2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】実写版がっこうぐらし、出荷前のキャベツを知らずスーパーで買ってきたキャベツをそのまま植える [427387524]

1 :ちちちち〜ん :2019/01/21(月) 20:04:09.48 ID:M2yn3XNC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.couldyou.jp
朋木
@KaorugaDaisuki
実写がっこうぐらしのスタッフは出荷前のキャベツを知らないのか…
これじゃスーパーで買ってきたのを置いただけじゃん

2019年1月21日(月) 17時33分00秒
リツイート: 10,214お気に入り: 8,842
https://i.imgur.com/eR1JQbX.jpg
https://i.imgur.com/KVlvzg2.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:04:33.60 ID:uPousEgG0.net
AVじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:05:16.82 ID:sU9ta0300.net
実写でキャベツの作画崩壊が見られるなんて

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:05:33.82 ID:MgoFiGWE0.net
収穫が待ち切れなくて先に毟っちゃったんやろなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:05:37.15 ID:wZx48pj60.net
ここだけ切り取られてもわからない速報

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:05:41.82 ID:cT3rIQLWd.net
新種だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:06:02.00 ID:vvfNOA4W0.net
キャベツは置くだけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:06:07.76 ID:UoiYPZHcp.net
ネギも怪しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:06:27.39 ID:/MWojINb0.net
これはさすがにアレだな
わざとだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:07:06.44 ID:fwKbjOOI0.net
全員黒髪とか原作バカにしてんのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:07:22.20 ID:KqhMYDAY0.net
高校生の自主制作だろ
許してやれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:07:25.66 ID:uThMsHsMd.net
なんのこっちゃと思ったが画像酷ぇなコレ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:07:34.14 ID:2aU+oeR60.net
品種改良したんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:07:41.42 ID:vXeIpDp10.net
くそわろた
映画史に残るわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:07:44.81 ID:Kv4+ShqO0.net
シュールすぎて笑える

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:07:49.66 ID:p98/IrDG0.net
全然宣伝してないからこれぐらい許してやろうよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:08:07.17 ID:g7mNull30.net
変なところある?って思ったら
実写のは1枚目か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:08:41.86 ID:Mzb1Rs+d0.net
【キャベツを置いただけなのに…】

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:09:08.21 ID:e0Ssnjg80.net
女はわかっててこういう事するからなぁ
お馬鹿なあたしかわいいでしょ?って

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:09:12.93 ID:p98/IrDG0.net
あれだよ
美味しんぼの余ったネギ土に植えるネタと一緒だよ
余ったキャベツ植えたんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:09:36.18 ID:Wl09LmHS0.net
作画崩壊だろw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:09:42.89 ID:Vl4Hijjd0.net
フフってなった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:09:49.04 ID:vwlbdjmf0.net
現場に何人いるか知らんけど誰も気付かないってありうるのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:09:51.82 ID:BwBVyAsQ0.net
日常系アニメを実写化しても寒いだけだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:10:23.76 ID:dRYCJb+aa.net
新種だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:10:36.16 ID:j8vk1LsR0.net
異世界キャベツ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:10:46.89 ID:ty9kFdib0.net
はい学芸会

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:11:00.53 ID:pmzB81VP0.net
実写でもキャベツ検定

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:11:06.18 ID:bu0tEn8S0.net
実写でもキャベツは試されるんだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:11:34.21 ID:wfqxKEqN0.net
キャベツをリアルに再現するのは難しいからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:11:36.70 ID:MP87kD3q0.net
モンシロチョウ「 」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:11:38.15 ID:Z+Nm7Sht0.net
キャベツ栽培してる奴だけ叩いていい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:11:38.95 ID:vXeIpDp10.net
またええとこで買ってきたであろう形も大きさもよい立派なキャベツで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:11:41.60 ID:S8hRKinm0.net
邦画なんて映画業界が暇にならないようにバイト感覚でやってるんじゃね
だからクオリティなんかこんなもんでいいよ、どうせもう一生見ないし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:12:07.77 ID:NNwCnmKD0.net
周りだけ食えばまた周りが出来る

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:12:12.65 ID:POBqpB0c0.net
>>15
シュール超えて不気味だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:12:14.01 ID:wMeQ+Me30.net
海で切り身が泳いでるレベル

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:12:23.75 ID:YMRzsqjTd.net
キャベツはもう許されただろ
いい加減にしろ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:12:36.78 ID:msLBDGYBa.net
これマジ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:12:54.77 ID:P/3wvstf0.net
気づかねーだろと思って開いたら
けっこう異様な光景に感じるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:12:55.69 ID:wcdP7SiP0.net
なぜこれほどまでにキャベツばかりネタになるのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:01.24 ID:r0wXk+0uM.net
そう言われてから見るとすげえ笑える
なんだろうなこれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:01.86 ID:2Pegrxt90.net
これは伝説になる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:04.15 ID:2Y/vB2k2a.net
キャベツ検定に落ちたか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:05.41 ID:PxHS7ERz0.net
このあとスタッフが美味しく頂きました

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:24.93 ID:xsXeToch0.net
ん?映画だろ?
予告編か?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:27.20 ID:BMgR6ceN0.net
炎上マーケティングさせるためにあえてぶち込んできたね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:33.49 ID:/Q3JXVo20.net
わろた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:37.30 ID:jztx1TG10.net
はいはいリアルメクラ
こういう連中って映画楽しめてるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:44.13 ID:BJqaLnpQ0.net
こんな映画誰が求めてるんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:48.34 ID:lGOkwVwH0.net
ワロタ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:13:55.99 ID:paRFRWcF0.net
この手のゴミ邦画作ってる人たちって何で映画を仕事にしようと思ったんだろうなぁ
金稼ぐだけならもっと効率良い仕事がいくらでもあるだろうに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:07.93 ID:vCP9Q65I0.net
収穫前のキャベツを知らなくても何かおかしいと思わなかったのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:08.85 ID:OXWuarNp0.net
実写やってたのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:19.17 ID:StTeN6fWM.net
クッソワロタ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:22.43 ID:GLuKYjZW0.net
周りに何十人もいるから口出せるやつ数人はいるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:29.33 ID:1TBAZk4jd.net
キャベツ生えるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:33.48 ID:wc9DXBG40.net
画像の女も10代の美少女アイドルが演じてるんだろ
本当ブサイクしかいないなこの国

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:33.83 ID:H6PAS+Ns0.net
そんなもん売ってるわけ無いだろ
必死に味噌汁作ってるんだから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:35.39 ID:V0BlKcx30.net
あのまま生えてくるって思ってるのかな
誰一人意見しないとか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:37.27 ID:1O83A6gt0.net
こういうので良いんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:41.67 ID:w48wz1jNa.net
キャベツ検定には合格してる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:45.22 ID:LMKQn1EhM.net
邦画って必要か?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:45.90 ID:O3+RWUYs0.net
小学生たちが頑張って作った映画にケチつけんなよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:51.17 ID:vjW2/CK80.net
新種のキャッツだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:14:55.98 ID:FRvOFD9M0.net
ゆとりドラマ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:15:05.46 ID:kLGIeX5Ra.net
作ってるスタッフがゆとりのクソガキなんだろ
日本全体こういうゴミ世代が主導権握る時代になってきてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:15:09.25 ID:tG8Pkacm0.net
アニメの実写版てデスノ以外みんな爆死してるよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:15:22.14 ID:OZCcV+KA0.net
全ての映像作品はキャベツの扱いによって評価が決まる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:15:27.50 ID:8e2nMSRia.net
異世界転生したらキャベツだった件

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:15:32.24 ID:u+IQaQAK0.net
まさかの実写で作画崩壊www

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:15:39.19 ID:i824TQaNd.net
三次でもキャベツ伝説誕生してしまったか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:15:50.10 ID:cGxo1641M.net
キャベツ生えるww

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:15:50.89 ID:rc/epyls0.net
これは主人公が見てる幻覚だからセーフ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:15:58.31 ID:7iGyk3rb0.net
量産品

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:15:59.99 ID:sUY17roS0.net
シュールすぎるw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:16:23.89 ID:hscnA21S0.net
何言ってんだと思って見てみたら何やってんだこれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:16:31.77 ID:kQBEiwR90.net
>>68
つ監獄学園

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:16:33.34 ID:46vf3/P8M.net
鉄腕DASHを見ていればしないミス

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:16:34.33 ID:sUY17roS0.net
海に切り身が泳いでるだろこの世界

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:16:38.38 ID:oEJzsKvBM.net
キャベツに厳しい世界

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:16:49.73 ID:coxHebsvx.net
実写なのに作画崩壊してるのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:16:58.22 ID:Yf8zxfjg0.net
実写でキャベツ検定してんじゃねーよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:17:03.39 ID:Fqk2VUym0.net
都会ぐらしではそれしかねえんだから仕方ねえだろ
のんのんびよりじゃねえんだし多少の間違いは見逃せ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:17:22.02 ID:ARyTz6fR0.net
ちょっと擁護しようと思ったけど流石に草
まあ原作の家庭菜園実写化するのはめんどくさいからしゃーない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:17:23.13 ID:7AFsiN7j0.net
>>1
これはネタ?マジ?
マジで本編だったら柴田一成監督がいない時に撮ったのかな?

