2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バス運転士不足で「運転士道」塾 やりがいを教え込む目的 なお運転士離れは労働環境が原因 [172790954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:21:48.31 ID:/bU8WUvqd.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
バス運転士不足解消へ 意識改革に主眼「塾」始動 京成グループ社員ら受講
千葉日報

バス運転士としてのプロ意識と誇りを高めることを目的とした「運転士道塾」
 深刻なバスの運転士不足に歯止めをかけようと、プロ意識や職業に対する誇りといった意識改革に主眼を置いたユニークな取り組み「運転士道塾」が始動した。京成バス社長や同会長、
千葉県バス協会会長などを歴任した小田征一さんが提唱する「運転士道」の考えに基づき、運転技術や接客に優れた人材育成を目指している。

 主催する「運転士道研究所」などによると、バス業界では運転士になってもすぐに辞めてしまう人が多いことが人手不足を助長している。
背景には、労働時間が不規則なことなど仕事内容に見合った賃金が支払われていない実情がある。

 一方で、バスは多くの人にとって日常生活に必要な移動手段であり、
路線の廃止や減便になれば日常生活に支障を来す。運転士不足への対応はバス会社にとって大きな課題となっている。

 「運転士道塾」は、「武士道」に着想を得た「運転士道」の理念に基づいて職業への誇りを高め、仕事にやりがいを持ってもらうことで離職を防止する狙い。
初回(2018年11月)は1泊2日のスケジュールで、京成グループの10社から18人が参加。
小田さんが運転士の心構えなどについて講演したほか、障害者対応や部下の指導、おもてなしなどをテーマに各分野から講師を招いた。
参加者同士のグループディスカッションやロールプレーを通して、社会的な役割や責任についての認識を共有したり、コミュニケーション力を磨いたりした。

 今後は年数回のペースで開講予定。京成グループ以外のバス会社にも参加者を広げたい考え。
同研究所の原田邦雄社長は「運転士であることに誇りを持って、毎日の仕事を楽しんでお客さまへのサービスと安全な運行ができる運転士が一人でも増えてほしい」と語った。
https://this.kiji.is/459553384430994529

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:22:40.28 ID:SmhJJeZwd.net
やりがい搾取

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:23:36.34 ID:P5t1GRyJ0.net
俺は鉄道の運転士だけど運転士にやりがいなんてない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:23:37.60 ID:jadosEqBM.net
頑なに賃金は上げないんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:23:39.06 ID:IFiD542Sd.net
>背景には、労働時間が不規則なことなど仕事内容に見合った賃金が支払われていない実情がある。


賃金あげれば解決

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:23:52.27 ID:xZa9ZaRsM.net
クレーマー客にクソ路駐

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:24:04.57 ID:S8/mAEjTM.net
絶対に社員の給与や労働環境を改善する気はない宗教なんなの?
こんなセミナーに金払ってまで改善やりたくないのは何故なの?
労働環境改善したら家族殺すとか脅されてるの???

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:24:31.62 ID:KWW5WUomM.net
年収300万で誇りを持てとか言われてもな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:24:57.01 ID:Twhp2pYc0.net
あんな馬鹿でかい車でバイクやチャリが縦横無尽に走り回るクソ狭い道路とかストレスがマッハ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:25:12.79 ID:47I1kbYG0.net
やりがいは給金のアップでしか満たされない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:25:15.98 ID:NpexI6Ha0.net
だから賃金上げろよ
バカか本当に

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:25:38.77 ID:LiAAV5qc0.net
逆効果のことやってて笑える

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:26:11.82 ID:W1RyUlh+0.net
給料はともかく長時間労働じゃ続かないだろ・・・。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:26:13.98 ID:Mcb0SVsPd.net
労働時間と賃金が原因と記事に判ってるのに運転士の意識改革がどうとか頭おかしいんじゃないか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:26:16.77 ID:Q/DEBMPVd.net
ゴミ収集のほうがいいだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:26:25.86 ID:5wkWi7rbd.net
まだタクシーの運ちゃんのがやりがいありそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:26:34.90 ID:jV9f/U1G0.net
バカでしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:26:49.42 ID:8zWN718r0.net
川崎臨港バスの年収450万以上可能の広告に残業代60h〜込て小さく書いてあっておしっこもれた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:26:50.88 ID:WcNMx0Q30.net
賃金上げろバカw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:27:28.40 ID:2c3SPhJl0.net
そんなくだらねえ塾に使う金はあるのかww
なーにがバス協会だよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:27:32.50 ID:5uo5TJNp0.net
奴隷育成?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:27:52.64 ID:e4w+T3DI0.net
労働環境がクソな上にモンスター客の相手までさせられる
免許取ってまでやる仕事じゃない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:27:56.44 ID:l3SonqGFM.net
どうせ休憩が6時間だったりするんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:28:10.94 ID:HAXFRkGsr.net
バスなんかよりタクシーの方がええわ
端金であんな人数の命預かってると思うとよくやってけると思うわ
賃金上げてやれよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:28:22.68 ID:pStDccZS0.net
給料あげようにも利益出すために運賃上げたら利用者怒るし、
不採算路線なくすとやっぱり怒られる、正直詰んでるよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:28:54.31 ID:+HjLFfmTd.net
やりがいで飯が食えるか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:28:57.64 ID:1vQNSHDJp.net
武士道だのやりがいだのこの国マジで終わってんな
戦時中の精神論から何も成長してねーじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:29:06.34 ID:ugRhEM0td.net
肩書だけでろくに仕事をしないお荷物を捨てれば改善されるだろ

それが分からないなら、あとは足掻きながら消えていくだけだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:30:26.26 ID:045em9Yca.net
バスって電車と違って疲れるよな
一人で全部やるわけだし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:30:32.44 ID:+SBsVBwKa.net
ひたすら同じルートで人間運搬する仕事にやりがいも何もある訳ないしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:30:47.14 ID:Koaw0uUaa.net
安倍首相 ロシアに5兆円の賠償金支払いへ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548034850/

プーチン、歯舞・色丹の《段階割譲》を餌に対中ODA総額超の5百億j(5兆円超)を要求。
安倍ープーチン会談では、どんな課題が出されるのでしょうか。
「外交の安倍」イメージに踊る前のめり交渉は、戦後日本外交の基本を壊しかねません。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:30:53.86 ID:UIRCsxtR0.net
これから自動運転に変わるんだからいらなくね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:31:11.55 ID:A2VZ8fiGM.net
洗脳教育

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:31:19.32 ID:0uAoPeg9M.net
こないだラジオで「業務が大変だからワンマンやめて昔みたいに車掌居るようにすれば」
て言ってた高齢バイトみたいので車掌やらしたらいいんじゃない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:31:59.72 ID:DYjv1uEh0.net
ちょっとでも事故ったらすげーマイナス評価になって辞めていくからしょうがないね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:32:56.14 ID:KWW5WUomM.net
>>25
役員無報酬だろ
削るところがおかしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:33:07.74 ID:2858v5T50.net
>>30
それ+接客業やからな
クレームつけるくらいしか楽しみがないゴミどもの相手を毎日しなければならない恐怖

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:33:17.34 ID:PsepCF0+M.net
この記事ワロタわ
そら人手不足にもなるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:33:28.87 ID:wFrUz03bd.net
バス運賃を最低500円とかに値上げして給料を上げれば済む
それで文句言う奴は自家用車でも自転車でも使え

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:33:30.42 ID:K8vdHIvR0.net
家のボクシーですらストレス溜まるくらい下手だからな俺NBOXに慣れすぎた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:33:47.67 ID:gdDX4rHy0.net
これ綺麗事言ってるけど
別の言い方すれば洗脳して薄給激務をやらせようってだけの話だろ
オウムが信者に奴隷労働やらせてたのと同じ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:34:16.40 ID:K27y1fh80.net
この教育塾が原因じゃないか。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:34:17.35 ID:W1RyUlh+0.net
何かあったら全責任だしね、合わない。
知り合いの路線バス会社に旧三洋だの東芝だの証券会社だの来ているみたいだけど。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:34:32.50 ID:WcNMx0Q30.net
>>41
介護業界も頑なに賃金を上げようとしませんね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:35:04.63 ID:Vi98/um40.net
人口減少してんだからバスとか廃止しろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:35:31.72 ID:ccDTUe4X0.net
自動運転ガーとか言ってて将来性ないのに
それまでのつなぎに人生をささげるなんてむりだろ
給料の問題じゃない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:35:36.69 ID:Z9dYWTreM.net
洗脳かよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:35:40.54 ID:YaASatoma.net
なぜ給料を増やさないのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:35:49.92 ID:Koaw0uUaa.net
安倍首相 ロシアに5兆円の賠償金支払いへ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548034850/

