2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍「歯舞と色丹返還で終わり!閉廷!」ウヨ「でも領土の93%を占める国後と択捉は…」安倍「なんの事だよ?」 [731544683]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:02:36.41 ID:sA0ij252r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
安倍政権、2島決着案を検討
北方4島返還「非現実的」

https://this.kiji.is/459764773200102497?c=0

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:03:48.61 ID:BwBVyAsQ0.net
これは大変なことやと思うよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:05:13.09 ID:4fTlHWjP0.net
観測気球ですらトーンダウンは笑える

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:06:50.11 ID:VjTK6C+l0.net
ムネオを闇に葬るほど激怒した外務省はどうして急激に二島返還を受け入れたの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:07:09.49 ID:/H7IP2aa0.net
トリモロセよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:07:53.89 ID:0MKBfV3r0.net
あれは嘘だ
で解決だね安倍ちゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:08:24.31 ID:a+4JBY130.net
3.5島でヒキワケだよね
プーチン閣下ゆってた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:08:50.80 ID:nvtI31f70.net
>>4
ムネオも結構大物だろ?
それを黙らせられるのに、安倍ちゃんはどこまで上級なんだ
安倍ちゃんだけの力とはとは思えない上級複合体でもいるのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:12:41.61 ID:wpoLW2xA0.net
4島返還
 ↓
2島返還
 ↓
安倍ちゃん<私が解決する!キリッ
 ↓
全島無理なのが現実的に
 ↓
顔面ブルーレイ
 ↓
ちょっとまったー!2島!2島!

国民向けにまた変なアピール始めてるとこ
プーチン<はぁ〜…(溜息)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:15.20 ID:wZ6KDKsya.net
かつて3島論ぶってたのは森だったか
ここからまだ下がるとはさすが安倍ちゃんだね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:17.63 ID:MYn61zIO0.net
最近のネトウヨ「北方領土なんて要らねーだろ」

「そんなことよりレーダーレーダーレーダー!」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:16:04.06 ID:LGnvW3Eu0.net
嫌儲名物アベカルチョ

1、ロシア領である事を認めさせられた上で平和条約締結
2、領土問題は棚上げにした上で平和条約締結
3、安倍さん『急病』で会談取りやめ
4、2島返還GET!残りは今後の協議で!さすが安倍ちゃん!

オッズは以下
1(×3.2) 2(×3.8) 3(×4.7). 4(×52.8)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:16:08.58 ID:MEMxVAVk0.net
>>11
そのレーダー問題も協議打ち切りで終わっちゃったからなぁ…
ネトウヨちゃんたちどうするんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:16:35.16 ID:6w+UrQIEM.net
>>11
レーダーも安倍に裏切られた今ネトウヨはどうすんだろなw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:25.99 ID:zmHsCNOY0.net
ニ島+5兆円献上か
売国奴の方がだいぶん有能やな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:21:10.19 ID:pnpLWKHzM.net
日本共産党は千島列島すべて日本の領土って立場だからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:22:41.69 ID:fD9OJfUv0.net
これですら現実に実現する訳ではなく、ただの願望だからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:22:51.09 ID:Odp0V4hTM.net
プーチンの時代に解決する必要あるの?そもそも。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:23:37.29 ID:wZ6KDKsya.net
下痢ちゃんが岸の汚点塗り替えたい一心で動いてますんで
他に理由はない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:23:42.13 ID:Y3EPi3WZ0.net
それすらも単に安倍ちゃんの願望だしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:54.26 ID:uL/P4eRx0.net
なんてことを・・・

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:25:53.88 ID:tIaVBVcuK.net
ロシア「嘘つきヤポンスキは事実を歪曲するなよ」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:26:45.04 ID:KtoEGE8C0.net
しかもよりによって遠慮気味に小さ目な2島

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:31.85 ID:MYn61zIO0.net
>>12
追加で経済支援して北方領土はロシア領と認めて平和条約締結した日の夜になぜか北朝鮮がミサイル発射するの5だな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:59.21 ID:9WWFIr020.net
その2島返還すら無理だという現実があるが
どっちみちトランプ政権が倒れれば全部吹っ飛ぶ話だけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:30:06.24 ID:pqbIcBo+0.net
>>12
2で

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:33:10.82 ID:QkqEBPGzp.net
領有権や法律はロシアだけど開発する資金を出す権利を日本が獲得して平和条約締結、北方領土問題を解決した総理として後世に名を残すことになる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:33:13.24 ID:iwirGgAK0.net
でも愛国心依存度MAXなはずの今のプーチンから2島取り返せたら凄くね?
まあ完全に意味のないハードルだけどさ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:37:16.29 ID:BwBVyAsQ0.net
ぶっちゃけプーチン統治時代がいちばん交渉の望みあるだろ
イマイチ人気なくて嫌日のメドベージェフになったら可能性ゼロ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:39:11.15 ID:KuVb3ieZM.net
>>11
ネトウヨ「誰がやっても結果は同じだった。」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:39:43.47 ID:H6eM/dhid.net
安部ちゃんは黒幕なのか?無能過ぎるから誰かの傀儡じゃないのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:46:13.98 ID:pmzB81VP0.net
>>30
出来ないのに何で手を出すの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:03:08.04 ID:G+Ija9D10.net
なお2島返ってくるとは言ってない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:07:44.62 ID:EUL2wyjx0.net
>>32
馬鹿が文句言わないのは安倍だけだから。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:09:05.69 ID:EUL2wyjx0.net
>>33
もう要らんやん
教科書から削除したらええ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:22:08.79 ID:LSzrHRVEd.net
平定せずに閉廷させちまうのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:24:19.02 ID:mU8ZOEtd0.net
金出しただけじゃん
ワオ安倍ちゃんは世界の財布だね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:24:36.26 ID:YjLjnU8V0.net
売国土?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:26:38.53 ID:SHq0rXIN0.net
>>27
法律はロシアとか言ってると、
「違反した」とか言って、
接収されるんでないの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:28:03.13 ID:R6QG6ald0.net
安倍に、今日から朝鮮人と中国人と仲良くすると言わせたら
ウヨクいきなり平和主義者だなw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:30:55.50 ID:3y3habt00.net
中韓にマウント取れればいいだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:34:23.47 ID:2cJN+tbp0.net
せめて3島取り返せよ
何考えてるんだ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:35:49.43 ID:UL+HxcqA0.net
(河野を)クビだクビだクビだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:43:20.22 ID:8/pSuUFl6.net
まるで、2島だけなら現実的みたいな言い方だなww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:44:44.88 ID:YcMXZjHQ0.net
いやウヨってか人気取りのために不利な条件で隣国問題強制解決とか朴槿恵と一緒じゃん
ジャップは一切行動しないんだろうけどさ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:47:53.25 ID:y6lGGWOj0.net
またプーチンに二島も無理だろうが嘘付くなって恫喝されて
安倍がびびりまくっちゃうのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:49:24.63 ID:4p4KQ6US0.net
一応、大事なこと言っておくね

