2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍政権、北方領土4島返還断念と正式決定 [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:43:45.90 ID:qgQsdbTX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 安倍晋三首相は北方領土問題に関し、
北方四島のうち色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約できれば、
日ロ平和条約を締結する方向で検討に入った。複数の政府筋が20日、明らかにした。
2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける案だ。4島の総面積の93%を
占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、安倍政権幹部は「現実的とは言えない」と述べた
首相はモスクワで22日、ロシアのプーチン大統領との首脳会談に臨む。
 「2島決着」に傾いた背景には、択捉、国後の返還を求め続けた場合、
交渉が暗礁に乗り上げ、色丹と歯舞の引き渡しも遠のきかねないとの判断がある。
https://this.kiji.is/459764773200102497

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:45:02.22 ID:UCNotvG+0.net
領土問題解消
これは安倍ちゃんGJだね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:45:02.51 ID:MghtNmicM.net
安倍を引き渡したい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:45:36.51 ID:qr8BAwut0.net
北方領土返還を断念の間違いだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:45:43.14 ID:h3uxIeiId.net
安倍なにしてんのまじで…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:46:34.12 ID:PukaCg1H0.net
安倍やるから4島返還してくれ
今なら鳩山もつけるし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:46:38.42 ID:2cLXeDvt0.net
いやもうプーチンに日本を統治してもらうほうがマシまであるんだから日本全部くれてやれよ
アベがトップなのは最悪だわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:47:06.06 ID:uB28ymhq0.net
ネトウヨなんか言えよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:47:20.31 ID:vy6xtAHw0.net
平和とは一体

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:47:24.12 ID:HKeTZG3c0.net
は?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:47:32.84 ID:jnM7Ov0wM.net
おまえが決めるなよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:47:40.29 ID:yRjQ0Swl0.net
手柄を焦って下手に2島で決着させるよりマシやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:47:45.09 ID:FkTomUFU0.net
ネトウヨはこれどんなアクロバティック擁護するの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:48:06.97 ID:4Vienhng0.net
これにはチョンモメンもにっこり

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:48:20.07 ID:jnM7Ov0wM.net
北方四島の93%を占める択捉島と国後島をあげちゃう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:48:21.01 ID:YAYIyMfp0.net
あせる必要性ないだろ
領土問題なんて世界中にあるんだしいずれ国際裁判で解決という流れになる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:48:24.80 ID:tzi/qe/b0.net
★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★

@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
 ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。

A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
 中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
 そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。

B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。

C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
 自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。

Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
 アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
 日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
 日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。

Eなお、2島“先行“返還という文言は、歯舞群島と色丹島の返還の後に国後島や択捉島が交渉によって
 返還される可能性があると思わせ、世論を2島返還容認へと誘導させるためのペテン。
 というのは、四島の帰属を決定し(歯舞・色丹は日本、択捉・国後は露)、へいわ条約を締結したら、
 その後の交渉の余地などなくなるから。

Fフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
 それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
 中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
 近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
 自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:48:26.93 ID:y93sRD3F0.net
「四島は非現実的。安倍さんはよくやった」
「そもそも今更北方領土なんていらないだろ日本人住んでないし」
「四島にこだわってロシアと関係悪くしたら中韓が喜ぶだけ」

このへんがネトウヨアクロバット擁護のテンプレかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:48:43.85 ID:x5LtNdt4M.net
2島も無理でしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:48:43.92 ID:VCCFRWZF0.net
誰にもできなかった北方領土問題解決したな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:48:50.79 ID:tzi/qe/b0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
平和条約の締結を許可してやるから
売国と改憲を推し進めるユダー
ロシアをこちら側に引き込み、中国を孤立させ暴発させるユダー
もちろん的になるのはお前らジャップユダけどなqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:48:59.88 ID:jnM7Ov0wM.net
売国奴だって「売ってる」というのにw あげちゃうってwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:48:59.96 ID:o7SVKWLV0.net
2島すらむりでしょ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:49:15.94 ID:qsfpfGjf0.net
7%の土地もらってどうすんの
いらねえよそんなの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:49:22.66 ID:tzi/qe/b0.net
             \     :::::/
              │無 知::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
これまでの政府の主張を100%掌返しで反故にし、
二島のみの返還で決着、平和条約締結ですよ。
だってユダ様がそうしろとおっしゃるのですからねqqq
すでに米露ともに了承済みですqqq
愚民どもが反発するって?qqq
愚民どもはユダ様配下のメディアが先行返還だ何だ言ったり、
インチキ世論操作やペテンで抑えてくれるから大丈夫ですよqqq

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:49:28.92 ID:JFAYnOk00.net
安倍さんの献国はいい献国

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:49:34.83 ID:/dwkDJXNa.net
2島返還も難しいと思うんだけど
ロシア国民が納得しないよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:49:52.16 ID:k36wGV+C0.net
返還と引き渡しはどう違うんだ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:50:00.76 ID:3dluBein0.net
売国政権

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:50:33.05 ID:j654WEl/M.net
まるで2島返ってくるのかと誤認させる記事
1島も返って来ないぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:50:42.86 ID:L6MuS5y8p.net
もともとロシアは返す気なんてないだろ
馬鹿な日本人が勝手に返還と騒いでるけどロシアからしたら戦争でもらったもの認識だからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:50:43.25 ID:KuiLmDeC0.net
返還して貰える様に努力してますよってポーズ取ってるだけの領土問題は続くのであった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:50:43.29 ID:DgEsWm+F0.net
プーチンのケツ舐めただけかよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:50:44.10 ID:DO8A+OUa0.net
そんな7%の島に何の価値があるのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:50:47.16 ID:gorFe9+40.net
4島が日本固有の領土だと長年教えてきたのは何だったのか
来年からは日本固有の領土は2島のみ、と変えられるのか
そんな簡単に変えるなら竹島もあげちゃえばいいじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:51:08.25 ID:FTa93Udf0.net
4島のうち2島返還といえば聞こえはいいよな
実際は端っこのちっさい島でそれさえも返ってこない
これ程の国賊はそうそうおらんわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:51:17.69 ID:pEPWpZiB0.net
2島で決まったのか
プーチンすげえな
取り戻すほうですら売国奴あつかいされるのに
2島で返すとは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:51:21.25 ID:tBLD4R+10.net
あの小さな島返してもらってまたドカンと経済援助するんかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:51:35.36 ID:Wd3O0y1h0.net
あっちのものなんだからしょうがないだろ
前進させた安倍さんは偉いよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:51:42.70 ID:9mO5mRiQx.net
鈴木宗男の頃の大バッシングは何だったんだ?
しかも今回は2島返還すら主権はロシアのままって感じになりそうだし

日本人はどんだけ安倍に飼い慣らされてるんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:51:51.08 ID:KDhIdyen0.net
役立たずのクソゴミ売国奴安倍晋三

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:52:13.22 ID:j5mxooCI0.net
領土の50%返せよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:52:28.65 ID:gI/dUzrZ0.net
まず4島のロシア帰属を認めろ。平和条約はそれからだ
2島などとはロシア側は一言も言ってない
ジャップの妄想だけだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:52:35.86 ID:rgk5dZ1D0.net
今のロシアの態度を見てると2島も無理だろ
根室を取られないようにがんばりますくらいが目標としてちょうどいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:52:37.27 ID:4d5A7ZDy0.net
今まで散々足引っ張っといてこれかよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:52:43.39 ID:yB9p/0SC0.net
何も結果を残さない安倍
残ったのは税金と年金延期だけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:52:52.06 ID:659/F7rH0.net
センターでカンニングした奴でもでっち上げてマスコミの目逸らしとく?
パトカーで送致して大騒ぎしてさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:53:04.13 ID:o7SVKWLV0.net
まあ韓国たたいてりゃ国民は怒らんしな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:53:08.28 ID:eZfnNSr60.net
お前らロシア嫌いなの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:53:16.56 ID:BzCSlLAm0.net
逆に樺太を共同統治化に持ち込めよw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:53:16.68 ID:QbiozTTGK.net
結局無能がはしゃいだだけで、なんにも変わらなかったな

「大山鳴動して鼠一匹」か


実際は鼠一匹すらいなかった訳だが、ネトウヨこれどーすんの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:53:45.82 ID:TTd8ska/0.net
無能やろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:05.57 ID:UCNotvG+0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/kumori.gif
ロシアは結束し熱くなってる模様

北方領土「我々の領土だ!」モスクワで集会

モスクワでこうした集会が行われるのは異例。集会は、左派勢力が呼びかけたが、ここに愛国主義者ら右派勢力も合流し、政治的な立場にかかわらず、引き渡しへの抵抗が根強いことが浮き彫りになった。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190121-00000002-nnn-int

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:07.85 ID:8h/aNayY0.net
こりゃ最終的に0島やな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:09.37 ID:GynawQQ00.net
https://hoppou-miyazaki.org/wp-content/uploads/2017/08/hoppou1-1.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:33.20 ID:qr8BAwut0.net
>>51
何も変わらなかったどころか、後退したのですが…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:35.71 ID:7E87qUJ/M.net
>>44
そして最終的には北海道 南北分裂だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:38.32 ID:FFpIBHHG0.net
目先しか追いかけないいつものパターン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:48.12 ID:pEPWpZiB0.net
武力だけでクレミアを奪い取ったロシア相手に
戦争もせずに2島をとりもどすってまさに英雄だな
安倍さんの外交力は凄いわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:49.23 ID:yxoB1hu80.net
おいネトウヨ、お前らが一番固執する領土問題において完全に一部失われることになったぞ。
早く擁護の文言考えてくれ。アクロバットなほど笑えるから、とびっきりのやつよろしく(笑)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:52.46 ID:ADrHUDm+0.net
>>1
>2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける案だ。4島の総面積の93%を
>占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、安倍政権幹部は「現実的とは言えない」と述べた

まるで「残り7%返してもらうだけなら現実的」とでも言いたげだが
ロシアはそんなこと考えてないだろ、国内向けの与太

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:54.18 ID:uKbootEB0.net
いや二島も還って来ないからね
安倍が交渉する前なら二島返還の望みもあったんだけどね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:54:54.54 ID:OCuFSYUq0.net
売国奴が

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:55:09.76 ID:NKQuOBQD0.net
(レンタルで)2島!2島!ってマスコミが騒ぎそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:55:14.91 ID:9mO5mRiQx.net
2島返還(主権はロシア、ロシア軍設置、単に簡易ビザで行けるようになるだけ)

どうせこんな感じになる
この代償に10年で10兆円拠出みたいな馬鹿な話になりそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:55:19.98 ID:2EOfTIcv0.net
これまで自民は4島一括か、2島先行しか言ってなかっただろ
2島(7%のみ)返還で平和条約結ぶ方針に変えたなら総選挙通してからやれよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:55:37.64 ID:8mmZ+43H0.net
>>60
チョンモメンのネトウヨ化笑えるw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:55:39.35 ID:y93sRD3F0.net
>>49
侵略国家を好きなわけないじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:55:43.77 ID:OfftGywa0.net
2島と言っても返ってきたとしても総面積7%か・・・

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:55:48.57 ID:Yn7AIFOl0.net
えー、択捉と国後が大事なんじゃん
何とんちんかんなことやってんのよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:55:59.10 ID:BzCSlLAm0.net
ミグとスホーイを
大量にお買い上げすれば余裕だろw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:56:03.57 ID:ZO8Zv3on0.net
随分前に桜井よしこが2島返還なんてとんでもない。安易な妥協はすべきでないと2島返還論の鈴木宗男を批判してたな。さてどうなることやら。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:56:22.58 ID:WtWbq9t90.net
山口に呼んだの何だったんだろうな
カルトの妄想だったのかね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:56:26.71 ID:ITUI58ST0.net
四等変換なんて根拠ないしな
ロシアの言い分の方が正しい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:56:28.15 ID:CIUgCOIha.net
これには袋叩きに遭ったムネオも感無量

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:56:32.55 ID:Vhj0qeQ70.net
https://youtu.be/C4BrHLDnvvI
これ聞いたら2島返還でいい気がしてきた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:56:34.12 ID:MSTfXugUM.net
自民党ネットサポーターズクラブどーすんのこれ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:56:49.83 ID:Wd3O0y1h0.net
主権は4島全部あっちだけど、レンタルで2島だけは毎年数十億払って
使わせていただけそうなんだぞ
安倍さんにしかできなかったことだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:57:28.40 ID:6OmvmhUR0.net
一島たりとも返さへんでーってのが
最近のロシアの立場じゃねぇの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:57:33.79 ID:32Lz3MGj0.net
ラブロフに完全になめられたコメント出されてんのに
宗男がよくあることです!問題ありません!って必死に擁護してて悲しくなったよ俺は
お前が長年やってたことはなんなんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:57:44.84 ID:x5LtNdt4M.net
2島交渉になってその2島はロシアが実効支配して
結局帰ってこないんだよ
ただ毎年交渉で金だけ払う日本は

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:57:45.15 ID:rgk5dZ1D0.net
無能と言っても今のロシア相手に出来ることは何もないだろ
どうしても住みたいってのなら経済政策協力からの実効支配狙いだが、ロシアもそんなに甘くないだろうし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:57:48.80 ID:9mO5mRiQx.net
>>55
そもそもこれで2島って言うマスコミも信じられない
「北方領土のごく一部」とか「1割以下」とかの表現にすべきだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:57:55.46 ID:kQBEiwR9M.net
3000億円は?
は?
ふざけんなよ売国奴安倍

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:57:57.64 ID:qr8BAwut0.net
>>61
二島だけに絞ればロシアの論拠は薄いから日本が勝てる
普通の国の外交力があればね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:58:10.44 ID:BzCSlLAm0.net
>>78
ロシアンJSとセクロスし放題なのかよ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/21(月) 02:58:10.71 .net
歴代首相でも最悪の結果だわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:58:11.95 ID:iizvn4E60.net
キョンモメンとしては安倍ちゃんGJだねw
このまま大学もバカな私立ばかりにしてジャップにお灸を据えてくれw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:58:17.13 ID:sBdn5Iohd.net
>>53
所謂官製デモだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:58:30.60 ID:5Y6yILgB0.net
戦争せずに2島なら凄いな
沖縄以来の快挙か
竹島は戦争以外無理だしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:58:41.01 ID:1hQGmK6T0.net
完全に売国じゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:58:43.90 ID:QbiozTTGK.net
仮に歯舞色丹が還ってきたところで何の意味があるんだよ

墓参だって国後択捉だろ?
歯舞色丹とかいうゴミが還ったところで糞の役にも立たないゴミだぞ

アベはそれで満足なのか
マジでそうするなら正真正銘の売国賊だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:58:46.47 ID:gI/dUzrZ0.net
まだ2島とか言ってる馬鹿はなんなの?レンタルすらねえよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:58:57.37 ID:OUMu+e1jd.net
共産党のようだが千島列島全部が良いな
日露和親条約に戻って

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:07.40 ID:URtrHuIo0.net
てか、ロシアからすれば簡単な仕事だったな
安倍には「条件はなんであっても平和条約結べば歴史的偉業として教科書に載りますよ」って吹き込めばよいだけなんだから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:12.50 ID:GYvr6adg0.net
でっかい択捉、国後をこんなに気前良く他国にあげちゃうんなら
竹島も尖閣もあげちゃってよいよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:13.06 ID:qFMb82nD0.net
日本全部売れよ
なぁ安部ちゃん?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:13.59 ID:tPyvXfU50.net
安倍「俺が本当の売国を見せてやる」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:20.28 ID:qCIFi+yA0.net
そもそも二島決着で済むならとっくに解決してる問題だろ
今はその二島の主権すら脅かされる状態
安倍は何しに行ったの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:28.55 ID:GZ/s+tQS0.net
>>85
クレミアを武力でつい最近奪ったロシア相手だぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:29.82 ID:QOLhNkPZ0.net
正直言って今の日本は衰退進み過ぎて国土の管理もままならないから
外国に統治管理してもらえるのは外交上主導権を執る意味でも非常に有意義だと思う
次回は沖縄を米中どちらかにお願いするべき

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:33.39 ID:zycxQSmX0.net
>>60
そもそもサンフランシスコ平和条約ではっきりと「全千島を放棄」してる日本が
「千島列島は得撫島までで択捉以南は千島列島では無い」とアクロバット領有権主張してるんや

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:43.93 ID:0spxf/RZ0.net
>>2
確かに問題の解決だわな国後択捉をロシア領と確定したんだから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 02:59:51.63 ID:jnM7Ov0wM.net
これ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91Hal39hgOL.jpg
 

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:00:20.09 ID:5Y6yILgB0.net
>>92
海洋資源が凄いんだよなー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:00:30.64 ID:uyX73/v40.net
多分今回の訪問では北方領土の帰属はロシアにあると認めるだけで終わると思う
その後2島返還の交渉に入るんだけどなんだかんだいちゃもんつけられて一旦お流れになる
そして安倍が北方領土はロシア領であると認めた事実だけが残り自動的に4島ロシア領で確定する

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:00:42.31 ID:fWPWmnOI0.net
あんな僻地の島もらってどうすんだよ?
俺は最初から必要ないと思ってた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:00:47.00 ID:TgF3fYD20.net
>>44
そもそも右翼のやってる感のネタだった北方領土
ロシアは領土を絶対に手放さない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:00:48.86 ID:M9NYyHv+0.net
2島なんて返してもらわなくていいから4島不法占拠されてるという事実を発信し続けろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:00:48.97 ID:TMq2sdEZ0.net
>>94
現実にどうやって取り戻すんだ?戦争しか手はないだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:00:50.77 ID:/ipFb+SPa.net
日本が勝手に2島って言ってるだけでロシア側は返すつもりないだろ
わざわざ自分から放棄するとかアホの極みだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:00:57.74 ID:ITUI58ST0.net
ロシアは連合国の要請に応じて参戦して領土を獲得
しただけ、関東軍特別演習で日ソ中立条約は破棄さ
れてる。ポツダム宣言を受け入れサンフランシスコ
講和条約を受け入れてる以上北方領土に関して日本
にはなんの権利も無い。ロシア軍の軍事行動も日本
の降伏文書締結前に終了しているし日本側の言い分
は何一つ根拠がない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:00:58.07 ID:MSTfXugUM.net
ジャップランドの防衛ラインどんどん下がっていくねw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:01:14.03 ID:6OmvmhUR0.net
4時間前の産経の記事に下痢三のお言葉が載ってた

安倍首相は、北方四島に約1万8千人のロシア人が住むことを踏まえ「実際に島を持っているのはロシアであり、島を返すことになれば2島でも大変だ。それでも四島一括返還というなら、戦争で勝たない限り不可能だ」と周囲に語る。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:01:15.04 ID:Xk8b/1ctK.net
>>93
売国奴ネトウヨ(野良ネトサポ)だな
しっかし左翼はまだ存在しているが右翼は滅亡したみたいだなw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:01:28.32 ID:Zy3k32jl0.net
どうせまた「先行返還」とかいう欺瞞を使うんだろ?
国内向けだけに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:01:28.44 ID:zafAQpqs0.net
2島マイナスα(主権無し)で安倍ちゃん大勝利!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:01:47.37 ID:3eA9lecN0.net
まぁ2島すら返ってこないだろうな
金だけ毟り取られ笑いものになって終わりだわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:01:52.58 ID:GynawQQ00.net
https://www.sankei.com/photo/images/news/160207/sty1602070020-p1.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:01:55.34 ID:IgGkTfYr0.net
急ぐ必要あんの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:01:57.51 ID:B7we96TE0.net
北方領土問題に比べれば韓国のレーダ照射なんかどうでもいいわな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:02:01.49 ID:4Um8jRJx0.net
誰が大統領や大臣であろうと島は戻って来ない
竹島を返さん韓国が良い例だわ

ロシアからしたら安倍は洟垂れ小僧レベルだろうし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:02:04.97 ID:nNnlShqc0.net
まあ返してもらえるはずないよな
人住んじゃってるし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:02:05.59 ID:TLfRHvQL0.net
2島でいいなら半世紀前に解決してただろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:02:12.74 ID:uKbootEB0.net
二島内の色丹には6,000人程度住んじゃってるし無理だよ
退去費用持たなきゃいけなくなるならどんだけ取られるのやら

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:02:14.47 ID:56VQBKO/M.net
知ってたよ!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:02:24.72 ID:gI/dUzrZ0.net
>>106
まだ2島返還交渉なんて夢見てるの?馬鹿じゃないの

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:02:37.44 ID:GZ/s+tQS0.net
2島取り戻したんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:02:39.60 ID:v+GpVK3k0.net
安倍ちゃん、文字通りの売国奴で笑う

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:02:52.64 ID:qr8BAwut0.net
>>120
住民がそろそろ寿命だからね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:03:20.13 ID:Rzjz6hsRd.net
>>109
それに何の意味が…?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:03:29.51 ID:Xk8b/1ctK.net
>>44
> 根室を取られないようにがんばりますくらいが目標としてちょうどいい

