2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急売国朗報】安倍首相、2島決着案を検討!! [498415398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:00:41.68 ID:34kGZAKP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍晋三首相は北方領土問題に関し、北方四島のうち色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約できれば、
日ロ平和条約を締結する方向で検討に入った。複数の政府筋が20日、明らかにした。

2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける案だ。
4島の総面積の93%を占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、
安倍政権幹部は「現実的とは言えない」と述べた。
首相はモスクワで22日、ロシアのプーチン大統領との首脳会談に臨む。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/123985

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:03:12.78 ID:As0CkcS00.net
今まで日本は4島返還しか頭になかったわけだけど、それはなかなか現実的には難しい
そこで安倍首相の「柔軟な発想」で新しく2島返還って画期的な案が出てきたわけ
どうして今まで誰も思い付かなかったのかってくらい完璧な案だと思う
確実に北方領土問題は解決に近付いてるね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:05:03.31 ID:5NAYJx3Nr.net
この交渉をまとめ上げたら歴史に名が残るな

プーチンの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:05:34.79 ID:JRxCcR/d0.net
ケツモチのロックフェラーは何してるんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:05:40.93 ID:NKQuOBQD0.net
アホか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:05:55.90 ID:OtN8n1700.net
けんとーし!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:06:44.55 ID:d3LdgJMC0.net
毎回交渉してもらうだけでお金が飛んでいくだけな件について

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:07:21.02 ID:DhfMRpkKM.net
こういうときまで政府批判してる場合じゃないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:07:52.12 ID:nMEsVEFj0.net
引き渡しと返還は同じ意味?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:08:09.70 ID:mUiHvqwm0.net
結局0島返還なんだけどね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:08:53.23 ID:xS0oMMTf0.net
日本の領土

https://i.imgur.com/bBFXpvj.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:11:27.37 ID:6w+UrQIEM.net
>>2
2島を5兆円と一緒にプレゼントしたんやで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:12:07.40 ID:/B+RBJ010.net
誇大妄想【こだいもうそう】
躁病,統合失調症(精神分裂病),進行麻痺(まひ)に多くみられる妄想の一種。
自己の能力,容姿,地位などを過大に評価し,それを確信すること。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:12:51.53 ID:kkiYYRt50.net
ヘラヘラ笑いながら領土プレゼントするドクズ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:13:19.22 ID:L5VKCDDAd.net
2島レンタル県な

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:13:45.91 ID:0noSLmB70.net
アベ失地王

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:13:52.01 ID:Wq9m5MtWa.net
寝かせとけばいいんだから余計なことするなって

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:14:10.81 ID:oW+DuC6va.net
これ第二次世界大戦の敗北を認めるって事だから日本会議激怒だと思うんだが
純粋キチガイのネトウヨというか安倍真理教信者しかついてこなくなるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:14:40.27 ID:YIM++l1Ld.net
あれだけ騒いでこれかよ
クズ
まさにクズ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:16:21.11 ID:FKak0dkX0.net
>>8
311直後、震災にはオールジャパンで対応しましょう
という提案と共に大臣職を提案した政府に対して
話し合いにも応じず解散総選挙を主張して国会の全審議を拒否した
自民党に対してはそんな事一言も言わなかったよねお前

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:16:32.74 ID:5NAYJx3Nr.net
>>18
日本会議は統一教会の下部組織なので怒る理由はないだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:18:11.49 ID:e7BZbOWP0.net
0島だぞ
2島+αすら言い出せなくなって転進してるけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:18:20.92 ID:9G+4Ot0Pd.net
????「北方領土なんていらないだろ…」
????「竹島は日本固有の領土!支那は対馬から出て行け!」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:18:42.07 ID:ut1NOU/Aa.net
売国ならまだ金が入ってくるけど
こいつの場合国土は減るわ金はばら撒くわで最悪だ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:18:43.72 ID:DhfMRpkKM.net
>>20
なに急に8年も前のことを言い出したんだ?
おまえ怖いよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:19:40.77 ID:d3LdgJMC0.net
北方領土諦めればプーチンくれるみたいだぞ
こっちのほうが得ではないだろうか

北方領土引き渡し反対「プーチンを渡そう」ロシアで抗議
https://www.asahi.com/articles/ASM1N31QMM1NUHBI005.html

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:20:20.37 ID:L5VKCDDAd.net
>>26
ついでに安倍もあげる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:21:00.77 ID:2IOteGy50.net
>>27
ええな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:21:42.19 ID:RZ0hRech0.net
安倍とプーチン交換しよう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:22:27.29 ID:gO6jsoSHM.net
非公式であっても領土問題について弱気を見せちゃダメだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:22:50.45 ID:IjYFyIqYa.net
安倍よ、蛍の光4番を歌ってもらおうか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:22:51.74 ID:CoEYB4Lu0.net
チョンモメンざんまあww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:24:44.63 ID:0UmHzHZiK.net
>>18
激怒もなにも、日本会議イコール安倍だろ、同罪だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:25:26.99 ID:wSAkmuQB0.net
https://i.imgur.com/79o5vyq.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:26:11.22 ID:GYvr6adg0.net
過去70年にわたる日本国の方針を首脳会談前日にいきなりひっくり返してんじゃねえよ
選挙で是非を問えよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:27:45.19 ID:RUmAhNTOp.net
永田町に衝撃が走った!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:28:43.27 ID:acn1z+F30.net
>>26
なるほど
安倍プーチン交換条約を結べばお互いの利害一致するな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:28:52.56 ID:Koaw0uUaa.net
返還じゃなくて引渡しか
ネトウヨどうすんの?www

