2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミュ障の根本にあるのって他人への興味のなさな気がする そもそも他人とのコミュニケーションに楽しさを感じない [986761928]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:32:47.00 ID:vfQ5w3Us0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
OKI、デジタルコミュニケーション対応を強化したコンタクトセンターシステム「CTstage 6Mi SP3」を販売開始
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1148639.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:33:49.89 ID:LVCXbsiP0.net
当たり前だろ
自閉症スペクトラムなんだから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:34:44.44 ID:GI7YvWA90.net
まるで自分と関係ない炎上案件に喜んで首突っ込んでいくでしょ
ゲスだよゲス

4 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 03:36:16.12 ID:UccBErWbd.net
他人ってどういうふうに
興味をもてばいいんだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:40:29.38 ID:hV/YHyJ/0.net
二次ヲタは漫画・ゲーム・アニメを利用して自分と対話するだけで完結する
外との対話は必要としていない
そういう生き方をしているだけなのに「コミュニケーション障害」なんて言われるんだよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:44:43.37 ID:y0vij9fv0.net
たまにコミュ障に優しい人っているじゃん

7 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 03:48:24.49 ID:UccBErWbd.net
お互いに傷つくのが結末の見えてるからあまり交流をもたないようにする

8 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 03:49:21.53 ID:UccBErWbd.net
どうせ遅かれ早かれ険悪になる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:51:58.64 ID:768Cb/5t0.net
他人の言葉をそのまま受け取るんじゃなく
こいつは裏でどう考えてるかとかを勘ぐってしまって
気がついたら会話打ち切り

10 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 03:56:00.53 ID:UccBErWbd.net
俺はむしろ裏とか真意とか何も考えずプライベートでも仕事でも人と接していったあげくなんか全員から避けられるようになった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:58:36.67 ID:5VXjsJ3J0.net
一生友達ゼロって奴もいるんだろうけど
ある時期までは大量に友達がいたけど人付き合いがかったるくなって
対人関係構築しなくなっちゃったってのも多いような気がする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:00:55.63 ID:wb2TVY/7p.net
容姿で一方的に見下されてから
スタートの関係なんて誰だって
嫌になるだろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:01:42.07 ID:DWRx1TSaa.net
>>2
自閉症パヨクッ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:03:15.12 ID:CoTsJvEI0.net
そもそも面倒くさいし疲れるからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:05:04.23 ID:IGQ24AWt0.net
毎日嫌儲に来ては匿名のコミュしたがってるくせに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:06:00.67 ID:4HW44HWC0.net
コミュ強の本質とは嫌な出来事を忘れる能力である

https://togetter.com/li/1262302

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:09:46.14 ID:1Xr47O8j0.net
他人に興味無かったらインターネットドラゴンよろしく掲示板に常駐して
使い古しのネタでレスバトルとかしないでしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:10:33.91 ID:1gSLIXAT0.net
逆やで
興味あり過ぎて自意識過剰になって萎縮するんや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:15:12.41 ID:nWC2g/lW0.net
時間の無駄だしな
感情が揺さぶられるだけで得られるものが無い
他人を好きになるやつなんて趣味もないような知性の低いやつ

20 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 04:17:08.74 ID:UccBErWbd.net
スレタイがあれば話す概要は決まってて、それについて話せばいい
オフでの他人とのコミュニケーションってのはそれがない
たとえば今しがた仕事で同じ部屋にいた相手とその仕事についての意見交換なら出来る

21 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 04:18:43.59 ID:UccBErWbd.net
つまり
「朝まで生テレビ」を連続していくようなコミュニケーションなら出来るんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:21:18.31 ID:9il6WYVC0.net
逆だと思うよ

誰からも好かれたい事が根本にあって、一部の人と上手やれなくて、人間が嫌いになる

人がいいんだね

23 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 04:24:39.58 ID:UccBErWbd.net
坊っちゃん育ちのお人好しが他人との折衝に挫折して世をすねて生きるようになった……ってか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:30:46.52 ID:9il6WYVC0.net
全員と仲良くする必要はなくて、
最低限のコミュニケーションってあるやん?