北海道駐屯数減らすニュース知らないのかw
平和脳過ぎるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:03:33.74 ID:mfKCiGwY0.net
無能安倍

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:03:44.05 ID:YHzOojva0.net
鳩山だったらチョンモメンに殺されてただろうな
本当に人得だわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:04:00.15 ID:URtrHuIo0.net
>>120
そりゃ安倍さんが教科書に載るチャンスなんだから急がないでどうするんですか!?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:04:08.35 ID:oib2rL7p0.net
国賊、売国奴、無能

あとどの肩書きを付ければええんだ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:04:10.62 ID:mcuCpIqP0.net
移民も水道も北方領土もこんだけ国の根幹に関わる重大事項を
選挙の争点にせずに勝手に決めてるっていうのがな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:04:26.67 ID:38pFbB4g0.net
にゃあ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:04:32.85 ID:zafAQpqsd.net
政権成立から嘘しか言ってないなこいつら

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:04:34.91 ID:M9NYyHv+0.net
>>131
100年かかるか200年かかるかわからんが
返還のチャンスあったとき「2島返還で解決済み」と言われるよりは全島帰ってくる可能性があるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:04:38.16 ID:E5izT6XlM.net
よし領土問題解決したな
平和条約だ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:02.32 ID:Xk8b/1ctK.net
>>136
朝敵

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:07.05 ID:0FNdKirQ0.net
この先、NHK御用記者 岩田が
明日にでも2島返還するような
妄想ニュース解説を繰り広げます。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:13.11 ID:sTfvYb0Y0.net
左翼が必死に4島返還で日露交渉邪魔してきた時代的背景があるからな
そもそも返還される意味もねぇ島だし好きにしろや

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:14.37 ID:4Vienhng0.net
秋田犬も返してもらえよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:32.66 ID:Qkf2REGL0.net
こうなると未来もう一度戦争するしかなさそうだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:35.48 ID:Ivva7amY0.net
どうすんのこれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:37.05 ID:bROceLL70.net
本当に安倍は超ド近眼でアホで薄っぺらい手柄しか頭にないんだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:39.55 ID:qr8BAwut0.net
>>135
安倍さんは日本をぶっ壊した宰相として歴史に残るのは確定しているんだから
もう頑張らなくてもいいのに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:42.66 ID:TgF3fYD20.net
親方のトランプみたいに日本の政治家や官僚の
不祥事もプーチンは握ってそうだな
というか握ってない訳ないか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:05:53.62 ID:j+PtNkrf0.net
右翼しっかりしろよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:04.61 ID:AdIM7I+Q0.net
>>140
返還のチャンスなんてあるわけない
戦争しかねえんだよ。戦争して勝てば領土はいくらでも取れる
千島だけでなく樺太も取り放題だぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:16.81 ID:B4+u42TE0.net
無能

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:18.91 ID:WtGIcKS/0.net
売国自民

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:24.54 ID:Xk8b/1ctK.net
>>137
そうなるぞと警鐘鳴らされても自民圧勝させてしまう愚民じゃしゃーない
つかての打ちようがないだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:27.68 ID:ohw5yaHX0.net
竹島や尖閣も半分あげれば〜?(鼻ホジ)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:40.24 ID:QO8hj02z0.net
死ね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:42.25 ID:i69TfIUH0.net
もう右翼はしっかりして

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:46.02 ID:gI/dUzrZ0.net
これで晴れて国境線が画定するわけだ。もう国内地図に北方領土なんて載せなくていい
名誉安倍ちゃん海峡と名づけよう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:47.88 ID:Kv5LpVNW0.net
自分が解決するって言って解決したじゃん
強いリーダーってこういう人だろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:06:56.20 ID:rgk5dZ1D0.net
>>146
戦争してまで欲しいかこの島?
自分の命をかける価値があるとは思えんのだが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:04.55 ID:2Pau/iO90.net
四島返還は現実的に天地がひっくり返ってもありえない
こればっかりは明らか
その上でどうしたいかだ
四島返還に拘ってロシアが滅びるまで敵対し続けるか
二島返還で妥協して平和条約結ぶか
強権的かつ人気もあるプーチン政権下でないとおそらく解決しない
平和条約結べば相当国家運営は楽になるし、やればいいと思うがね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:07.28 ID:EVyBDI520.net
街宣車で北方領土返せとか言ってる人ら激おこちゃうん?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:15.53 ID:pqbIcBo+0.net
>>12
これが手柄を焦って下手に二島で決着と何が違うのか

死ね
死ね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:24.03 ID:Xk8b/1ctK.net
>>152
で?どうやって勝つんだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:29.09 ID:ITUI58ST0.net
日本は条約を守らない国だからなぁ
ヤルタ会談も、ポツダム宣言もサンフランシスコ
条約も無視して北方領土はウリナラとか言うけど
なんの根拠があるの?ないよね?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:30.08 ID:TgF3fYD20.net
>>163
最近見かけないでしょ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:31.10 ID:V75CT8k20.net
日本「お金あげます」
ロシア「もらっとくけどお前くんなよ」
日本「天然ガスの開発します」
ロシア「させてやるけどお前にはやらねーよ」
日本「領土あげます」
ロシア「もらっとくけどお前に開発させねーよ」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:33.67 ID:uyX73/v40.net
>>156
半分(9割)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:37.80 ID:K7jrXqPC0.net
>>161
チョンモメンのネトウヨ化が凄いw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:39.32 ID:wpoLW2xA0.net
ネトウヨが安倍を支持した結果南クリル諸島になった
街宣車は北方領土返還シール綺麗に剥がしとけよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:39.49 ID:/45fI2P40.net
ネトウヨは何故か強いものには巻かれる主義だからロシア好きなんだよな、あのプーチンから2島も返してもらった安倍ちゃんgjとか言いそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:39.52 ID:0spxf/RZ0.net
北方領土は日本領の建前だから地震速報でも国後択捉に津波警報出してたのに
もうこんな心遣いもなくなるのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:42.23 ID:2cLXeDvt0.net
>>125
退去費用をプーチンからせしめてアベちゃん自分の懐にいれるんじゃね?
日本じゃよくある事

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:07:57.04 ID:slxsHI940.net
>>132
北海道取られるな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:08:00.77 ID:zNKDcweL0.net
でも歴史に名が残るのは間違いないんだから有言実行の安倍ちゃんは伊達じゃないんだよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:08:05.71 ID:qr8BAwut0.net
>>161
そもそも戦争して領土を取り合うことは
もはや国際的にも許されていないんだけどね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:08:12.77 ID:QkMbG5dEd.net
これ、誰も良くやったなんて言わないぞ
無理やり言い出すマスコミがいたら、めちゃくちゃに抗議が入るだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:08:16.80 ID:zycxQSmX0.net
>>163
あいつらかて無理とわかってる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:08:26.15 ID:OMG/Vw6TH.net
日本って明治時代からずっと外交交渉が下手だよな
最初は吹っ掛けて要求すんだよ、例えば千島列島全部返せとか
そして交渉で少しずつ譲歩する
これが外交交渉の基本中の基本
最初から2島でいいから返してくださいとかアホかと

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:08:32.94 ID:kRlyuqZl0.net
まあ2島も絶対返還されないけどな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:08:42.13 ID:Xk8b/1ctK.net
>>161
そうだな尖閣も竹島もリリースしよう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:08:44.50 ID:M4xexqnH0.net
安倍だけじゃなく世耕の名も歴史に記せ
奴が交渉の絵図描いた張本人なんだから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:08:45.37 ID:Z+RctjlTa.net
この英断にはネトウヨじじいも安心してレーダー問題に集中できるしこれは安倍ちゃんGJだね(笑)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:08:53.37 ID:wpoLW2xA0.net
次は竹島かね?
親韓の安倍自民党ならあそこも簡単にくれてやりそうだ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:09:19.63 ID:OfftGywa0.net
93%の領土渡す安倍すげえええええ
これが愛国なんだよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:09:24.65 ID:6OmvmhUR0.net
>>178
いままでずっと大本営してて暴動の一つも起きない事実

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:09:30.31 ID:zbYxkqbd0.net
安倍にしてはいい選択

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:09:38.02 ID:Iop1lBGv0.net
>>6
一方的な罰ゲームやん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:09:38.24 ID:S+BTfa1/0.net
ほんとクソ無能下痢ゾーらしいオチだな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:09:46.93 ID:hpmsUnKE0.net
北方領土は日本固有の領土でロシアが不法占拠してるんじゃなかったのか?
これじゃあ竹島や尖閣諸島も日本の領土かどうか怪しいもんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:09:59.27 ID:1PA47HWa0.net
さっさと尖閣も竹島も明け渡せよ
戦犯日本

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:10:01.52 ID:ITUI58ST0.net
>>180
ロシアは最初から全く主張を変えてないが?
日本は二頭スタートで急に四島とか言い出して
頭がおかしいんだなとわかる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:10:13.85 ID:k36wGV+C0.net
レーダーの方が重要だからねしょうがないね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:10:22.01 ID:OfftGywa0.net
安倍湿地王

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:10:26.23 ID:WtGIcKS/0.net
得意なのは税金を外国にばらまくことだけ。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:10:29.00 ID:BLRyAFqkr.net
こんなのが擁護できるくらいなら竹島も尖閣もいらないだろネトウヨちゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:10:29.80 ID:gI/dUzrZ0.net
>>162
だから二島返還で妥協なんて誰が言ってるんだよ?プーチンが?
ジャップの妄想だけやぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:10:39.46 ID:1PA47HWa0.net
日本人って罪の意識ないよね
そりゃ歴史を歪曲して解釈するわ・・・・

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:10:40.71 ID:Vhj0qeQ70.net
>>180
日本は千島列島は放棄して請求しないと約束して独立したんだが?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:11:20.83 ID:Xk8b/1ctK.net
>>163
ここ数年見掛けないだろ?愛国なんたらだったか極右あれな
昭和な時代にはよく見掛けたがなー

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:11:27.56 ID:TgF3fYD20.net
>>180
国後択捉はあげるから
歯舞色丹は領土問題として残しておいてください
と言うお願い
帰ってくるとは安倍も思ってない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:11:34.14 ID:OK00FLpB0.net
つまりこんな程度の力しかないっていうのが「現実」なんだろうなw
無能な働き者ほど迷惑な存在はないねホント

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:11:45.83 ID:mk9I4DpZ0.net
安倍ちゃんGJこれで支持率上がるね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:11:48.48 ID:qr8BAwut0.net
>>198
歯舞群島は千島列島に含まれないと強く主張すれば
それを覆す論拠がロシアにはない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:11:55.14 ID:4sEcPC6NM.net
売るどころか3000億つけてプレゼントだからね
安倍ちゃん太っ腹すぎる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:12:06.85 ID:HT3LmL6J0.net
ごみかす安倍は任期満了まで引き伸ばすだけだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:12:17.27 ID:7FuXEBNZ0.net
>>180
大久保利通とか榎本の外交力は凄いぞ
ちゃんと勉強しておけよ。当時数百倍の国力差のあるロシア相手に千島列島全部認めさせたからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:12:32.26 ID:Xk8b/1ctK.net
>>194
それな…

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:12:40.79 ID:IgGkTfYr0.net
ずーっと国売ってんなこいつ。
ネトウヨとはなんだったんだ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:12:44.88 ID:wpoLW2xA0.net
国後島→クナシル島(英語表記Kunashir)
択捉島→イトゥルップ島(英語表記Iturup)
歯舞(Habomai)・色丹(Shikotan)は今までと変わらず


南クリル諸島は〜ハボマイ、シコタン、クナシル、イトゥルップ
今はロシア人が住んでいるんだよ
南クリル諸島はロシア固有の領土です

http://i.imgur.com/rMrQlab.jpg

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:12:44.97 ID:X/ZDExy9a.net
>>119
この人らは安倍を恨むだろうなあ
まあ拉致被害者家族みたいに
いつのまにか「こんな人たち」になりそうだが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:12:57.75 ID:2Pau/iO90.net
>>181
ニ島ならパイプラインでエネルギー売りつけたいし、観光にも来てもらいたい、発展してるアジアへ参入していきたいロシアは来るだろ
蟹とサーモンしか取れない無人島と交換で毎年数十兆円は経済効果あるわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:04.34 ID:IbpKTxL3a.net
3000億戻してもらえよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:08.81 ID:16OYzLNB0.net
アホ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:10.59 ID:OMG/Vw6TH.net
これ商売で考えると分かりやすい
例えばあるものを400円で売りたいというとき
最初はふっかけて500円の値札を付けて、客が負けろと言ったら400円で売る
これが商売の基本

しかし日本は最初から200円の値札を付けてる
売る前から赤字
バカにも程がある

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:13.47 ID:OXWuarNp0.net
>>2
マジでこのスタンスだからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:29.87 ID:u0eHc2Vhd.net
どちらにしても交渉は決裂だろ
明日は株価動くぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:33.33 ID:pEPWpZiB0.net
>>201
左翼が金出して雇っていた在日だったよな
バレてからパッタりなくなってしまった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:39.72 ID:0spxf/RZ0.net
学習指導要領や教科書検定で領土問題を扱うように指示したのに
自分はそれを破って北方領土諦めるのか
今まで教科書で教えてきた教師教わった児童はなんだったんだ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:42.27 ID:RHhHWNg20.net
何で勝手に一人で決めてるの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:43.25 ID:xqPud7kXa.net
これ2島だけなら何時でもかえってくるのに、わざわざ何千億円とか経済援助してこの結果とかなんなの?バカなの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:54.45 ID:y5vI1CD/0.net
色丹と歯舞合わせても北方領土の総面積の7.01%なんだよね
各都道府県の面積を上から順に並べると1位北海道22.07%で2位岩手4.04%、その次が福島3.65%、長野3.59%、新潟3.33%って続く
岩手と福島合わせれば7.69%
つまり日本全体の主権を不当に主張されて「岩手と福島だけ残してもらえれば良いですよ」って言うようなもん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:58.67 ID:pR6D8Xbka.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
2島も絶対無理だろ
ロシアは名前変えろとまで言ってんだぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:13:58.76 ID:DJUY6kwS0.net
2島でもムリだろ
プーチン変わってから話しろや

226 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:14:07.06 ID:XWrWS9xY0.net
ふつう最初はふっかけるもんだろ

千島樺太首そろえて返せって言わんとダメでしょ
なんならカムチャッカ半島もよこせ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:14:25.41 ID:nH+Qoy3I0.net
安倍晋三とかいう売国奴

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:14:30.54 ID:AHkVEVJF0.net
気持ちよく売国してんなw
なのにネトウヨが支持する謎

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:14:36.49 ID:2cLXeDvt0.net
>>220
洗脳教育世代として後から叩かれるんだよなぁ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:14:43.91 ID:Rzjz6hsRd.net
>>140
今ですら無理なのに200年も実効支配している土地をロシアが返す気になると思うのか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:14:53.46 ID:wpoLW2xA0.net
             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /   >ムネオハウスは南クリル諸島にある
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"

                ~`''''ー--―''''""

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:15:06.08 ID:JPwHDTtp0.net
ラインを自分らで後退させるとか戦後の外交努力全部パーだな
しかもその後退させたラインも守れるかどうかも怪しいし

ていうか普通は交渉材料として利用して折衷案を漕ぎ着けて何か益を勝ち取って来るもんなのにそれも無いどころか3000億プレゼントて
もうただの疫病神だ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:15:06.71 ID:gI/dUzrZ0.net
>>211
良い画像だ。この隙間に国境線が確定するのだ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:15:24.33 ID:OMG/Vw6TH.net
>>193
最初に2島と言ったジャップがアホなんだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:15:26.29 ID:qr8BAwut0.net
>>226
ふっかけるにしても限度がある
ロシア領土は全て日本のものだとか言って誰が相手にするんだよ?
やっていることはそれと同じ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:15:51.41 ID:nH+Qoy3I0.net
>>226
返すわけないだろバーカwwwwwって返ってくるぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:16:00.78 ID:8g2zC/rs0.net
安倍晋三売国決定

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:16:03.16 ID:67IQ0eqG0.net
日米地位協定どうすんだ?密約すんのか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:16:03.34 ID:wdWWUxpm0.net
もうロシア住民が根をおろしてるんだから4島どころか2島返還も無理だろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:16:17.97 ID:URtrHuIo0.net
この手法、どの国でも使えるんじゃないか
「〇〇やれば教科書に載りますよ」って安倍に吹き込んで
自国に都合の良い条約結ばせるって手法

とりあえず北朝鮮は確実にこのやり方で行ける
国交正常化ともなれば実際歴史的なイベントになるし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:16:18.78 ID:L/vgFaX50.net
なおなぜか支持率が上がる国

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:16:19.03 ID:U2zmVW2q0.net
カネを払って正式に献上したんだぞ

243 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:16:27.50 ID:XWrWS9xY0.net
>>235
カムチャッカは冗談だけど、かつて平和的に条約によって手に入れた領土である千島列島を要求するのは無茶苦茶な論理ではない
正当性0とまではいえない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:16:27.71 ID:AdIM7I+Q0.net
>>237
チョンモメンのネトウヨ化笑えるw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:16:30.54 ID:/PJ51hOG0.net
これは安倍ちゃんGJ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:17:03.20 ID:OMG/Vw6TH.net
>>235
馬鹿はすぐに極論に走る

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:17:03.60 ID:s/DvgW7g0.net
無能かよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:17:07.07 ID:Jv2SCtHt0.net
安倍をあげるから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:17:27.87 ID:fO3fFj9M0.net
こ安G

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:17:28.51 ID:iU1Fwylw0.net
プーチン並みに攻撃的なラブロフ
安倍や河野は頑張れよw

251 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:17:29.41 ID:XWrWS9xY0.net
メルカリと同じなんだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:17:32.94 ID:TgF3fYD20.net
ロシア人て岸田とか安倍の嘘やズルを
その場で訂正するんだよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:17:38.86 ID:DJUY6kwS0.net
>>237
お前のなかで決定したの今かよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:17:47.20 ID:5Wz6EUaM0.net
もう二島でいいからサッサと終わらせろよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:17:48.25 ID:2cLXeDvt0.net
ぶっちゃけこのせいで北方領土を前線基地化されても文句言えないし戦争になったら詰みになってるんだよなぁ
頭アベすぎるからアベはさっさと殺してあいつの所持資産は貧民に全部配れよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:17:54.22 ID:58j9X8kD0.net
すでに2島すら無理だろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:18:11.83 ID:0j61TdMA0.net
>>246
まあ落としどころは安倍さんの2島返還なんだろうな
それ戦争なしで実現させてしまうとは外交の安倍さんだわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:18:14.97 ID:Xk8b/1ctK.net
>>228
ネトウヨつーか国民がもうな
やっぱデジタル放送に何か仕掛けられているんじゃないかとすら言いたくなる
ここまで愚民じゃなかったぞ少なくとも北方領土や水道とか許す国民性じゃなかったのにな
どうしてこうなった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:18:21.30 ID:qr8BAwut0.net
>>243
サンフランシスコ平和条約で高らかに宣言しているんだから無理筋に決まっているだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:18:29.62 ID:bROceLL70.net
プーチン「アホのお坊ちゃんの安倍ときたらちょっと口先で揺さぶってやっただけで2島断念しよった笑
こいつに何一つやらず金だけカツアゲするくらい楽勝だは笑」

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:18:32.30 ID:0fWy5BD50.net
これが外交の安倍やぞネトウヨwwww
でも二つすら帰ってくる可能性はゼロだけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:18:39.04 ID:efX0y/tV0.net
とりあえずは2島でいいよ
本音言えば北方の島とかどうでもいけど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:18:42.18 ID:wpoLW2xA0.net
反日売国奴と化すカルトネトウヨ
愛国ケンモメン

面白い構図だ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:18:50.78 ID:5Wz6EUaM0.net
稚内ですらお荷物なのに国後なんかいらんわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:18:56.47 ID:OK00FLpB0.net
ネトウヨはもう竹島や尖閣などの領土問題に二度と口を出せんな
なんせ日本固有の領土をこうも簡単に他国に差し出すんだから日本政府はw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:19:22.68 ID:0m7/cgmxa.net
他の島も全部とられるよな
もう先進国が侵略戦争はじめてるやんけ
中国は台湾、北と韓国、アメリカも沖縄とか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:19:24.60 ID:8g2zC/rs0.net
ロシア経済が弱体化しまくった時に4島一括で買い上げればいいのに、早まるなよ。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:19:30.19 ID:TgF3fYD20.net
山口で会談した時にメディアがやたら2島は確実!
と報道してたけどあれは言わされてたんだろう
全曲生中継してたのに大遅刻するプーチン

269 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:19:45.41 ID:XWrWS9xY0.net
>>259
何で条約で決まってたら何でも無理だと思うの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:19:46.53 ID:/x8xpgZF0.net
そもそも何故平和条約締結しないとならんのか?