プーチン、歯舞・色丹の《段階割譲》を餌に対中ODA総額超の5百億j(5兆円超)を要求。
安倍ープーチン会談では、どんな課題が出されるのでしょうか。
「外交の安倍」イメージに踊る前のめり交渉は、戦後日本外交の基本を壊しかねません。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:36:49.28 ID:TsgBjJYbd.net
誇りだけで食っていけたら苦労しねぇよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:37:35.12 ID:fgJqSA/yM.net
京成バスも大変だろ
千葉のあのクソ狭い渋滞道路を走らにゃならん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:37:38.61 ID:N6SXFfkAM.net
バス運転手って目が死んでるよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:38:22.78 ID:YaASatoma.net
うちの近所のまあまあ大手の私鉄系バスは
バスの後ろにいつも運転手募集の広告貼ってんだけど
なぜか契約社員での募集なんだよな

バスの車体と一緒にいつでも処分したいからだろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:38:45.53 ID:RqhYz7INa.net
記者の「バカじゃねーの…?」って嘆きが伝わってくる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:38:46.92 ID:t4kjZgFn0.net
塾で研修させる金を賃上げに回せよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:39:50.57 ID:/YPdhWQba.net
バスなんか料金倍にしてもいいだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:39:53.70 ID:77xR6OuY0.net
やりがいと誇りで日本人は年金支給開始までピッタリ生きることが出来る

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:40:37.14 ID:0r1Rf5uQ0.net
こんなことに金使うなら給料上げろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:40:38.05 ID:mQz3il4xr.net
>背景には、労働時間が不規則なことなど仕事内容に見合った賃金が支払われていない実情がある。

この分析結果から考えた対処法が「プロ意識と誇りを高める」って
もうこれ悪意以外に経営者にはなにがあるんだ?なあ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:41:07.19 ID:/XhtGx3yd.net
年収500万で連休とれるならやりたい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:41:12.78 ID:n8iFwecDM.net
自動運転とか夢見すぎだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:41:29.86 ID:6emqoCMtp.net
初回の参加者も自ら進んでじゃなくて嫌々だからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:42:09.86 ID:9Fcv5Fkb0.net
ドライバーとか介護士とか保育士とか
大変な仕事なのに給料が安すぎる
誰でもできる仕事って認識だからか?
誰でもできないぞキツすぎて続けられないんだから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:42:24.71 ID:mQz3il4xr.net
クソな労働環境を知ってる人間にやりがいアピールなんてしたら、白けて脱力して辞めちゃうだろ
それが目的か?計画お倒産?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:42:25.50 ID:avWISNn1M.net
仕事で運転してやらかしても
個人が免停や免取食らうのって
なんとかならんの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:42:46.54 ID:p8rUvC5i0.net
>>18
臨港は一年目でも最終的には500超える
金払いは良い方

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:43:39.09 ID:DV7T5r1rd.net
今のバスは殆どATだから乗り心地良くなったよな
昔のバスは立っている客がひっくり返るような変速する運転士ばかりだった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:43:43.45 ID:GYK53oqG0.net
常に刑務所に行くリスク背負ってるのに賃金安すぎ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:44:24.77 ID:kNtRKAkyd.net
×やりがい
○休みと金

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:44:57.63 ID:ZBjx2F1WF.net
ジャップすぎる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:45:04.68 ID:mQz3il4xr.net
>>65
それ言ったら「運転者のモラルハザードがー」とか言いそうだけど、
現時点で安くこき使って、モラルハザード起こしてんのはどっちだよっていう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:45:30.05 ID:F1ZM1HU+r.net
大型車しかも人を乗せて運転するわけだからあんな安い給料と酷い労働環境じゃ人は集まらんわな
年収800は欲しいよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:45:38.20 ID:DYjv1uEh0.net
乗客の命を預かる仕事なのに安すぎるよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:45:46.46 ID:OK00FLpB0.net
まーた馬鹿ジャップが精神論ふりかざしてるよw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:46:59.98 ID:z7ct8Hht0.net
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:47:30.87 ID:BzMMLROL0.net
辞められたくないなら賃金上げろよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:47:45.45 ID:eBBM17sD0.net
都営バスも結構な頻度で運転手募集してるけど公務員でもやりたくないんかね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:47:56.75 ID:Ivva7amY0.net
精神論www

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:48:05.22 ID:OK00FLpB0.net
>>71
ラーメン二郎スレのケンモメン
「金を払ってんだから残そうが好きにさせろ」

バス会社側
「金を払ってるんだから好きに酷使させろ」


ジャップってほんとクソw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:48:06.30 ID:s0WFvLnb0.net
やりがい()

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:48:11.07 ID:pihsreS50.net
バス運転手の命の輝き( ´∀`)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:48:15.02 ID:huvRIRUg0.net
下痢になったらどうすんだよ?
東南アジアの乗り合いバスとかよく勝手に止まって運転手がタバコ買いに行ったりトイレ行ったりしてるけどジャップランドじゃ許されないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:48:26.58 ID:gLGuHzSn0.net
>>67
バスはまだMT多いで 特に路線バス
長距離はATというか疑似MTのATになったけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:48:46.65 ID:lkgn0X6j0.net
やりがいガイジやめろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:49:22.72 ID:ZKFKTZY3H.net
バス運転手に限らず、精神論振り回してごちゃごちゃ言う会社はブラックだから早めに辞めた方がいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:49:27.11 ID:hEpTV4h/M.net
>>5
なぜこの背景から塾になるのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:49:33.37 ID:RdSFY7qba.net
運転士も辛そうだけど運行管理も辛かったな
運転士と揉めてどんどん鬱になってく先輩おったわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:49:40.85 ID:6Znml4jRa.net
理想 まともな賃金で集まった人たちがそれぞれやりがいを感じる
現実 やりがいを洗脳して低賃金で酷使

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:49:43.35 ID:xHP7Yc0md.net
>>7
社員の給料上げたら死ぬ病気なんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:49:46.32 ID:LwJmce7HM.net
>>84
やりガイジは草

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:49:50.77 ID:FZR/WggYr.net
過労で気を失って交通事故起こして遺族が多額の賠償金で借金に苦しむ職業
それが運転手

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:49:54.24 ID:1bqR7Xey0.net
大勢の命を預かり動くポールをよけながら道ぎりぎりを走り
それで給料はおいくらですか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:51:06.03 ID:mQz3il4xr.net
>>87
板挟みやな
せや!日勤教育の出番やー!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:52:13.47 ID:/3EhXYnSM.net
運転士の賃金を上げない代わり、運転士を洗脳して黙らせる
カルト新興宗教の手口となんら変わりない、いろいろ隠さなくなってきたな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:52:32.92 ID:AfyqG38UM.net
>>79
日本人てほんと銭ゲバ気質なんだな…二郎お残しガイジも店側に対してラーメン作れてやりがい感じてるだろ?とか思ってそうだわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:53:25.31 ID:7qLBjQTV0.net
客がコケて大騒ぎ
クレーマー多い
上からも厳しく言われる

そりゃ辞めちゃうわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:53:40.38 ID:/3EhXYnSM.net
>>3
いや、鉄道こそは乗客の立ち席あたりまえなので
無衝撃発車、無衝撃停車は腕の見せ所だよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:53:49.80 ID:cRw9jYGfa.net
大型二種免許必須、取得は自費
事故起こしたら自己責任
拘束時間長い
給与安い


