2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

左とか右とかとりあえず置いといて、沖縄ってそもそも日本なの? [962245703]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:38:28.62 ID:76SKntdXp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
琉球王国歴代王の墓「玉陵」が国宝に 沖縄の建造物では初

https://news.biglobe.ne.jp/exarticle/domestic/2018/1019/b2698e15.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:38:52.10 ID:euKaO2I60.net
うん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:39:32.12 ID:j73Fzlh8a.net
日本じゃないにしては日本すぎるね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:39:33.55 ID:nYcXJvc40.net
チャイナ領土だぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:39:37.55 ID:VJ8700eO0.net
日本だよ女性器の隠語は山口地方と同じ「宝味」だよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:40:07.22 ID:JFCPk0R8K.net
残念ながら右の人は植民地か何かだと思っている

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:40:13.82 ID:xL4Xjj0m0.net
中国:そうだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:40:43.73 ID:sMo1vV/va.net
台湾

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:41:03.53 ID:1FFvmURT0.net
チョンモメンよ
沖縄が外国なら朝鮮半島は中国領土だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:42:37.09 ID:WBIyRBi00.net
そもそも日本だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:42:53.22 ID:pNN8H3HV0.net
ジャップランドじゃなかったら生きていけないレベルのヘタレしかおらんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:43:13.71 ID:aSHd9e0ha.net
中国だろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:43:22.15 ID:YfNANXtT0.net
住民を蔑視敵視するクセに中共にはわが領土領空領海主張
誰とは言わないけど矛盾してるよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:45:40.63 ID:ZwFA66DPM.net
左派が強い珍しい場所
日本で左派が強いのってここと蕨くらいしか知らん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:46:51.37 ID:3l+ljsk+0.net
元々は中国の土地だったんだけど
琉球土人が侵略して奪った経緯がある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:46:51.77 ID:yLjgVSJ00.net
オジサンとかいう名前の魚釣れたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:47:26.94 ID:timmdPxt0.net
>>14
北海道もやで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:48:28.32 ID:VJ8700eO0.net
>>14
京都市

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:50:20.94 ID:A4aKkoke0.net
>>1はチョン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:50:36.97 ID:FvsvLn8n0.net
沖縄方言は中世日本語の趣を色濃く残してるんだぞ
もっとも古式ゆかしい方言

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:50:45.05 ID:fbA89FFq0.net
>>14
広島

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:51:12.46 ID:LuZvugWA0.net
明治政府による琉球処分や
太平洋戦争末期の沖縄戦
そして現代の米軍基地問題
これらを通して考えてみましょう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:51:36.21 ID:VJ8700eO0.net
>>21
呉市はちょっとちゃうねん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:52:01.43 ID:mn+xciakM.net
琉球民国独立はよ
本土の連中は沖縄舐めすぎだわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:52:10.15 ID:XePzlR6Q0.net
北海道が日本なら沖縄も日本だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:52:25.22 ID:SiZ0bbuCp.net
300年前ぐらいから日本や

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:55:19.23 ID:BNSA4yLD0.net
>>14
京都だろ
日本一共産党の支持率が高い
あまりにも高すぎて選挙は共産党VSその他全部になるのが恒例

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:55:49.71 ID:/RZ4DLG/0.net
西表島に親戚いてちょいちょい行くが、あそこまで行くと日本って感じしねえ

気候が違いすぎ、言葉意味わからんすぎ
日本ってかポリネシア圏だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:58:35.88 ID:ER2mLhMH0.net
もともと琉球王国や
日本とは別の国や

島津藩が侵略して日本の一部になった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:00:57.41 ID:wUAcY8OV0.net
遺伝子が100パーセント九州人
外国の血は全くない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:01:26.60 ID:XsRfvU0f0.net
北海道も沖縄も倭猿が理不尽に侵略した独立国

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:01:55.45 ID:0oTdboMba.net
明確に日本の一部になったのは明治以降
それまでは建前上は独立国ながら清と薩摩(←日本ではない)の両方の属国というややこしい立場