プーチンはずーーーーーーーーーと
「四島の主権はロシア」て言い続けてるわけ

だから絶対に二島も主権は戻らないよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:50:00.34 ID:/e1O+BFV0.net
こういう事いい始めた場合は金取られて終わり

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:03.87 ID:wekdTcUS0.net
国後が半分、知床半島と根室半島の間に食い込んでるんだよ
あんな所から領海を伸ばされちゃたまらんのだよ
だから国後の西半分までの2.5島返還にしろよと
陸上に国境があったほうが
拿捕者引き渡しとかその交渉とかいろいろ便利だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:54:26.81 ID:7gzpr0MD0.net
いあいあ、2島どころか1こも帰ってこないだろw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:44.65 ID:WxmbfcpEr.net
安倍ちゃん「最低でも2島」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:21.84 ID:s6CstjVld.net
今まで四島返還を求め続けて来た歴代の
自民の重鎮達に泥を塗る真性のバカ安倍晋三

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:08.35 ID:aUdxeE5R0.net
てか数十年来、北方領土返せ〜!て拡声器でがなってた街宣右翼の連中なら
今の状況なんて大発狂して官邸に突撃テロ起こしてもおかしくないはずなのに
急にダンマリになるとか、連中がどこの指示で動いてたかゲロってるようなもんじゃんw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:11.46 ID:7NgUH5RC0.net
ネトウヨ「助けて!レーダーレーダーと騒いでたら北方領土がロシアのものになってるの!」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:00:10.74 ID:dhAzgXND0.net
全島献上だって言ってんだろ
冗談でなくそうだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:01:39.98 ID:JquXBCRW0.net
2島返還も相手されてないのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:37.36 ID:mM1ZI4p00.net
>>12
5、あべし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:08:07.78 ID:QkqEBPGzp.net
ネトウヨはこの現実をどう受け止めてるの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:08:45.32 ID:uMs8dJ7F0.net
>>1
二島も安倍が勝手に言ってるだけなのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:42.55 ID:QkqEBPGzp.net
>>12
平和条約の証として共同開発費10兆円も追加で

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:21.31 ID:mDH3ELwv0.net
だいたいホイホイサンフランシスコ平和条約で千島列島を簡単に放棄しときながら、あとから国後択捉は千島に含まれない!とか言い出すのがジャップ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:40:10.53 ID:uVo0nf3C0.net
>>11
これで支持率伸びてるんだから国民はチンパンジーにも劣る

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:45:38.95 ID:EUL2wyjx0.net
>>62
まるでチンパンジーが馬鹿みたいな言い方
私利私欲で喧嘩ぱやいだけだろ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:47:33.59 ID:3/Hnm7eG0.net
>>8
安倍ちゃんは三権の上に存在するからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:47:58.21 ID:mxH57DGAp.net
Wikipediaの北方領土問題とか書き換えていこうぜ
安倍政権がロシア領だと事実上認めたってな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:49:12.18 ID:7pBiWGzm0.net
       三晋晋晋晋晋ミ
      晋三 晋晋晋晋三
       晋晋   三晋晋晋
       I晋 ◆/)||(\◆晋   パー─── ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
.      丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ                  /               \
.        I│  . ││´  .│I               (__i|__i|__リ     ;       i あの、安倍ちゃん
        |  ノ(__)ヽ  .|                (   ;;    ∪     i  これはどういう・・・
.        `I   │  I   .I                   ,◎─ 〃⌒)         i
        i   .├─┤ ./     _'そ,.      (o,;(´  ´_'ノ      ,; ′;| ´  ;  '
.       ,.\ /  ̄ ヽ,ノ 〔ニ二【@】 三       ゝ   u.  ゞ    ,●";`‘,`・    ;
       /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒'ニ)ソ  ̄ Y `       `i       ーーーーrーゝ
        ヾ  、__゙__il、_,ジ,イ              ヾ、__  ____-‐ー‐\
       |       o| = |_ノ               /´ ̄ ̄     ネ   ヽ
.        |       |    |               /    ゙ヽ      ト    ;i
.      |    .    o|   |               /     |      ウ    . |
.       |   ===  | ==|              /      |      ヨ     |

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:49:18.44 ID:p41fiCig0.net
非を認めなければ非ではないを地で行く男

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:49:47.16 ID:nTPrW88l0.net
択捉・国後は単体で沖縄本島よりも大きい

日本の領土としては、それぞれ四国に次ぐ大きさ

二島返還といっても、歯舞・色丹では半分とは全く言えない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:52:01.32 ID:CZ9FmXPZr.net
>>1
そんなウヨは実在しません

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:52:57.16 ID:3Hn+FbLP0.net
>>1
すげえなあ…本当に
おまけに2島も絶望的だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:54:03.65 ID:/B+RBJ010.net
安倍「できらぁ!」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:54:09.16 ID:EUL2wyjx0.net
平和条約は領土を確定する条約です?
国交はあるんだから平和条約、土下座して結ぶ必要ある?
ネトサポ答えろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:57:32.90 ID:OTVnV4Y1M.net
別に4島ともいらんから、ミグとかスホーイ1,000機くらいクレ。あとツァーリボンバも

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:58:07.53 ID:4vpFS+4L0.net
島が返還されても今更日本人が大勢移住して住むわけもない。
本土ですら過疎地はインフラ維持が困難なレベルで人が減ってる。
海洋資源の取れる海域さえあれば良いので、
安い金で返せる範囲で返して貰えば良い。
4島返還が実現したとしても莫大な金を払うのであればそれは割に合わないし、
2島をタダで返して貰えるならそれでいい。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:58:30.26 ID:vmcP3lyg0.net
>>8
ネトウヨ複合体ってのは実際大問題だと思うよ

数は少なくても悪影響は大きすぎる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:58:47.14 ID:yy4uUNNs0.net
ネトウヨ「安倍さんはよくやった。安倍さん以外ならもっと酷いことになってる」

こいつらもう無敵だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:59:16.31 ID:nvtI31f70.net
平和条約っていうと何か聞こえはいいけど
要するに今のところロシアとは確執ございませーん宣言だからな?

