2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近、漫画や小説とかの作者のイデオロギーを調べてから買うようにしている 友人からドン引きされたけどおかしい? [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:10:36.87 ID:83CAyCr+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
https://www.democracynow.org/2018/12/27/headlines/japan_will_resume_commercial_whaling_defying_international_ban

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:11:01.89 ID:1rD3zHs40.net
俺もそう思う。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:11:49.80 ID:9LFDuP2ca.net
ネトウヨ排除しだすとそれ町すら読めなくなるけどそれでいいの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:13:04.34 ID:wbhUQieI0.net
今ではキチガイおばさんの森奈津子も初期ラノベは面白くて後書きとかも愉快だったんだよ
今はどうしてああなった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:13:11.11 ID:/ogwora10.net
後から知ってガックリくる事は仕方ないよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:14:29.44 ID:EC5OoHbG0.net
チョンモメンにとってはネトウヨかどうかが全ての判断基準だもんな しかたないね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:15:06.67 ID:/VDAF24S0.net
自分の好きな作品の作者がみんな人格者だとでも思っているのか?
アホくさ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:15:18.82 ID:WqtG48JI0.net
知能的に障害があるネトウヨ作者だと読書時間が丸々無駄になるので避ける
イデオロギー以前の問題

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:15:44.49 ID:r6/evZ+5M.net
病気でしょ
まず君友達居ないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:16:01.71 ID:6/4EhruC0.net
別に作者に仲間意識とか持ってる訳じゃないから内容にそれが滲み出て来ない限り
イデオロギー(笑)なんてどうでもいいかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:17:39.49 ID:xriqZRcN0.net
イデオロギーとか普通の作者わからんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:18:43.60 ID:axewyexk0.net
学校の教科書に載ってるような昔の文豪とか大概引くほどクズ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:18:53.49 ID:dqxU8AG50.net
お前友人とかいたのかよ
ブサイクっていうから信じてたのに裏切ったなカス

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:18:54.68 ID:o7SVKWLV0.net
ネットやってなくて作品が普通ならわからんね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:19:01.24 ID:lGqzakb10.net
調べないけど作品に触れればだいたいわかる
前期のグリッドマンとか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:19:15.38 ID:oFfOZ1CY0.net
基本調べないがネトウヨの歴史モノとかはお断りだよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:19:57.04 ID:2KIm16gu0.net
ガイナ系の人らは右翼やから見れんな君ら

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:20:34.28 ID:/p+MRJOu0.net
Twitter見るぐらいなら良いんじゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:20:43.44 ID:6EOKWe/l0.net
頭おかしいのって雁屋哲ぐらいだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:21:28.20 ID:/p+MRJOu0.net
美味しんぼは被害者

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:22:10.50 ID:dfU6+R6l0.net
作品を楽しみたいなら作者の素顔なんて知らないほうがいい
特にエロ漫画
うっかり嫌儲に貼られてた某エロ漫画家の顔画像を見てしまってから、その作者の作品には触れられなくなった
好き嫌いの話じゃなく、シコってるときに作者の顔がちらつくのはやばい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:22:26.28 ID:dqxU8AG50.net
普通に友達いる奴が
なんで整形したいとか病み芸やってんの?
それ一番ウザいやつだってわかる?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:23:48.29 ID:ZVw+xRsa0.net
もう二度とドラクエできないねぇ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:24:01.15 ID:dNNBPsTy0.net
チープなテンプレネトウヨだと知ると一瞬で色褪せてしまうからな
大事よね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:24:24.51 ID:yqj93AONa.net
>>21
名前のせいで野球選手の顔がちらつくよりマシだろそんなもん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:24:34.16 ID:CM0jntM5M.net
そもそも読まない方が良い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:25:55.28 ID:INnRjGcV0.net
作者の思想なんてどうでもいいわ
あとがきとか絶対に見ないし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:26:36.61 ID:GphlbP2Q0.net
作品にイデオロギーを出してないなら
見る方も割り切るべきだろう
作者との距離が近づいた代償だな
俺は作者Twitterとか基本的に見ないわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:27:29.47 ID:2F729bMu0.net
ネトウヨ野郎の絵柄ってなんか独特じゃない?
メンヘラの絵がわかるのと同じで、冷酷な態度ってちゃんと線ににじみ出てくるんだと思うよ。センスと同じで隠せない。


