2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚式、客1人にかける費用過去最高 結婚式ってめんどくさいよね [277717663]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:45:24.93 ID:FZI0SY3/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
結婚式(挙式、披露宴)で招待客1人あたりにかける費用は過去最高の6・5万円――。
結婚情報誌「ゼクシィ」を発行するリクルートマーケティングパートナーズの今年の結婚トレンド調査で、
こんな結果が出た。費用の総額も平均357・5万円と前年度より2・7万円増えたが、親族をはじめ招待客は減った。

 1人あたり費用が過去最高となるのは、4年連続。総額は2015年以降、350万円台の高水準にある。
一方、招待客は前年比0・8人減の平均69・4人だった。

https://www.asahi.com/articles/ASLBM468XLBMULFA00G.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:45:54.72 ID:M2fvISEA0.net
              _              _          /
       もっと |稼| ぎたい!! お金 |超| 大好き!! ./ ∧   ∨
               ̄               ̄      /   /\  \ \
      >'´', ∨>、 .┌、 ┌┐ __ __  __ l  / ⌒介トム`<∨
        〈  .∨ ./ ̄',| ヽ| ├ ┤ | ! |  /  ',l  l ,.ィ兮、   ,イ^兮∨
       ∨   / △∧    .|  |  |__| └  △ ',  l ^ー‐'",   `¬'''"∨
       ∨   / ,‐、 ∧_ヘ_」  |__|─‐  ,-、  ', ',     `' ,,     ∨
       ∧_/ ̄   ̄   └‐┘    '─'  ⊂⊃ ゝ  `', ̄/   /}
                    /7、ヘ¨ ⊂⊃ ⊂⌒7\>、 ‐'  x< /
           高収入求人情報 ム/ ヽゝ ⊂ニ⊃ ∠/ {   //`´ / j }/ /
                                 ゝ l/£`ーイ /   /
                                     ヽ ゝ'⌒>‐' /
                                         `l    \


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:46:13.10 ID:r3hr7AG00.net
つまりガチ勢しか挙げなくなってるって事だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:47:20.43 ID:39gce/N6a.net
参加する方も金払わなきゃならないしこんなんやめろよ

ホームパーティーでいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:47:43.49 ID:ODo+ryIb0.net
身内でやって二次会で友人知人呼ぶタイプにすればいいのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:47:54.98 ID:sMo1vV/va.net
招待する人数が少ないぶん一人あたりの費用単価がたかくなる、ふつうだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:48:27.69 ID:6rMlh8L+0.net
馬鹿みたい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:49:07.48 ID:0oTdboMba.net
女の承認欲求を満たすために多くの人を巻き添えにする糞イベント

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:49:40.30 ID:KhmYzwYcp.net
そりゃ客単価上げないと死ぬからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:50:12.91 ID:RoE1gUOH0.net
当人達はしたくなくても周りがうるさいからなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:50:41.29 ID:D/QwCYlh0.net
そりゃ結婚式しなくなるカップルが増えるよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:50:48.79 ID:rwrbsCh1M.net
トントンだか赤字だかいうけどそもそも客に大半肩代わりさせてるよね?
マジでクソ文化だよ
フル招待できなければやめたらいいのに来月招待もあるんだけどほんと嫌

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:50:54.86 ID:HIM0rbMdd.net
親族だけが増えてるだけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:52:30.73 ID:G2FuIApO0.net
めんどくさいけどやることやらなきゃな
俺はやって良かったと思ってるぞ
やり切って最高に幸せを感じた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:53:18.86 ID:OXegNBuXM.net
貧乏人が金がなくて結婚しなくなったのが正解

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:54:34.34 ID:OXegNBuXM.net
子どももできてないのに結婚にふみきるやつって、自分は離婚しないぞというチキンレースに
まんまと乗ったやつとしか思えないわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:55:12.36 ID:php9sGcLa.net
>>12
黒字だった
はははとか言う知り合いいたがイラッとしたわ
しかもハネムーン代二次会で募金みたいのして更にイラッとしてワロタ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:55:32.16 ID:x/DBOONAM.net
本人達の意向とかじゃなく母数が減ってるから売り上げを維持するためにブライダル業者が価格設定をより暴利にしてるだけなんだけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:56:11.43 ID:Co/dAuBV0.net
>>7
裏側知ってるとアホくさくてかなわない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:56:22.83 ID:rYwPFplc0.net
タバコ税みたいに利用者減った分を値段に転嫁してるだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:56:29.48 ID:6BCtkvTPa.net
>>18
そもそも式場が多すぎだと思うわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:56:56.95 ID:2x3fQzMW0.net
これからこいつと一生セクスしまくります宣言wwwwwww
これは恥ずいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:57:02.14 ID:OtqsL3stM.net
わざわざスーツと白ネクタイ着用させて遠路はるばる出席させた上に大金奪われた挙句
ブッサイクな嫁の気持ち悪い照れ笑いを見せられるか
美人な嫁を見せられ劣等感覚えさせられる

