2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】米国の「傭兵」がUAEに雇われてイエメン要人の暗殺作戦に関与していたことが判明。月給300万円+ターゲット抹殺でボーナス支給 [524519733]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:52:39.92 ID:tAg4xIQx0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/kumori.gif
アラブ首長国連邦(UAE)に雇われた米国の「傭兵」企業がイエメンで政敵排除に直接介入

https://www.youtube.com/watch?v=MbSmMp2GpYo

米国の傭兵企業が、アラブ首長国連邦(UAE)を契約先として軍特殊部隊経験者らをイエメン内戦へ送り込み、
その政敵排除に介入していたことがバズフィードニュースのスクープによって明らかとなり映像が公開された。
「米国の傭兵によって実行された」計画が明るみになったのはこれが初めて。

「イエメンの標的暗殺計画(targeted assassination program in Yemen)」を実行していたのは、デラウェア州に登記されている『スピアー・オペレーションズ・グループ社(Spear Operations Group LLC)』。
同社は2015年から2016年の少なくとも1年の間に、「アル=イスラ(Al Islah)」のメンバー×30名弱の暗殺計画を実行していたとみられている。

スピアー社最初の襲撃作戦は2015年12月29日。港湾都市「アデン」でイスラム教徒の政党リーダーであった「アンサーフ・アリ・メイヨ(Anssaf Ali Mayo)」氏の暗殺を計画し、12名から成る傭兵チームを編成した。
この12名の内の3名は米国人で、残る大半は元フランス外人部隊のメンバーだったという。
そして3名の米国人の内訳は、@元メリーランド州兵・陸軍特殊部隊員、A海軍特殊部隊SEALの予備役で元DevGru隊員、B元CIAの「特別活動課(SAD: Special Activities Division)」に従事していた人物とされる。
なお、スピアー社を創設した「エイブラハム・ゴラン(Abraham Golan)」氏自身もフランス外人部隊出身者であり、海外派兵を経験している人物との報道もある。
スピアー社は、この作戦でメイヨ氏の殺害には至らなかったものの、その後数か月間に渡ってメイヨ氏を地下に追い込んだことから作戦は一定の成果を得たと考えている。

12名の傭兵は手に「23名のお尋ね者リスト」を示すカードが配られていたとのことで、それぞれのカードにはターゲットの政治的なポジションの他、勤務地や自宅住所など出没ポイントが記載されていたという。
リストの内の数名は「テロリスト」と認知されていた人物だったとするも、全ての人物がそういった危険人物であったかどうか、現場の傭兵たちが関知しない中で粛々と作戦がおこなわれていたようだ。
これについてゴラン氏は、「(リストは)ワシントン(=米国)が支援するUAEにより標的と設定された人物だった」した主旨を語っている。

バズフィードの取材に応えた元SEALのアイザック・ギルモア(Isaac Gilmore)氏はゴラン氏と共に、「スピアー社は月150万ドル(=約1.8億円)の報酬と、
ターゲットの "排除" でボーナスが支払われる」とする条件を手に、米国でリクルート活動をおこない、グリーンベレー、SEAL、CIAの経験者らに声を掛けたていた」と語っている。
なお両氏は、米国人戦闘員に対して「月給25,000ドル(=約300万円)、日給換算では830ドル(=約10万円)に加えてボーナスを提示した」とし、「(傭兵)マーケットの中でも破格の給与だった」と証言している。
加えてスピア社は、今回の作戦に参加した米国の傭兵に対して「法的保護」を提供するため、軍における階級を提供するようUAEに働きかけをおこなっていたことが分かっている。

米国では、「他国で誰かを誘拐し虐待、殺害を共謀する」ということは法的に認められていない。
加えて、他国への軍事サービスを提供する企業は、国務省によって規制を受けており、バズフィードの取材に対して国務省は、「傭兵を他国へ供給するような権限を企業に与えたことはない」と語っている。
こうしたことからも国内メディアでは、「今回のスクープが法的、外交的にどのような影響を及ぼすかは不透明だ」とする論調で報じているものが多いようだ。

https://news.militaryblog.jp/web/US-Mercenaries/hired-by-UAE-fighting-in-Yemen.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:54:16.77 ID:ngUB6xghd.net
世界は、思ったより残酷だ。

世界、残酷。

セカザン by 嫌儲

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:54:32.31 ID:oMKEyXgD0.net
米人三人しかいないじゃん、しかも民間企業だから知らんっしょ