表情が露悪的だったり
白目+△の口で俯瞰を気取ってるやつは要注意。

30 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2019/01/21(月) 02:28:50.38 ID:o1Rysklp0.net
作品が良くて人格糞なんてパターンあるの?
あんま人格の問題を隠せてる人っていないと思うけど。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:29:43.59 ID:gQ+WPKJK0.net
まず関孝和が提唱した九九が使えなくなるなw

ドンマイw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:31:02.23 ID:kFeL9vaPa.net
>>7
思ってないから確認するんだろ
バカか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:32:40.09 ID:ZPe92rJw0.net
>>21
師走の翁ね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:33:58.07 ID:jl6pUU3pa.net
BUCK-TICKの漫画描いてたのでお前はまだ群馬を知らないとかいうの読んだけど
中島飛行機描きたいとか描いてあって調べたらやっぱりネトウヨだった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:34:38.32 ID:dAuYQmAe0.net
官能小説でアレッてなってtwitterで答え合わせしたら見事ネトウヨだったときはもうチンチンおっきしなくなったわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:35:23.06 ID:y5vI1CD/0.net
作品と作者の人格は別だろ!って作者がクソな場合の擁護しか使われない言葉なんだよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:35:45.37 ID:jippvDbz0.net
19世紀の文豪は普通にユダ公クロンボ連呼してるよな
人権派扱いのディケンズあたりでも自然にやってる。時代の空気もあるけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:36:55.33 ID:ZPe92rJw0.net
ステラのまほうの作者はケンモメンだと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:37:31.21 ID:AbDFkJkb0.net
おかしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:38:02.44 ID:AWH1QjcSa.net
>>36
それ他人が言うならばいいけど自分がクソなことの免罪符として使っちゃいけないよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:38:15.09 ID:o7SVKWLV0.net
ネトウヨっぽいのはいっぱいいるのにケンモメンみたいなのは少なそうね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:38:30.67 ID:AbDFkJkb0.net
>>30
るろうに剣心

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:39:11.12 ID:j5mxooCI0.net
つうか絵とか音楽って選択の集積でしょ? イデオロギー以前に人間形成の影響がモロににじみ出る所なんで
そりゃわかるよ。

とくに漫画なんて細かいセリフやキャラクターを通して、自分の生活感覚を開陳しているようなもんでしょ。
話のあらすじの持っていき方だけでもどんな態度で生きてる作者かどうかわかるやつにはすぐにわかるし

性格って、もちろんイデオロギー(これも選択の集積)とは無関係なはずはないんで、
個人と表現
個人と思想体系が分離できると思ってる人は浅はかだ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:41:02.43 ID:AbDFkJkb0.net
>>36
漫画や小説が面白いことは最低条件だからな
この最低条件満たしてなかったら擁護の余地はない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:41:46.82 ID:sBdn5Iohd.net
百田の事を何も知らずにカエルの楽園読んだら読書時間返せになるわ、俺は
まぁマンガやイラストじゃあんまり気にしない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:42:21.99 ID:zOQeH//I0.net
病気かよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:42:34.96 ID:8PqspggK0.net
作者や歌手や監督のプライベートを知らない方がいいね
良い作品なのに嫌いになるのが勿体無い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:43:21.01 ID:AbEf5gYb0.net
事前に調べなくても内容で大体わかるという…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:43:35.06 ID:6e/MnbvIa.net
むしろネトウヨがこういうことしそうwwwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:43:41.33 ID:ohw5yaHX0.net
ヤニカスじゃないかも確認
ヤニカスにくれてやる銭はない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:44:09.21 ID:5WL34BDc0.net
やりだすときりないわなこの俳優好きだったけど
電力会社のCM出てるから原発推進者だな
こいつが出る番組や舞台は見ないとかやったら
何も見れないわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:45:26.08 ID:ohw5yaHX0.net
>>47
最近はツイッターで本人が自己開示してるからな
それでもまぁバカな信者が全肯定するから余計調子こく