下手な罰ゲームより過酷なイベント

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:57:45.01 ID:khShT7lC0.net
友人代行

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:11.45 ID:OtqsL3stM.net
>>18
でも今時盛大に結婚式するのって一部の金持ちもしくは低学歴だけだからな
そこそこ金持ってる高学歴の結婚式離れがいちじるしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:32.17 ID:Eg0UbMt9a.net
行くやつがいなくなったんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:42.13 ID:bXU9ZcYj0.net
通夜、告別式、火葬、四十九日・・・葬式の面倒くささはノイローゼになる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:55.77 ID:atZlTtX4M.net
上〜下の平均値から下がいなくなり
上〜中の平均値になれば
そりゃ答えの数字は増加するわな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:59:53.46 ID:MOd/o4Hn0.net
結婚式の打ち合わせでケンカして別れるカップルは結構居る
ソースは元婚礼カメラマンの俺

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:02:52.06 ID:i8+9plC7M.net
>>29
あれ本当にめんどくさいよね
しかも毎回宿題とか出される
なぜ大金払って労働しなければならないのか
本当クソイベント

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:03:08.24 ID:yGofT1Zz0.net
結婚式も披露宴も誰呼ぶかとかの段取りやら引き出物を考えたりやらスピーチ考えたりだのめちゃくちゃ大変そうなんだがあれくらいサラっとこなせないと結婚生活なんて上手くいかないよっていうチュートリアル的なイベントな気もするんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:04:46.99 ID:huP8PZ9e0.net
結婚式を挙げる夫婦の総量はどのくらい減ったのかな?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:07:35.49 ID:n0ZVqBMj0.net
そんなの今時やってる人がいるのが不思議
コスプレして何が楽しいの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:08:13.13 ID:e3WY68dEM.net
>>29
気合いの入り具合が天と地の差があるし
式なんかやりたくない男と一世一代の最大イベントまんこ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:09:46.98 ID:+ymzCq9e0.net
>>29
オプションつけるか否かでめちゃくちゃ揉めた親族居たわ
本当にバカバカしい文化と思った
やらなきゃ最初から揉めないのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:10:15.73 ID:BZx2CJ+ip.net
女が別の女にマウントとるためだけにある儀式だからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:12:08.84 ID:O7r775ZW0.net
知人「結婚するから祝儀3万と交通費もって休日潰して祝いにこいよ!」

法で規制しろこんな糞儀式

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:13:05.19 ID:wvc5Q+NVa.net
やっぱ童貞が最強だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:13:08.16 ID:ngUB6xghd.net
場末のスナックかよ
ワロタ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:15:31.82 ID:jvQnBIrV0.net
芸能人とか上級国民なら
勝手にやったらいいと思うけど
モブキャラみたいな一般人がやる必要ある?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:18:53.33 ID:gE9Wcmlv0.net
おっさんおばさんでやってどうすんねん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:19:31.75 ID:KecAdp360.net
可処分所得がどんどん減ってる時代に
祝儀代3万円はキツイだろ

ぶっちゃけ、経済的余裕ない奴は招待しないのがやさしさじゃね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:21:25.41 ID:fbA89FFq0.net
元も子もないがお前から挨拶に来いやって話

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:22:13.97 ID:fbA89FFq0.net
消費税10%の奴隷に無理言わないで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:24:30.34 ID:/X0n0hbz0.net
結婚するときは報告して金まで取るのに
離婚のときは報告ナシで返金もなしっておかしくね?離婚者=詐欺師

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:26:09.98 ID:ySOAkGwO0.net
こういうブライダル系アフィリエイト用のスレはもういいって

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:27:03.22 ID:qmoBd7ekM.net
職場の同僚に頼まれて結婚式に行ったが、男側6人(家族3職場2友達らしき人1)に対して女側70人くらいのなかなかキツイ状況になった事がある
さすがにバランス考えてやれよと同情したわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:29:47.72 ID:5HDbEk2RH.net
結婚式て新郎新婦による単なるご祝儀ビジネスだから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:30:06.92 ID:TJF+VJth0.net
こんなの一度も行ったことないし、したいとも思わない
縁のないイベント

