2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こうやって見ると江川達也って普通に天才漫画家じゃん なんで引退状態なの… [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:52:18.20 ID:hS9zfUhv0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
江川達也
エガワ タツヤ

代表作品


BE FREE!
』 (全12巻) (講談社・コミックモーニング)1984年〜1988年 『まじかる☆タルるートくん』(全21巻) (集英社・週刊少年ジャンプ)1988年〜1992年
『東京大学物語』 (全34巻) (小学館・ビックコミックスピリッツ)1992年〜2001年 『GOLDEN BOY』 (全10巻) (集英社・スーパージャンプ)1992年〜1998年 『源氏物語』 (全7巻)
(集英社・ウルトラジャンプ)2001年〜2005年 『日露戦争物語』 (小学館・ビックコミックスピリッツ)2001年〜2006年 『家畜人ヤプー』 (幻冬舎・コミックバーズ)2002年〜2006年 『タケちゃんとパパ』 (あおば出版・愛情物語)
2002年〜 『にあいこ≒るリアル』 (扶桑社・SPA!)2003年〜2009年 『家庭教師神宮山美佳』 (講談社・週刊現代)2007年〜2008年 『坊っちゃん〜夏目漱石「坊っちゃん」より〜』 (デジマ・コミックガンボ)2007年〜2008年

http://www.horipro.co.jp/egawatatsuya/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:52:53.86 ID:qm+cMJfr0.net
変態親父だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:53:33.47 ID:AH748oVA0.net
たるるーとと東大物語しかヒットなし

後者は夢落ち

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:53:52.55 ID:AH748oVA0.net
さきおたし.ん.で

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:54:43.62 ID:wB2YNWkr0.net
捩じくれたエリート意識を隠せなくなった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:55:27.57 ID:Dg7HZB+dx.net
>>3
日露がなろう小説化した挙句打ち切りエンドだったのが残念だわ
コバが江川達也の様なプロでもホルってしまい失敗したと指摘してた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:55:50.73 ID:aQ7sPbLo0.net
東京大学物語はメガネっ子とSEXするまではすごく面白かったんよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:56:10.65 ID:IuzBuxK90.net
親族と色々あっておかしくなった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:56:34.76 ID:3T+h29Pl0.net
若いうちに才能を使い切ってしまった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:57:34.39 ID:tNlB/qPq0.net
家畜人ヤプーは興味あるが単行本を見かけたことがない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:58:00.03 ID:TUM+WuAL0.net
気性難

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:58:01.78 ID:VAFk4y+w0.net
単行本10数巻でアニメゲーム化したタルだけであんな豪邸建つんじゃ
同じ条件のボボボーボボーボボや花咲天使テンテンくんも同等の暮らししてるんやろな
漫画家ボロ儲けすぎ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:58:17.93 ID:daaWt9as0.net
ヤンマガでもくっそつまんねーのやってなかったか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:58:32.26 ID:Mj57a4M10.net
家畜人ヤプーのコミカライズが段々手抜きになっていくのを我慢して買ってたのに打ち切りエンドだったわ・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:58:41.03 ID:HajbuFgj0.net
昔こいつと庵野の見分けがつかなかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:58:59.19 ID:KgktYDPf0.net
>>5
中途半端なエリート意識だよな。教育大のエリート

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:00:15.76 ID:JwZjzGav0.net
アシスタントに反乱起こされるから一人で描くしかなくなった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:00:31.82 ID:i3yyYCDQ0.net
どこの世界も訳わからんコメンテーターやりだすと引退したも同然

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:00:34.34 ID:Rl529rPfM.net
天才かつ話も面白いんだけど、途中で必ず変な思想が入り出して超絶劣化→打ち切りの流れ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:00:42.23 ID:kB1OTO3P0.net
パンパンパンパン

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:00:45.72 ID:3jotmzsoa.net
漫画の才能は最高クラスだけど性格がゴミだったんだね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:01:13.60 ID:GgbzOyCW0.net
東京大学物語でいまだに抜いてる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:01:16.99 ID:M6Uz5Gxc0.net
カルト宗教エロ・グロ物は良かった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:01:24.13 ID:Qc9xEljx0.net
>>12
競争率クッソ高いから期待値は高くないよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:01:24.61 ID:5cLUbm1E0.net
遊びすぎて絵が描けなくなった
アシみんな居なくなって廃業状態

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:02:01.09 ID:VJ8700eO0.net
江川と内田美奈子の超絶画力劣化は誰か研究発表して欲しいレベル

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:02:02.82 ID:+JSAwjhe0.net
ぶっちゃけもう絵を書くのより加熱買いたいんだろw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:02:32.03 ID:+JSAwjhe0.net
マンが書くことに飽きてそう
なんかPC使った手抜き漫画とかみてると絵を書きたくない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:02:40.21 ID:pNN8H3HV0.net
途中から嫌味なおっさんになった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:03:11.73 ID:TgYbDTY10.net
面白い漫画がすくない
ヒット作も少ない
冨樫は幽遊白書 レベルE ハンターと名作が多い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:04:01.92 ID:gni/urXc0.net
テレビ出てる方が楽しいのかな