ジャップさぁ・・・いつまでこんなガイジ総理にしてるんだい?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:00:27.37 ID:OA8lEAbL0.net
条約で徴用工は終わった話、蒸し返すな!って言ってる手前、平和条約結んだら2島返せって言えんわな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:00:41.73 ID:qSfUdoWF0.net
四島返還で突き通せよ
ロシアへの支援も返還なしでは実行しない方針でいいだろう
どおせかえって来ないんだから返還口実で相手にしなければいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:01:08.53 ID:RYPKRgPW0.net
これが「外交の安倍」だ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:02:52.23 ID:Ht5OzVqJ0.net
>>79
安倍さんが成果を欲しがってるんだが、その志はどうなる?
足を引っ張るな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:03:00.68 ID:oy9um07q0.net
二島で7パーセントだけなのか
安倍は国民馬鹿にしとるやろ
国民というかネトウヨをw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:06:24.16 ID:iitLfTV4d.net
まあ、全部返って来ないと思うし
返って来たにしてもちっちやい方2島でいいなら
とっくに返って来てた

それじゃ駄目だ
四島以外認められるかっつー事で今日まで揉めてた訳で
今さら2島で手打ちして功績とか言われても困る

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:07:31.99 ID:9lD/NuIs0.net
二島も返って来ないような気がする

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:11:22.46 ID:s2EMs6oCa.net
万が一、この思惑通りに行けば、安倍が
野党からの批判に対して
「民主党政権では一歩も前に進められなかったじゃないですか!」
「それを私とプーチン大統領は、何十会にも及ぶ会談等を通して前に進めたんですよ!」とか色々言って、半分以上本気で勝ち誇りそう
マスコミもそれをバックアップして、7パーセント返還を2島返還と謳い、安倍の実績として宣伝しまくり、衆参同時選挙に突入する

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:12:04.77 ID:rjMiq6MB0.net
その二つも実効支配はロシアのままなんだろ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:15:28.87 ID:nTPrW88l0.net
>>85
マジでこれなんすわ
二島返還はソ連時代からずっと言ってきたけど、
そこで手を打ったら完敗だから誰もやらなかっただけ

そんなものを飲んで尚且つ手柄にするような売国奴は万死に値する

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:16:24.40 ID:7JNzzOZO0.net
めっちゃ買い叩かれてるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:17:01.07 ID:SimeDWkN0.net
国の将来と安倍さんのメンツ
どっちが大切だと思ってるんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:17:42.97 ID:yy4uUNNs0.net
>>87
安倍ならやるな
間違いない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:23:12.62 ID:77TbinTu0.net
2島返還なんて言葉の誤魔化しはやめろ
ちゃんと7%返還と呼べ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:23:16.23 ID:1CLsb/MD0.net
いやいや樺太まで強欲に行こうぜ
遠慮はいらん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:25:02.12 ID:tyz8Ixpt0.net
こんなん世論が認めんだろ
そりゃこんなのが相手ならプーチンが思いついた様に話をしたいとか言う訳だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:29:07.22 ID:5A8MSGQI0.net
7%返還で解決なんて、これは安倍ちゃんGJだね!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:30:39.83 ID:aCJZfCsSM.net
>>93
>世論が認めん
本当にそうか?何やっても自民党が圧勝する時代だぞ
もう大多数の国民が政治や国の動向に関心すらなくなってんじゃないか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:31:14.38 ID:H5LVXp3w0.net
認知的不協和を引き起こして韓国叩きを始める
ここまでがネトウヨの流儀

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:32:01.84 ID:dKOSrSvO0.net
半分じゃん
解散

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:32:11.90 ID:nTPrW88l0.net
どうせネトウヨのような痴れ者は北方領土なんか何も知らないから、
「二島返還」を文字通り「50%トリモロした!」と言い張るんだろうなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:32:35.70 ID:DFlim9Wmd.net
どうせ一島も返ってこないから逃げる用意してるだけでしょこれ
保守派には四島にこだわる層がけっこういるから二島で失敗すればむしろホッとして批判されないんだよな
やはり四島返るまで粘り強くいきましょう今は時期が悪いとかなんとかでおしまい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:32:52.48 ID:lJKsUbYga.net
外交敗北ではないかと野党に批判された場合に、安倍がしそうな切り返し
「民主党政権では何も出来なかった」「理想ばかり言ってては、何も前に進まない。そんな事ばかり言ってたら、一歩も前に進まない」
「野党は結果を残せないのに批判ばかり」

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:33:09.12 ID:W0JwtIR90.net
これで二島すら戻ってこなかったら安倍は血税をロシアに渡しだけの糞無能売国奴だな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:33:14.47 ID:tyz8Ixpt0.net
2島返還で本当に決着なら米軍基地でも置いてやればいい
正直言って使い道もほとんどないし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:39:34.27 ID:4xW2sn720.net
売国奴とはよく言うけど
売国奴とは文字通り金や権益と引き換えに領土を売っ払うことだろ?w

じゃあ金を払った上に領土まで献上しちまう俺達のアベちゃんはなんて呼べばイイのさ?w

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:40:13.52 ID:iitLfTV4d.net
売国土

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:40:52.90 ID:aIGRworC0.net
こんなことに何兆円も支援する売国安倍自民

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:42:07.11 ID:nTPrW88l0.net
>>103
譲国奴

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:44:38.33 ID:H5LVXp3w0.net
原発がコスト安いなんて嘘だってバレてるんだから
どうしても核兵器のために維持したいなら北方領土に原発1基建てればいい
何かあっても西風で太平洋に飛んでくし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:47:50.02 ID:jHr0cMRo0.net
2島諦めます