雑談する仲

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:33:54.68 ID:M4MTL/u6a.net
俺は人が信用できないから、それを突き詰めて考えると人が怖いんだろうな

26 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 04:36:59.18 ID:UccBErWbd.net
「雑」談ね
野球は避けろっていうし、詳しくないし、
今ならトルコのサウジアラビア大使館バラバラ……は相手によっては不適切だし、豊洲はあんま会話が長続きしなさそうだし、ジュリーのドタキャンも
まあどうでもいいっちゃどうでもいいけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:38:27.43 ID:blUrpBZh0.net
>>9
言葉をそのまま受け取るとアスペ認定されるじゃん

28 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 04:40:13.46 ID:UccBErWbd.net
まあ全部ぶつけてみてどれも続かなかったら「なんかやたらと話題をふってきて、話題を切り替えていって、であとは沈黙するなんか気持ち悪い人」って印象になるんだろうな
帰りの電車が20分とか一緒にならざるを得なかったら

29 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 04:42:02.94 ID:UccBErWbd.net
それもなんか忙しくて最近のニュースとか見てなきゃ最初から何も頭に浮かばず最初から沈黙だし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:44:43.08 ID:e2tqEzpNa.net
ネットで暴れてる奴って本質は人間嫌いなんだよな

ケンモメン「ジャップ!ジャップ!」←人間の悪い部分を日本人に投影してる
まんこ「ジャップオス!ジャップオス!」←人間の悪い部分を日本人男性に投影してる

こいつらは本質的に人間が嫌いで人間の悪い部分しか見ないからどこに行ったって何をしたって人とコミュニケーションがとれない陰キャのまま
政治に関心があるように見えるけど俺はバカな大衆とは違うんだと言う選民思想を持ったり他人にマウントを取るための道具でしかない
俺たちネトウヨの方がパヨクよりよっぽど"人類愛"してるんだよなぁ…w

31 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 04:46:00.44 ID:UccBErWbd.net
そりゃ統一教会なら
看板は「人類愛」だろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:51:45.85 ID:sdjdDQ2a0.net
俺の場合は興味がない訳じゃない
ほとんどの奴は他人になんてそんなに興味ない、あるふりしてるだけ
俺は興味はあるけど色々気を使いすぎて疲れてしまう
疲れるのが分かってるので距離を置いてコミュ力も育たなかった
打たれ弱いから何かキツイことを言われた時のダメージと回復速度も遅い
そうした事から人付き合いを避けてきた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:53:44.93 ID:plyPyest0.net
リアルだと相手に気を使いすぎてしまって疲れるし
自分と相手が共通に話せる話題も少ないから世間話くらいしかできない
匿名は気を使う必要ないし
自分の興味のあることについて好きなだけ言えるから楽

34 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2018/10/20(土) 04:57:34.27 ID:UccBErWbd.net
まあ根本的には興味なんてないっちゃないがね
別にテロリストとか元殺人犯とか女詐欺師とかなんかそういう特殊な生い立ちやら経験をしてきた人間でもないのに興味なんかないだろ(本当にそれらだったら今度は話を興味を持って聞いてる自分に身の危険が生じてくるが)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:58:01.90 ID:6Cv7Tqf7M.net
近所のスーパーで月に一回くらいしか見かけないレアポケモンみたいなレジの人にだけ興味がある
バイトならどんなシフトなのか、普段は裏にいて手が足りない時だけ出てくるのか、地域統轄みたいな部署でたまにヘルプで入るのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:15:30.91 ID:cPWDUEh00.net
人の名前覚えるのほんと苦手 人に興味ないし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:25:15.28 ID:F4lcX0qB0.net
他人と話してても何もおもろくないからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:27:38.32 ID:ywxSdFjt0.net
他人というせいぶつは
ちょっとしたことで癇癪を起こすから
一緒にいると疲れるんだよ
他人と関わるのが楽しいとかいってる層は
まともな人間とばかり関わるチャンスがあった恵まれたやつ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:29:34.32 ID:/sHwhSzQ0.net
読売新聞 新宿営業所 若月
懇意にしてた女が邪魔になりストーカーで通報→逮捕させる
ヤバくね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:33:02.05 ID:8xP4GFFq0.net
忖度して媚びるやりとりなんて楽しいのかw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:10:53.68 ID:GgxV7X8T0.net
他者から好かれている確信がないと親しくなりたくない
他者からの評価が異様に気になる
一人の時間がないと駄目
回避性まんまですわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:16:02.60 ID:GnbFzaP8H.net
ジャップと関わると基本不愉快にしかならないし…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:24:43.90 ID:K+pEQs6C0.net
身近な人間関係が糞でそれに慣れちゃうとそれ以外のまっとうな人間と付き合う方法が分からないから糞人間と関係を持って精神を消費する
不幸を長く体験した人間は幸せになることを恐れるようになる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:27:58.35 ID:cUtPVR3E0.net
あるある
俺や

