2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 フォートナイト、マウスを使ってるやつをチート認定し完全排除へ [535252979]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:06:41.39 ID:bOAwiENr0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/bodafone32.gif
Epic Games、『フォートナイト』でマウス&キーボードを使うプレイヤーをブロック

Fortnite XIM Ban Is Happening Thanks to Epic Games
https://mp1st.com/news/fortnite-xim-ban-is-happening-thanks-to-epic-games

マウス&キーボードはコントローラーよりも反応速度や
精度が高いため、据置機においてもそれを使いゲーム展開を
有利に運ぼうと考える人がいます。

そのためEpic GamesはPS4版・Xbox版・スイッチ版の
『フォートナイト』でマウスを使うプレイヤーを
ブロックすることに決めたようです。

・周辺機器によりマウスやキーボードを使うプレイヤーがいるが、
Epic Gamesはこれをチートに認定することにした

・これを受けてXbox幹部Mike Ybarra氏は「マウスやキーボードへの
対応はするが、(使って良いかの)決定は開発者次第」とコメントしている

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:07:16.49 ID:jhCVL9Ev0.net
家ゴミw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:07:50.93 ID:6eN2fQQK0.net
パラリンピックに健常者がいるようなもんだしな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:08:00.95 ID:kLBfJuG3r.net
ゲハでやれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:08:27.42 ID:4fFUGtEi0.net
スイッチにマウスって繋げられるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:08:35.93 ID:CimJFw990.net
ps5は標準でマウス付属させとけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:08:57.30 ID:XgBC/lA60.net
公式にゲーム内オプションでマウスサポートしてなかったっけ
それやめて禁止するってこと?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:10:09.77 ID:rII9Dmth0.net
>>7
>>1はコンバーターの話な

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:10:19.93 ID:vP9a2LzxM.net
>>5
USB繋げられるぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:10:33.19 ID:LCoXose6M.net
マウスでFPS(笑)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:10:38.26 ID:oaHERtqa0.net
マウスがいるせいでFPSやるのやめたわ
アホらしすぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:11:58.91 ID:NzazzMTG0.net
PS4でゲーマー気取ってるガイジに忖度してあげないとな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:12:00.25 ID:ITxY+FTrd.net
>>5
つないで充電できる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:12:47.61 ID:WTgDEvZNd.net
パッド厨「ママママママwwww」
マウス厨「パパパパパパwwww」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:12:49.74 ID:zQgJ6k3I0.net
CODとは違うな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:13:07.88 ID:yznOYZuzr.net
>>7
マウスキーボード直挿しはPC鯖に行くから無問題
今回規制されるのは家庭用鯖でコンバーター使ってアシストエイム効きまくりのマウス使ってる馬鹿

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:13:19.76 ID:+xX3MsKC0.net
まさかオートエイムあんの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:13:24.09 ID:LmtVUOFUM.net
まあ実際コンシューマのマルチで使ってる奴はクソダサいしクソ馬鹿にされるからな
他のFPSゲームじゃ公式が曖昧な態度取ってたのを根拠にイキってたがついにトドメ刺された感じだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:13:33.66 ID:6WQpwXcO0.net
>>14
夫婦かよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:13:49.43 ID:exlrBzU6M.net
おせーわカス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:13:50.43 ID:9rRzf5MN0.net
>>14
面白すぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:14:17.07 ID:bC9TNyBvp.net
コントローラーでやるとかマゾ過ぎんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:14:24.95 ID:86icMD600.net
ソニーお墨付きのタクティカルアサルトコマンダーどうすんの?これもチート扱いか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:14:55.13 ID:2xt0oMBu0.net
ママママママママママwwwwwwwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:15:21.77 ID:ZtFIX7H+0.net
パッドがデフォルトである以上
公平性を考えたら無理な話だよな
ユーザー負担が大きすぎる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:15:32.35 ID:O5mvtYmt0.net
マウスがだめっていうかマウス+エイム補正が凶悪らしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:15:45.47 ID:Qp8s/Ijg0.net
専用のコントローラーないん?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:15:54.42 ID:HL7SBfTi0.net
据え置きなら据え置きのレギュレーションで戦えばいいやろ
マウスはそんな簡単なことも出来ないんか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:16:15.48 ID:VJmOfhCU0.net
そこでGIMX

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:16:22.84 ID:YoVr/9Nur.net
>>23
調べたら馬鹿らしすぎて草生えたわ
PS4で頂点を目指すって馬鹿かよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:16:24.14 ID:vkoe/v8K0.net
>>26
なるほどなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:16:25.72 ID:nKOBjTT40.net
PCユーザー鯖でやっても勝てない負け犬PCゲーマーが
家庭用ゲーム鯖でマウス使ってシコってたのを排除するだけだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:16:29.93 ID:iJcjwWyC0.net
CS機は完全に平等な環境で対戦できる!とか大嘘だよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:16:31.72 ID:5bC3vx0IM.net
隔離鯖にぶち込めばいいだけじゃないの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:17:02.01 ID:XKEpgQjZM.net
>>14
ウンジャマラミーかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:17:04.28 ID:gpouu2Yer.net
でもこれepicは公式でなにも言及してないんだよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:17:05.04 ID:M8aSzb3M0.net
コンバーターは排除されて当然だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:17:31.13 ID:sFNvn2qXp.net
>>14
パラッパラッパーかよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:17:32.05 ID:Nmy34vob0.net
ハードウェアチートで家ゴミ無双ってOWの頃から言われてたろ
何を今更

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:17:40.67 ID:cUiB31cbd.net
>>14
仲良いだろこいつら

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:17:46.89 ID:GXCQdDNO0.net
完全解禁かと思ってたけどいい方向にいってるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:18:46.05 ID:i/0Axv1r0.net
パッドじゃ同環境プレイヤーに勝てない
マウスじゃPC鯖だから勝てない

そんな雑魚プレイヤー唯一の拠り所コンバーターが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:18:49.38 ID:+4Sj12Zoa.net
PC鯖に入れるんじゃなかったのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:18:59.67 ID:pLTCkBrC0.net
なにが楽しいんだよこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:19:00.22 ID:HeYRlz4J0.net
つまりパッドはマウスの下位互換ってことが証明されたわけだよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:19:00.78 ID:40VEc7dk0.net
BFとかも見習うべき