>>3
日露戦争は面白かった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:04:07.11 ID:oU5F6K9Ux.net
>>22
リアル大学時代に単行本読んでたな
まあ村上があんなに誇大妄想だから失敗したんだよな
イケメソだし頭も良かったのに行動がいけなかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:04:08.81 ID:UbTtJ1Pka.net
最後の自伝漫画がこれだぞ
https://i.imgur.com/HSl81LJ.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:04:38.38 ID:ahkuvfQj0.net
性格以外は完璧な漫画家

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:05:45.93 ID:OfasWXfZ0.net
この人の美人の描き方はすごく好み
浦沢直樹も
何が琴線に触れるのかは分からん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:06:25.49 ID:9rItUUrX0.net
Be freeすき

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:07:02.89 ID:+JSAwjhe0.net
>>33
もう漫画なんか書いてる場合じゃねーんだろwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:08:06.10 ID:VAFk4y+w0.net
タルルーとくんで大体の奴がなんとなくで覚えてること
スケスケになるメガネ
リア姉ちゃんがクッソエロい
ライバルのコースクリューパンチの度が過ぎて雑巾みたいにねじれてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:08:43.57 ID:IuzBuxK90.net
BE FREE好きなんだよね理解できない熱がこもっててて
同じ理由で谷仮面って漫画も好きだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:09:23.89 ID:htrRZ8F90.net
ジャンクションに夢中で仕事覚束無いらしいな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:10:18.87 ID:vYl+diHs0.net
たるルート君は当時飛ばし読みだったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:11:16.10 ID:3LKlyrPJ0.net
江口寿史とごっちゃになるよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:11:53.20 ID:4YiU0ZRgM.net
(´・ω・`)絵がうまい

ただこの性格のおっさんが繊細なタッチの絵を書くんだなってギャップが酷い😭😭😭

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:12:00.97 ID:yAMMxg4F0.net
乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]©2ch.net [743390556]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1447570827

森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521975848/

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:14:22.93 ID:UbTtJ1Pka.net
これは引退不可避
https://i.imgur.com/L8U7iva.jpg
https://i.imgur.com/2IQLpb8.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:14:23.86 ID:dx7PUfAGM.net
漫画描かなくて食えるならそっちの方が楽だからだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:16:11.03 ID:71S1eb2nM.net
ゴールデンボーイってどうなったのよ?最後までかけよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:16:14.50 ID:4IywAVSuM.net
>>31
日清戦争物語な

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:16:43.75 ID:7gXiI6CEr.net
befreeには何度もお世話になりますた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:16:45.11 ID:+jUt8N1ra.net
BE FREE!は好きだった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:18:47.63 ID:MwtVx6e60.net
仮面ライダーTHE NEXTは万死に値する、それ以前にこんな奴に依頼した角川は無能にも程がある

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:21:22.11 ID:nwQb3zow0.net
>>48
それすら途中だったというね…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:21:56.67 ID:DqtS1/Zc0.net
いま読むとクソつまらないし
抜けない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:21:59.63 ID:ijeLeNzP0.net
絵は割と上手いんだけどね
ストーリーが漏れなくクソになって終わる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:22:30.06 ID:KY0ajlMBa.net
当てたらむやみに次を描かない方がいいよな漫画家は

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:23:06.21 ID:s8Sfl0Bf0.net
タルルート以外ゴミやん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:24:38.05 ID:jMWJ200X0.net
もう絵が死んでるからなぁ
相当がんばらんと漫画家として再起は無理だろあの絵じゃ
最低でもタルルートレベルまでは戻せよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:25:41.87 ID:nEF62gru0.net
人間性の問題

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:25:57.03 ID:quq3pgY+0.net
筒井康隆と同格のフリできてるから今のままでいいんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:31:13.24 ID:U1Id9eeR0.net
うんポコが入ってないやん!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:32:55.67 ID:tLlqQdD+0.net
もう漫画家とは思ってないから
スラムダンクの人も思ってない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:33:07.48 ID:CzlfxONY0.net
そこそこレベルの漫画でここまで成り上がれたんだから
漫画の才能も凄かったけどタレントとしての才能はそれ以上だったんだろう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:34:04.63 ID:iID03D+I0.net
ヤプーはあれ以降続いてもつまんないし割と良い感じに終われたような気がする

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:34:05.65 ID:4d3UR56ar.net
>>62
元教師ってのがでかいと思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:35:32.38 ID:6Z+5BzkM0.net
途中で連載ネタが浮かばなくなる
 ↓
編集が気を使って色々アイデアを提供する
 ↓
生意気だと切れて編集と喧嘩
 ↓
連載が書けないのは編集が悪いとか言い出す
 ↓
中途半端で連載終了

こんな奴使いたいとは思わないだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:38:12.85 ID:leZLqRey0.net
金はまだ持ってるんだろう 今は収入あるんかな
テレビもちょこっとしか見ない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:39:03.23 ID:J3nnXskl0.net
タルルートは最後に主人公が悪者になってジャイアンよりも強くなるんだけど
スネ夫的な奴が皆の期待を背に主人公をやっつける。みたいな話になった記憶がある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:41:30.47 ID:wajCHXOF0.net
>>66
ネトウヨ営業始めたし余裕は無いんじゃない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:43:58.58 ID:DcmXmabk0.net
体を描くのが上手いのはアシスタントだったって劣化でバレちゃったからな
弟子の藤島康介も同じような理由で劣化したし(´・ω・`)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:46:23.38 ID:SpwIcyfs0.net
アシが逃げちゃったからな
別に絵を描くのはアシにまかせてもいいけど
逃げられちゃアカンよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:47:21.00 ID:cajouwXP0.net
サンドイッチマンのラジオ「週刊ラジオジャンプ」でゲストで出てきたとき、
「新人漫画家の絵が荒れてきたら、ああこの漫画家もう終わったなとか分かる」って言ってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:47:35.29 ID:5A2LBEVVp.net
坊ちゃんのコミカライズ始める時に
掲載誌で夏目房之介と対談してて
「僕が日頃小説なんか読まないんですけどね、でも僕が一番夏目漱石理解してますよ」みたいな事言ってて戦慄した