改善点は素人でもわかるのにそれをやろうとしないなら
それは潰れる運命だよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:54:33.82 ID:69Wg4PWnr.net
バスの運転手は尊敬してる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:54:34.24 ID:AfyqG38UM.net
自動運転ガイジがそろそろレスしてくるよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:54:52.75 ID:/3EhXYnSM.net
>>9
クソ狭い道路でバス同士がすれ違うには
片方のバスが車体を電柱の陰に隠して退避するからね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:55:47.76 ID:/3EhXYnSM.net
>>16
タクシーの運ちゃんは、猟師漁師の狩りみたいなもんでもあるね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:56:20.48 ID:Iu5vENsD0.net
先ずワンマンやめて車掌を復活させろよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:56:57.64 ID:6Q+dZgBNM.net
介護と一緒で意地でも賃金上げようとしないな
奴隷不足と言え

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:56:57.90 ID:Wfh6AocLr.net
洗脳じゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:57:08.73 ID:s0WFvLnb0.net
>>53
人手不足だけど人材は都合よく扱いたいのか
最低だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:57:25.13 ID:xPLi6OeT0.net
道中で腹痛くなったらどうすんの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:58:59.44 ID:/3EhXYnSM.net
>>51
千葉の渋滞ならまだいい
葛飾や江戸川の貧困病人地帯の狭隘生活道路だからな
拡幅もままならない
事故の多さに、会社上層部が現場運転士を詰める手段が
運転士道塾なる日勤教育のパワハラ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:59:17.58 ID:OZCcV+KA0.net
>>37
ほんとそう
これからは「接客業」の部分を極力排除して生産性上げるべき時代なのにな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 12:59:43.08 ID:dD/aJquIM.net
答え出てるのに、答えと外れた事をやるのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:00:04.85 ID:QF9MXrDY0.net
バスの求人見たけど月の休日6〜7みたいなふざけた求人で誰が応募するんだよ
完全週休2くらい当たり前だろ
ブラックならさらに4週10休くらいで募集する危機感持てよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:00:35.49 ID:pNCxnCzh0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20180524/22/coney-island-baby/88/c9/j/o0432030014197544623.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:00:46.73 ID:/3EhXYnSM.net
>>53
公営民営を問わず、どこの路線バスでも最初の数年は契約社員、嘱託
それからようやっと正社員になれるかどうか
不祥事引き起こしそうな奴の適性を見極めるため、人件費を少しでも削るため

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:02:18.39 ID:AkksnhW30.net
給料上げないためには何だってするという気迫はどこから来るのだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:02:27.14 ID:1xKdJ5SL0.net
正社員の運転手で月収19万5千円だぞ
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/saiyou_untenshi.html

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:03:05.19 ID:8tAlUbudd.net
やり甲斐の搾取はいつまで続く?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:03:05.73 ID:aolVKIcH0.net
この絶望的なピントのずれ方
「大和魂で戦争に勝てる!」とどこが違うの?

愚か者の最後の拠り所は愛国心と精神論なんだよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:03:21.35 ID:c/yETPoa0.net
30万くらいあげれば誰も文句言わない定期文

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:04:00.48 ID:WmtDT6wGa.net
理不尽客からの罵倒暴言浴びせかけられ薄給激務でやりがい見いだせる奴はマゾか精神壊れてる奴だけだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:05:22.04 ID:I7uqpPwyM.net
よく考えなくてもセミナー開いてる側の脳みそが沸いてる。
今じゃどこ見ても安月給+やりがいアピールは悪手って散々言ってるのに何でまだやるのかね。。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:05:39.99 ID:AbEf5gYb0.net
やる気とかやりがいなんて一年もすりゃ消えてるぞw
以後は死んだ魚のような目で金を貰う義務を果たすだけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:06:26.31 ID:Kd4u4Ot3d.net
やりがいより金だろ
バカじゃねーの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:06:52.83 ID:Pe5Pm2Zq0.net
運転士道なんてやり始めたら
そのうち経営陣に討ち入りにやってくるんじゃないの?
日本人は視野が狭くて盲目的で極端だから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:08:26.33 ID:Pe5Pm2Zq0.net
>>117
精神論は左翼も同じだから
日本人の宿痾だわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:08:49.50 ID:iETfnjARr.net
講師代を還元すれば…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:10:07.38 ID:GvgBQc4v0.net
路肩は自転車も走るし
給料も一部のヤクザ以外は下がるし最悪な職業だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:10:31.67 ID:mQz3il4xr.net
>>117
竹槍で本土爆撃のB29と戦おうとしてたって
当時で本気だったんじゃないかと、思えてくるよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:10:32.31 ID:q/sy9Qgg0.net
>>63
保育士なんか絶対無理だわ給料上げるべきだろうにな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:10:37.26 ID:Pe5Pm2Zq0.net
命より名誉を尊ぶやつが
運転するバス

こええ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:11:17.74 ID:jTtPlNjma.net
面白そうな仕事だとは思うんだが
いかんせん待遇が糞すぎる
起終点での折り返し時間が就業時間に含まれないとか舐めてるのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:11:17.97 ID:8XpwzezJa.net
都市部であんなでかい車乗り回すスキルと免許あるうえに年寄り、子供、バカ、クレーマー、輩、身障、池沼相手にするなんてすごい
俺には無理

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:11:24.77 ID:08UEuJvxa.net
まさかこの研修に有給使わせてないだろうな?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:12:27.81 ID:GvgBQc4v0.net
全てのを上級を殺そう
今こそ革命だ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:12:31.35 ID:/3EhXYnSM.net
>>124
いや、左翼は理論であり論理であって
馬鹿げた精神論、心情などではないよ
左翼は賢くなければならない、勉強することで賢くなる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:12:50.27 ID:i1Fhr9yBa.net
金もだが拘束時間ながいのが無理

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:13:04.86 ID:KptPCt0B0.net
DONDONドライブかよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:13:46.99 ID:Tc0CDISuM.net
代替待機とか拘束時間の長さ半端ない癖にお賃金は安いとか誰がやりたがるんだ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:14:49.75 ID:h+3YfZldd.net
朝礼!点呼!運転(8時間)!洗車!日報!終礼!
給料14万(から更に免許の金引かれ)!

すぐ辞めたわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:17:10.73 ID:eLnclaMka.net
運転手道は古来より淑女の嗜みとか捏造して女集めた方がいい。

女は給与低いから不満出ないだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:17:12.54 ID:SM+7Wl8KM.net
運転士、車掌、改札
全部1人にやらせて年収600万程度じゃ可哀想だよなぁ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:17:38.45 ID:Pe5Pm2Zq0.net
>>134
正しい理論や論理に固執して
安倍自民に勝てないんじゃ
タケヤリと同じ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:17:39.64 ID:kiP3XO6+0.net
こんな無駄な塾作る金で賃金上げろよ…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:17:56.05 ID:qbj6Y40h0.net
やりがいは甘え
プロは虚無の目で挑む

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:18:35.56 ID:LrovKVF20.net
やりがいがどうのこうの言い出す時点で終わってることに気づけよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:19:48.60 ID:uyjaqXnma.net
運転士道とは死ぬことと見つけたり

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:19:54.83 ID:0trj0D2Ia.net
やりがい搾取
お金が払えないならお金を貰わなくても済む人を洗脳で作り出そう!



