2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本と韓国が戦争したらどっちが勝つの? [228884425]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:59:18.13 ID:Cn2EtEXD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
「韓国との協議、もはや困難」防衛省がレーダー問題で最終見解 「音」も公開

https://www.sankei.com/world/news/190121/wor1901210010-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 17:59:41.77 ID:w8HapyQ0d.net
ジャップ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:03:02.60 ID:2858v5T50.net
アメリカ様にげんこつくらって仲直りするよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:03:05.12 ID:g7mNull30.net
兄より強い弟はいない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:04:54.03 ID:D07o5i3Wa.net
見てみたいよねキムチイーグルvsジャップイーグル

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:06:36.31 ID:lg/GbWwc0.net
もしそうなったら俺たち嫌儲は反日革命戦線として武装蜂起するよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:07:18.54 ID:DgEsWm+F0.net
日本が攻撃しないから韓国の圧勝

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:07:29.11 ID:xXfRl3KI0.net
日本は戦争を放棄してるから戦争しないよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:22:19.70 ID:JWcbMOrhd.net
最近の経験値

韓国       日本
ベトナム戦     第二次世界大戦・主に太平洋戦争

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:25:43.09 ID:Kk1PwdzR0.net
<丶`∀´> とにかく何でも拒否すれば負けることは無いニダ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:33:46.99 ID:TN/EG8KK0.net
元自衛隊の人に聞いたら日本の圧勝らしい
潜水艦の能力が違いすぎて日本に近づけないそうだ
航空戦とかはどうなんか知らんけどほーんと思った
むこうは徴兵制あるから戦える人はいっぱいいそうだけどね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 18:58:02.43 ID:dxZPwNcJF.net
実戦童貞しか居ないのに
まともな兵器扱えるわけねーだろ

よって数で圧倒的に負ける

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:03:55.27 ID:HSCOkrica.net
所持兵力で比べても故障やら部品不足やら修理待ちやらで稼働出来る兵器の数が意外と少ないから蓋開けないと実際はわからんのよね
アメリカみたいな大量生産出来る国なら別だろうけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:06:09.28 ID:tqqviBC9M.net
今戦争になったら北との連合軍とやる羽目になるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:06:21.87 ID:ELTmX0gXM.net
韓国人安倍が勝つ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:08:02.45 ID:fUcOG5XlM.net
軍師がいるほう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:08:43.15 ID:fUcOG5XlM.net
ハイテク兵器のある日本

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:09:06.10 ID:fUcOG5XlM.net
ネトウヨが強い方

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:09:57.20 ID:D/47roSf0.net
徴兵制ある韓国って凄いと思う
だってさ自分の国は自分で守るって当たり前のことじゃない
日本も徴兵制を導入すべき
徴兵制というと戦争ガ―ってなる人いるけど
それは違うだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:13:45.51 ID:eulN4PCl0.net
お互い相手国に上陸しても勝てないから海上での勝負になるとして
立地条件が太平洋に開けてる日本が有利だな
北朝鮮が韓国を支援すると日本を支援する国も増えちゃうし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:20:14.39 ID:tIaVBVcuK.net
陸は完全に負けるな兵と武器の質からして違いすぎる
レンジャー課程とかあっちじゃ新兵レベルで済ましてることしかやってないしな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:24:54.29 ID:1mNHFulN0.net
韓国だからとナメたところを中露に叩き潰されるんだろうな
Xデーは思ったより近くなりそうだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:29:14.02 ID:NWtpnalbd.net
我々には伝家の宝刀、万歳突撃があるっ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:34:49.10 ID:PDyYcWxaa.net
>>20
なんで上陸すると勝てないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:40:08.22 ID:tIaVBVcuK.net
>>24
バカライフル・バカマシンガン・応急キットやメディック極少なジャップが勝てる要素ってむしろあんのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:50:09.71 ID:XBeEylI0d.net
海上戦は日本の圧勝だが半島に上陸したあとで戦線が膠着し厭戦気分が醸成
半島南岸・東岸を非武装地帯にすることを条件に釜山近郊の島嶼部と済州島まで駐留部隊を後退させて終戦
竹島は二度と上陸できないよう地雷を埋設しまくる

こんなところじゃないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:50:51.88 ID:7xXQykLs0.net
竹島で酒飲んで解決するだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:51:14.10 ID:Qr0beeava.net
韓国