この条約結ぶと日本にメリットあんの?
結んだところで軍事衝突の危険性は相手がロシアである以上、危険なのは変わらんと思うし。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:19:46.85 ID:6TzArv100.net
確約できればってことは二島も帰らないうちに終わらせるつもりだろ
死ねよ安倍
ロシアのスパイめ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:19:50.50 ID:wkfuc4Zfd.net
返ってくるとしても水晶島だけとかそんなレベルだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:19:53.24 ID:5Wz6EUaM0.net
>>265
ぶっちゃけ竹島と尖閣もいらね
対馬まで守れればそれで良いよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:05.34 ID:XuFDpAvD0.net
もうそこにロシア人が住んで生活してるんだぞ
還ってくるわけがない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:07.42 ID:pR6D8Xbka.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
北方領土をロシアにくれておきながら、中国を敵国だの攻めてくるだの二度と言うなよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:16.25 ID:TgRFRYJY0.net
安倍がロシアの大統領だったら北方領土は日本領と言うんだろ
何故安倍はロシアに生まれなかったのか
ついでに韓国と中国にも生まれてたら日本の領土問題一発で解決できたのに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:30.06 ID:fLXHcwL70.net
なんで今ロシアと急いで交渉しなきゃならんのか分からん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:31.99 ID:qr8BAwut0.net
>>269
敵国条項が残っているから

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:32.35 ID:5Wz6EUaM0.net
>>269
約束だからだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:32.63 ID:oM9Ps0A20.net
アホかよ。
ずっとカードとして持っておけばいいだろ。
100年後200年後に生きてくるかもしれんのに。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:37.55 ID:Z5BJON620.net
実際のところ戻ってくるわけないと思ってたし
それを言い訳せずはっきりさせたことは大きな成果だよな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:45.06 ID:OMG/Vw6TH.net
外交交渉ってのは最初は強気の案を出すんだよ
そこから徐々に譲歩する
ハルノートだってそうだぞ?
アメリカはこれをたたき台にして交渉しようとしたら
日本は真に受けて勝手にキレちゃった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:45.59 ID:LoKai/ZVa.net
今から俺がロシアに北方領土に引っ越しってできるもんなの?

284 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:20:49.02 ID:XWrWS9xY0.net
>>270
ほんこれ
露助如きを相手にする方がマイナス

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:51.05 ID:AdIM7I+Q0.net
>>260
プーチンはロシア人に売国奴扱いされるだろうよ
2島取り返しただけで文句言われるんだぞ
まして2島を取られるほうなんて殺されるレベルだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:20:52.37 ID:awrY+xqt0.net
金で尻尾振るのはショボい国だけ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:21:05.21 ID:2cLXeDvt0.net
>>258
これ良く聞く話で確かに昔の人はこういう事を許す国民性では無かったんだけど
同時に俺達の上の世代はすでに諦めてる世代ってのをこち亀ではまとめてたんだよな
だから今の世代は政治に関心向ける意味がない事を知ってるし失われた30年になったわけだ
自民が全て悪いと言えるレベルで酷い

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:21:08.82 ID:i1lUBDSW0.net
刺し違える覚悟がねえンだから
初めから外交交渉なかできるわけねえンだよ

違うか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:21:12.63 ID:8g2zC/rs0.net
>>253
領土を売るのは今回が初だからな
売国の中で質が悪い

290 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:21:15.31 ID:XWrWS9xY0.net
>>278
バカなの?
>>279
約束を破棄するのが国際社会のお約束なんだけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:21:33.23 ID:pR6D8Xbka.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>270
ロシアの北方領土開発に混ざれる
と思ってるけどロシアは混ぜる気はない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:21:39.58 ID:5Wz6EUaM0.net
北海道の網走、釧路、その辺もお荷物で
インフラ維持考えたら赤字だろ
国後もらって何に使うんだよ

293 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:21:40.32 ID:XWrWS9xY0.net
>>282
ほんこれ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:21:40.86 ID:81Anehol0.net
シャップは敗戦を認めてないんだからずっと領土問題抱えたままでいいんだよ
解決して損するのはジャップだけロシアは金と領土を手に入れてホクホクや

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:01.12 ID:0spxf/RZ0.net
NHKの天気予報は北海道の天気をいうときに北海道+北方領土を
画面に映してるんだがこれからどうなるのか
いつの間にか北方領土はなかったことになるのか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:09.89 ID:0m7/cgmxa.net
>>258
娯楽がすべて壊してるんやで

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:13.63 ID:5Wz6EUaM0.net
>>293
ほんこれじゃねーよ
それが今までやってきた事だろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:16.65 ID:ctsFwlwUa.net
歴史的敗北だろ

299 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:22:17.16 ID:XWrWS9xY0.net
>>292
漁業権

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:17.60 ID:i1lUBDSW0.net
ジャップがアチアチダンスを踊ってるのを眺めるのは本当に楽しいな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:19.96 ID:Z+Nm7Sht0.net
ロシアは最初から1島たりとも返すつもりはない 北方領土交渉の経緯からみる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00010000-wordleaf-pol

1ミリも前進してません

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:20.17 ID:GYK53oqG0.net
>>2
安倍ちゃんすげえー!
この調子で竹島と尖閣諸島の問題も早く解決して欲しいわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:22.17 ID:tG8Pkacm0.net
こんな馬鹿げた結果ほんとアレ宰相はろくなことしない
そもそもも2島も無理だろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:34.63 ID:AdIM7I+Q0.net
>>273
竹島はいらないというか戦争以外は無理
尖閣は実効支配しているほうだからあげるほうが馬鹿だけど
プーチンじゃあるまいし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:36.37 ID:Ivva7amY0.net
無能な働き者が出しゃばるとこうなる
そして失敗を取り返そうと
無謀な賭けに出て更に状況が悪化する毎度のパターン

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:44.75 ID:OK00FLpB0.net
>>275
ほんとこれw 自ら領海を差し出す様な弱小国に他国を脅威扱いする様な資格はないね

307 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:22:45.63 ID:XWrWS9xY0.net
>>297
四島欲しいなら南樺太と千島全島まで要求するくらいじゃないと

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:49.61 ID:QbiozTTGK.net
これは北方領土を突破口にして北海道まで取られちゃうかもな

無能で無様なアベ政権とか、ロシアから見ればボーナスステージみたいなもんだし
取れるときに取っとく?みたいな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:52.50 ID:5Wz6EUaM0.net
>>290
そんな「お約束」はねーな
国力が強けりゃ話は別だけど相手はロシアだからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:57.21 ID:qr8BAwut0.net
>>290
は?実際にロシアに敵国条項で脅しをかけられているんだけど?
サンフランシスコ条約は無しな、日本はWW2の結果を受け入れない
なんて宣言しようものなら、即国連で制裁決議が出るわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:58.26 ID:2sgCB0sd0.net
順調な滑り出しとはいったい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:22:59.52 ID:B7we96TE0.net
ロシアは2島返還してメリットあるのか?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:01.68 ID:TgF3fYD20.net
>>289
金と領土を献上するんだけど
売るって何?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:05.45 ID:+p6s150Lx.net
安倍氏ね
もう辞めろ!

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:05.65 ID:m+9SwhoL0.net
うむ外交の安倍だ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:07.08 ID:KghtlZHhM.net
>>180
外交に限らず日本人は交渉が苦手
会議でも議論でも日本の交渉は先に立場が決まってて弱いほうが強いほうを全力でケツ舐めするパターンしかないから

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:10.36 ID:Rzjz6hsRd.net
>>292
土地じゃなくて海の方がメイン

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:16.23 ID:/HKEvb9z0.net
>>273
対馬こそカオスになってるらしいがww
ネトウヨにバレるとまずい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:16.94 ID:OMG/Vw6TH.net
外交交渉は最初は強気に出るんだよ
プーチンはこの外交交渉の基本に忠実にやってる
主権は認めないだの何だの言ってるのはそういうこと

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:21.51 ID:5Wz6EUaM0.net
>>307
だから四島欲しくねーっての

321 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:23:23.28 ID:XWrWS9xY0.net
>>309
ロシアみたいな国家ならどうにかなったんだよ
ソ連崩壊時のゴタゴタに強気で行けばどうにかなってた

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:23.48 ID:zzCzdPdt0.net
次世界大戦起きたときに取り返すしかないだろ
交渉なんかで手に入るわけない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:34.21 ID:67IQ0eqG0.net
四島は最初から無理だから二島でも大したものだと思うよ
ただ日米安保見直すか北海道に米軍基地置かない約束を米露で交わさない限り無理だけどな
もしくは沖縄みたいなロシア軍の実質的な植民地のままの返還か

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:35.85 ID:qSfUdoWF0.net
ロシアへの支援もなしでいいってことだな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:49.34 ID:5Wz6EUaM0.net
>>321
タラレバな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:23:54.05 ID:TgF3fYD20.net
>>308
どこの国から見てもボーナスステージ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:24:00.28 ID:4ch3L/0gM.net
4島を補助金付きであげちゃった、てへっ→増税

328 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:24:11.39 ID:XWrWS9xY0.net
>>310
何のためにアメポチやってると思ってんだボケカス
>>320
それはあなたの感想ですよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:24:38.82 ID:5Wz6EUaM0.net
>>328
四島欲しいってのはお前の感想な

330 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:24:44.66 ID:XWrWS9xY0.net
>>325
いや、強気で出るべきだった、の話してるんだから最初からタラレバだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:24:48.78 ID:TgRFRYJY0.net
今の日本ってやってる人よりやってる感出してる人のほうがちやほやされるよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:24:53.13 ID:AdIM7I+Q0.net
>>312
ないのに取り戻したから安倍さんは凄いんだよ

333 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:24:53.85 ID:XWrWS9xY0.net
>>329
国の方針だけど?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:24:58.43 ID:Kuour9dj0.net
アベノミクスの果実

335 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:25:11.62 ID:XWrWS9xY0.net
>>331
そうだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:25:14.27 ID:oaQ9ucMz0.net
今の安倍なら北海道の割譲もありうる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:25:17.54 ID:5Wz6EUaM0.net
>>330
強気でいっても「どうにかなってた」か分からないわな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:25:25.48 ID:uyX73/v40.net
>>308
トランプ政権ってのも大きいな
今獲らなくてどうするっていう時期

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:25:27.82 ID:iLGBvw730.net
ネトウヨ、とうとう「二島返還でもすごいこと!歴史を動かした!」か
そんな展望もねーのに

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:25:35.33 ID:9FE+mqkWd.net
>>55
これかなり北海道に近い気がするがロシアなのかと思うと怖いな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:25:35.90 ID:6TzArv100.net
>>258
野菜も国産しか食わない国民が水道を外国企業に売り渡すって信じられない
今はレーダーと韓国に夢中よ
でも半数はレーダーをレーザーだと思ってるけどな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:25:49.60 ID:5Wz6EUaM0.net
>>333
それが「強気」で「ふっかけてた」って事な

343 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:26:10.82 ID:XWrWS9xY0.net
>>337
いや、日本が史上もっとも強かった時期に史上もっともロシアが弱かったんだからチャンスはそこしかないだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:26:12.28 ID:0w051/+ua.net
返さんもんに長年ゼニかけるぐらいなら諦めて付き合い悪くしろよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:26:12.99 ID:mE4Xs1jmH.net
ネトウヨこれどうすんの

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:26:19.35 ID:XlrN0dpMa.net
気まずくてビザなし交流もできねえ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:26:19.78 ID:2sgCB0sd0.net
メリケンなら開発利権ゲットするのに忙しいってよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:26:23.72 ID:8g2zC/rs0.net
>>313
自国にとって不利になり、他国にとって利益になることを売国と言うんだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:26:30.80 ID:PrlsLrAe0.net
鳩ぽっぽ級無能と証明してしまいましたな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:26:34.50 ID:2cLXeDvt0.net
強気強気言ってる奴おるけどぶっちゃけ日本は強気になれるカードが一つも無くね?
総貧民化で経済制裁も出来ないし軍も持たずアメリカにおんぶにだっこで戦争も起こせない
外交で有利に立つだけの金がないしバラ撒き続けて終わった感ある

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:26:36.90 ID:5Wz6EUaM0.net
>>343
それはお前の感想な

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:26:59.10 ID:/+rEwwNu0.net
根室に原発作っててピカれば向こうの住民は勝手に出ていくだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:27:10.11 ID:uKbootEB0.net
脱アメリカして主権回復しないとまともに相手してくれんな
ロシアが極端に態度硬化させたのってイージスアショアから酷くなってるから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:27:15.35 ID:+ShTonQc0.net
無能な働き者

355 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:27:22.91 ID:XWrWS9xY0.net
>>342
ああそういうことね
そしたら安倍売国云々の論法が成り立たなくなるのでダメです

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:27:25.98 ID:m+9SwhoL0.net
国境ラインってグレーな領土問題残しておかなきゃ外交になんねーよな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:27:26.83 ID:67IQ0eqG0.net
昨日のNHKの世界のいまって番組凄かったぜ
ロシアは中国に不信感抱いてるから日本が頼りなんだって
NHKの中国ネガキャンとロシアへのへりくだり、または経済的見下しは安倍からのお達しなんだろうけど頭が悪すぎる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:27:32.61 ID:uyX73/v40.net
>>339
0島返還だけど平和条約締結!つって喜ぶと思うぞ
もちろんメディアも国民も

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:27:39.44 ID:OMG/Vw6TH.net
2島でいいならとっくに数十年前に決着付いてたんだけど?
この間の時間と金の無駄は誰が責任取るの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:27:56.77 ID:5Wz6EUaM0.net
そもそも「ソ連崩壊時に」とか歴史のifを語り出したら
「ミッドウェーの時に和平交渉しとけばよかった」とか
「そもそも真珠湾で」って話になるわな

361 :/)`・ω・´) :2019/01/21(月) 03:28:08.98 ID:67Np5RVR0.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
よかったな安倍、歴史の教科書に名前が残せるぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:28:18.92 ID:qr8BAwut0.net
>>350
これから人口減少で経済も死ぬってわかっているから
ロシアもこれだけ強気に出てくるんだよ
実効支配している以上ロシアに時間的制約もないしね
アホが外交は強気でいけと言っていることをまさにロシアがやっているわけ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:28:19.42 ID:txV0QiehM.net
>>350
だから「無能な働き者」なんだよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:28:35.93 ID:LKZZQ/kC0.net
2島も還って来ないよ
日米安保が有る限り、アメリカの基地を造らせないなんて不可能。
日本政府の辺野古への姿勢でますますそれは顕著になった。
ロシアはしっかり見てるよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:28:38.63 ID:5Wz6EUaM0.net
>>355
目的から理屈を逆算するとか
それ単なる予定調和の為の理論構築な

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:28:41.03 ID:Q1+sw25N0.net
あかん支持率上がってまう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:28:43.43 ID:duWdxunX0.net
売国セールかよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:28:53.73 ID:m+9SwhoL0.net
明治なら間違いなく殺されてるな安倍ちゃん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:29:03.59 ID:6TzArv100.net
>>323
大したものだってバカなん?
交渉力なんてあるわけないだろ
はじめより随分後退して、既に大金まで渡してるのに

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:29:08.22 ID:67IQ0eqG0.net
前もそうだったがこの期待感だけ煽る雰囲気作りはなんだろうな
NHKはプロパガンダだわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:29:13.94 ID:gorFe9+40.net
佐藤優は2島プラスαだとウッキウッキでラジオで語ってたな
沖縄については傾聴に値するが北方領土はどうだろう

372 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:29:15.40 ID:XWrWS9xY0.net
>>357
むしろ中国と組んで露助と敵対した方がいいくらい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:29:29.55 ID:DJUY6kwS0.net
>>283
まずパスポートがいるし最低限のルールを守ってるだけだと
いずれ不法滞在とかでしょっぴかれるだろうな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:29:29.56 ID:nFfVa95a0.net
2島で妥協したら残りは帰ってこないから今まで断ってたんだろ
成立したらこれ以上の無能はおらんわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:29:54.25 ID:WtGIcKS/0.net
>>265
過去の恥を記憶できる脳の容量と良心が有ったら
全員舌噛みきって自殺してる。

376 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:29:54.69 ID:XWrWS9xY0.net
>>365
いや、まず二島返還が目的なら日ソ共同宣言の時に全て解決してるから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:29:57.67 ID:zNKDcweL0.net
んで、これはどうなったん

>さらに、両国間の査証(ビザ)制度撤廃を要求。まずサハリン州と北海道の間でのビザなし往来実現を提案した。(ラブロフ)

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:29:59.78 ID:/x8xpgZF0.net
2島返還叶ったら腹いせに自衛隊と米軍の射爆場にすりゃいいんだよww
単に頻繁に実弾装備の戦闘機と爆撃機が国後択捉の目前で訓練しまくるだけだし基地作ってないから文句あるまい。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:30:01.05 ID:5Wz6EUaM0.net
JR北海道だって鉄道維持出来なくなってるのに
国後もらって何に使うんだよ?
しかもロシア人住んでるんだぞ?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:30:18.41 ID:B7we96TE0.net
北朝鮮拉致も多分これから何十年後かにやっぱり見つかりませんでした、みんな死んでましたって決着するんだろうな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:30:34.21 ID:5Wz6EUaM0.net
>>376
それはお前の感想な

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:30:50.41 ID:X/ZDExy9a.net
安倍界隈とネトウヨってどの辺まで敗北を許してくれるんだろうな
対馬韓国領、沖縄中国領くらいまでは騙せると思う

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:30:59.85 ID:ITUI58ST0.net
もともと日本もロシアも二島で決着できそうだった
しかしアメリカが横槍入れて四島を主張させた
四島返還論はハナから言い掛かりふっかけだ
四島返還論には根拠がなさすぎる
アメリカのいいなりになって言ってるだけで
二頭が妥当な線

384 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:31:07.57 ID:XWrWS9xY0.net
>>371
あの人もどうなんだかなぁって感じ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:31:13.86 ID:Ta6BEsHK0.net
全島断念かとおもた
そうなりそうだが

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:31:18.88 ID:LoKai/ZVa.net
>>373
でも、日本の領土なんだから
日本政府的にはOKなんだよね?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:31:20.49 ID:qr8BAwut0.net
>>379
ぶっちゃけメンツだけの話だからね
そのメンツが選挙に影響を与える以上政治家は折れる訳にはいかない
逆に言えば選挙さえどうとでもなるなら、領土ぐらいくれてやっても問題ない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:31:27.20 ID:67IQ0eqG0.net
>>369
俺は0島返還派だが望みがあるのは二島までだよ
時間が経てば経つほど二島も困難になる
安倍だろうが鳩山先生だろうがそこの評価は変わらない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:31:29.25 ID:QbiozTTGK.net
>>350

経済制裁するどころか、円安にして自国民に経済制裁してるからね
狂ってるよアベは

390 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:31:34.06 ID:XWrWS9xY0.net
>>381
感想じゃなくて実際そうでしょ
二島返還のチャンスはいくらでもあったよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:31:38.64 ID:OMG/Vw6TH.net
>>362
日本が2島でいいですなんて馬鹿なこと言ったから
調子こいたロシアに主権は渡さないだの基地は作らせないだの色々条件付けられてるんだよな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:31:46.96 ID:vziZRTt7a.net
慌てるコジキが総理になった結果がこれ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:31:51.12 ID:5Wz6EUaM0.net
親安倍とか反安倍とかどーでも良くて
これ以上、ロシアとわだかまり残したまま
いらない土地にこだわる必要ねーよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:31:52.11 ID:CM0jntM5M.net
クズすぎ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:32:09.50 ID:2sgCB0sd0.net
一島も戻ってこないよ
分かり切ってるじゃん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:32:11.31 ID:/HKEvb9z0.net
これでようやく大戦でのロシアの4島の領有が確定するわけだ。あと平和条約には戦後賠償が必要だな
当時米露の交渉では北海道を分割する案があったな
金で払うか土地を空け渡すかだ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:32:35.63 ID:vd5674iy0.net
日ソ共同宣言ではまず平和条約締結、そのあと2島の引渡しでしょ。
色丹も住民3000人いてほとんど反対だし、ロシア世論も反対だし、
たぶん平和条約先行して日本に譲渡する時期はまたゆっくり考えましょうとなるよ。

まあ、日本が無担保で平和条約結んで島はゆっくりでいいよと待てれば万事解決だけど。
実質ゼロ島。

398 :/)`・ω・´) :2019/01/21(月) 03:32:37.06 ID:67Np5RVR0.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
戦前の日本をトリモロスた

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:32:51.79 ID:8g2zC/rs0.net
個別的自衛権を発動して北方四島を武力で奪還しても国際法上何ら問題はないし日本国憲法9条違反にもならない。これは竹島にも言えること。ここで注意しておきたいのは、日本国憲法9条は侵略戦争を禁止しているのであって自衛戦争は禁止していない。
実践経験のない腰抜け自衛隊ではできないだろうがな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:32:52.39 ID:Xk8b/1ctK.net
>>377
ああああ…
次選挙で自民が半数維持したら北海道グッバイだなまじで

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:32:53.13 ID:kImsrAt10.net
https://i.imgur.com/E4nktSi.jpg
https://i.imgur.com/bzYCyQ5.jpg
https://i.imgur.com/5Pgr8oQ.jpg