絶対にコスプレものにしない。原作愛はものすごく大事にしてきたつもり
https://natalie.mu/eiga/news/316806

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:17:25.62 ID:4pdqDVWn0.net
キャベツの植え方知らない設定で
そのまま置いてみたという状況じゃないのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:17:41.72 ID:eex6fQBt0.net
屋上に、、、キャベツを、、、

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:04.96 ID:MRFvxh3P0.net
ネギもおかしいだろ
結構土被せないといけないのにブロック塀の高さしか植えてないし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:07.21 ID:tlYHPlIz0.net
監督含めて馬鹿しかいないのかよ、すげえなwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:13.73 ID:r0wXk+0uM.net
ダメだつれえわ
置かれてるキャベツはどんな気持ちなんだろうな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:33.24 ID:9+P77XYf0.net


93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:39.76 ID:KptPCt0B0.net
これがキャベツな。丸みが違うんだわ
https://pbs.twimg.com/media/Bza6L8hCEAAkNiM.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:45.62 ID:kE7+SQ9h0.net
夜明け前より瑠璃色な?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:45.95 ID:G4DosI/I0.net
わろた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:52.36 ID:UoE3k6o/a.net
https://i.imgur.com/eR1JQbX.jpg

これもしかして女子高生も偽物なんじゃ…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:59.10 ID:DlUvUgv40.net
映像専門学校とかこういう勉強しないの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:18:59.92 ID:2Y/vB2k2a.net
>>89
青ネギ知らんのか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:19:01.07 ID:hBcoCvT/a.net
https://i.imgur.com/ZabN1IL.gif

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:19:04.49 ID:y5gHdOKaM.net
まさか実写でキャベツの作画崩壊が起こるとは
業界疲弊しすぎやろ…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:19:04.89 ID:Fqk2VUym0.net
アニメと言えばキャベツなんだよ
なんだこのキャベツは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:19:35.86 ID:HhrV8oOh0.net
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /
 
 
        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \
 
 
 
      _   ./ ̄ ̄ ̄\    /
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ   ・・・・・・
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:20:00.98 ID:mIlq7qdU0.net
衛門じゃねーか

朋木 @KaorugaDaisuki
伸びているので宣伝。
オススメのYouTuber、加藤純一です。
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ
生配信(雑談・ゲーム)が主で、誰よりも面白いと自信を持って言えます。
長時間で取っ付きにくい方は「うんこちゃん 切り抜き集」というチャンネルに名シーンの切り抜きがあるのでそちらから見るのをオススメします。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:20:02.28 ID:hscnA21S0.net
>>89
葉ネギはこれで問題ない。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:20:10.73 ID:QQ3ectoG0.net
アニメ見てみたら普通だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:20:18.74 ID:b91YNH8/0.net
>>5
分かるけど?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:20:48.95 ID:POBqpB0c0.net
そして屋上の菜園や学園生活部の部室、小道具などの細部にわたって拘りぬいた美術スタッフの熱意にも支えられた。
屋上の菜園では、撮影日に合わせて育つように計算しながら、美術部が実際にキュウリやトマトを植えて育てていった。

https://i.imgur.com/aC6MHv6.jpg

苗植えて育ててたみたいだからもしかしたらガチのマジでこういう品種なのかもしれんぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:21:08.32 ID:Fqk2VUym0.net
>>97
知らない事は映像化してもそのままだからな
よくあるだろ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:21:16.91 ID:v0eqE4Pe0.net
笑っちゃった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:21:35.67 ID:kbL3UCxn0.net
ゆとり世代が大人になった結果

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:21:42.38 ID:UDXsYRkr0.net
漫画アニメゲームで育ったやつらが作品作ってるからな
彼らにとってはこれが「リアル」なんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:21:47.24 ID:hifyjlJl0.net
キャベツは葉っぱからでも増えるだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:22:15.31 ID:FjKDnHTz0.net
これはおもしろいwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:22:59.15 ID:8qtkVl730.net
これから狙ってやる演出とか監督とか出ちゃう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:23:21.25 ID:Fqk2VUym0.net
>>107
他もやばいんじゃないか?
作画崩壊楽しみだぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:23:25.72 ID:Lmc3Wwtx0.net
これはあまりにも常識がなさ過ぎる笑

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:23:45.37 ID:BksjRBQm0.net
>>107
キュウリやトマトだけだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:23:56.54 ID:dLrnKY7Vp.net
>>107
FF15の恥ずかしいインタビュー思い出した

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:23:56.93 ID:V0BlKcx30.net
そもそも家庭菜園でこんな締まったキャベツ作れるのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:23:57.77 ID:wi0L0DSN0.net
キャラに似せる気無さすぎて誰が誰だかわからん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:23:58.37 ID:FI2u4VWrd.net
お前ら全然分かってないよ
これはJKの夢オチに繋がる伏線なんだよ
JKのキャベツに対する知識なんてこんなもんだからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:23:58.99 ID:6Hej61nY0.net
頭おかしい
普通に生活してたらわかることだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:02.66 ID:Wl09LmHS0.net
>>91
植えたじゃねぇか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:03.52 ID:dZb++sf7r.net
あの笑う大天使のプロデューサーが監督なのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:09.89 ID:oZLUyzQWa.net
うーんこのTMA感

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:26.05 ID:51LBB16V0.net
言われてみればだが言われなきゃ気付かない自信ある

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:29.19 ID:yycV4Dhb0.net
ネギだけ異様にリアルなのはなんで?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:33.41 ID:tE81RRRSd.net
げえじか?w

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:38.74 ID:Lmc3Wwtx0.net
違う意味で楽しみだなこれ お金出してまで観ないだろうけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:52.61 ID:S8hRKinm0.net
>>107
またスレが立つのか楽しみだなぁ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:24:55.26 ID:kHOzgAir0.net
これはヤバイ
でも用意するの大変そう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:25:06.90 ID:hscnA21S0.net
キャベツ畑から地際で根を切ったモノをもらってくれば済むのに、ここまで横着せんでも。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:25:09.09 ID:c1LcJmBo0.net
>>5
おくすり飲んだ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:25:18.36 ID:FrVhEUdS0.net
どんな無能が作ってるの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:25:18.86 ID:MP87kD3q0.net
>>126
いや気づくだろw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:25:47.43 ID:+XnL0j4lM.net
誰も何も言わなかったのかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:25:52.17 ID:/NIm/vdyM.net
実写化してたのかよ…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:25:59.26 ID:nncoVsrg0.net
>>93
千切りにしたはずなのに食卓には千切ったキャベツが出てくるんだよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:26:22.93 ID:wRV803EH0.net
恥ずかすぃ〜

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:26:24.33 ID:DJq7i9eA0.net
これはちょっと面白いw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:26:32.82 ID:W+e6bPuEp.net
どこがおかしいか分からん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:26:37.68 ID:Fqk2VUym0.net
>>136
元が元だしそういう演出なのかもと思ったんだろう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:26:38.04 ID:qM278eGa0.net
この環境で育てるなら水菜が良いと思う
簡単に増えるしビタミンも豊富

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:26:47.17 ID:4YJjhddb0.net
義務教育の敗北

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:01.16 ID:Th/sdOd/0.net
(´・ω・`)実写版キャベツ検定か

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:02.61 ID:ZAdN0ZDc0.net
しょうもない(´・ω・`)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:18.11 ID:VGmJ86ie0.net
流石に気づいたけど間に合わなかったんだろう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:19.20 ID:/MWojINb0.net
キャベツゾンビの誕生か

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:31.80 ID:I2kaBYvx0.net
お粗末な捏造キャベツだなぁ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:43.49 ID:HkmuxVuI0.net
じわじわくる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:46.86 ID:Heh6dbMtM.net
>>93
これを待ってたww
他にもあったよなww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:47.18 ID:aIGRworC0.net
邦画が廃れるわけだわ
監督ヴァカなの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:49.33 ID:isu3d3bI0.net
実際、どうやって増やすの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:54.09 ID:fumT8rkQ0.net
>>137
今週公開だぜ。

ちなみにこのキャプチャは今Amazonで公開されてる番外編(本編とは別のキャラ視点の話)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:27:57.98 ID:KeXIZf8U0.net
おもしろい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:28:14.07 ID:iujlhuOf0.net
>>107
期待の逸材ぞろいだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:28:17.16 ID:oJmBnJfE0.net
これはもちろんわざとやってるんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:28:19.03 ID:Yduk5mN20.net


159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:28:29.17 ID:30IQnEcU0.net
実写でもキャベツ検定導入か

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:28:34.21 ID:qbj6Y40h0.net
>>1
サンデーの料理漫画も同じようなミスしてたなあ
スーパーで売ってるような状態で収穫されるネギ出してた

      |(  /| .    /  レ へ
       |::| |::レ':|    .|   ッ  |
       |::| |::|:/     . |   ド  `
      i::',.r|::|i       |   ポ こ
      ハ::リ:ソ     .|   ワ れ
        ゙| |        .|   ロ が
         i |        .|   |
         i |        .|    :
        .,_i |,_,,     \_
  __-z''''::;;;:;:;;;;::::''''z-____
二:::::::::;;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;二ー

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:28:53.18 ID:KSf/76gD0.net
AVのドラマシーンみたいだな
てかキャベツがどんなふうに育つのか子どもでも知ってるんじゃないか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:28:55.74 ID:tlYHPlIz0.net
25日公開かw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:29:09.42 ID:U2zmVW2q0.net
そもそもこんなしょぼい畑でこんな立派なキャベツは育たない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:29:10.10 ID:vaZf2TgHa.net
まんまるじゃないだけマシだと思うん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:29:40.18 ID:E6lChdYV0.net
俺らが千切りする前のキャベツがそのまま埋まってる世界なんだよw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:29:48.14 ID:CALKFYWr0.net
AVの本番入る前の茶番みたいな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:30:05.23 ID:4yHYPCUo0.net
クソワロタ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:30:15.40 ID:aIGRworC0.net
さすが鮭は切り身で泳いでる世代

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:30:42.96 ID:Z+l46Sl40.net
>>93
歴史は繰り返す

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:30:50.27 ID:POBqpB0c0.net
ブロックで囲っただけだと水遣りしたら土が流出しそうだけど多分土も生えて来るんだろう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:30:56.78 ID:ythtAwRN0.net
魚は最初から切り身だと思ってるに通じるものがある