お前ら戦争する覚悟ある?
俺はないわ、逃げるか土下座するよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:54:41.56 ID:6I5KWxtb0.net
ドンパチなんて現実味がない話より、外交やパブリックディプロマシーで連戦連敗なのが問題
日本は韓国(人)の優秀さを正面から認めて、ちゃんと対抗策立てないとほんとに食われるぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:56:51.51 ID:7LBfkGbL0.net
軍板の評価では韓国が勝てる要素ないぞ
韓国の主力戦車は90式の足元にも及ばないオンボロ
って評価が定着してるし他の兵器も似たような評価だ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:57:26.33 ID:CDzceo4H0.net
>>11
朝鮮戦争は休戦中でまだ終戦してないからアメリカが韓国の味方をするぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 19:58:06.81 ID:KCQEE7a7a.net
そこら辺のおっさんでも従軍経験がある韓国でしょ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:03:10.49 ID:W+e6bPuEp.net
>>21
ミリオタの評価だと海空はもちろん陸に関しても日本の圧勝だが?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:05:20.72 ID:TSnEfrZHa.net
従軍慰安夫…?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:08:41.61 ID:yWBMG0/M0.net
兵役があるのは強い
若いみそらで勉強や恋人なげうってお勤め行くんだから
いざって時は恨みはらすつもりで来ると思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:12:29.21 ID:6BmYBN6Z0.net
海戦は日本
陸戦は韓国

これじゃ普通すぎてつまらんのでちょっと荒らすわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:08.23 ID:6BmYBN6Z0.net
(韓国)
UDT/SEALがソマリア海賊制圧
https://www.youtube.com/watch?v=TS0WQk-bmyI

犠牲者なし、犯人完全無力化に世界中が大絶賛


(日本)
テロに遭遇して泣いてばかりの自衛官幹部
https://yoshinori-kobayashi.com/7284/
自衛隊不祥事まとめ ほぼ毎日更新中
https://news.fresheye.com/clip/6026729/news/

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:15:00.34 ID:qQ4wB3X/d.net
チン毛ファイヤーで大笑いしてる組織に期待はできない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:22:43.59 ID:2858v5T50.net
質よりも量が大事な地上戦でどうやって日本が圧勝するんだか
戦車はおろか自走砲牽引砲の数も違いすぎて話にならないレベル
戦車だけで勝てるなら苦労せんは

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:10.28 ID:csZZzS3Ua.net
勝利条件によるだろ
首都制圧とかだと両国共に上陸できないから無理だし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:30:09.71 ID:eulN4PCl0.net
>>24
お互いに海上の補給線を維持するのがきつすぎる
仮に海上の補給線を維持できるほど圧勝したら上陸しなくても海上封鎖してれば勝てるし
日本は海上で不利になっても太平洋側まで海上封鎖するのは韓国には厳しいので立地有利って訳

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:32:14.06 ID:kQgCPqZlM.net
アザラシみたいに士気のない自衛官ばっかり

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:34:48.59 ID:kQgCPqZlM.net
知り合いに医者になりたくて自衛隊に入ったやつは戦争はじまったら逃げるっていってたな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:35:07.43 ID:kPnHcl2Aa.net
日本人相手だと実力以上の力を出せる韓国が勝ちそう
はよネトウヨは自衛隊いってこいよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:37:28.41 ID:kQgCPqZlM.net
日本って弾薬がないんだっけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:41:42.17 ID:42jgORaC0.net
>>39
ミリオタがそう言ってるんだが?
日本の圧勝って

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:55:35.04 ID:csZZzS3Ua.net
>>46
圧勝は無理だろ
勝ったとしても日露戦争並みにギリギリ辛勝になるはず

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:59:55.53 ID:6URew94F0.net
梅棹教授の生態史観から見るとロシア・中国・イスラム・インドは非文明国である。
ロシア(野蛮・サヴィジ)、中国(無知・イグノランス)、イスラム(狂信者・ファナティック)、
インド(混沌・カオス)、四大悪魔と言ってもいいだろう。共通点は嘘つきということである。
フランシス・フクヤマの「信なくば立たず」では西欧と日本だけが高信頼社会であり
それ以外は全て低信頼社会である。社会に信用がないのは暴力が最終的に決める社会なのだ
低信頼社会とは嘘つきの社会である。中国人や韓国人を我々は嘘つきと嫌うが彼等だけではない
第二文明圏(生態史観)、低信頼社会のインド人もアラブ人もロシア人も皆
嘘つきの非文明世界の人間なのだ。

