2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

動線がクソすぎる駅を晒し上げよう とりあえず池袋駅はぶっちぎりのクソ [923321696]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:13:08.45 ID:MBC8BwoE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
プライバシーに配慮しながら来客の動線データを収集

 スプリームシステム(東京都豊島区)は「日経 xTECH EXPO 2018」(10月17〜19日、東京ビッグサイト)に、店舗内における来客の動線を記録・分析するマーケティングツール「moptar(モプター)」を展示している。
moptarはレーザーセンサーを使用して「店舗の来客数」「客が長時間滞留する場所」「通路ごとの通行者数」などを収集し、店舗内の商品展示を最適化するための基礎データに利用したり、挙動不審者を検知したりできる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00035/101700044/

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:17:09.43 ID:X8RA9vbZa.net
>>261
周りがだだっ広いだけに
駅構内のギチギチ感がアホくさい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:17:15.32 ID:lQUL5PzR0.net
>>157
優勝

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:17:25.97 ID:Von5bDci0.net
渋谷の田園都市線まで降りる道のりよ
あれじゃ客数落ち続けるわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:17:26.92 ID:RW+4IqUod.net
>>12
名鉄名古屋

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:18:15.15 ID:/Ji3vFgA0.net
JRと私鉄で駅名一緒のくせに路線離れてるやつ
大嫌い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:18:28.76 ID:iDuZAVzk0.net
>>248
自分は30年来の埼京線ユーザーだからw
赤羽線の記憶すらあるぞw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:18:33.44 ID:X32ge7P60.net
新宿駅は今更になって東西自由通路作っているマヌケっぷりは酷いけど
上下移動にはそれほどでもないから比較的楽

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:18:47.99 ID:abJhGNPq0.net
>>157
渋谷はダントツで糞
銀座線
田園都市線
埼京線
山手線
副都心線
東横線

片付けられない女の部屋みたいな散らばり方

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:19:03.58 ID:jXy6zZf2M.net
>>255
南北線もなかなか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:19:14.47 ID:82LoRKoWa.net
メトロ渋谷駅に中途半端な動く歩道あるけどなんのために設置したのあれ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:20:10.83 ID:11r6znkC0.net
>>186
確か大手町から東銀座まで歩けるぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:20:23.31 ID:Sb4VFLnSM.net
>>213
丸ノ内線が仲間外れになるけど…まええか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:20:38.30 ID:iTxRYMmm0.net
今話題の日建謹製東急渋谷駅

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:21:08.95 ID:kDCpWpPBd.net
自分的には南浦和
京浜東北線と武蔵野線の客が交差しまくり
南浦和止まりがあると倍率ドン

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:21:18.02 ID:lErBf44q0.net
御堂筋梅田の南側改札出たところ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:21:28.00 ID:y8zr0ISs0.net
京葉線東京駅

283 :I am not ABE :2018/10/19(金) 22:21:35.19 ID:6Rs0Oe0X0.net
>>266
そう

一番の問題は、どんどん悪くなってる、てことなんだよな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:22:38.41 ID:pCPGn7EKa.net
>>275
後楽園とか地下深すぎて笑うしかない
丸ノ内線から8階分の高低差て

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:23:11.44 ID:Sb4VFLnSM.net
>>273
上下移動もたいていエスカレーターあるしな

286 : :2018/10/19(金) 22:23:17.09 ID:mCMP+Fpk0.net
川崎

287 : :2018/10/19(金) 22:23:57.41 ID:mCMP+Fpk0.net
京急川崎

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:24:53.79 ID:jXy6zZf2M.net
>>284
あれ初めて見た時は凄すぎてほんと笑いが込み上げてきたわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:26:25.71 ID:6JqrjQWQ0.net
>>270
逆にJRと名鉄の移動は最悪だがな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:26:29.92 ID:ULguX9Gq0.net
市ヶ谷
南北線深過ぎ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:26:37.83 ID:Eoqgu1Cy0.net
>>284
四ツ谷も追加で

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:27:20.87 ID:g9SsEEAsa.net
案内図の下手くそさが問題だよな
完全に直線で構成されているウィザードリィ得意だったけど現実の地下迷宮難しすぎる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:27:22.96 ID:pIiRVPuv0.net
渋谷

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:27:54.42 ID:EsQqFq/XM.net
上野駅意外と名前上がらないんだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:27:55.09 ID:Aiiw3OdC0.net
池袋が糞だと思うのは東上線がいるから

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:28:17.83 ID:QNjCh8Nc0.net
東京駅
京葉の乗り換えとか馬鹿だろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:28:27.86 ID:JF4f8g0ha.net
人のぶつかりやすさは確かに池袋

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:29:01.15 ID:MlRZGLQ50.net
今の横浜駅のクソ導線は池袋超えてる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:29:16.96 ID:IUxn/cXf0.net
シブヤ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:30:30.50 ID:L9+j9ran0.net
動線(笑)

ド田舎から出てきた猿に東京の駅は無理ということか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:31:20.26 ID:vYgN7Bi5M.net
町田の乗り換え最強