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:34:31.95 ID:8wLf+4V20.net
呼ばれないから関係ないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:34:44.95 ID:BqfIexdDa.net
広告で
御祝儀後払いも可!
みたいなの見てドン引きした
よくあるんかこれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:35:04.80 ID:7Ry6rwx+0.net
>>49
友達いないとか人生終わってるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:35:17.71 ID:gE9Wcmlv0.net
俺は若いときはけっこう出てるんだよな
払い損ですわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:35:39.92 ID:jCqvfBhYa.net
人間関係リセットしといたおかげで結婚式呼ばれない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:37:18.35 ID:edMkXR660.net
ご祝儀で元を取るとかいうわけのわからない儀式
一体なんのためのイベントなんだ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:38:02.78 ID:UP1Ccu3fp.net
客が減ったから単価上げないとな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:47:50.50 ID:NhP76Yvt0.net
一般人で結婚式って理解不能
芸能人みたいなのがやるならわかるけど
インスタグラムやってるようなバカと同類

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:48:43.33 ID:AdYoO4U00.net
マジで披露宴やりたくなくて結婚しない男多数だろ
国も少子化解決したいなら結婚をもっと簡単に出来る社会に変えればいいのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:50:29.84 ID:1NdnpgiD0.net
なんだかんだで親世代は金余ってるからね
我が子の晴れ舞台をとにかく豪華にしたいのでしょう
葬式に金掛けるよりは理解できるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:51:33.06 ID:KMyjcbBW0.net
来年に結婚式あげるんだけど、俺の友人がゼロに近い
新婦の方は友達たくさんいる
このまま結婚式に臨んだらヤバそう
どうすればいい?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:52:08.87 ID:VAFk4y+w0.net
昔は父ちゃん母ちゃんが200万そこらの結婚費用全持ちしてくれたけど
今の父ちゃん母ちゃんの世代って金持ってないから挙げない若者多いよな
確実に日本貧乏になってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:53:54.52 ID:bYkE7DGP0.net
>>60
ここぞとばかりに自分語り

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/19(金) 19:54:52.04 ID:78Q01nCh0.net
非処女と結婚してバージンロード歩かせる男wwwwww

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:56:53.29 ID:KMyjcbBW0.net
>>62
マジで困ってる
お前来るか?
友達が沢山いるリア充男を演じてたからヤバイんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:59:09.07 ID:Co/dAuBV0.net
結婚式でまで
上司から当てつけや嫌味を言われるやつ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:59:23.11 ID:na9M/zb1K.net
先日、めんどくせーと思いながら妹の結婚式に参加したけど気付けば泣いてたわ
式を挙げさせたがる親や祖父母の気持ちもまあわかる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:02:09.09 ID:VAFk4y+w0.net
>>64
同じ条件下で10年前に式挙げたけど
小学生時代から疎遠だった友達3人と
大して仲良くもない同僚1人の計4人を無理やり集めて事なきを得たよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:07:01.97 ID:pNN8H3HV0.net
妹の結婚式で記念写真撮るときに妹の後ろに並んで編んだ髪の毛のかわいいティアラに射精してやった
全世界に宣戦布告です

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:10:50.43 ID:lpHVwUZw0.net
>>29
結婚式の準備程度で破談になるくらいなら遅かれ早かれ別れるだろうな
価値観や考え方が合わないんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:13:02.44 ID:tYxFt7ze0.net
さすがにこれはステマだろ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:15:32.91 ID:KMyjcbBW0.net
>>67
少なさを妻になんて言い訳した?
妻の方は少なく見ても数十人は確実に来る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:20:13.57 ID:yAMMxg4F0.net
嫌儲婚が一番いいよな
https://i.imgur.com/yazQxDT.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:20:37.68 ID:na9M/zb1K.net
>>60
新郎と新婦で友人の数が全然違うなんてよくあるから気にするな
ゼロじゃなければ大丈夫

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:22:26.06 ID:dx7PUfAGM.net
昔から結婚式は赤字。葬式は黒字って言わねえか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:26:52.79 ID:V6PojE410.net
やるにしても両家族だけでやってくれねえかな
迷惑なんだわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:37:12.99 ID:qNsu33Pmp.net
人数減った分単価高くして搾取しようってか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:40:39.71 ID:zCpXknbaM.net
>>60
交通費往復支給、祝儀ナシならガチで行くぞ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:47:06.30 ID:KecAdp360.net
>>47
こういうのって、新婦(招待客多い側)って何考えてるんだろうな
配偶者に恥かかすんだから、親族だけの結婚式でいいだろ