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:31:14.59 ID:8n9abpM60.net
キャベツなんで作画崩壊するん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:31:23.72 ID:RHhHWNg20.net
これがゆとり化の実害か・・・
娯楽映像でだけなら笑ってられるけど
各業界でこういう事が起こってるんだろうなぁ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:31:25.31 ID:b91YNH8/0.net
小道具などの細部って言ってもなSFやファンタジーじゃねーんだぞ
学校にあるものなんて買ってくるだけじゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:31:25.42 ID:eIU0noJX0.net
ツイッターで評論家買収して提灯記事書かせたのバレて草生えた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:32:03.03 ID:V0BlKcx30.net
トマトやネギみたいに実際に育ててみたけど
全く育たなかったからスーパーで葉を落としたやつを買ってきた感じ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:32:03.24 ID:fpupA1wo0.net
マジで知的障害者だらけだなこの国

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:32:09.52 ID:at+wILFM0.net
謎のウイルスが蔓延してキャベツも変化したんだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:32:10.53 ID:pdtw4kdP0.net
ああ、飼ってる虫が死んだら電池を替えてとせがんだり、海中にめざしやかまぼこが泳いでるという
笑えない笑い話か

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:32:21.20 ID:+eRT04Db0.net
視聴者の知能に合わせただけだから(震え声

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:32:25.02 ID:m0pG1VEV0.net
>>68
無能なジャップ映画屋にオリジナル作らせるより遥かに金になるぞ


ルーキーズ 85億
海猿      80億・77億・71億
花男      77億
テルマエ   60億・44億
るろ剣     52億・43億・30億
デスノ     52億・31億・29億
信長協奏曲  46億
三丁目の夕日 45億・34億・32億
20世紀少年  44億・40億・30億
のだめ     41億・37億
ヤマト      41億
NANA     40億
銀魂      37億
暗殺教室   35億・28億
ごくせん   35億
ガンツ    34億・28億
どろろ      34億
進撃      32億
orange    32億
ヤッターマン 31億
怪物くん    31億
クローズ    30億・25億
僕等がいた   25億
ホットロード   25億
ルパン      25億
ヒロイン失格  24億
DMC       23億
鬼太郎     23億
ストロボエッジ 23億
ライアーゲーム 23億・21億
大奥        23億
カイジ       23億

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:32:53.75 ID:2zn2FfBH0.net
おまえらって昔からキャベツにこだわるよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:33:04.29 ID:qM278eGa0.net
>>153
リアルにやると多分こうなる
https://lovegreen.net/homegarden/p93255/
https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2017/05/IMG_8026.jpg
https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2017/05/IMG_9253.jpg

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:33:20.48 ID:FrVhEUdS0.net
>>170
これな
ネギも深さが足りないw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:33:30.79 ID:7iMqe0Ky0.net
ゆとり世代が作る映画の典型的なミス

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:33:45.13 ID:6/3o5LtG0.net
スタッフは誰も気づかなかったのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:33:57.07 ID:lkgn0X6j0.net
ファンタジー世界やろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:33:59.89 ID:9RuV5jrc0.net
このキャベツが重大な伏線になってる可能性

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:34:04.74 ID:/QLa4917d.net
演出だよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:34:30.42 ID:oJmBnJfE0.net
屋上にウンコしてそれを堆肥にして育ててるのかな?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:34:47.56 ID:Fqk2VUym0.net
>>183
これはこれで中々良い絵面だ
作画崩壊より良い絵撮れてるじゃん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:34:50.53 ID:KSf/76gD0.net
>>184
ネギは畝立てしてないし仮にこのままやったら日焼けしちゃって白い部分がまったく育たんね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:34:52.37 ID:U2zmVW2q0.net
水槽に切り身や剥きエビが泳いでるようなもんだぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:35:42.07 ID:b91YNH8/0.net
ゾンビすら目に入らないんだからこれがピンクガイジの主観だと言われたら納得するしかない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:36:11.67 ID:lkgn0X6j0.net
流石にこれは丈槍由紀ちゃんも騙せないレベル

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:36:20.60 ID:XLpFKyjia.net
制作陣のゆとり化が深刻

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:36:41.12 ID:eXrDpOvK0.net
キャベツ考証スタッフを雇っていたらこんなことにはならなかったのに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:36:42.19 ID:lkgn0X6j0.net
>>194
丈槍由紀ちゃんでもこれは騙せないから…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:36:42.57 ID:DLWhx33kM.net
よし!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:37:05.78 ID:oZLUyzQWa.net
>>176
キャベツの苗植えてても何の野菜なのか分からんから
出荷されたキャベツ置いてみたんだろうな

実際葉牡丹とブロッコリーとキャベツは見分け付かん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:37:12.14 ID:VHjCy3qMM.net
ていうかなんで野菜ごときがCGっぽいんだよw
ジャップ映画いい加減にしろw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:37:31.28 ID:ckbB0T8g0.net
この土の浅さでここまで育てるとは
相当な実力だな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:37:49.46 ID:YRLuBsOXM.net
キャベツ難易度高えな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:37:59.36 ID:7ZqAu3le0.net
魚も切り身の状態で海を泳いでるんだろ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:38:03.17 ID:y5vI1CD/0.net
キャベツの外側の葉っぱだけ取って育てることってできないの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:38:04.80 ID:N7F1qEV40.net
は?キャベツは木に生るものなのにスタッフバカすぎるだろwww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:38:16.46 ID:ltkAZ2mLM.net
キャベツを作画崩壊させるリスペクトやろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:38:25.16 ID:MP87kD3q0.net
>>170
根っこの存在忘れてるよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:38:26.23 ID:HxzAT7wa0.net
こんな低予算B級映画に野暮な突っ込み入れてやるなよ

つかスプラッタ映画は基本馬鹿笑いしながら見るもんだからこれでええねん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:38:26.93 ID:ZCR89rjNa.net
気づいたんだろうけど、短いシーンだからといってもスルーされたのかもね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:38:37.96 ID:lkgn0X6j0.net
がっこうぐらし!じゃなくてきららファンタジアなんだろう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:38:42.73 ID:QclA4waGa.net
群馬の話だったのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:38:43.98 ID:/3EhXYnSM.net
>>160
ネギに関してはミスとも言えない
地表に露出している部分が全部青ネギ、埋もれている部分が全部白ネギ、とはならない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:38:52.51 ID:Fqk2VUym0.net
>>204
海水魚が淡水で泳ぐくらいの崩壊度だろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:38:59.99 ID:1budFvKq0.net
まぁキャベツって一発で分かるし
わざとかもしれない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:39:13.45 ID:+0VKJRiEd.net
>>1
かなりの人数がいて誰も気付かないって
あれだキングベヒーモスみたいな言葉に陥っているのか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:39:14.17 ID:lkgn0X6j0.net
>>214
いやこれは切り身レベルだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:39:28.41 ID:8Q6WsmOdr.net
なんで花みたいにしてんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:39:35.50 ID:jy7A1OxY0.net
クソワロタ
キャベツさんは勝手に生えてきてすぐ出荷するんだよ!ってかww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:39:41.07 ID:fumT8rkQ0.net
でもこれポスターとかだとちゃんとしてるんだよね、キャベツ・・・。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:39:44.82 ID:ux3xBeli0.net
まあしょうがないのでは?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:39:54.61 ID:GPFqqtsR0.net
これ完全にアタック・キラー・オブ・ザ・キャベツだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:39:57.85 ID:5i1O1JW/p.net
キャベツはどうしてこうも業が深い食物なんだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:40:11.21 ID:Fqk2VUym0.net
>>217
ほ・・・他の野菜は普通かもしれない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:40:11.82 ID:NHFmNpMz0.net
鉄腕!DASH観てたらこんな事態にはならなかったのに

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:40:35.59 ID:Zbv5sYNc0.net
ネギは九条ネギや葉ネギの一種だとしてもキャベツとの混植は避けようよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:40:36.04 ID:r2LxNwxl0.net
スタッフ、キャストに農家出身者1人もいないのか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:40:37.53 ID:2GJKf1FI0.net
知的障害かよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:40:47.37 ID:eKN1LrsP0.net
>>119
それは割と簡単

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:40:48.82 ID:3CqbgjeI0.net
ゆとりのゴミが社会進出してから日本はもう滅茶苦茶

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:40:55.81 ID:BwBVyAsQ0.net
でもこのキャベツ農園シーン見ても9割の人間は違和感ないし、
むしろリアルなキャベツ映しても
「…なんだこの葉っぱ?」
って思うのが多数派だから、表現としては「アリ」ではないか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:40:58.87 ID:Ybm12ZsAM.net
ネギの先端が枯れてるけどもしかして?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:41:08.23 ID:qM278eGa0.net
>>214
前になんかの脱出ゲームで
水草水槽にクマノミが泳いでるのは見たことある

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:41:35.65 ID:yI7o08vcM.net
原作は今どんなところ?
大学で空気感染するから逃げたとこまで見た

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:41:40.38 ID:Tt1m2lpVa.net
面倒だしこんなもんゆるゆるでいいわな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:41:42.44 ID:pmzB81VP0.net
>>204
鶏は4本脚のレベルかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:41:54.63 ID:hJQ4YDQ80.net
https://i.imgur.com/wMNbv1U.jpg

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:41:56.27 ID:Fqk2VUym0.net
ってかネギってブロック1個の深さで育つもんなん?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:42:00.32 ID:6P8rN6CpM.net
作画崩壊しただけやろwww

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:42:01.09 ID:fumT8rkQ0.net
あ、画像忘れた。

分かりづらいけどこれとか。
https://www.eposcard.co.jp/campaign/20639.html
>ポスターとかだとちゃんとしてる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:42:03.26 ID:keuP/K+X0.net
髪色とか原作に合わす必要はないけど
せめて一目見てどれが誰か見分けがつくようにしとけよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:42:05.60 ID:dmdpGNR80.net


243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:42:06.47 ID:2GJKf1FI0.net
>>231
違和感バリバリじゃねえかよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:42:06.69 ID:lkgn0X6j0.net
>>231
わかってて漫画的な表現をしたなら許……どうかな…