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:32:37.75 ID:peIU4h96a.net
>>195
普通に並んでない駅や自由通路がろくにない駅が多いからな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:32:37.98 ID:lt1fHekip.net
博多駅!博多駅は?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:32:57.71 ID:5acs96BR0.net
東神奈川

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:33:11.92 ID:YVbcw8VSd.net
>>294
確かにJRからメトロの乗り換え表示がこじんまりし過ぎてわかり辛いな。メトロはそんな深くないからいいけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:33:27.65 ID:TV1eRnjTa.net
渋谷新宿池袋だと池袋が頭ひとつ抜けて糞動線
渋谷は東横と田園のクロスしてる動線が局所的にトップクラスの糞動線

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:34:07.86 ID:AOZxr7Gd0.net
渋谷
井の頭線とJRの連絡してる所とか最悪

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:34:31.60 ID:+im5GPka0.net
武蔵小杉は予備知識なしで横須賀線に乗り換えるとき、あまりもこの距離に驚愕した記憶がある
あとで地図で見たら、もはや別の駅と言える距離だった
勿論乗り換えは間に合わず失敗した

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:34:59.35 ID:Eoqgu1Cy0.net
>>294
上野駅は上野東京ラインのホームガチャ次第

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:35:52.62 ID:PhQruCupa.net
なんで渋谷ってあんなダンジョンになってしまったんだ?
無計画にもほどがあるだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:36:39.09 ID:TUSyXLVB0.net
池袋って圧倒的にわかりやすいだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:36:47.17 ID:XkIgN93ca.net
全部副都心線のせいだ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:37:09.18 ID:3iJVd4qra.net
ソウル駅マジで糞

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:37:20.98 ID:PMe/4wE0r.net
池袋東部&西武百貨店の構造はかなり特殊だな
縦長すぎるし 
地下の食品売り場も離島のように点在してる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:37:40.92 ID:zGNxiocc0.net
海芝浦

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:37:46.23 ID:erCvibin0.net
>>5
穢多の街やししゃーない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:37:59.02 ID:peIU4h96a.net
>>61
小田急、JRが昔から広く土地持ってるから路面電車が出自の京王は肩身が狭いんや

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:38:08.80 ID:83eANQEu0.net
池袋で有楽町線使うようになってクソだと思うようになった
改札が通路のすぐ脇にあるんだよな、JRだと改札は通路から引っ込んでる場所にあるのに
だから通路を通るアホが改札の真ん前を塞いだりしてる
あっちこっちから人が出てきては導線がクロスするし
渋谷もひどいけどな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:39:33.57 ID:FC3epSMXd.net
>>128
エスカレーターと階段が足りない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:39:57.94 ID:RkVblr230.net
高尾
南北自由通路が無い

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:40:28.48 ID:83eANQEu0.net
新大久保も酷い
ホームが狭すぎる、改札が小さすぎる、改札前が狭すぎる、改札を新宿側にも作れよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:40:55.99 ID:ZIBPfFd90.net
新宿は都営新宿改札からタカシマヤ方面にぶちぬけないの?
バスタのあたりでもいいんだけどさ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:40:57.84 ID:oZQ5sfQt0.net
これ
http://tokyo-esca.com/escawp/wp-content/uploads/2016/12/271.jpg

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:41:36.73 ID:mfeYxc/g0.net
池袋は使ってるやつのマナーが酷い

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:42:04.35 ID:RkVblr230.net
>>61
新鮮新宿駅なら比較的空いている
地下深いけど

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:42:33.48 ID:83eANQEu0.net
今日八王子駅に行ったけど本数多い割には整理されてるよな、人が少ないってのはもちろんあるんだけど
ただ八高線のホームはもう少し広くしないと駄目だろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:42:57.55 ID:dPE8R5wxM.net
新宿だろ知らない間に変なトンネル通されるし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:42:58.51 ID:agFpyMI10.net
メトロは階段しかない出口多すぎ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:43:26.26 ID:JBjnAFapd.net
池袋は構造は割と単純じゃね
初見だと分かりにくいだろうが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:43:30.42 ID:p9B3sdh90.net
渋谷はB2Fの出口4、5⇔東横と出口8⇔田都の平面交差をなんとかしてほしい
https://www.tokyu.co.jp/image/railway/img/shibuya.jpg

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:43:54.51 ID:zPB+KZgc0.net
>>172
乗降客数トップ10の中では比較的動線が良いぜ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:43:56.18 ID:pjLxg/yAp.net
日本人ってこういうの本当に苦手だよな
そもそも東京からしてめちゃくちゃな都市だから仕方ない気もするけど
関東大震災や空襲でリセットしてんのになんでこんなグチャグチャにできるのか不思議で仕方ない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:43:59.88 ID:/njZf97n0.net
九段下駅

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:44:07.79 ID:83eANQEu0.net
永田町=赤坂見附