そしてこういうあからさまに思いやりない奴と結婚する新郎も理解できない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:54:04.66 ID:iOtIKBDm0.net
>>72
これ別にちゃんとした結婚式あげてるんだからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:54:19.16 ID:TujgpcQq0.net
平均下げてた嫌々やってた層が「あ、やってないヤツ結構いるじゃん。じゃあ、うちもやらなくて良いわ。アホらしい」ってなってきた結果

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:59:01.65 ID:eJQraad50.net
社内結婚した同僚の旦那が見栄張って金ないのに金かけようとして相手の親と喧嘩したって話が社内婚だから広まりまくってて怖かった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:00:42.77 ID:JSOL4WYs0.net
もう何年も前だけど、最近仮装の映り込みで話題になったディズニーシーのミラコスタで挙式をあげたけど
やって良かった
ミラコ挙式は嫁の希望で金は凄いかかったけど、夫婦生活で揉め事がある度にそれとなく挙式を頑張った話に持っていくと
大抵嫁が折れる
この件で当分マウント取れてるしそう考えたら安いもんよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:01:12.43 ID:dUDarZdW0.net
>>13
これだよな
招待される方もそれなりに面倒だと感じてるって風潮がもっと広がってほしい
特に会社の上司や先輩を呼ぶのはやめろ
立場上結婚式一件につき五万円とか包まなきゃいけないし冗談じゃなく破産するわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:01:26.45 ID:JSOL4WYs0.net
挙式をあげたってなんだ頭痛が痛いになっちまった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:09:29.94 ID:dUDarZdW0.net
>>31
スタジオで記念写真しか撮ってないけど結婚五年目でまだまだ仲良しだしちゃんと助け合って生活してるぞ
県内一有名なホテルで式を挙げた同い年の従姉妹は三年で離婚したし
式の準備で大変な思いしたから夫婦の絆が強まるってのは
みんながみんな当てはまるわけじゃないんだなと改めて思った

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:11:55.26 ID:2SqE+Tnv0.net
最近行ったけど料理めちゃくちゃうまくて
3万分のかち合ったって錯覚するわ
うまいとこほんとうまい

87 :I am not ABE :2018/10/19(金) 21:13:19.21 ID:6Rs0Oe0X0.net
シャンパンだけは本物出そうと頑張った

お金なくなったお

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:17:14.55 ID:1l9sCc8ur.net
お金をかけないように身内だけで結婚式をやろうとしたら身内がアホみたいにいて結局金がかかった。
80人以上いる親のいとこを呼ぶとか狂喜の沙汰だわ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:17:16.33 ID:AdYoO4U00.net
さっさと披露宴やらなくて済むような世論誘導してくれよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:27:51.28 ID:yAMMxg4F0.net
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑


年賀状
成人式
バレンタイン
ホワイトデー
父の日
母の日
クリスマス
ハロウィン
恵方巻き
ボジョレーヌーボー
忘年会
新年会
暑中見舞
残暑見舞
お中元
お歳暮
かもめーる
ご祝儀
半返し
結婚式
葬式
誕生会


廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止

91 :I am not ABE :2018/10/19(金) 22:35:01.59 ID:6Rs0Oe0X0.net
>>90
いつも思うんだけど、ウヨとか日本会議は、日本は四季の国ならそれこそ四節をもっと大事にすればいいのに

保守ってそういうことじゃないのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:36:30.69 ID:r7MhQ2cWM.net
自分でやるのも呼ばれるのも
両方地獄の糞イベント

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:39:11.90 ID:EXiGsBvD0.net
あんな子供だましのお遊戯会に350万かかるとか何の冗談だよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:43:12.81 ID:0hZ9mWgB0.net
なんでも減ってるから客単価上げて維持するしかないという
今の日本だとごく当たり前の結果じゃないか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:44:27.16 ID:u3wfxzGX0.net
呼ばれたことはないな
葬式の時と同じ服でいけばいいのか?葬式は行ったことある

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:15:16.70 ID:c4sOywIR0.net
>>95
ネクタイを変えろ

地方の友人(10人位)と同じくらいのクオリティにしたら大体どこの式場も400万弱くらいかかるって言われたんだけどそんなもんなの?
それとも名古屋が高いだけか??