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:29:16.29 ID:dqxU8AG50.net
別に2島でも0島でも構わないけどそれは成果とは言えないわな
プーチンにとっての成果ではあるが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:30:17.43 ID:zafAQpqs0.net
これもう半分93%売国奴だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:30:57.12 ID:N7eOT7zj0.net
> 返還または引き渡しについて

だからこれの違いはなんなんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:31:11.78 ID:qCIFi+yA0.net
>色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約

金はすぐ払え 引き渡しの期限は定めない で終わりだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:31:38.63 ID:Ct95kZV+0.net
冗談で言ってたのに本当にあげちゃうんお土産付きで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:31:46.74 ID:rc68VvQK0.net
しかもレンタルでレンタル料を払います
何にもしない方がよっぽどましだったというやつです

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:32:38.77 ID:Koaw0uUaa.net
国賊安倍「北方領土の主権はロシアにあります。日本に引き渡してください、ロシア様!」
 
 
ネトウヨwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:35:14.99 ID:CFStVPVca.net
左「2島で良いのでは」
右「売国奴!アカ!チョン!」
安「2島で良いのでは」
右「うーん仕方ない!」


自民党えげつねぇわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:35:25.34 ID:FKak0dkX0.net
>>41
返還は「日本領土である歯舞色丹の帰属と施政権を日本に返す」
引き渡しは「ロシア領土である歯舞色丹の施政権を日本にレンタルする」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:37:07.49 ID:W4LIcsyq0.net
こんな大事なこと安倍自民の一存で決めていいものなの?
これこそ解散して国民の信を問えよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:38:01.51 ID:3N2sXJ810.net
なんでロシアの領土を欲しがるのかわからない
難癖つけてるバカウヨ共の為に、安倍ちゃんは平和的手段で解決しようとして立派だよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:38:10.55 ID:lflwwDeL0.net
どうせまた金だけ取られるんだろ何回還付島詐欺に掛ってんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:38:55.46 ID:CVMihyhZd.net
日本の関係者が勝手に言ってるだけでロシアは1ミリも動いていない

トリモロせないよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:39:28.00 ID:Ct95kZV+0.net
戦争でしか返してもらえないんだから自慢の自衛隊使いどころだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:39:31.23 ID:ievqcBfHa.net
日本の為に四島求めましたが無理でしたってやってる感出すだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:41:54.27 ID:30IQnEcUd.net
>>1
> 4島の総面積の93%を占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、

「返還」と「引き渡し」を明確に区別したうえで、安倍ちゃんのやろうとしてるのは「引き渡し」でフィニッシュってことか

ここまで明確に書かれたらいよいよヤバいね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:42:18.25 ID:ue8KBP1Fd.net
ばら蒔き外交の成果がこれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:42:59.09 ID:pytgvJdmM.net
で、拉致被害者は?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:43:47.99 ID:ohw5yaHXM.net
残りの二島が返ってくるわけじゃない
ここにもカラクリがあるんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:44:27.74 ID:3/Hnm7eG0.net
おいおい、ネトウヨ装うならここは
北方領土なんかどうでもいいだろう
にしないと、つれないぞ?!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:45:24.86 ID:CuosMl1N0.net
売国奴として歴史に名を刻んでしまうね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:46:03.15 ID:xSMCF8YG0.net
面積から言っても色丹島と歯舞群島の2島が帰れば全島返還と実質同じだしね
安倍さんが歴史に残る偉大な成果を上げてチョンモメン憤死w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:48:45.09 ID:4Wx9krEjd.net
二島先行じゃなくて二島決着だからな。
しかも二島もロシアの善意による引き渡しで
平和条約には北方領土はロシア領と書き込むってことだ
戦後最大の外交敗北になるぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:50:03.03 ID:SqZ2pxx30.net
自分らだけで勝手に検討してるんじゃねーよ阿呆www

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:51:05.66 ID:+h496rfba.net
こんな重大事国民の意見聞かずに強行すんの?
いくら自民の支持率高いと言っても50%行ってないんだぜ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:52:41.08 ID:yMY1xLgYa.net
占い詐欺師A「あいつはダメだ!!(デマ100ぺん!!デマ100ぺん!!)」

占い詐欺師B「私はお前を笑えている!!だから私が正しい!!私を信じろ!!私を信じろ!!」


占い師テクニック、極左国家社会主義ソビエト連邦日本社会党自民党連立政権安倍サポーターズwwwww

ソビエト連邦末期の残党、安倍晋三wwwwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:56:08.09 ID:yooJZ8RW0.net
ええやん2島くらい、これが外交ってもんでしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:56:11.31 ID:qgQsdbTX0.net
韓国のレーダー動画公開で
ネトウヨの間では売国はなかったことになるからなあ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:57:20.91 ID:ZiF1UK800.net
尚、ロシア側は一切言ってない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:57:23.09 ID:2IOteGy50.net
>>46
二島返還で売国奴扱いされたのは森、宗男だよ。橋龍もかも