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:49:45.31 ID:bIKLoQNn0.net
>>16
それより北高にコンプ持ってそう
学校群で旭丘に行けなかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:50:13.43 ID:tNlB/qPq0.net
教育大出の数学教師ってことは
学部レベルの数学は学んだわけだろ
片鱗も見えないが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:50:35.76 ID:XbYezmAe0.net
画力はタルるートの頃が最高だった
東大の後半はなかなか酷い
日露戦争後半は目も当てられない
てか糖質が描いてんのかと思った
ドンドンドンドンパンパンパンパン

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:50:38.80 ID:jMWJ200X0.net
>>67
タルルートは「アンチドラえもん」がテーマ
ドラえもん(除く映画版)は「ドラの秘密道具に頼る永遠に成長しない主人公」
対してタルルートでは
「自力で成長し、秘密道具から脱却する主人公」を描こうとした
だから最後に江戸城本丸は空手習って自力でラスボスと戦い
タルルートは別の子供のところに行く

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:51:07.79 ID:2oJfqwqLd.net
この作風で本宮ひろ志の弟子だからね
アシスタント中はおもっくそ師匠を見下してて
「俺はこんな古臭い漫画は絶対書かねえ!」って思ってあの作風になったらしい
弟子の中では一番の出世頭なのに本宮も全然江川には触れないよね
現役漫画家としては本宮の方が生き残っちゃってるんだから不思議なもんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:52:24.79 ID:2oJfqwqLd.net
>>69
藤島は全然劣化してないぞ?
今もアフタでバリバリ看板張ってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:52:41.49 ID:IfP+2fDY0.net
(性風俗込みで)キレイなコとヤルのは簡単かもしれないけど心で通じ合ったり本当に好きになれた人と一緒になるのはかなり難しいよねってのが江川のマンガの魅力
結局それが結ばれたパターンは描いてないな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:52:43.49 ID:bIKLoQNn0.net
ただのネトウヨだぞ
https://pbs.twimg.com/media/C8OO0dgUwAECb80.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTEczqBVwAAKfDR.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:52:56.88 ID:PCw//WZ50.net
タルるートはおもしろかったと思う
ほかは知らん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:53:06.43 ID:VYpucrFDr.net
http://imgur.com/LnWjmWO.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:54:25.64 ID:pbCyR0KH0.net
話を畳めない作家の代表格

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:55:48.18 ID:kvucas3MM.net
>>7
遥が奇乳化するまでは読んでた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:55:54.57 ID:VJ8700eO0.net
>>77
でも本宮に「エロを描け!エロが上手けりゃ生き残れる!!」ってアドバイスされて
BeFree描いたんだから、割と忠実な弟子ではあるんじゃないかと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:56:37.28 ID:DcmXmabk0.net
>>78
女神さま後半からテイルズも含めて劣化言われて叩かれ続けてるし
5chの漫画板のスレですら藤島の漫画読んでる奴いないよ
単行本も全然売れてないしネームバリューだけで生き残ってるだけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:56:40.65 ID:tNlB/qPq0.net
>>78
藤島は20年かけて劣化したから数年スパンだと劣化してないように見える

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:57:03.85 ID:obG2ynyn0.net
多分永久に水野遥は俺の心の中に居るわ
可愛過ぎた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:57:36.01 ID:BCUnLDRk0.net
コイツが出るタモリ倶楽部はハズレ回確定だから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:58:20.63 ID:kvucas3MM.net
>>74
数学だけなら東大生より俺の方が上って態度で、東大コンプレックスの塊やん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:04:50.93 ID:ZpGo8+Fk0.net
>>19
ほんこれ
そしてなぜこんなに画力劣化するのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:05:45.22 ID:XgBC/lA60.net
パーン パーン

ドカーン ドカーン

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:08:23.05 ID:V911khm40.net
首都高大橋JCTのループの標識イラストをデザインした巨匠

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:15:49.93 ID:Cdwf7Qt0a.net
>>80
あれ?ケンモウ推し有名人の一人だと思ってたが記憶違いだったか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:24:09.13 ID:tQbBpntE0.net
この人もウツ抜けウヨ入りの手合いなのかな?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:31:54.06 ID:12H3TEvta.net
家族 朝鮮 宗教

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:33:36.00 ID:xeuhCyLza.net
江川達也がディスった主な著名人や作品

・宮崎駿
「エロをエロとして描いているものは良い。一番悪いのは宮崎アニメ。プロの目から見ると性とバイオレンスを巧妙に隠している」
(ビートたけしのTVタックルより)

・手塚治虫 
「漫画の神様じゃなく悪魔。真面目そうなこと言っちゃって人間として間違ってる。生きざまとして。水木しげるのような独創性が無い」
http://i.imgur.com/TfaZfiU.jpg