ジャッ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:22:55.31 ID:a2RbwSd9M.net
ヤマトも値上げしたし人手不足とか言っとけば世間も受け入れるでしょ
バス運転手は過酷な割に薄給過ぎ。もっと出せよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:23:46.69 ID:RfAYVkEc0.net
昔と比べたら運転手の人すごい親切になってるよな
久しぶりに乗ったけど降りる人にいちいち挨拶しててびっくりしたわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:23:54.65 ID:V0u6hc7sa.net
まずは経営者が従業員が満足して働く事に経営のやりがい見いだしたらどうかね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:24:34.68 ID:up4EB/uOr.net
金に勝るやりがいはなし

いろいろやったけど確実に真理だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:25:24.76 ID:mzd55yvl0.net
やりがいとは給与のことです

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:25:42.06 ID:x9uetQWN0.net
かといって給料上げたらおまえらが発狂するしな
詰んでるんだよこの業界は
https://i.imgur.com/CpFmGQO.jpg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:25:50.00 ID:Lxfg4Cprd.net
やりがい搾取

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:26:12.34 ID:vD7cVQ7yd.net
やりがいさえあれば待遇改善は必要ないという日本的価値観

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:26:42.24 ID:PFH0hAkF0.net
規則的に運行するバスの運転手がなんで不規則勤務になるんだ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:27:40.73 ID:UG3XJ/A+0.net
2019年にもなって精神論…
衰退は必然だったな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:27:55.98 ID:Pe5Pm2Zq0.net
まずバス業界のトップに
天皇(美少女14歳)を作れよ。
そして天皇のために皆が働く。
これなら成立する。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:27:59.34 ID:Ue6LCQIr0.net
やりがい搾取。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:28:18.15 ID:p2sZkVSy0.net
教育じゃなくて、洗脳なだけじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:29:22.59 ID:mzd55yvl0.net
>>155
土日がねーからな、シフト制になるとだいたい不規則になる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:29:40.55 ID:QQkaVZ2V0.net
京成かよやることがおかしいだろ
失望しましたもう京成杯の馬券買うのやめます

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:29:49.81 ID:Ue6LCQIr0.net
>>79
バス乗客側
「金払ってんだから好きなように文句言わせろ」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:34:31.12 ID:aolVKIcH0.net
>>148
チェーン店のスーパーや書店でも馬鹿丁寧な挨拶繰り返してるだろ?それと同じで覆面チェックが監視してるからだよ
「社長が覆面潜入」なんて番組企画が通る国だから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:36:31.29 ID:PFH0hAkF0.net
>>160
あー土日プラス早朝深夜も含めて流動的ならそりゃ不規則になるなぁ
会社側である程度固定すれば相当楽になるんじゃないのかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:37:17.10 ID:rRKZjy180.net
邪道なことせず
その金を給与にまわせよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:37:59.24 ID:HQ47d92s0.net
勤務時間が不規則
乗客や歩行者の命を守らなければならない
事故を起こしたらアウト

これで薄給とか罰ゲームかよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:38:43.32 ID:qocYJ85B0.net
>>164
早朝深夜や土日担当で固定されたら当然嫌がるんじゃないか
だから人増やすか給料良くして我慢させるかしかないんじゃね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:39:13.08 ID:6eZy7IlK0.net
やりがいとは金である

以上

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:39:14.21 ID:iDqxImnm0.net
笑えるコントだな
こういうネタでいいんだよ
若手芸人どもは参考にしろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:42:11.79 ID:n+MUYONE0.net
>>16
タクドラもなかなかオモロイで
何処に何時に人が居るかとか完全にシミュレーションゲーム
金曜日の夜は法定労働時間ギリギリまで走って稼ぎまくるとか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:43:03.29 ID:MJOgQ3fl0.net
言うほど薄給か?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:44:52.71 ID:KYH7b43Z0.net
やりがい、きずな、あとふれあいが大切だな
お金なんていらない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:45:33.55 ID:3Y/fqgRgM.net
自動運転言ってる奴多いけどアシストはあっても完全自動運転なんて転職者の多い30代が現役の間は無い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:45:34.22 ID:Rg1t9bP3d.net
2種免許取得するには費用が50万円位は必要らしい

今後は移民の中国人が路線バスの運転手かな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:46:14.42 ID:3IRzQz/1a.net
賃金倍にすれば殺到するだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:47:10.82 ID:AbDFkJkb0.net
>>171
京成だか京王だかなら結構高そうだけどな
無論公務員ほどではなかろうが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:48:01.59 ID:up4EB/uOr.net
一般の労働者に夢とかやりがいとかある訳ないんだよ
そんなこと考えるだけ無駄

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:48:30.76 ID:AbDFkJkb0.net
>>174
東大法卒無職の俺35万ほどかけて先月とった
今も無職だけどな
いざとなれば就職できるという安心感はいいな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:48:31.18 ID:WmtDT6wGa.net
運転以外にも気を使わされるストレスをやりがいで誤魔化すな
せめて運転席を完全に隔離して客と物理的に断絶させろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:49:32.04 ID:MxKne6v3d.net
でも車内で年寄りが転んだだけで人身事故加害者なんだろ?
刑事罰とか嫌だ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:49:33.54 ID:hBcoCvT/0.net
世の中が自動運転になるまでに会社がつぶれそうだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:49:40.96 ID:m2m08FKy0.net
潰れるなこりゃw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:49:42.07 ID:AbDFkJkb0.net
大型二種とったがバスは絶対やらん
タクシーのがいいわ
教習だけでも神経使ったのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:50:49.90 ID:AbDFkJkb0.net
> 参加者同士のグループディスカッションやロールプレーを通して、社会的な役割や責任についての認識を共有したり、コミュニケーション力を磨いたりした

なんかますますバス運転手離れしそうなめんどくささだな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:53:06.69 ID:jdcOyKwmp.net
京成はブラック認定

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:55:11.14 ID:AbDFkJkb0.net
想定年収 1年目:380万円 【正社員登用された場合】正社員2年目:450万

京成バスこれか
都内ならタクシーのがいいな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 13:56:19.53 ID:hgOYtEFpp.net
1泊2日の研修か
グループの10社から18人てのも納得

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:00:49.40 ID:DhfMRpkKM.net
うちのバス求人年間休日72日とか書いてあるんだが
それで年収400ないんだぜ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:01:36.05 ID:LJML1dX8M.net
クッソ危険な公道であんなでかいの動かして低賃金とかいう典型的なジャップ仕事

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:08:29.91 ID:U3VC9//wa.net
やりがいで人が来ると思ってる馬鹿な国

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:08:32.62 ID:jHr0cMRo0.net
洗脳

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:09:41.20 ID:QfV2qXYH0.net
塾wwww
キチガイビジネスだな
講師やる時間あれば運転させろよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:10:14.43 ID:rbgb4d1Gd.net
地域にもよるんじゃね?
福岡なんて公務員同等扱いに見られてるし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:10:21.99 ID:YwmiIVVzp.net
あたりまえだろ!
客の命預かってバス運転してんのに月給手取りで18万とかやってられるか!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:11:34.34 ID:HKuQeVsg0.net
年収1000万だったら、人集まるぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:11:43.57 ID:OYK2KCFq0.net
やりがい搾取するなよ
ちゃんと適切な給与払え

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:12:19.73 ID:QfV2qXYH0.net
>初回(2018年11月)は1泊2日のスケジュールで、京成グループの10社から18人が参加。

これって給料出てるのかな?
研修なら給料出るはずだよね?
塾って名乗ってると給料怪しくなるし印象悪い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:13:42.14 ID:q9vOhQzE0.net
武士は食わねど高楊枝作戦

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:13:53.97 ID:QfV2qXYH0.net
>>195
負担と責任ばっかり増えそうだし
週3勤務の3〜400万くらいを求めたほうがいいな
これからの時代は時短労働で食えることが好まれるだろうし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:14:14.52 ID:m2m08FKy0.net
最低でも手取り40は無いとやってられないぞこんなリスクある仕事^^

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:16:15.13 ID:fu1xvtCfM.net
運転手の中ではかなりハードルが高いんだってな
年がら年中募集はしてるけど相当巧くないと採用されないって聞いた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:22:38.83 ID:2/7aaC+Id.net
給料上げれば辞めさせられないよう頑張るやろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:25:04.45 ID:JV5ovwrua.net
給料上げるなり休みを増やすなり他にやる事あるだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:25:19.55 ID:aolVKIcH0.net
>>172
「ありがとう」もね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:27:16.96 ID:Cu6jmYYup.net
宗教かな?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:28:33.01 ID:QfV2qXYH0.net
>>172,204
バスの運転手にやりがい、ありがとうを求めた結果
接客業務も完璧なものを求めることにw
運転と集金だけでなく挨拶から待機中の態度まで全部完璧以上にやれだってさ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:32:15.75 ID:9toPF1Bf0.net
確保した天下り先の教習所に高い高いカネ払ってやっと取った免許持って会社入ったら発給激務でリスクも膨大。
給料上げる以外の解決策なんざあるわけ無い、激務を残したいなら最低でも年収700以上やろ。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:33:38.06 ID:Ic3CmVqz0.net
建前:意識改革
本音:洗脳