4 :ぴーす :2018/10/19(金) 17:56:45.52 ID:hkrObsPvK.net
PMCか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:57:01.90 ID:3BAHKcdA0.net
餅は餅屋

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:57:32.24 ID:SMtD5lmUM.net
人1人殺して300万か
1億は欲しいな
1億くれたらやるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:57:43.38 ID:/JLQt37Ga.net
州兵の特殊部隊って凄いんだか凄くないんだか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:58:15.35 ID:DOnqe3pTr.net
アメリカの友好国との仕事だから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:58:26.70 ID:khBmOU0m0.net
軍隊まで民営化とは流石アメリカ様やな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:58:28.19 ID:31QSpunir.net
ケンモミンが人生逆転する手段見つけたな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:59:44.77 ID:5QuIYkPGM.net
ビンラディン暗殺チームがどうなったかを思うと300万円じゃ安すぎるな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:00:55.27 ID:XynuTdw9a.net
>>11
どうなったの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:00:56.13 ID:zsC5scN3M.net
国に戻ったら殺人罪で起訴しとけよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:01:04.86 ID:LsjPUIV10.net
>>9
軍人が死ぬと今の政府に不満持ってる有権者が政府を攻撃する口実として騒ぐけど傭兵なら誰も騒がないから
危ない仕事を傭兵に押し付けてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:03:25.82 ID:VFGl0WfT0.net
未だに生きてる安倍ちゃんすげえな
数百万人から恨み買ってるだろうに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:03:40.36 ID:ReegZzW90.net
>>12

金でイスラムに寝返った

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:05:48.15 ID:5+/nSdp00.net
傭兵なんだからええやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:06:28.75 ID:TTQYheoJM.net
月300万で破格なのか…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:07:19.20 ID:EoNr3h6ra.net
>>6
なんでスレタイもまともに読めないんだ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:07:31.26 ID:L148o7380.net
この手の会社の営業かっこいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:09:36.02 ID:2epcqfik0.net
湯川春菜さんもこれやろうとしてたのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:09:52.10 ID:6nD7j1/N0.net
どうせ作戦の成否に関わらず最後は口止めに監禁されるか殺されるんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:09:55.71 ID:Vj/QYLtR0.net
事実は小説より奇なりだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:11:02.84 ID:c/KHp+Z3M.net
テレンスリーの出番

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:12:03.03 ID:sRrYRQ9U0.net
作戦終わったら生き残り殺せば300万円払わなくて済むな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:12:59.96 ID:ihibV32B0.net
なんだテロリストはアメリカ本土に居るじゃないか
良かった良かった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:13:05.44 ID:0IZbgJIQM.net
GTAかよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:13:05.48 ID:ZkqB/w2Dp.net
本来ならサラリーマンも傭兵と一緒のはずなんやがな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:16:27.52 ID:A/uvfd0DM.net
海外ドラマだと大抵最後に政府に裏切られて
テロリスト化する。
そして主人公サイドが真の黒幕はアメリカ政府と
気付く。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:16:32.23 ID:HrkKRHQId.net
前に傭兵の話の本読んだな胸糞悪くなる感じが特に

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:17:43.18 ID:e1FcrRFC0.net
まじでやめろ
平和に生きよう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:17:56.04 ID:hEn5RPOm0.net
つまり役人が暗殺とかして表沙汰になると大変マズいから
傭兵という非正規雇用にして殺しまくってるってことか
インテリジェンスの世界は汚いねほんと

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:19:02.80 ID:yKqFVyqN0.net
絶対に関わりたくない世界

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:19:13.08 ID:MEvuLTFBd.net
人を殺す商売ってマジであるのかよ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:23:11.55 ID:BCmH1q8p0.net
2015年頃までは大量に出回ってた、
戦場でのボディカム撮影動画って最近めっきり減ったよね
攻撃ヘリや巡航ミサイルによる空爆映像も