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:59:01.35 ID:KO9GgjeS0.net
ほんとに2島返ってきたらたいしたもんだけど今のロシア側の態度見てると1島も無理でしょ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:59:06.57 ID:kWHNx1Qqa.net
>>9
その前に「案を検討!」だからな?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:59:58.29 ID:H+nh9+Ni0.net
でも日本には四季があるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:00:26.47 ID:2IOteGy50.net
櫻井よしこちゃんが北方領土二島返還論の件で売国奴認定したのは宗男の他に野中もだった
森は宗男に騙されたということだったらしい

https://yoshiko-sakurai.jp/2002/03/08/136
コラム「コラム」の一覧を見る
2002.03.08 (金)
「 鈴木宗男はロシアにひれ伏す 」
『文藝春秋』 2002年4月号
大特集 苦悶する宰相

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:00:48.30 ID:bucGfzu50.net
北方領土でどうでもいい方の2島返してもらう気もちってどうよ
しかもそれで手じまい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:02:58.87 ID:IagXdSO00.net
>>73
まぁ国民にはどうしようもない事案だから成すがままだわな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:03:30.72 ID:uaUwvQcB0.net
なんかもうロシア人が住んでない歯舞諸島だけでいいから返せよ
そのあと国交断絶しよう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:04:38.02 ID:sPD2WThFd.net
>>2
マジで? 何十年も前に同じようなの無かったっけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:05:36.59 ID:g+GSrIhK0.net
安部ちゃんの売国は愛国売国だから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:05:39.47 ID:mZb+lULX0.net
0島返還
これすき

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:06:32.66 ID:0asZQ1R10.net
>>2
それでいいなら1956年に平和条約締結できてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:06:42.17 ID:sPD2WThFd.net
>>42
これだったら流石にサポも二度と自民には入れないやろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:07:05.04 ID:FPCuq0Tu0.net
安倍がカツアゲされて交渉は何も進まないのが今まで
これからも同じ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:07:20.06 ID:8PPO4kDrH.net
韓国にとっての従軍慰安婦問題最終解決と一緒

自分達の要求が全部通るはずもなし、妥協すると手柄のつもりが叩かれる口実になる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:07:32.05 ID:kE7+SQ9h0.net
島数しばりってバカなの下痢?面積で交渉しろやカス、南樺太ください

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:09:16.29 ID:1bqR7Xey0.net
さすが外交の安部
この調子で竹島も韓国領にしちゃうのかね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:09:53.89 ID:NH9QpipC0.net
返還どころかレンタルなのに
マスコミ使って2島返還大成果ってことにするんだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:09:56.93 ID:yS+QXsfD0.net
その2島すら難しい状況になってる気がするんだが…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:10:52.64 ID:wM4g+O3Vd.net
マジで献上しただけで終わった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:11:07.86 ID:KUvkzRYm0.net
さすが安倍ぴょん!現実的な考え方だね!!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:12:15.58 ID:fIjAXsvm0.net
7%の返還おめでとう!ムネオハウス時代から貢ぎ続けた甲斐があったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:12:46.88 ID:q5RfhDS3d.net
害交の安倍は健在か
天誅まだすかねえ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:13:03.21 ID:2IOteGy50.net
>>76
細川のときの東京宣言の以降に4島返還になって、
教科書にまで日本の領土だってやりだしたのは割と最近だよ
自民が下野してネトウヨ運動とか作る会の教科書が盛り上がったあとじゃねーのかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:13:24.23 ID:FlqTmzNO0.net
>>89
委員長!あのー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:13:45.93 ID:dfU6+R6l0.net
>>2
そんなもんはるか昔からあったわハゲウヨ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:14:01.10 ID:eoWyjkm+0.net
2島を2年契約で5兆円だって聞いたけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:15:09.86 ID:q9vOhQzE0.net
2つで十分ですよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:15:28.67 ID:XY0z0tLK0.net
ネトウヨ害交の敗北だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:15:55.57 ID:48JZ4DBRM.net
ジャップ「安倍ちゃんGJ」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:19:01.69 ID:/uozNwGC0.net
返還とはっきり書かずに決着としてる時点でもうね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:19:41.10 ID:879tALB8F.net
>>91
ムネオは歴史の闇に葬られたの?!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:19:48.99 ID:vAdW8Ucp0.net
4島じゃないならやる必要なし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:21:47.76 ID:3ylercQcd.net
仕方ねーから2つで我慢するみたいな雰囲気出してるけど正直、2つだけでも返ってくりゃたいしたもんだ
ロシアは一つも返す気ないだろ絶対

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:22:14.66 ID:uVo0nf3C0.net
はい売国奴

