2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速通信「5G」の本格スタートは2020年春から まだまだ4Gのスマホでよさそうですね [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:01:33.57 ID:vkoe/v8K0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
5G周波数獲得へ向けた携帯各社のプレゼンテーション

 10月3日、総務省は5G周波数割当を前に公開ヒアリングを開催した。今回は同会議で明らかとなった携帯各社の5Gサービス展開、希望周波数などについて、整理していきたい。
4キャリアのトップがプレゼン

 公開ヒアリングでは、NTTドコモ、KDDIおよび沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイルネットワークの44キャリアのトップがプレゼンテーションを行った。
各社の5Gサービスの展開イメージや希望する周波数幅については下記の表の通りとなっている。

 5Gのサービス開始時期では、4社とも2019年度中のスタートとしており、NTTドコモは無料のプレサービス、KDDIとソフトバンクは高精細映像の配信やVRなどを使ったスタジアムソリューションなどを想定している。
2019年10月より「4G」サービスを開始する楽天は、2020年春からの5G商用化を計画している。

 その後、東京オリンピックを迎える2020年に本格展開がはじまり、2021年以降に5Gコアを導入した“フルサービス”がはじまるというスケジュールになりそうだ。

 また、5G向けに希望する周波数割り当てに関しては、3.7GHz帯と4.5GHz帯に関しては4社とも100MHz幅を希望しているが、
28GHz帯についてはNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが400MHz幅を希望しているのに対し、新規参入の楽天は800MHz幅と2倍の割り当てを求めている。

 エリア展開では、これまでの人を中心としたコミュニケーションから、5GではIoTなど物への搭載が本格化すると見られていることから、
携帯各社は従来の人口カバー率による評価基準では対応できないとして、新たな基準作りを求めている。

 この他、MVNOへの対応についてはNTTドコモ、KDDI、楽天の3社は高周波で使い方が限られる28GHz帯を除く、3.7GHz帯と4.5GHz帯では従来通りの提供が可能としているのに対し、
ソフトバンクはスマホ向け以外については別途研究する必要があるとして慎重なスタンスであった。

 5G向け料金に関しては、IoTなどサービス分野が多様化することで、一概には言えないとしているが、スマホ向けなど従来サービスに関しては、大きな変化はないとしている。

 NTTドコモによれば5Gの通信速度は100MHz幅(キャリアアグリゲーション)で下り2.4Gbps/上り117Mbps、28GHz帯では400MHz幅で下り3.2Gbps/上り256Mbpsを想定するなど、大幅な高速化が見込まれている。

 携帯キャリアにとって周波数は競争力の源泉である。楽天が新規参入を果たし、4社時代となるなか、総務省はどのような裁定を下すのか。引き続き注目していきたい。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1148/850/data001_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1148/850/data003_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1148850.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:04:10.04 ID:m2g/i5ym0.net
互換性あるでしょ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:04:52.95 ID:gjIH+5u00.net
ごじーてよむの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:05:13.21 ID:yAkoUyyUM.net
28Ghz帯とかどこで繋がるんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:05:35.46 ID:o6o4h9Lq0.net
>>3
ふぁいぶじー
いぴーぶいろく
とらひっく

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:05:39.90 ID:4z1KXIzm0.net
データ通信したら一瞬で10Gぐらい持っていかれるんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:09:27.64 ID:+RDSYqSEa.net
>>6
なんに使う機だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:10:53.29 ID:dbO++CDs0.net
速攻ギガが無くなっちゃうの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:22:36.94 ID:HeYRlz4J0.net
5GBの天体写真を一瞬でダウンロードさせて帯域オーバーさせる遊びが捗るな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:25:41.35 ID:VFJn9gw+0.net
■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/EUEuKda.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/0LYl1o2.jpg
http://imgur.com/75QZtxl.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/FqVMABX.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円

1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/e3Wozt.info

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:25:56.47 ID:VFJn9gw+0.net
↑ Original URLをタップすればいけます

半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:31:40.91 ID:ADr9Nb7G0.net
3G停波が先だよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:33:28.15 ID:4G4lL+6v0.net
でも数GBで速度制限かけます

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:59:48.29 ID:mE/+5xsC0.net
結局中華の規格と違っちゃって日本だけ取り残される感じ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:01:17.85 ID:CsZb2CqI0.net
でもギガ増やすとお高くなるんでしょう?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:02:29.12 ID:fUHaL2kn0.net
サービスインして3年間は様子を見る

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:04:40.06 ID:qA8YGud4d.net
ギガじゃなくてテラが足りなくなりそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:13:43.49 ID:LCoXose6M.net
ギガ安くしろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:17:19.61 ID:Bo7jelktM.net
電話だけできればいい俺みたいのは、マジで3Gでいいんだよ
値上げされるの目に見えてて切り替えるのが嫌すぎるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:30:37.70 ID:gLdiRjx10.net
5Gはマイクロ波使うからヤバイらしいぞ_(:3」∠)_

わいはしばらく3.4Gで様子見するわ
オマエラの脳がレンチンされるかどうか、5年くらい見る

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:31:08.26 ID:NMGCeV3g0.net
ガラケーで十分
ネットは家帰ってデスクトップでやる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:35:02.10 ID:naYWhRiw0.net
今買い替えれば2年後にちょうど良さそうだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:45:11.98 ID:QVqOCeQOx.net
格安シムで5G入れて

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:06:27.68 ID:gu9WqJuAM.net
こういう所に楽天の名前が出るようになったか
どういうプラン作るのかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:07:46.66 ID:R4UaltgS0.net
auのガラホsimはIMEI規制開始らしいね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:15:38.76 ID:/Nj44AUuM.net
>>1
今の最新のケータイは対応してんの?
買い換えるか迷うわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:20:45.25 ID:YVD8qTGrM.net
  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe )  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:20:49.55 ID:v98BV9hK0.net
1秒でパケ死するのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:27:06.98 ID:Ei/Q0ZYw0.net
特定の周波数を特定の会社に割り当てるんじゃなくて
Wi-Fiみたいにその地点で開いてるチャンネルを自由に使わせたらダメなのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:39:47.51 ID:4yCTmkiPr.net
>>14
規格はもう決定してる
どこのメーカーの特許使うかの問題

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:50:58.05 ID:ehsFYHw6a.net
>>29
端末側はどうすんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:36:16.87 ID:3RwLQf1a0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

総レス数 32
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200