・藤子不二雄 
「子供を食い物にするハラ黒い大人。ドラえもんは人の欲望を際限なく肥大化させる最悪の漫画」
(江川式勉強法欄外のコメントより)

・ドラゴンクエスト
「開始3分でなんじゃこりゃ。頭が悪い人用の、ゲーマーとしての能力が低い人向けのゲーム」
(ゲームラボ2006年3月号より)

・ファイナルファンタジー
「ストーリーもつまらないし、はっきり言って全然面白くない。世の中はバカばっかりなんだな」
(ゲームラボ2006年3月号より)

・君の名は。
「プロから見ると全然面白くない」
(バイキングより)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:37:53.73 ID:ty/PLzjw0.net
テレビに出てくるのやめてほしい
気持ち悪い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:39:30.94 ID:rQkpwN/Gd.net
日露戦争物語で喰われた
リアル近代史はタブー過ぎんだよ
リアルじゃない歴史を下敷きに戦後社会を作った幻想の国が側にあるからな
反日で売ってた朴クネが何故かそこにメスを入れたら一気に政権崩壊したろ?
あの崩壊劇の主役を担った蝋燭軍団を覚えているか?
アイツらがファンタジー教科書の制作権を牛耳ってんだわ
そのファンタジーぶりは日本の比じゃないぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:41:27.61 ID:ahkuvfQj0.net
>>97
そういやデスノートが流行った時も自分のコラムに下っ手糞な絵載っけてデスノート批判してたけど、こいつただの逆張りガイジじゃねえの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:43:01.76 ID:5EmYWpB90.net
ネーミングが下手くそ 新沢基栄にも及ばない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:44:11.01 ID:5EmYWpB90.net
絵もたいしたことないし 弓月光 きまぐれオレンジロードの人 電影少女の人にも及ばない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:45:32.30 ID:5EmYWpB90.net
絵も のぞみウイッチの人にも及ばない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:45:44.00 ID:a9Mxbi710.net
大綾先生は今でも抜ける

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:47:17.59 ID:bvB1cU9A0.net
>>1
いつもの

http://3.bp.blogspot.com/-gnoPFWEBAUU/VZTtSyrzX1I/AAAAAAAABKY/4ILD8XE5EE0/s1600/%25E6%25B1%259F%25E5%25B7%259D%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2580%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25B3.png

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:47:36.97 ID:LRS7/7GF0.net
アシが優秀だった定期

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:47:56.36 ID:hJtlk8580.net
普通に精神を病んでしまったんだろうけど
病み方が躁方向だったせいで鬱病より同情されないのは気の毒だと思う

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:50:06.32 ID:rVoXuFJZa.net
関西ローカルのビーバップハイヒールでこいつが知識人として出てるのが納得いかない
そんな頭良くないだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:04:01.19 ID:yiqkgMHu0.net
>>32
いや、行動どうとか言ってるけど「実は全部妄想でした」落ちやん

失敗っちゃあ大失敗だけど

作品として

漫画家として

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:04:04.65 ID:gSD442Z+a.net
ドラえもんを貶した糞野郎

こいつと安倍晋三は地獄に落ちて永遠に苦しむべき

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:12:19.95 ID:7LV9CTsS0.net
>>12
この人はヒット作タルるーとだけじゃないし
テレビにもしょっちゅう出てるだろ
しかもタルるーとは朝で視聴率20%越えの人気番組だった

同じジャンプでも山下たろーのこせきこうじとか悲惨らしいぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:17:44.76 ID:BB0deQrfa.net
変態が金持ったらどうなるかわかるやろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:24:48.79 ID:jscxeMlE0.net
下手糞だから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:25:50.93 ID:8+XY5QFf0.net
日露の失敗で反省したのか
その後に描いた信長の漫画では
最初から桶狭間を描いてちゃんと終わらせた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:28:06.54 ID:QiUFr97y0.net
タルるートくんは確かに売れたもんな

ただ、今読むとつまらない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:29:22.52 ID:7BCLJ2sn0.net
パンパンパンパンパンパンパンパン
糞漫画家ですわ
いや漫画ですらないわあんなもん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:37:52.33 ID:nEF62gru0.net
>>78
あの絵が劣化じゃなくてなんなの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:38:34.07 ID:N9BdA8PC0.net
週間ラジオジャンプ聴いてみたけど面白かったわ 
昔は人に気を使ってたけど疲れて、開き直って嫌われても構わない江川達也という人格を作ったって感じなんやね 

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:41:30.74 ID:WGAmsUL10.net
なんでうんポコがなかったことになってんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:41:37.41 ID:WH6q81oo0.net
日露戦争物語も秋山と正岡の話やってるときとか、
そのあとの日清戦争に至るまではよく調べてて超面白いんだけど
日清戦争開戦したあとの戦況描写から明らかに遅延が発生していく
「軍神神話」を日清戦争から批判的に描こうとしたんだろうけどそれゆえ風呂敷広げすぎるんだよな
木口小平のエピソードやるくらいなら旅順攻略戦だけやったほうがよかったんじゃねえかっつう。
結果的にNHKの「坂の上の雲」の実質的な原作でありながら、日清戦争途中で世界最終戦論に走ってしまうという崩壊の仕方をする
残念でならない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:44:20.31 ID:d3Qx5NdFM.net
>>33
これ96年くらいのCGだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:47:06.74 ID:d3Qx5NdFM.net
>>64
講師を半年やっただけだぞ?
しかもそのうち1月半は夏休みな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:51:45.71 ID:d3Qx5NdFM.net
>>78
めちゃくちゃ下手くそになってるじゃん
ろくな連載がなく、藤島が未だに看板やってられる雑誌だから部数が5万部まで落ち込んだんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:04:09.00 ID:k37Ti3010.net
>>12
グッズの割合が大きかった気がする