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:39:22.68 ID:6jPtmKFD0.net
他人に興味ゼロじゃないが、周囲に比べて本当に興味が薄い
そして興味無い人間に対する接待的な対応力が無い、いわゆる塩対応

やっぱり軽度の自閉症に近いんだと思われる
これは根本的には治らなくて、周囲の真似をして、接待的な対応をする真似はできるようになるが、「なぜそういうコミュニケーションをするか」という訳が理解してないので、
やっぱり機械的な感じになる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:39:24.97 ID:dPjOACdB0.net
塩対応されまくった結果そうなったんちゃうんか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:44:04.26 ID:6jPtmKFD0.net
>>46
アッパー系オタ以外のオタクってだいたい軽度の自閉症っぽいので
環境というより遺伝が大きそう
オタクの親もほとんどオタク

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:59:02.90 ID:TxVhU1cCa.net
ヒロシです

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:30:17.05 ID:HUYkHXNp0.net
>>42
へー海外住みなんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:35:03.50 ID:wuqz8V5O0.net
人間は好きだよ
ジャップ猿は殺したいけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:38:07.88 ID:8hSNZZ5R0.net
それでいて自分が蔑ろにされると周りを恨んだりするクズ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:43:41.47 ID:XrW7TRL80.net
人間は一人で生きていけないし文明を維持すら出来ないから
後で清算することになる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:45:29.66 ID:zp1dFPPy0.net
職場の上司が低学歴のくせに学歴の話題振ってきて、俺東大卒だからそれ系の話は好きなんだけど、コンプ刺激したくないからそうなんだおじさんと化すしかなくって、まぁ苦痛なんだよな

嫌儲じゃ、煽り倒すだけでいいからすごい気楽で楽しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:46:09.42 ID:SLPnHpiO0.net
いやいや逆だろ。他人に興味津々だからこそ他人に嫌われるのが怖いんだよ
ガチで無関心なら他人にどう思われようとも気にしないからむしろハキハキするようになる。無口の変人扱いはされるだろうけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:47:24.08 ID:uUeAZ1sxa.net
これはあってる
フォーカスが、自分になってんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:48:08.59 ID:JMY2RcLb0.net
仲間意識や人付き合いは義務感でやってるだけで
愛や友情は感じたことないな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:48:33.39 ID:uUeAZ1sxa.net
>>54
自分にフォーカス向いてるから怖いんやで

一般人の、他人への興味執着はすごいぼ
噂とか大好きやろ どうでもいいのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:52:31.77 ID:PXUpJZlD0.net
学校生活とか正社員10年の会社員の生活で誰だっけ?って人がたまにいてもそんなに不自由した事ないんだけど、子供出来た途端コミュニケーションの仕方がわからなくなった
お母さん-子供
この組み合わせが覚えられない
みんな誰がなんてお母さんでどういう子供とかよく覚えられるなーと思う
全く覚えられない
凄い勉強出来るとか運動出来るとかデブとかわかりやすい特徴ある子とそのお母さんくらいしかわからない
会釈されてもほんとどのお母さんかわからないからママ友いねえ!!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:54:48.24 ID:uUeAZ1sxa.net
まあコミュ力って、なんだろな
完全自己中かつ、自分の都合で押しきって利益を出しまくるやつもいるし

人の心がよくわかる優しさがあるのに損ばかりしているとかな

そもそもオタクのように全く相手の心がわからないのに利益を得られないやつもいるし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:56:01.29 ID:91yMrY3/a.net
マウンティング社会が諸悪の根源

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:56:10.23 ID:zp1dFPPy0.net
>>54
興味がないってのは面白みを感じないって意味であって無関心とは違うぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:57:26.65 ID:5c8+CtgQ0.net
カワイイ女の子は興味あるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:58:08.31 ID:uUeAZ1sxa.net
>>62
向こうは興味ないけどな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:00:20.30 ID:uUeAZ1sxa.net
かわいい女の子は自分には興味ないと気づければ脱オタク 脱発達障害レベル