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:23:26.43 ID:6SK3qBv4a.net
>>16
殺されるだろそれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:27:20.05 ID:nOhzSsZWx.net
ベトナム戦争では民間の戦争屋が暗躍したんだよ
アメリカ軍は北ベトナムには居ない体だったからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:28:23.47 ID:YoVr/9Nur.net
>>16
ソースら?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:28:55.80 ID:DHcWXnRB0.net
>>6
殺し屋ぶるニートかっけぇww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:31:38.32 ID:rTzZKuqLa.net
300万ドルじゃないんか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:42:23.96 ID:SMvfDVkP0.net
>>12
中心になったチームは偽情報でおびき寄せられてヘリごと撃墜されたって発表されてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 18:45:05.43 .net
>>1
日本では中二病扱いの設定だけど一歩日本から出ただけでこんなだから

https://i.imgur.com/MvxgGNJ.gif

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:51:04.38 ID:AOxW5xUd0.net
死ぬリスクありなんだから安いな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:51:49.75 ID:DdmzfSeJM.net
ネトウヨチョッパリハゲプアキチガイアニオタジジイ猿には

無縁だな(笑)

チョッパリハゲプア馬鹿杉糞ワロタ(笑)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:59:43.63 ID:d1B5s0+y0.net
>>1
>加えてスピア社は、今回の作戦に参加した米国の傭兵に対して「法的保護」を提供するため、軍における階級を提供するようUAEに働きかけをおこなっていたことが分かっている。
面白いな
近代以前でも他国で活動する時はその国に保証してもらうために官位や身分を提供してもらってた
足利義満の日本国王も似たようなもんだ
さすが暗殺作戦依頼される米国の傭兵企業だけあって歴史的に裏付けられた契約行為を理解してる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:05:04.53 ID:ixKA40320.net
>>15
黒幕が誰だかわかるなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:07:17.22 ID:PbP4CQYS0.net
一番怖いのは依頼人からの口封じリスクじゃね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:09:01.52 ID:O3CSZ2vY0.net
>>41
落とされたのはそっちじゃないほうでしょ
暗殺チームがホワイトハウスでオバマに褒められてる間の事件だし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:19:56.03 ID:JfC5e2Ce0.net
>>42
これは見たことあるな
「マシェットじゃなくてオルファカッターかよ!www」ってワラタ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:21:34.32 ID:/GCgN3c20.net
事故で一人死んだと聞いたが、サウジの内部の人間じゃないからガンガン切り捨てられてるってことか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:27:00.60 ID:5HDbEk2RH.net
この国のパブリックエネミー

みなまでいうなみなまでいうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:29:02.12 ID:L7ng07GNa.net
日給10万+成功報酬なんだから三百万どころじゃないよね
羨ましいわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:29:56.90 ID:4yCTmkiPr.net
陸軍特殊部隊ということはグリーンベレーか
CIAのは暗殺専門の職員か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:31:30.43 ID:n8TeL6py0.net
暴露合戦ハジマタ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:34:35.68 ID:94v6ZMoO0.net
もうこれモックアップじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:36:05.02 ID:94v6ZMoO0.net
>>42
デザート?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:41:45.63 ID:94v6ZMoO0.net
もうこれタッチダウンじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:52:22.21 ID:Jjt4bnWFd.net
>>21
株式会社PMC(迫真)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:17:22.65 ID:YQSZIUiL0.net
これは馬鹿ウヨがいうオバマ政権が中東に何もしなかったからテロが蔓延ったというデマを完全に否定するものだな

同時に現クソトランプ政権に事実を公表させる責任が求められる

いいニュースだわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:16:07.43 ID:em28vje40.net
ユダヤは死の商人

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:59:21.01 ID:ADr9Nb7G0.net
ネタじゃないのかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:07:48.00 ID:n4fNYdok0.net
>>1
ここに工作員忍ばせたら好き放題できるじゃん
流石アメリカやることがえげつない
戦争売るとか漫画アニメじゃねーか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:34:58.36 ID:q8HZ2fXO0.net
前科者からエグゼクティブ迄揃うケンモメンもさすがに民間軍事会社モメンはさすがに居なかったか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:37:36.04 ID:7gBccELv0.net
>>59
オバマは昔から死の商人で有名やで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:24:57.60 ID:7NsD3iSU0.net
拉致家族会もこいつら雇えよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:31:45.78 ID:ChQ3Uq7H0.net
あげ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:53:22.32 ID:c2sOPRWQF.net
これもうマッチアップじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:36:23.93 ID:vGUh/Ub80.net
>>61
欧米にはマジな傭兵会社ある
昔イギリスの傭兵会社で元陸自フランス外人部隊にいた日本人も
イラクで戦死してる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:37:35.95 ID:5VULFOl90.net
アメ人のあぶれ傭兵 → アメリカの陰謀だった!!

短絡杉やろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:06:16.58 ID:Gl2eDaBed.net
これもうポップアップじゃね

総レス数 70
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200