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:17:34.70 ID:EijMQ7fz0.net
呼ばれる方は迷惑でしかないのに呼ぶ奴らって頭沸いてんのかな?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:18:51.94 ID:LVIJD+I80.net
>>60
友人代行頼め

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:18:55.34 ID:yvlEhD3p0.net
福岡って全国平均上回ってんだな
見栄の名古屋が一番かなと思ったんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:19:43.01 ID:+DkqF0R30.net
呼ぶ客が減っただけだろ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:54:27.46 ID:Wpj6MOqra.net
結婚式ていつの時代からあったんだ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:58:25.18 ID:5W7H3WUi0.net
結婚式は女性のためだぞ、男は面倒くさい
普通の女性が人生で主役になれる機会なんて結婚式ぐらいしかない、だからすごい意気込みだぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:59:55.74 ID:kO+zH6PB0.net
離婚率昔に比べて高いんだろ確か
そんな一々式にお金かけてたらキリ無いわなw

104 :I am not ABE :2018/10/20(土) 00:01:25.80 ID:MycC2iSm0.net
>>101
そういえばどうなんだろな
結構面白い質問だわ

日本で言えば、新婚旅行を始めてやったのは坂本竜馬とかいう話もあるけど、全然違うよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:04:16.00 ID:3f2jsiZw0.net
友達の結婚式に勇気持って出たら可愛い子がいて、その友達経由で「あの子、お前のことかっこいいって言ってたぞ 今度嫁も含めてみんなで遊びにでも」と言われたまま、音沙汰がなくなってから女は信じない

所詮結婚式の場で舞い上がってそんなセリフはいただけなんだろと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:05:35.65 ID:eAtRQsM30.net
>>101
白無垢とかサンサンクド?が固まったのは室町時代ごろらしいぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:08:12.80 ID:+/kTEi3lM.net
早く全国会費制にしろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:20:05.38 ID:4LqycVjz0.net
結婚する事になって周りに聞いたら大体一人当たり6万だな
人数70〜90人で
会場費、ドレスといった固定費は呼べば呼ぶほど一人当たりは安くなるからね
呼ぶ人が少なければ一人当たりは高くなる

109 :I am not ABE :2018/10/20(土) 00:24:14.59 ID:MycC2iSm0.net
>>107
俺の実家は、葬式では無駄な負担かけないように香典が2,000円に統一されてる
こういうのは良い制度だと思うんだよな。なんつーか

110 :I am not ABE :2018/10/20(土) 00:24:54.19 ID:MycC2iSm0.net
○ 実家地域

宗教色も薄く抑えられてるし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:30:24.07 ID:BUlNIDfy0.net
うちはやらなかったぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:48:05.07 ID:PWxtpzxI0.net
>>109
普通3000円じゃね?
同じ通りの人が死んだら3000円

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:53:07.41 ID:DR9INKpAr.net
>>82
一生に一度のことはやっとかないと揉めるな
出産の時もそばにいたといないとではこの先の喧嘩での立場が別れる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:57:34.16 ID:bVSQTqVH0.net
結婚式なんて家で手作りのパーティーセットとケーキでやるもんだろ
それでいいんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:19:10.41 ID:3RwLQf1a0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:27:47.19 ID:PAcDPLOn0.net
>>71
俺は親族だけで30人いるから友人呼ばない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:33:41.44 ID:ZRn9AAZc0.net
>>113
仕事なんかがあれば傍にいられないのは仕方ないとしても
嫁の陣痛中に呑気に寝てたりスマホポチポチやってると一生恨まれるって言うな
この一回の対応の差で今後の人生が決まると言う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:34:31.31 ID:QqfIWkY50.net
>>101
今の形になったのは戦後しばらくたってから
伝統とか何もない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:38:19.92 ID:QqfIWkY50.net
>>58
俺もこれ
もともとそんなに願望ないが、披露宴がダメ押ししてる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:51:24.82 ID:/fOU+b0Q0.net
うちの地元は海が展望できるレストラン貸切がブライダル店より人気やで

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:06:42.74 ID:2RU98C8h0.net
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】Jメール https://goo.gl/XZrVRs.info
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:07:33.68 ID:EEp0wsnE0.net
葬祭業とかいうウジ虫にも劣るゴミども

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:21:49.06 ID:ATwvdyLS0.net
でも結婚式挙げたくない女って家族関係悪いか友人いないかのクソ地雷だろ
まあそんな女とは結局離婚するから挙げないだけ経済的ではあるけどね

総レス数 123
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200