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:22:42.11 ID:Tayfxrr30.net
0島の可能性が高いってニュースで煽って
2島返還大成功っていう世論に持っていきたいんだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:22:45.03 ID:8sswFfw40.net
安部ちゃんは最初から四島の帰属をはっきりさせてから平和条約と一貫して言っていた
なにもぶれてない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:24:39.23 ID:879tALB8F.net
歴史的敗北する?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:24:41.70 ID:RP4zNqy00.net
二島着案に成功!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:26:21.35 ID:e7BZbOWP0.net
> 4島の総面積の93%を占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、
> 安倍政権幹部は「現実的とは言えない」と述べた。
すげー、アホ下痢ジャップは国土93%OFFかあ
森友並みの値引きだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:26:40.40 ID:q4Q9etyD0.net
まさかのロシアへ永久引き渡しからの平和条約あるで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:26:40.40 ID:wPtWt1pFa.net
択捉島にレアメタルがあるのに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:26:52.86 ID:z6L5W+cG0.net
>>20
これだけは忘れんわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:28:19.59 ID:/bU8WUvqd.net
2島返還!(返還されるとは言ってない)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:28:21.08 ID:MAkkzYq9M.net
ジャップ「安倍ちゃんGJ」そして支持率アップへ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:29:19.67 ID:0DW/oAMed.net
>>1
次スレは【献国奴】って入れてやれよw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:29:46.09 ID:fdVQ7xb9d.net
売るどころか譲ってるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:29:49.96 ID:879tALB8F.net
>>111
それじゃまるで安倍ちゃんが言ってるみたいじゃないか(激怒)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:29:59.98 ID:cIdGh0h30.net
明日からモスクワでプーチンと会談するらしいが、いったい何を話すつもりだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:33:02.05 ID:e7BZbOWP0.net
ロシアに5兆ってどっから出てきたニュースなの?
と思ったら中国が過去に受けたのと同規模のODA要求されてるのね
アホ下痢ATMは叩けば金が出てくるなあ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:33:02.46 ID:2IOteGy50.net
>>99
宗男は安倍ちゃんに取り立ててもらってるじゃん
歴史の表に返り咲いたんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:34:50.70 ID:879tALB8F.net
>>118
偉大な政治家だったんだなぁムネオ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:35:04.17 ID:2IOteGy50.net
鈴木宗男 二島 site:yoshiko-sakurai.jp
でぐぐると二島返還売国奴論の歴史がわかるぞ

安倍なら何をやってもいいってよw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:35:44.83 ID:uVo0nf3C0.net
ロシアは死んでも領土手放さないから戦争のどさくさに奪えばええんよ
ヤクザ国家にはヤクザ国家の交渉術がある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:37:05.66 ID:1uRpjD6h0.net
あの豆粒みたいな岩山何個かレンタルしてどうすんの?w

ネトウヨはこれで満足なの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:38:01.92 ID:0asZQ1R10.net
>>121
中国との交渉では
かつて領土紛争まで引き起こして
ロシア人が住んでいた土地を引き渡してまで
面積二分で領土問題解決してるんだよなあ・・・

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:38:24.67 ID:0DW/oAMed.net
>>114
献上だぞ
3000億円払ってようやく話をしてもらってるだけ
もはや売国奴以上の神的存在
それが安倍晋三

こんなキチガイは歴史上他に類を見ない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:38:47.49 ID:2IOteGy50.net
このババァ恥で自殺しねーかな

https://yoshiko-sakurai.jp/2005/11/17/439
2005.11.17 (木)
「 個人的感情を外交に持ち込む愚 」
『週刊新潮』 ’05年11月17日号
日本ルネッサンス 第190回

> 平和条約は戦った国同士が、領土の割譲や賠償などの講和条件を実行し、戦争が終わったことを正式に宣言するものだ。
> 日本にとって平和条約の締結は、元々日本の領土である4島の主権が日本にあることをロシアに確認させることを意味する。
> 繰り返すが、東京宣言では、4島の日本帰属を認める地平に、ロシアが事実上一歩踏み込んでいた。



> 橋本氏のように、ロシア首脳とファーストネームでボリス・リュウなどと呼び合い、首脳同士の個人的関係に頼るのは真に愚かなことだ。
> 個人的友情や信頼に軸足を置く底の浅い外交で何が達成されるものか。積み木崩しのように橋本氏らが壊した領土交渉における日本有利の実績を取り戻すためには、
> 再び日本が93年以前の路線に戻ることだ。私心を捨て、個人的思い入れを脱し、揺らがずに長期戦略で臨まなければならない。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:39:05.75 ID:8bv5uIj80.net
>>119
ムネオはかなり北方領土のこと勉強していて
2島も帰ってくるの怪しいの理解して
利権期待してのロシア寄りの立場なんだが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:39:14.79 ID:879tALB8F.net
>>124
やすーい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:39:52.17 ID:3WpwX2OL0.net
安倍のせいで2島が正式にロシア領になるのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:41:53.54 ID:8Mt4C5bAM.net
安倍は1円も払わず俺達国民が払います

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:42:17.43 ID:8sswFfw40.net
2019年、二度目の敗戦

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:42:54.65 ID:0asZQ1R10.net
>>128
ある意味安倍内閣の磐石性のおかげだな
他の内閣ならそれだけで内閣吹っ飛んでるのに
領土引き渡してですら反対派を叩き潰すことができる
並みの政権では不可能