4島諦めます

平和条約だけでも

こうなる
外交の安倍の成果をこうご期待

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:53:41.03 ID:p41fiCig0.net
>>95
地方だが自民系議員の後援会の勧誘はがきのどこにも自民の文字が無かった
木っ端議員は結構シビアに冷えた空気を感じ取ってるのではないか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:54:57.49 ID:uUkrZYWn0.net
ネトウヨは北方領土に無関心だから問題ない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:57:34.88 ID:3moh24HO0.net
プーチンからすれば知的障害者だな安倍は

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:02:21.23 ID:0i8EKXMa0.net
>>1


安倍政権、2島決着案を検討www

それも戻ってこないどころかロシアに領土も主権も奪われただろw
ダラダラ抜かしてないではっきり白状しろよ
一部の田舎の爺以外みんなわかってるからw
選挙のことしか考えてないもんなこのバカ政党は

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:19:07.50 ID:lINQZSdE0.net
いよいよ明日だな
1.22は領土奪還の日として後世に語り継がれる事になる
安倍さんの輝きを見よ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:20:58.97 ID:HIiasu1v0.net
プーチン「2島?んなわけねーだろゼロだっつーの」
安倍「はい」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:22:09.53 ID:k33Mdo7k0.net
この怒りを韓国へぶつければいいんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:36:39.80 ID:0i8EKXMa0.net
安倍政権、2島決着案を検討



コレをよく見ればわかるがもう2島も無理だけど
なんとか決着って返還できたらいいなあ・・・無理だけど検討しようっていう本音なww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:07:07.31 ID:p+Hyigzk0.net
売国奴安倍

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:11:10.39 ID:HIiasu1v0.net
新しい方向に進むとかなんとかいう歴史的転進を見せてくれるんだろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:39:20.47 ID:E6k/xzfvp.net
>>115
いままさにぶつけてる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:40:07.71 ID:IJ5D8r6t0.net
なんで2島ならおkという判断なんだ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:42:19.82 ID:1dr8/awS0.net
>>111

「プーチンからすれば」  ← これ付ける必要ないだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:43:48.25 ID:R8dfLOw+0.net
なんで安倍が勝手に決めてるの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:44:41.96 ID:oG1qE0gT0.net
決着なんかつけたらそこで北方の拡大が止まっちゃうじゃん
アホヤナー領土交渉なんてクレクレやっときゃいいんだっつの。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:07:30.16 ID:CLy2nqKY0.net
ぶっちゃけこの問題は安倍ちゃんよりも
問題を放置してロシアの実効支配を延々と黙認してきた戦後の政治家が悪いわ

125 :安倍晋三は保守本流でないと古谷経衡 :2019/01/22(火) 05:38:38.01 ID:rZQrdrP8K.net
古谷経衡という、一般人を訴えたのに
訴訟内容を公開しない男が書いた本で
安倍晋三は保守本流なんかーじゃない。
というようなことがあってそれを
昔立ち読んだかすかな記憶がある。
ネットでもそう書かれているから
多分そう書いているのは事実なのだろう。
今回の安倍晋三総理大臣の決断は
鳩山一郎からの保守本流がやるのと結果的に同じ。
だから、分ける理由はあんまりないと思う。
レッテル張りで安倍晋三は保守本流じゃない
安倍晋三は保守傍流に過ぎない
という批判はおかしいと思う。
少なくともネトウヨのヘイトスピーチを批判する人間が
言うのは変だと思う。
○○人は日本人の本流じゃねー
とあまり変わらない感じがする。
ただ、どうでも良い気もする。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:42:59.42 ID:zFIsUAFc0.net
もうウヨの中では北方領土なんて無かったと脳内修正してるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:56:42.70 ID:kQBGCheV0.net
安倍ちゃんの言う事に疑問を持つようなウヨは存在しないから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:44:32.77 ID:QhQSrn5F0.net
これにウヨ界隈が何のアクションも起こしていない時点でお察しだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:48:25.12 ID:zhM0VVzY0.net
韓国相手には勇ましく愛国棒を振り回すがロシアが相手だと子猫のように大人しいネトウヨ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:55:13.36 ID:2ahSLtRpd.net
鳩山が二島+αで解決しようとしたら
ネトウヨが反日 反日って喚いてたのは忘れない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:59:08.13 ID:GcZZZw4GM.net
>>124
棚に上げたの岸信介だけどな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:27:36.41 ID:sVksYfZ00.net
ネトウヨには北方領土よりも、どこの寺かも忘れたような仏像の方が大事だから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:46:12.80 ID:IoLrWuQ1a.net
ロシア大使館の前に街宣車並べてるようなガチウヨさんはどう思ってるのかね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:48:48.39 ID:/juqLqbnp.net
いまネットで四島返還を言うとパヨク呼ばわりされるからな時代は変わったよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:52:20.86 ID:/juqLqbnp.net
しかし現実は2島返還ですら非現実なのであった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:53:03.94 ID:UuGe1dfH0.net
腐れ売国奴死ね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:54:03.41 ID:oFwxBkypa.net
で、日米地位協定はいつ改訂したんだ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:54:31.71 ID:zYmYvo/J0.net
北海道献上まであるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:55:01.81 ID:YpqoPrYJ0.net
二島もこっちで言ってるだけなのやばくねーか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:56:14.35 ID:hjfbNSiuM.net
実際には2島に投資してもいい権利で終わるんだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:58:05.77 ID:OjlEbQGH0.net
売国ウヨが国の心配なんてするかよ安倍さん最高しか言わねーよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:58:56.83 ID:zsu6Ber80.net
返ってくるわけないだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:02:10.04 ID:LKgWQW290.net
ネトウヨについては昔から北方領土には全く関心がないよ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:02:24.90 ID:zF8Ux0FpM.net
対案を出せ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:03:02.70 ID:LKgWQW290.net
今年の2月7日北方領土の日が見もの。
安倍は一体どんなスピーチをするつもりだろうか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:03:40.57 ID:LKgWQW290.net
>>139
やばいよ。
向こうは返す気ゼロ。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:03:59.20 ID:0SDfHJ4L0.net
ネトウヨ「現実的な落としどころ。これが外交。」