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:05:27.93 ID:yiqkgMHu0.net
>>78
生きた目が書けなくなってるのと、作品自体から
作者自身の腐った魚のような生臭さが臭い立つ点は
師匠と一緒だなー

ひたすら気持ち悪い絵だけどあれは劣化ではなく進化なのか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:06:19.43 ID:o0UlJeMZx.net
漫画家はしんどいだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:22:16.58 ID:JbmR5R1P0.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:34:41.09 ID:yiqkgMHu0.net
>>127
は?かっこいい?


本人かな?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:15:21.54 ID:jNAFaF4s0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:51:07.31 ID:0lYSbYvO0.net
自己顕示欲強すぎだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:21:40.74 ID:/81HClAK0.net
面白かったのはタルるートくんと東京大学物語の受験前日にセックスするところまでだな
それ以外はゴミしか描いてないし、こいつの思想を押し付けてくるオナニー展開が臭い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:08:31.30 ID:6CT2HeeU0.net
>>12
長期でアニメ化して玩具とかもバンバンCMしてたからそいつらより遥かに稼いでる
うちにもたるルートのたこやきの玩具あったわ
たこやきじゃなくて甘いパンケーキっぽいのだったけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:32:01.30 ID:S928inUy0.net
>>1
絵がキモい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:48:54.20 ID:autAV76s0.net
>>126
しんどいだろうな 若い時のインタビュー読んだけど
他作家へのルサンチマンの塊みてえだった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:51:58.42 ID:M6txPuAX0.net
どこが天才やねんw ただのこじらせたエロ漫画家だろ。
エロ以外の主張ってなんかあった?何らかの新しい世界観やマンガ表現の進化を見せたか?
天才を安売りすんなや。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:14:14.69 ID:l2MvkaIx0.net
うんぽこがコロコロに載ってたって凄いことだよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:17:29.88 ID:4dRONJod0.net
文化人気取りの元漫画家だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:06:07.33 ID:UD42wGL30.net
江川のラストマンは才能の枯渇が目に見えてわかるいいサンプルだぞ
5巻目くらいから一気に何も思い浮かばなくなったんだなって感じの展開になる
12-3巻くらいまであったけどマジで読んでてつらくなるw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:18:59.50 ID:gSCPt9Hy0.net
>>33
プライドねぇのかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:23:51.62 ID:QW2/Dvu7d.net
タルるートってドラえもんにエロと特訓、バトル要素入れただけじゃないの?
読んだことないけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:25:15.75 ID:5/s3IzHK0.net
>>12
ああ松濤のな。家の中で江川と話したことあるわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:27:41.17 ID:i11BrJRT0.net
>>94
嫌儲の姫と組んで虎ノ門やってたからな
でも基本的にウヨだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:41:20.84 ID:mQE/p6QD0.net
>>140
本人がドラえもんパクった的な話してたしね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:42:54.53 ID:gJ7Cw72x0.net
>>140
ドラえもんと違って特訓してるから偉い!みたいなことやってたら
特訓させたらドラえもん構造を維持できないという当たり前のことになった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:43:19.22 ID:JE8DiuYEr.net
(´・ω・`)どらえもんパクっただけのタルルートがアホみたいにヒットしたからな

(´・ω・`)アニメ、ゲーム、グッズの版権収入だけでコミックの印税の何倍もあった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:44:46.85 ID:YfADnb+r0.net
タルルートはゲームもたくさん出たし、例えばガッシュベルなんかよりよっぽどヒットしてる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:48:03.70 ID:p033DnYda.net
東京大学物語でアナル舐めに目覚めた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:51:53.06 ID:JE8DiuYEr.net
(´・ω・`)ひぐらしで一発当てた竜騎士に似てる

(´・ω・`)竜騎士は自身の同人ゲーム自体はそこそこ売れたみたいだけど

(´・ω・`)コミック、アニメ、映画、続編ゲームで得られた二次収入の方が遥かに大きい

(´・ω・`)一番でかかったのはパチンコ関連の版権収入、累計販売台数で計算すると、これだけで5億から10億ある計算になる

(´・ω・`)ひぐらし、うみねこまではまぁファンもいたけど、それ以降全くパッとしないだろ?竜騎士は

(´・ω・`)江川もタルルート、東大物語まではよかったけどそれ以降微妙、元アシに職場環境最悪だって暴露されてたしな

(´・ω・`)二人とも金だけは持ってる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:08:15.37 ID:VDRq4eM+0.net
>>14
3,4巻くらいまで面白かった記憶ある
おかげで原作に出会えて感謝しかない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:12:22.65 ID:nzh3trwe0.net
たるルート
東京大学物語
BEFREE

の3発屋

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:13:59.45 ID:nzh3trwe0.net
>>97
君の名は。の意見だけはかなり賛同されてる、

と書いたことがある

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:17:30.39 ID:JeHz+/SOM.net
たまにタモリ倶楽部出るためだけに今の仕事してんじゃないかなって思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:20:40.51 ID:SnefyKDva.net
絵が下手