■古代ローマ人は「約束」を守らない民族を「蛮族」と定義した■
ローマ人は法の民だ。法治民族であるということは、署名した誓約書だけが効力をもつということではない。
ローマ人は、口頭による誓約も立派に効力をもつと考えていた。
ローマ人は、この種の誓約を破って恥じないことこそ蛮族の証拠と考えていた。
不都合になれば平然と協約を破るからこそ蛮族なのである。

いったい、いつまでこんな民族性・生態を持つ生物どもと付き合うのか
あまりに異質な連中、この国から一人残らず、文字通りの意味で追放するべき

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:02:08.68 ID:q2/toz3i0.net
双方疲弊した頃合いを見計らってロシアが北海道占拠に電撃参戦!
って大義名分もないから無理か

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:09:21.87 ID:tpydRpNl0.net
そもそも韓国には戦時統帥権がない
自分の意思で戦争すらできない普通の国ではないのだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:11:02.62 ID:Vi1ve7W50.net
>>50
ジャップランドは憲法で戦争禁止なんだがなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:12:18.41 ID:tpydRpNl0.net
>>51
別に禁止なんて書いてないが?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:12:54.12 ID:Vi1ve7W50.net
じゃあすればw?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:15:02.32 ID:5TK6gyfi0.net
全員軍師の日本がやばい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:22:38.68 ID:2858v5T50.net
>>46
兵器の質とか言い始めたら、すぐジャムる89式がほとんどの自衛隊は戦わずして死ぬしかねえは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:54.81 ID:jHuuUFFM0.net
(日本人の)ミリオタが言ってることだろうww
アメリカ人あたりに保有戦力と保有人員見せて
どうなるか聞けばええんじゃね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:39.25 ID:HHFYPiUC0.net
南スーダンの時みたいに駐屯地近くの飲み屋が毎日送別会
になる(笑)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:13:34.29 ID:L3hQNL3Xx.net
勝利条件にもよるけど首都陥落とかならどっちも不可能だし
海上封鎖して降伏迫るとかなら日本の圧勝だろね
北朝鮮のショッボいショッボい潜水艇にすら対潜専門の哨戒艦がまんまと撃沈されて何も気付かずの有様だから
こんなん日本の潜水艦にはボーナスステージでしかない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:15:57.94 ID:L3hQNL3Xx.net
>>30
だって韓国のMBTって走って停まっても砲がぶらんぶらんして即射撃に移れない始末だもの
パワーパックすら自前で生産できないけど潤沢に部品用意してるとも思えないし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:03.43 ID:L3hQNL3Xx.net
>>39
数が違いすぎるからね
ただ、彼らは制空権もなしに戦闘するつもりなのかなって感じでもあるけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:18:36.69 ID:L3hQNL3Xx.net
>>56
他ならぬ韓国海軍の高官によると(韓国報道で)海自と戦ったら韓国海軍は3時間で全滅するってさw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:20:00.97 ID:G41VsGEe0.net
煽り耐性が無い方が先に手を出して世界の敵になったり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:39.18 ID:jHuuUFFM0.net
>>61
そう言うのは自国の軍事費引き出す為の方便だったりするわけで
中立の立場の人間が評価しないと意味がないっての

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:36:31.13 ID:L3hQNL3Xx.net
>>63
韓国のASW艦が北朝鮮のオンボロ潜水艇にすら何されたか分からないまま撃沈される有り様なのも
あちらの自慢の独島艦とやらが載せるヘリすらないのも事実でしょ?
それでどうやって海自の潜水艦から身を守るの?w

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:20:45.66 ID:fPToZbkQK.net
>>50
一方ジャップはそれ以下定期

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:56:23.84 ID:U2ED5egw0.net
日本の軍事費はGDP1%
韓国は25%

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:00:35.55 ID:/ZcSdje6d.net
先制攻撃した方が勝つ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:28:21.09 ID:5CU4QNzqd.net
日本が勝つけど弾薬少なそうなのが気になる

総レス数 68
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200