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:46:57.65 ID:6OmvmhUR0.net
ウヨでもサヨでも根本的な教養がないやつはダメ
でウヨはその割合がダンチってだけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:48:06.13 ID:j5mxooCI0.net
どんな人間でもスキルは磨けるんでテクニカルな部分を勉強すれば
ネトウヨにもウェルメイドなものは作れるんだよね。

ただ、表現は直感って部分がキーだから。
「どうやるか」じゃなくて、「何を・何故やるか」の部分が重要。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:50:13.09 ID:jippvDbz0.net
ゲーテはイルミナティのえろいさんやったんやで!

あっ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:51:49.26 ID:sBdn5Iohd.net
>>50
小谷野敦みたいに誰がヤニカスじゃオラァ!調でも無い限り気にすること無いんじゃね
余計に税金払ってくれるしな
じゃ一服してくるわw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:52:15.85 ID:7KTad71w0.net
おかしいけどケントギルバートとか百田みたいな例もあるから必要なことかもしれない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:52:45.10 ID:6OmvmhUR0.net
監視国家みたいなものを書こうとしても
ウヨ思考で国家マンセーと士郎正宗みたいに諸々の事情でそうなってるという場合
作品の厚みが違う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:52:48.63 ID:BGv+H4mGd.net
>>51
そういう人間は最終的に世界が自分の敵になって鬱病引き籠り一直線よ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:29.29 ID:EV+CfhTW0.net
建前上は著作と著作者は分けて考えるのが常識

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:55:30.28 ID:3wJz+Nbl0.net
順番は逆だけど気持ちは分かる
まあでもここでの半年ROMれっていう入村の掟はまったく正しかったと思うわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:55:31.92 ID:jippvDbz0.net
>>51
関電CMで原発ホルってた高橋英樹のこと?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:57:42.17 ID:JUywk7xza.net
>>36
そりゃ書いてるものがクソつまらなくても作者がいい人だから叩くなって言われてもな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:58:45.28 ID:ENPtyAcZ0.net
スレタイが本気なら完全に頭おかしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:11.20 ID:vzMLrWz80.net
>>3
あの人ウヨなの?
自民推し程度かと思ってた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:26.61 ID:BGv+H4mGd.net
>>64
完全に頭おかしいんだぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:34.84 ID:j5mxooCI0.net
人間には色々な要素があるので、一つの要素だけですべて拒絶するようになれば
最終的にはカルトサークル作って孤立しかないわな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:01:55.18 ID:j5mxooCI0.net
それ町は北朝鮮がミサイル飛ばしてたときに
「もう野党はしっかりして!」的なツイートをいいねしてたくらいでしょ
野党Disは残念ながらノンポリの感覚。  今は違うかも。しらんけど。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:02:55.52 ID:1t5luZi20.net
気にするな
ケンモジにはありがちな症状だ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:03:25.52 ID:i1lUBDSW0.net
ジャップは馬鹿なんだから
エコノミックアニマルしてりゃいいんですよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:04:52.85 ID:N0lhpr+q0.net
高遠るいは安心して読める

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:00.06 ID:gOtghnzv0.net
チョンモメンは美味しんぼくらいしか読める物が無くなるなw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:05.70 ID:O961B7uG0.net
>>68
つーかそれ町とか何が面白いの? 中身スッカスカの日常系