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:19:09.75 ID:01/bYunKd.net
xim4アウト?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:19:12.99 ID:0FfhOViF0.net
マウサー脂肪とか神じゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:19:13.73 ID:OlIMwPCU0.net
>>34
直挿しはPCサーバーいくけど、コンバーター使って「コントローラーです(マウスキーボード)」って偽造してるやつをブロックしたってこと

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:19:52.86 ID:BETYqvBl0.net
マウスの方が優れているからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:19:59.97 ID:ITxY+FTrd.net
スティックを親指と人差し指で摘んで操作する乳首持ちはパラプロ界隈では有名
持ち方を工夫しないとまともにカーソル移動できないくらい家ゴミはクソ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:20:13.29 ID:LmtVUOFUM.net
これで他のゲームにもマウサー隔離策が浸透してくれればいいんだけど
許容範囲を逸脱してるのに使う奴はマジで迷惑、それでも使うガイジが多いから本当にウンザリするわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:21:06.57 ID:vA5pXmrf0.net
マウス使うならPCでやれや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:21:12.88 ID:768tgczs0.net
てかコントローラーでエイミングてできるの?
ある程度補正かかるとか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:21:59.17 ID:Lfac+lSw0.net
>>16
>>>7
>マウスキーボード直挿しはPC鯖に行くから無問題
>今回規制されるのは家庭用鯖でコンバーター使ってアシストエイム効きまくりのマウス使ってる馬鹿

これマジかよ
知らなかった
マウス付けたらPS4でもPC鯖に行かせられるのか

今回の問題はコンバーターってのも知らなかった
ためになったわ

まー、フォートナイトは面白くないのでやらないけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:22:58.23 ID:UPJuW69H0.net
これは悪手
ガッカリして大量離脱あるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:22:58.66 ID:pBtwK+jB0.net
しかし家庭用ゲーム板では勢いまったく無く、オワコンへ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:22:59.39 ID:HUsqAa5m0.net
いや、面白いよ!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:23:00.12 ID:iJcjwWyC0.net
>>54
ある程度っていうかめっちゃ補正かかる
コンバータ使うとその補正をマウスコントールでも利用できる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:23:16.47 ID:HLY5SagPd.net
>>17
パッドとして認識されるからある。
さらに敵はパット勢という、チーと認定して当たり前。
ちなみに直にマウスとキーボード繋ぐとPCサーバに飛ばされる。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:23:19.50 ID:LRS7/7GF0.net
なるほどね
パッド用のチートをマウスでも使えちまうからダブルでチートなのかw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:24:18.33 ID:UPJuW69H0.net
>>16
なんと、そうなのか
先進的だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:24:33.99 ID:bJy9PiqTa.net
基本無料ゲーでこれが出来るのに買いきりのcodなんかじゃ動きが無いのは何故?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:24:44.59 ID:zSylRF1I0.net
検知できるなら使う人使わない人に分ければいいじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:24:54.49 ID:8mcW+lydd.net
まあ土俵が違うからな
雑魚狩りしたいやつ以外誰も損しない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:25:10.84 ID:FvsvLn8n0.net
マウスの方が有利なら全員マウス使えばいいじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:27:00.06 ID:RuzxPdiZ0.net
あほだなぁそこはフォートナイト専用マウスを売れば儲かるのにね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:27:03.11 ID:5VuaLDdzd.net
このゲームってPCでエミュレートできないの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:27:07.11 ID:aRsXtvcJa.net
PS4にマウスつないでブラウザとかみてもまったくカーソル動かないのにフォートナイトは普通にカーソル動くからわざわざそういう風にしてんのかと思ったのに違うんか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:27:10.49 ID:HDqzl4Zu0.net
FPSやらんから何が悪いのか分らんわ
格ゲーもパッドでプレイしろみたいな感じなのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:27:23.38 ID:VLyvGPNva.net
>>66
マウスが使えないならパッドつかえばいいじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:27:40.90 ID:Fl8DABqEd.net
>>63
pc版のユーザー取り込みたいとか、そういう系の理由があるんじゃない
パッドからしてみたら不公平感たまんないけどな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:27:45.68 ID:h7/QItOF0.net
大会でパッド使ってるやつおるん?
まさかおらんやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:28:01.81 ID:Buv6HLs2d.net
AIエイミング実験中だがやばいほど凄い

10フレーム以内で認知から判断、操作まで終わる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:28:14.45 ID:jqnKykZW0.net
実際どのくらいの割合でマウス使ってるんだ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:28:18.88 ID:EP7l9gqY0.net
コンバーターでコントローラー使ってるデバイス弱者ボコるのが楽しかったのに
みんな飽きてきた頃にこれは諸刃の剣だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:28:18.94 ID:TlCz9sf3d.net
PC+パパパパ厨の俺をCS鯖に入れてくれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:28:33.09 ID:Zaq/u+Or0.net
>>16
そんなチートマウスがあるのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:29:41.28 ID:Fl8DABqEd.net
シージもマウサーは規制の方針だっけ
cod bfも見習えや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:30:15.34 ID:s0RUqJbM0.net
チーターやん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:30:43.21 ID:/WZmpMTd0.net
パパパwwwパッドでFPSwwwwwwq

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:30:55.92 ID:iJcjwWyC0.net
家ゲー板のFPSスレなんてどこもかしこもマウサーの話題ばっか
チーター跋扈してるのと何が違うんだよ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:31:06.53 ID:kb4IHHCz0.net
まともなゲーマーはPC
ミーハーはスマホって二分化されてるから
正直家ゴミって馬鹿にされても仕方ないわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:31:10.54 ID:nKOBjTT40.net
PC鯖で遊んでるPCユーザー→別に困らない
PC鯖で遊んでる家庭用ユーザー→ドM
家鯖で遊んでる家庭用ユーザー→マウスが消えてバランスが良くなる
家鯖で遊んでたPCユーザー→雑魚狩り出来なくなってぶちギレ抗議中

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:31:29.48 ID:117ECFiwa.net
>>29
GIMXはデュアルショック4を媒介として偽装してるからデバイス的にはバレないかもしれないが
デバイスでなく入力そのもので怪しいと検出してるなら市販マウコンと同じ気はする