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:22:58.00 ID:XMRQUZKb0.net
BE FREEはものすごかったよ
いまでも名作だと思う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:31:55.01 ID:hHnqsCb50.net
東京大学物語は高校生編まではくっそ面白かった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:36:23.51 ID:Z6/3AzaX0.net
こうやって並べられてもどれも別にって感じだなぁ
直撃世代じゃないからモジサンの思い入れはわからん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:40:01.35 ID:5HN1DlEy0.net
英理ちゃんとのSEXだけでも価値がある

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:40:53.62 ID:mQE/p6QD0.net
エロシーン多いのにまったく抜けない漫画家の一人

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:43:58.03 ID:S96kmEyS0.net
どんだけ才能あっても本人にやる気がないんじゃどうしようもない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:44:48.68 ID:YlzWgITp0.net
仮面ライダーの漫画はひどかったな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:01:38.17 ID:y2PcRZ630.net
少年ジャンプは ぽっと出の新人でもアニメ前提で掲載するから
ぽっと出の新人が 一作で消えていく

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:21:45.06 ID:gEFEelmF0.net
>>7
小学生だった俺に眼鏡女好きを刻みつけた原因かもしれない
めちゃくちゃシコった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:39:20.64 ID:7BNtDUL00.net
>>27
加熱ってのは何?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:41:45.26 ID:ATwvdyLS0.net
タルルロボに乗ってライバーをぶっ飛ばすって全く同じ内容が3話続いた頃から
作者もう辞めたそうって思ったわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:41:46.87 ID:QvF0rM6G0.net
それよりこの人の仮面ライダーが非難されてる理由がわからん。絵コンテみたいでカッチョイイジャン。
むしろあの絵でのアニメを見たいわ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:45:55.28 ID:ATwvdyLS0.net
タルの映画っていつも鬱っぽい話だったよな
内容全く覚えてないけどタルが池沼にされて幽閉されたり、
まっつぁんが顔だけたこ焼きにされたことだけが記憶にある

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:46:48.75 ID:DbVXeJ1A0.net
天才とは言えないのだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:47:45.45 ID:QvF0rM6G0.net
えぞえ君がさー
駅前の土地を―

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:58:57.08 ID:vXUchs5WM.net
Be Freeって最後どうなったの?
文部大臣なったの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:09:47.58 ID:IpxtdgcJx.net
毎回電池切れ起こしてぶん投げるから見放された

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:12:17.68 ID:5WaYnDnl0.net
>>169
なったよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:12:31.02 ID:V+/2Fjto0.net
すげえ車乗ってるよな
運転しないとか意味わかんないこと言ってたけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:14:40.76 ID:Zm/04vFm0.net
キャバ嬢とする回もめっちゃ良かったやろ
もうエロ漫画描いて欲しい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:16:44.82 ID:LNUcUKnL0.net
漫画描くよりたまにテレビ出るほうが楽に稼げるんだろ
蛭子さんが言ってた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:19:01.16 ID:i6Jl8w+oM.net
たるるーとはドラえもんのパクリ
日露戦争物語は坂の上の雲のパクリ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:22:31.90 ID:ofhCdT/vM.net
>>33
どんな顔でワレメ描いたんだろ(´・ω・`)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:29:04.61 ID:1sZWFvpaM.net
いつもの
http://imgur.com/TNLL9xK.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:56:21.74 ID:aEyOfeEQ0.net
>>123
アフタの部数って今そんな事になってんの?
それがマジならモーツーとかもっと刷ってないって事になるが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:08:52.44 ID:gJ7Cw72x0.net
>>178
モーツーは実際それより刷ってないやばい数字が出てるはず

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:09:40.07 ID:ETkQr/5P0.net
よっさんに似てる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:11:29.40 ID:U/hWXjWhd.net
だってこいつ画力無くなったじゃん
タルるート中期くらいが一番絵が上手かった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:15:47.47 ID:fN4NCUp3a.net
頭がいいので他の人が書かない内容を書いたのは高く評価するが天才漫画家とは思わない

でもゴールデンボーイのOVAで皆口裕子に卑猥なこと言わせたので名誉天才漫画家でいい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:15:52.28 ID:T/Gb9eAY0.net
>>94
ネトウヨ江川達也は嫌儲の敵だぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:20:22.36 ID:PIwsjnl90.net
>>97
手塚に向かって頭悪いと言い切るのは凄いな
こいつよほど学歴コンプがあるんだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:21:43.92 ID:R3VQBMBI0.net
老化してゴミみたいな漫画すら書けなくなっただけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:30:03.86 ID:aEyOfeEQ0.net
>>179
10年以上発行してるらしいけど知名度低いもんなあ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:36:50.92 ID:tGq54w9SM.net
漫画書く好きじゃないんでしょ
金儲けの手段で売れる漫画を分析して書いた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:38:27.74 ID:Od9434FR0.net
この人と江口寿史の区別がつかない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:38:52.89 ID:5WaYnDnl0.net
>>174
蛭子さんの主戦場だったガロは原稿料出ないし…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:39:40.67 ID:8hb8y+4O0.net
東京大学物語は、東京大学入る前まではおもしろい。

「受験生」までは作者に経験があるので描けたけど、「東大生」の経験はないから描けなくなった。

で、結局、夢オチ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:41:02.07 ID:buIePMVr0.net
>>97
たるるーとがこの人の一番のヒット作なのに
ドラえもんを否定してるのかよ・・・