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:43:05.16 ID:/9G4OX/F0.net
売国もジャップ自らが望んだことだから仕方あるまい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:43:25.80 ID:ANcE0f9q0.net
悲願の北方領土を取り戻した!っていう大プロパガンダと共に衆院解散くるで(´・ω・`)
ネットの僻地嫌儲ですら四島返還の四の字でも出そうものなら速攻で「非現実的な御花畑www」というクソリプが殺到するようになるだろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:45:40.88 ID:e5/OdQMRa.net
国後・択捉はロシア領!
繰り返す、国後・択捉はロシア領!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:46:04.01 ID:8sswFfw40.net
北方四島が我が国の「固有の領土」であることの根拠は何ですか?
北方四島はいまだかつて一度も外国の領土となったことがない我が国の領土です。  

強気の外務省のホムペがどう変わるのか気になります

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:46:19.33 ID:8bv5uIj80.net
ソ連崩壊時はともかく
相手が何も窮してないのに言えば返してもらえるって
判断した安倍の軽率さは「失地宰相」と言ってもいいだろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:47:51.11 ID:0asZQ1R10.net
>>135
北方四島はロシア領になったのでわが国の固有の領土ではありませんになるだけじゃね?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:48:00.24 ID:iUrX2w4y0.net
この件ずっとロシア側が飲む理由が見つからんのだが
いくら額面上大きなカネ積まれたって土地の引き渡しなんてありえないだろ
もし決まったとしてプーチン側はどうやって国内世論を納得させる理屈があるんだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:48:19.61 ID:q5RfhDS3d.net
>>136
やぶ蛇という言葉がとてもよく似合うよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:48:58.56 ID:8bv5uIj80.net
>>133
ロシア国内・サハリン州・4島の住民の反対
憲法改正のハードル
4島とサハリン州の住民投票
プーチンの政権維持

こんな棒高跳び並のハードルどうすんだよ…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:49:52.26 ID:0asZQ1R10.net
>>136
安倍を見れば分かるけど
領土を他国に引き渡せるときって
むしろ政権が磐石で反対する人間を簡単に叩き潰せるときなんだよなあ・・・
プーチンが中国との領土問題面積二分で解決したように

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:50:25.95 ID:879tALB8F.net
>>140
それでも安倍ちゃんが……安倍ちゃんが!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:51:02.91 ID:e5/OdQMRa.net
「5兆円もらえるんだから、いいだろ。デカいほうは、俺らの領土と確定した」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:51:18.03 ID:/W0CjxWe0.net
うおおおおおお
さすが外寇の安倍!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:51:57.12 ID:3OrZI6jMM.net
日本から米軍が撤退しない限り有り得ない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:53:02.77 ID:/3EhXYnSM.net
人殺し安倍晋三、お疲れチャン
松岡利勝を殺し、湯川さん後藤さんを殺し、財務省近畿財務局職員を殺し、
因果は巡る、順番守れよウンコ漏らし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:53:03.98 ID:e5/OdQMRa.net
プーチン「5兆円で売ってくれって言うから、売ってやった。デカい島は俺たちの領土になったから、喜べ国民」

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:54:55.25 ID:SqZ2pxx30.net
検討するだけなら俺にでもできるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:55:15.68 ID:2IOteGy50.net
>>128
独立行政法人 北方領土問題対策協会 もあるぞ

https://www.hoppou.go.jp/index.html
北方領土とは、択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島のことです。
これら北方四島は、1945年にソ連に法的根拠なく占拠され、ソ連が崩壊して、ロシアとなった現在もその状態が続いています。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:56:16.88 ID:2W3M5Q200.net
政府関係者が、この交渉前の大事な時期に
日本側の最も秘密になり得る交渉方針をマスゴミ漏らす訳が無いだろうが

そもそも
政府筋ってなんだよ?

アホくさ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:56:18.08 ID:Xd5LTBuT0.net
よつてソ連政府は日本領土から全外国軍隊の撤退およびソ日間平和条約の調印を条件としてのみ歯舞および色丹が一九五六年十月十九日付ソ日共同宣言によつて規定されたとおり
日本に引き渡されるだろうということを声明することを必要と考える

共同宣言の後にソ連はこういってた訳だから在日米軍が撤退せんかぎり2島も戻ってこないと思うけどな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:56:55.47 ID:879tALB8F.net
>>147
意外と原油安でロシア困ってるし5兆だったら売ってくれるのかな?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:57:01.05 ID:G4BZA7v3a.net
ロシアの意向が換算されてない仕事するフリやめれ
最悪の状況悪化させやがって

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:57:08.54 ID:8bv5uIj80.net
>>150
とっくにギブアップして逃げるための観測気球

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:00:05.81 ID:4nkhO4vR0.net
>>20
自民支持してる奴は
日本なんかどうなっても良いんだよ
甘利の発言そのまんまなのがネトウヨ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:07:32.39 ID:iUrX2w4y0.net
そもそもロシア国内でこの問題ってデリケートな条約問題と認識されてんのかね
日本側は反共プロパガンダのシンボルとしてずっと掲げられてきたけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:09:02.84 ID:pR3T1p3Ka.net
>>2
歴史修正主義者乙
そんな案なら遙か昔からある
2島返還手打ちもカネで買うという話もな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:10:08.94 ID:e6wyZSBN0.net
buy国

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:10:17.24 ID:0asZQ1R10.net
>>156
中国との領土問題でプーチンが面積二分でロシア領引き渡す形で解決してしまっているせいで
中国に譲りすぎ、と叩かれて求心力失ったせいで
日本との領土問題はプーチンは譲歩ができないんだよなあ・・・