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:32:53.32 ID:iv3UgyZn0.net
>>387
いや竹島、尖閣はメンツの問題だが、千島は住み心地がいい土地だ
だからロシアの住民がいるんじゃないか

・ 問い 千島列島の気候は、とても寒いように聞いていますが……。
〔答え〕 いや、そういう先入観は訂正しないといけません。千島は
南から北へ行くに従い、かえって暖かくなるのです。この事実は一
般には、あまり知られておりません。

・ 問い しかし、北千島は日本で一番寒いところのように言われ
ているようですが。
〔答え〕 戦前は、ひと口に日本で一番寒いところといえば北海道
の旭川、樺太の敷香、それに北千島といわれていました。しかし、
北千島の場合は、一年中を通算した平均温度は、旭川や敷香と
同じなのです。敷香や旭川は、厳寒期は零下二十五度から三十
度くらいになりますが、夏の日中は非常に暑い日があるのです。
ところが、北千島の夏は、まことに涼しくて、しのぎよく、それに反
して冬季は、寒さがきびしくないのです。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:33:00.27 ID:5Wz6EUaM0.net
>>390
「実際そう」というのがお前の感想であり
同時に歴史のifだからそれ言い出したらナンセンス
そもそもアメリカの茶々が入って無理だったと俺は思ってるけどな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:33:11.02 ID:ZgYfiflp0.net
無駄な数十年お疲れ様でした

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:33:16.92 ID:40TWge90M.net
4島やるから樺太よこせよ

406 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/21(月) 03:33:19.95 ID:XWrWS9xY0.net
>>399
ロシアはともかく、韓国相手なら過去にいくらでもチャンスはあったよな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:33:27.50 ID:LoKai/ZVa.net
北方領土に日本人じゃなく無国籍として移住したらどうなるん?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:33:46.99 ID:Vhj0qeQ70.net
ロシアが血を流して獲得した領土だぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:34:01.49 ID:gG+intw40.net
会談で何と言われたんだろうな
記者会見しないロシアの不可解という内容は改竄して発表でもするんかな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:34:02.90 ID:tG8Pkacm0.net
功名心ばかり先走った指導者らめがここまできたら4島の返還政策は守れよ
これなら最初から重光の2島で妥結すべしと東京に請訓したのを受け入れとけ
フルシチョフは色丹島の住民も立ち退かせて引渡しの準備までしてたんだぞ
今妥結しても立ち退きとか絶対無理(ま2島だってプーチンは帰さないだろうけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:34:42.14 ID:2cLXeDvt0.net
>>362
人口減少に歯止めをかけたり立て直したりする目処が一切立たないのに増税だけしてるもんな
高齢化問題を先延ばし過ぎて一切解決しなかった1970年からのツケが波及して少子化がどうしようもなくなった感もある

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:34:49.61 ID:Xfj66ga/0.net
道民はロシア語勉強してた方が良いかもな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:34:55.24 ID:zI0ZKBqE0.net
そうかあかんか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:35:02.12 ID:67IQ0eqG0.net
米軍基地が最大のネックなんだがNHKはそこ問わないよな
沖縄に飛び火しちゃうもんな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:35:04.60 ID:zZd9ujWnd.net
このクソ内閣が勝手に決めていい問題なわけがない
領土の問題だぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:35:05.87 ID:6TzArv100.net
小西じゃなく安部に噛みつけよ
自衛官も売国支持かよ

個人で例えると、借りパクされたあげく料金支払ってるようなもんだろ
なんなんだこのマヌケは

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:35:26.65 ID:qr8BAwut0.net
>>399
戦争を始めるって事は戦争を終わらせる方法も考えておかなくちゃならんわけで
四島占拠、はい終りねーで済むわけないんだけど
逆にロシアに日本全土を攻め込ませる理由を作ってあげて何がしたいんだっていう

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:35:32.50 ID:2sgCB0sd0.net
>>412
俺も中国語習おうかな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:36:02.87 ID:4p4KQ6US0.net
>>402
へーなるほど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:36:06.67 ID:u68ECAcP0.net
択捉と国後以外ってホコリみてえな島しかねえじゃん
バカなの?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:36:07.08 ID:5Wz6EUaM0.net
さっさとロシアと平和条約結んで
ガスパイプラインを引けよ
国後にこだわるよりそっちの方が遥かに有益だわ

422 :/)`・ω・´) :2019/01/21(月) 03:36:15.82 ID:67Np5RVR0.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
mariakane
https://i.imgur.com/phobOUx.jpg

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:36:21.01 ID:kImsrAt10.net
もう日本は終わったんだよ
これからますます終わっていく
100年後日本が存在してるかも怪しい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:36:31.96 ID:Q1+sw25N0.net
戦前なら暗殺されるレベル

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:36:34.07 ID:pR6D8Xbka.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>312
日本からの経済協力を得る
でも一切返還しなくたってそれを得る方法はあると考えてるだろう

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/e/8ec324c2.jpg
KGBで東西対立の最前線にいたプーチン相手に、こんなボンボン達に何ができるんだよ  
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121222/68/602548/39/450x600x6253668b6d0589d2b84c86aa.jpg
https://www.jimin.jp/member/img/kouno-ta.jpg

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:36:37.25 ID:iv3UgyZn0.net
外交上すべきでない譲歩をし、街には白人の子を産んだ日本人の母親がそこら中にいる
まさに敗戦国の様相だなあ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:36:58.38 ID:/8YoqzY1a.net
千島列島は放棄してるんだし北方領土ってゴネてただけなんだけどな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:37:17.56 ID:vd5674iy0.net
安倍は2島なら返ってくると思ってるのかな?

ロシアの報道見てたけど色丹返すなんて言ってる人いないよ。
住民いるもの。日本の新聞も時々取材に行ってるけど、
色丹系の国後住民はみんな返還反対。とんでもないと言ってる。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:37:19.68 ID:2cLXeDvt0.net
>>412
北海道はロシア語に英語に中国語だな
今北海道と山の手周辺の土地って中国に買われまくってるから…

ガチで語学勉強した方がいい気がする
本当に日本語いらんな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:37:23.01 ID:ITUI58ST0.net
日本は歴史を直視して前後の世界秩序を
守ってください
日ソ共同宣言に戻ってください
四島返還論なんて根拠ゼロの
チンピラの言い掛かりです

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:37:51.24 ID:8zm1xbMu0.net
>>427
それならそうと国民に説明する必要がある
今まで嘘ついてました本当はロシア領ですってな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:37:55.54 ID:FRvOFD9M0.net
本当に実現するんだったら多少は評価してもいいが
けどあのクソアホのことだからなぁろくなことせんだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:38:01.38 ID:OMG/Vw6TH.net
日本はアメリカと交渉してんの?
日米条約に北方領土には基地を作らないと明記させないとロシアは返さないよ?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:38:02.95 ID:Xk8b/1ctK.net
>>414
> 米軍基地が最大のネックなんだがNHKはそこ問わないよな

米軍基地とは?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:38:11.17 ID:dw5xlNUp0.net
相手の思う壺ですね…
アホくさ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:38:12.82 ID:5Wz6EUaM0.net
ジャップはやたら土地にこだわるけど
国内の島根なら鳥取、
下手したら神奈川の横須賀ですら土地余って空き家が目立ってるのに
国後に誰が住むんだよ?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:38:15.75 ID:iv3UgyZn0.net
>>427
そんなことはない、国が焼け野原になった状態でまともな判断ができなかったんだし、それは外国にも理解してもらえる
中国だって中華人民共和国が出来た直後は、尖閣を日本の領土として承認してただろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:39:05.56 ID:hbfX1dk+0.net
>>222
馬鹿だよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:39:14.76 ID:8g2zC/rs0.net
>>417
全面戦争でいいじゃん
こっちにはアメリカがついてる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:39:35.07 ID:pR6D8Xbka.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>436
なんで国境線を無視するんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:39:50.22 ID:OIsCEO0j0.net
安倍さんさすがです!死ね!誰かまじで頼む

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:39:54.19 ID:dNNBPsTy0.net
思い通りにいかない鬱屈で安倍ぴょんの国民イジメが更に加速するな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:40:15.24 ID:uyX73/v40.net
>>439
なおトランプはプーチンの味方のもよう

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:40:15.51 ID:+G2EYvNk0.net
まだほっときゃいいのに味噌っかすみたいのだけとってもうまみないだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:40:19.05 ID:wZViFJMa0.net
歴史に残るね!

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:40:20.72 ID:mE26Mldn0.net
>>439
ミニゲームしかもうしないだろ
ロ助なんか過去の悪夢触りたくねーわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:40:33.29 ID:67IQ0eqG0.net
>>434
返還後に米軍基地作られたらやばいでしょ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:40:41.16 ID:6OmvmhUR0.net
半分北海道進軍

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:40:52.36 ID:0FNdKirQ0.net
そもそも

日本本土であちこち過疎化、限界集落発生しているのに
あんなところ入手して何かメリットあるのか。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:40:55.33 ID:5Wz6EUaM0.net
>>440
国境って言ったって
ロシアにしてみりゃ対アメリカの前線基地欲しいだろうけど
日本にしてみりゃ対ロシアの防衛戦には使えない土地だろ
要はロシアには必要だけど日本にはいらない土地

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:40:55.95 ID:Xk8b/1ctK.net
>>440
あと漁業権な…

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:41:02.67 ID:OIsCEO0j0.net
なんでこんなもんが総理なの?
日本人池沼ってレベルじゃないだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:41:18.16 ID:qr8BAwut0.net
>>439
アメリカがロシアと一緒になって日本切り取りにかかるかもな
戦争ってのはそういう事だよ?
確かな事なんざなにもない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:41:18.19 ID:DJUY6kwS0.net
>>386
NGだよ
そもそも北方領土の犯罪はロシアの国内法で裁きますというのが日本政府の公式見解だから
普通に日本からも止められると思う

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:41:22.70 ID:kiP3XO6+0.net
何がしたいのこの下痢便…

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:41:32.68 ID:ctsFwlwUa.net
ムネオハウスとはいったい何だったのか

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:41:32.74 ID:LoKai/ZVa.net
なんで武力で解決しないんだよ

何のために軍隊保有してるんだよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:41:45.58 ID:vd5674iy0.net
>>436
それは全く同意。
北方領土が返ってきたら年間何千億も余計な出費が増える。
返ってこなくていい。

でも、ここまで好き勝手やった安倍には責任を取ってもらう。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:41:46.49 ID:5Wz6EUaM0.net
>>451
金額的にショボい
ガスパイプライン引いた方が遥かに価値ある

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:41:55.97 ID:v+GpVK3k0.net
安倍ちゃん、ハードル下げたつもりかもしれんが2島すら返ってこないだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:42:20.05 ID:OMG/Vw6TH.net
「北方領土なんて4島でも2島でもどっちでもいいだろ」とか言ってるネトウヨが
ゴミみたいに小さい竹島にこだわってて笑う

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:42:23.32 ID:LoKai/ZVa.net
>>454
マジで?
やる気がないんだな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:42:23.41 ID:OIsCEO0j0.net
>>445
原発爆発移民公文書改竄で確実に歴史に残るのにまだ足りないのかよ
もうほんと勘弁して

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:42:31.25 ID:CeBam+ga0.net
これって強盗に100万円取られて
7万円だけ返すから警察に言わないで許してくれ!93万は俺のもの!
ってお願いされて
その条件飲んで許したってこと?
しかもそれを自分たちの力で強盗から7万取った!って喜んでるってことだよな?

日本始まったな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:42:40.96 ID:dw5xlNUp0.net
こんな小島いらねーからロシアへの援助止めろよ
援助して欲しけりゃ四島返還
それが無理ならいらねーよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:42:42.99 ID:/8YoqzY1a.net
>>437
歯舞諸島、ギリ色丹島は北海道の属島ってことで納得できるが国後、択捉は無理がある
どうみても千島列島群の島だ
サンフランシスコ講和条約で千島列島を放棄した以上、領土主張自体間違っている

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:42:45.78 ID:OK00FLpB0.net
二度と日本は強い国だなどとほざくなよネトウヨw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:42:52.08 ID:5Wz6EUaM0.net
>>458
安倍について言えば
共謀罪、秘密保護法、他から辞めてもらいたいけど
それと北方領土問題を絡めるのは感心しないわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:43:03.81 ID:qr8BAwut0.net
>>454
そもそも麻生がパスポート使って北方領土に行ったからな
元総理大臣が自らロシア領と認めたわけで

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:43:08.24 ID:1S8SVTMJ0.net
これで一番大事で利用価値の高い国後は
ロシアとの国際条約締結とともに完全なるロシア領になるため
日本の地図でも世界の地図でも日本の領土ではなくなり、
ここから取り戻すのは完全に不可能となるわけですね

どーでもいいはば舞色丹だけ返してもらって
安倍は北方四島の大半をロシアに渡したと

やい、ネトウヨw
これどうみてもおまえらのいう国賊だとおもうんだけどw

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:43:14.88 ID:8g2zC/rs0.net
日本政府は敵国である韓国、中国、ロシアの人々の入国を制限しろよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:43:15.02 ID:ZgYfiflp0.net
>>457
買った戦闘機とかあるのにな
腐らせて終わりかよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:43:15.22 ID:6TzArv100.net
>>453
北日本がロシアだろ?
南はハワイっぽい感じでええの?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:43:23.89 ID:Xk8b/1ctK.net
>>447
寝言言うなら寝ろよ
ロシアの心配する前に4島取り返してこい話はそれからだ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:43:27.73 ID:DJZL3moU0.net
相手からハードル下げてた時期をみすみす見逃して今更それに泣きつく

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:43:55.17 ID:URtrHuIo0.net
>>350
そう言うときは「交渉しない」ってのが正解なんですよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:44:00.52 ID:OMG/Vw6TH.net
こんなちっちゃい島2つのために
今まで何十年もロシアに媚売ってたの?
一体いくらの税金が無駄になった?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:44:06.26 ID:PgPukfqIp.net
択捉国後が放棄した千島の一部に入ってるとか言ってんのは歴史勉強してないやつの思考

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:44:31.81 ID:rc68VvQK0.net
なお2島もロシア領であることを確認

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:44:33.49 ID:pR6D8Xbka.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
河野太郎がこの国のためにしたことって何

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:44:45.39 ID:OIsCEO0j0.net
>>458
責任てどう取らせんのよ
こいつが責任取った事なんて一度もないじゃん
口だけ勇ましい事言うとかおまえ安倍かよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:44:45.71 ID:vd5674iy0.net
>>468
最初からゼロ島ですと言ってゼロ島なら許す。
だけど最初4島返ってくるようなウソついて0島なんだから責任問題。
別に政争じゃない。ウソをついたことが問題。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:44:54.56 ID:yd+NNZLG0.net
なんで安倍の周りは止めないの?
不思議でしょうがないわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:45:05.04 ID:BgsyQKJe0.net
>>480
次の質問をどうぞ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:45:12.19 ID:2cLXeDvt0.net
>>472
あれローンで買ってまだ返してないから使えないんじゃ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:45:28.60 ID:otMSV2+z0.net
たまげたなあ
10年くらい前は2島返還論を言おうものなら右翼がシュバって来て売国奴呼ばわりされたんだがなあ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:45:32.76 ID:6TzArv100.net
>>464
その後強盗と示談して、何故か被害者が強盗に示談金払うんだぞ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:45:33.61 ID:iv3UgyZn0.net
>>436>>458
人が住まないなら金かからないし、そもそも日本の税金なんてムダだらけだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:45:43.10 ID:QbiozTTGK.net
>>439

アメリカが日本の味方だといつから錯覚していた?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:45:52.65 ID:e5e4UKpx0.net
事実と異なる嘘をぺらぺらと事実のように報道するなってロシアがキレたばっかじゃん
こんなピエロを担ぎ上げるピエロなんだからジャップおかしいよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:45:57.91 ID:OIsCEO0j0.net
shine

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:46:19.98 ID:67IQ0eqG0.net
つーか北海道もロシアのものでいいんじゃない?
アイヌはロシアの先住民だし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:46:21.51 ID:OMG/Vw6TH.net
真の愛国者は安倍を殺すべき
条約締結したらもう後戻り出来ないぞ

交渉しないで時期を待つってのも戦略なんだよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:46:27.90 ID:qr8BAwut0.net
>>486
関心がなくなれば風化する
そのうち領土問題自体が風化して誰も問題視しなくなる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:46:38.77 ID:vd5674iy0.net
>>481
いや別に何もする必要はない。
ロシア的には2島即時なんて絶対無理なんで
安倍があわくって2島案で哀願するのを黙って見て笑ってればいいだけだよ。
気が向いたら叩いて遊べばいい。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:46:39.11 ID:wpoLW2xA0.net
鈴木宗男も朝鮮カルトに洗脳されて安倍さんさすがとか言ってるんかな?
あいつが長年してきた行動が全て無に
何の為に生きてきたんだろうな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:46:41.47 ID:e5e4UKpx0.net
しねよあべ
ウラジミールと私の強いリーダーシップで解決するんじゃなかったんか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:46:53.52 ID:4p4KQ6US0.net
別に何やってもネトウヨも怒らないしな

嫌儲民も本気で怒ってないだろ
怒ったところで、初めから安倍に投票してないから
安倍へのダメは0だしな

そりゃロシアも四島の主権を確定して、平和条約までもっていきたいよな
ボーナスステージだし

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:47:00.48 ID:e5e4UKpx0.net
安部ちゃんの命の輝きいつ?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:47:05.47 ID:OIsCEO0j0.net
もうロシアか中国が日本支配してください

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:47:07.77 ID:1S8SVTMJ0.net
最低でも国後を半分は返してもらわないと
まったくわりにあわないんだけどw

歯舞と色丹なんてちっこいの返してもらって
国後択捉はロシア領であることが国際条約でも確定し
更にロシアにお金をあげるとか

なんなんこいつ?

これじゃあいまいなままのほうがどれだけよかったか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:47:09.51 ID:6TzArv100.net
>>480
河野洋平という政治家の命を救った

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:47:25.41 ID:dw5xlNUp0.net
馬鹿だよなー
本当馬鹿だよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:47:41.30 ID:DJUY6kwS0.net
>>447
北海道にすらないものを北方領土に作るわけ無いでしょ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:47:41.46 ID:mzkwbndvx.net
領海はどうなってるの?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:47:59.01 ID:OMG/Vw6TH.net
>>486
ほんとこれ
2島返還論を言い出すと、ネトウヨに「お前在日チョンか?」と言われた

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:00.63 ID:FRvOFD9M0.net
>>287
牙を抜くメディア戦略してたからなこの30年くらいで
政治に関心を持たせないようにいろんな手を使って国民を無気力化した

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:04.67 ID:TgF3fYD20.net
多くの日本人は敗北するとどうでもいいとか
感心が無いとか言い出すからな
ほんと負け犬根性が染みつき過ぎ
人格障害かよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:07.53 ID:gG+intw40.net
プーチンは目先の金など要求していないのに勝手に3000億献上だからな
であるから使い道はプーチンが自分の権限と判断で決めた
至極当然な話であるが
買収して友達になる事しか考えないアノ人には何も分からなかったようだ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:08.02 ID:otMSV2+z0.net
>>493
それな
今の帝国主義路線なんてプーチンが死んだらどうなるか分かったもんじゃないのに

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:26.10 ID:ozUZl2KH0.net
>>479
終わったな…
安部て売国奴だなこいつ極右の人からさされそうだな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:26.94 ID:Xk8b/1ctK.net
>>483
国民が支持(放棄)しているからだぞ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:34.12 ID:1S8SVTMJ0.net
やいネトウヨ

おまえらなに信仰してんの?
それ国賊だけどw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:34.50 ID:QHslX7LQa.net
安倍が馬鹿なことをする→5chで騒ぐ→何も変わらない
この変わらない流れ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:38.48 ID:OIsCEO0j0.net
>>495
結局なんもできねーんじゃねーか
勝った気になってるだけで負けてるとか安倍笑えねぇよ
致死かよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:39.20 ID:Q1+sw25N0.net
>>486
犬は飼い主には噛みつかない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:48:48.55 ID:e5e4UKpx0.net
右翼ってロシアに戦争起こして前線で戦って安倍が譲り渡した北方領土取り返してくれんの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:49:24.01 ID:/8YoqzY1a.net
>>478
世界地図観たら明らかだろ
どうみても千島列島の一部だよ
江戸時代から〜ってのは単なる屁理屈でしかない
国後、択捉は千島列島の一部です
戦争に負けて千島列島放棄したんだから取り返したいならつぎの戦争に勝つことだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:49:33.93 ID:OIsCEO0j0.net
なんで誰もこいつ輝かせないの?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:49:38.74 ID:otMSV2+z0.net
どうせ共同開発()でまたお友達にだけ税金が還流するシステムなんだろ

外交外交と言っておいてやってることは加計学園と本質的に変わらん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:49:48.75 ID:FRvOFD9M0.net
>>486
たしかに
先行返還という意味ではありだけど

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:49:49.72 ID:1S8SVTMJ0.net
やいネトウヨw


安倍はそのまま名実ともに売国奴となりました
感想は?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:49:54.53 ID:X24lZPKxa.net
余計なことするな!

