2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

華人パワー知ってる? ケンモが知ってるあの人も、知らないあの人も、華人! [979264442]

1 :チバ・シゲル&ザ・モブ :2019/01/21(月) 17:20:12.88 ID:enS+M7ug0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
インドネシア、ついに世界最大の華人国家に

「恭喜発財(コンシー・ファッ・ツァイ)!」

 2月5日の春節が迫り、インドネシアの首都・ジャカルタにあるチャイナタウン、パサールグロッドックでは、「お金持ちになりますように!」と新年のかけ声が日に日に大きく響き渡っている。

 師走の店の軒先は、赤や金色の旧正月一色の提灯や縁起物で埋め尽くされ、ごった返す。

 インドネシア語で春節は「イムレック」。インドネシアに居住する華人にとっては、1年で最大の行事の一つだ。

 世界最大のイスラム国家、インドネシアは、国民の9割がイスラム教徒。しかし、2月5日の春節は、国民の祝祭日で、華人の新年をともに祝う。

 スハルト政権下の20年前までは、中国文化の表現が禁止されていた。

 しかし、民主化に伴い自由化され、「寛容なイスラム国家」のイスラム教徒の従業員が真っ赤なチャイナドレスで、「恭喜発財!」と春節商戦最前線で活気を呼ぶ光景が普通に見られるようになった。

 今では、チャイナタウンだけでなく、大型のショッピングモールなどで、春節を前に赤い派手な提灯などが飾られ、店内は「真っ赤」に染まる。

 日本では知られていないが、イスラム圏のインドネシアは、中国圏以外では世界で最大数の華人を抱える世界有数の“華人国家”だ。

 昨年、中国の人気ポータルサイト「今日頭条」が華人系(現地国籍取得)が多い国家のトップ10を発表。

 これによると、トップ10のうちアジア圏が7カ国、北米が2カ国、南米が1カ国がランクイン。

 トップ3は、1位がインドネシア(767万人)、2位がタイ(706万人、参考記事「新年、中国人殺到の常夏の“隠された華人国家”」http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49019)。3位がマレーシア(639万人)。

 しかし、1位のインドネシアの華人系は、IMF(国際通貨基金)が昨年末発表した人口統計によると、人口約2億6200万人のうち、約3.3%の約860万人に上るとされる。

 華人のインドネシア移住は、中国唐王朝の晩期、紀元879年に始まったと伝えられる。

 今では、インドネシア国内に広東会館があるが、その祖先は1000年の月日を超え、東南アジアのイスラム諸国に移民として海を渡り、定着したというわけだ。

中略

 ASEANの華人系は人口比で少数派でも、インドネシアに代表されるように華人の経済力が、各国経済を牛耳っている。

 「中国回避 東南アジア回帰」の今、日本にとって東南アジアといっても、そこは伝統的に「華人力」が押さえる経済圏だということを肝に銘じておくべきだ。

ソース元
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190121-00055236-jbpressz-asia

[Trailer] 唐山大兄 (The Big Boss)
https://youtu.be/y-O4eHbwbck

導演 羅維
領銜主演 李小龍 衣依 田俊
主演 韓英傑 苗可秀 林正英 金山

おしまい。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:21:01.79 ID:8UzFgwMO0.net
ジャップは海外だと足を引っ張り合う
海外で一番日本人が気をつけなきゃいけないのは日本人とかいう嘘みたいな本当の話

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:23:20.59 ID:kWDLaCTE0.net
鎖国なんかしなきゃ日本人もアジアに散らばってたんだろうな
昭和になって慌ててやって大失敗

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:25:08.66 ID:w1klmMwLa.net
華僑って最近はつかわんの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:25:22.16 ID:H6Fk6cXtM.net
うっせー働け

6 :チバ・シゲル&ザ・モブ :2019/01/21(月) 17:34:04.66 ID:enS+M7ug0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
>>3
中世の山田長政とか日本人町とか現地に同化して消えたじゃん。

YAMADA: WAY OF THE SAMURAI - Official International Trailer
https://youtu.be/RPvHYgHrBxg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:44:59.63 ID:l5hkux3Y0.net
>>4
華僑は出稼ぎ中国人で中国籍を持つ
華人は移住先で生まれ育ち移住国の国籍を有する中国系の現地人のこと
まあ日本語だと厳密に区別せず中国系はまとめて華僑と呼んでる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:51:34.63 ID:Awz68k5r0.net
>>3
日本人ってアイデンティティは日本っていう国および土地と結び付いてるので無理
中国人は世界中どこでも中国人
ユダヤ人やインド人などもそう
日本人は違う
日本から離れると日本人ではなくなる
おまえらだって日系人と言って日本人と別枠で見るだろ
一世はそれでも日本人のアイデンティティを持ってるが二世以降日本人は急速にアイデンティティを失ってく
これはジャガタラお春の時代でも同じ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:54:42.77 ID:Awz68k5r0.net
中国人のアイデンティティ、精神は国家に依存してないので世界中どこででも中国人
国家が滅んでも中国人
だからミスチャイニーズユニバーサルみたいな世界中の中国人の美人を決める、なんてイベントもある
タイ代表、オーストラリア代表、カナダ代表など世界中から参加する
日本人のアイデンティティは国家に依存してる
おそらく日本って国が滅んだら日本人は簡単にあっという間に日本人という意識を失う
亡命政権もできないか、できてもまったく盛り上がらないだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:33:12.16 ID:BUcEhquD0.net
でもインドネシアって
定期的に金持ち華僑に対する暴動が起こるよね

総レス数 10
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200