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:42:26.76 ID:BCbD7cemM.net
これスーパーキャベツっていう品種だよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:42:48.24 ID:7iMqe0Ky0.net
多分ワンシーンだけの設備なんだろうけど
ブロックも綺麗に並べました的な配置かつ、小綺麗過ぎてキャベツの違和感が浮き立つ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:43:00.89 ID:aZvmf41Ya.net
喜連川高校か
近くに道の駅があるから適当に野菜買ってきたんやろなぁ
ネギとキャベツは喜連川だと散々作ってるやろうし

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:43:34.02 ID:1budFvKq0.net
>>238
こんなでかいのは多分育たないけど
ネギの根っこはあんま長くないと思う

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:43:34.25 ID:P6Jn2Xoy0.net
ネギじゃなくてワケギとかやろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:43:48.94 ID:Fqk2VUym0.net
>>240
やっぱり普通にリクエストすれば品種混ぜねえよなw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:44:11.28 ID:vWlA2iQ7r.net
トンキン人「これに気づくのはカッペ」

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:44:22.04 ID:iwirGgAK0.net
いやいや
劇中でキャベツ買ってきて花壇に置くシーンあったから
悪意有る切り取りだわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:44:30.08 ID:hJQ4YDQ80.net
https://i.imgur.com/TZ4ocKL.jpg
これはキャベツ検定合格
さぞかし作画に力を入れたアニメなんやろなぁ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:44:40.90 ID:YspP0PYVd.net
ユキちゃんの妄想のシーンだから合ってる(精一杯の擁護)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:44:41.97 ID:arE27WFD0.net
結球するまで収穫待ちなキャベツじゃなくて、
適度に摘み取って使える葉物野菜にしとけよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:44:45.57 ID:yX7FOT7hd.net
こういうのがあるから実写版は面白いんだよ。いつもこんなネタしこむよなw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:44:46.01 ID:QIg1FYue0.net
自分の事を女子高生だと思ってるガイジでしょ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:44:50.45 ID:BwBVyAsQ0.net
>>244
原作はどうなってるんだろう?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:45:00.13 ID:EGoidbyI0.net
>>231
どんな世界に生きてんだおまえ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:45:06.40 ID:nEUjR+Z80.net
これが邦画のレベルか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:45:35.70 ID:dSnGJyfxM.net
キャベツ警察うざい死ね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:45:56.58 ID:lkgn0X6j0.net
りーさんもアホやなあ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:46:03.39 ID:jqOgRz9mM.net
TMAなの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:46:12.76 ID:zu8tVsbj0.net
なんでアニメを実写化させるとアホみたいな作品が出来上がるんだよ…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:46:14.08 ID:jy7A1OxY0.net
葉も知らなきゃ根も知らねえだろ
アホみたいに単純な根っこだ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:46:18.60 ID:qU1CbJZS0.net
キャベツニダ!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:46:19.14 ID:m0pG1VEV0.net
>>240
なんか不自然だしフォトショで修正したんかな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:46:29.71 ID:POBqpB0c0.net
>>208
キャベツの根って結構深いんだよね
それにこんなパンパンに巻いたの作ろうとすると適切な肥料散布と土寄せが必須
多分すっごい優れた未知の品種なんだろう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:46:33.35 ID:7AFsiN7j0.net
調べたけど柴田一成(51)だよ?
キャベツの育成状態を知らないとかありえないから
必然性があるか宣伝用のネタだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:46:37.51 ID:tz/O+tRC0.net
何かと問題を引き起こすキャベツ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:47:03.97 ID:2WmeStJh0.net
もしかして原作に忠実なん?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:47:18.25 ID:51LBB16V0.net
あのステマ丸出しのメディアミックスが成功してたらもっと早くに潤沢な予算で作ってただろな
そうすりゃ趣味の園芸の人をアドバイザーで呼べただろうに

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:47:31.17 ID:6082LAmFa.net
公式ページで「屋上の菜園では、撮影日に合わせて育つように計算しながら、美術部が実際にキュウリやトマトを植えて育てていった」って書いてあるから、撮影用に超品種改良したキャベツでも育てたんだろう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:47:34.87 ID:ptMAm42S0.net
オタク特有のキャベツへのこだわり

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:47:55.55 ID:m1XWh6HO0.net
キャベツ検定にもコレには驚愕
まさか夜明け前より瑠璃色なの
キャベツ検定超えるとは

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:48:12.28 ID:lkgn0X6j0.net
悲しくなってきたな(´・ω・`)
アニメみてこようかな。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:48:14.07 ID:GaQSeLDMa.net
ヤシガニ屠るの再来かな

葉物野菜はいつも試されるな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:48:19.11 ID:fumT8rkQ0.net
>>267
このポスター自体は画像合成で作ってるとは思う。
実際に役者をロケ地の校舎(もしくはセット)の屋上に並ばせて撮影、はしてないだろうね。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:48:32.65 ID:o3uK5UVJ0.net
どうせなら千切りにして植えとけば採った瞬間に食えますみたいな言い訳も出来ただろうに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:48:36.53 ID:DHSk+E8a0.net
シュールすぎww
これ誰か止めろよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:49:00.28 ID:42jgORaC0.net
>>183
これ凄い!芯から生えてくるとは

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:49:04.15 ID:7KJucgx3r.net
笑えるな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:49:09.10 ID:Kk0Mzeos0.net
逆に面白くね?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:49:12.69 ID:jSs0nZ5ad.net
スーパーキャベツだろこれ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:49:19.45 ID:zLgjrMGm0.net
ワロタ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:49:40.84 ID:Lmks9l9R0.net
クソワロタ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:50:03.78 ID:uBmpUYSZr.net
これもうスーパーだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:50:15.20 ID:r2LxNwxl0.net
>>283
面白いか面白くないかで言えば面白い
でも観たいとは思わん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:50:38.18 ID:M+yxWBoiM.net
ワロタ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:50:47.62 ID:tWT1B3U60.net


291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:51:41.23 ID:QvmJzu060.net
関わった人間が誰ひとりとして疑問に思わなかった奇跡
日本人バカすぎるだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:51:44.34 ID:USs/Wp9Q0.net
これも幻覚って事でいいんじゃね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:51:57.33 ID:YspP0PYVd.net
このタイミングで取り上げられるってことは演出だろ
手のひらの柔軟しておけよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:51:57.54 ID:0ZELEju20.net
実写でもキャベツ検定が必要だなんて思ってなかったな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:52:04.92 ID:V64paXmX0.net
キャベツは実はすでに死んでて主人公が見てる幻覚

296 :火達磨 :2019/01/21(月) 20:52:21.62 ID:JaAEFzbN0.net ?2BP(2101)
http://img.5ch.net/ico/999991500948807.gif
スタッフインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=lgGCSy-Y470
志が高いな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:52:50.58 ID:B4ze2oHf0.net
キャベツってすぐ作画崩壊するよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:52:53.26 ID:dMW8+TEo0.net
面倒くさかった、工数使いたくなかったのかな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:52:58.86 ID:yg2fK84/0.net
学芸会になにマジになってるんだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:53:00.11 ID:ytKXGnjJd.net
鉄腕ダッシュ見てれば知ってる知識

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:53:06.56 ID:c9HEANAM0.net
どうしてキャベツすぐに作画崩壊してしまうん?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:53:26.27 ID:ytKXGnjJd.net
>>299
学芸会馬鹿にするなよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:53:27.86 ID:Ck+IwLik0.net
仮に生え方があってても
キャベツが全部カメラ目線で向き同じだし不自然だよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:53:33.05 ID:12t3vxbB0.net
なんで現場で誰も指摘しないんだ
これは都会もんとかそういうレベルでは済まされない気がする

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:53:36.99 ID:q1DDuywDM.net
邦画のレベルを露呈してしまった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:53:52.58 ID:Fqk2VUym0.net
>>297
千切りなんて面倒な作画にするからじゃねえか!
適当にレタスちぎって乗せておけばいいんだよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:53:59.84 ID:L4o/ueLs0.net
実際買ってきたキャベツを花壇に置いてるんだよ
原作読め

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:54:03.95 ID:jy7A1OxY0.net
>>295
伏線だったのか…
マジでそれだったら手のひら返すわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:54:06.90 ID:0ZELEju20.net
>>295
なるほど、キャベツもゾンビなのか
そう解釈すると、これもありだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:54:21.08 ID:PtxvgI3O0.net
あえて、だろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:54:44.54 ID:ytKXGnjJd.net
>>304
末端は当然気付いているが指摘しないんだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:54:52.16 ID:QhuRU6P50.net
キャベツ畑の中の大学通ってたから
これは気づくが俺くらいじゃないと見逃しちゃうね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:55:01.53 ID:USs/Wp9Q0.net
なんでもピンクの妄想で解決だから楽だな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:55:03.51 ID:NGcIizytD.net
小さい頃パイナップルは木にぶら下がってるもんだと思ってたけど植物園行って本来の出来方知って驚いたのをなんか思い出した

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:55:23.21 ID:tz/O+tRC0.net
がっこうぐらしってピンク髪の夢オチとかそんなだっけか?
それならなんとか誤魔化せそうだけどあの子ガイジだし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:55:26.85 ID:a+hR/FNUa.net
すげぇもう3万RTされてるじゃん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:55:29.91 ID:aZvmf41Ya.net
>>278
たぶん合成だよこれ
学校の下にはこんだけ田んぼないもん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:55:38.90 ID:gvy2X1KwM.net
>>19
はあ?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:55:43.20 ID:AkksnhW30.net
練馬だけどキャベツ畑いっぱいあるぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:56:01.43 ID:inl5fT190.net
>>5
分かるだろw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:56:05.25 ID:kImsrAt10.net
キャベツ育ててる俺からすると冬は虫が少ないからほぼ手入れ不要

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:56:29.63 ID:IZAvp2ku0.net
>>252
なんでキャベツを買ってきて置くんだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:56:37.58 ID:MgNI6CXj0.net
>>253
力入れるところ間違えてるだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:56:49.57 ID:lkgn0X6j0.net
>>252,307
原作も読んでたけど、全然思い出せない
そんなシーンあったっけ?
りーさんか誰かが気を利かせて置いといて、ゆきちゃんがわーいきゃべつだー!とかやってるの?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:57:03.34 ID:URtrHuIo0.net
>>238
これ太さからして玉ねぎでは