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:49:55.23 ID:j8t7BnVma.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
河野太郎なんてただのアトピーじゃねえか
アトピー野郎に国が守れるわけねーだろ
プーチンに凄まれながら、あーかゆいなーステロイド飲みたいなーって思ってんだぞ
ざけんな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:49:57.21 ID:8g2zC/rs0.net
社会主義国ロシアvs.民主主義国アメリカの構図は冷戦時から変わっていない。
ロシアが北方四島を返還しない要因に、在日米軍基地問題があるように、今でもロシアとアメリカはいがみ合っている。
間第二次日露戦争が勃発すれば間違いなくアメリカは日本側につくと思う。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:50:27.91 ID:TgF3fYD20.net
>>520
中韓に流れるシステム

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:50:32.20 ID:kImsrAt10.net
日本人って絶対に強いものに逆らわないよな
ロシアなら仕方ないで終わらせそうだが
竹島が韓国に取られたら署名活動とかデモが始まりそう
まあそれもたかが知れてる
立場が弱いものにしか吠えられない弱虫ヘタレジャップ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:50:38.52 ID:QHslX7LQa.net
>>483
お前も俺らもなにもしないだろ?
そういうことだよ
国民が1年で1000万人くらい貧困で死ぬくらいじゃないと立ち上がらないよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:50:40.75 ID:otMSV2+z0.net
失地王アベ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:50:42.99 ID:vd5674iy0.net
>>515
安倍が笑いものになるのがそんなに悔しいの?w
でもしょうがないよ
4島返ってくると思い込んだのも安倍なら
2島にすると言ってるのも安倍なんだから

自分からバナナの皮踏んづけて滑ってる人を助ける義務はない。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:50:44.32 ID:OIsCEO0j0.net
バカウヨ煽っても無駄だぞ
パカじゃなきゃ安倍カルトなんて支持しない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:50:50.64 ID:jWAHmJWwp.net
これは仕方ないだろ
ロシアが四島返還するわけがない
戦争でもしない限り

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:50:54.00 ID:e5e4UKpx0.net
>>508
くそほどもこれだよ
戦わずしての敗北と服従だぞこれ
>>507
なんで国民全員盲目なんこの国
平成の30年でこれだけ変わって今の30歳が60歳になった時とか20代30代は怖くないんか???

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:50:54.60 ID:2Yl3iKcr0.net
右翼は安倍ちゃんを見て何を思ふ

https://i.imgur.com/dShiTSf.jpg
https://i.imgur.com/CAdjD7e.jpg
https://i.imgur.com/Zgbkb4c.jpg

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:51:04.12 ID:iv3UgyZn0.net
>>518
戦争の勝ち負けで決まるんじゃない、国際社会の支持だ
満州を武力で分捕ったって自分のものにできなかっただろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:51:07.16 ID:1S8SVTMJ0.net
>>531
そりゃそうだ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:51:11.70 ID:qr8BAwut0.net
>>525
日本が米国に逆らえないのを知っているから
ロシアは米軍基地がうんたらと言っているだけで
仮に日本が自主独立権を持っていたとしたら
別の難癖つけていただけだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:51:24.32 ID:FRvOFD9M0.net
>>496
あんまり詳しくないんだがこの問題には鈴木が一番熱心に活動してたのは覚えてるな
全然話聞かないけど本当のところはどうなってんだろう

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:51:31.31 ID:w6K5M1u2a.net
福島を失って北方領土を失って合計何平米の金で買えない国土を失ったんだろう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:51:34.60 ID:e5e4UKpx0.net
>>534
これ印刷して右翼の集会へ煽り倒しにいきたい

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:51:38.23 ID:j8t7BnVma.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>527
まあそれも取られてるけどな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:51:48.14 ID:/HKEvb9z0.net
勢いで北海道に侵攻する気満々だったからな
米軍は置かせなかった

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:51:52.28 ID:otMSV2+z0.net
>>534
ネトサポちゃん曰くそいつらは左翼

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:52:07.72 ID:Py9CxkRHd.net
2島なら何とかなるとでも思ってるの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:52:08.78 ID:qPg+wH7M0.net
原爆落とされた時どさくさに紛れて取られた島なんだっけ
別にいらなくね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:52:09.61 ID:OIsCEO0j0.net
>>530
誰と戦ってんだよ?おまえがダサいっつつてんだ
口だけでなんも出来ねぇじゃねえか
※わたしもです

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:52:19.06 ID:voCOJpzR0.net
安倍ちゃんまじ使えねーw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:52:23.29 ID:mNSpLKH0p.net
安倍はこれを機に支持率アップを狙っている
我々リベラルはこれを許すわけにはいかない
ふざけるなクソ下痢やろう!

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:52:30.63 ID:e5e4UKpx0.net
3島目めちゃくちゃ日本に食い込もうとしているナイフの形じゃん
あーあー

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:52:33.69 ID:NogNPXGia.net
今までの自分ら自民の労力も金も無駄になったな
流石最強の池沼

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:52:55.11 ID:67IQ0eqG0.net
>>504
それでもちゃんと作らないって文書化しないとプーチンは納得しないだろう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:53:00.68 ID:iv3UgyZn0.net
>>532
ソ連崩壊のときには、向こうから「返そうか?」って言ってきてた
それにロシアが返すかと、日本がそれでいいよって言うのは別の話だろ
韓国が竹島を絶対返さないって言うなら日本は放棄するのかよ

「平和条約待たず2島返還」 ロシアが平成4年に「北方領土」秘密提案
https://www.sankei.com/politics/news/130108/plt1301080015-n1.html
ところが昨年(※2014年)12月、当時のロシア外務次官ゲオルギー・クナーゼ氏が北海道新聞の取材に対し「92年提案」について、
歯舞・色丹の引き渡し手続きに合意した後に平和条約を締結し、その後、日露間でふさわしい雰囲気ができれば国後・択捉を協議する、との内容だったと述べた。
 日本側が提案を拒否した理由としては、四島一括返還要求を捨てることへの拒否感、もう少し譲歩を引き出せるのではとの誘惑などが挙げられるとした。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:53:05.37 ID:UZRE6ysr0.net
次は2島返還もやっぱ無理だわでも平和条約締結するわだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:53:14.20 ID:otMSV2+z0.net
>>538
小泉政権のときも2島先行返還論が浮上して宗男と官邸・外務省が揉めてた気がする
宗男は浪人時代に何かシッポつかまれたんかね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:53:23.11 ID:e5e4UKpx0.net
>>545
むしろ竹島なんかより遥かに重大だろあの島

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:53:27.74 ID:ccD/tx+60.net
こいつ短期間で今まで引き伸ばしてきた労力全部無に帰すつもりだな
こんなのはロシアが絶望的に衰えた時に仕掛ければいいんだよ
それまでは平行線でいいんだ
その時が来ないなら来ないでいいしな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:53:29.47 ID:FRvOFD9M0.net
>>498
ロシアに限らず現政権はあらゆる外国にとってはボーナスステージだよなほんと
お友達上級民が海外からの承認欲求満たすために国内の富や資源吸い上げて渡してるようなもんだし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:53:30.44 ID:OIsCEO0j0.net
ケンモメンって先は読めるのに止める術なんも考えてないよね
こんだけ人居るんだから誰かなんとかしろよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:53:30.94 ID:i4iVw9XvM.net
次の自民政権でまたぶり返して四島返還とか言い出すんだろ?
あれ?これじゃ慰安婦合意したパククネ政権と同じですねぇ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:53:37.85 ID:dw5xlNUp0.net
とりあえず安倍は北方領土から一旦手を引け
金も出すな
無関心でいろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:53:50.74 ID:Kkcif/zid.net
四島は無理ゲーだったんだし鈴木宗男の二島返還が最後のチャンスだったな・・・

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:54:19.57 ID:vd5674iy0.net
もともとプーチンが言った「引き分け」って領土問題前提をリセットするってことだからね。
それを3島だの2島だの2+2だの自分の都合のいいように解釈して垂れ流してきたのは日本。

すべて日本の自業自得。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:54:24.81 ID:TgF3fYD20.net
>>554
娘がいるからね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:54:28.21 ID:Q1+sw25N0.net
右翼は死んでしまった

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:54:45.99 ID:8g2zC/rs0.net
我が国は安倍晋三と竹中平蔵をロシアへ返還致しますので、国後島と択捉島を返してください。

二人は煮てでも焼いてでもどうにでもしてくれて結構です。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:54:51.17 ID:tG8Pkacm0.net
>>554
安倍は宗雄への風当たりが強いときから宗雄に好意的だったんだと

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:55:03.24 ID:/8YoqzY1a.net
>>535
日本は枢軸国側だからな

ロシアは当時連合国側

わかったかい?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:55:07.36 ID:6TzArv100.net
日本の右翼団体は893のサイドビジネスだから
街宣車で嫌がらせして金脅しとるだけで、売国奴仲間のところには行かない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:55:08.27 ID:e5e4UKpx0.net
>>558
その通りだけど安倍は何を考えてこんなことしてんの
自分のせいで国土奪われること確定して何考えたの
教科書載りたがってるとか聞いたけどマジでなにしたいの

あれが強いリーダーにみえている馬鹿もろともSHINEしろよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:55:18.89 ID:mNSpLKH0p.net
共産党なら樺太千島全てを返せと言っている
ネトウヨは共産党を支持しろよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:55:23.01 ID:vQ+jAcMF0.net
軍の設置は?アメリカなんも言わないな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:55:28.17 ID:dNNBPsTy0.net
北方四島なんて心の底からどうでもいい
安倍がただ歴史に名を残したいというだけのための醜悪な足掻き

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:55:43.17 ID:wpoLW2xA0.net
こういう領海の修正とかいつやるんだろうな
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000090730.jpg

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:55:45.73 ID:7fQ0XXKb0.net
売国下痢定期

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:55:50.80 ID:TgF3fYD20.net
プーチンとラブロフの態度や面構えを見れば
返ってこないのは一般人でもわかりそうなんだが
その辺は見ないふりか

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:04.57 ID:OMG/Vw6TH.net
欧州と同調してロシア叩きするのが正解なのにな
今仲良くしたらクリミアを日本が指示したことになるぞ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:10.18 ID:otMSV2+z0.net
これもうロシアンゲート日本版だろ
トランプだけじゃなくて安倍も捜査しろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:14.97 ID:2fPey0Qn0.net
選挙の争点にしろよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:25.29 ID:mNSpLKH0p.net
共産党の主張に比べて下痢糞を支持するネトウヨって馬鹿だよな
愛国なんだろ?
矛盾してるじゃねーか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:26.69 ID:boM2rYkyM.net
そうまでして教科書に載りたいのか
安倍の目先の手柄欲しさの売国外交は清々しいな

後々韓国との徴用工慰安婦問題のように、
やっぱり返せってロシアに楯突く様が容易に想像できる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:30.29 ID:Xk8b/1ctK.net
>>533
やっぱ地デジじゃね…
オカルトなのは分かっているが時期的にも合う上に技術的には可能だ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:30.52 ID:67IQ0eqG0.net
共産党でも四島返還は無理だわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:34.39 ID:OnOD4DTSK.net
◆2島返還ではない
 日ソ共同宣言には2島についてしか書かれていないから、
『解決策でよく言われる「半分」とは、2島の半分で「1島返還」』。
 だが、ロシア外相は、「1ミリも返還しない」と主張し返還絶対反対の人。
新しい交渉の枠組みで、その外相をロシア側が窓口にしたということは、ロシアは経済交渉しかしないというメッセージ。(領土問題は首脳同士でやれ)
 もう、安倍政権の負け確定。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:40.90 ID:TtRdVMkF0.net
歯舞群島の一島ぐらいかな得られるのは

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:41.95 ID:OIsCEO0j0.net
なんJ民助けて
自分込みで分かってはいたがケンモメンだめだ
>>569
権力持った池沼の考えなんか庶民に分かるわけねーだろーが

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:45.20 ID:M9NYyHv+0.net
>>152
>>230
そうだよ戦争しかチャンスはないだよ
未来に何があるかわからんが、第三次大戦でロシアが大敗でもしたときにはさすがに返還のチャンスがあるだろ
ましては日本領土だった竹島ですら日本が戦争に負けたおかげで韓国のものにできたんだし
そういうチャンスが未来にあることを期待して4島返還を叫び続けるしか無い

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:56:58.56 ID:G2oo78pxa.net
捏造や領土問題で評価落としたな
そろそろ拉致問題とかポイント還元を利用して評価あげようと工作する時期だな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:57:07.17 ID:QbiozTTGK.net
>>490
奴にとっては嘘を吐くのが当たり前であり平常なんだろうね
奴は完全に狂人

その狂人を支持し、選挙の度に票をくれてやってるJAPもまた、狂人

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:57:12.20 ID:qr8BAwut0.net
>>576
制裁側に回るなら完全に制裁しておくべきだし
擁護するなら完全に擁護しておくべきだった
どっちつかずの結果がこれ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:57:49.68 ID:6TzArv100.net
>>496
寧ろ宗男はロシアのスパイだろ
だが安倍というとんでもない売国奴のせいで正しかったみたいな気になってるだけで

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:58:03.55 ID:WNx+eO8N0.net
残りの2島は返還じゃなくて棚上げになるだろうな
それで平和条約締結と
支持率一気にアップしたところで参院選で勝利と

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:58:05.37 ID:e5e4UKpx0.net
>>585
文頭から文末まで俺かよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:58:48.68 ID:dw5xlNUp0.net
>>572
それな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:58:59.35 ID:W6EGm2LK0.net
>>12
死ねよ売国奴

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:59:17.18 ID:TgF3fYD20.net
どうでもいいw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:59:24.09 ID:WYytcEJJ0.net
移民に仕事譲って
外国に水道譲って
種子も譲って
漁港も譲って
そしてなんと領土まで譲って

そしてこれだけ譲った政権を
保守と愛国の名の下に支持し続ける

6年前には想像もできなかった倒錯

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:59:36.12 ID:OIsCEO0j0.net
>>592
仕方ねえよ個人的には安倍嫌いだしこいつのせいでじわじわ生活苦しいがまだ詰んでないから自分ではこいつ殺せない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:59:37.13 ID:w/ADwLnw0.net
やってる感だけで総理を続けられる安倍ちゃんは異能

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:59:41.19 ID:vd5674iy0.net
北方領土ごときで喚いててどうすんの?
日本はこれから独島の韓国主権を認め、釣魚島を中国に譲るんだよ
今からこんなに怒っててどうするのか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:59:48.72 ID:QbiozTTGK.net
>>493

ガイジは“待て”が出来ないからな

アベのように落ち着きがない、じっとしていられない、学習障害もあるようなADHDタイプの奴は尚更“待つ”事が出来ない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 03:59:58.67 ID:7OLdMqx00.net
ネトウヨは頭おかしくならないの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:00:08.90 ID:4eXb/o8Q0.net
欠地宰相

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:00:27.09 ID:qr8BAwut0.net
>>586
わかってねーけど、仮に戦争が起きたとしても
時のロシア政府が潰されるだけで、ロシア国は領土も現状のままで残るよ
戦争で領土の奪い合いはやめましょうって世界中で決めたからね
戦争じゃ何も変わらんのだよ、変わるとするなら金の力だけ
経済力で買い取る以外の道はないの

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:01:12.34 ID:FwG6cMhm0.net
ネトウヨよこれが売国奴だ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:01:22.34 ID:kImsrAt10.net
沖ノ鳥島、尖閣、沖縄も中国に狙われてる
まあ仮に取られても日本人は無関心だろう

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:01:24.88 ID:OIsCEO0j0.net
神って絶対居ないよな
安倍カルトが証明したわ
安倍さんが神だわ
Shine

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:01:49.58 ID:+XLFNDmN0.net
安倍政権じゃなかったら1島も取り戻せなかっただろうねつまり0島返還
安倍政権だから4島のうちまずは2島を取り戻せた

まとめると、

安倍政権…まずは2島返還が確定
安倍政権以外…0島返還

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:01:52.76 ID:OnOD4DTSK.net
アメリカ「2島返還なら、琉球はアメリカに寄越せ」
◆60年前 日本政府「四島絶対」->欲を出して「千島も」->アメリカ「はぁ?じゃぁ沖縄は俺んだ」 米の恫喝資料※日本では非公開
 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547895974/
 ロンドンで始まった日ソ交渉。動きがあったのは2か月が過ぎたころでした。
当初、北方領土4島のうち1島も譲る姿勢を見せなかったソビエト側が、2島を引き渡す意向を示したのです。
松本氏は早速、東京へ報告しました。しかし・・・
『「だんだん日本の方で“欲”を出してきて、千島も欲しいと言っている」』(松本俊一全権大使が妻に宛てた手紙、1955年8月20日)
 日本政府は、あくまで4島を求め、ソビエト側の2島案を受け入れるなと指示してきたのです。
『ちょうどこの時期、日本国内では保守合同によって自民党が結党』。
『4島を求める声が高まっていくという政治状況が交渉の背景にできつつありました』。一方のソビエト側も2島から譲りません。
 日本政府から松本氏への指示は、交渉を引き延ばせというものでした。
「東京は内政上の理由で“譲歩するな。しかし決裂するな”と言うのですから、仲良くけんかせよというのと同じで、バカバカしいような気もします」
(松本俊一全権大使が妻に宛てた手紙、1956年3月10日)

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:02:05.96 ID:T42ql0dy0.net
これにはネトウヨもニッコリ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:02:10.72 ID:2PmEa1F80.net
1島たりともロシアには返すメリットが皆無だし返すなんて発言をロシアがしたこともない
バカ騒ぎで得をしたのはプー助とムネオだけ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:02:23.03 ID:6TzArv100.net
他の島もロシアのものだと言い出すぞ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:02:37.12 ID:OIsCEO0j0.net
ネトウヨ絶対日本人じゃねえだろ確信したわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:02:45.01 ID:2cLXeDvt0.net
>>599
というかこれが締結して段階的に北海道をどの国に譲るかってとこまで行くよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:02:47.56 ID:zycxQSmX0.net
>>590
>だが安倍というとんでもない売国奴のせいで正しかったみたいな気になってるだけで

安倍がいつ売国した?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:02:58.48 ID:m/WV3jm60.net
>>591
国境線が確定すると棚上げなんていう状態は存在しない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:03:36.86 ID:u3lulOuHa.net
>>601
ネトウヨはネトウヨって仕事だから
Twitterとかヤフコメとか5chとかで工作して給料もらって生活してる層だよ

カルトとかの層も一定数いるだろうけど大半は仕事

生活かかってるから無理やりにでも安倍擁護してるんだよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:03:45.04 ID:k4xKTsJUd.net
100万円のうち7万円返してもらって全額返済されたとか宣うキチガイ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:03:45.78 ID:OnOD4DTSK.net
>>608
 「まさに彼の苦衷がしのばれる文章。
『自民党の結党決議の中で4島という話が出てくるから、とても交渉の余地がないというのが松本氏の実感だったと思う』」
(ロシア政治に詳しい 法政大学 下斗米伸夫 教授)
 外交の最前線に立つ松本氏を翻弄したのは、日本政府からの指示だけではありませんでした。
時代は米ソ冷戦のさなか。アメリカからも思わぬ横やりが入ったのです。
「米国のダレスはソ連が千島列島を取るなら、琉球は米国が取ると乱暴なことを言い始めました。全く、泥仕合になってしまいました」
(松本俊一全権大使が妻に宛てた手紙、1956年8月20日)
 ダレスとは、当時のアメリカの国務長官。日本の重光外務大臣から日ソ交渉の説明を受けた際、
『日本が2島で妥協するならば、アメリカは沖縄を返還しないと伝えたのです』。
これは「ダレスの恫喝」と一部で報じられ、国会でも議論となりました。しかし、日本側の公式な資料は、これまで公開されていません。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:03:47.03 ID:OIsCEO0j0.net
>>614
アベノミクスで日本の土地中国人に爆買いされてんですけどぉ?!?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:04:10.99 ID:49ep1oMo0.net
歯舞だけで10個くらいありそうだけど

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:04:19.92 ID:y93sRD3F0.net
>>614
いつもしてるぞ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:04:30.13 ID:mgofjqRk0.net
な、国賊だろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:04:37.63 ID:QbiozTTGK.net
>>527

実は中国も朝鮮もそう
どれも儒教の影響を受けてるからだろうね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:04:46.42 ID:8Ij1HBnE0.net
>>607
全部戻ってこなかった時の弁護もう言ってた方が早いんじゃね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:04:47.42 ID:zm3ytv+n0.net
教科書に載りたいだけ定期

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:05:18.70 ID:/ogwora10.net
チョンモメンまた負けたのかwww
安倍さん2島も取り戻しちゃったwww

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:05:22.75 ID:OIsCEO0j0.net
>>625
悪政の限りでもう世界史載るわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:05:24.62 ID:7OLdMqx00.net
交渉と思考を放棄したほうが問題解決のスピードが速いな。
次は竹島の譲国と、自動車関税20%で日米FTAな!