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:21:44.92 ID:Z67dvi1t0.net
http://i.Imgur.com/f2qVR8L.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:24:02.89 ID:Xd5LTBuT0.net
まぁそもそも四島という区切りは曖昧で法的な意味合いも良くわかんないけどね
もしそれを言うなら本来は全千島返還じゃないといけない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:24:55.35 ID:y7vKruzbd.net
安倍「4島!」
プーチン「0島」
安倍」「2島?」
プーチン「0島」
安倍」「2島と5兆……」
プーチン「0島と5兆」
安倍「はい……」

さすが、俺たちの外交の安倍ちゃん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:26:59.03 ID:D/dr0PNR0.net
もうあいつの目的は平和条約結ぶことだけになってるから何でも売るぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:28:45.27 ID:NN03XDyu0.net
>>162
プーチン「嬉しいね、これで肉が食べられるw」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:29:26.06 ID:biKgj1hn0.net
民主が二島だったら叩きまくるんだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:29:46.50 ID:YoMevtZK0.net
プーチン相手は分が悪い
損するだけ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:34:25.78 ID:NPkYnwn20.net
なぁこの件に触れた有名ネトウヨいる?
高須とか百田とかあいつら愛国者じゃないの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:35:15.00 ID:4nkhO4vR0.net
>>165
2島プラスアルファで怒りまくってたじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:35:48.86 ID:NPkYnwn20.net
なぁなんでネトウヨはこれスルーしてハンストハンストいってんの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:36:07.99 ID:MbzX9dPx0.net
>>162
だと思うじゃん
本土は北海道までがロシアって主張してるぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:39:20.75 ID:DuSw9wwmd.net
安倍すげえ
やっとロシアとの戦争を終わらせたな
大円団
これで対中国に全振りできる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:40:01.41 ID:wZ6KDKsya.net
主権呑まないとそこにすら辿り着けませんけどね
呑んだら呑んだで法の支配謳ってきた日本の外交姿勢が崩壊するという面白すぎる展開に

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:44:01.56 ID:8bv5uIj80.net
>>159
中露の場合、ウスリー島半分ってのはロシア側のハバロフスクの安全保障のためで
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/3746b0908befe99aa03c5ceaf14278fc.jpg

ボリショイ島は中国の満州里に近いから 2つを相互譲歩したもので単純な面積2分じゃないよ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/6e63f9a65c4c118a97fd463dbee28054.jpg

ロシア側には譲歩するメリットが全く無いから日本に何も譲歩してこない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:45:19.26 ID:4ZkMzejW0.net
レンタル移籍やぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:48:54.54 ID:XL0tCeTh0.net
>>26
プーチン総理爆誕か

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:48:57.12 ID:/01x7oPr0.net
さすがにうそだろ安倍ちゃん
おこられるぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:52:42.01 ID:EdNdBGYTK.net
四島返還を長年主張してきた民族派からしたら、四島返還を党是としてきた自民や安倍ちゃんから
愛国詐欺にあったようなもんか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:04:04.69 ID:ZqTl8mKaa.net
占い詐欺師A「あいつはダメだ!!(デマ100ぺん!!デマ100ぺん!!)」

占い詐欺師B「私はお前を笑えている!!だから私が正しい!!私を信じろ!!私を信じろ!!」


占い師テクニック、極左国家社会主義ソビエト連邦日本社会党自民党連立政権安倍サポーターズwwwww

ソビエト連邦末期の残党、安倍晋三wwwwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:04:30.80 ID:TpKY0HJl0.net
【産経世論調査】安倍内閣支持率「支持する」47.9%(+4.2) 「支持しない」39.2%(-4.2)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:06:22.61 ID:8sswFfw40.net
四島一括派の石破が負けたってことは自民支持者も諦めてるってことだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:09:30.03 ID:GSI4mYjW0.net
2島決着であって、2島返還じゃないぞ、実効支配はロシアのまま

すなわちゼロ島回答だ、それでも安倍は自分のレガシー作りに邁進する

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:09:44.91 ID:SZQ40E9M0.net
>>1
2島だって還ってこないんでしょ、知ってる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:10:07.53 ID:oZ5VY/eV0.net
マイナス返還は選択肢にないのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:12:26.31 ID:hyDR8Bsj0.net
>>177
TPPだってネトウヨも自民の議員もみんな反対してたけど安倍なら容認しちゃったじゃん
北方領土も同じなんだろうな

日本人の誇りってなんだろうな。安倍無罪のことかな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:14:03.24 ID:8bv5uIj80.net
>>177
アメリカの犬からロシアの犬に転進するチャンスだよ
結構こういうことで主義変える人って多いから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:16:54.49 ID:LgZzF/0ep.net
>>1

>>85

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:21:46.75 ID:qen0hyFlp.net
2島とおまけに5兆円プレゼントのスペシャル大特価でロシアに売りますね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:24:02.74 ID:XscYgJXLa.net
>>113
「献国の父」だろ 何となく響きがいいからウヨちゃんも使ってくれそうだし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:26:46.42 ID:Z67dvi1t0.net
なんでロシアが日本の敗戦のドサクサに紛れて占領したかってーと冬でも凍結せずに使える港が欲しいから
そんな便利なものをホイホイ返すわけない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:29:18.72 ID:jOlwNURT0.net
南樺太も返せ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:33:13.17 ID:y93sRD3F0.net
>>25
かっこ悪いなお前