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:44:13.32 ID:bSy+ks1+0.net
武蔵小杉ビビるぞ
乗り換えにかかる時間知らないとまず遅れる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:44:39.99 ID:83eANQEu0.net
>>172
ブチ抜いて通路作ってるから歩きやすい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:44:58.45 ID:M6KGTceO0.net
池袋はむしろわかりやすいほうだろ
縦横に大きい道が数本あるから詰みづらい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:45:27.95 ID:83eANQEu0.net
>>195
普通にホームが並んでるってすごいことだぞ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:45:54.86 ID:PMe/4wE0r.net
銀座線銀座駅や新橋駅のホームは常時キャパシティ超えてる感じだな
古いからしょうがないんだろうけど、狭すぎ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:46:10.21 ID:ZFIUqv+lp.net
人が多すぎるせいってのがほとんどじゃねーのか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:46:40.85 ID:peIU4h96a.net
>>213
南口→京王線はルミネ口があるのに案内はそこへ向いていないという罠

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:47:11.65 ID:qRBdbYXC0.net
御茶ノ水
神田

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:47:19.78 ID:oZQ5sfQt0.net
駅かどうか微妙だけど神戸ハーバーランド

地上に出たいだけなのにどんだけ関係ないビルグルグル回らせんだよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:47:27.82 ID:Eoqgu1Cy0.net
>>330
RPG攻略本より分かりにくい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:47:33.56 ID:+KVQ0NyZ0.net
>>334
半蔵門線のホームがカオスで通過するのが大変

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:47:35.73 ID:YIu0ZplR0.net
横浜駅は相鉄線使うとイライラする

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:47:45.37 ID:RkVblr230.net
JR八王子⇔京王八王子に動く歩道置けよ
地下道作れるだろあそこ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:47:51.48 ID:w2/D5jtf0.net
新橋 JRとメトロな
クソ狭い

349 :I am not ABE :2018/10/19(金) 22:48:12.53 ID:6Rs0Oe0X0.net
>>340
でも、それ解決出きる位の税金を、この国の住民は払い続けてきたと思うがね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:48:26.80 ID:p9B3sdh90.net
>>332
各々が無計画に穴掘ってそれらを無理やり繋いできた結果だな
もし北朝鮮から核ミサイルが飛んできても地下は壊しきれないから、地球が滅びるまで残りそう

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:48:38.87 ID:PMe/4wE0r.net
新宿駅の紀伊国屋の辺りに、すぐ横の新宿三丁目の駅があるのに、
なぜか丸ノ内線新宿駅に誘導しようとする看板がある
何だあのトラップは

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:48:43.47 ID:aV3PL6pj0.net
東横線渋谷駅だろ
安藤忠男が何の才能もない亡国奴だと気付く

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:49:26.81 ID:X32ge7P60.net
札幌駅は動線はわかりやすいけど列車の発着ホームが不規則過ぎる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:49:40.08 ID:qRBdbYXC0.net
>>36
大手町は別の駅だろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:50:02.19 ID:rEbvZzoK0.net
昔の武蔵境は北から南行くの大変だった
吉祥寺の今はキラリナが入ってるビルとか最強最悪の動線だったよね
バブル時代に駅ビルなのに地下のゲーセンしかない時代が10年くらいあった

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:50:04.27 ID:eGGmuYgQ0.net
相模大野

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:50:26.62 ID:peIU4h96a.net
>>332
戦後は東京の復興計画みたGHQが「戦勝国のつもりかな?」とか鼻で笑って却下したから
大幅縮小→その後の都市過密で破綻した

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:50:31.95 ID:xkK8PHCV0.net
方向わかんなくなる出口やめてほしい
右行くと東口なのに左行くと北口みたいなの。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:50:59.22 ID:uoXYQbkp0.net
新橋は電車乱れると乗り換え時に死ぬんだよな
各線からの階段が一か所に集まる踊り場的なロビーとか玉突き的に何千人て転がり落ちても不思議じゃない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:51:35.00 ID:+8r2YfDsM.net
池袋地下は大ホール的で流れが四方八方だから
ぶつかり易さは確かにあるね
ただ民度は渋谷新宿より上だから大事に至らないのよ(´・ω・`)

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:51:35.72 ID:myhlEUbI0.net
195648785

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:51:42.77 ID:peIU4h96a.net
>>349
国鉄潰すレベルの金かけて首都圏5方面の複々線化やったけど結局過密に拍車かけただけだったな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:52:01.71 ID:rEbvZzoK0.net
西武新宿駅とかわざとJRに接続しにくくしてあるからな
あれは嫌がらせでああなってる
池袋は西口だっけ?
途中のエスカレーター見逃すと永遠に出れない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:52:04.03 ID:BCgFHHI30.net
東京駅と横浜駅

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:52:29.15 ID:JbmR5R1P0.net
これはついさっきまで池袋いて衝動的にスレ立てたパターン

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:52:56.73 ID:7Q7FdlOg0.net
池袋なんてめちゃ便利だわ
大手町が乗り換えの時イラっとくる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:53:05.58 ID:7SGhWztQd.net
>>172
大宮の1日の駅利用者数は上野や秋葉原より多いんだが

総レス数 885
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200