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:42:58.14 ID:R3VQBMBI0.net
>>77
本宮の弟子で出世頭は車田だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:43:24.48 ID:xgp0IIyDp.net
>>177
この後自宅券作業場建てた時の作業場は3回ぶち抜きでよくテレビ番組呼んでた
最近出た時はその自慢の作業場が謎のくつろぎスペースになって作業場は小規模になってた
もう漫画や挿絵・イラストで稼ごうとも思わないんだろうな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:45:19.39 ID:p65llJhG0.net


195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:46:13.07 ID:02kQbyfy0.net
>>177
どうしてクビにしたんだっけか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:47:27.56 ID:BYWiRxBj0.net
漫画家よりもタレントの真似事してる方が楽だし儲かるってことに気づいた

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:16:01.09 ID:Pp0U7Xgn0.net
ラストマンの怪人化するとこのモーフィングを細かく描いてるとこは評価されていい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:40:35.00 ID:nzh3trwe0.net
弐瓶勉の才能が100としたら江川の才能は35くらい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:42:20.25 ID:j/ugwgwX0.net
才能って枯渇するんだなー
ってのを見せつけてくれる典型
職業漫画家に脱皮できなかった
才能だけで漫画描いてた人

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:48:25.32 ID:F7qwAPhU0.net
アシスタントに全部やらせてんだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:51:25.51 ID:P4Y3zDrH0.net
中折漫画家だから

>>191
あんなん俺でも作れるからやったろwwwでたるルートと作ってヒットさせたんだよ
最初からバカにする目的で作ったの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:51:38.74 ID:ou4Gqs5L0.net
江川達也とか浦沢直樹とかは途中盛り上げて引っ張るのは上手いけどラストはどうせ終わるんだからと手を抜く、読み返さない漫画製造機

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:55:56.81 ID:Syatwfan0.net
>>97
ワロタ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:57:05.55 ID:rvmv7hgN0.net
才能が枯渇したんだろ
あるいはゴーストライター的なものを手放してしまったか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:58:44.74 ID:Syatwfan0.net
江川達也は山本寛について調べてみるといいと思う
山本は江川みたいな人物にこそ「気づき」を与えることができるw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:59:01.16 ID:xUR6qhJX0.net
本人がテレビに出すぎてると読んでてもそのイメージが邪魔をして内容が頭に入ってこない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:03:40.19 ID:GFhw+8foa.net
>>89
知識ひけらかしをする典型的なダメゲスト

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:05:09.93 ID:ra/LiF2k0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:06:00.98 ID:GFhw+8foa.net
>>201
そのたるるーとが売れたから勘違いが益々加速して、漫画家としての才能も枯渇した。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:08:33.47 ID:lKZac1h00.net
オチが全作品酷い 日露戦争とか途中でぶん投げたのも多い
それじゃ短編頼んでも適当仕事

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:12:22.29 ID:GFhw+8foa.net
>>134
ルサンチマン故に漫画家として成功したけど、それが単なる傲慢に転化したからまともな漫画が書けなくなった。ま、食うに困らないしテレビで知識人面できるならそりゃ仕事しなくなるわなあ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:13:01.09 ID:Syatwfan0.net
それと、あの青山みたいな人間の言説をそのまま受け取ってしまったりする所作については
母親と実の兄弟が自分に何をしたかを思い出して
「もしや自分も」と考えてみることが大事

歴史修正主義者たちの言説をそのまま受け取って韓国の歴史教科書はと
なってしまったのも、
同じく自分が母親と実の兄弟のようになっていないかをよく考えてみるのが大事

生真面目な人ほどカルトに染まりやすいからね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:13:25.34 ID:mB35m6kk0.net
>>175
その点に関しては江川を擁護したい
江川は本当は山本権兵衛を主人公にしたかった
編集側の要求で坂の上の雲のパクリになったんだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:15:15.74 ID:GFhw+8foa.net
>>159
その才能もとっくに枯渇した。スレに上がってる画像見てみ?愕然とするぞ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:17:25.13 ID:Syatwfan0.net
ある時期の歴史をテーマに創作をすると
その時代に思い入れが強くなりバイアスがかかるのは当たり前のこと
しかし日本の明治期はモメンからみれば「大日本帝国カルト」の時代でしかない
そんな視点を忘れてしまうほどのバイアスがかかってしまったら
それもはや君の母親や兄と同じ道を歩んでいるよと

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:19:34.50 ID:dTjAwJVd0.net
50歳にもなったらセンスが違ってきて若者が小躍りするようないい作品描けないんだろ 
音楽家だってそう 

布袋なんて20代で作った作品がなんだかんだBESTだしな 
今も才覚あるかもしれないし知識は増え今のほうが深みや円熟度あるかもしれないが
若人の心をキャッチするようなメロディーはもう浮かばない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:23:21.47 ID:dTjAwJVd0.net
>>215
君自身もバイアスかかってるでしょ 
GHQによるウォーギルトインフォメーションプログラムの政策のバイアスに 

「兎に角戦前の日本はすべて悪なんだ カルトなんだ」という アメリカGHQによる教え(洗脳)

敵国がその国を事実上の侵略or再教育する場合 敵国にとって都合のいい歴史館、報道、教育行われるのは当然のこと 
そしてそれを真剣に死守し継続してるのが 今のマスコミや教育なんだ


