2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイムマシンの作り方を教えろ、おれは時空の旅をしたいんだ [886034557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:44:58.79 ID:uFnmCY4I0●.net ?2BP(2010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
澁澤龍彦の小説、笠井叡がダンス作品に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO40249720R20C19A1BE0P00/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:45:21.13 ID:SBHKlTyb0.net
寝ろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:46:05.09 ID:oLgURund0.net
昼間から酔っ払ってんのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:55:14.06 ID:eoWyjkm+0.net
ブラックホールを2個くっつけてワームホール的な?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 15:59:24.89 ID:tpydRpNl0.net
ニトリでお布団セットを買ってくる

敷いて寝る

8時間先にタイムスリップしてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:00:49.76 ID:hWdWXHh/p.net
タイムマシン、既にある。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:06:26.99 ID:HjX2o2wmr.net
でもチコちゃんは知っています。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:06:42.65 ID:sqaVImiy0.net
未来のほうから参りました
タイムマシンは御入り用では御座いませんか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:07:49.92 ID:H+5sk8j40.net
まずゲルバナを作ります

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:11:37.07 ID:D/47roSf0.net
もういいんだよ
もういいんだよ
疲れたろ
もう楽になりなよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:14:32.32 ID:1S8SVTMJ0.net
有名なつくりかた

まずワームホールでつながれた空間を用意します
これは距離が離れたポイントをつなぐワームホールで
且つそのワームホールによってつながれた空間の時間の流れは同じとなることが
重要なポイントとなります

次にこのワームホールで2つの空間を維持したまま
一方のワームホールだけを移動させます
どの方向に移動させてもどのような速度でもかまいません
片方のワームホールのみを移動させてください

このとき特殊相対性理論によって
移動した一方のワームホールには時間の進み方のズレが生じます
当然ながらワームホールをそのままくぐった場合と
ワームホールをくぐらずにワームホールに到達した場合では時間のズレが生じてしまうのです
しかもこのケースでは時間が過去に進んでしまうことになります

以上です

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:17:36.49 ID:vogJ8PEh0.net
たった1時間でも未来が見えるカメラがあればなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:18:15.75 ID:1S8SVTMJ0.net
いちおう>>11の問題点

ワームホールなんてホントに可能なのか?
まずはココ
それからワームホールで二つの空間をつなぐことが可能となったにしても
一方のワームホールが動くと時間のズレが生じるということは
一方のワームホールが動くとワームホールが維持されないということではないのか?
またはワームホールによってつながれた2つの空間にはなんらかの抵抗が生じるため
動かすことができなくなるのではないか?

このあたりとなります

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:20:13.20 ID:rjFJwe6n0.net
なんかY字の回路作ればいけるみたいよ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:20:57.44 ID:UkE6fAIo0.net
時間は存在しない
単なる概念でしかない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:22:56.50 ID:1S8SVTMJ0.net
とはいえ、計算上では実はタイムマシーンは作れるよというのが
この>>11有名なヤツが教えてくれることです

しかしこのケースでも光速の壁を超えられないのと同じような物理法則によって
どこかで現実にはそうはならないとなることも予測できます

ということで>>1
みらいにはいつでもいけます
そんなもんは物理学的には動けば時間の流れが変化するので
動いている人は未来にいっているとしてよいのですから

しかし過去にはどうあがいてもどこかで躓く
そのくらい光速の壁とは絶対なのです

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:48:51.20 ID:5Y52HmL80.net
弟が小刀を改造して

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:49:26.89 ID:M0rOADJ60.net
権力さえあれば過去を書き換えるタイムマシンぐらい簡単に使えるんだよなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 16:53:53.92 ID:fB8E6OGfd.net
タイムマシンて乗るものだと思い込んでたらダメだぞ

装着したり飲んだりするものかもしれないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:28:59.43 ID:sIUnaYXNd.net
無限の高さがある崖から飛び降りれば理論上は光速を超えて過去に行けるんじゃないか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:59:11.87 ID:xMvKI5dT0.net
>>20
1Gで加速し続けると1年くらいで光速と同じになるのか 思ったより全然早い
ただ50光年先にいるけど・・・(計算があっていれば

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:14:34.40 ID:IYIi/+PI0.net
>>13
うるせぇ真ドラゴンでゲッタービームとダブルトマホークでワープすんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:19:43.86 ID:LDsi23kD0.net
タイムマシンを使って過去を変えたとき
それはもう過去ではなく未知の未来なのだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:26:53.98 ID:KO4fa2Cs0.net
今が未来の自分が戻りたかった過去だ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:30:29.16 ID:aQsA22gT0.net
まず1.21ジゴワットを用意します

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:38:59.03 ID:RHMduVEma.net
クロノトリガーやったりゴルゴ13読んだり充実してるじゃないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:46:07.54 ID:lFBdhHpt0.net
0.5光年くらいでいいので宇宙に鏡を置く

その鏡に反射された地球を観測すると
1年くらい前の地球がリアルタイムで見れるぞw

観測なら簡単に出来るw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:47:48.97 ID:oJmBnJfE0.net
まず同時に行きできるワームホールを2つ用意する
片方を光速で100年くらいかけて往復させる
100年後や前に戻ることができる

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200