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:32:03.79 ID:UPJuW69H0.net
>>74
それ普通にAAだから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:32:05.62 ID:vA5pXmrf0.net
わざとホームネットワークでラグ起こす装置とかあるよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:32:10.08 ID:o2OcHhAa0.net
ガイジの方に基準合わせるのやめーや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:32:13.72 ID:ZtFIX7H+0.net
お金が無いから家庭用でマウス使って
ゲーマー気取りか情けない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:32:34.00 ID:zPvqFYXN0.net
軽いチート使うよりよっぽど差が付くから残当だわな
とはいえ、完全にクロスプラットフォームしてるから出来るんであって他だと厳しいだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:33:21.90 ID:sK1ZMOrP0.net
>>78
マウスがチートなんじゃなくて
パッド前提でエイムアシストが設定されてる鯖に
コンバータ経由のマウス使用者が混じることで
バランスがぶっ壊れるって話だと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:33:34.45 ID:SKoriP5rM.net
ゲームしないから全然わからん
なんでマウスの方が強いの?コントローラの方が操作性良くね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:33:38.91 ID:iYfTpLLl0.net
クロスプラットフォームなのに禁止する意味わからん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:33:41.96 ID:t4+3gSbva.net
>>84
これな

マウサーなら正々堂々PC鯖で揉まれろよって話

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:34:14.17 ID:V8vYEmuF0.net
これマジ?OWに転向します…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:34:19.89 ID:YkwVuAA6a.net
マウスOKにしてパッドでやりたい奴だけパッドにすれば良いじゃん
わざわざマウス禁止にしなくても良いと思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:34:37.64 ID:iYfTpLLl0.net
>>92
例えていうとパッドが少年野球でマウスがプロ野球くらいの差がある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:35:32.34 ID:d1B5s0+y0.net
ただのマウスならまだ公正だけどエイムアシストついてるのにマウス使ってるんだろ
それ半分池沼アシストのタッチパネルだよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:35:36.71 ID:213rDCy60.net
>>14
前にそのスレタイでスレ立った時は笑ったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:35:55.82 ID:As10mlF90.net
FPSなんてもうパッドでも上手い奴は相当上手いよ。
下手なマウサーでは勝てない。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:36:05.03 ID:gzH1Pr880.net
>>88
マウス使ってエイムアシスト効いてる状態で使っている奴のことを言ってるんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:37:13.46 ID:J6MP52qE0.net
パッドでFPSwwwwwwwwwwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:37:15.23 ID:t4+3gSbva.net
>>96
だからちゃんと直挿しなら家庭用でもPC鯖に行くから何も禁止じゃない

周辺機器使ってPC鯖に行くのをキャンセルさせてるマウサーに制裁下しただけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:37:36.88 ID:8xkYe2T+M.net
>>70
それとはレベルが違う
マウスが自転車だとしたら、パッドは補助輪つけた一輪車

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:37:37.58 ID:3U6Vpc1K0.net
これよくいままで耐えてたな
まともに戦えんだろマウス相手じゃ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:38:02.40 ID:HJyvZpLE0.net
>>92
パソコンのマウスポインタコントローラでやってられるか?
速さが違うんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:38:11.14 ID:VJmOfhCUM.net
家ゴミってちょっと照準合わせればすっと吸い付くんだろ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:38:12.86 ID:sxyBjrb3d.net
>>14
魔笛かな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:38:43.25 ID:8E4IGu5T0.net
フォトナって基本無料だったのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:38:54.48 ID:3Wed/PA7M.net
クソPS4の話か
と思ったら箱やスイッチも使えるのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:39:25.57 ID:117ECFiwa.net
>>92
パッドでマウスカーソル動かしてブラウザ上の閉じるボタン押すことを想像してみ
それも出来るだけ速くやれ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:39:49.21 ID:FiftjeQtp.net
レースゲームとか平気でハンコンと普通のコントローラ混じってるじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:39:59.24 ID:ePNrDxXj0.net
パッドでFPS

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:40:01.57 ID:FvsvLn8n0.net
>>71
パッド使えばいいけど
コントローラーとして優れているマウスを禁止するのはおかしくない?
導入に大してコストがかかるわけでもないのに
レースゲームでハンコン、フライトシムでジョイスティックを禁止するようなもんだぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:40:20.72 ID:/njZf97n0.net
パソカスざまぁwwww
声がでかい割には少数派だからな
まるでネトウヨみたいだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:40:25.43 ID:PgOxtqaz0.net
HORIのマウスコントローラー買った奴www

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:40:44.42 ID:d6cETOCU0.net
>>108
ワロタ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:41:30.75 ID:zPvqFYXN0.net
>>100
狭い範囲でやるゲームならその微妙な言い分もまぁアリだろうが
長距離での戦闘が多いバトルロワイヤルものなんて天と地だわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:42:20.20 ID:FMqaLHhcM.net
エイムがすげえ楽になるんか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:42:31.90 ID:laftjyVoa.net
>>115
おっエアプイキってんね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:42:40.65 ID:8xkYe2T+M.net
>>100
エイムアシストありだからそもそも同じ土俵ですらないよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:42:59.31 ID:117ECFiwa.net
>>114
マウス直刺しは別に禁止されてないぞ(PC鯖に放り込まれる)
マウスの移動量をスティックの傾きに変換するタイプの偽装コンバータがダメつってんの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:43:06.29 ID:UY9AYVwea.net
画面にセロテープ貼るだけでチート扱いされた時代を思い出す

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:43:34.84 ID:MN8YGfog0.net
意味が分からないよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:43:54.11 ID:ZbPHesys0.net
コンバーターじゃパッドと大差無いんじゃないのか
おそらくガッと行ってもパッド倒した時の移動距離は超えられないんだろ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:43:55.38 ID:81OJX8xx0.net
クロスさせたりマウス拒否ったりわけわからん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:44:02.02 ID:s2tpnndc0.net
むしろ標準対応しないCSがゴミ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:44:16.53 ID:FvsvLn8n0.net
>>122
フォートナイトに限った話ではなく
なぜそこまでマウスを拒むのか不思議でならないの俺は