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:37:07.51 ID:Iu5vENsD0.net
ネズミ―ランドの親会社だからブラック洗脳かよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:37:48.65 ID:fQ6wfZXCd.net
武士道とかアホなのか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:38:21.43 ID:csP8uDS30.net
プロ意識とかけ離れた給与と勤務体系は無視
何のプロ意識なんだ?
運転しているのは本人だけど、客に些細なクレーム入れられて
へこたれないプロ意識?道路は共有されているけど遅れず走れとかいうプロ意識?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:38:30.14 ID:eBBM17sD0.net
こんな給料でやってられっかて酒飲むことも出来ないんでしょ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:39:18.53 ID:BAMjbxwcd.net
ガラガラで道幅狭い路線なのにムダに大型のバス

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:41:56.75 ID:qocYJ85B0.net
>>213
車両変える金がなかったり
たまに積み残しが有るとありがたいお客様のお声がとどくんじゃないか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:45:47.85 ID:lQ6EpOqDa.net
>>3
いつかグモに遭遇したいとかそういう夢はないのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:49:19.82 ID:qbj6Y40h0.net
>>172
イライラする言葉選手権かよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:49:20.90 ID:opu12zQr0.net
ただでさえじゃぶじゃぶな医師や議員の報酬上げて
なり手のいない所を報酬下げるキチガイ国家だからなここ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:49:42.75 ID:is7lEhqW0.net
基本的に16時間までは休憩時間0でもオッケーみたいなアレだからな
もちろん監査入ったらアウトなんだが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 14:53:29.51 ID:hBcoCvT/0.net
本来やりがいだけで成り立つはずの公務員や議員は腐敗してるというね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:03:09.30 ID:v4CKlbuz0.net
無給で運転すべし
無休で運転すべし

運転士道と云ふは死ぬ事と見つけたり

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:04:44.70 ID:XKhfnFjF0.net
長時間労動のうえに薄給
事故を起こしたら即終了とか誰がやりたがるんだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:06:43.81 ID:vc3HjtPO0.net
よく分からないのは俺の頭が悪いからかな

>主催する「運転士道研究所」などによると、バス業界では運転士になってもすぐに辞めてしまう人が多いことが人手不足を助長している。
>背景には、労働時間が不規則なことなど仕事内容に見合った賃金が支払われていない実情がある。



>「運転士道塾」は、「武士道」に着想を得た「運転士道」の理念に基づいて職業への誇りを高め、仕事にやりがいを持ってもらうことで離職を防止する狙い。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:12:25.32 ID:mx6pCYamM.net
じゃあ責任者はちゃんと切腹しろよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:14:39.95 ID:2Jd0Udnz0.net
そもそも運転に何のやりがいがあるのか分からん
年収1000万でも別にやりがいはないしむしろ若手はキャリア潰すだけで将来不安に繋がるだけだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:18:00.20 ID:VDJFUQ2x0.net
中小零細は滅茶苦茶やってるから離職率が高くて当然
待遇が良く無茶をさせない公務員運転士は滅多に辞めないからな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:18:16.56 ID:gDfQ6/zya.net
減るのは防げるかもしれないけど、増やせはしないよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:21:07.28 ID:SKu3HgMVM.net
賃金や労働形態問題なのにやりがいとか意識改革とか意味がわからん
目の前にある答えを見て見ぬふりして横にそらすな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:25:30.09 ID:MgJVI1LN0.net
10年もしたら自動運転でお払い箱になるって分かりきってるからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:25:58.32 ID:VDJFUQ2x0.net
>>224
高給でも若手はキャリア潰すだけとか無知過ぎるだろ
高齢の未経験者なんてまともなバス会社なら門前払いだぞ?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:29:43.41 ID:LLRAFnVnp.net
社長なり役員が現場の管理責任をきちんと負って従業を守るために働けば賃金上げなくてもなんとかなるとこは少なくなさそう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:31:22.68 ID:RJZENi8jM.net
労働時間が不規則なことなど仕事内容に見合った賃金が支払われていない

↓ 日本人ならこう解決する! ↓

「武士道」に着想を得た「運転士道」の理念に基づいて職業への誇りを高め、仕事にやりがいを持ってもらうことで離職を防止する

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:32:03.38 ID:x8qNbiIO0.net
金を払えよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:33:08.74 ID:9SE5+J7C0.net
発達ガイジの相手をしなければならないのに安月給じゃムリ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:35:58.64 ID:aolVKIcH0.net
>>217
医師は年間2000時間まで残業させていいって答申出す模様

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:36:36.16 ID:DON8mfmU0.net
こんなんで実際人増えるの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:37:04.81 ID:2Jd0Udnz0.net
>>229
自動運転で最初に淘汰される職業なんだからバス会社にとって辞めて欲しくない人材ほどバス会社の運転職なんてやりたくないだろって意味なんだが
若手の体力のある人材を運転職で欲しいなんて構造的に無理があるよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:37:47.32 ID:LuAUmQ2Jr.net
サイコパスってすげえよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:40:43.92 ID:2Jd0Udnz0.net
>>227
バス会社なんて都市部でも儲かってないから青天井に賃上げするのは無理だろうな
それならばさっさとバス事業から撤退した方が良い
民間企業がバス事業を担うのは無理がある

京成にとってもバス事業なんて大して重要ではないだろうし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:43:18.31 ID:pVe6ZbME0.net
みんな余裕ないから基地外ドライバー増えてるし運転手なんて絶対嫌だわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:45:19.28 ID:R++xS0nm0.net
軽井沢スキーバス転落事故って近年あったばかりなのに
あれも65歳の運転手かつ格安のスキーツアーで過重労働が当時話題になってたな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:46:17.66 ID:+3voz6dIM.net
どうしてこの島の政財界はすぐそういう人づくりセミナーの方向へ行っちゃうんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:51:19.16 ID:LJML1dX8M.net
>>201
相当うまくないと人殺しそうだわ
故意じゃない場合免責されるならワイのドラテク見せてやってもいいが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:55:42.60 ID:vt63maP9r.net
労働環境や報酬が離職の原因という文脈の後に
武士道に着想を得た誇りややりがい教育を行うのが使用者の方針と
いい記事やね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:58:30.07 ID:c0aI6Sy6d.net
賃金あげろや

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:59:43.38 ID:VDJFUQ2x0.net
>>236
自動運転なんてそれこそ何十年後の話だよ、せいぜい実現の目処が立ってるのは自動車専用道路限定だろ
それを懸念して無駄だと騒ぐとか馬鹿馬鹿しい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:01:53.43 ID:is7lEhqW0.net
>>236
自動運転なんか絶対無理だぞ
バスしか走れない専用道路作るか

バスの前に進路変更して事故ったら100:0
車内での転倒などは自己責任
バスの進行上に路駐絶対に禁止

くらいしなきゃ成り立たない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:02:53.52 ID:NzgY1EMp0.net
>>245
バス自体が儲かる事業じゃないんだから事故リスクがあろうとなかろうと
コストカットに走らざる得ないのは必然だし若者は将来性のない肉体労働なんてやりたがらないよ
馬鹿馬鹿しいと思うのは自由だが若者はやらない。それだけの話だよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:03:24.04 ID:KgV7UDzA0.net
バス運転手甲子園をやって競わせるべきだね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:04:06.51 ID:NzgY1EMp0.net
>>246
自動運転は絶対に無理と言おうが導入せざる得ない
自動化できない路線は廃止にするしかない
それぐらいの覚悟がないともう民間企業ではどうにもならんわな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:08:51.61 ID:VDJFUQ2x0.net
>>247
将来性以前に待遇が悪すぎるからな
待遇さえよければ若者も選ぶ
それこそ市バスの運転士レベルになれば人気職に返り咲くな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:08:52.71 ID:FtWXV6hoa.net
これって10年前のワタミ式経営じゃねえか
今どきこんなやり方で若い人を動かせると思ってるのかね
年金たっぷりもらえる世代のジジイの説教が通じるぐらいなら
とっくに人手不足なんて解消してるわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:08:54.71 ID:LHeTYRvgd.net
ガイジはバスよく乗るからね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:12:23.83 ID:NjnVZrqxa.net
そもそもバス運転するならトラック運転する