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:26.27 ID:vzMLrWz80.net
>>73
それこそ中身ってなんだよ
イデオロギーぷんぷん匂わせてるのが中身があるってことなの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:28.49 ID:3x+k98YXa.net
人がバタバタ死んでいく状況ってのは弱肉強食の世界であって、
弱肉強食の世界のお話を作ったり読んだりすることが日常になってれば、頭もだんだんおかしくもなるよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:03.66 ID:i1lUBDSW0.net
緒方恵美とかホントやめてほしい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:23.94 ID:0HAk6PibK.net
イデオロギーが作品に滲んでても、作品として昇華出来てる物はウヨサヨ関係なくむしろウェルカム
その代わり作外で主義主張を語り出したら、そいつの本は二度と買わない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:24.95 ID:O961B7uG0.net
>>58
バカウヨが書いた物は「監視したい」って欲が先に出てるからすぐ解るわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:09:57.19 ID:O961B7uG0.net
まあウヨな連中の作品ってカスばっかりだから調べるまでもないけどな
歴史的に名が残るような作品なんて殆どない

ウヨが話作ると上から目線で愚民を語る体制側の話になるか、
話を卑小、矮小化した「男の生き様」「任侠ヤクザ」みたいな浪花節にしかならないんだよ、結局
あとは、最近はやりの表面上愛国を歌うだけで中身は痴女がパンツ見せて戦うだけの、お遊びウヨ的なゲスな物とかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:12:31.18 ID:ohw5yaHX0.net
>>56
タバコ税の額よりタバコによる経済損失の方が遥かにデカいという事を知らん無知
これだから喫煙者は困る

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:58.97 ID:CBk6g8sJ0.net
>>60
世間教の同調圧力でしかない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:14:07.11 ID:2KIm16gu0.net
ブランディング失敗するとどうしようもないよね
正直俺もそんなん無理だわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:15:47.27 ID:i1lUBDSW0.net
>>60
都合悪い時だけ「区別しろ」
都合良くレッテル貼り「パヨク!パヨク!」

ネトウヨさん卑怯すぎませんかねえ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:16:41.69 ID:tr+/dBTz0.net
作者が日本人ってだけで読む気無くすわ
だからもう何年も洋書しか読んでいない
クソレイシストジャップの創作物とか読む価値無いからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:19:26.28 ID:c27dvfh4a.net
ネトウヨと分かったらがっかりするが
前もって調べることはないわ
ネトウヨだったとしても作品は作品だろ
現実的にはネトウヨなのに才能あるとかほとんどないが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:19:52.67 ID:PVuLfB7Cr.net
作品は好きだったりするしなあ
後から人間が見えて嫌いになるんだろうけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:21:21.65 ID:4XEToD2v0.net
気持ち悪い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:31.15 ID:CBk6g8sJ0.net
全くに意外だったということは今まで無いな
確実に作者と作品は繋がっている
まぁ創作に限らず人由来の人文学や社会科学は何でもそうなんだけどね
パトレイバーのゆうきがどんどん左になっていってるのはちょっと意外だったが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:52.54 ID:GYK53oqG0.net
ネトウヨの作文を読まないように調べるのは当たり前

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:52.68 ID:2KIm16gu0.net
何万とかフォロワー抱えてたりする絵描きすげーって思うもん
ポメラニアンとかぶくぶみたいに炎上案件抱えるに決まってんもんな自分がやったら

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:28:39.69 ID:XlrN0dpMa.net
ツイッターでこの名前久々にみたなーってとあるアニメ監督のホーム見たら
安倍名言botみたいなのRTしててそっ閉じした

