2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

動線がクソすぎる駅を晒し上げよう とりあえず池袋駅はぶっちぎりのクソ [923321696]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:13:08.45 ID:MBC8BwoE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
プライバシーに配慮しながら来客の動線データを収集

 スプリームシステム(東京都豊島区)は「日経 xTECH EXPO 2018」(10月17〜19日、東京ビッグサイト)に、店舗内における来客の動線を記録・分析するマーケティングツール「moptar(モプター)」を展示している。
moptarはレーザーセンサーを使用して「店舗の来客数」「客が長時間滞留する場所」「通路ごとの通行者数」などを収集し、店舗内の商品展示を最適化するための基礎データに利用したり、挙動不審者を検知したりできる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00035/101700044/

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:37:37.63 ID:fh2cBcXr0.net
新宿や池袋は慣れたら余裕

渋谷はけっこう酷い
ただ渋谷は街には魅力があるから嫌いにはならん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:37:47.52 ID:4dupUUBp0.net
原宿駅も地味に構内外クソ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:37:55.59 ID:IG9udRxfd.net
>>74
飯田橋の駅とホームの隙間あきすぎだろ

てか車体がふんぞり反ってる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:38:28.84 ID:BKtcRUWwM.net
飯田橋の地下ダンジョンも酷いな(´・ω・`)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:38:44.16 ID:okrWPhg3a.net
日本に鉄道を運営させるのは限界では

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:39:06.49 ID:NGzoy3T2a.net
赤坂見附は感動した

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:39:40.54 ID:R9lxxuEzr.net
新宿は西口と東口間違えると終わり
池袋はどの改札出ても景色が似通ってる迷路構造
渋谷はなにもかもカス

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:39:47.60 ID:V1EupsjF0.net
船橋
たいした駅じゃないのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:40:01.40 ID:A+LTo/lz0.net
>>20

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:40:22.71 ID:cmr8+YWAa.net
横浜駅のホームの階段って全部別々の空間に繋がってんのな
初見であれは困惑するわ
おまけに地下街行きは隠し通路みたいになってるし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:40:57.68 ID:cdbqsGyzx.net
>>42
八王子方面は朝ラッシュ時どっちも上りだからまだましかな
結局詰まるけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:41:10.57 ID:g9SsEEAsa.net
導線が悪いわけじゃないが京葉線の隔離はんぱねぇ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:41:25.81 ID:69dPofv/0.net
広島駅の周辺駅がクソだわ
ホームに電車止まってる間近くの踏切は降りっぱなし
原発でキレイになったんだから真面目に都市計画しろやケロイド共

114 :I am not ABE :2018/10/19(金) 21:41:27.27 ID:6Rs0Oe0X0.net
渋谷の井の頭線→東横じゃね?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:41:33.98 ID:cHngIAdk0.net
永田町の平河町の改札入ってすぐ右側はいつ使うの?どの路線に行く奴も左側行くじゃん。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:41:59.48 ID:zUyX+QHX0.net
名古屋駅(地下鉄)のユニモール前改札は最悪だった
渋谷なんてあれと比べたら雑魚

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:42:10.38 ID:okrWPhg3a.net
横浜は西口に行きたいのに北口になってしまうのが糞

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:42:41.58 ID:P1gnhdhU0.net
名古屋地下鉄全般

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:42:44.75 ID:P50qRsZg0.net
京王線は新宿筆頭に皆糞
動線がDNAラセンみたいにアチコチでクロスしてるから、よく人がぶつかっている光景を目にする

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:43:02.84 ID:ztwsFk3oa.net
>>65
わかる。くそすぎる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:43:27.54 ID:GpU43JQD0.net
東京の京葉線定期

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:43:27.82 ID:MpnKvGu50.net
京橋駅(大阪)
特に前ニュースになったエレベーターの配置

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:44:00.45 ID:k6LVtB1k0.net
導線ってなんのこと?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:44:10.38 ID:gZ8bMtvGM.net
>>99
壁画や化粧板使って明るくするのがトレンドなのに
安藤代名詞コンクリ打ちっぱなしだとただの昔の殺風景な駅になる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:44:26.21 ID:CUwspyojM.net
>>65
いや知らんしw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:44:30.87 ID:JRKDN8rnM.net
新橋か東京

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:44:51.27 ID:1nyUyau60.net
武蔵小杉だな
南武線川崎方面から横須賀線への乗り換えは最悪

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:45:11.71 ID:+KVQ0NyZ0.net
豊洲

