2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いまだに「高い山を登る事の何がエライの?」って時代錯誤な事を言う奴がいるよな。  [173888498]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:35:35.89 ID:USs/Wp9Q0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
三浦さん、下山決意へ15分の沈黙 息子「僕が先に…」
https://www.asahi.com/articles/ASM1P3SH7M1PPTIL020.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:36:22.19 ID:DbYYtfAA0.net
何で上るの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:36:25.70 ID:lFi5u3rKM.net
えらい(方言)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:37:09.82 ID:UeoSTC6j0.net
それは昔から今までずっと言われてきたことだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:37:15.50 ID:x1Jd6fe70.net
そもそも誰が偉いって言ったんだ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:37:59.24 ID:1IsycLVX0.net
すごいってだけで偉いわけじゃないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:38:07.57 ID:bLAsRj4a0.net
>>3
こわい(方言)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:38:08.68 ID:oiiLQj7q0.net
エライってどこかの方言て疲れるとかしんどいっていう意味でしょ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:38:18.72 ID:vXtUdZEc0.net
何とかとサルは高いところにのぼりたガール!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:39:28.71 ID:Zy3k32jl0.net
だって何が偉いかわかんねーもん
なんか縛りプレイとかしてるし
それで死んだら爆笑だわwwwwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:41:31.72 ID:KL5zc2060.net
エラいじゃなくてスゴいでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:41:40.97 ID:8l3S9mgHK.net
すべての高い山に登れ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:42:26.05 ID:0F6t54+g0.net
山登るんがエライもんじゃ無いんだけど
今日日のガキは登山の魅力を知らんからな
艱難汝を玉にすって言ってな?苦労困難乗り越えて人は人間的に立派になれるんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:43:14.66 ID:iFIVGaBd0.net
そりゃえらいだろ
半端ない坂道で超つかれるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:43:15.45 ID:hRrIt+LCM.net
何で頂上目指すのか分からん
中腹をぐるっと一周してもいいわけじゃん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:44:15.53 ID:hGD9cNHB0.net
けんこうになるからさ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:44:33.48 ID:yoKvSsuU0.net
無謀だと思ったけどちゃんと助言を聞いたのは偉いと思うよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:45:06.65 ID:hRrIt+LCM.net
それに整備された登山道登るとかクソつまんねえじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:45:16.11 ID:tXqCKKBG0.net
山で稼いでる奴が少なくないって事だよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:45:29.60 ID:HXab1zIL0.net
むしろ登山とか時代錯誤だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:45:48.40 ID:ppSrXepFM.net
結局山で死ぬくらいの気概はないんだよなこのじーさん
こいつに関してはただの売名ジジイと思っていいよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:46:11.72 ID:6W6zGfnNd.net
>>3
>>8
三重県では疲れた=エライて言ってる
俺も昔は言ってた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:47:18.28 ID:V/MOELE90.net
頂上でカップラーメン食うとめちゃうまいから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:47:22.00 ID:zI0ZKBqE0.net
野外活動で登山

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:47:26.55 ID:6j/+P2Db0.net
ヘリ使えばイモトでもできるって分かって価値が下がった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:48:14.00 ID:Nw762++Ra.net
未踏峰が沢山あった時代ならまだしもな
今やエベレストですらツアー組まれてるし何にもエラくねえよなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:48:48.58 ID:rgk5dZ1D0.net
話のネタくらいだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:50:59.22 ID:8zRLUmer0.net
2000億円市場だから偉いんだぞ!だってよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:51:23.76 ID:9JhcN0+Oa.net
野口はアルピニストじゃないってどっかの山岳ジャーナリストが言ってたな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:52:13.38 ID:/01x7oPr0.net
そんな無粋なこと言うやつおらんやろ
内心で思ってるだけや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:53:00.80 ID:Vym2OoY50.net
ジャップは非合理的なくせに合理主義を気取りたがる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:54:22.82 ID:hRrIt+LCM.net
階段とか柵とかロープとかあってめっちゃ整備されてる道を登って
それ登山と言えるの?
ただの散歩じゃね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:57:11.58 ID:EglgXCVMa.net
ゴルフもなんでボールを穴に入れようとしてるのかわからんってことになるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:00:23.23 ID:EQkLdowlM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
チャリで2500mぐらいいけちゃうから
高さで偉いとかないと思うけど
雪山とかロクに整備されてないマイナーな山を登れちゃう人はすごいと思うは