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:29:24.14 ID:4mWKqjHyp.net
俺ショートホラーが好きなんだけどこのジャンルは本当に量産型のバカウヨ作家が多くてなんかもうジャンルごと嫌いになりそう
ええ歳こいた中高年作家がアフィブログ脳丸出しで3周遅れくらいのテンプレ言説を振りかざしてるの見るのは本当に辛いわ
せめてもうちょっと情報アップデートし続けてるネトウヨならまだマシなんだけどな
まぁホラーなんてバカの集まるジャンルだから仕方ないのかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:30:45.79 ID:r+0ryYAY0.net
きしぇえw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:31:26.13 ID:wteTHWsn0.net
漫画家のTwitterは見てはいけないな
いかに面白いマンガ書いても高卒がざらで簡単にネトウヨになるから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:31:46.70 ID:bYKPX0KxM.net
作者はキチゲエじみてるけどやっぱ東大物語は好きだわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:32:27.08 ID:4mWKqjHyp.net
>>68
小田扉もゴリゴリのネトウヨだしああいうタイプの作家はそう言う傾向があるのかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:33:00.81 ID:tU4bRqsw0.net
ネトウヨがモウケルノガ許せない!
くらい言って欲しい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:33:55.05 ID:dNNBPsTy0.net
アニメ化製作キャストも決まってたのにヘイト発言掘られて全部ひっくり返ったバカウヨ作者がいたよな
声優の盾を使って逃げたけどあのゴミまだ生きてるの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:34:36.44 ID:RCsQmoi60.net
政治的な事言ってるの、美味しんぼとコブラの作者ぐらいしか知らない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:39:51.86 ID:2KIm16gu0.net
>>98
ジェームズ・ガンみたいに何年も前の発言掘られたら俺らみんな終わるよね
そん時は腹をくくるしかない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:43:46.87 ID:uJys2nn/r.net
岩明均とかがネトウヨ化して
ツイッターでヘイト吐きまくってネトウヨ愛国漫画描き始めたらショックだろうな
でも逆に考えると、ネトウヨたちもそういうショックを感じる機会は多いと思う
ネトウヨを毛嫌いしてる漫画家も多そうだし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:45:19.99 ID:0MG9/+Gz0.net
んなもんいちいち気にしない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:47:23.54 ID:yRjQ0Swl0.net
漫画小説ではないが出身大学は必ず調べるようにしてる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:47:56.34 ID:twAfZS6+d.net
作者が京都出身と知ると「あっ、この作者には良心というものがないんだ」と勝手に考えてしまうのは俺だけなんだろうか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:02:04.65 ID:aii0uGknM.net
作品は別物と割り切った方が心の安定にいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:31:47.04 ID:sBdn5Iohd.net
>>103
出身大学名なんか気にしないでくれよ!!!


何故なら俺は百田の後輩だからだよ...

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:00:24.80 ID:q82OjMAG0.net
主義思想は創作にとって重要なファクターだからなんでもいいけど容姿は見せないでほしい
めっちゃすばらしい作品でも汚ならしいハゲデブのおっさんとか見せられると萎える

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:34:50.22 ID:5WL34BDc0.net
>>107
でも大して可愛くもない女性声優を無理してかわいいかわいい言うんだろ?
個人的には声優こそ姿を現すなだわ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:43:54.62 ID:ugPMqKJa0.net
研磨本かどうかの方が気になる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:53:48.15 ID:dsbxLr4SM.net
売春婦の背中で書かれても名作は名作

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:29:31.65 ID:2zcUOjko0.net
イデオロギーとかはともかく嫌いだからと愚か者に描くのは興醒めだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 07:59:41.81 ID:b5crg8vi0.net
知らぬが仏って、あるなあ
神社が特定政治結社と知ってしまうと、そんなとこに神さまいねええええと、本当に初詣終了したし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:04:09.48 ID:a9ktW+Nt0.net
まあ良い作品だなあとシミジミ思える話は自分と思想が近い事がほとんど
視野を広げたいんじゃなくて単に楽しみたいならそうした方が無駄がないかも

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:14:00.69 ID:OAq8l5M20.net
好みに合う作品は貴重だから作者については無関心でいたい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:23:36.34 ID:W1TsXUhe0.net
作者の思想信条なんてどうでもいいわ
右翼のヒラコーも好きだし左翼の高遠るいも読むぞ俺は