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:44:34.03 ID:gjIH+5u00.net
転生したらマウスがチートな世界だった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:44:40.31 ID:XbYezmAe0.net
フォートナイトは合同鯖になったんだっけ
coDはどうなの?
そっくりのバトルロイヤルあるみたいだけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:44:48.80 ID:EP7l9gqY0.net
ソフトウェアアップデートすれば回避できるからこれからもデバイス弱者相手に無双しまくるけどな
プロゲーマーでもないんだし雑魚相手に気持ちよくなるのがゲームだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:44:54.32 ID:9FVcGagq0.net
ファッ!?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:44:55.28 ID:81OJX8xx0.net
>>125
感度なんてオプションから変更できるでしょ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:44:55.61 ID:r1rvSo7A0.net
ハンコンとかアケコンは許されてマウスがダメっておかしいだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:44:58.30 ID:8XiP7+1dr.net
>>125
そのスティックの移動をバカみたいに早くできるゲームもあるからな
このゲームは知らんけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:45:02.08 ID:qRJj0eqE0.net
>>128
各種シューターやったこともないゲーム興味ないやつは黙ってろよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:45:10.31 ID:m+CD9JR80.net
どんな判断や

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:45:11.59 ID:OjH3zl9Nd.net
誰も触れてないけど、フォートナイトならキーボード使うのも相当なアドバンテージだぞ
諸々の切り替え速度が倍以上の差があるわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:45:27.01 ID:jA/GnXor0.net
なおCODは売れなくなるからマウサー排除はやりません

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:45:34.86 ID:XbYezmAe0.net
>>128
寝っ転がってできないじゃん
あと移動はアナログスティックの方が絶対いい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:45:48.74 ID:3U6Vpc1K0.net
CoDでもコンバーター業者が必死でしょ
あれけっこうなお値段するよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:45:58.79 ID:s2tpnndc0.net
>>133
結局加速は無くならないからゴミ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:46:20.97 ID:117ECFiwa.net
>>128
このスレ読んでて分からんならもう関わらんほうがいいと思うよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:47:05.36 ID:gzH1Pr880.net
マウス直差しはOKだっつってんだろメクラ
問題はマウスにエイムアシスト付くコンバーターだ
まあスレ立てた奴が池沼だから仕方ないが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:47:17.34 ID:oslY3mHjd.net
フォートナイト、マウスをチート認定し完全排除へ
パラリンピック、健常者をチート認定し完全排除へ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:47:43.06 ID:gtbcqlmi0.net
TPS、FPSでマウス禁止とか大胆過ぎるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:47:45.54 ID:tZ+8wNqS0.net
【悲報】家ゴミがパラリンピックであることが公式で認められてしまう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:48:25.18 ID:117ECFiwa.net
>>142
加速は補正できる
まあ違和感が強いか弱いかくらいの差でしか無いが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:48:39.34 ID:9FVcGagq0.net
ああなるほど
しかし本末転倒感がある
道具の発達で結果が変わるのはF1とか水泳とかスキージャンプとか・・・当たり前では・・・

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:49:27.40 ID:1+Nh8sBuM.net
こういうカジュアル寄りのゲームはパッドでいいよ
カウンターストライクとかその辺はマウスじゃないと無理だが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:49:32.37 ID:sK1ZMOrP0.net
正確にはパッド相手にしかイキれなかったアシスト付きエセマウス使いが
強制的にPC鯖送りで狩られる側になるという話だな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:50:08.54 ID:ViHcJDgo0.net
>>128
これにレスしてる奴あたまわるそう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:50:16.87 ID:qRJj0eqE0.net
>>149
理解できてないだろお前
道具の発達云々言うならプロ野球で金属バット使わないのもおかしいってか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:50:29.67 ID:lkdxQdNl0.net
PUBG完全勝利! 大韓民国万歳!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:50:32.13 ID:FvsvLn8n0.net
>>140
それではなぜレースゲーム、フライトシム、音ゲー、格ゲー等では専用コントローラーが排除されないの?
FPSやTPSだけ特別なのか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:50:39.15 ID:+3iKS6Tv0.net
マウスキーボードでPC鯖はすごいな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:51:16.28 ID:9FVcGagq0.net
>>153
やきうで例えるなよ・・・

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:51:40.05 ID:f4M4zbs+a.net
マウスキーボード専用の鯖を作れば皆ハッビーなのでは

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:51:41.66 ID:UCgCLXtIM.net
>>155
別だよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:52:00.21 ID:768tgczs0.net
>>59
やっぱそうだよね
ありがとう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:52:45.40 ID:+JSAwjhe0.net
で、忍者()は???qwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:53:28.78 ID:+JSAwjhe0.net
twitchでマウス使って俺つえーしてるゴミばかり配信()してたからなwww

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:53:36.36 ID:HJyvZpLE0.net
>>158
あるのにわざと避けてる奴らをチートって言ってんだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:54:08.69 ID:XgBC/lA60.net
>>158
俺も>>16で教えてもらった情弱だけど
実際に既にそうしてるのに偽装してそうじゃない鯖でヒャッハーする連中がいるから
ちゃんと専用鯖で遊んでねって話でしょ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:54:19.84 ID:9FVcGagq0.net
例えば格ゲーでジョイスティック禁止にするようなもんだろ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:54:27.60 ID:7lX1tp1k0.net
これもう回避されてるって話じゃん
結局いたちごっこなんだがepicが姿勢示したのはデカいと思うよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:54:52.62 ID:4hR2psN00.net
なんだよ神アップデートかよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:55:17.44 ID:gpouu2Yer.net
なぜゲーム関連のスレは頭のおかしい奴が湧くのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:55:57.90 ID:GzfJTGPQd.net
>>155
ほんとに馬鹿だなぁ
死んだ方がいいよ
優位性の差ってだけの簡単な話をよくそんな馬鹿な話に出来るね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:56:19.28 ID:T0v6bVaV0.net
勘違いしてるやつ多すぎだろ
CSでマウスが使えなくなるだけでPCには何の影響もなし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:57:50.83 ID:zaRjKNiV0.net
でもこんなんどうやって検出するんだ?
コントローラーと誤認させてるからマウスを使えるわけで

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:57:51.62 ID:vupTFRyH0.net
箱が正式にマウス対応するらしいけど
パパパのゴミが死滅しない限り、意味なさそうだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:57:56.53 ID:Ke0WMHWf0.net
>>155
むしろなんでそんなにお前が必死なのか草生える