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:05:24.75 ID:6TzArv100.net
>>614
いつってずっとだろ?
国のためになること一つでもしたか?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:05:32.90 ID:YX4yXF1rd.net
移民を受け入れて税金ばらまいて領土も差し出す
これってネトウヨの言う売国奴って奴では?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:05:45.99 ID:X/ZDExy9a.net
安倍ちゃんって何も考えず
飛車でどんどん攻めて簡単に取られちゃうタイプだよな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:06:07.43 ID:OIsCEO0j0.net
安倍はなんで死なないの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:06:41.87 ID:/ogwora10.net
相変わらずのスレタイ速報wwww苦しい脳www

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:06:45.54 ID:2Yl3iKcr0.net
千島の奥も沖繩も八洲の内の護り〜なり〜

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:06:57.34 ID:Xk8b/1ctK.net
>>596
悲しいよな、増税やお友達癒着あたりは過去にもあったが
種、水、移民に北方領土とかひとつでもやりゃ大騒ぎだったのにな
今や騒いでいるのここぐらいだろ…あと共産党か

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:07:01.05 ID:dw5xlNUp0.net
3500億で小島2つwww
領土主張しながら金払う馬鹿www

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:07:01.27 ID:2BN6Qzpn0.net
そもそも2島すら返す気ないんだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:07:15.64 ID:slxsHI940.net
ロシアとは戦争してでも取り返せよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:07:17.45 ID:na+JgQy50.net
もやし!

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:07:41.92 ID:8Ij1HBnE0.net
>>626
なんで安倍擁護したいならニュースちゃんと見ないんだ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:07:57.66 ID:cKTS2bGZ0.net
竹島も実行支配してる韓国領土だな
領土問題一気に二つ解決とか安倍ちゃんすげえわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:08:01.50 ID:20aJi9Q50.net
>>600
それが自民党はしっかりしている、野党はしっかりしていないという評価に繋がるのでは?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:08:17.04 ID:FwG6cMhm0.net
なんで自民やネトウヨなんかの売国奴が
愛国者を名乗って他人を売国奴と馬鹿にしてるんだろう
自民やネトウヨってロシアのスパイか何かなんかね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:08:17.61 ID:UZRE6ysr0.net
選挙に勝つためなら何でもするのが安倍だしな
平和条約締結もマジでやりそう北方四島の話は知らんふりしてな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:08:22.63 ID:/ogwora10.net
>>640
スレタイに踊らされてるのはどっちだよw
>>1も読めんのかwあ、悔しくて見えないのかww

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:08:30.15 ID:WNx+eO8N0.net
>>623
中国はなんども反乱が起きてるからジャップと一緒にはできない
ジャップをジャップたらしめているのは天皇制

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:08:40.33 ID:2fPey0Qn0.net
>>614
してないよな
いつもしてるのは献国だよな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:08:46.15 ID:L/vgFaX50.net
沖縄で街宣してる愛国者はこれには何も感じないの?

あっ沖縄でも国売ってるか…

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:08:48.83 ID:20aJi9Q50.net
>>611
もう北海道全部ロシアで良いよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:08:53.27 ID:OIsCEO0j0.net
おまえらなんとかしてくれよ
安倍支持すんぞクソが

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:09:01.73 ID:2cLXeDvt0.net
>>642
失われた30年で自民一切しっかりしてないだろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:09:10.48 ID:XeXILYzZ0.net
これ野党が同じことしたらどうなってたろうね
多分誰か死んでたぞ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:09:20.54 ID:QbiozTTGK.net
>>558

先読み能力に全振りしてるから行動力が皆無なんだよ!

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:09:24.19 ID:20aJi9Q50.net
>>632
総理大臣でいるとストレスが軽減されるから

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:09:48.77 ID:6TzArv100.net
>>625
ボブスレーでもう載ってるだろ
ボブスレーは結果嘘になってるから削除しろと国会で言われて、文科省に拒否らせてたぞ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:09:57.49 ID:OIsCEO0j0.net
>>653
>>654
うるせーよくっそ滑ってんぞ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:10:01.50 ID:67IQ0eqG0.net
日米同盟見直さない限り二島も無理だよ〜

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:10:21.25 ID:8Ij1HBnE0.net
>>645
日本の方針の話だろ
ロシアの態度知らんだろおまえ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:10:31.04 ID:8g2zC/rs0.net
>>527
太平洋戦争で日本は強国アメリカと戦いましたが、、、

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:10:32.13 ID:OnOD4DTSK.net
>>618
 2島で妥協することなく、北方領土交渉を継続するという成果を得た達成感からでしょうか、
署名翌日の妻に宛てた手紙には、こう記されていました。
「やっとホッとしたせいか、疲れが出ましたが、元気ですからご安心ください。
あなたにもいろいろ心配させたのでしたが、とにかく初志を貫徹したので、心中愉快です」(松本俊一全権大使が妻に宛てた手紙、1956年10月20日)

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:10:39.12 ID:pdDeRS4Y0.net
>>12
せやな、手柄を焦って下手に2島で決着させるより2島で決着した方がマシやな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:10:45.62 ID:GYvr6adg0.net
>北方四島のうち色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約できれば、
日ロ平和条約を締結する方向で検討に入った。

平和条約締結した後、ロシアが「そんな確約をした覚えはない。解釈の違いだ。」とか言いだして一島も返らないまま完全決着するのが目に見えてるわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:10:58.26 ID:67IQ0eqG0.net
誰よりも沖縄人を思いやってるのがプーチンという皮肉

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:11:18.96 ID:OIsCEO0j0.net
あーあ
またかよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:11:22.99 ID:zNKDcweL0.net
2島取り戻すのがメインで難所だって産経読めば分かるんにウヨくんは産経捨てたんか
産経は対中脅威への危機感も抱いてるんに対中牽制とか言ってるんは産経捨てたんか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:11:24.79 ID:Xk8b/1ctK.net
>>632
運に全フリだからな
ガチガチに守られていただろがエルサレムの一件で何もなく帰ってきただろ
テロリストだなんだ所詮記者や旅行者殺すだけの無能なんだよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:11:33.98 ID:20aJi9Q50.net
>>651
だって野党はもっとしっかりしてってことは自民党の方がしっかりしてるっていうのが普通の日本人の評価なんだろ
俺に言われても知らんよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:11:41.76 ID:iLGBvw730.net
ロシア「4島返還なんかしねーよ?つか北方領土って名前やめろや、南クリルやろが敗戦国が!」
安倍「…」

〜国内向け
安倍「4島返還は難しいので2島返還で歴史を動かします!」
マスコミ「うおおおおさすが俺らの安倍ちゃん!すごい!」

安倍「…(勢いで言ったがどうすべや〜」


お わ り

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:11:43.18 ID:j1mR/R2Y0.net
教科書に載りたいだけだから

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:11:56.59 ID:/ogwora10.net
>>658
おまえは失敗して欲しくて仕方ないんだろうが現実は違う
残念だったなww

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:12:04.73 ID:2fPey0Qn0.net
>>645
2島諦めたら他の2島還ってくるなんてロシアが一度でも言ったことあるかよ
そもそも何を根拠に2島だけは我が国領土だと主張できるんだよ
相手にされないっての

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:12:26.33 ID:OnOD4DTSK.net
>>596
 水道の民営化の次は、国有林を売るわ
◆水道法改正のウラで安倍官邸が不可解な補助金新設 竹中平蔵と疑惑の補佐官が“暗躍”?[2018/12/31] https://dot.asahi.com/dot/2018123100005.html
 地方自治体の借金(財政投融資)の繰上償還制度を新設。
その狙いは、『入札した民間企業に』運営権対価を一括払いさせ、『金融機関の融資機会を増やすため』だった。
 怪文書が出回り、国会で水道事業者からの接待疑惑が追及された福田隆之氏
 「最強官庁」と呼ばれる財務省をすら煙に巻く、竹中氏と福田氏。そのつながりは、福田氏の補佐官辞任後も途絶えていない
…『実際、福田氏は現在も
竹中氏がセンター長を務める東洋大学グローバル・イノベーション研究センターに客員研究員として所属し、同大国際学部の客員教授を務めている』
 『《未来投資会議》の影響力は、安倍政権が長期化するに従って強まるばかりだ』
…福田氏は補佐官を辞任する前、「次は国有林野の開放だ」と知人に話していたという。
その言葉通り、『未来投資会議では』、
『水道法の次の“改革”として』、『国有林事業へのコンセッション導入』を目指して作業が進められている。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:12:53.98 ID:2cLXeDvt0.net
>>667
普通の日本人はもう諦めてるよ
騒いで自民持ち上げてるのは主に売国奴

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:13:00.35 ID:20aJi9Q50.net
>>647
領土を下手にいじる方が選挙に勝てる
日本では

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:13:05.48 ID:OIsCEO0j0.net
まあ安倍カルトに支配されるくらいならロシアに北方領土献上した方が未来あるわな
安倍チョンGJだよ社員

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:13:05.99 ID:/ogwora10.net
チョンモメンがいつもの「願望」を語りだした
何回やりゃあ気が済むんだよおまえらはww

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:13:13.04 ID:nSl/6XHP0.net
2島返還って言葉だけなら良く聞こえるけど面積で言えば90%以上諦めてるんだよな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:14:02.15 ID:6TzArv100.net
>>663
森と宗男だって日本人よりロシア人だったろ
プーチンは口だけだが、宗男は行動に移してたからな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:14:09.44 ID:OIsCEO0j0.net
>>666
私日本人でよかったってか

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:14:16.03 ID:xl2fok9y0.net
最近のジャップランドは本当に安倍とか森元とかの老齢政治家の思い出作りのための国になってるよな
政治家個人の死ぬまでにアレしたいわ〜に付き合わされるだけの国

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:14:22.22 ID:SRuv0a21d.net
>>22
こちらからは3000億円払うんやでw

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:14:30.16 ID:OnOD4DTSK.net
>>672
オマイラ、長いけど、記事を読んできてみ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:14:36.94 ID:iLGBvw730.net
>>677
東京都を捨てて大島や小笠原諸島取り戻すような話だからな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:14:53.57 ID:8Ij1HBnE0.net
>>670
ひたすらロシアに従ってるだけの安倍外交でどっから出てくる自信なんだろうな
知らないって無敵でいいな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:15:13.39 ID:8g2zC/rs0.net
モスクワで北方四島返還に反対するデモ
https://youtu.be/6vRRxe92n6E

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:15:17.64 ID:/ogwora10.net
つか4島返還なんて最初から無理だって誰もが分かってたことだろ
既定路線過ぎるのになに勝ち誇ってんだこいつら

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:15:41.54 ID:cYQP94eP0.net
https://i.imgur.com/79o5vyq.jpg

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:15:55.33 ID:OIsCEO0j0.net
嫌儲って他力本願の集まりじゃん
もう安倍さん支持した方か幸せじゃないです?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:15:58.80 ID:67IQ0eqG0.net
>>677
敗戦国なんだからそもそも四島だろうが二島だろうが要求してくるのがおこがましい

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:16:07.78 ID:Xk8b/1ctK.net
>>663
そりゃそうだろ軍事的に重要だからな馬鹿丸出しなのはジャップだけだ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:16:51.08 ID:m/WV3jm60.net
>>663
安倍との会談の時のプーチンの表情は集中している試合中のアスリート
対する安倍はボケ老人のように緩いんでいた

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:16:54.11 ID:V9vXs1q/0.net
>>684
札束ビンタで笑顔になっていただき
ツーショット写真を撮りたいだけなので
他のことはどうでもいい

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:17:25.63 ID:OIsCEO0j0.net
日本自体を他国に献上した方が話早くね

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:17:27.44 ID:67IQ0eqG0.net
>>690
アメリカもな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:17:49.07 ID:e6Duy4dnd.net
面積2等分にしろや

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:17:58.58 ID:dw5xlNUp0.net
所詮経済音痴のボンボンに外交なんか無理なんだよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:18:31.98 ID:UUzhXH0v0.net
>>28
引き渡す(主権はロシア)

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:18:41.17 ID:F0jgRBhw0.net
また国内向けのデマか
2島すら無理だってバレてるのに

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:18:42.49 ID:URtrHuIo0.net
「今回の外交結果を批判する人も居ますが、安倍総理は現実的に取りうる選択肢の中で最良の選択をしただけなんですね、
批判する人は、ロシアとの交渉を理解してないと思います。実際にロシアと交渉をして、安倍首相以上の結果を出せる人が居ますか、居ないですよね。
それでもまだ安倍首相を批判するとしたら、それは最初から安倍首相を批判したくて批判してる人だけでしょう」


↑自称中立、冷笑系コメンテーターがテレビで言うべきこと
稼ぎ時やで

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:18:49.39 ID:d71lc+lc0.net
2島+αどころか-要素だらけになってるんだろうなあ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:18:53.74 ID:V9vXs1q/0.net
>>693
アメリカに編入して
政治家と官僚を追放しようぜ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:19:00.72 ID:w6K5M1u2a.net
北方領土にロシアが軍事基地作ったら、仮にロシアや中国と戦争になった場合
アメリカの日本防衛が困難になって北側の日本領土は放棄される可能性高い。
日本だけで中露に対抗するのは無理。右翼さんどうすんのこれw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:19:03.61 ID:7OLdMqx00.net
安倍ぴょんがしているのは譲国だから・・

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:19:04.57 ID:k6tklYaR0.net
無能が無駄に働いただけ、マジでそれだけ
害以外何もなかった糞害交でした

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:19:08.14 ID:kImsrAt10.net
日本はもう中国かロシアの属国で良いじゃん
国民は安倍が遊ぶ日本シュミレーターにいつまで付き合わされるんだよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:19:11.79 ID:uKbootEB0.net
四島返還が無理なのは戦後日本も承知してたから二島で合意しようとしたらアメリカが四島要求を強制して破談にしたからな
四島じゃないと意味が無い連呼君が涌くのを見るとアメリカの思惑て凄いよね
領土解決なんてして欲しくないアメリカの都合に沿った走狗になってるんだもん

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:19:15.10 ID:6TzArv100.net
>>685
やらせてるな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:19:18.38 ID:ANcE0f9q0.net
安倍ちゃんって何か日本に恨みでもあるの?(´・ω・`)

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:19:25.83 ID:u68ECAcP0.net
で,択捉国後放棄するのにおいくら億円払うのかしら?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:19:27.53 ID:8g2zC/rs0.net
自衛隊は何人戦死しようが北方四島さえ返ってくればよい。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:19:35.21 ID:Xk8b/1ctK.net
>>694
だから馬鹿なんだよジャップさあ…
何度蚊帳の外体験したら理解するんだ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:19:43.89 ID:rgk5dZ1D0.net
国内向けの嘘情報も限界

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:20:11.61 ID:OnOD4DTSK.net
>>672
 講師派遣の依頼については、以下の相談窓口にお問い合わせください。
 軽減税率対応講師派遣窓口(事務局) 『株式会社パソナ官公庁事業部官公庁第2チーム』
◆[2018/04/25 中小企業庁]「消費税軽減税率制度に係る事業者支援措置(補助金等)説明会」に講師を派遣します http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/2018/180425zeiritu.htm

 約2800億円の予算…『3割にあたる830億円』は
『ポイントを還元する9カ月間しか使われないシステムの開発』のほか、
「制度について全国から問い合わせが相次ぐ」と想定して『コールセンターの設置や広報に使われます』
◆ポイント還元に予算2800億円…実は3割は開発費など[2018/12/27 テレ朝] https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000144051.html

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:20:58.75 ID:5+ANnZl10.net
マジで売国奴

絶対に許すなよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:21:09.04 ID:6OmvmhUR0.net
そういや今週レーダーの音()を公開するとかイキってたがこれのスピンか

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:21:30.00 ID:N7FCsb2i0.net
リベラル「北方領土返還!!」
リベラル「断固4島返還!!」
リベラル「2島返還は売国奴!!」

俺  「竹島は?」

リベラル「あげたらよい」

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:21:31.37 ID:5+ANnZl10.net
北海道で武装蜂起起きてもおかしくない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:21:35.04 ID:KCUGKOSy0.net
>>28
日ソ共同宣言では返還ではなく引き渡しとなってる
四島がロシア領であったことを認めて二島を譲渡してもらう
今まで日本が日本固有の領土とかロシアが不法占拠してるとか言ってたのが嘘だったってこと
日本は米ソ冷戦下であえて領土問題を解決させずソ連が悪いと国民を洗脳してた

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:21:35.68 ID:QbiozTTGK.net
>>708

下痢とか言って馬鹿にされたのを恨んでそう

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:21:47.74 ID:OnOD4DTSK.net
>>608
オマイラ、これ読んでおこう

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:22:01.21 ID:6sT59Aue0.net
解決したね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:22:10.15 ID:ccD/tx+60.net
>>687
四島返還以外で言っていい決意表明じゃないと思う
私の代で決着で糞雑魚妥協案とか意味不明過ぎる
マジで教科書に乗りたいだけじゃん

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:22:41.41 ID:oV1CPT3T0.net
売国奴

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:23:03.86 ID:qbj6Y40h0.net
うわ最低

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:23:17.93 ID:QjyUlJIe0.net
安倍「なんとか2島レンタルだけでもおね」
プーチン「領土のレンタルとか何寝言言ってんだ」

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:23:18.98 ID:y6lGGWOj0.net
北海道に最も隣接してる2島
http://i.imgur.com/SMmH86Z.jpg
つまり北海道東側の凹形状にメリ込む凸形の「国後1500(平方キロ)」を
ファーストネームで呼ぶウラジミールを相手に
日ソ不可侵の一方的破棄を持ち出して
取りに行くと思ってた

対して国後・択捉両島についてプーチンは「大戦の結果、ソ連領となった」と言い切る

国後と歯舞の二島返還要求くらいするのかと思ったら
「択捉3170 国後1500」は計4670
総面積の93%ロシアで
「歯舞島群60+12+10+10+2 色丹250」計350
7%が日本という

あとは
北方四島のうち色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約できれば、日ロ平和条約を締結する方向で検討に入った
vs
2018年9月19日の東方経済フォーラムの全体会合で安倍首相にプーチン大統領「前提条件なしの平和条約の締結」を不意打ち提案した
主権と共同経済活動を取り付けた段階での、北方領土問題の「棚上げ」

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:23:34.49 ID:5+ANnZl10.net
キチガイ過ぎる

安倍死ね

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:23:46.88 ID:67IQ0eqG0.net
南クリル諸島はロシアの領土だし
独島は韓国の領土だし
釣魚群島は中国の領土だろ真面目に

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:24:08.55 ID:20aJi9Q50.net
>>673
普通の人が投票しなきゃ選挙には勝てない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:24:16.12 ID:AGY05FXQ0.net
70年引き伸ばした意味は?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:24:21.73 ID:OIsCEO0j0.net
>>701
どうすりゃそうなるんだよ?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:25:24.97 ID:kImsrAt10.net
これで自衛隊の無意味さが証明されたな
あいつらは税金で遊んでるただのニート

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:25:39.20 ID:cDyCqEP1a.net
>>647
これ
売ってすらないという

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:25:46.71 ID:J5cjefNlM.net
>>730
ソ連との接近を警戒したアメリカから
四島返還主張しないなら沖縄を返さない、と
ダレスに釘刺されたからな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:25:58.01 ID:IpCJU9nVd.net
共同記者会見で、安倍ちゃん紙読みながらやってたから滅茶苦茶バカにされてたな。プーチンも呆れてた

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:26:03.45 ID:OFCjypQy0.net
でもさあ
実際安倍の政策とか抜きにして現実的に考えたらとりあえず二島返還しか選択肢なくね?
残りは今後100年ぐらいのスパン(米露が戦争起こして日本が戦勝国になるとか)で考えるしかもう可能性なくない?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:26:13.79 ID:8g2zC/rs0.net
他国の利益になることが売国なんだよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:26:41.35 ID:fQx8qtO80.net
史上最大の売国じゃねえか
右翼はマジで怒れよおい

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:26:52.37 ID:VwxG61GE0.net
もう要らんだろ
整備する金ないぞ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:27:24.85 ID:6OmvmhUR0.net
>>736
レンタルだぞ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:27:36.60 ID:prteWW3N0.net
歯舞だけでええわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:27:48.67 ID:u68ECAcP0.net
下痢の上塗りだな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:27:49.86 ID:Xk8b/1ctK.net
>>738
右翼は滅亡した

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:28:01.67 ID:2cLXeDvt0.net
>>729
もう捏造してるとしか思われてないから選挙意味ない

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:28:01.77 ID:e46pv1c+0.net
この結果なら民主党政権でもいけたわ
むしろ国家間の関係悪くなってんだからマイナスだろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:28:08.24 ID:QbiozTTGK.net
>>732

自衛隊の最高指揮官は誰かご存じ?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:28:31.43 ID:arE27WFD0.net
長年、日本国民に擦り込んできた、
北方領土は日本固有の領土と言う話との整合性はどう取るんだい?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:28:43.12 ID:6OmvmhUR0.net
>>734
正直沖縄は米国領のほうが幸せだっただろうな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:28:48.97 ID:20aJi9Q50.net
>>708
・慶応幼稚舎に合格できなかった
・慶応中学校に合格できなかった
・慶応高校に合格できずに
・東大に合格できなかった
・司法試験に合格できなかった
・キャリア公務員になれなかった
・総理大臣を辞めさせられた

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:29:01.77 ID:zNKDcweL0.net
中韓もバーゲンに乗り遅れるなよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:29:16.37 ID:4YJjhddb0.net
お金返して!