一般人ニアピンクラスに、レベルアップしたと言える

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:04:29.65 ID:CMLopr1E0.net
だって他人がなにをしてるのかとかまったく興味ないもんな
聞いたりしないし向こうからの話も聞きたくない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:05:35.68 ID:gqfj8zIg0.net
気を使いすぎるのも何もできなくなるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:07:55.15 ID:uUeAZ1sxa.net
サイコパスなんかは
完全に自分の都合と利益のみ
しかしフォーカスは相手なんだよな
相手の心も心理もまるかわかり

その上で利用しコントロールする

企業、法人自体がサイコパスとよくいうが全くその通り

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:24:53.92 ID:7kst/buOM.net
感情を優先しない事にはコミュニケーションって取れないのかもな
だから余裕が無くて自分の感情を押さえつけてるやつには無理なのよ
取り敢えず幸せを望むことから始めなきゃ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:33:24.32 ID:oOEak5H0M.net
自己嫌悪が先だわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:41:53.43 ID:LRtb1oit0.net
人の顔覚えられない。
人に興味ないからなぁ…
営業とか絶対出来ないわ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:43:58.25 ID:wSPTP6IY0.net
感謝してない
何お見返りもなく何かしてもらう方が多い
だがそれにお返しなどしない
気遣いに対する返礼をしない
頼んだかボケを繰り返し何で相手にされないんだろうと自問する

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:47:11.31 ID:wSPTP6IY0.net
嘘でいいからありがとうって言え? な

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:50:13.33 ID:IOl8zptg0.net
AIみたいなテンプレコミュを使いこなすサイコパス

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:50:35.08 ID:eGOeq1PZM.net
>>42
ほんこれ
常にマウンティング
好きあらば見下し合いdisりあい
そりゃ面倒にもなりますわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:54:56.93 ID:CeJSQ3KCa.net
相手を喜ばそうという気持ちゼロだからな
下手くそでもなんか返すようにしろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:56:44.07 ID:mswp2F8+0.net
AさんとBさんが話をしてるのを横で見てるは好きだけど
そこに混じって話そうって気にはならない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:57:33.11 ID:nWC2g/lW0.net
>>72
嘘だけどありがとう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:57:47.53 ID:oEWuNjQ10.net
他人には興味ないが、
人が何のインプットからどんなアウトプットをしたかには興味がある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:59:00.75 ID:9y4zhzRi0.net
いじめられて吃音になったからだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:59:38.12 ID:VQiWQ4Igp.net
モテない男性によく見受けられるけど、弱さからくる優しさには何の価値もないからね
― あすか大統領

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:01:52.17 ID:7kst/buOM.net
コミュニケーションって言っても
世間話して相槌打って終わりってパターンしか無いだろ
そうしないと人間関係が維持できないと怯えてるやつのほうが
むしろ人間不信なんじゃないの
黙ってようが自然な関係ってのが至高だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:02:17.95 ID:Mn3ke8cI0.net
>>54
何も得るものがないのに疲れるだけやろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:09:34.83 ID:mdFjB40ga.net
誰がどこに住んでて週末何をしててとか
同僚の子供がどこに進学就職したとかすげえ興味持ってる奴っているよな

ある種の趣味みたいなもんなのかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:14:22.54 ID:6ye6lv53M.net
コミュ力とパーソナリティって切りはなせるぞ
生きるためにコミュ力だけ上げるとか出来る

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:14:22.82 ID:TL6K1YXX0.net
いきつけの店で
勝手に個体認識されたら二度と行きたくないって意見が多かったし
自分がコミュ障だってことを悟られて腫れ物に触るような気の使い方をされたら悲しいからなあ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:17:06.85 ID://DDEgYMa.net
素で興味ないから名前も覚えられない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:20:59.15 ID:fiXh16P40.net
>>85
> 自分がコミュ障だってことを悟られて腫れ物に触るような気の使い方をされたら悲しいからなあ