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:57:41.95 ID:Wl09LmHS0.net
炎上広告な気がしてきた

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:58:08.02 ID:qMKP2gtH0.net
キャベツ作ってるばっちゃに聞いたらこれで正しいらしい

キャベツを収穫せずに放っておくと周りの葉っぱがなくなっちゃってこうなるんだって

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:58:14.31 ID:1budFvKq0.net
普通にキャベツの葉っぱがばっさーってなってると
映像的に見栄えが悪いと思うよ
でかいしこの花壇で育ててます感はなくなると思う

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:58:31.20 ID:5NAYJx3N0.net
クッソワロタ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:58:38.45 ID:lkgn0X6j0.net
>>326
本当は収録分はちゃんとしてて、炎上宣伝用わざとこういう写真用意したのか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:59:23.22 ID:ikOm4Y3t0.net
ネットで世界は狭くなったとか言うほどでも無かったな
情弱はいつの時代も情弱だわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:59:30.70 ID:OmDHjR1sd.net
それが重要な伏線なんだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:59:35.75 ID:URtrHuIo0.net
>>237
キャベツを丸のまま料理したり切ったりするのがアニメでもドラマでも実際の店舗でも当たり前になってるけど
これ汚いと思うんだがなぁ
実際にキャベツ一枚ずつにすると、根本の所がかなり汚れてるが
あれ多くの人は気にならないんだろうか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:59:49.69 ID:GrtossQ+M.net
ジャガイモの水耕栽培みたいに、置いてたら育つと思ってるんじゃね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 20:59:50.63 ID:Th/sdOd/0.net
>>253
(´・ω・`)すべてのリソースをここに振ったと聞きました

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:00:03.95 ID:Jcol9fS2r.net
原作ってどうなったの?
騒ぎの原因は大企業がうっかりミスで生物兵器ばら撒いたからでしたまで読んだけど

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:00:08.69 ID:qMKP2gtH0.net
甘藷って知っとるか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:00:09.26 ID:+AYYkHDHK.net
ネギはいいよな挿してるだけでも違和感ないもん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:00:37.65 ID:bD1nIX2D0.net
ゆとり

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:00:52.39 ID:ngw37/GW0.net
>>107
ブロック花壇であんなに大きなキャベツが作れるスタッフすごいなあ
トマトとキュウリにも期待しちゃうね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:01:20.58 ID:443n5oT50.net
>>69
DTBは2話辺りで見事に美味そうな作画のキャベツを刻んでましたな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:01:44.76 ID:4p4KQ6US0.net
https://i.ytimg.com/vi/hAsSi2iHZ6Q/hqdefault.jpg


           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_    │               "'-、
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ
  \               ,,i´      \                  /
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:01:47.99 ID:GrtossQ+M.net
>>252
記憶にないなぁ
園芸部が育ててた畑の作物で生きてるんじゃなかったっけ?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:02:01.68 ID:jy7A1OxY0.net
>>338
そもそも根っこだけ植えときゃまた食えるし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:02:04.52 ID:4p4KQ6US0.net
これでよしっと

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:02:22.08 ID:9B01WuqZK.net
現場の味噌汁の具になるんだから
調理しやすいようにしといたんだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:02:33.19 ID:5NAYJx3N0.net
スーパーでもちょっとふぁさっってなってるキャベツあるやろ気づけよw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:02:57.44 ID:5ceXLSobM.net
おのののか出演してる時点でもう地雷って思ってる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:03:26.45 ID:Vo2tBsm4M.net
農家モメンだが普通にキャベツじゃん何も間違ってないぞ
キャベツは品種が沢山あってこんな感じのはわりとよくあるよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:03:45.75 ID:eZvZzDWR0.net
わろたwww
もうちょい農作業にリアリティ持たせろよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:03:48.28 ID:M3jgjq5W0.net
ならべる向きにこだわりを感じる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:03:55.09 ID:FB72IvMr0.net
>>3
ワロタ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:04:10.96 ID:t1+cm48X0.net
「のうりん」だったらやばいけど「がっこうぐらし」なら別にいいじゃん
アホ女がダラダラ学校生活するだけの中身がない作品だろ?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:04:31.16 ID:t6s3ANCv0.net
これプレミアムキャベツだろ
貧乏人は知らないから仕方がない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:04:38.53 ID:443n5oT50.net
>>346
調理済みのを用意しとく料理番組かよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:04:42.99 ID:qMDNm6m+0.net
爆笑した

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:04:54.15 ID:7oFQCJlo0.net
外葉だけを剥いで食べてしまえばこうならないこともない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:05:03.36 ID:nFfVa95a0.net
画像は収穫してる場面なのか
スタッフは学芸会やってる小学生か何か?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:06:27.61 ID:Hcl9yO7V0.net
>>238
ネギはプランターでも作れるから余裕
九条ネギとかこんなもん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:07:09.52 ID:SbUh+R/G0.net
ただのコスプレ動画にそんなリアリティ求めんなよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:07:47.74 ID:Vo2tBsm4M.net
ってゴメン
下が劇中ではなく上か
スーパーで買ったのそのまま置いただけだなこりゃ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:08:03.09 ID:pUk9EX0QM.net
ここまでキャベツ検定なし
https://youtu.be/ZYvuM5NijyI

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:08:53.11 ID:4ZMyaaIzr.net
キャキャキャベツ丸いキャベツ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:10:32.23 ID:dsWLlr4lK.net
映画スタッフに、キャベツ警察は居なかったんだなw
原作は読んでないが、アニメ版の屋上菜園にキャベツあったっけ?
原作やアニメでのキャベツ描写が気になるな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:10:39.19 ID:nbN/8i6fM.net
けよりなは永遠の輝き

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:11:12.43 ID:eUDcy+NO0.net
キャベツは実写でも作画崩壊するのか・・・

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:11:47.34 ID:knIxT0oL0.net
ギャグじゃんっていったらだめなん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:12:00.62 ID:ZZog4+KAp.net
キャベツを植えてるってのが分かれば良いの!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:12:01.37 ID:1sQcKl3R0.net
キャベツはアニメネタでは鬼門なのか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:13:04.78 ID:FtDOdGg70.net
TMAなら許した

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:13:18.70 ID:HepEM9OBM.net
>>3


372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:13:24.48 ID:9QFcMJmxa.net
中学生の演劇かよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:13:39.37 ID:syCHeZHA0.net
>>1
笑かすなやwww

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:13:41.82 ID:m1XWh6HO0.net
夜明け前より瑠璃色な
キャベツ検定合格していた模様
ヨーロッパ産のキャベツ
https://i.imgur.com/HMMs1g1.jpg

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:14:38.05 ID:Hcl9yO7V0.net
嫌儲でも白いナス見て「成長前のナス食うとか哀れ」とか無知なのにマウント取りに行ってる奴いたな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:14:49.44 ID:jmXQlNGt0.net
画像を見ると思ったより違和感ありまくりだな
けっこう笑える

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:15:50.59 ID:Q2jKk9Uz0.net
家庭菜園なんて見てくれの悪い野菜の方がリアリティあっていいけどな
スーパーじゃ見てくれの悪い野菜売ってないから薄ら寒い絵面しか作れんか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:16:22.67 ID:j0O1WUGn0.net
牧場物語だってもっとキャベツだぞ…

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:17:16.58 ID:MIzomZphd.net
スーパーマーケットでも葉ついたまま売ってるところあるんだけどな
流石にこれはあかんやろ
買って来たののっけただけやろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:17:51.53 ID:zciRk9BQ0.net
邦画スタッフをなめんなよ
味噌汁つくりなら一流やぞ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:17:59.41 ID:GjywyS99M.net
ポスターですでにネタバレしてるやつやろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:18:14.71 ID:2rS5mPWNM.net
新キャベツ検定[実写の部]開幕

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:18:19.87 ID:kGWl787rd.net
>>333
白菜とかサニーレタスならわかるけど、
外葉むいてあるキャベツに泥とかついてるか?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:18:55.75 ID:ZQSE26S/0.net
これ気付いたとしても「おい!今すぐきちんとしたキャベツ持ってこい!」って調達出来るもんでもないし
キャベツを用意したスタッフ以外を叩くのはちょっと可哀想だと思うわ、気付いてもどうしようもないっていう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:19:09.86 ID:4Mc3ru1rK.net
>>238
育つよ
こんなまばらなのはあんまりないけど
もっとわさわさ生える

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:19:27.76 ID:gGT2Lhfzr.net
こういうの現場で誰も気がつかないのか

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:19:44.47 ID:XlP5RX9a0.net
実写はこれに限らず雑だよな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:20:40.99 ID:tNWuAypyd.net
すごい違和感あってワロタ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:21:34.44 ID:sOhZnM7y0.net
スレタイ植えるじゃなくて「置く」だと思うんだが

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:21:38.41 ID:9ebMP4hn0.net
アニメ版
https://i.imgur.com/rKcT1jI.jpg

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:21:54.23 ID:j1xoKftc0.net
大躍進政策を皮肉ってんだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:22:22.54 ID:CuMDWPun0.net
これヒロイン達には別の世界が見えてるって設定じゃなかったっけ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:22:47.48 ID:GPV7Rlf4d.net
キャベツ検定

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:23:19.87 ID:ZAF1ivvD0.net
>>384
いや、ちゃんとしたキャベツをキャベツ農家まで行って貰ってくるだろ普通

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:23:22.67 ID:NZDyBznl0.net
トンキンwww