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:57:58.49 ID:9FVcGagq0.net
>>170
日本のメーカーならマウス同梱版を発売すると思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:30.22 ID:f4M4zbs+a.net
>>163
>>164
ああ、コントローラー相手にマウスでランボーごっこしたい勢がブロックされてるのか
そりゃあ仕方ないな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:42.66 ID:bEiM5ssy0.net
マウサーとかいうお笑い単語笑う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:44.91 ID:tlNlSI330.net
昔からPCとゲーム機でマルチ出来る仕様のゲームは過疎るかこういう結末になるから
今更感はある

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:46.82 ID:ZpPM4dwR0.net
>>165
格ゲで外人様はパッドでジャップを駆逐するぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:48.25 ID:qRJj0eqE0.net
>>165
格ゲーはパッドでも大会入賞出来るぐらい差がないだろ
シューターにおけるパッドとマウスは手づかみか箸で豆つまむレベルで差が大きいからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:54.29 ID:Ke0WMHWf0.net
>>165
格ゲーは元々ジョイスティックが前提の作りでしょ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:00:56.94 ID:Ke0WMHWf0.net
マウスでやりたいのならPCでやれよw
これだけの事がなぜできないのか
金が無い貧乏人がCSでどうしても勝ちたいからマウス使うという
意地汚い根性でそう言う事を言ってるとしか思えないw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:02:01.97 ID:EBjwZmFg0.net
つまり逆手に取って考えると

パッド偽装マウス使ってるのにブロックされない奴は障害者ってことだよな・・・w

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:02:04.57 ID:2lWrv9Qbd.net
>>166
何度か続けば何度言っても分からないならBANね、が可能になるからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:02:12.08 ID:AN17jfu7a.net
マウサー相手にチート使ってもマウサーは文句言えないよな?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:02:12.75 ID:siNTPH/fM.net
ps4の直挿しがくそショボくて話にならないと聞いた
これをまず改善したれよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:02:21.11 ID:iBr6LJKbd.net
ちゃんと対策してええやん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:03:44.53 ID:Xv/aZpcy0.net
フォートナイト進んでるなw
他ゲーも見習え

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:04:26.15 ID:v+qkkSRvd.net
>>172
パパパのやつでも負けが込みまくったらさすがに買うでしょ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:05:15.51 ID:UGIrCdBC0.net
>>1
この板でも「コンバーターは不正じゃない!」って延々ゴネてるやついたな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:05:32.06 ID:Coh5dN0Up.net
ママママウスでTPSwwwwww

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:05:59.24 ID:oYzs7nDA0.net
わざわざハードでマウス使って雑魚狩りするゴミを排除するとか有能やん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:06:15.90 ID:qN6j08NV0.net
パッド相手にマウスで無双て
恥ずかしくないんか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:06:31.84 ID:siNTPH/fM.net
CS機も公式できちんとマウスキーボード対応すりゃいいんだよ
地球防衛軍とかマウスキーボードでやりてぇよ
つかsteam版の5出してくれよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:06:54.12 ID:cLeE6SVh0.net
>>14
わろたw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:07:27.61 ID:7svX7jfv0.net
チートチート言ってたのの正体はこれか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:07:50.52 ID:Ke0WMHWf0.net
>>192
ばれなきゃ良いって感じなんだろうなw
どうせ今まで安心してズルができたのに
めでたく公式にもチート扱いされて発狂しているクソガキさんなんだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:08:21.95 ID:j57CimnzM.net
ゲームってコントローラーのほうが楽しくない?
キーボードとかマウスで操作するやつあんま楽しくないんだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:08:26.23 ID:rfBTqMhx0.net
コントローラーを強制するとか中世かよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:08:39.07 ID:As10mlF90.net
>>193
PS4では公式ライセンス品でFPS用のマウスとキーボードコントローラーは発売してるんよ。
だからこういう規制はいいのか問題になりそうだわ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:10:44.12 ID:81OJX8xx0.net
フォートナイトやらナイト

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:11:13.76 ID:Ke0WMHWf0.net
>>197
FPSはキーボード・マウスのが便利だな
相手の部位を即座にピンポイントで狙えるのはマウスくらい
しかし、俺はパッドのが好きだけどね
マウスだと作業やってる感じでゲームを楽しむ気分じゃなくなるんだよな

ただし、ストラテジーはマウス・キーボードじゃないとやってられない
トロピコなんかをパッドでやりたくねぇよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:11:33.21 ID:HLY5SagPd.net
>>91
コントローラで絵を描くのとマウスで絵を描くのはどっちが簡単だ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:11:52.86 ID:L5eJT9JcM.net
既に何度も指摘されてるけどコンバーターを通して接続するのが禁止されただけで
PS4本体のUSBポートに接続する方法であれば今まで通りマウス・キーボードを使える

誤訳載せてる>>1が悪いけど
元のソース確認してないで騒いでるやつ多すぎるわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:12:21.94 ID:mkFM7LMV0.net
> マウス&キーボードはコントローラーよりも反応速度や精度が高いため

ならこっちをデフォにしろよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:12:46.47 ID:xJB5/faJ0.net
コンバーターマウスでパッドのエイムアシストまで利用してるって話か
チートじゃねえかw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:12:54.64 ID:siNTPH/fM.net
>>199
あんなお笑い商品より普通のpcでのように対応すべきだわ
xboxがマウス正式対応したらPSはやばいと思うぞ

CSはもうpcの下位互換としての立ち位置で生きていくしかないしなぁ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:12:55.31 ID:khShT7lC0.net
PS4でマウス挿してもガクガクでまったく狙えないからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:13:52.83 ID:eOM7o73q0.net
ハードウェアチートとかいうキチガイ文化

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:14:51.51 ID:vYiz/nO70.net
マウスキーボは家ゲーでやる意味なくなるし、これでいいよ
それ前提でやるならそのゲーム自体やらん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:15:00.97 ID:JeaZOzeP0.net
マウスでやったほうがエイム良くなるのはわかるけどさぁ
みんな同じ環境でやろうや!