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:04:35.51 ID:MjaOOaQ+0.net
ロシアと交渉できない野党が悪い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:04:52.98 ID:LKgWQW290.net
>>147
いかにも言いそうw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:05:20.38 ID:oFwxBkypa.net
>>145
あれで話をしている内容なんてロシア側に全部筒抜けなんだけどね。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:06:14.68 ID:LKgWQW290.net
北方四島は日本固有の領土ですと散々吹き込まれてたので
急にそうじゃないですとか言い出すなんてマジ腹立つのだが。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:07:04.30 ID:LKgWQW290.net
>>150
そらそうでしょ。
ロシアも馬鹿じゃないしね。
国内限定でええかっこしいする安倍w

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:07:46.21 ID:yZSMhVB7M.net
>>39
それは安倍ちゃんの失点にならないからセーフ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:09:24.22 ID:XcyFacud0.net
っていうかフルシチョフが領土解決したつっただろうが
なんで放棄宣言の範囲と違う島を向こうに渡すんだよ
バカじゃねーのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:10:08.64 ID:LKgWQW290.net
拉致被害者家族もウヨってる場合ではない。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:10:53.29 ID:0nM0VfuB0.net
そもそもその二島もあやしい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:11:58.47 ID:XcyFacud0.net
これで領海・漁業権が狭まって日本ますます貧乏になるな
ゴミすぎるわ自民

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:12:11.69 ID:BBB243WX0.net
本格的な交渉前から譲歩ってこれ以上引くといってるようなもんだしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:14:45.26 ID:RjlWxieK0.net
つうかなんちゃら会議って北方領土返還にもこだわってるんだろ?
それがハンパ返還になってもいいのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:15:53.36 ID:oFwxBkypa.net
その割に、ロシアによる不法占拠云々まだ書いているしw

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo.html

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:17:14.07 ID:Rt85syUg0.net
4島返還は難しい→2島返還なら行けそう!→2島返還も無理や→とりあえず金払って平和条約を結んでから考えるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:22:38.74 ID:Fnosso+rp.net
>>159
あいつらは国粋主義をセールストークに普通の日本人()にセミナーチケットとかお札とか霊感壺売って金儲けできりゃいいわけで

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:22:46.85 ID:BBB243WX0.net
>>161
→金払ったけど平和条約結べなかった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:23:08.50 ID:M7QBYfmO0.net
4島とか言ってる奴はロシアと戦争するって覚悟あるのか?
また焦土と化したいのか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:24:52.25 ID:XcyFacud0.net
>>164
もう焦土と化したほうがマシだわ
はよ戦争しろ捏造ジャップ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:28:50.28 ID:RjlWxieK0.net
>>164
つうかどうせ還す気ないんだから適当にあわせて聞き流してればいいんだよ
ソ連崩壊のどさくさにつけこめなかった時点で100年に一度あるかないかの好機を
すでに逃したあとだって自覚したほうがいいよ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:39:08.83 ID:OjgU/dJ6M.net
>>166
どさくさとかそんな不安定時期にに領土引渡したりしたら
政権崩壊するからそんな交渉できるわけない
むしろ万全な政権の方が反対派叩き潰せるから交渉の可能性はある
実際プーチンは中国との領土問題ではロシア人住んでる土地を
引渡してまで面積二分で解決してる

安倍を見たらわかるだろう
北方領土ロシアに献上しても誰も文句いわないんだから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:39:25.04 ID:cUhdXPBgM.net
>>131
うむ、見事なブーメランだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:45:02.98 ID:RjlWxieK0.net
>>167
戦争終結間際のどさくさに盗られたことも思い出せないのか?w
バカすぎてお話にもなんねーわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:45:38.89 ID:Ki5MqK/k0.net
>>53
単に世代交代しただけ
戦争経験者やいろんな人がいなくなってネトウヨに主張が近づいている
昔は親国民党派がいて中共と断交して昔に戻せと言っていたり
ミャンマーの軍事政権じゃなくてカレン族とその独立を支持するアジア主義の一種の右翼がいた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:47:27.33 ID:MI03Djmq0.net
それよりなんでネトウヨは北方領土に関しては静かなんだ?
韓国中国の領土問題は基地外になったように発狂しまくるのに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:48:20.60 ID:5NdZjQD0M.net
>>169
サンフランシスコ条約破棄主張してどうぞw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:50:00.43 ID:OjgU/dJ6M.net
>>169
ソ連崩壊時に交渉じゃなく
武力で奪回するつもりだったの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:50:39.23 ID:XcyFacud0.net
>>172
条約で放棄した範囲と違う範囲でゴリ押されてんのにバカかこいつ
やっぱちゃんとサンフランシスコ条約の経緯読んでない奴しかサンフランシスコガーっていわねーな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:54:04.18 ID:cHcBLMHX0.net
共産党ですら樺太まで日本領だって主張してるというのに・・・

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:14:58.42 ID:yqBeIu460.net
面積って関係あるか?
4島のうち2島つまり半分を取り戻すという歴史的成果を成し遂げる
安倍さんの偉大さに何ら変わりはないだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:27:17.40 ID:ilpIIvt+a.net
日本の右翼って史上最悪の無能なのでは?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:29:25.65 ID:FyXIGldh0.net
外寇の安倍

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:32:05.26 ID:meu3dUes0.net
歯舞のちっちゃい島2つでも2島返還だったりしないよな?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:32:41.20 ID:1xgij9I50.net
プーチンが大人気の時に話をまとめておけばよかった

なのによりによってウクライナに資金援助
馬鹿でしょ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:38:29.11 ID:fVAL0i+sM.net
プーチン「日本には、ロシアが主権の島で中国企業のための開発資金を出す権利をやろう」

オプーナよりひでえ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:42:14.36 ID:/94qoZW30.net
★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★

@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
 ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。

A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
 中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
 そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。

B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。

C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
 自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。

Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
 アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
 日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
 日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。

Eなお、2島“先行“返還という文言は、歯舞群島と色丹島の返還の後に国後島や択捉島が交渉によって
 返還される可能性があると思わせ、世論を2島返還容認へと誘導させるためのペテン。
 というのは、四島の帰属を決定し(歯舞・色丹は日本、択捉・国後は露)、へいわ条約を締結したら、
 その後の交渉の余地などなくなるから。

Fフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
 それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
 中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
 近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
 自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:42:36.19 ID:/94qoZW30.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
平和条約の締結を許可してやるから
売国と改憲を推し進めるユダー
ロシアをこちら側に引き込み、中国を孤立させ暴発させるユダー
もちろん的になるのはお前らジャップユダけどなqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:43:04.27 ID:/94qoZW30.net
             \     :::::/
              │無 知::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
これまでの政府の主張を100%掌返しで反故にし、
二島のみの返還で決着、平和条約締結ですよ。
だってユダ様がそうしろとおっしゃるのですからねqqq
すでに米露ともに了承済みですqqq
愚民どもが反発するって?qqq
愚民どもはユダ様配下のメディアが先行返還だ何だ言ったり、
インチキ世論操作やペテンで抑えてくれるから大丈夫ですよqqq

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:43:44.57 ID:6/y7zPCA0.net
>>12
5完全棚上げで無視

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:44:03.08 ID:oKB+5TES0.net
返還ですらないぞw
4島をロシア領と認めた上での2島レンタルだぞw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:14:59.51 ID:Fnosso+rp.net
>>182
そもそもロシアが反中に傾くと妄想してる時点でお花畑の妄想コピペ
ぶっちゃけ領土開発の顔触れからして今後は日VS露中米韓朝だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:27:11.58 ID:0JCEaJ91a.net
安倍はアピールしてるけど2島返還すらない。ってロシアの外務大臣に怒られたばっかりやぞ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:28:10.03 ID:oG1qE0gT0.net
領土拡張論が何故必要か?というと、これは主張だけでも拡大を目指しておかないと、
政治的に屈した時の権力者(例えばアベ)が易々と国益と領土を献上してしまうリスクがあるからなんだよ。
これは共産党でも言っていない事だが、本質的にはこういう話だ。(大東亜共栄圏構想と共通点はある)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:33:06.64 ID:7khNKIu20.net
な、この政権はガチで亡国政権だっただろ?
後で赤っ恥かきたくなかったら今のうちに転向する事をおすすめする

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:34:25.91 ID:P0u0YOdM0.net
>>1
酷い!
あとの2島も継続して協議していくぐらい言うべき

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:35:07.08 ID:P0u0YOdM0.net
>>186
酷すぎ!
なんだそれは

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:37:14.87 ID:5oRN9ghC0.net
>>8
ムネオは声が大きいだけのチンピラ

安倍ちゃんはリアル上級

階級が違うんだなあ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:38:01.06 ID:YpqoPrYJ0.net
ムネオ先生もサトー氏もいつのまにか安部ちゃんフレンズサイドにいてたぞ
今はしらん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:38:32.62 ID:HwEQq+KZd.net
蓮舫「2番じゃダメなんですか?」
安部「2島じゃダメなんですか?」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:40:45.89 ID:bFF5YxLV0.net
辛坊次郎の変わり身の早さがエグかった
もともと4島変換なんて無理だと思ってたんですとか
今更言われても

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:42:09.45 ID:4rVGTdr/0.net
戦争に負けたんだからしょうがないだろもう諦めろ
次の戦争でロシアから奪い返せばいい
だから歴史の授業でロシアに奪われ侵略された領土として
後世の人間にしっかり戦争で奪い返すよう教育しつづければいい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:43:06.60 ID:7khNKIu20.net
四島返還論者はパヨク!こうですか!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:49:16.89 ID:7iUo28P10.net
>>4
鈴木宗男の正しさが証明されてしまったな。二島返還しか道はなかった。
まぁ千島列島は放棄しているんだから当たり前といえば当たり前なんだがw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:50:45.86 ID:Uauatmav0.net
そもそもロシアは島返してなんか得すんの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:09:20.91 ID:pjShDQXp0.net
共有地にすりゃいいんじゃね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:13:34.00 ID:HhDsdD020.net
今一度佐藤優・伊藤潤二の「亡国のラスプーチン」を読む時が来たな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:14:36.39 ID:XbRm8z5P0.net
パヨク「ホッポウリョウドガー!」

保守「そんなことより日ロ友好だ!」





ホッポウリョウドガーとか言ってるのはパヨクだけ!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:17:57.36 ID:AFoze5byM.net
>>203
5兆円と4島プレゼントして友好ゲットw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:21:32.86 ID:HDqwakbea.net
5兆円支払って2島レンタルするだけw
返還じゃないのもミソ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:23:17.89 ID:zMt0dlGL0.net
池沼支持国家の末路

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:24:41.72 ID:SSI9mNgg0.net
ふざけるなあ!

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:25:24.20 ID:bylE/L220.net
プーチン(え、待って、チョロすぎ)

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:27:10.02 ID:JZaibkY9a.net
島をレンタルって聞き慣れないんだけど他でどこかやってる国あるんですか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:30:04.91 ID:YFt48CkSK.net
>>209
将来的な主権の返還も含めた移行期間的な意味では
かつての香港とかマカオみたいな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:32:57.44 ID:rO5y0vZP0.net
北方領土問題はプロパガンダに過ぎませんでしたと正直に認めたのは安倍ちゃん唯一の善行だろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:33:41.59 ID:OjgU/dJ6M.net
>>209
イギリスがアメリカにインド洋の基地として
ディエゴガルシア島貸与してたりする

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:34:54.46 ID:YFt48CkSK.net
二島先行返還から二島返還決着へ
そのうち北方領土問題は存在しませんでしたとか言いそうだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:40:41.50 ID:Di0thaWDM.net
ソ連崩壊時に自民党がしっかりしてれば戻ってきたんだよなぁ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:40:52.76 ID:QEabQaW7M.net
歯舞は泳いでいける距離 色丹も建物が見える

択捉、国後は間に国境あってもいい距離や

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:43:39.43 ID:Ba8N31bc0.net
お金献上以外にもロシア人のビザ無し入国とかもやるんだけど保守的には大賛成なんですかね
あんだけロシアを赤赤土人国言って蔑んでたけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:44:12.22 ID:h3smpBjm0.net
ベルタルベ駅はいつ出来ますか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:46:56.95 ID:XwfzEM0B0.net
北方領土は一島も帰ってこないのに平和条約締結するだろう
安倍は参議院選挙で敗北するんじゃね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:47:44.90 ID:0Cfg66N0d.net
事務レベル協議が進展しているなら「次の質問どうぞ」(おもむろに水を飲む)ってのは無い訳ですから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:08:49.70 ID:tAA6dIFNM.net
どうせ二島にインフラ投資させてやる権利を与えよう、くらいのオチだろ
土建自民は利権のために尻尾振って食いつくだろう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:04:37.71 ID:WHvc7WbpM.net
1ミリ動いたんだから文句言うなよバカウヨ
その代わり二度と動かないけどな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:16:24.96 ID:DowgZNY+0.net
北海道返還までが交渉だから