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:45:46.07 ID:wDYgCKKE0.net
大阪駅環状線ホームは糞糞アンド糞
外回りと内回りでホーム分けろボケ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:45:53.88 ID:XbCW0eLQp.net
井の頭線下りの明大前は作ったやつマジでアホだと思う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:45:54.85 ID:vdaBB1pGM.net
新橋いつまで工事してんのあれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:46:21.46 ID:2Yyoe5qn0.net
これは五反田でしょう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:47:12.67 ID:IG9udRxfd.net
地下鉄のトイレにウォシュレットつけてくれて
ほんと感謝してる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:47:17.62 ID:Eoqgu1Cy0.net
>>12
大宮駅(埼京線除く)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:47:25.56 ID:HkwfEeMU0.net
>>101
街に魅力なんかねえよ
こぎたねえ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:47:26.56 ID:vQuMpWLzM.net
渋谷は新宿みたいにごちゃっとしてる訳でもないから本当に欠陥だと思う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:47:37.80 ID:X+cy1zOY0.net
渋谷しか思いつかない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:48:01.77 ID:pa396U510.net
池袋新宿渋谷は慣れたが東京は未だに迷う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:48:13.69 ID:zxPRv51s0.net
新宿は庭みたいなもんだが渋谷はダメだわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:48:34.80 ID:Z54gpntr0.net
菊名駅ついに建て替えたと思ったら前より不便になったのは笑った
ただの単一乗換駅を使いにくくするとかもはや才能だろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:48:39.32 ID:FGHmyQiVd.net
>>9
エスカレーター狭すぎんじゃぼけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:48:39.78 ID:rQkpwN/Gd.net
赤坂見附のクソさはレクリエーションの域にあるぞ

143 :I am not ABE :2018/10/19(金) 21:48:55.91 ID:6Rs0Oe0X0.net
>>112
始めて言った時の、なんか奈落に落とされる感覚

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:49:06.11 ID:cdbqsGyzx.net
稲田堤の踏切渋滞はなんとかしてほしい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:49:15.08 ID:ohtsRIYt0.net
渋谷が一番迷う
纏まりが一切ない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:49:49.49 ID:X8RA9vbZa.net
東京メトロでは飯田橋駅がぶっちぎりで
糞オブ糞

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:49:59.82 ID:2V40ZtT60.net
下北沢は俺が生まれる前から工事してたらしい
ここ1年で超絶不便になった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:50:10.20 ID:gC1bJRSHM.net
>>124
間違った近未来感あるよね
証券取引所の周る電光掲示板みたいなのあるし(´・ω・`)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:50:18.94 ID:gxPZ6/BWd.net
池袋はいうほどクソか?
ちゃんと全部把握してれば使いやすいぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:50:27.25 ID:Eoqgu1Cy0.net
赤坂見附やら永田町やら溜池山王やら国会議事堂前やら

でも蔵前よりはマシ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:50:30.15 ID:swLLO22pa.net
京急蒲田単体でも相当酷いのに蒲田との乗り替え考えると漏らす

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:50:36.37 ID:TAtruT6G0.net
東京駅
めちゃ離れてる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:50:55.54 ID:DP6QKuTWM.net
クソじゃない駅がない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:51:29.72 ID:5FmgAoEU0.net
池袋なんて新宿に比べたら天国だろ
渋谷が一番ゴミ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:51:34.98 ID:gIFzIjyR0.net
東京民が多いね
関西勢が沈黙してるのは解せん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:51:46.66 ID:8BLuVyCt0.net
出るにも入るにも中央改札まで歩かされる品川(´・ω・`)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:52:13.42 ID:zxPRv51s0.net
渋谷が一番糞


で、よろしいですね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:52:28.24 ID:gZ8bMtvGM.net
>>128
真ん中潰して一つの島にしてるときはマシだった
あれやめたのって伊豆方面の特急止めるため?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:52:31.84 ID:X+cy1zOY0.net
>>155
関西は東京と違ってどの駅も使いやすいからね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:52:42.14 ID:9Z0xfIAd0.net
渋谷の湘南新宿・埼京線ホームへ向かう通路、単なる左側通行の直線なはずなのに、
屈指のクソ動線だわな

こないだ盲人と外国人旅行客が正面衝突してたわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:52:46.08 ID:K3xnBIfc0.net
地方だと高崎駅がクソすぎ
コンコースもホームも人がぶつかるようにできてて
マジでクソ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:52:52.24 ID:IG9udRxfd.net
>>157
よろしいです

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:52:58.86 ID:11r6znkC0.net
赤羽作った馬鹿は死んで欲しいわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:53:45.85 ID:8rnq1CfYH.net
>>31
渋谷の東横乗り換えもな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:53:50.05 ID:7D81wNLP0.net
>>159
利用者数の問題だと思うが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:54:23.10 ID:TYcYOOuVa.net
逆に導線最高の駅はどこだよ
ないだろ?
お前らは文句言ってるだけなんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:54:33.35 ID:Eoqgu1Cy0.net
大手町の丸ノ内線半蔵門線⇔東西線