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:24:07.14 ID:dsWLlr4lK.net
>>384
写真2枚目の、収穫前のキャベツを何百個も用意しろと言われても
農家にだって出荷都合があるからかなり無理だろうけどさ
映画撮影用にせいぜい10数個を用意するのは、金さえ払えば何とかなるんじゃないか?
スタッフが農家と交渉せず適当にそのへんのスーパーで買った感が否めない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:25:02.61 ID:IKdeYeJw0.net
つーかまず実写版が出るってスレ立てろやハゲが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:25:05.90 ID:659/F7rH0.net
アスパラはスーパーで売ってる形状のまま土から生えてる感じ強いよな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:25:15.97 ID:ZQSE26S/0.net
邦画見てると台詞の漢字の読み方が目茶苦茶でイラっとする
月極をげっきょく、入水自殺をにゅうすいじさつとかスタッフの知能は小学生レベルかよって

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:25:38.18 ID:u0Unm2gl0.net
手前のネギは枯葉が残っててリアリティあるのが余計にキャベツの不自然さを際立たせる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:26:03.21 ID:Cj94mQpqM.net
人工っぽさが出てて、本編より怖そう。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:26:07.03 ID:eblZVR9/0.net
AVために用意するかよ
スタッフの身も考えろよ
キャベツが出荷前じゃないと抜けない人なの?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:26:30.22 ID:qwleic7F0.net
実写するくらいなら2期つくれや😡

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:26:58.55 ID:0F6t54+g0.net
アホ?外皮は定期的に毟ってるんでしょ?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:27:19.78 ID:dsWLlr4lK.net
>>390
貼ってくれてありがとう、アニメスタッフは優秀だったなw
誰か原作持ってる人は居ないのか?原作のキャベツ描写が気になるw
原作もちゃんとしたこういうキャベツを描いてるとしたら、
映画スタッフ…………

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:27:48.79 ID:ZbAVbhfP0.net
原作の再現やろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:29:18.96 ID:q/sy9Qggr.net
>>107
こま?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:29:26.89 ID:3YlcSYuf0.net
誰も見ないんだからいいだろ
アカデミー賞候補作になってから騒げ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:29:42.07 ID:ZQSE26S/0.net
>>394>>396
いやだからさ、事前に準備する段階ならそれで用意できるけどさ
いざ撮影のために小道具配置するぞーって段階で「あっ…あのバカこんなキャベツ用意しやがった…」って気付いても
もう農家に連絡するのも間に合わないし強行するしかないってなるんじゃないのか
この手の低予算クソ邦画ならキャベツだけのために撮り直す予算も無いだろうし

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:29:48.75 ID:ti3KeqfOM.net
>>1
ゆとり世代監督かな?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:29:52.90 ID:l5S04L9ca.net
キャベツで現実を語る

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:30:17.02 ID:YspP0PYVd.net
>>405
拙者がなくて遠巻きだから何が何だかわからない
お好み焼き食ってたからキャベツはあるだろうけど

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:30:46.23 ID:SW+FRrVK0.net
絵面がシュールすぎて笑う

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:31:13.69 ID:lzjOQUY20.net
キャベツは無視するとしても安っぽいよな全体的に

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:31:13.84 ID:fHSZuB1ed.net
キャベツは作画崩壊を生み出す魔の野菜

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:31:34.20 ID:/zr1+juZa.net
収穫前の野菜ってリアルを再現するのが地味に面倒そうではあるな
でもこれは無いわw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:31:51.96 ID:T4CmoVn3a.net
ゲーム脳でしょ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:31:59.33 ID:SF0zO+A60.net
>>409
まあ一番単純な話は「キャベツを撮影しない」が正解なんだけどな
キャベツが必須の時点でこんがらがっとる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:32:35.56 ID:Jv2SCtHt0.net
くっそ笑ってしまった
キャベツおもろいやんけ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:32:54.54 ID:8QsE/VbG0.net
現場で突っ込む奴はいなかったのか
どうせたいしたシーンじゃないからヨシ!
って感じだったんだろうか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:33:16.78 ID:E0B2w6ge0.net
>>23
田舎に住んでないと気づかん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:34:09.35 ID:ZQSE26S/0.net
>>418
まぁ確かにそこでその選択肢を選ぶ柔軟さが無いのが日本的だな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:35:02.47 ID:E0B2w6ge0.net
>>409
カットすればいいだけ
話繋がんないならカット割りに音声だけ合成すればいい

それくらい映画のプロには朝飯前なはずだが

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:35:56.76 ID:SBHKlTyb0.net
現場スタッフって数十人いるよな
誰一人おかしいと思わんかったの?
別に本物植えなくても、朝イチで農家の人に外葉残したままキャベツ収穫してもらって
それ置くだけでいいのに

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:36:06.94 ID:WKQXijqya.net
まぁ、若いスタッフなら知らないだろうなw。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:36:29.71 ID:iujlhuOf0.net
>>414
邦画の時点で安っぽさは確定してるんだよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:36:30.09 ID:hkLzrcrrM.net
あのさぁ…

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:36:42.85 ID:iJi+Mlox0.net
>>3
わろた

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:36:47.90 ID:jnAiDSlNM.net


430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:37:13.46 ID:na+JgQy50.net
魚は切れ身のまま泳いでる、なんて信じてるやついねーよwww

すいません考えを改めます😥

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:37:22.00 ID:Pj7XdCvEa.net
>>424
誰も畑を見たことないんやろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:37:26.56 ID:dsWLlr4lK.net
>>409
…監督は、単なるコスプレ映画にはしないみたいな高尚な事を
ナタリーの取材で語ってるのに…?
(キャベツちげえよ!でも撮り直す時間も金もねええ!!
しゃーねえな、このままスルーすっか!!)ってなるのか
…影像作家としてどうなんだそれ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:37:31.70 ID:Wx9YiN2o0.net
深夜アニメに負ける実写
http://w-esc.up.n.seesaa.net/w-esc/image/WS000300.JPG

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:37:38.20 ID:AMUORoDd0.net
少ない情報量で伝えようとしたのかもしれない
別にキャベツじゃなくて良かったと思うが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:38:04.96 ID:Kkto9m7h0.net
>>5
お前以外は皆分かってるぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:38:07.29 ID:KWZ6Jb1sa.net
>>423
ワザワザ雑に作りましたってアピールされても見る側が困るよね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:38:18.46 ID:4qzkCHvL0.net
>>433
がっこうぐらし!やんけ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:38:31.76 ID:cIdGh0h30.net
実写版なのにキャベツ検定に失格してるのか…

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:39:02.84 ID:HT3LmL6J0.net
キャベツ置いただけw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:39:21.94 ID:A0ohZa1V0.net
俺は観に行くよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:39:34.91 ID:GgWXEM+a0.net
>>107
やっつけなら文句も言われないだろうけどコレだからねえ
あーあ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:39:44.28 ID:FKak0dkX0.net
>>405
パラっと見たけどこのくらいの引き絵しかない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1753274.jpg

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:39:50.92 ID:5EdasyN00.net
このキャベツは流石に笑った

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:40:04.57 ID:dsWLlr4lK.net
>>412
原作じゃ、はっきり分かる描写は無いんだな
教えてくれてありがとう、ますます映画スタッフの落ち度感がw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:40:09.27 ID:WKQXijqya.net
>>8
まぁ、ネギも、こんな密集ではならないかもな。
(下、タマネギだしw)

それはそうとわんわんがソースの画像ではいないじゃないか!

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:40:12.83 ID:iJi+Mlox0.net
>>107
すげーな最近の美術品は

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:40:56.41 ID:FTjhs8mp0.net
これで一つ話題になった
別にリアリティなんてどうでもいい作品なんだからそれが正解

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:41:16.85 ID:Pj7XdCvEa.net
>>107
美術部じゃなくて演劇部に頼めよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:41:53.62 ID:MRFvxh3Pd.net
教養のないやつでも映画監督できるんだな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:41:54.10 ID:iJi+Mlox0.net
>>253
このアニメって作画崩壊でネタにされてなかったっけか
何かとネタにされてきたキャベツにだけは気合入れるとかどういうことだよ…

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:41:58.89 ID:SBHKlTyb0.net
ぶっちゃけ、小道具さんなら1時間あれば紙でリアルな外葉作れるよ
誰一人気づいてなかったんだろうな

452 :ドブまん :2019/01/21(月) 21:42:31.62 ID:HepEM9OBM.net
映画とかドラマとかのスタッフって都会育ちの子が多いの?(´・ω・`)
20代だけど、田舎者だから野菜がどう育つとかだいたいわかるよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:42:34.40 ID:vXqEz8RN0.net
シャケの切り身が泳ぐ水族館を思い出した

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:43:01.40 ID:GXs+ZwCl0.net
電通も露骨になってきたな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:43:35.55 ID:5dcRebyAM.net
うわムラムラしてきた

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:43:38.27 ID:zHIXWR0+0.net
>>1
実写版キャベツ判定

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:43:41.61 ID:vK2DEsO0a.net
>>433
奥の大根だよな?
丸大根には見えないけどどうなってるんだ?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:43:49.45 ID:GrCq0uDw0.net
あの不思議キャラならキャベツ置いてても許せるだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:44:24.35 ID:GrTtmSOM0.net
笑ったわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:45:02.05 ID:HSmgZMdDa.net
どうせピンクが錯乱して置いたんだろ
なんか精神患ってたろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:45:11.95 ID:zHIXWR0+0.net
>>1
ブルーレイ版では修正されます

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:45:12.35 ID:qY2fhb4P0.net
買ってきたキャベツを植えたかったんだろ
何が目的かは知らんが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:45:32.73 ID:SBHKlTyb0.net
鉄腕ダッシュを毎週見てれば誰だって違和感感じるよね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:46:13.72 ID:N29QELI30.net
>>433
マジレスするとこんなに土が浅くて狭い畑じゃ野菜なんて一つもならん

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:46:15.26 ID:/LL8pJ2z0.net
>>237
みどりのモコモコ、きよつける

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:46:24.01 ID:dsWLlr4lK.net
>>433
もうやめたれw
映画スタッフ息してないww
>>442
ありがとう!!これは作者もきちんと描いてるじゃないか
買って来たキャベツより葉の生え方が立派だよ
…映画スタッフ、やっちまったな…

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:46:29.55 ID:Tt1m2lpVa.net
こういう実写のJKの太もものパワーだけに頼ったB級ドラマB級映画って、 いいよな・・・

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:46:34.24 ID:kb9tzvfp0.net
キャーベジな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:47:07.70 ID:Hcl9yO7V0.net
>>445
いや玉ねぎとねぎは別モンだから
お前も同じようなレベルじゃねーか!