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:03:39.46 ID:j756KqiYM.net
沖縄って名前はどこからきたの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:03:47.12 ID:VLWlA6Yi0.net
保守系知事の「日本になろうとして成りきれない。それが沖縄の心」なんて日本の一部なら出ないはずだよな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:04:38.02 ID:8Pld1pQR0.net
沖縄が日本と違う文化圏というのなら
薩摩や九州南部も完全に日本ではない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:04:50.12 ID:VLWlA6Yi0.net
何で日本みたいなな顔してるんだというのはよくよく考えたら最もな話だよな。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:05:12.16 ID:ER2mLhMH0.net
6月に那覇に行ったら那覇空港に降り立った瞬間から熱帯の湿度と☔��太陽だった

国際通りの有名ホテルのロイヤルオリオンと言うホテルに行ったら��風呂からお湯が出なくて、海外並みにいい加減だと思った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:07:10.17 ID:ER2mLhMH0.net
路地裏には昼間っから職業不詳の若い浅黒い男女がぶらぶらしていた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:07:23.61 ID:s0RUqJbM0.net
違うけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:07:47.57 ID:ER2mLhMH0.net
もともと別の国やったことを痛感した

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:10:28.25 ID:VLWlA6Yi0.net
沖縄も日本だし台湾、朝鮮も日本だみたいな大日本主義を掲げる民族派右翼はいないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:11:26.79 ID:wlzCE9KAM.net
もともと琉球は日本と中国で分割統治する予定だったけど琉球の役人が中国に助けてくれと泣きついて哀れに思った中国側が手を引いたんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:13:24.88 ID:fq7BELRz0.net
>>40
沖縄スレってなんでいつもお前みたいな
頭おかしいのが湧くの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:13:40.96 ID:r611SXqs0.net
ユートピア

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:14:16.71 ID:WMgSXn6E0.net
竹島は日本だけど、沖縄は解からない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:14:55.54 ID:AfIljKSA0.net
シナチクのプロパガンダスレ
死ね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:17:27.37 ID:VJ8700eO0.net
琉球方言は古語日本語だからな
文化圏的には日本ですよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:19:42.02 ID:rqVAFqTn0.net
言語体系から考えた方が早い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:22:14.88 ID:OAuAiCejM.net
完全に別の文化圏じゃねあそこ
日本でも別格やとおもう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:22:36.95 ID:OjkeKYwv0.net
琉球王国っていうぐらいだから
イングランドにとってのウェールズやスコットランドと同じ扱いだと思ってたが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:22:42.83 ID:z+5VCOKD0.net
現地民に聞いてみればいい 活動家以外の

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:24:03.13 ID:eSaXOpYg0.net
>>27
京都と言えば在日、○○、共産党の三冠王だからなw
チョン・しばき隊の御用新聞ヘンタイ毎日取締役で
特にキムチレッドなヘンタイ毎日社会部を牛耳ってきた小川一も京都出身だw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:28:17.67 ID:3jotmzsoa.net
日本を構成してる仲間ではあるけど琉球民族は大和民族ではない

ウヨの態度からして琉球が日本から離れる可能性は高いと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:28:31.18 ID:zllSE1zkM.net
マジで江戸の無能共はなんで樺太取っとかなかったの?
地図見て普通に考えりゃ日本領であるべきなのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:34:33.33 ID:eSaXOpYg0.net
でも琉球語の文法ってほぼ日本語と同じだよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:39:50.08 ID:dL1Y6Jcca.net
日本だろ
日本じゃないなら日米安保適用されないはずだが?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:40:53.01 ID:A7uR1zZq0.net
他の土地も元々は誰かの土地でしょ
勝手に誰かが武力で統一しただけで
元に戻すべき