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:15:09.64 ID:EBjwZmFg0.net
>>197
そもそも手足のように操作出来ないと楽しめないからコントローラは論外
ただしモンハンのようなコントローラに最適化されてるようなゲームに関しては別

まぁマウスで視点操作慣れてないと理解不能だろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:15:14.59 ID:rZKH36zc0.net
パッドでエイムできるやつ尊敬するわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:15:16.95 ID:NT2lqciB0.net
ボダブレですらマウスに対応してるのに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:16:52.57 ID:Ke0WMHWf0.net
PCでやれ
これで解決よ
フォートナイトはPC版もあるのだから
文句言わずこっちやれよw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:18:08.72 ID:PgNr7PBW0.net
>>23
コントローラ扱いだから無問題だぞ
PS3の時と同じなs通常のマウスと同じレベルの操作感は得られないから脅威にならない
マウス経験者なら違和感大きいしコントローラの方がマシ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:18:52.31 ID:j57CimnzM.net
>>201
便利なのはわかる
でも楽しくないんだよな
なんか仕事してる気分になる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:22:04.95 ID:TmXthiwrM.net
むしろPCみたいにスペックで左右されないからマウスもパッドも全員CSでいいんじゃね?
パッドで強い人もマウスで強い人もいるんだし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:22:15.17 ID:HJyvZpLE0.net
>>216
遊びじゃねぇんだよ!💪😡

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:22:22.90 ID:EBjwZmFg0.net
マウスが仕事ってイメージがあるのは40以上のおっさんだけだろ
27だけど子供の頃からゲームのためにPC使い込んでたからマウス=仕事ってイメージは一切無い
ただの便利な操作デバイス

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:24:36.68 ID:Wm7AemGq0.net
マウス使ってるやつチートで排除とかアホかよ
って思ったけどスレで内容を見たら妥当だった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:25:40.18 ID:B3YJ5Na80.net
でもコントローラーはエイムアシストがあるからずるいっていわれてるやん
コントロール操作が神がかり的にうまいやつは逆にエイムアシストがあることで有利になるって言われとる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:26:37.21 ID:dJ0WLnP7r.net
そんな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:26:43.65 ID:W6ZjsoSf0.net
まあいいんじゃないの
有利不利どころの騒ぎじゃないしアレ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:27:58.04 ID:ZtFIX7H+0.net
家庭用だから大画面のテレビでやってんだろ
それだけで不利だからね
マウスなんて使う馬鹿いると崩壊するんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:28:13.13 ID:O5rrRAPBM.net
オーバーウォッチはマウサーを放置した結果廃れた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:28:58.63 ID:7lqttc1z0.net
>>197
VRコントローラーで自分の腕で遊ぶのいいよね
https://i.imgur.com/jVK3IjA.jpg
https://i.imgur.com/oFn9pjm.jpg
https://i.imgur.com/cSCBfuP.jpg

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:30:01.87 ID:FvsvLn8n0.net
マウスを使わない理由が「使いたくないから」なら
パッド派のわがままでマウス派の足を引っ張ってるようにしか思えないんだが?

マウス環境なんて数千円で揃えられるんだからなにも禁止することないと思うんだがね
パッドを使いたいやつは不利を承知で使えばいいだけだし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:31:03.99 ID:trmDfBX80.net
>>227
禁止されてないんだけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:31:13.79 ID:iqHGyIrR0.net
わざわざ家庭用でマウス使うやつって性格終わってそう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:32:13.83 ID:W6ZjsoSf0.net
>>227
ごたくは良いからとっととPC版帰って「じぇんじぇん勝てないよぅ><」って言って来い

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:32:55.27 ID:ahkuvfQj0.net
マウスでポチポチFPSとかハエ叩きじゃん
やってて楽しくないだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:33:42.41 ID:jCvhTXsZ0.net
PS4でやってるけど即効でやられてたんだけどそういうイカサマしてたってことか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:34:25.94 ID:gxWWPzJU0.net
ジャイロエイムが最強なんだよなぁ
あれはマウスを軽く凌駕してるから全てのFPSは早くあれを標準仕様にするべき
家ゲーマー的にソファでゆったり姿勢だとマウスにキーボードはありえねえんだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:34:59.62 ID:j57CimnzM.net
>>226
やったことないけど楽しそう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:35:53.04 ID:hMYxXmVo0.net
コンバーターのユーザーってガキ多いよね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:38:55.81 ID:siNTPH/fM.net
ボダラン2は逆にコントローラーでやってたな
ヘッショの意味あんまないし狂ってるくらいのエイムアシストが強力すぎてね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:40:10.28 ID:qGj7RVm2a.net
PCはみんなマウス前提で平等に楽しんでるのに家ゴミは自分だけマウスで雑魚狩りしたいっていう思考だからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:40:51.81 ID:YIlyCi1FM.net
この話になると直挿しとコンバーターの区別すらしてないガイジだらけになるの何で?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:41:25.62 ID:0SLfiNY40.net
フォートナイト追い出されたマウサーがBO4に押し寄せてるんだよなあ
あいつら邪魔すぎる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:42:20.89 ID:YWXiaRas0.net
>>238
CSなんかみんな興味ないから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:44:04.45 ID:HKNL4+T/0.net
そこまでやるなら最初からPCでやれよw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:44:04.65 ID:W6ZjsoSf0.net
>>235
MAGではマウス使ってました
何故か自らクールなツワモノ感出してました
外人からのフレ依頼の多さに天狗になってました
ただハードチート使ってただけなのにw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:44:58.85 ID:nxwp8FCd0.net
>>3
わらった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:46:24.10 ID:NyVoSuNm0.net
どうやって判断するの?
CoDもはやく対策しろよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:49:18.96 ID:SRr3chTT0.net
これはエモート買ってみんなで踊るの楽しんでるエンジョイ勢には助かるわ

ダラダラ雑談しながらやりたいのに建築スピードとか異常なやつ多すぎる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:51:50.83 ID:gtbcqlmi0.net
TPSなのにマウスで出来ない雑魚は引退しろよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:53:39.79 ID:VBE5cuGf0.net
>>68 死ね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:53:50.67 ID:4pG3GVon0.net
>>3
逆だ
オリンピックにパラリンピック装備の選手がいるようなもの

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:54:29.25 ID:fbK8hNyU0.net
散々説明してるやつがいるのに
頓珍漢で理解もできないやつ多すぎだろw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:56:16.47 ID:ZtFIX7H+0.net
家庭用は民度が低すぎです!