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:29:38.12 ID:6OmvmhUR0.net
つうかいい加減自民の奴らは造反しろよ
石破も100人ぐらい連れて離党しろよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:29:40.16 ID:OFCjypQy0.net
>>740
そうじゃなくて四島か二島の二択だったらってことだよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:29:43.05 ID:vrUX+B8Bp.net
国土放棄して支持率上がるんだからジャップ滅びろよまじでw

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:29:51.02 ID:OIsCEO0j0.net
>>738
日本には右も左も居ない

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:29:51.62 ID:j8vk1LsRM.net
こ安GJ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:30:07.39 ID:m/WV3jm60.net
長年の交渉過程を無視して
全島不返還で完全決着を目指す安倍

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:30:42.12 ID:ccD/tx+60.net
>>730
安倍の教科書に載りたいという願望のために収束する

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:30:56.15 ID:QbiozTTGK.net
右翼=ヤクザなんだから
右翼=愛国者ってのがそもそも幻想なんだわ

右翼=ヤクザ=土建屋=自民党
こいつらは全部グルだから

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:31:00.16 ID:fQx8qtO80.net
>>753
二島返すってロシアが言ってない以上、そんな選択肢は無意味
向こうが譲歩する気ゼロなら、こっちも譲歩する理由無いだろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:31:39.44 ID:D5jU2M040.net
安倍ちゃんって4島返還させることしか取り柄なかったのにそれも無理なのか

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:31:40.66 ID:5+ANnZl10.net
誰かマジでなんとかしろよ
この売国奴が生きてることが国難だろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:31:54.95 ID:kImsrAt10.net
青山繁晴「2島返還とは安倍さんよくやりましたよ」

ネトウヨ「安倍ちゃんGJ」

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:32:14.60 ID:JcpYKZm/0.net
国会スルーでやることか?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:32:19.60 ID:n0/iOyg60.net
世界史上でも稀に見る無能売国政権

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:32:23.52 ID:2cLXeDvt0.net
>>759
総会屋とゼネコンの構図マジでコレ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:32:52.38 ID:F0jgRBhw0.net
2島先行返還言い始めてから意図的に地図見せないようにしてる忖度マスコミも死ぬべき

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:32:53.79 ID:ZgYfiflp0.net
3000億プレゼントはなんの意味があったの?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:33:14.66 ID:fQx8qtO80.net
つーか、二島返還が現実的って何を理由に言ってるの?
まさか四島より二島の方が少ないから、簡単って理由じゃないだろうな?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:33:27.04 ID:fIjAXsvm0.net
2島返還でも良いけどさ、それ絶対ロシアから莫大な見返り求められるんだろ?
税金ちゅーちゅー、それ全島諦めたほうがマシってくらいに?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:33:32.02 ID:NwGAfWw90.net
>>749
華麗なる一族の中で劣等感を味あわされ続けてきたんだな
日本人を、というか人生そのものを恨んでいても不思議じゃない

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:33:50.16 ID:OFCjypQy0.net
>>760
ロシアは1945年から一貫して返すとは一言も言ってない
譲渡すると言ってるだけだぞ
だから二島で妥協したほうが合理的じゃね?って言ってるんだが

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:33:59.14 ID:JLXnSbEV0.net
いくらもらったの

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:34:04.12 ID:5+ANnZl10.net
>>768
安倍を馬鹿にするようなことをプーチンが言わないようにってお願いの金だろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:34:04.56 ID:qr8BAwut0.net
>>769
日ソ共同宣言

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:34:06.42 ID:KCUGKOSy0.net
択捉と国後は明らかに千島列島でサンフランシスコ平和条約で放棄してるから
四島を要求してたこれまでの方がおかしいんだよ
これを見て怒ってる人は反ソ連反ロシアのプロパガンダに洗脳されてるだけだから
本当の歴史を勉強すれば目が覚める

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:35:03.38 ID:T+xd7uxd0.net
プーチンは返した2島に米軍基地を置くなって言ってるからな
返した次の日にまたロシアが占領してそう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:35:29.06 ID:OFCjypQy0.net
ちなみに俺は選挙区は立憲民主、比例は共産に入れてるし捕鯨も死刑も靖国参拝も反対してるからネトサポがどうとかそういう煽りは勘弁してくれよな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:35:44.65 ID:mpJMrFUO0.net
売国奴王安倍

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:36:13.13 ID:5+ANnZl10.net
ネトウヨがキチガイなこといい出してヤバイな
千島列島返せっていうのが本当の保守だろうに
なりすましまでやりはじめてやべぇな
死ねよ売国奴

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:36:35.39 ID:fQx8qtO80.net
>>775
それを持ち出しても、ロシアがうんと言わなきゃ意味無いぞ
いつどういう条件で歯舞、色丹を引き渡すかは実効支配してるロシアが決めるんだし

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:36:38.48 ID:n0/iOyg60.net
2島に手柄のオマケ付けて貰おうと
数千億円を何度か貢いだ結果ゼロ回答

2島で善いなら農水省や宗男に任せとけば半年で済んだ話

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:36:55.45 ID:31tGEDMt0.net
それでもムネオも青山も虎ノ門ニュースもKAZUYAも安倍を支持
これぞ美しい国の保守(いや、保身)派でありますw

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:37:02.04 ID:RyhFS7n40.net
売国奴

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:37:58.85 ID:D5jU2M040.net
これで支持率上がるなら終わり

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:38:05.87 ID:2cLXeDvt0.net
>1951年(昭和26年) - 「日本国が千島列島を放棄すること」が記載されたサンフランシスコ講和条約が発効し、
>日本は千島列島の領有を放棄したが、日本が放棄した千島列島の範囲と日本が放棄した千島列島の領土帰属に対して、
>日本とロシアの主張に差異がある。

最初から差異あるのにサンフランシスコガーつってる奴頭おかしいんじゃね

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:39:33.95 ID:FwG6cMhm0.net
自民がアメリカの言いなりになって領土を捨てたようなものだから怒ってるんであって
別にロシアには怒ってないよ
あれだけ無駄時間と無駄金を使っておいて何も得られませんでしたって言って
反省も何もしないでクソだけしている自民とネトウヨに怒っている
責任取れよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:39:52.78 ID:m/WV3jm60.net
>>776
本当の歴史を振り返れば千島樺太交換条約まで遡るべき
千島列島は戦争で得た領土ではない
千島全島の返還を要求するべき

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:39:55.41 ID:7OLdMqx00.net
>>749
つらすぎて歪むのもわかる。周りから散々煽られてきたんだろね・・・

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:40:07.42 ID:5+ANnZl10.net
辺野古
竹島
尖閣
北方領土

全部安倍晋三と自民党があげてんじゃん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:40:09.05 ID:qr8BAwut0.net
>>781
それを話し合うだけでも十分現実的だろ?
現実的な論拠を求められたから挙げたまでだよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:41:04.17 ID:fQx8qtO80.net
>>776
逆に解釈を変えて何がいけないんだ?
あの場では国後、択捉を放棄する声明を出さざるを得なかったが、その後再検討した結果国後、択捉も返還要求すべき領土になったで良いじゃん
サンフランシスコ条約締結国のアメリカが支持してる以上、無理な話じゃないだろ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:41:18.10 ID:ozUZl2KH0.net
北方領土のカードは残したほうがいいだろ
三島返還無理なら先延ばしするべき領土は安倍のものじゃないからなわかってるのか

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:41:49.63 ID:OJdTNUWq0.net
米軍置かれても困るんだがって言われて「ベイグンテキジャナイ」とか言ってるんだぜ
こんなのに島渡すわけないだろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:41:52.16 ID:HK13YMLk0.net
北方領土4島は日本固有の領土

ロシアと交渉して、先行で2島返還するが、北方領土4島は日本固有の領土であることに違いない、今後も領土の主張は続けていく

ロシアと交渉して、2島返還でロシアと平和条約結ぶので、北方領土問題だ解決、終了。 ←今ここ?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:42:14.00 ID:5qZUD8DA0.net
解決を急ぐ理由がまずわからんし、そもそもロシアに2島すら変換の意志はないだろ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:42:18.57 ID:5+ANnZl10.net
現実的ではないにしても交渉を続けるのが当たり前なんだよ
今のところはプーチンがいる限り無理なんだから
将来、情勢が変わったら返還のチャンスだって訪れるのに
安倍が今、プレゼントしようっていうんだぜ?キチガイすぎだろ
可能性を安倍が絶っている

死ね

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:42:25.58 ID:KCUGKOSy0.net
>>781
択捉国後の要求は日本が勝手に言ってただけで何の正当性もないから
日本国民を洗脳するための四島返還論だった

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:42:34.80 ID:OFCjypQy0.net
四島返還が無理筋である以上二島返還を目指すしかない
その二島返還の方法論について安倍を批判するのは分かるが、二島返還そのものについてまで批判してる人間は単なる極右と同レベルの人間でしかないって話だわな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:42:36.34 ID:puwyPfutM.net
自分の領土かも分からん北方領土より
現時点では間違いなく自領土の沖ノ鳥島を開発しろよ
岩って言われないレベルにさ

ほんと政治家はアホ
将来沖ノ鳥島は岩ってことになって領土失うぞ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:43:19.95 ID:wpoLW2xA0.net
外交の安倍

米国TPP離脱…米<復帰しようかな(ボソッ)説得しにいくも2国間貿易交渉へ

米関税…EU加盟国、韓国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ブラジル、アルゼンチンが
適用除外されるも蜜月関係な日本は対象外

原発輸出…全て白紙へ

尖閣諸島近海漁場…プレゼント

北朝鮮問題…日本蚊帳の外で5ヶ国協議

慰安婦…10億献上

竹島提訴…先送り

中国包囲網…金をばら撒きまくるも大失敗

北方領土…4島献上、さらに3000億円もプレゼント

ばら撒き外交…総額70兆over?


何か成功した外交ってあるのか?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:43:29.19 ID:kImsrAt10.net
日本は韓国兄さんの主張を素直に聞き入れるべきだったのだ

https://i.imgur.com/ZIvZ8wr.jpg
https://i.imgur.com/gXjUg21.jpg
https://i.imgur.com/g7hlQYw.jpg

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:43:39.13 ID:fQx8qtO80.net
>>791
話し合うだけなら、東京宣言を基に四島の帰属を話し合うってだけでも十分じゃん
東京宣言では四島の固有名詞挙げて、帰属が未解決ってロシアにちゃんと認めさせてるんだぞ
安倍がやったのはその日本有利の合意だった東京宣言をぶっ壊しただけ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:43:45.63 ID:5crHuRhv0.net
安倍ぴょんプーチンに30回近く合って得られるものが何もなかった上に最後にこれはホント笑うわ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:44:20.30 ID:QbiozTTGK.net
>>771

ガキもいないしな
奴は劣等感の塊故に、肥大化した自己愛と度を超した自己顕示欲や名誉欲があるのかもしれない

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:44:37.36 ID:qr8BAwut0.net
>>793
先延ばしする→元島民が寿命で死ぬ→北方領土に関心がなくなる→
実効支配しているロシア領のまま国境線が確定する

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:44:40.80 ID:5qZUD8DA0.net
安倍ちゃん成果が欲しいのはわかるけど何で急いでるんだろう

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:45:36.93 ID:qejGMqQK0.net
ガチの売国で草

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:45:49.25 ID:6OmvmhUR0.net
>>807
黒田の顔が土器色になってるので
そろそろ金目の関係が怪しくなってくる

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:45:54.15 ID:5+ANnZl10.net
>>799
バカは黙ってろ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:45:55.63 ID:ozUZl2KH0.net
沖ノ鳥島人が住めるように魔改造しろや仕事しろや与党議員
帰ってくるかわからん領土より先にやるべきことあるだろ安倍

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:46:02.03 ID:vD7cVQ7yM.net
尖閣諸島国有化を短期間で成し遂げた民主党
長期政権にも関わらず竹島も北方領土も取り替えせず公約である9条改憲もするする詐欺

そんな安倍を無条件で賞賛するネトウヨはもはや右翼ですらない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:46:36.44 ID:F0jgRBhw0.net
>>794
あれで他国が納得したらイージスアショアも空母も
そもそも自衛隊も要らないんだよなぁ😓

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:46:37.21 ID:vD7cVQ7yM.net
鳩山ですらかわいい思えるほどの売国奴だなこれ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:46:41.32 ID:Xk8b/1ctK.net
>>801
> 原発輸出…全て白紙へ

これだけは不幸中の幸いだ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:46:43.90 ID:qr8BAwut0.net
>>803
いやだから、現実的かどうかの話でしょ
棚上げして四島でうんたら言い合うのはそりゃ自由だよ
でも二島に関しては日ソ共同宣言で譲られるのは確定しているんだから
現実的だっていうだけの事だよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:47:31.36 ID:OFCjypQy0.net
>>810
どこがどうバカなのか具体的に指摘してくれるか?
俺は早稲田大学で政治学を専攻してるが、君の学歴は?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:47:47.42 ID:fQx8qtO80.net
俺はむしろこの件ではロシアを応援してるよ
安倍にどんどん無理難題吹っかけて強硬策に出て、交渉そのものを決裂させて欲しいわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:48:03.17 ID:UCt8GOed0.net
こりゃ支持率上がるな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:48:14.62 ID:OIsCEO0j0.net
>>787
責任を取る訳がない
馬鹿なの?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:48:29.08 ID:gG+intw40.net
金だけじゃなくIS煽って日本人ターゲットのテロも起こされたからな
あから様に日本人狙った中東問題でのテロは戦後初じゃね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:49:29.55 ID:QbiozTTGK.net
>>802

やはり兄より優れた弟はいないな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:49:54.73 ID:OIsCEO0j0.net
「責任取れよ」とか遺憾の意以下だぞ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:50:02.31 ID:N7FCsb2i0.net
リベラル「北方領土返還!!」
リベラル「断固4島返還!!」
リベラル「2島返還は売国奴!!」

俺  「竹島は?」

リベラル「あげたらよい」

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:50:30.59 ID:xl2fok9y0.net
>>807
年齢的に後がないもの。教科書に歴代首相欄以外で載るレベルのことやるなら今しかない

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:51:11.14 ID:iLGBvw730.net
>>815
もし輸出した先で原発事故が起こったら、未来の日本がお尻拭きして差し上げます!特約付きだからな

失敗してくれて良かったw

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:51:15.84 ID:KP2ggiN10.net
ガイジモメン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1086650688371752961/pu/vid/540x960/Xz7h2MkJAKFbZ2pe.mp4

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:51:23.81 ID:fQx8qtO80.net
>>772
だからその二島引き渡す気ゼロなんだから、妥協案として意味無いって言ってるじゃん
プーチンが二島を返還、引き渡しても良いよって言ったら考えるべき話だろそれは

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:51:31.51 ID:IAuzHtBn0.net
NSAがやってるエシュロンが青森にあって二島に近いし
どちらにしろ無理だろうな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:51:34.16 ID:cLt2GJIT0.net
このままの勢いで竹島問題も解決させよう
現実的に無島返還で

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:51:41.86 ID:F0jgRBhw0.net
>>818
プーチンは安倍のこと無能ってわかってるからね
https://twitter.com/toubennbenn/status/1086400933334941696
(deleted an unsolicited ad)

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:52:03.48 ID:FRvOFD9M0.net
>>550
確かによく考えるとそうか
自分の政権の手柄のためだけに目先の利益しか考えてない行動なわけか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:52:10.48 ID:OIsCEO0j0.net
>>831
誰でも分かるよう

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:52:29.00 ID:dm9qPYMx0.net
問題解決w

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:52:32.21 ID:FaL6iLwCK.net
北方領土って価値あるの?戻って来ても移住する人が居るのも分からない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:53:01.12 ID:1fjm+mhJ0.net
ムンジェイン以降に竹島に何度もはいられてるのに遺憾だからね
そりゃなめられるよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:53:03.38 ID:77xR6OuY0.net
売国奴

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:53:04.57 ID:Xk8b/1ctK.net
>>817
早稲田も質が落ちたな嘆かわしい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:53:10.81 ID:e46pv1c+0.net
戦後最大の無能として歴史に残るんじゃないか
やったな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:53:19.83 ID:vmcP3lyg0.net
ネトウヨ大歓喜!!!


売国奴が誰かはっきりしたね! 死ね!!!

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:53:21.35 ID:KCUGKOSy0.net
>>792
アメリカは日露を争わせるために支持してるだけだぞ
中国だって四島返還を支持してたくらいだ
日露が争ってたほうが都合がいいからな
ロシアと争い続けたほうがいいというなら四島返還要求継続でいいが
日本に返ってくる可能性はゼロ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:53:27.95 ID:oU455ma40.net
悔しかったら4島返還の具体的な対案出してみろよパヨク
安倍さんがちゃんと領土問題解決に動いている証拠なのである

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:53:36.19 ID:dw5xlNUp0.net
あんなゴミ小島の2つに妥協も糞も無いわ
馬鹿にされてるようなもんだろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:53:40.91 ID:iE/2p1gg0.net
2島も無理だから

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:53:52.95 ID:QbiozTTGK.net
馬鹿なネトウヨと白痴JAP以外、アベが無能なのはみんな知ってる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:54:08.98 ID:OIsCEO0j0.net
>>842
安倍死ね
はい代案

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:54:14.65 ID:3V3udWeM0.net
消えなさい

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:54:18.85 ID:pX+tIigN0.net
バカウヨには譲れない一線なんてないからなあw
アベが左と言えば左向くだけ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:54:50.17 ID:77xR6OuY0.net
>>842
ロシアの政治的混乱期を待つ
これ以外にないしこれをせずに売国する意味がわからない

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:54:55.23 ID:T4PzvqX+0.net
実現できたらこれで良い
妥当な線引きだ
韓国とも新条約で負い目がなくなったし五輪も招致したし安倍ちゃんはよくやってる
残るのはみっともない憲法

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:55:04.35 ID:iLGBvw730.net
つい先日もロシアの偉いさんに「20何度あっても一度も領土の帰属問題は会談してないノフ!」
って言われたのになぜ二島返還なら出来ると息巻いてるのかこれが分からない

結局その二島返還も国内向けやってる感ですよね?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:55:36.17 ID:CqBDBAt60.net
>>842
平和条約締結とかただの領土放棄じゃんまぬけ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:55:59.75 ID:FRvOFD9M0.net
>>647
献国奴って言葉面白いな
少なくとも戦後の歴史上一人しかいない

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:56:07.24 ID:KgV7UDzA0.net
2島で断念するお膳立てで
ロシア側が過激な挑発をしてたってわけ?