この辺に自意識過剰ぶりが現れてるな
わかったところで所詮利害関係のない他人なんだから気にしないよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:26:09.27 ID:wBfR+GjZ0.net
芸能人とかスポーツとかテレビ番組の話を振られてわからない会話についていけないから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:32:10.52 ID:nWC2g/lW0.net
忙 し い
って精神状態だよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:38:39.52 ID:fiXh16P40.net
>>88
全く興味のないジャンルの話なら素直にわからないことを質問するだけでいいのにな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:09:17.63 ID:ITiGa+c40.net
興味ないから振られてもあーそうですかで終わっちゃう
興味持つふりすらしない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:12:04.14 ID:yd1StC0D0.net
マジで2ちゃんでコミュニケーションとってるつもりだからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:19:21.98 ID:mxcKfEf+0.net
こういう真剣30代しゃべり場的なコミュニティって嫌儲以外知らないんだけど、おまえらどっかいいとこ知らない?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:45:21.98 ID:7PcTTuO20.net
人と知り合うと面倒な付き合いがまとわりつくから面倒ごとが増えたとしか思えん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:33:25.97 ID:Oh/5FrKMM.net
雑談の場で隣になった人はみな席を立つよ
人に好かれるって生まれつきの才能なんだろな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:44:14.85 ID:QeJrMonzM.net
楽しさ<<辛さ、になってるんだろうな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:19:59.92 ID:XryWcYLr0.net
ツイッターとかくだらないよな
誰が飯食ったとかどこ行ったとか心底興味なさ過ぎて何が面白いのかわからん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:21:36.83 ID:caqeeQI/x.net
他人同士の話を聞いてるほうが好きだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:25:13.44 ID:iOLcLCI90.net
ケンモメンのこういう分析って大体ずれてるよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:08:50.68 ID:qzEU6Mgar.net
コミュ障だなって思った人らの共通点は
その人らの関心ごとと思ったテーマには敏感に反応するけど
その外のテーマには反応が薄い

聞き耳を立てるべきかを、無意識に自分の興味関心の内か外か振り分けてる印象だわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 23:25:39.81 ID:TL6K1YXX0.net
結局こういうのって
ドスケベであることを隠していい子ぶって別人格を作ってしまったことに
すべて端を発してるよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 00:15:35.20 ID:gghmrS9H0.net
憎しみがあるから他人全員が嫌い
怒りや憎しみが他人とのコミュニケーションを破壊する

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 03:59:48.40 ID:zIdM/gWCr.net
他人と話したいことなんてないし話題も全くない、話したところで噛み合わないのでまず話したいなんてならない
無理に話しても疲れるだけ
LINEとかメールもしなくなったし面倒だからしたくもない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 04:01:31.29 ID:bY6VMDye0.net
つーか他人とかいう人のおれの興味あることに対しての興味なさがあるんで、そういう人は別に他人でいいです

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 04:11:31.00 ID:oAqF+XzK0.net
趣味もないから、趣味に対する興味の共有も起こらないわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 04:12:58.39 ID:2+z0vsCGa.net
なんかネット上の興味あるトピックだけ話すスタイルに慣れすぎて趣味合わない奴とのすり合わせってどうやんのかすら忘れちったわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 04:15:36.69 ID:JHl+CodGa.net
原因さ、社会的な地位の低さと自分の自身のなさ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 04:15:49.28 ID:JHl+CodGa.net
自信だ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 04:16:43.89 ID:F9eeawg70.net
>>1
うるせーな
こーゆうヤツて彼女できたら黙るから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 04:29:18.76 ID:wIZVUYpB0.net
(´・ω・`)「他人の自慢話にあいづちうって何の得が?」
( ゚Д゚)「結局恋愛って性欲と遺伝子の好みでしょ」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 05:12:46.67 ID:LI6LF7d+0.net
自分からは好きなように話かけて来るけど
こっちが話しかけると不機嫌だったりキレる奴多すぎ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 08:37:42.53 ID:Xod6gxnJ0.net
内向的

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 08:39:28.04 ID:benmYFWWa.net
俺ももとはそれだな
最近はそれに加えて自分の底辺っぷりからくる他人への怯えとかが加味されてきてる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/21(日) 11:09:20.89 ID:fZ9b7nu+0.net
相手の考えや心理を読めるが、
知ったうえでどう行動すればいいか分からず結局読んだ意味がなくなる定期

総レス数 114
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200