2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入社して1ヶ月、何ひとつミスしない新人いるんだけど [226456927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:39:21.35 ID:BEJIxG+mr.net ?PLT(12522)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
なんだこいつ…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00010006-huffpost-soci&p=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:40:01.28 ID:nKxW3wf9a.net
いやお前働いてないじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:40:43.22 ID:4Js18ngvM.net
ngbe

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:43:10.19 ID:RK6pJE7fa.net
>中絶を経験、アフターピル市販化を訴える女性の思い。「性教育、誰が私にしてくれた?」
なるほど〜

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:43:51.11 ID:Co/dAuBV0.net
このbeの糞スレ率はすごい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:43:51.50 ID:L0hgLUtL0.net
学生時代に色んなことに挑戦して失敗の経験積んだやつは、そうは失敗しない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:45:33.17 ID:yKqFVyqN0.net
そういう奴は逆に危ない
完全主義は人を追い詰める

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:47:06.90 ID:S2nfdhyc0.net
そいつが別の場所移った後に色々発覚しそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:49:32.28 ID:8gHg26FY0.net
転生ものや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:49:35.78 ID:KKrBfwv10.net
つまんねーやつだないじめ倒せ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:50:16.13 ID:DbNA4e5d0.net
トラップ仕掛けて試練を与えて成長させるのが正しい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:50:55.62 ID:QQVy4Hcsa.net
新人「入社して一ヶ月、毎日ミスしてる先輩がいるんだけど…」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:54:18.80 ID:HeYRlz4J0.net
そいつ多分何週目かだよ
この事実に気付いたのはこの時空のお前が初めてだから次のミスでそいつは死ぬ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:55:19.51 ID:gj37mIPMd.net
ソースにニュースサイト貼る香具士馬鹿なの?
とっくに変わってる中年

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:56:08.31 ID:ft+iVMOO0.net
大門

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:57:09.24 ID:axJZcuFFd.net
俺かな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:58:18.08 ID:rLXAVx5u0.net
失敗は成功のもと
失敗しない人間は成長しない
難しい仕事でも与えてみたらいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:58:48.64 ID:B3DEI2mga.net
>>6
隠し方を心得ているからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:59:16.37 ID:sMo1vV/va.net
ミスがなければつくればいい
姑じゃーーっぷ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:06:42.20 ID:PLUnI2Bt0.net
>>17
他所で失敗して成長してるからミスしない可能性

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:07:28.82 ID:rEWPkxsX0.net
新人「こいつ使えねーな」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:08:46.72 ID:1aCPNLiV0.net
簡単な仕事なんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:09:36.36 ID:1ARUEMCOa.net
1ヶ月て…
ミスし出すのは3ヶ月位してからだろ
ソースは俺
調子乗ってたわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:10:51.42 ID:fkwx1G/i0.net
仕事してないんだろ
0戦0敗

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:11:15.44 ID:LkgyrUDCd.net
2周目なんだろ
隙を見せるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:11:16.29 ID:sMo1vV/va.net
ミスしないならミスを捏造される会社があって
下っ端はみんなわざとミスするようになった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:12:00.55 ID:YST3ZdCv0.net
かえって見込みないかもよ、そーゆー人
失敗しないことだけ考えてるのかもしれない
失敗しても上手に隠蔽してるだけのことかもしれない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:13:59.24 ID:/f3+xl4l0.net
助六がすんなり買えるだと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:14:18.60 ID:Y2Bs2Aizp.net
薄くてペラペラな紙をFAXしようとしてぐちゃぐちゃになったことある奴は挙手

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:16:57.62 ID:apIlH35JM.net
二周目だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:21:44.21 ID:OpIyVbkE0.net
1年毎日ミスするくらいじゃないと可愛くないわ
生意気でムカつく

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:21:59.96 ID:0IZbgJIQ0.net
新人だからミスが許されるのに今のうちにミス経験しとかないととんでもないことになるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:22:07.76 ID:ky3bEGM70.net
はい、クソ松

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:22:44.47 ID:oTldFj+Za.net
伸びしろが皆無だってこと
いつまでたっても昇進しないやつの典型

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:24:32.66 ID:RuzxPdiZ0.net
ヒナまつりにそんなキャラいたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:24:51.19 ID:I32vTsC40.net
当たり引いたな。
これでお前の運は全部無くなったわ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:25:09.16 ID:ybizWkst0.net
めっちゃ羨ましい
若いうちの苦労は買ってでもしろとか意味不明

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:26:14.01 ID:wtx8IDYVa.net
まあそれで培われるのはミスを隠す能力

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:28:08.52 ID:RNvQQX+x0.net
俺なんか既卒なのにミスしまくりでヤバイわ
珍しく俺のこと取り合いになって入った部署だったのにガッカリしてんだろうなぁ、