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:54:35.91 ID:k+5RkJO30.net
横浜駅はわざと動線ぶつけている
高度過ぎて評価低くなってるわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:54:57.69 ID:X+cy1zOY0.net
>>165
なるほど
やはり東京はゴミだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:54:59.51 ID:gZ8bMtvGM.net
>>131
煉瓦造りの駅を外側だけ残して中を全く新しい構造物に入れ替えてる
運行しながらだから難工事なんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:55:01.98 ID:56e/gL/P0.net
飯田橋と大手町はクソゲー
本社から呼び出されるたびに苛つく

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:55:10.52 ID:7D81wNLP0.net
>>134
えぇ…他のターミナル駅との違いがさっぱりわからん
まさか他の都心のターミナル駅と比べれば利用者が少ないから人少なくて歩きやすいって理由じゃないよね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:55:11.05 ID:y9wjzB4LM.net
>>157
立体的な上、ホームの向き、動線も無茶苦茶
街の過疎化もうなずける

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:55:23.01 ID:L98aOun00.net
新宿で西武新宿線に乗り換えようとして途方にくれた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:55:49.80 ID:iDuZAVzk0.net
>>163
ああ、赤羽もめちゃくちゃ糞だよな
上に上がりたい人間とコンコースの人間がいつもぶつかり合ってる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:56:16.62 ID:J975EsQj0.net
池袋って駅員がロープ張って制御してるよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:56:22.39 ID:7D81wNLP0.net
>>169
なんだよ結論ありきの煽りカスかよレスつけるだけ無駄だったわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:56:26.31 ID:X+cy1zOY0.net
だから結局東京に人が多過ぎなのがいけないんだわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:56:32.06 ID:Sb4VFLnSM.net
渋谷ダントツ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:56:40.51 ID:hXFTI/+10.net
>>72
今工事してるからハチ公前改札から入場できねぇし、マジくそ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:57:02.47 ID:X+cy1zOY0.net
>>177
東京は人が多すぎるから駅が使いにくいってことでしょ
どうしたの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:57:16.00 ID:Jssm6bjb0.net
丸の内(名古屋市)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:57:19.05 ID:Eoqgu1Cy0.net
夏の品川駅は殺しにかかってるとしか思えない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:57:19.66 ID:00SEM/4s0.net
京王は改札の入口が左側なのに駅構内は右側通行で動線が必ず交錯する駅ばっか
避けないオッサンがドゥンとぶつかってくる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:57:29.49 ID:IG9udRxfd.net
>>172
人の流れじゃね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:57:58.40 ID:3sK/h1FVr.net
東京、大手町、有楽町、銀座が全て地下で歩いていけるという糞構造

187 :I am not ABE :2018/10/19(金) 21:58:10.58 ID:6Rs0Oe0X0.net
>>157
俺的にはやっぱダントツだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:58:18.24 ID:v9NjzJRqM.net
東静岡駅の動く歩道はもう二度と復活しないのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:58:35.06 ID:RJGlZkg3a.net
ダントツで渋谷

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:58:49.27 ID:uUG4h0h80.net
大宮

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:58:49.94 ID:KefkbL7Q0.net
どう考えても渋谷一強
新宿はまともな方だと思うんだけどなあ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:58:51.42 ID:X8RA9vbZa.net
>>186
雨の日は普通に助かるが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:58:55.82 ID:gZ8bMtvGM.net
>>149
構造は単純だけど人間は閉鎖空間で似たような格子状動線に放り出されると逆に迷ってしまうもの
映画のキューブみたいに

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:59:17.92 ID:56xCBBkAH.net
西武新宿の一強だろ
あんなん新宿って名前ついてるけど、新宿まで遠すぎるわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:59:53.17 ID:7D81wNLP0.net
>>185
他のターミナル駅同様普通にホームが並んでいて普通に跨線橋があるだけで何が違うのかわからん
むしろ売店あるせいで狭いし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:00:01.11 ID:hXFTI/+10.net
>>112
有楽町で降りて国際フォーラムの中の相田みつを美術館の横から入場する

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:00:09.92 ID:bGH8VFJZ0.net
>>89
富山の話題なんて誰も知らねーよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:00:16.43 ID:/9o2AX3Q0.net
渋谷(2013〜)

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:00:20.78 ID:DsAiHaCx0.net
駅内を自由に渡れないようにして南北分断している春日部駅

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:00:43.27 ID:Eoqgu1Cy0.net
銀座も地味に糞
アップダウンあるし銀座線と丸ノ内線と日比谷線それぞれ謎配置

総レス数 885
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200