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:47:21.50 ID:Pj7XdCvEa.net
>>464
細田のおおかみこどもだっけ?
あれの畑描写は秀逸であった

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:47:29.40 ID:T68vNRT+a.net
完全にキャベツだけ浮いててギャグにしか見えねぇ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:48:06.55 ID:Tt1m2lpVa.net
>>433
これはこれで土の深さがあまりにも足りないとか言いたいことはあるな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:48:15.01 ID:jEHx1yT50.net
今年どころかここ2年で一番ワロタ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:48:23.56 ID:+DhDSwRj0.net
キャベツ警察

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:48:51.25 ID:kBWmLWfk0.net
バカすぎるだろ 誰も気がつかないのかよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:48:51.62 ID:wekdTcUS0.net
園芸部員が毎日外側の葉をきれいに刈ってるんだよ
こう、ちょっと土を掘って下から斜めに手を入れて

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:49:04.47 ID:BiLCC/p/0.net
手に入らんかったんやろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:49:05.80 ID:NVn90BYq0.net
エロビデオかな?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:49:18.95 ID:qY2fhb4P0.net
>>433
まあアニメはそういうのはリアルのトレスなんだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:49:20.90 ID:qn4PgQnM0.net
多分撮影の日が決まってて、それに合わせるのが無理だったんだろうなあ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:49:34.35 ID:XAPTG5Mn0.net
>>451
紙で作るより本物を用意するのがリアルだろ?
リアリティよりリアルに重点を置いた実写化・・・名作の予寒

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:49:55.57 ID:Pj7XdCvEa.net
>>480
それならこの場面を入れなければいいだけだが?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:50:02.28 ID:YspP0PYVd.net
>>457
一応、屋上菜園用に作られた設備っていう設定があるから深いんでしょ
数が同じ巻なのに増えたり減ったりしてるけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:50:40.59 ID:gtMgM1250.net
>>247
喜連川って栃木の?
ひい爺ちゃんの家があるわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:50:40.97 ID:zHIXWR0+0.net
>>390
主要スタッフ
アニメ版を見てないんだな・・・
駄目だこりゃ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:50:44.34 ID:T68vNRT+a.net
>>409
別にキャベツが作中で重要って訳でも無し無理に使う必要が有ったのかと
ゴメンなさい手配出来ませんでしたでええやん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:50:56.85 ID:Pj7XdCvEa.net
トリミングしてキャベツのとこカットしろよ
そんなの簡単だろ?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:51:32.22 ID:GrCq0uDw0.net
それより実写で先生シカトされっぱなしだと違和感凄そう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:51:58.94 ID:zPsUrMtgM.net
>>5
ガイジ速報

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:52:30.42 ID:Kkto9m7h0.net
>>433
右奥大根だろ?この畑どうなってんだよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:03.92 ID:xq+4Fjmp0.net
気づいてるけど 金がかかるから これで済ましたんだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:33.81 ID:dsWLlr4lK.net
>>451
ぶっちゃけた話、農家がすでに出荷用にキャベツを収穫しちゃって
映画用に分ける分など無くても、外側の剥いた葉だけ貰って(買って)来て、
1枚目の置いただけの状態のキャベツに貼りつければいいだけなんだよな
外側の葉は売り物にはならないから、収穫前のキャベツを丸ごと手に入れるよりは簡単なはず
こんな俺でも考え付く様な素人の浅知恵すら実行しない映画スタッフ…

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:54:42.44 ID:Jv2SCtHt0.net
>>442
もうちょっと土が深くないといかんよなあ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:54:46.20 ID:gtMgM1250.net
>>490
大根は場合によってはこんな感じになるぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:04.04 ID:KvACn4K20.net
ものすごい間抜けに見えるな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:14.55 ID:1d7W9Kbv0.net
キャベツがそのまま置かれてるだけで一気に安っぽくなるね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:18.45 ID:zHIXWR0+0.net
この手の作り手のやる気0のアニメ実写化って定期的に出て来るけど
誰が得するの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:59.70 ID:qn4PgQnM0.net
>>482
いや、それは学園生活部っていうストーリーの根幹だから無理でしょ

邦画って役者を拘束できないから、基本撮り直しが出来ない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:03.35 ID:sFHnKrsh0.net
外側の葉っぱならスーパーのゴミ箱にいっぱいあるのに

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:42.90 ID:9SE5+J7C0.net
炎上商法でもしないと見向きもされないと自覚してるのだろう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:52.74 ID:wekdTcUS0.net
>>492
スーパーによっては
外側っぽい葉がまだついているのを客が剥がして
入れとく袋があるから
それをもらってくるだけでいい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:45.28 ID:dsWLlr4lK.net
>>479
アニメ作画は、写真を加工して使用したりしてるけどさ
キャベツの絵が上手いからスタッフGJな訳じゃないよ
アニメスタッフは、買って来た、外側の葉を剥いた綺麗なキャベツをトレスしてないw
ちゃんと、畑に植わってるキャベツをトレスしてる点が、映画スタッフより優秀な訳でw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:24.87 ID:9SE5+J7C0.net
製品版では(あらかじめ撮っておいた)ちゃんとしたキャベツになってる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:29.52 ID:fCTnYBeHa.net
あんなサバイバル環境だとわざわざ屋上にプランター作るより水耕のレタスの方がそれっぽい気がする

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:47.54 ID:Nbo57/mk0.net
べつにキャベツって分かればいいじゃん
こんなんで鬼の首取ったみたいに騒いでる奴ってなんか韓国人みたいw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:51.82 ID:b4tGnTmB0.net
知ってたけど実写撮ってる人間にまともな教養無し

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:45.43 ID:f+44c/POa.net
美術班が無知だったんだろうけど
こういう適当な仕事に怒るベテラン美術さんとか
怖い監督がいないとだめだな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:00:04.88 ID:Tt1m2lpVa.net
>>505
せっかく話題作りでやってるのにそのレスは寂しいな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:00:54.75 ID:3AR8kLzp0.net
ゆとり世代の教養の無さ
不景気とまとめブログの影響かな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:01:13.92 ID:nEUjR+Z80.net
>>507
おかしいですよこれって言うと怒られるんだゾ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:01:32.05 ID:5H0KvRX/0.net
シャフトみたい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:02:08.43 ID:tfRABWN00.net
畑に丸キャベツ生えてる絵面ってめっちゃ可愛いな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:02:40.21 ID:GPPPvhZhM.net
>>1
ええな このインチキ臭い撮影現場

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:02:42.74 ID:dsWLlr4lK.net
>>499>>501
そういや、スーパーのゴミ箱に外側の葉っぱ沢山捨ててあるなw
映画スタッフ駄目駄目じゃん、外側の葉を貼りつけるくらい出来たはずじゃんw
…この映画、DVD化の際にキャベツだけCG修正くらいしてほしいもんだな
コスプレ映画と言われたくないならそれくらいの気概を見せろとw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:03:10.62 ID:pHCeAyyTa.net
https://i.imgur.com/TZ4ocKL.jpg
いもいもが嫌儲民にまるでウケなかったのはなんでなん?
キャラデザとかいかにもお前ら向きのように見えるが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:04:39.89 ID:slnsdRl20.net
>>3
うまいな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:05:25.85 ID:AHkVEVJF0.net
予算少ないんやろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:05:30.62 ID:XeXILYzZ0.net
全て計画通りだよ
ネットで騒ぐのも予想通りだ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:05:37.15 ID:GrCq0uDw0.net
>>515
枕がサメになったりガラケーがタブレットになったりで話題になってたぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:06:06.62 ID:WKQXijqya.net
>>469
いや、根深だったら、もっと青み(緑 )が掛かって、すらっとしてないか?
(分かりにくい表現だがw)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:07.29 ID:ho36oUbq0.net
https://pbs.twimg.com/media/DxCgRmrVYAAL6A6.jpg
このキャベツはアマプラでやってるドラマ版やろ
監督も違う

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:16.36 ID:SA/rFjW80.net
左でしゃがんでる子、前から見たらパンツ見えるよね?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:21.55 ID:jcUYB1I00.net
>>498
キャベツ植えなきゃいいじゃん

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:08:37.66 ID:wekdTcUS0.net
>>515
妹が兄に敬語を使うのが変
お嬢様が赤い短髪なせいでただガサツにしか見えない
…という具合にいろんな既成の属性の機械的な組み合わせで
作られたキャラ陣がことごとく奇をてらいすぎて不安定、無理

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:30.06 ID:OIsCEO0j0.net
実写(笑)

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:34.49 ID:j4gbEMgcd.net
夏野菜と冬野菜を同じタイミングで収穫してるとかもあったりする?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:48.96 ID:dsWLlr4lK.net
>>1
ザル持ってかがんでる女の子が、心なしか笑いをこらえてるように見えて来たわ
(プッこのキャベツちがうけどいえないw)
みたいな

逆に興味わいてきたし、映画観に行こうかな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:10:15.60 ID:OIsCEO0j0.net
画像見たら面白いじゃねーか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:13:04.67 ID:CQiVWvupa.net
>>19
隙あらば女叩き
しかも意味不明だし

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:13:53.94 ID:z9Me/MepM.net
面白い

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:20.87 ID:ADNjgp4Gd.net
まずキャベツがそこまで育つとか何ヶ月篭城してんの?
その間の食料は?
後その規模の畑だと人数分の食料確保できないと思うんですが?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:47.61 ID:GImqCB37d.net
スタッフ演者関係者誰一人としてこのセット見ても何も言わなかったのか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:55.67 ID:KKqdpGGf0.net
どうでもいいわ
キモオタ市ね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:16:25.92 ID:zDMOlUKa0.net
うちのドラクエビルダーズの住人レストラン的なの作って調理場的なの作ってるのに
みんながみんなキャベツばっかり食ってるんだけど

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:16:34.62 ID:zPsUrMtgM.net
>>533
だせーーwwwww知恵遅れイケメンだせーーーーwwwwww

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:11.47 ID:wekdTcUS0.net
咲よりは学芸会じゃなさそう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:12.01 ID:QOWC7vlS0.net
ゾンビがいるんだから突然変異だろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:24.45 ID:wJy5cKywa.net
>>1
■ 改正入管法に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
 ◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
   関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
   http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:35.86 ID:LupMl2hz0.net
切り身の魚が泳いでると思ってるとかいう笑い話あるけどこれ実話なんだよな
世の中こんなアホがわんさかいるんだからこえーわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:18:00.51 ID:V+CIO6wQa.net
う、動いてればわからないから!