ジャップの植民地は精算しろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:21:03.69 ID:coJl/Zwc0.net
安倍の無能さがヤバいレベルだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:22:26.38 ID:FnfQFohZ0.net
安倍無能

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:46:55.24 ID:/F2KEIwX0.net
まあ、ほっといても現実は一ミリも動かないのは確か。
絵に描いた餅を一途に追い求めるふりをするか、ほんの少しでも貰えるものは貰っとくか。
外交交渉だけで領土を取り返すなんて発想がそもそも横着なんだから。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:51:26.08 ID:JutYS1Ti0.net
また嘘か
それに今は2島だけでも難しいだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:56:35.88 ID:UQ0WKMSl0.net
>>220
そもそもそこらへんをロシア側に完全に見切られてるよな
日本側の北方領土運動って「身内に税金ビジネス回すため&外務官僚の実績づくり」で活動してるフリをしてる
それをロシアに利用されて平和条約の話をしようとか持ちかけられて5兆円献上してる
砂糖を置いたら群がってくる昆虫並みの習性

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:29:42.97 ID:0AwtjnuCF.net
ケンモメンは島自体はどうでもよくて外交カードとして延々と領土交渉を続けることが大事なのか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:37:36.77 ID:zzEQTImya.net
>>62
もう滅びた方がマシだったなこの国は
どんだけ左翼が頑張ってもその時その時のリビドーだけでしかモノを判断しないんだもの
反知性主義ここに極まれり

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:39:50.48 ID:Vl57g4ena.net
北海道でさえ持て余してるのにいらんだろ(´・ω・`)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:50:19.20 ID:ZX5Ck0LU0.net
スレタイ間違ってるぞ
ミンスなら四島全部採られてた
安部さんさすがです
ってなる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:17:32.58 ID:Fnosso+rp.net
>>228
北方領土開発にアメリカと中国と韓国が入ってて日本は締め出されてる時点で外交カードも貰えないよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:22:04.23 ID:7khNKIu20.net
二島返還っていったって、主権がないんじゃそんなの領土でもなんでもないしな
安倍とその取り巻きにとったら利権でウマーなのかもしらんが、歴史的、外交的に見たら完全に敗北だろこれは

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:22:57.68 ID:oiZi4frxd.net
ネトウヨ「もう、野党がしっかりしないから!」

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:24:56.62 ID:KNlUCc3e0.net
期待させるだけさせておいて2島どころかゼロなんだろ?
また兆単位で金を払わされて増税てパターンじゃねえの

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:30:06.51 ID:HVT7OiC2d.net
2島で十分ですよ!

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:54:26.73 ID:3PcgGYQJp.net
>>11
あのゴミ共は北や露はネタ枠にするのが気持ち悪い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:55:52.43 ID:LP0AG/IW0.net
あれ?ついこないだまで
四島返還以外は有り得ないって言ってなかったか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:57:26.79 ID:uq9wHY9zr.net
択捉が本命だろ
なんなら樺太もう一回いったれ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:57:39.89 ID:YxtaQZCI0.net
けっきょく鈴木宗男と同じ結論ですか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:00:33.72 ID:kHC4tM4Pr.net
現実味の全くない4島返還なんていらない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:01:44.90 ID:Do8taKqp0.net
しかもめっちゃ金渡した上で主権はロシアとかじゃね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:40:58.88 ID:HQnwPvzN0.net
ホモとかそういうの知らないんで

ジャップ「これは安倍ちゃんGJだね。野党は売国で外交音痴なので消去法で自民」
つうか二島返還も無理だろうに・・・

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:45:44.04 ID:LglJOUDt0.net
多分、皮(見栄)を守って肉と骨を断たれるみたいな結果になるんだろうな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:47:15.72 ID:v5iEYiXM0.net
2島でも返ってきたら安倍褒めるわ
ちゃんと主権つきならな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:48:09.92 ID:p2X4FRfN0.net
ホモとかそういうの知らないんで

ジャップ「これは安倍ちゃんGJだね。野党は売国で外交音痴なので消去法で自民」
つうか二島返還も無理だろうに・・・

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:04:32.42 ID:ctUPl/fF0.net
トランプ氏の立ちション曲線

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:48:38.16 ID:ubtiwqG60.net
正直これとか移民とかの問題でネトウヨの選別をしてる気がする
ずっと自民についてくれるのが良いネトウヨ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:51:11.29 ID:MpwdK00U0.net
ちっちゃい島だけど昆布が取れるからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:53:12.05 ID:EueFU7jK0.net
安倍談話として後世に伝えていこうか
もちろん不名誉なものとしてな
つか、こいつらは国を滅ぼしたいんじゃないの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:54:53.50 ID:gk0cQRzD0.net
相変わらずあたかも2島は戻ってくるような印象詐欺がうまいな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:56:43.65 ID:C8fMNsnd0.net
国後って北海道にめっちゃくいこんでいるんだぞ
こんなん日本領じゃないとおかしいやん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:59:21.94 ID:gSW7Kbz+0.net
【北方領土】 愛国政党「2島返還で平和条約は絶対やってはならない その時点で国境線の確定となる」 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1542352193/l50

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:42:39.59 ID:P3G61epna.net
淫夢ネタとして扱われる終わり!閉廷!だって本当はホモビではなくノンケビデオの1シーンなんだぜ
ただホモビ以上に狂った内容なだけで

世の中理屈通りにはいかねえのよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:57:02.09 ID:aloMZV6M0.net
トレモロス!トレモロス!

