ID:qftOUAg4M.net
>>10
これ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:12:41.46 ID:BGcAo3YV0.net
ぼく「Indesignじゃダメなの?」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:16:04.39 ID:9zCcLTcwr.net
エチ太郎

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:18:41.60 ID:cfGvLhe10.net
ワードに計算機能あったらいいのにな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:22:18.20 ID:TXBeo6iTM.net
Wordは複数ページ作った後に、最初の方のページ弄ったら
それ以降が一気に崩れて戻せなくなるよな。
エクセル方眼紙は使わないけど、行政のフォーマットとか結構使用率たかいから
たまにみる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:22:46.65 ID:FMqaLHhcM.net
用途次第よな
データを頻繁にコピペするようなファイルなら
イライラマッハだけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:30:41.80 ID:542Lawxl0.net
俺WordもExcelも資格取ったけどWordの方が簡単だったぞ?
まぁExcelもたいしたことないが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:04:15.87 ID:/2Jo57KJ0.net
パワポでいいじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:48:34.93 ID:pJepTOelM.net
何度も言うがエクセルは「表計算アプリケーション」
表作成アプリじゃねえんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:48.38 ID:OAuAiCejM.net
エクセルワールド?

総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200