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:58:36.66 ID:Tg4Veesa0.net
>>202
的外れ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:58:37.14 ID:fbK8hNyU0.net
マウス使うのは問題ないって何度言われても
マウス使いたい、使うのがなんで悪いの?
って池沼

認められていない変換器でチート同然のことやって勝ちたいってさ
マクロどころかそのうち解析ツールまで使って勝ちにいくんじゃねえの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:00:38.53 ID:LZHPhlNNF.net
>>238
家庭用でまでマウス使ってる奴のがガイジだろw
コンバーターかまそうが直差しだろうが関係ないわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:00:49.05 ID:ubkvz0gL0.net
>>3
なるほど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:02:28.41 ID:EhVlboos0.net
マウスはマウスでもボタン20個くらいついてるマウスだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:06:02.51 ID:lfj8S/pq0.net
>>3
マジでこれ
PS4でゲームやってみたら障害者になったかと思った

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:07:06.61 ID:76SKntdXp.net
マウスキーボードの方がゲームコントローラーより反応性がいいってゲーム業界の敗北じゃないの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:07:21.21 ID:V2ovb6S70.net
イキってた配信者終わったか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:07:55.47 ID:Vjng6da80.net
家ゴミは調子にのるなってことだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:08:38.63 ID:iZlJAUXqa.net
周辺機器出してたホリとか涙目だろこれ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:09:27.82 ID:siNTPH/fM.net
>>257
ゲームのジャンルによるからな
シューター系はマウスキーボードが最強だけど
キーボードじゃレースゲーなんて出来ないし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:09:33.57 ID:sCjtvug90.net
>>202
ペンタブです

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:10:16.66 ID:O72Ysp360.net
BO4でもマウス使ってるやつ見かけるわ

早くはじいでくれ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:11:07.90 ID:Xv6/WSxm0.net
チーターだらけのPC
マウサーだらけのPS4
どっちがマシ?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:12:48.43 ID:631PIB6l0.net
>>264
PCは国内で言えば超絶過疎
限界集落みたいなコミュニティだぞ
なのでPS4かswitchしか選択肢はない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/19(金) 20:16:33.32 ID:yUwx7Q054
PC鯖への移行という形でマウス同士対決したいというバータ勢の願いが図らずも叶ったんだからいいじゃないか
これ以上なにが不満なんだ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:29:08.97 ID:ek+lafzV0.net
パッド高すぎだろ
マウスなんて安いのは300円からあるのに

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:31:22.16 ID:xTZ9842B0.net
>>257
あいつら俺がアナログスティックをトラックボールに変えて背面にボタン付けろって提言してるのを聞かないから

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:32:55.34 ID:nxwp8FCd0.net
>>244
そりゃあハードウェア情報送ってるから一発やろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:33:35.68 ID:97wTOT+g0.net
>>3


271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:34:12.70 ID:lx2tIHam0.net
でもあっという間に対策入ってなかった?
イタチごっこの始まり?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:36:45.48 ID:WsuOAGIKM.net
>>267
まともなゲーム用マウスは1万円くらいするのが普通だぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:37:31.92 ID:nYcXJvc40.net
>>267
コントローラーも中華でやっすいのは500円位からあるやん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:50:20.21 ID:2yrXXETq0.net
ふうん、エイムアシストってハード別に設定されてんだなあ
パッドでfpsとか無理やろと思ってたがよくできてるんだなあ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:51:13.72 ID:lMNG39/+0.net
>>14


276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:52:13.47 ID:Z7JOEv9VM.net
対策されたのはキーボード使ってるやつだけだろ
モンゴリアンの俺は何も影響なかったぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:01:28.53 ID:nKOBjTT40.net
>>271
今まではグレーゾーンだったからなんとも言えなかったけど
今回みたいに警告して対策した上で掻い潜ってくる奴は悪質プレイヤーとして処分出来るからね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:20:50.29 ID:wsgAemBV0.net
公式でマウス販売してやれよ
マウスに慣れたらパッドとかいう縛りプレイは単純につまらん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:21:05.16 ID:kIKODcgQ0.net
パパパパパパパパパwwwww

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:22:04.06 ID:kIKODcgQ0.net
パッドでFPSってwwwwwwwwwww

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:27:59.40 ID:1l9sCc8ur.net
>>274
当たらないシューティングゲームほどつまらないものはないからな。

ただ、fortniteのエイムアシストは他と比べてかなり強力。
公式チートとも呼ばれている。
初めてやったときはバグかと思った。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:28:58.56 ID:E8ffsX9G0.net
https://www.ps4home.com/wp-content/uploads/2016/03/Hori-Fighting-Commander-4-e1457924573585-1024x634.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:29:04.63 ID:pNN8H3HV0.net
分からんけど慣れるとジャイロのほうが強いって友達が言ってたよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:44:15.14 ID:+X9i14Fn0.net
これで無双してる配信者消えるんかな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:48:08.21 ID:jKP8PhBYa.net
エイムアシストってどう効いてるのか分からないんだけど。どのレンジでも撃ち負ける

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:59:39.99 ID:nGWZw3u8d.net
アフィブロガーが全力でコンバータ勧めてたからな
そういう奴が死滅する契機にならんかな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:12:56.86 ID:PdLpfnTL0.net
ああ
でもそれがゴマキの魅力だった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:37:32.14 ID:o6oc3ZA40.net
BO4ってマウサーおるん?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:53:02.22 ID:NQ4Oi1Um0.net
打ち合いで勝てないから俺は50vs50でグレネード投げまくるだけの存在になった

50vs50さっさと再開して

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:23:17.70 ID:QezLuYOi0.net
PC買えば済む話ですよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:40:35.57 ID:MbkAG+160.net
>>227
マウス自体は禁止されてないのに何言ってんだこのガイジ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:45:26.82 ID:qtALtMoq0.net
じゃあメガネかけてるやつもチートな!

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:48:52.62 ID:qtALtMoq0.net
ずっとPCでゲームし続けた俺みたいな人もいるんですよ!