もちろん、戦前の日本が全て善、正しい、なんて一言も言うつもりはない 
コミンテルンは悪いしな 

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:25:36.46 ID:Syatwfan0.net
本宮ひろ志がヤンジャンでサラリーマン金太郎の連載を始めたのは
本宮47歳のときだった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:29:09.65 ID:Syatwfan0.net
安彦良和がガンダムオリジンの漫画連載を開始したのは
安彦54歳のときだった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:33:22.12 ID:Syatwfan0.net
>>217
歴史修正主義者なんてのはすべて以下の通りにしか言動をおこさないものだよ

> 「あらかじめ決めていた結論に一部分の事実をはめ込み、
> 逆にその結論と矛盾する事実はすべて無視し」
>
> 「小さな誤認や食い違いを、歴史をひっくり返す大発見とはやし」
>
> 「当時は不可能だった対応がなかったのはそれがなかった証拠とし」
>
> 「相手には厳密な証明を求めるのに、自分の意見には因果関係を
> 証明せず、ハーフトゥルーズの世界をつくりあげる」

このようなことを私がわかっている人間だと君が認知した上で
まだそのようなことを書くのならばモメンの私が何時間でも相手になるよ

どうします?

やりますか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:36:47.34 ID:Syatwfan0.net
>>217
おいこら

どうするのかきいたんだから

とっとと答えんかい

やるんか?
やらんのか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:39:37.62 ID:Syatwfan0.net
最近、骨のあるネトウヨ、いなくなったね
つぶし過ぎたかな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:41:30.52 ID:jWUnIDFz0.net
>>105
かあいそう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:42:11.29 ID:Syatwfan0.net
そうだ

江川に面白いネタを提供しよう
明治期の日本を描いてバイアスがかかり心がカルト寄りになってしまったままなら
この題材はお勧め

まだ誰も手がけてないよ

ってことで必要なリンクを
貼っていきます

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:43:27.88 ID:+F9hV1wC0.net
東大のやつもほんましょーもない話だったな
バブルの残り香というか
脳みそ入ってなさそうな話だった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:54:19.39 ID:Syatwfan0.net
ハワイ・マレー沖海戦
https://youtu.be/C-R7tkGYk_g
上記は1942年に日本全国でプロパガンダ上映された
国威発揚のための映画
1941年に実行された真珠湾攻撃とマレー沖海戦の一周年を祝って
制作され1942年に上映されている

主演には原節子もいる
出征前の大日本帝国の家庭とはこんな感じでかくあるべしと数シーンに
出演するだけだけどね

この映画で注目すべきなのは主人公の伊東薫
まずこの人の死亡年月日に注目
> 「伊東薫1943年1月頃に死去」
その上でハワイ・マレー沖海戦の公開日に注目
> 公開日1942年12月3日

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:05:58.16 ID:Syatwfan0.net
>>226つづき

映画ハワイ・マレー沖海戦は
当時の日本の若者が自ら志願し兵隊になる過程を描いている
「お国のために戦う」と決心するシーンから出征、そして予科練での
様子など実際の当時の映像も交えながら克明に表現されている

その主人公を演じた子役上がりの俳優「伊東薫」は
1942年12月3日に映画の中で出兵する役を演じ
同年同月に兵役招集され
翌年1943年1月頃、すなわち出兵から2ヶ月足らずで
戦死した

このネタさ、
映画というフィクションと現実がクロスオーバーしている
しかもそれがプロパガンダムービーと戦争とのクロスオーバーという
極めて珍しいノンフィクション事例

江川はこういうネタを手がけてみるものいいと思うよ
リハビリにね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:13:02.04 ID:sajOKHMU0.net
>>212
お前がバカサヨなだけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:16:54.26 ID:Syatwfan0.net
>>228
まずはその「バカサヨ」という言葉の君の中の定義と
どうしてその定義に私が当てはまるのかの具体的な論拠を
提出してみてください

私が穏健な言葉遣いのうちによろしくねw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:18:53.22 ID:5QhUoLJp0.net
並みのマンガ家は1作で終わりだからな・・・
生き残ってる作家は選ばれた才能なんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 15:36:26.93 ID:GgxV7X8T0.net
>>173
もう集中力なくてエロ描けないだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 17:36:20.91 ID:rz2O0q8D0.net
こいつがTVに出られるのは漫画家ってこんなバカばかりですよwwwって宣伝させるため

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:52:07.10 ID:4uhiDu760.net
https://i.imgur.com/g0sdPAE.jpg

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 20:36:08.10 ID:Tx+Pz9M80.net
バカウヨの限界を見せつけた男

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 20:37:02.00 ID:Tx+Pz9M80.net
>>177
自民党「愚民を甘やかしたから自民党は下野した。今後は愚民から人権を奪い、家畜のように厳しく躾る!
      民主主義を消滅させ日本を共産主義にする!大日本帝国万歳!」


安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
と宣言する安倍、稲田、神社本庁、日本会議、韓国統一教会。※宣言後、会場は拍手喝采
https://youtu.be/BrxAi30Szpw?t=915


236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 20:41:43.35 ID:XaqA9wRA0.net
蛭子も言っていたがテレビのギャラの方が楽に儲かる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 00:12:52.68 ID:3YkffdTR0.net
屑人間で
アシスタント全員に逃げられたからじゃなかった?

総レス数 237
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200