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:13:26.67 ID:Wba9I8PFK.net
ジャップなんでこんなバカなん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:13:49.36 ID:RS9CegSnH.net
竹槍道を仕込む時期に来たな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:14:20.37 ID:lkgn0X6j0.net
でも知り合いの40代のバスのおじさん結構羽振りいいんだよなあ、年収聞いたことないけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:14:43.41 ID:7BRWVhaAM.net
自動運転に絶対になるのに
やるやつ馬鹿だろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:15:32.52 ID:T/olF0ZH0.net
無能な奴ほど精神論を唱えるからなw
それなりの賃金払うなり労働環境整えればいいだけなのに

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:15:37.36 ID:NzgY1EMp0.net
>>250
最近の若者は金を選ばないから休日や安定性の方が遥かに重要
どうしても有人運転で回したければ定年まで高給を補償する公務員化しかないだろうが自治体にそんな余裕もないだろうし
あとは早朝や深夜、休日の運行を廃止するとか思い切ったダイヤにするとか
7時〜20時ぐらいまでの平日のみの運行にするとかな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:16:01.74 ID:Xl5F2qv30.net
人手不足の原因の9割は待遇だろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:18:05.12 ID:bMw9C3MT0.net
やりたくない職業筆頭
昨今職ドラはハイリスクでローリタンどころかノーリターンに等しい
その中でも客乗せて走る2種職ドラは特にな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:19:56.01 ID:9toPF1Bf0.net
まーた自動運転自動運転てw
断言したるわ、運転手の俺(44)の目の黒いうちに「モメンさん、もう用無しだからわりーけど辞めてくんない?」なんて未来はこねーよ、一生これで食っていくつもりだ。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:21:14.78 ID:4qpvq6bN0.net
無駄無駄〜。
労働環境を良くするのと、賃金を上げなきゃ絶対解決しない。
「やりがい」とか言ってる場合じゃないよ。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:21:21.10 ID:dlDoAnIlM.net
チャリカス多いし変な客多いしストレスの固まりになりそう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:21:48.81 ID:pniL9kat0.net
>>262
40のおっさんは大丈夫だろうが20代は今後どうなるか分からないから集まらないんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:22:01.56 ID:30Ve8/CFd.net
運賃箱が詰まるからそのまま渡せと紙の回数券を受け取って横流しするやつもいるけど、むしろ同情するよね

給料たかければそんなことしないのに

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:22:31.54 ID:AN8CaXz80.net
賃金2倍にすれば

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:23:42.79 ID:4qpvq6bN0.net
自動運転なんて、俺ら(自分43歳)が現役の間は絶対普及しないだろうな。
せいぜい頑張って、大手宅配のセンター便くらいだろ。いろいろ金かかりそうだし。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:24:43.84 ID:0q7jGJSja.net
前方ヨシ!側面ヨシ!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:25:03.17 ID:NzgY1EMp0.net
>>262
44のお前が定年するくらいまではかろうじて大丈夫かもしれないが若手はやりたがらないよ
そもそも意思の問題だしな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:26:15.09 ID:0q7jGJSja.net
車内事故はドラレコ判定によっては免責にしないとね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:28:04.47 ID:NzgY1EMp0.net
>>268
出てくるのが40過ぎたケンモジばかりw
そりゃ40過ぎたケンモジには関係ないよ
今の18歳〜20代前半くらいの若者とは置かれている立場も時代も価値観も違うんだから
若者が消極的であればあるほどケンモジが定年になるくらいまではケンモジは安定しているかもしれない

だが若者はそうじゃないだろ、って話だ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:29:07.88 ID:fLXHcwL70.net
また賃金上げるという正攻法を取らずにやりがい詐欺に走るか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:29:42.13 ID:fLXHcwL70.net
何で人が不足してるのに賃金上げないんだろう

ジャップのそういうとこホント理解できん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:29:43.16 ID:0q7jGJSja.net
>>111
3勤1休で求人出してるところもあるけど、
結局のところMAXの13連勤やらされると思ってていい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:30:25.64 ID:tve//PxXp.net
利益はあがってる。真っ黒に。
但し、運転士には還元しない。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:30:42.57 ID:0q7jGJSja.net
>>66
労組は大事だね〜

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:31:15.00 ID:AvLi3+VY0.net
まーたやりがい(笑)

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:31:43.68 ID:HYefq0Kg0.net
単純に会社でバスの免許補助して年収は400万保証すりゃいいだけ
意味不明な根性論に行くヒマあったらホワイトな職場環境を作れよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:32:07.85 ID:NzgY1EMp0.net
>>274
路線バスなんて乗客0人でも空気輸送している路線が全国に大量にあるのに賃上げなんて出来る訳がないじゃん
採算性の悪さは都市部でも例外ではない
根本的に儲からないんだから民間企業で賃上げは難しいよ
それに若者は極端な高収入でもなければ賃上げよりも休日や将来性などの方を優先する

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:32:19.18 ID:YnK/yGcjM.net
運転手にやりがい教えても
本人がそれに見合った物が無いとわかったら辞めるだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:35:10.11 ID:NzgY1EMp0.net
>>279
さすがに年収400で良いって言うなら今でも多くの路線バス運転士がそれ以上を貰っていると思うが
年収ベースだけで見ればそれぐらいでは集まらないって記事でしょ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:35:15.03 ID:2El5f6KUd.net
>>215
気持ち悪い言葉を使うな変質者

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:36:14.30 ID:oiiLQj7q0.net
路線バスは給料いいらしいけどやりたくは無いなあ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:38:30.98 ID:/3EhXYnSM.net
>>246
自動運転は絶対に無理だね
都心の大通り片側複数車線同士の交差点で
交差点手前のバス停から、路線が左折設定ならスムーズ
しかし直進設定や右折設定であれば、バス停を出てすぐそこそこ強引な車線変更が必須

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:39:45.28 ID:m49l8vkB0.net
どこのバス会社が待遇良いんだ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:40:15.84 ID:BRqkLR7l0.net
給料が安いからだろ
やりがいなんてクソ食らえ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:40:43.69 ID:ngpsrkIH0.net
>>284
給料良くないぞ
基本給最低賃金で残業代と休日出勤手当で稼ぐスタイル
求人サイトやバスに貼ってある求人は上記の稼ぎ
週休2日(毎週休日出勤ないとは言っていない)

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:42:09.76 ID:qwleic7F0.net
低賃金な挙句、腰痛・EDになるお仕事
何かあったら責任がハンパない
誰がやるんだよそんな仕事

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:43:18.87 ID:ngpsrkIH0.net
普通のブレーキでも年寄りが転んで怪我すれば
人身事故になって会社からも警察からもネチネチ言われる罰ゲーム

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:44:19.76 ID:0LFXGFb90.net
いつも一番前に座ってるから聞こえちゃうんだけどバスの運ちゃん独り言多い
信号引っかかったくらいで汚い言葉吐いたり地団駄ふむのやめてくれよ不安になる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:47:13.62 ID:LwJmce7HM.net
>>291
バカ席なんかに座りに来んな死ね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:49:27.05 ID:oiiLQj7q0.net
>>291
あの席なんか恥ずかしくない?
オレは座れないわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:49:28.50 ID:emJdAxMZ0.net
やりがいを声高に宣う○ちがい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:52:53.72 ID:ERYXsmmHM.net
運賃上げて賃金上げればええやん
ヤマト見習えよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:04:14.27 ID:5cnKThfP0.net
やりがいやら考え方がどうとかそんなんばっかで、肝心の環境整備はしないから終わってる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:04:47.97 ID:adu5J4UTd.net
無能役員切って給料上げろカス