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:54:00.72 ID:IkV3+lOp0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:54:27.06 ID:0LrgGKMmM.net
パパパ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:58:16.00 ID:LvO1ug/n0.net
パッドの方が強いとかいう奴5年くらい前はいたけどすっかり見なくなったな
と思ったらPS4発売して実際に対戦することが増えたからか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:04:58.13 ID:2x+SrzKO0.net
そもそもコントローラーにエイムアシスト要らなくない?
ゴールデンアイの時無しで対戦してたぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:37:17.96 ID:EwbFHpFi0.net
ペンタブでFPS勢はおらんのか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:45:48.81 ID:dV9nR9Q30.net
XIM APEXとかのコンバータはライセンス品じゃないから弾いてもいいけど
タクティカルアサルトコマンダーはどうなんだ?ソニーのライセンス品だけど

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:00:33.79 ID:dts+zlDo0.net
マウス繋ぐと別鯖行くんだな。面白い

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:02:09.61 ID:f7Erm8Iw0.net
>>297
エイムアシストあるからマウサー相手でもワンチャンある
無かったら絶対勝てない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:23:47.21 ID:+Ah+7Akf0.net
>>301
フォートナイトって加速度切れないわけだよね?加速度がマウスについたら単純に狙いにくいんじゃと思うんだけど? フォートナイトのエイムアシストは強いと思うけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:26:06.27 ID:+Ah+7Akf0.net
単純にマウスにつかない場合は狙ったところを狙いやすいが、フォートナイトは加速度があるみたいだから単純に別ゲーよりかはかなり難しそうなんだが 加速の話は全くないんだな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:29:15.66 ID:+Ah+7Akf0.net
>>276
Twitterで調べあげてきたけどフォートナイト内でキーボード使うと移動キーにミリ乱数入れてXIMは対策したみたいだけど、どうやってEPICはマウサーを検知するんだ?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:36:05.88 ID:f7Erm8Iw0.net
>>302
フォートナイトはマウサーはマウサーとしかマッチしないようになってるんで
コンバーター相手の事だよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:36:40.65 ID:kTrbYsv80.net
マウス厨とパッド厨の戦いはまだまだ続く

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:49:20.76 ID:lduHNq7X0.net
チート配布してるやつ訴えてたから
エイムアシストを不正に有効化するコンバーターも訴えるっしょ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:51:14.03 ID:+Ah+7Akf0.net
>>305
うん、分かってる、俺の書き方が悪かったかな?直差しの話だったらエイムアシストは出てないけど。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:58:53.13 ID:31iiNxYy0.net
でもコンバーターかましてコントローラ偽装してんだろ?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:17:48.06 ID:SnC8mjgf0.net
やっぱマウスとコンバーターマウスだとコンバーターの方が強いのかね?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:36:13.19 ID:xzsWwxvoa.net
一度でもコンバータ使ったハゲの垢は一生PC鯖に幽閉しとけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:43:27.94 ID:Pojnbscg0.net
>>54
オートAIMはスゲー適当だけどな
利いたり利かなかったり何が基準かよくわからん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:45:40.02 ID:xCD9GU/E0.net
トラックボールでやれ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:54:09.98 ID:+Ah+7Akf0.net
フォートナイト最強女子マウサー?https://www.youtube.com/user/DAISYm3m

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:24:01.53 ID:3N8PGzUh0.net
PS2のSOCOMの頃はエイムアシストなんてなかったな
それでも命中率4割はいってたし楽しめたけど
たたアシストないと差が出すぎて初心者は入れないわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:40:06.87 ID:TVzFgMW50.net
XBOXは知らんが、
PS4の場合、コンバーターは本体の利用規約に違反しているのを黙認されてるだけで、本体BANくらっても文句言えないんだよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:08:19.67 ID:dYDchiTMM.net
最初から規制しとけや

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:12:35.73 ID:6CwHs0aj0.net
キーボード検知のみで半日で対策パッチ出されたゴミ検知システム

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:52:42.59 ID:0VgwePoV0.net
環境で優劣が全然違うんだから一般プレイヤーはシラケる
eスポーツが流行しねえわけだわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:54:19.41 ID:XOqi2XNtM.net
あれ?特別な中継器とかもなしでデフォルトで対応してなかったっけ?条件みんな同じだから別にいいんじゃない?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:58:07.52 ID:bXppydBs0.net
オーバーウォッチも頼む

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:08:15.56 ID:FpSLC4FC0.net
パッドでFPS笑

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:34:45.63 ID:KEIxqm7G0.net
>>152
どういうこと?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:44:23.05 ID:3w7Ae63O0.net
PS4配信で異常にヘッドショットしてる奴らこれけ?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:45:06.91 ID:tAAbwyDkd.net
>>248おい
面白くないし、意味も分かんねーよ殺すぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:21:21.62 ID:b4g/OAuN0.net
>>292
ゲームに限らずだけど
メガネって何で不正扱いされないんだろうな
メガネが良いなら他の器具だって認められるべきだろうに

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:25:41.23 ID:pZYjk1730.net
クロスでPS4鯖行ったけどレベルの低さにビックリしたわ
PC鯖で平均0キル代の俺でも毎試合5キル前後稼げたわ
初めて10キルもできたし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:31:22.61 ID:Ji2qCIic0.net
そもそもフォートナイトって他のシューティングゲーよりも建築って要素があるからエイムアシストの有無抜きにしてマウスが強すぎるんだよね
たまーにパッドもPS4のマウスも変わらないとか言ってる人居るけど建築速度が冗談抜きに3倍位早くなるから変わらない訳ないんだよ
PS4のマウスでもエイムみたいに繊細な操作要求されないからPCマウスと同レベルの建築出来るからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:33:33.89 ID:ldATCbEZ0.net
>>327
はいエアプ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:37:07.50 ID:q6gV064ba.net
フォートナイトpcと他は完全に違うゲームでしょこれ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:38:52.03 ID:3HSRrDCX0.net
>>3
健常者より義足のランナーの方が速いんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:34:26.22 ID:0r7hMloqa.net
>>248
帰れ!帰れ!

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:37:06.14 ID:j4gasih80.net
VRとか出たらやってみたい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:20:22.58 ID:9bpRmFj90.net
>>248
今は義足の性能が上がって生身の脚より速いんだっけ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/20(土) 13:53:05.13 ID:R5f/HpZDn
PC鯖にSwitchが入ることってできるん?

336 ::2018/10/20(土) 13:59:41.03 ID:R5f/HpZDn
VRとか怖そうやな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:05:11.83 ID:aCdyIFmLM.net
>>331
パラリンピックってサイボーグの祭典みたいになってんの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 17:18:38.07 ID:TBQQInn40.net
プレステとかリビングのテレビでやるだろ?
マウスとキーボードでやるならパソコンでやるはw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:34:46.30 ID:3zRR2pFtp.net
>>338
ホームシアターで5.1chだぜ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 20:59:39.09 ID:mBP2sPHZp.net
>>339
どこのセレブだよ俺にもPS4送れや

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 22:21:05.06 ID:5lYIMrOAp.net
だが断る!

総レス数 341
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200