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:25:49.62 ID:wbhUQieI0.net
ヒラコーは最近は大人しくなったけど
Twitterで流行りネタに便乗しては風向きからちょっと外れてたら日和って削除ってのはチキンで微妙だなと思った

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:30:19.09 ID:SStRK8O00.net
>>112
今までは知らずに何故か擁護してた(批難してるやつが頭おかしいと思ってた)から
知ってよかったと思ってる。
百田についてもそうだ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:34:55.92 ID:RhLmfFUma.net
>>45
ケロケロトプス🐸

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 08:37:27.16 ID:RhLmfFUma.net
>>78
お前は監視されてるゲコ
<🐸>

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:59:56.16 ID:fmD9bYe/a.net
バカからはそれなりの作品しか生まれないから下見として正しい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:02:12.93 ID:cfO+mFRjd.net
異常だよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:11:55.67 ID:ylU9RQXFM.net
日本だと気にする人あんまりいないけど海外だと普通

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:18:46.71 ID:IjKbI7ks0.net
小骨の多い雑魚を苦労して食べるみたいな話だな
最初からそういうジャンルに近づかなきゃいいじゃない
自動フィルターが約束されている高級魚だけを食えばいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:31:33.56 ID:VGEGcxkD0.net
むしろリベラルな作者見つけてそいつの本買って応援したほうがええやろ
ちな自分はゆうきまさみが気になる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:55:09.87 ID:d6oPEL9e0.net
インフェクションって漫画が最初はゾンビものだったのに
警察消防自民党の変な展開になったよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:16:04.22 ID:LcBXwCMT0.net
漫画小説に限らず作品と作者の人格は切り離したほうが楽しめるぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:21:09.49 ID:M0rOADJ60.net
まともな小説ならまだしも漫画ラノベでそんなの気にしてどうすんだ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:22:03.69 ID:tqqviBC9M.net
http://i.imgur.com/1nzEskM.jpg
http://i.imgur.com/Eo8AMtS.jpg
http://i.imgur.com/6JSEJCl.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:28:58.58 ID:iCv3W2Pz0.net
>>107
俺はむしろ汚らしいハゲデブおっさんなほうが安心するけどな・・・
清潔で活動的でいかにもヤリ手みたいな感じだと引く
元陰キャが成功して脱オタしたみたいな感じならどうしても隠しきれない陰オーラがあって気にならないけどな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:32:36.15 ID:GDCIhN2wr.net
最近の田村由美が酷いもんだ
かわいい男子大生をかくれみのにして延々と自分の思想吐いてやがる
7seedsの中盤辺りからきな臭くなってきてるとは思っていたが、、、

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 11:45:11.97 ID:nY4FNb5i0.net
電脳コイルのDVDはブッコフに売り払ったよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:09:53.03 ID:i71uCWdn0.net
そこまで神経質にならなくてもよくね?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:15:13.12 ID:9OoSdqwEa.net
小林ヨシモリみたいにコロコロ変わる奴はどうするの?
そもそもまずそいつの本買わないけど。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:15:33.14 ID:YvEIQN0bd.net
ケンモジサンってアニメや漫画の話になると目をキラキラさせて聞いてもないこと書き始めるよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:55:00.71 ID:moeOObiq0.net
レトロゲーム関係者はネトウヨしかいないな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:38:37.17 ID:ed+A6JrB0.net
>>115
ヒラコーは「ネトウヨ」ではないからな
覚悟のススメの作者も「右翼」であって「ネトウヨ」ではないのと同じ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:16:51.20 ID:YkfmnJFo0.net
ネトウヨが坂の上の雲を好んでいるが、
あれは分かっているのかいないのか微妙なところ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:12:01.41 ID:ZBLrftrHa.net
ネトウヨのふりすると偉い人に抜擢されるからな
有名になれば何言っても許されるから
それまではエセ右翼やってんだろ

逆に左翼系の会社でやってく手もあるが
どっちにしろニセモノだから

総レス数 138
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200