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:48:44.64 ID:8vsnamDa0.net
ネトウヨは日本だと思ってないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:56:16.86 ID:ozHeoKkVa.net
台湾にも昔は台湾王国みたいのがあったんかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:01:45.09 ID:FlZDvvs6d.net
地図をご覧になったことがない?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:01:46.43 ID:eSkVIXWT0.net
>>49
同じ語群だからと言って同じ文化圏とはならないが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:08:07.62 ID:uHFVaURtd.net
中国ではないからな。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:28:35.51 ID:tHfQcNCU0.net
少なくとも日本国籍だが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:40:32.14 ID:jscxeMlE0.net
中国領

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:47:32.69 ID:q7RQpLjP0.net
アメリカの領土

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:49:56.13 ID:wUAcY8OV0.net
>>53
完全な大和だよ
九州から南下した大和

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:53:13.97 ID:8he1GOOT0.net
今はな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:55:11.57 ID:iS3vKasa0.net
琉球王国の正史では源為朝の子が初代琉球王となってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:03:06.60 ID:kP+RKJ530.net
ジャップは侵略してばかりだからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:04:23.62 ID:3aaXKwz80.net
日本固有の領土と書こうと思ったのだがやはり違うな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:08:11.93 ID:7YsC4waD0.net
琉球王国だろ
元々別の国

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:15:23.66 ID:4v/l4Dc9M.net
>>30
ソースみせて

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:16:22.83 ID:MaFxvISVx.net
>>14
左派じゃないよ沖縄保守だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:16:45.65 ID:WH6q81oo0.net
民族がどーのとか関係なく、
おもろさうしとか中山世鑑読めばどー考えても日本。
言語的にも日本だし、意識としては伊豆半島〜伊豆諸島と同じくらい日本。
中国扱いするのは無理

じゃ、独立国家なの?って話になると琉球王国は清と日本に二重朝貢してるけど、
明時代には人頭税を明に納めてたけど、清になったら薩摩に納めてたから、明らかにそっから日本
いやなら独立すればいい
そしたら即座に米軍に再占領してもらってまたアメリカになれるよ、やったね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:17:19.95 ID:7l664z/V0.net
>>1
日本国は単一民族 とか言ってたし
日本人の為の政治とか言ってたから

沖縄も北海道も日本の物じゃないよ
北方領土で原状回復で島返せいうなら北海道も沖縄も返さないとな
だって単一民族だから日本は

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:18:12.93 ID:CudQQ4Kn0.net
ハワイと同じようなもんだと思ってるが違うのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:30:44.39 ID:An54FjvJ0.net
当の沖縄人が日本人だと思ってるんだからそれで良いんじゃね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:39:20.69 ID:/vjZpL0ya.net
沖縄の王って天皇なの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:44:17.51 ID:wUAcY8OV0.net
>>75
沖縄に住んでるのは九州から南下した日本人だから
単一民族

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:08:18.69 ID:3RwLQf1a0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:56:54.08 ID:kZ7tCwx7a.net
>>77
1.日本人
2.沖縄人(琉球人)
3.中国人(台湾人)
この3択でも1の日本人が過半数を取れるかな?
たしか台湾では中華民国人でも中共人でもなく、台湾人意識が強いんだよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:54:14.52 ID:ChQ3Uq7H0.net
違うかもな
沖縄の連中はその思いを強くしていってたりな
いや聞いてたしかめたわけじゃないけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:41:20.50 ID:wgXZdBnh0.net
ワイ沖縄人やけど

本土の知り合いに「英語喋れるデー」って言って
じゃ聞かしてみろ?って言われたんだよ

それで沖縄の方言を適当に披露したら
めっちゃすげー!お前すげーって言われた。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:44:31.98 ID:wgXZdBnh0.net
またまたワイやけど

ワイ沖縄人やけど小学生の時に
本土の知り合いの家に電話して、沖縄の方言を適当に披露したんや
まぁイタズラ電話ってやつや
そしたらそいつえらいビックリして
「お母さん!外国人から電話かかってきたー」って言ったんだよw