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:41:08.26 ID:oZ5VY/eV0.net
北海道はロシア領
沖縄・尖閣は中国領
対馬・独島は韓国領
北方領土なんてものはジャップの言いがかり

ここまで覚えておけ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:11:52.67 ID:+vjozQfsd.net
>>131
結果が献国かぁ
お笑いだなw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:53:24.73 ID:ucxYjhp2a.net
第二次世界大戦後、領土を失った初めての政権。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:59:14.31 ID:XeXILYzZ0.net
野党が同じことしたらどうなってた?
誰か殺されてたぞ
自民党なら売国してもいいんだねw
反日は自民党応援してんだろうなあ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:59:24.86 ID:Hb+9RBah0.net
4島全部取られて2島レンタルだろ死ね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:01:57.96 ID:wZ6KDKsya.net
このお方の場合歴史に名前残したい一心で本当に全部呑みそうなんだよな
決起集会のスピーチでも岸の業績塗り替えたいと周囲がドン引く中熱く語っておられたし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:06:25.85 ID:Tayfxrr30.net
世が世なら日比谷焼き討ちとか政治家がちょめちょめされてただろうな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:10:41.84 ID:Y5DhMuFHa.net
日本が史上最強でロシアが史上最弱という特異点の時代がちょっと昔にあってその時でさえ2島返還が妥協点だったのに
今やジャップは弱る一方でロシアは国力微増なんだから永遠に決着つかんわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:51.02 ID:eyJ3WZRd0.net
ロシアの言い分丸呑みして国境線確定させた上で日ソ共同宣言に基づいての二島譲渡って線だろうな
それしかないやろ
つかソ連崩壊後のチャンススルーした以上もっと早くやらないといけなかった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:40.00 ID:VFzw1IpHa.net
ロシア側が2島で納得するとは思えないが、日本的には2島で何が行けないのかわからん。
歯舞色丹は漁場になるけど、国後択捉なんて基地以外に使いみちがないだろ
要は21世紀に屯田兵を送るみたいな税金の無駄遣いになるだけ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:17.62 ID:KtoEGE8C0.net
ずうーつと!北方領土奪還って唱えてた街宣右翼よ
こんな腰の引けた交渉に抗議しないと存在意義がなくなるぞ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:29:35.13 ID:bMw9C3MTM.net
択捉国後の2島なら有り
というか北方4島って言葉がよくない
歯舞色丹はただのザコ
イメージ的には2島返還で半分だけど実質10%くらいだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:03:13.36 ID:Ct95kZV+0.net
ゴマ粒2つ戻ってくるぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:05:50.67 ID:mgofjqRk0.net
1000万盗まれたけど
そいつが200万貸してくれたからめでたしめでたし
みたいな話

バカみたい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:10:09.82 ID:D3aXupXE0.net
功績を得たいだけの安倍によって日本の主権が侵されていく

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:11:13.85 ID:EUL2wyjx0.net
引き渡しの定義は?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:12:05.14 ID:EUL2wyjx0.net
>>200
譲渡の定義は?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:13:19.46 ID:WxmbfcpEr.net
北方領土の他に2島をロシアにあげるってことか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:14:24.70 ID:G+Ija9D10.net
>>2
なお2島返ってくるとは言ってない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:16:04.17 ID:0ZELEju20.net
ぶっちゃけ、2島レンタル決着だって夢物語だろ
ほんとうにこれで決着できたらに安倍はとんでもなく有能

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:36:49.49 ID:EUL2wyjx0.net
>>211
まず平和条約の必要性から述べろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:37:35.19 ID:2j7nHUk10.net
カルトが北方領土返還を求める奴は在日とか言いだせば前頭葉の弱ったジジウヨが信じ込む

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:38:20.94 ID:+5OXCNnEa.net
2島返すメリットがロシアにないんだが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:38:55.14 ID:2j7nHUk10.net
>>18
彼らはファンタジーの中で生きてるから大丈夫だろう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:39:13.96 ID:y6lGGWOj0.net
売国奴集団自民党

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:40:00.43 ID:FLbgOA/G0.net
こんな結果でいいなら歴代誰でも妥結できたろ
何が外交の安倍だよ…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:40:41.15 ID:47SEGyvQ0.net
なぜ無能ほどすぐ答えに飛びつこうとするのか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:41:15.68 ID:vmcP3lyg0.net
>>2
過去からずっとその路線はあったのに