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:29:51.26 ID:7P1Z6Eo30.net
一ヶ月ならほとんど研修で仕事のミスわからんくね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:33:27.22 ID:Qp8s/Ijg0.net
敵だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:35:10.84 ID:gjIH+5u00.net
敵だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:35:31.50 ID:EEZRmT840.net
たまに超有能新人が居るからな
有能だと可愛げないなーなんて気持ちが出るが
超有能だとそんな気持ちやましてや嫉妬の感情も出ないな
素直に賞賛

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:37:54.72 ID:8/inVE260.net
研修は?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:39:48.48 ID:sMo1vV/va.net
>43
たんにべつのやつから手順全部聞いて、隠蔽してるだけだろ
そんな素直で優秀なやつなら逆に通してやるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:46:31.79 ID:rEpH8oE6p.net
優秀な人って過去にたくさん失敗してるよ
仕事に前向きに挑戦してるから失敗も当然ある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:46:38.84 ID:zBiNSRoa0.net
2週目
仲良くなって競馬の予想教えてもらえ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:53:01.27 ID:UK0lfZRR0.net
何週目って何の事かようやくわかったわ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:55:15.18 ID:P2gjzy/Q0.net
そんなやついないでしょ
いるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:55:52.87 ID:IIXerJ/m0.net
ミス許されるのなんて最初だけだから逆に損にそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:13:42.87 ID:LNhcSV3jM.net
そいつOBだぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:16:21.42 ID:YcKVVaeHr.net
杭が出る前に叩いて潰せ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:20:19.17 ID:I7VooXUX0.net
その子にとっては職場のレベルが低すぎるんだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:37:53.33 ID:86pa1/lD0.net
大して期待されてないから重要な仕事何一つやらなかっただけなのに
ミスが少ないってことで消去法で出世させられたのはいいけど大して能力無いのが判明して
ボロクソ叩かれてる俺みたいな奴もいる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:52:22.38 ID:eCHArmOM0.net
>>12
ごめんねごめんね〜

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:59:44.36 ID:xJ5h7E7T0.net
パソコン操作、文書作成、コピー
ビジネス電話は塾講師や事務のバイトしてりゃこなせるだろ
学生時代やってたか否かで
誰でも数ヶ月で出来るようになるからw

先輩ヅラしてる同僚も大したことやってねえから 特に一通りこなせるようになった入社三年から五年のやつな 誰でもやれば出来るようになるものを
先輩ズラしてエラソーにしたしてるけど、あれ凄い滑稽w

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:03:26.76 ID:xJ5h7E7T0.net
一年目は仕方がないとして
二年目以降ミスがないやつは
有能かというとそうじゃなくて
単に仕事から逃げてるだけなんだけどねw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:09:47.66 ID:xJ5h7E7T0.net
>>37
あれは嘘だから騙されるな

若いうちは普通に動いてるだけで
苦労させられる が正解

うまく行くものも若いというだけで
主張が通らなかったり、妬みかったりするからうまく行かないのよん

逆に年取れば少々不可能なことでもできるようになる これは経験値が上がったからと思うだろうけど、半分間違い 年取れば主張も通りやすいし
周りも自分の言うとおりに動いてくれるからね
ましてや肩書などつくと権力を自分の実力と勘違いしやすいw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:17:41.03 ID:xJ5h7E7T0.net
エリート教育受けて受験脳に染まった受身マニュアル高学歴ほど
受験時代にいかにミスしないか訓練受けてるからミスしにくい

あーだこーだ考えてやってきたやつほど学歴も中途半端で、仕事でもミスしやすく過剰な努力家が多いからメンタルもやられやすい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:21:45.11 ID:xJ5h7E7T0.net
>>6
そういうやつほどミス多いでー
それ以上に実績作ってるのと
上司や周りに可愛がられたりして
あいつはしゃーないな で終わる

やり手でも敵作るようなやつは
つぶされるがw 

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:22:42.35 ID:JJ/AG+g40.net
>>60
組織が腐る典型的なメカニズムだよなw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:24:01.71 ID:O5jVDq0i0.net
スレ立てるくらいだ
そいつが気に入らないんだろう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:26:48.46 ID:xJ5h7E7T0.net
大きな組織で生きて行こうと思うと
能力以上の仕事は引き受けない
難易度や仕事量も含めてね
二重三重に見直すこと

それ以前に人間関係が大事
仕事よりも人間関係を大事に可愛がられるようになれば、ミスしても
あいつはしゃーないな で終わるようになるからw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:42:28.72 ID:rsTPqzwB0.net
>>17
毎日失敗してるケンモメンは何も成長していないけどな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:46:33.66 ID:zLv7pIXeM.net
アーク溶接でもやってろ

総レス数 65
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200