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:03:33.50 ID:1Y4aswa+r.net
>>33
まあゴルフはちょっとやそっとの訓練や優秀なガイド(キャディ)がいるからって
シングルプレイヤーになってみろって言われてもハードル高いべ

登山はある程度の山ぐらいなら「出来そう感」が頭に浮かんでしまうのが身近すぎる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:03:34.80 ID:Ju5u2MAaM.net
7大陸最高峰を全部家から歩くやつとかいたらすげーなと思うわ
海はヨット可で
だれかそういう記録にいどめばいいのにな
引っ越し禁止で
登山家なんか金もらって山登ってるだけの暇人だろ
とりあえずどこに住むのが一番効率いいかからはじめてさ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:04:49.54 ID:bHdlOWMdM.net
蛮勇はいつの時代も英雄だから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:06:27.44 ID:3O2Bp4k30.net
>>13
ちょこっと登山したくらいで偉くなって成長した気分になれるなんてめでてー脳みそだなお前

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:06:53.77 ID:AYEamnKm0.net
>>15
別にいいと思うよ。
そんな道ないから誰もやらないけど。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:07:35.41 ID:+5OXCNnE0.net
登山なんて何の意味も無いのに。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:08:01.89 ID:o0VVRQ390.net
ゴミ捨ててくるクズどもだろ
ほんとにすごいのシェルパだしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:09:16.44 ID:848Zg4pL0.net
100メートル9秒で走る事の何がエライの?って話だよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:09:26.50 ID:98uH3Upt0.net
自分に記録とかが欲しいだけでなんか貢献してるわけでも無いよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:11:27.24 ID:82gLUOSX0.net
>>40
金持ちが登山好きだもんな
やっぱり金儲けと承認欲求は一体だわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:13:47.99 ID:C7JNifoc0.net
登山なんてただの筋トレだから
トレーニング兼自己満足

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:13:59.06 ID:m7FXbQMOp.net
世界的な高い山に挑戦するのはまだわかるが中途半端高さの山に登る意味は?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:15:55.06 ID:C7JNifoc0.net
>>46
そこらの地味な低山なら誰もいないし気軽に登れる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:18:10.72 ID:c1ortxEz0.net
誰も行ったことのない場所に最初にたどり着くって意味はあったと思うよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:18:47.90 ID:kObR+i5Ba.net
惨めなチョンモメンが勝手に劣等感感じまくってそう感じてるだけで当人たちは登ることや達成感が気持ちいいから登ってるだけだぞw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:19:29.02 ID:BEsoomwr0.net
前も嫌儲で話したことあるが
とある山に途中までロープーウェイで登ってハイキングした事があるのだが
その時夏で暑かったのでサンダルで登ってたら大袈裟な登山リュックにノッポさんのような帽子したいかにもな爺に「サンダルで来るとか山を舐めるな」と説教をされた
じゃあシェルパだったり江戸時代の登山家はサンダルのような軽装じゃなかったってのかよ
靴で判断するゴミがデカいツラしてるのが登山。滑落して死ね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:20:12.16 ID:s36eaS7R0.net
山、高きを持って尊しとせず
木があるを持って尊しとする

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:20:49.43 ID:s36eaS7R0.net
人、年収が高いを持って尊しとせず
毛があるを持って尊しとする

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:23:09.55 ID:fO4OYZNn0.net
>>50
お前が滑落しろ。山を舐めんな!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:27:38.14 ID:hzLOQvlI0.net
「山歩いてて何が面白いのか」とか言ってた俺が、いつの間にかトレランにハマってるわ
まあ、俺が走って登ってる山を歩いて登ってる奴の何が偉くて、何が凄いのかなんて余計に分からなくなったけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:31:14.09 ID:eQt3scKZ0.net
>>47
平日の地味な低山はほんと人いなくて独り占め感ある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:31:56.03 ID:hRrIt+LCM.net
ガッツリ装備の何が偉いの?
そりゃガッツリ装備したら登れるのは当たり前じゃん