電話切って1人で爆笑してた。死ぬほど笑ったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:46:30.26 ID:aGCXnSRe0.net
植生は本州と違う
北海道も

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:59:22.04 ID:Pp0U7Xgn0.net
建物の色調がやっぱ本土と違う気がする

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:18:33.55 ID:y1EPXQ9kd.net
>>74
おもろさうしのどの辺に日本的なところを感じたのかと人頭税を明に納めてたって話を詳しく聞きたい
煽りじゃなくて真面目な話として

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:20:00.24 ID:y1EPXQ9kd.net
>>86
白塗りのコンクリート造りにタンクが並んでるから遠景でも沖縄の街並みってすぐわかるよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:23:17.07 ID:2LQDw6Ts0.net
沖縄は沖縄でいいだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:25:35.61 ID:V8I6KZwV0.net
日本はアイヌ、大和、琉球の三民族の連合国家だよ
今更何を

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:27:46.08 ID:Z5B/+hoL0.net
とりあえう↓をみて判断しよう

ttps://www.okinawastory.jp/event/600009250

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:40:09.17 ID:5vLnoHVo0.net
150年前までは琉球王国という別の国
150年前に日本に併合された

オーストリアやルクセンブルクも一時期ドイツに併合されてたことがあったけど
その後独立

オーストリアもルクセンブルクも基本はドイツ人でドイツ語だ

民族や言語がおおまかにいっしょだからといって
いっしょの国でなきゃいかんなどということはそもそもない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:44:33.92 ID:g8fCsKW4r.net
台湾人が沖縄に進軍→沖縄人殺す

沖縄が欲しい日本「うちの国民に何しとんのじゃ!!!」(チラッ)
台湾が欲しい中国「うちの国民がとんでもない事やらかした!スマン!」(ウインク)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:47:43.94 ID:5WaYnDnl0.net
>>82
それを人は妄想と呼ぶ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:57:10.90 ID:y2PcRZ630.net
沖縄という島がなけりゃ その間の海底資源も全部中国の物になる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:25:30.41 ID:6sWK5xM00.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:27:05.76 ID:XSCJnoXW0.net
>>15
つまらないぞ糞ジャップ土人

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:50:50.45 ID:ysON3cax0.net
言語からしたら中国でないのは確か
話は変わるが首里城は表が中国様式、裏が日本様式ってのが2重に朝貢してた分かり易い跡で面白いよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:52:01.02 ID:Ydk2uiHE0.net
>>98
Oh...コウモリ野郎...

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:00:01.85 ID:kEQs2vbeM.net
>>87
http://omorosaushi-japanese.o-ki-na-wa.com/V15.htm
1058
沢岻たくし太郎たら名付なづけ、       
拝おがむ者もの 言いわば
按司あんじ様さまは          
京きょう 鎌倉かまくら 鳴と響よませ
良よき太郎たら名付なづけ、


101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:00:44.90 ID:kEQs2vbeM.net
>>87
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%9C%8C%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
> > 第二尚氏は第一尚氏に引き続き、中国に対する朝貢と、進貢品を買うための貿易活動を行った。
(中略)
この頃の東南アジア貿易については、王府自身の説明は前時代と変わらず「品物が稀少であるのは深く便ならず(本國産物稀少缺乏貢物深爲未便)。だから買いに来ました[14]」としており、
進貢品に乏しい内情を強調して、協力を求めている。
このような朝貢の在り方について、1606年に尚寧冊封正使として来島した夏子陽は、王府の負担になっている事を指摘して、求めるべきではないとし[15]、
また中山の貢物は貧相なのが当たり前なので、貢物の良し悪しは問うべきではない、としている。[16]
また従来の二年一貢も、王府には出費が勝っている事実を指摘している[17]。
夏子陽はまた、これら海外の産物は日本人から購入しているとも述べている[18]。
王府の東南アジア貿易の内情がどうだったのかは、不明な点が多いが、とりあえずこのような貿易について、
王府にどれほどの利益があったのか、という根本的問題については、「歴代宝案」によれば、60年間毫も利益が入らない、と王府自身が述べている[19]。
このように明への朝貢は経済的負担が大きかったが、尚真王はこれに対し、領土を広げ、搾取を強化し、年貢収入を増大させる事で経済的基盤を安定させようと試みた。
正史「球陽(141号)」に曰く、「又三府及び三十六島をして重ねて経界を正し、税を定め貢を納れしむ」また「忠導氏家譜正統」には、
「於是、請命、置役人、諸村令定毎丁賦数矣」とあり、仲宗根豊見親が中山の命令を請け、人頭税を定めた事が述べられている。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:02:01.06 ID:Wh0LpUkV0.net
遺伝子で考えるとそもそも日本人なんてものが成立しなくなっちゃうからなぁ……