アベだけが全部帰ってくると豪語して権力を握った



死ね売国奴ネトウヨゴキブリ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:42:27.20 ID:EUL2wyjx0.net
中国は北方領土を日本領と認めている。
習は安倍との関係を改善してる。
事実を踏まえて安倍がロシアに土下座する理由が
自分のレガシー以外に考えつかない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:42:35.12 ID:hgpbwmN30.net
ロシアも抗議デモが全土に拡大してプーチンが売国奴呼ばわりで批判されてるらしい
これもう2島決着しかなさそうだな
まさに引き分けだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:43:37.94 ID:DhfMRpkK0.net
これが椛島有三と安東巌が目指してきた日本会議ジャップランドの結論なのか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:44:23.49 ID:SimeDWkN0.net
7パーセントも帰ってくるなんて実質日本の勝ちだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:45:05.56 ID:FLbgOA/G0.net
日本会議って戦前回帰が野望なわけだけど
どう落とし前つけんの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:45:07.72 ID:EUL2wyjx0.net
>>221
そりゃ原油安で経済的恩恵を国民にもたらせないからだろ?
クリミアでも社会保障費増額した分
ほとぼり冷めて撤回して評判悪いらしいし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:46:45.17 ID:deZRGOTN0.net
都合の悪い事はコッソリやるのがジャップ仕草
日本の歴史と地理に残る事なのに
本当にメディアは報道しないねー

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:49:47.34 ID:EUL2wyjx0.net
>>220
ちなみに付け加えると
富坂さんに言わせると
中国政府は尖閣関連の過激発言削除して
逆に穏便にという発言は放置してるらしいよ
ネットでは

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:57:07.91 ID:jzi6zSeY0.net
【TPPシチュエーション】
Q. TPP反対してるトランプが当選したのにTPP通るの?

安倍 「通ります!オバマ政権との約束ですから!」

アメリカ離脱で日本の輸出振興にはノーメリット。日本の農業だけ死亡する事態に

【北方領土シチュエーション】
Q. ロシア世論とロシアの議会が北方領土返還反対してるのに実現するの?

安倍 「通ります!プーチンと私の友情ですから!」

???

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:39:00.59 ID:PXk5W9L9K.net
>>125
うわぁ…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:10:42.62 ID:5QhP2z5g0.net
>>2
[安倍以前の安倍らの主張]
・北方4島は日本の領土
・第二次世界大戦終戦時のどさくさでソ連が違法占拠を開始した
・まず4島の日本の帰属を確認してから平和条約交渉

[安倍政権での安倍らの主張]
・北方4島はロシアの領土
・ロシアの占拠の正当性を認める
・国後・択捉はあきらめる。歯舞・色丹は平和条約締結後に引き渡すが、主権がどちらかは交渉事項となる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:14:40.78 ID:2I0+UFWo0.net
ロシアの主権認めて5兆円でレンタルするんだろ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:18:00.48 ID:PpGCF7STK.net
誰も成し得なかったことやりました

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:48:09.68 ID:MwMAEoyVd.net
>>232
歴史の教科書に載っちゃうな
献国の父として

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:52:51.22 ID:Xm/cNjLAM.net
プーチンと検討しないと意味なくないですか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:37:07.93 ID:HQnwPvzN0.net
>>234
客観的に言う通り
でもジャップにはどうでもいいんだよ、日々食う飯やら異常性欲発散の対象以外は全て夢うつつの話なんだから
「実際にそれがどうなるか」より「自分達がどう思えるか」だけなわけ
だったら現実逃避して気持ちよくなった方がいいでしょ?という考えなんだよ

自覚してない低知能もいるが、中には自覚した上で開き直ってる奴までいるのでかなり質が悪い、まあ滅びるわな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:39:17.55 ID:SaLjP/HU0.net
どうせお金だけ取られて2島は戻らないんでしょ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:40:26.16 ID:fPToZbkQK.net
いい加減現実見ろよ池沼

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:44:55.28 ID:Q/+LcTe10.net
ちゃんと面積で折半しろよ
2島とか無いわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:57:19.81 ID:2ahSLtRpd.net
>>202
ただのアベ友だったって分かるよね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:03:31.91 ID:nuTdvIJJ0.net
安倍のプライドを守るためにめちゃくちゃな決定をされそう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:15:56.13 ID:jO+jRBcRM.net
>>239
最近の街宣右翼は安倍は株屋の手先!って的を得た批判してたよ
TPPも食糧安保で反対してた

あまり見かけなくなったけど、それだけ御用街宣右翼がいなくなったのかも

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:20:27.60 ID:QHYxcdSsd.net
平和条約に4島はロシア領って書いて合意したらおしまい
そのあとの2島引き渡しなんて、平和条約の範囲内のものになるんだから、主権はロシアのまま

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:53:23.58 ID:UOJqTJOa0.net
サハリンはいつ返ってくるんだよ!!!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:33:34.00 ID:V+TAbxNr0.net
いまさら無理だろw
頭安部かよw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:08:24.17 ID:BSlcplIw0.net
社会の教科書とか
「北方領土は日本の領土です」とかしっかり書いてあるんだけど
これ、書き直すの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:16:08.76 ID:HQnwPvzN0.net
>>245
書き直さなければ偏向教科書ということだし
そんなことを教える教師は在日サヨク教師なんだよ

ジャップが何度もやってきたことじゃないか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:38:42.31 ID:p2X4FRfN0.net
>>2
突っ込んで欲しいという言わんばかりのレスだけど
これを本気で広めようとするのがネトサポなんだよな、しかも実際に広がるのがジャップランドなんだよな
さらに「二島」じゃなくて返還wなしで

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:40:21.09 ID:sOjfSXC60.net
>>245
次の教科書どうぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:57:35.53 ID:p2X4FRfN0.net
>>3
どうだろうね
向こうでも「当たり前」としてそんな大したこととみなされなかったりして

総レス数 249
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200