パンツ1丁で山奥に放り投げられて生きていられる奴が一番偉い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:38:06.53 ID:KceVc23D0.net
登山に興味ある人、登山をやっている人なら賞賛や絶賛が起こるのだろうけど、
興味ないヤツから見れば栗城がやった行為は「馬鹿じゃね?」で終わりなのが登山。
一般人から見れば栗城は間違いなくキチガイ。百歩譲っても異常者にしか見えない。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:39:00.17 ID:us6fcEAX0.net
現代の方が楽に登れるので
時代錯誤なのはいま山登りしてエラいと思ってる人

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:41:34.83 ID:x/9nZx3q0.net
馬鹿と煙はなんとやら

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:41:52.83 ID:QwK1RdbUr.net
冬に一番高い山じゃないK2挑んでこいよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:43:32.17 ID:ppSrXepFM.net
>>35
そんなめんどうな話じゃなく
自分に興味のない物になんでそんな価値がつくのかっていう小学生レベルのくだらない話ってことだろ
将棋できてなにがえらいのか野球がてきてなにがえらいのかゲームができてなにがえらいのか絵が描けてなにがえらいのかそれらに価値を見出さない人がそんな問答したって無意味なだけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:50:47.28 ID:1Y4aswa+r.net
>>61
じゃなくて、「俺にもできそうな事=誰にでも出来る=誰でも出来る事で威張るな」
みたいなハードルの低さが関係してくんじゃねっていう

興味が無いのは前提として、その上でってやつね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:54:11.07 ID:R+56MrgU0.net
偉いに決まってるのにね聞いてくるとかおかしいよ
高尾山が精一杯だけど、いつかは神奈川の大山に

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:57:01.90 ID:ppSrXepFM.net
>>62
山だけがことさら言われるという前提ならそうかもしれないな
けどそんなことあるか?
何の根拠もないただのスレタイやん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:57:55.45 ID:gHTSKd6id.net
登山してるけど体動かしてダイエットとストレス発散してるだけだぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:01:31.86 ID:1Y4aswa+r.net
>>64
別に山だけとは限らないとは思うが
興味が無い上に、そんなレベル低いことでそこまで騒ぐの?ってのは運動に限らず
JKやリア充文化だとあるあるな気がする
youtuberとか

興味が無い事で何か言われるのと、程度が低い事で何か言われるのって
両方成り立ってしまうからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:29:48.13 ID:ugPMqKJa0.net
生活の生業としてる人以外の登山したがる奴は全員馬鹿
特にプロの引率もなく冬山登山する奴らはキチガイ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:30:47.88 ID:NnNyvoKl0.net
ジジババが行列作って装備自慢しあうだけじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:32:06.61 ID:uroQGYu60.net
>>66
だから結局山に対するイメージなんて考察する必要もなくそいつの想像力の問題ですべてかたづくじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:40:46.76 ID:1Y4aswa+r.net
>>69
想像するって事は、興味が無いって話にはならないんだよね
本当に興味がないスレは開きもしないっていう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:41:19.34 ID:xS1yrG5I0.net
>>8
しんどいが方言なんだけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:41:48.51 ID:6zwRVhX50.net
そこ説得して金集める営業能力

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:06:37.79 ID:AtnJRueT0.net
なんで偉いの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:08:27.45 ID:nHWpia5d0.net
だってたった一人で登ってる訳でもないじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:14:41.77 ID:KkdgJzCRa.net
100キロウルトラマラソンの悪口はそこまでだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:16:55.65 ID:CtdLhKMb0.net
冒険家 失敗しても良い「チャレンジ」という価値を体現する人
探検家 失敗は許されず「成果を持ち帰る」為にコキ使われる人

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:17:15.19 ID:EQkLdowlM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>55
だよな
車道にも車いないから
じっくり上り放題

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:19:23.38 ID:zzd2uFs20.net
一方、俺は誰も居ない低山の頂上でコーヒーを飲んでいた…
http://2ch-dc.net/v8/src/1547721090138.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:29:26.39 ID:d1K78OkR0.net
>>78
おしっこ近くなるから下山してから飲んでるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:32:57.92 ID:xBrAcgYM0.net
ウンコ中に滑落してケツ丸出しのまま死んだアルパインクライマーの話は辞めろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:39:03.76 ID:eQt3scKZ0.net
>>78
コンロ写ってないけどドリップとかするよな?

総レス数 81
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200