ジャップ「強硬なロシアから安倍さんの外交力でに2島も戻ってきた!」
みたい展開?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:56:48.13 ID:nvYMIWgE0.net
これからは北方四島じゃなくて南クリル諸島だから

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:56:49.30 ID:BhxpqIuL0.net
ついでに竹島と対馬も変換諦めろにゃ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:56:49.34 ID:qr8BAwut0.net
>>849
日本の人口がこれからも増えて、経済もうなぎ登りで良くなる見通しが立っているなら
待つっていうのも選択肢に入るんだけど、今後ロシア以上に落ちていくから
状況は今以上に悪化すると思うよ
そもそも北方領土どころか、田舎の限界集落すら維持できなくなるからね
都市圏以外は荒れ放題に荒れるよ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:57:02.43 ID:Xk8b/1ctK.net
>>854
いや2島すら戻らないからな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:57:09.02 ID:cLt2GJIT0.net
>>842
ほんとこれ
竹島に関しても具体的な対案がないならこのまま韓国領土で解決させるべき
対案を出せ売国奴ども

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:57:21.40 ID:OIsCEO0j0.net
>>855
わかった

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:58:50.47 ID:cLt2GJIT0.net
>>647
献国の父

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:59:14.38 ID:as3xjQfh0.net
モスクワの同志達が
北方領土返すな安倍死ねデモをやってくれている
安倍に返す領土はない

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:59:26.90 ID:xl2fok9y0.net
ネトウヨって安倍が出した物は虫でも土でも食べそうだよね

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 04:59:54.00 ID:mBqo7o310.net
二島でいいなら以前と変わらんやん
米軍基地と主権はどうなったんだよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:00:20.02 ID:KFnnW1C00.net
オホーツク海のカニにじゃんけんを負けた男として
歴史の教科書に載るのが安倍

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:00:32.02 ID:vmcP3lyg0.net
>>850
死ねよゴキブリ売国奴

マジでネトウヨ喜んでるのな… 死ねゴキブリ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:01:27.53 ID:mBqo7o310.net
確約(いつ渡すかは不明)

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:01:30.17 ID:FRvOFD9M0.net
>>752
金の力と圧力でやりたい放題しすぎてるから関係者もうかつに動けないんだろうな
本当に前代未聞の頭おかしい政権

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:01:51.17 ID:vmcP3lyg0.net
二島でいいなら以前からできた

って事実すらネトウヨは無視するんだろうな。ネトウヨって日本人じゃねーだろ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:01:56.85 ID:KCUGKOSy0.net
>>807
アメリカが孤立主義のトランプで日本への干渉が弱くなってるからじゃないか
アメリカがソ連と日本を振り回して北方領土問題を作ったんだし
領土問題解決の最大の障害はアメリカだから

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:01:56.90 ID:Air3X6xW0.net
親の心
子知らず

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:02:08.52 ID:NuYvKK4ua.net
害公の安倍

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:02:09.86 ID:u68ECAcP0.net
実質択捉国後を永久放棄したってことだろ
殺されてしかるべきだと思うよこの売国奴

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:02:25.20 ID:r0z6a/yya.net
チョンモメンまた負けたんか

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:02:30.08 ID:ozUZl2KH0.net
プーチンが無理難題言って交渉をやめさせてくれ
安倍をとめれるのはプーチンしかいない

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:02:47.58 ID:2cLXeDvt0.net
フルシチョフ「北方領土問題はもう解決したから」

ゴルバチョフ「やっぱり返せよ4島」←コイツが悪い

プーチン「二島で手を売って平和条約締結しようや?そんで二島返すわ」

アベ「3000億プレゼントォォォォォ!!二島もプレゼントォォォォ!!!長い間問答して自民党員は甘い汁吸えました!」

それなら民主の時やっとけよどんだけ税金無駄遣いしてんだよ

けんもめんがキレてんの大体ここ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:02:58.27 ID:67IQ0eqG0.net
ロシアに中国包囲網呼びかけてるんだろ?ロシアを西側に引っ張れたら大したものだろ安倍ちゃん

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:03:01.90 ID:HHFYPiUC0.net
駅前の北方領土の看板はオリンピックに変わったし

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:03:18.63 ID:QbiozTTGK.net
2島戻っても売国奴、何も戻らなくても売国奴

4島戻る保証すらないのに「俺なら出来る」とイキって、
プーチンを地元に招いて、
温泉や地酒でオ・モ・テ・ナ・シするも、
結局何も取り戻せなかった無能なピエロがアベ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:04:07.33 ID:OIsCEO0j0.net
安倍が壊した原発みろ
全てが詰まってるから

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:04:17.25 ID:RjR9i49d0.net
正直北方領土はもう諦めてるけど、「日本国民はこんな口先だけの無能を有能なリーダーだと信じ込むバカの集まり」だってバレるのは辛いな
これから世界中のあらゆる国にカモにされそう

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:04:23.20 ID:5qZUD8DA0.net

ロシア「2島なら何とか」
日本「ダメです」


日本「2島なら何とか」
ロシア「ダメです」

こんな感じじゃねえの?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:04:51.21 ID:dPzAptwv0.net
気付けばプーチンの要求通りに進むようお願いする立場に

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:04:59.18 ID:OIsCEO0j0.net
ここで騒いでなんかした気になるのは分かるわ
なんも変わんねえけどな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:06:00.41 ID:qr8BAwut0.net
>>882
いやロシアも二島は返す気あるよ
ただ、無料で返すのもアレなんで、経済援助がついてくるなら
それにこしたことはない
ここに交渉の余地が残るからあれやこれやイチャモンつけてくるわけ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:06:22.24 ID:kImsrAt10.net
日本人は汗水流した税金をじゃんじゃん使われて悔しくないの?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:06:33.14 ID:FRvOFD9M0.net
>>869
2島返還論はある程度現実的に進んでたけど現政権でグダグダ化して結局また2島でいいと言い出したってことで合ってるんだろうか
なんかよくこの問題の本当のところがいまだによくわかってないから客観的な解説がほしい

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:07:00.87 ID:zD8yPfS60.net
トリモロス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:07:01.28 ID:pX+tIigN0.net
本音では開発利権さえ手に入ればいいんだから

島の帰属でんでんなんて体裁にすぎん

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:07:13.22 ID:rcRhmnR10.net
こんな感じで次尖閣諸島と竹島もプレゼントしちゃうんだろ?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:07:23.96 ID:KFnnW1C00.net
何十年も日本人が一丸となって
4島返還を言ってきたのに
あのバカが手柄を急いだ結果
全部取られた完全にって
ほんま冗談きついで

892 :コスパ王 :2019/01/21(月) 05:07:25.89 ID:pU5G0SaMK.net
改憲→失敗
北方領土→失敗

???「ぐぬぬ元号だ!元号で名前を残すしかない!」
→新元号「安晋」

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:07:51.42 ID:NzJrT8n10.net
二島譲渡で国後を買収が現実的だと思う

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:07:53.66 ID:3oyzICv+0.net
流石や売国奴

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:07:55.15 ID:xpOqDRMt0.net
別に北方領土なんていらねぇけどそれを餌に愛国心煽った責任は取るべきだよね
完全な敗北なんだからさ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:07:59.86 ID:OIsCEO0j0.net
>>891
安心しろ冗談じゃない

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:08:19.27 ID:77xR6OuY0.net
>>857

何言ってんの?
人口減るから領土必要ない?

限界集落がどうの言ってるってことは人が住まない住めない土地は要らないって意味だろ

竹島も沖ノ鳥島も放棄か
沖ノ鳥島なんか維持に金かかるしな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:08:45.91 ID:75gUxfuf0.net
>>163
ロシアじゃなくて日本でそんな活動やってる時点であいつら愛国者でも何でもないだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:08:49.16 ID:5crHuRhv0.net
進んでいるように見えて後退してるのが安倍外交
慰安婦合意の時も一番重要なことをすっ飛ばして合意したあげく白紙に
結局両国間の溝が深まっただけなのであった

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:09:08.80 ID:2fPey0Qn0.net
朝貢していた時代だって国土は献じてなかったんだよ
安倍は確かに歴史的宰相だわ
愚昧という意味で

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:09:20.85 ID:OIsCEO0j0.net
ロシアさんフクシマも貰ってー

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:09:35.21 ID:0spxf/RZ0.net
http://livedoor.blogimg.jp/tunamasa212/imgs/0/a/0a7e5d0d.jpg

NHKの天気予報に映る北方領土はどうなるのか

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:10:10.69 ID:KFnnW1C00.net
鈴木宗男に関してはどう理解すればええわけ
あれは北海道の政治家として、北海道の声をある程度は吸い上げてるの?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:10:27.18 ID:fQx8qtO80.net
二島で決着するにしても、最初は四島主張して交渉の中で妥協案として二島か三島で決着って話しに持ち込むのが外交ってもんだろ?
最初から二島で良いよじゃ着地点はゼロにしからんわ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:10:27.40 ID:Xk8b/1ctK.net
>>865
カニ相手にグーで負けるとかノゲノラかよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:11:10.06 ID:as3xjQfh0.net
安倍外交は敗北しかしねえ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:11:26.56 ID:L/vgFaX50.net
ネトウヨ謎のウイグル論法から勝利宣言まで見えた
強すぎるわー

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:11:36.52 ID:KDwNcdkE0.net
金霊がない安倍

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:11:47.24 ID:SQ8irRSH0.net
そんなワケあらへんやろーーって思ってたけどほんとに安倍さん教科書載りたいだけなんじゃ・・・

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:11:53.33 ID:y6lGGWOj0.net
黒地に
金色の菊花紋章を背負った
愛國バスが拡声器で

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:12:10.74 ID:CqBDBAt60.net
>>891
これが全てだよなあ
平和条約締結なんかしたら戦争終結を意味するのにとんでもねえ売国クズだわ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:12:13.68 ID:ZW5hhqbvd.net
人住んでるししょうがない

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:12:16.43 ID:KFnnW1C00.net
沖縄が中国に奪われる心配ばかりしてるネトウヨも悪いんだよな
北方領土の守りがお留守になっていた

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:12:26.62 ID:puS+hH0Y0.net
もとからこんな使い道もない島いらなかったんだよ
戦後パヨクが日本の発展を阻害するための国内分断工作として思い込ませてただけ
未来を見てこの問題にケリをつけた安部首相は歴史に名を残すよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:12:29.94 ID:ZjfxTB0MM.net
2島の小島で決着させてドヤ顔で成果を吹聴する安倍の姿が見える...

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:12:51.38 ID:j0O1WUGn0.net
なんで返還引渡し前提で話してる記事なの

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:13:29.10 ID:Sn2zWm2Ja.net
安倍とネトウヨども www

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:13:45.50 ID:5qZUD8DA0.net
>>904
どう見ても日本の立場が下だから2島返還だろうと向こうは相当条件ふっかけてくる
こんな形の解決では日本は損しかしないんじゃなかろうか

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:13:51.27 ID:KFnnW1C00.net
ネトウヨを文字通り屯田兵として
北海道に派遣しよう

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:13:57.26 ID:DiHBJIihd.net
移民、水道に続いて北方領土か
売国奴て安倍のためにある言葉だな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:14:30.88 ID:rQmH6OQy0.net
>>6
正しくは4島と鳩山つけるから安倍貰ってくれ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:14:36.83 ID:QbiozTTGK.net
心配しなくても日本を滅茶苦茶にした売国賊として教科書に載るのにな

そんな事も分からないんだから、ほんと無能だわ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:14:49.03 ID:u68ECAcP0.net
発想が10歳児くらいなんだよなぁ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:15:42.96 ID:xpOqDRMt0.net
>>909
本当にそれだけっぽいよな
森友幼稚園に始まり憲法が絶望的になったからロシアとの平和条約
虚栄心を世界中のやつらに見透かされてるからやられたい放題

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:15:44.83 ID:ZW5hhqbvd.net
これ安倍ぴょんのせいじゃないやろ
不法占拠し始めたときにそれを許して問題を棚上げし続けた過去の政権のツケや

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:16:01.93 ID:KFnnW1C00.net
北方領土を日本に返したら
そこに米軍が基地を作らないとは限らない、と煽られてしまっては
日本に返す言葉がない

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:16:09.52 ID:ic9xcJ5Q0.net
ロシア人の住人はそのままなのに返還て言うのか

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:16:11.56 ID:C5OCZuWM0.net
売国奴にもほどがある

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:16:50.10 ID:rNbqgSnW0.net
売国奴バカウヨ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:17:18.33 ID:AC/p2TNkM.net
>>105
要らねーよ、どうせすぐ取り尽くすんだから

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:17:19.74 ID:VvJxZ7Hca.net
ありがとう安倍首相

安倍天皇陛下万歳

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:17:21.77 ID:CqBDBAt60.net
>>925
でも歴史的譲歩をしたのは安倍だよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:17:25.99 ID:xC0jo1/30.net
どの政権がやっても同じ結果?

少なくとも3000億あげちゃう政権なんて安倍内閣しかねえよw

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:17:31.66 ID:VvJxZ7Hca.net
ありがとう安倍首相

安倍天皇陛下万歳

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:17:47.16 ID:VvJxZ7Hca.net
ありがとう安倍首相

安倍天皇陛下万歳

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:18:23.58 ID:jaxXRJv50.net
自民党は何をやってるんだ?

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:18:51.83 ID:Sn2zWm2Ja.net
ロシア住民「安倍さんと世耕さんが経済援助で島の暮らしも良くなったのでもう離れたくありません」 www

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:18:57.51 ID:2cLXeDvt0.net
>>918
日本じゃ現地民押さえられないから結局4島返す羽目になると思うわ
70年くらい放置して何もしてこなかったんだから自民は宿題をやらない小学生レベル
日ソ共宣アテにならずかといって国際裁判も負ける見通ししかないしな

失われた30年どころじゃなくて実質失われた70年じゃねーのこれ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:20:01.53 ID:lMeVuckKa.net
私の世代でこの問題に終止符を打つ→日本が諦める事で達成
これは安倍ちゃんGJだね

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:20:06.96 ID:DiHBJIihd.net
>>909
北方領土の93%を正式に放棄した総理として名前が載るんだな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:20:23.65 ID:j0O1WUGn0.net
>>930
漁業も取り尽くすってか?
アホなの?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:20:55.56 ID:FRvOFD9M0.net
>>924
しかも国民の富を使って自分周辺のことばっかに使うからホンマ糞すぎる
頭悪すぎて何やっても結果的に外国に吸われるし

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:21:18.55 ID:nuwjwpGx0.net
ネトウヨ「うおおおおおおおおおおおお!!!安倍ちゃん断固支持!!!」

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:21:20.84 ID:6OmvmhUR0.net
>>924
菅直人は偉人として100年後の教科書にも載ることになる
下痢三はカンより自分が下なのが我慢ならんわけさ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:21:48.27 ID:Sn2zWm2Ja.net
安倍とネトウヨのバカにやらせてたらこれだよ www

本当の右翼動けよ!

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:21:53.54 ID:FTQ3kJTv0.net
これ売国ミンスだったら4島返還に拘って領土問題解決しなかったからな
安倍さんで良かった

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:25:02.01 ID:xC0jo1/30.net
ネトウヨが安倍を応援してる意味が分からない
移民は受け入れるし国土は3000億付きでプレゼント、ヘイトスピーチ規制を行い
水道の民営化や種子法の廃止

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:25:11.70 ID:R7DHYCo60.net
おままごと記者質問をプーチンに失笑されるあべちゃん
https://twitter.com/toubennbenn/status/1086400933334941696
(deleted an unsolicited ad)

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:25:54.78 ID:tOX4KFNk0.net
次は尖閣と竹島だね(ニッコリ)

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:26:40.59 ID:7OLdMqx00.net
ロシアの諜報機関がNGT48の裏情報を入手して、
上級国民の秘密をばらすぞ!と恐喝したから、このタイミングで歴史的外交敗北なのかな?

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:26:49.44 ID:m/WV3jm60.net
得られて当然のものが何一つ得られなかった
氷河期世代のような日本の現状

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:28:48.53 ID:9Xc7aEVYH.net
2島返還(主権ロシア)

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:29:04.60 ID:URtrHuIo0.net
■まちがい

北方領土って価値ないよね

じゃああげちゃっても良いじゃん


■せいかい

北方領土って価値ないよね

だから有利な条件で交渉できるまでいつまでも待っておこう

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:29:29.38 ID:DG6LzIkC0.net
(´・ω・`)2島も返ってこないんでしょ、これ以上たかられる前に諦めたら

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:31:17.24 ID:URtrHuIo0.net
>>944
安倍さんと有能な官僚達が100年後に資料を残すようなポカする訳がないだろ!
100年後にはきっちり「誰がこの時の総理大臣であったのか不明である」って書いてあるわ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:31:58.20 ID:g5LMQ//ja.net
妥協してんじゃねえよ売国奴が

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:32:40.72 ID:BhZicUrVd.net
これに文句言うのって
お花見の後のゴミ拾いしてる人に
ゴミ散らかすんじゃねーよ!マナー守れ!
って言ってるようなもんだよね(´・ω・`)

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:34:07.23 ID:ZIvEQ9010.net
調子乗ってんじゃねーよアベチョン

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:34:16.18 ID:bi/2DqII0.net
2島返還とか数十年ゴネる意味なかったじゃんw

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:35:34.47 ID:OwPGfJgjM.net
ネトウヨ沈黙w

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:36:20.19 ID:DifUchHW0.net
どうせこうなると思ってたわ
ほんと口だけウンコマンだな
そんなら前プーチンから提案されたまんま飲んどけば良かっただろ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:36:53.44 ID:GPdp4iEO0.net
なにやってんだ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:37:26.08 ID:iSbZ8fms0.net
こんなんで領土問題を決着させたと下痢便首相にドヤ顔されなあかんのか・・・

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:37:28.11 ID:kGq3PcCr0.net
>>921


965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:37:38.59 ID:7/7rtr990.net
無能

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:38:15.80 ID:j0O1WUGn0.net
領土をたかだか数年でくれてやるってどういう神経してんだよマジで
国土だぞ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:38:19.83 ID:r4k+B/9x0.net
売国とは国を売ることなら、これはロシア献上するんだから献国だから、売国じゃないって言いだすんでしょ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:38:44.35 ID:BgsyQKJe0.net
>>957
ああ
https://i.imgur.com/u7W8Pmr.gif

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:41:35.45 ID:oJhhIMV30.net
待てばいいのに馬鹿すぎワロタ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:42:32.08 ID:a2gA+qEB0.net
ソビエトの末期に決着をつけておくべきだった

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:42:45.47 ID:rcrAZ1Ta0.net
ネトウヨ〜!早くアクロバット擁護してくれ〜!

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:44:38.05 ID:ic9xcJ5Q0.net
せめてメディアがこの失策で安倍をボロ叩きしてくれたら政策変更に望みが出てくるんだが
大手メディアは安倍の功績と報じてそのまま政策推進てのが目に見えてるんだよな。本当に終わってる国

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:47:21.36 ID:7vxzeUMd0.net
いい加減にしろよこの売国奴総理
日本はテメエの所有物じゃねえんだよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:48:06.22 ID:kE/3dywi0.net
二島返還すら無理だから

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:50:43.52 ID:MRFkRToxa.net
ネトウヨって日本人じゃねえだろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:51:05.48 ID:opu12zQr0.net
これどうやって養護すんの
仮にミンスがやってたらどんな騒ぎになってたか
1bit脳で想像してほしい

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:51:57.24 ID:j0O1WUGn0.net
オホーツク海で漁できないよね
漁師は今以上にshine!!

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:52:55.49 ID:LoKai/ZVa.net
放射能ながしてロシアに復讐しようぜ!!

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:52:56.08 ID:qr78hiCWM.net
独島も韓国にくれてやれ!

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:53:11.58 ID:r4k+B/9x0.net
定規使うのがどういう不正なんだよ、文章読む時の読みやすさの工夫だろ、しまいに、問題用紙を傾けて読むのも不正とか言う事になるのか

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:55:11.87 ID:ZjfxTB0MM.net
条約締結後に確約とやらがなかったことになってて0島返還になり退任後にテレビに出て言い訳する安倍まで見えたw

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:55:38.55 ID:KhcsOzHq0.net
ロシアのクリミア侵攻で経済制裁を食らってて弱り切る前に
ほいほいと手を差し伸べたのが安倍晋三

プーチンの来日を焦って実現しようとしてた時期に当時の米国大統領だったオバマから
忠告を受けていたのに黙殺して日露首脳会談を実現して調子に乗っていた安倍晋三

さすが岸信介の孫だな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:58:39.21 ID:KM4dzbcQM.net
献国の父・安倍晋三として歴史に名を残したな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:59:27.26 ID:UFD9xReTM.net
なんか知らんが焦って今すぐ平和条約結ばないと困るのは日本みたいになってるんだよな
安倍ちゃんのせいで

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 05:59:46.78 ID:H8Ee07c+p.net
ワッチョイ(13c5)くんがIDコロコロ変えて「仕方ない」論法しまくって笑える

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:00:34.91 ID:FRvOFD9M0.net
2島すらもう終わってるだろ無能政権

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:01:53.03 ID:LoKai/ZVa.net
ぶっちゃけ、日本のすぐとなりに白人国ができるってわくわくだよな?
北海道から船で30分で白人ねーちゃんがいる島にいけるとか風俗行きまくりだろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:01:56.22 ID:opu12zQr0.net
無能な働き者
やらなくていい仕事をして大損害を与える

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:02:54.54 ID:A6ca7xDSp.net
独裁国家だな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:03:10.35 ID:5bsX4imwa.net
害交の安倍やんけ
ネトウヨこれどうすんの?
ねえどうすんの?(笑)

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:03:17.91 ID:IymoBCxy0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ねぇ、ウヨってまた負けたの?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:03:29.03 ID:KhcsOzHq0.net
鳩山が2島先行返還案を唱えた時に売国奴と罵りまくってたネトウヨは
まさか賛成しないよな?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:03:41.99 ID:r0z6a/yya.net
文句だけの無職より働いてるだけ遥かに上だな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:03:54.05 ID:5bsX4imwa.net
>>983
献国の父ワロタ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:04:22.93 ID:H8Ee07c+p.net
売国自民

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:04:24.56 ID:KM4dzbcQM.net
保守の重鎮・西尾幹二が「安倍は歴代最悪の総理」と憤ってるのはまさにこれ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:05:23.58 ID:ORQJ9swaM.net
民主党政権時代に実質返還の道は絶たれたようなもんだからな
そこからこの状態まで持ち込めたのは奇跡と言ってもいい

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:05:50.96 ID:S8JT3Txip.net
安倍ちゃん「北海道もロシアにあげちゃおうかな」

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:05:55.62 ID:q4r7ObNK0.net


1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 06:06:08.13 ID:H8Ee07c+p.net
売国自民党

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200