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:02:06.04 ID:2W3oD1WI0.net
国民「7:93 !」
安倍「2:2 !!」(怒)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:03:13.50 ID:UvUsENnA0.net
そもそもこの2島すら返還してもらえないのが現実

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:10:00.08 ID:teMjAi1hd.net
33:4
くらいの割合かと思ってた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:55:06.51 ID:RMwXo12K0.net
ジャップの金で共同開発しないかと持ち掛けられている模様

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:55:57.35 ID:vUc4InNh0.net
2島すら帰らないんだが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:43:28.95 ID:UK3FebUg0.net
2島返還+日本莫大な経済援助 → ロシア平和条約破棄して2島再占領 → 2島返還+日本莫大な経済援助 → この繰り返しが1000年続く

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:26:15.95 ID:Rvl5WYkd0.net
安倍ぴょん「政治は数が全て」

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:41:51.53 ID:EwSThyGo0.net
>>258
な阪関無

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:24:51.67 ID:RO8YGTWQM.net
>>232
答えになってない
所詮、安倍を叩くことが目的で他にはなんも考えてないだけはあるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:31:53.28 ID:RO8YGTWQM.net
【悲報】ケンモメン、どうやったら解決するかについて全く触れない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:35:03.06 ID:r3h0cJjtr.net
何十年か前も2島返還で手を打とうとしたけどやめただろ。あの頃の意地はどうするんだ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:19:35.29 ID:PAV4ZgM90.net
もう北方領土ってワードは禁句になっちまったのか?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:05:27.91 ID:PMT5AzLep.net
>>248
安倍党の強気は
ぶっちゃけ自前のサポだって分かっている証拠だよ
自分に合わせてくるんだから支持も配慮もクソも無いよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:13:02.06 ID:7VvBsHLQ0.net
韓国崩壊ビジネスから日本崩壊に切り替えた三橋センセーが
領土問題なんて百年二百年経っても解決しないっていってた

その時はロシアじゃなくて韓国についてだったけど

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:20:34.49 ID:0CtScqNw0.net
陸地は要らんから領海だけクレ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:34:08.62 ID:p2X4FRfN0.net
ホモとかそういうの知らないんで

ジャップ「これは安倍ちゃんGJだね。野党は売国で外交音痴なので消去法で自民」
つうか二島返還も無理だろうに・・・

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:36:40.56 ID:r/jHPYZc0.net
二頭ももう無理じゃないの
入植しまくってんでしょ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:41:37.85 ID:c+AlkSZed.net
地図見る限りでは稚内の位置的に3島がちょうどいい感じなんだけどなあ
国後と択捉の間に国境線があるイメージ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:20:03.56 ID:tooVNIaI0.net
>>272
無人の地だったとしても外交の安倍ちゃんじゃあプーチンに物言えないしねえ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:21:23.95 ID:SNCQcoq50.net
千島に島は二つだけしかないと閣議決定

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:57:18.92 ID:+7UI4psT0.net
2島すら無理だけど頑張って交渉してる感出してるだけでしょ
これで国民は騙せるし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:58:34.88 ID:6HjXk9Ogd.net
北方領土にも竹島と対馬みたいに怒れよ
日本国有の領土だろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:03:02.46 ID:tCrry6b/0.net
理想の2島返還
日本「4島返せ」
ロシア「2島なら返してやる」
日本「しょうがない」

現実の2島返還
日本「2島でもいいから返して下さい」
ロシア「は?馬鹿じゃねーの?」

最初から手の内見せて交渉してどうする
安倍は支持率のために外交やってるし、それを外国はわかりきってさらに数歩先をいってる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:14:47.64 ID:VhbuTp7S0.net
何か返ってきたって実績ほしいだけだから適当な岩1個でもでかでかと記事にするだろうな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:33:06.99 ID:ycHYWUvW0.net
>>278
上じゃないからゼロ島になりそうなんだよな
今まで積み上げてきたことが無駄になった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:21:55.13 ID:D6gcVTmh0.net
無期限租借になるんじゃないか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:23:36.20 ID:D6gcVTmh0.net
>>266
あれは今はできないと
宗男佐藤が言ってる
条件は厳しくなってると
それでは話が違うので揉めるんだよなあ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:24:24.63 ID:MOb9y+qZM.net
歯舞色丹なら売ってもらえると思ってんの?
アホちゃう?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:27:02.05 ID:D6gcVTmh0.net
>>283
アメリカはアラスカをロシアから買ったんだし
放っておけば良いよ。
ワイら根室や羅臼の漁師と違って利権ないしな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:27:48.85 ID:ZtDDVHVg0.net
おまえら1つも取り返せないって言ってたじゃん
2島返還が現実味を帯びてきて焦ってライン下げてんのか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:28:31.20 ID:IrAvdvJR0.net
今まで4島返還返還を大前提にして進めてきたのに
2島で終わらせようとする国賊

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:32:52.20 ID:wHgHmZWn0.net
スレタイのウヨみたいなのはもはや絶滅危惧種だろ
今のウヨは「さすが安倍さんだ!」と大絶賛するbotみたいな連中だらけ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:33:05.88 ID:D6gcVTmh0.net
>>285
それでウヨが納得するならええだろ
アホ安倍がやらないと誰がやってもキチガイ化するだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:34:53.10 ID:ZtDDVHVg0.net
え?ほんとに2島返ってくるんだ?
安倍ちゃんやったね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:35:45.76 ID:D6gcVTmh0.net
>>289
帰ってくるとは何か
というのは問題になるだろうね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:47:22.90 ID:ZtDDVHVg0.net
バカの安倍は大金突っ込んでなにも成果がありませんでしたーーー!

ができなくなっちゃったね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:49:37.48 ID:4BbWhJGZ0.net
まだ一島でも還ってくると騙される馬鹿が存在すんのか

293 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/01/24(木) 17:50:14.50 ID:B19v+r+zM.net
二島返還で話進んでたのに共産党が介入して四島返還じゃなきゃ駄目だって話になってそのままズルズル引きずってたんだっけ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:07:08.48 ID:EtSIU9Mu0.net
クビだクビだクビだ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:07:28.84 ID:fDIcyq/40.net
>>9
ちょっとまったー
からいつものウソツキ大本営発表

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:08:17.38 ID:fDIcyq/40.net
>>22
ウソツキは政治家だけだから

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:57:30.28 ID:qCmn1m5O0.net
一つも来るわけないだろ
尖閣だって何もしてねえのにww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:00:26.46 ID:eotQrVhD0.net
もう国後も択捉も諦めるってことだよね?
分割して返還なんて夢見てないよね?

総レス数 298
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200