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:05:13.01 ID:K27y1fh80.net
都内ならまだしも、千葉なら空気運んでること多いもんな
ミニバスで自由参入させるとかがいいかも。成田空港の白タク文化はあったんだし

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:05:15.79 ID:t/dzdIn/0.net
やりがいとか言い出したら終わり
まあ終わってるか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:05:30.25 ID:YXH0cKWEM.net
ゲームのカード落とす奴もいるしな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:06:11.13 ID:NkuAkExw0.net
毎週新聞の折込チラシに西武バスの求人が乗ってるんだけど
月給26万円て書いてあった
これって高い方?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:07:01.11 ID:t3PDXBRg0.net
日中気が抜けるとすぐ眠くなるから無理だわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:13:11.78 ID:ieY106flr.net
>>18
妥当な数字だね
ちなみに実働60hであって拘束ベースで考えるとその2倍ってとこかな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:17:10.01 ID:chBwSw+T0.net
賃上げ言ってるけど、儲かる高速バス路線を自由化でツアーバス参入認めさせて価格破壊起こさせたからもう無理
赤字路線の面倒まで見なきゃいけないのに

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:19:19.42 ID:0+v2Wl/Fa.net
バス通勤1年したことあるがキチガイみたいに騒ぐガキとか常にブツブツ言ってる知沼とか普通にいて気が滅入るからな
30分くらい乗るだけの俺でも気が滅入るんだからずっと運転し続ける運転手はめちゃくちゃ精神病みそう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:27:10.81 ID:SykYGDuua.net
食品工場のほうがマシ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:27:55.06 ID:9TLeMJnia.net
>>41
ほんまこれ
こんな「教育」をしようとする会社はろくでもないわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:31:58.81 ID:SykYGDuua.net
>>163
あの番組面白い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:32:41.69 ID:+kPJXEy6p.net
>>18
俺もそれ見てビビったわw まあでも正直なのかな。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:32:42.23 ID:0xptBoKT0.net
>>1
日本会議クセぇなww

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:33:42.98 ID:NzgY1EMp0.net
>>295
ヤマトは需要が潤沢にあって値上げしても事業性がある
路線バスは乗客0人でも公共のためにほぼ慈善事業として運営されている
都市部でも採算性は悪い。ヤマトとは根本的に比較にならん

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:34:51.27 ID:0C++KgWy0.net
バス運転の体験イベント行ったことある
結構難しかったけど教官は「上手い!センスある」とか褒め落とししてきて勧誘しようとする

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:36:17.24 ID:mCLAqZDF0.net
>背景には、労働時間が不規則なことなど仕事内容に見合った賃金が支払われていない実情がある。

理由わかってんのに「運転指導」とかバカじゃね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:36:21.72 ID:chBwSw+T0.net
まあタクシーの運転手よりはいいと思うよ
太客いれば違うかも知んないけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:38:32.59 ID:58SQEEDha.net
ストライキやれよストライキ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:40:47.60 ID:XQbNlhPt0.net
自動運転にしろ!

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:45:24.35 ID:NzgY1EMp0.net
>>315
別に企業側はストライキやっても何も困らないぞ
むしろ赤字路線を運行しなくて良いならこれ以上に助かることはない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:46:33.93 ID:rrUytjx/0.net
指導員みたいな人が同乗するバスに乗ったら
指導員の口出すタイミングがことごとくまずくて
パニクった運転手がバス停とばしやがった
ああいうの金返してもらえないもんなのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:48:15.69 ID:cMihdiiSd.net
つまり熱意がないから労働環境が悪いだけでやめるんだろ
何か間違ってるか?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:48:39.73 ID:19WXhiU3d.net
京急運転士だけど、京成より酷いぜ!

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:50:44.12 ID:9gy6xeIIx.net
士道にそむくまじきこと

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:54:44.24 ID:hgpbwmN30.net
>仕事内容に見合った賃金が支払われていない実情がある。

根本原因判明してるやんw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:54:59.34 ID:0EQCzanEa.net
まずやりがいよりも給料あげろ
ウルサい客より
無口で寡黙な荷物運ぶ方が楽だから
トラックのほうがいいよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:57:11.71 ID:r8DoVpklp.net
手取り月50でやっと選択肢に入る

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:59:02.24 ID:UFU42vTt0.net
募集出てるが18万とかでワロタ
大型二種で多数の命扱う仕事なのに割に合わなすぎ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:59:40.47 ID:xAqswFxLa.net
労働条件改善を無視してやりがいかぁ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:01:56.01 ID:ye/KxliOM.net
>>325
飛行機のパイロットより絶対難しいと思うわw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:07:57.67 ID:UboVuCSUr.net
福岡を行列で走ってる西鉄バス乗ってみろよ
5秒でもアイドリングストップするぞ
ぐぐったら研修でメスシリンダー使って燃料の節約を叩き込まれるんだって
ありゃ腰と腱鞘炎まっしぐらだわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:08:40.37 ID:TwOeeFs5a.net
やりがいはシミュレータで十分ですので
人様の命を預かる、奪う様なリスクの高い仕事で
安月給で働けませんよね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:21:18.48 ID:ekB7+nZv0.net
ガチンコっぽい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:28:42.05 ID:19WXhiU3d.net
死人がでなきゃいいけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:29:37.97 ID:AkksnhW30.net
飯場とかブラック企業ってこんな感じなんだよ
金と時間あげたら逃げるから、なんとか自由奪って洗脳する

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:46:16.27 ID:pSe4Q2twa.net
>>325
額面18万って手取り14万くらいか?
応募する奴アホだろw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:49:04.81 ID:Fv7qecnI0.net
バスの運転手とか基本的に10tダンプ上がりのクズばかりだからな。ロクなのいないわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:55:52.44 ID:a3q44P+k0.net
本質的に終わってるよねジャップの考え方って

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:59:34.66 ID:30Ve8/CFd.net
低賃金で車通勤強制だぜ?
車が足手まといになって、維持費捻出のために収入を止められないから転職のための退職もできないよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:03:37.34 ID:Uo+96oKnd.net
軽井沢スキーバス事故知ってたらあんな職業やらんわ
チャーターだろうが路線だろうが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:04:32.49 ID:t6s3ANCv0.net
アンクル&バスドライバー

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:08:05.35 ID:0tvzwP83d.net
年収350万契約社員年休105日みたいな求人ばかりだもんな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:09:35.82 ID:fpMGZdAd0.net
>>334
これな
あいつらちょっと支払いもたつくだけで子供だろうが年寄りだろうが怒鳴り散らすからな
何がプロ意識だ
だいたい職業ドライバーなんてどいつもこいつも運転マナーも人格も悪いカスばかりだ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:25:29.37 ID:t3kbbs+80.net
奴隷を作成する際の標準擁護
やりがい 感謝
1万回感謝しながら正拳突きしてやれ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:28:21.62 ID:vCP9Q65I0.net
運転手は拘束時間が長すぎる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:32:44.75 ID:3O2Bp4k30.net
まーた言葉遊びで誤魔化しか?ジャップよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:10:34.80 ID:7M2ZSyUl0.net
路線バスなんてもうこの世にいらねえだろ
貧乏人は歩くかチャリに乗れや
健康にもいいし将来の病気の予防にもなるだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:11:59.63 ID:hfwUyaIJ0.net
ばしゅのうんてんすさん

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:16:36.62 ID:hgOYtEFpp.net
年間休日200日とかやれよ
年収250マンでも集まるぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:19:44.50 ID:1zzJXrIN0.net
これと一緒のにおいがするな
マジ働いたら負けだわ

【速報】企業「最近の若者は怒られるとすぐ仕事やめるから、叱られ方研修をやるわ」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547813272/