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:06:45.56 ID:kEQs2vbeM.net
>>92
それはあくまでも第二次世界大戦後の講話で「世界大戦が始まる前の領土に戻す」と明記されていたからの話。
だから日本は北方四島は世界大戦前からの領土だって主張して北方領土問題が発生してるわけ。

もし1609年の薩摩侵攻によって日本になったのが不服だとすればそれより前の領土に戻すという終戦条約結ぶか、
あえて条約上じゃなくて独立宣言すればいいだけ。
ただし、どこの国に国家承認してもらうかってことになるんだけどアメリカ・EU・日本は明らかに承認しないので中露に期待すべきだけど、沖縄取り合ってガチンコで中露と西側NATOでやりあうほどの価値もないから
たぶん承認する国家は北朝鮮とか台湾あたりのみになると思うよ
頑張ってね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:09:45.03 ID:ra/LiF2k0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:41:30.81 ID:WHHPTS8l0.net
>>21
広島の国会議員は保守系ばかりだけどな
広島の左派は教師くらいだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 15:47:01.20 ID:5LklUN8g0.net
かなり縄文人に近い容姿だよな沖縄県民
比べたら東京や大阪の日本人なんてほとんど朝鮮人みたいな顔だわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 15:48:27.68 ID:HCckYASW0.net
言葉見ると古い日本語ぽいよな
弥生人に追われた元本土人なんだろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 15:49:54.45 ID:rDnBoIE0a.net
ハーフ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 15:49:55.02 ID:Lv5OFln60.net
日本国籍があれば日本人だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 16:07:34.61 ID:y2PcRZ630.net
ガッキ―も 仲間由紀恵も 中国人ってことになるのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:22:53.75 ID:rcHs58/Fa.net
むしろ沖縄こそ日本

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:39:31.22 ID:y1EPXQ9kd.net
>>100
サンクス
ただそこだけ持ってこられてもようわからんわ
おもろさうし自体が仮名でまとめられてることが日本文化の影響下やね

>>101
悪化した貿易収支を改善するために人頭税を定めたって話でいいのかな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:40:39.77 ID:kNsfcA1Q0.net
国境に正解はない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:52:22.32 ID:2O3S4RyLa.net
↓これよりは日本だと思う

安倍晋三の地元、下関にあるグリーンモール商店街
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_NISI20110819_0004994726_web.jpg

「リトル釜山フェスタ」というお祭りが開かれますが、安倍晋三も地元の政治家として、このお祭りに参加
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg

在日韓国商工会議所安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/06/01/20130527_130442.jpg

https://blog.goo.ne.jp/oribeizum/e/dec93375dd8d87f315ba7d9dad98e336

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:57:20.04 ID:/WFHHliW0.net
文化圏的には、「どこか近隣の国家に所属させるなら」日本になるんだろうけど、
結局は当人達のアイデンテティの問題だわ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:57:45.46 ID:mCNYi9jha.net
日本でしょ
ただ戦後のドタバタで日本の中央政府とアメリカへの不満不信また一方で依存があって必然的に今みたいな状況になってる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:01:21.15 ID:/H7yqaqeM.net
国境は1万年前の状態で固定すべき

総レス数 117
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200