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:23:49.54 ID:OZ1Tm52V0.net
塾に掛かる金を給与に回せよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:25:17.70 ID:fu1xvtCfM.net
上手いやつは欲しいけど雲助上がりは入れたくねえっていうんなら
浮かれた名前つけてないでちゃんと業界で養成所作ればいいだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:10.77 ID:33iXTurGM.net
やりがいで飯が食えるなら上のやつらも下と同じ給料で働きなよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:35:08.23 ID:Xhmde8930.net
お前らあんまり現実見えてないようだけど
タクシー乗れる裕福層と歩きでしか移動できない貧困層
この2つに分かれる社会がやってきてるんやで

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:21:55.81 ID:Pff57P6U0.net
あのさー所得上げようよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:29:03.49 ID:2j7nHUk10.net
バカだよね
日本の会社は本当にバカ
問題の解決ってことができない
禁止か我慢を強いるだけ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:32:06.21 ID:wU5Yqjz10.net
将来的になくなる職業No1だろ・・・

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:37:30.25 ID:knIxT0oL0.net
JKしか乗らないバスのど真ん中で運転できるシステムなら、やりがい生まれるだろ?
本来金はそっちに注ぐべきだよね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:38:44.10 ID:mV7uyG90a.net
乗客なんて土砂みたいな扱いで良い

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:42:03.55 ID:Pe5Pm2Zq0.net
>>315
新規で人が集まらない
入ってもすぐ辞める


これ半分ストライキだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:48:30.29 ID:xS0oMMTf0.net
バスの運転士なんて定型マニュアル業務なんだから低賃金で当然でしょ?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:51:21.63 ID:Pins4Gx40.net
いつか自動運転になるだろうけど実現しても人間のほうが安いとかで導入まで相当掛かりそう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:12:28.46 ID:xXS8v6fSH.net
介護、運送、小売、飲食、警備ここらで搾取されまくってる数百万人単位の人の考えてる事がまるでわからん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:22:56.86 ID:setMrz2O0.net
>>360
抜け出せないというか抜け出すという概念すら頭に思い浮かばないんだよ
つまり何も考えていない
クソ業界・クソ会社を存続させているだけの存在でしかないんだが当然そんな自覚もない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:24.61 ID:zD8yPfS60.net
気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:17.83 ID:fu1xvtCfM.net
>>360
ほとんどの人がここは腰掛け、ほんとはオレの場所じゃないって思ってるw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:26:33.20 ID:cPTZ9Qfj0.net
>運転士  道塾

バスの運転士でも決まった道を覚えておく必要はあるからな(´・ω・`)

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:08.39 ID:aMG2W8Y10.net
賃金上げろよ
本質を無視して嫌なことには蓋して根性論と自己責任論でごり押すのジャップすぎだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:26.47 ID:4KmTrPwcr.net
奴隷かよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:38:20.03 ID:Acd28cNp0.net
老害っていつまでやりがいが通じると思ってんだろうな
いい加減気づけよカス

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:45:04.49 ID:gp5HPbG/0.net
>>328
乗ったけど天神付近のバス行列がアホ過ぎるな歩いた方が断然速い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:50:55.27 ID:lX3pM4/Oa.net
とりあえず運賃上げろよ乗ってるこっちが悪い気がするぐらい安い

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:53:08.17 ID:pStDccZS0.net
実際運賃上げてその分の儲けを賃金に回せるようにしないとどうにもならんだろ
値上げで困る乗客はその分自治体が補助出すでいいだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:58:02.58 ID:FD0Jtn8/r.net
こっちに非がなくても人轢いたら終わりだからな。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:00:04.16 ID:fu1xvtCfM.net
>>370
高齢者パスとか今でもやってるわけだしな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:03:25.18 ID:vCP9Q65I0.net
>>359
狭い日本の道路で自動運転は無理だ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:04:59.82 ID:7fr3qtFF0.net
やりがいとか大嫌いな言葉

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:06:54.89 ID:U4CPNs1x0.net
これからジジババ増えて、業務が激化するぞ お前等も老害に絡まれて発射できないバスは何回も見るだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:36:59.58 ID:YdoXsjDE0.net
MyNewsJapanの渡邉正裕って奴が炎上してるけど何なのあいつ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:56:18.93 ID:IXKPJkMRM.net
馬鹿みたい
賃金上げるなり休み増やすなり労働条件と環境の向上図れよ
理由なんて分かりきってるんだから

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:51:41.39 ID:HfsgCd9C0.net
>>370
儲けが出ると国からの補助金が無くなるからそれはそれでよろしくないのよ…

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:12:20.76 ID:ZpnnDtk60.net
早く自動運転技術が実用化されるといいですね
人手不足もこれで解消w

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:36:20.84 ID:IHFEcuFc0.net
ジジイの運転士が多過ぎる若手を育てろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:41:41.98 ID:dBFDGZuh0.net
軽井沢のバス事故だったかで事故起こした運転士の遺族が訴えられたし
待遇に対してペナルティがおもすぎるわね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:44:41.52 ID:1W/sWx4Z0.net
>>377
運賃に転嫁するからなあこの国

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:58:08.44 ID:fksK+QHk0.net
ジャップ特有精神論

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:00:11.42 ID:APIzGmdN0.net
昔は年収1000万プラス運賃抜き放題だったって、死んだじいちゃんが言ってた

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:33:28.45 ID:2I0+UFWo0.net
逆効果でワロタ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:37:49.90 ID:Ok/DF7jA0.net
京王ってこの間会社ぐるみでJRのキセルやってたところだろ?
http://bunshun.jp/articles/-/10320

> 背景には、労働時間が不規則なことなど仕事内容に見合った賃金が支払われていない実情がある。
この会社ならそういうの余裕でやりそう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:43:21.80 ID:LZx6xv95d.net
>>355
「指どかしてみせてよ!あれ、その定期切れてますよね?こりゃ増運賃だなぁ。同じ手口でJRで120万取られた案件あるんだよね。…親御さんに迷惑かけたくなかったら、ちょっと駅前の多機能トイレで待っててね」

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:44:42.09 ID:LZx6xv95d.net
京都市バスならいきたいよな。

嫌な客に皮肉言いまくって荒い運転でおらついてキチガイゲージ解消だわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:49:49.28 ID:XSHJXPVad.net
>>386

見損なったぞ京王

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:56:36.42 ID:pLYB9cTna.net
毎日毎日朝から晩まで同じルートを走るとか気が狂いになるわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:03:50.54 ID:TtL2nQOBd.net
>>378
上がった収益を人件費に回せば儲けは出ないのでは?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:14:15.47 ID:XNtFxNE9p.net
意識改革すべきは経営サイドだろ
離職を加速させるだけ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:19:03.85 ID:kvdQijpg0.net
その立ち上げ運営費を乗務員に還元してやれよ。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:39:46.17 ID:GztQJL/KM.net
日本人の民度が下がりすぎた

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:05:55.68 ID:zsd6oPAz0.net
>>384
>>387
一昔前はそんなのを当たり前にやってたからな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:45:57.38 ID:YJErBmoa0.net
給料払ったら負けですから

日本ではね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:17:34.23 ID:Kc6IINLg0.net
客は神とかいうゴミみたいなワード作った奴のせいで客商売は客側が調子乗りすぎ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:10:54.84 ID:ETYTwyMG0.net
人手不足で現場はカツカツなのに、よくもまあ無駄な事やってられるよね。
参加した18人はバスを運転しなくても大丈夫なのか?

そのせいで他の運転手の休日が潰れてたら、本当に何やってんだって話だよな。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:18:13.72 ID:bNxPZJam0.net
バスよりもタクシーに道路交通法を教えてやってほしい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:19:20.21 ID:TfWIN+7t0.net
(; ・`д・´)「もうマイクロバスでええんちゃう」

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:33:02.20 ID:+ZGjrNSW0.net
自動運転で先が不明瞭と分かってる道を選ぶのは給料が良くない限りないわな
薄給激務とか論外

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:36:25.63 ID:rReRnGwO0.net
意識高い系社員の考えそうなこったなw
ヤマトはその点偉いわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:59:26.54 ID:Jeacpir8r.net
なお賃上げを要求した者は士道不覚悟で切腹とする

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:32:14.21 ID:tg/83NcF0.net
武士道とか
バッカじゃねえのw

総レス数 404
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200