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:22:16.41 ID:q1xeq3gF0.net
>>57
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ ← こんな感じ?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:22:25.57 ID:5H0KvRX/0.net
魚の切り身は泳いでる動画あるから
https://www.youtube.com/watch?v=SUYUJZk_Uo8

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:22:37.32 ID:ug+iBMH30.net
>>3
ワロタ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:22:47.52 ID:L/vgFaX50.net
またキャベツか!

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:12.86 ID:fumT8rkQ0.net
>>531
一応、>>1の画像は作中としては「異変が起きる前」だから、そういう意味では問題はない。

元のお話の中では主人公たちは三ヶ月以上学校に立て籠もってる。
食料その他は「災害備蓄拠点なので非常食が大量にある」「太陽光発電設備と井戸水利用した水道設備がある」て設定になってた。

異変が起きてからは主人公含めて生き残ってる人は学校の中には4人しかいない。
話が進むと街のショッピングセンターに立て籠もってた生存者(同じ学校の生徒)が加わって4人になる。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:28.80 ID:Ivva7amY0.net
ジワジワくる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:26:24.46 ID:XJKEBKqka.net
>>433
これ人が埋まってる程度には深いからな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:26:34.96 ID:dsWLlr4lK.net
キャベツ作画崩壊商法で、これだけ話題をさらえたんだ
ロングラン上映決定、上映館増加で興行収入半端なくて
キャベツCG修正もしくは、女優陣再結集のまさかの撮り直し
キャベツはもちろん農家直送!…ってなる予算作れるといいな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:26:35.35 ID:MP87kD3q0.net
>>357
外葉はモンシロチョウさんが完食したんだね!
きっとそうかもしれないね!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:26:41.77 ID:HywvxRfD0.net
なぜキャベツは検定素材となってしまうのか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:27:27.75 ID:APwGLGys0.net
食材の調理前の形がわからないなんて話が
形として出てきただけだな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:27:34.73 ID:PohQg5xQ0.net
邦楽が駄目になるはずだよな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:27:36.74 ID:/PwGf7vJ0.net
>>3
うむ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:27:46.24 ID:ocVN3dXS0.net
ゆとりは全員ガイジ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:28:33.79 ID:j3PaRu+Ha.net
>>3
上手いじゃないか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:28:43.74 ID:bI2p7J2y0.net
>>1
w

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:02.70 ID:bI2p7J2y0.net
>>3
素晴らしい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:04.76 ID:jHr0cMRo0.net
新種だろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:06.40 ID:3/Hnm7eG0.net
キメラキャベツ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:20.06 ID:uw+OkNDJa.net
邦画実写ってこんなのを1年に何百本も作ってるんだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:27.10 ID:Uner8hoV0.net
>>549
青虫だろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:42.48 ID:TmthV0890.net
ちょっと埼玉まで走れば葉付きのキャベツ分けてもらえんのにな
いくらなんでもこれは

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:30:04.76 ID:tk0FPi6H0.net
草生える

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:30:05.03 ID:dsWLlr4lK.net
例のアニメ以降、アニメスタッフは野菜描写をとくに気を付ける厳命が出たらしいが
実写も今後はそうなるかもなw

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:31:06.23 ID:J86//DGIp.net
作品の質はキャベツでわかるからなぁ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:31:09.14 ID:jHr0cMRo0.net
>>564
あのアニメ以降キャベツだけは気合入ってたりするからな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:31:22.48 ID:tgYDsbbpa.net
物事を観察したり考えたりするのが苦手な人たちが映画作ってるのか
ほんとにその仕事やってて楽しいんだろうか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:31:32.38 ID:EiutNv5DM.net
なんかのアニメ再現してそう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:09.35 ID:iNG1ElHz0.net
AVだよね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:09.41 ID:qn4PgQnM0.net
キャベツって意外と描くの難しいからな
まして千切りたるや

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:21.63 ID:PohQg5xQ0.net
近所の農家に頼めばいいのに
あんなブロックで土が止まるかよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:26.56 ID:2Rvv+MxP0.net
魚も刺身を置きそうだな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:33:06.62 ID:dsWLlr4lK.net
>>566
たしかに、見事なキャベツ描写のアニメあるなwよほどの黒歴史だわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:33:21.32 ID:Uner8hoV0.net
小道具の怠慢
これに尽きる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:33:22.63 ID:HWOujhdh0.net
キャベツって実写もアニメも扱いが不遇だな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:34:43.46 ID:PohQg5xQ0.net
>>253
シスプリ声優は凄かった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:35:11.99 ID:pYmFrpcD0.net
>>531
元々、異変前から屋上を菜園部だったかが部活で利用してたという設定だから育ってること自体は問題ないんだわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:35:53.03 ID:zHIXWR0+0.net
>>253
かなりの良作画だな
なんてアニメ?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:37:18.08 ID:hY91lx9B0.net
土にキャベツ置いてて草

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:37:38.48 ID:Vo9FLOCB0.net
これから実写でもキャベツ検定始まるのか…

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:38:08.95 ID:URij2JPNa.net
キャベツ畑でググれば数秒ですぐわかるのにな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:38:18.76 ID:PohQg5xQ0.net
>>384
近くの農家からキャベツ買えばいいだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:39:20.46 ID:kwimmgid0.net
>>421
流石にこんなの、スーパーだけでか知らなくても
こんなにきれいにむしり取っていたら
オカシイとは分かるぞ

そのまんま置いてあるのは見たことないと思うが中途半端な状態の奴を
店員が店頭で剥いているのも見かけるし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:40:14.43 ID:quJ0wk6R0.net
きっと子供向けにわかりやすさ重視なんだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:40:40.99 ID:zWnKX4zy0.net
>>3
やっぱ嫌儲はセンスあるわ
こういう天才が牙を研いでる

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:40:43.04 ID:kwimmgid0.net
>>93
gifかもん!

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:40:44.61 ID:ib7tq2vC0.net
あ、へえ
最近のキャベツってこんな品種あるんだ(脳死)

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:41:06.66 ID:Avci8I3l0.net
面白い

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:41:30.60 ID:Uner8hoV0.net
>>583
スーパーでもラップに包まずに売ってるものは
もっと葉付いてるよ
外側の育った葉をむしって側にあるゴミ箱に捨ててみんなカゴに入れる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:42:44.20 ID:lwVahZ9a0.net
>>534
食事を収納できる食器をビルドして
テーブルとイスと食器でカタマリ認定させると
中身を優先で食べる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:42:49.44 ID:kwimmgid0.net
>>107
なぜキュウリとトマトだけ

その場で食べるシーンでもあんのか

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:42:53.70 ID:PohQg5xQ0.net
>>247
喜連川タワー写ってるしその辺か

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:43:14.84 ID:kA8Xp2Ah0.net
現場で誰も気づかないってあり得ないだろw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:44:32.01 ID:4pdqDVWn0.net
スーパーのキャベツしか知らない女子高生の脳内世界というオチなんだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:45:13.53 ID:RMKWLhip0.net
キャベツ検定不合格!

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:46:33.11 ID:dsWLlr4lK.net
しっかし、この監督は原作付き作品に何か劣等感あるのかね
オリジナルを撮らなきゃ駄目みたいな拘り?
コスプレ映画と馬鹿にされたくない割には小道具が手抜き、
もしくは小道具に細やかな気が回らないおたんちんかよ
映るか映らないかの些細なシーン、視聴者が気づくか気づかないかの微妙なシーン
そういうシーンを大事にしてこそ監督の意気込みが伝わるもんだが
何だかこの監督自身がこの映画を一番馬鹿にしてないか?
咲〜Saki〜の宣材写真を見てコスプレ映画かと馬鹿にした奴らも
後から意見を覆して絶賛したぜ?キャラの見た目だけじゃなく
きちんと原作を読みこんでなきゃ出来ない仕上がりだったからだよ
原作でもそんなに目立たない、妙なパイの持ち方とかな
いまここで、キャベツを笑ってる俺らがこの映画を観て、
キャベツ笑ってすまんかった!超素晴らしい映画だったわ!
ってなる出来映えになってるか?なってないんじゃないの

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:47:30.98 ID:WKQXijqya.net
>>469
>>520だが
自分は画像ぱっと見て「タマネギだ」と思ったが、
調べてみたら、この状態では上だけ見て長ネギ(根深)と区別は難しいみたいね。

だから、自分のレスは忘れてくれw。

ま、何にしてもこんな密集には植えないわなw。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:47:57.78 ID:RZpnpoFWr.net
ケンモメンは自宅栽培でもしてんのか? 

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:48:10.10 ID:t07KTRK00.net
ネギも土寄せするからこんな植え方しねーよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:49:49.79 ID:OIsCEO0j0.net
>>8
ネギは白い所が土に埋まってれば正解だな
画像だとよく見えんが

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:50:23.73 ID:PohQg5xQ0.net
>>596
テレビや邦画のやつらは漫画ラノベアニメを馬鹿にしてるけどそれ以下な事に気づいて無いよな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:52:12.89 ID:zHIXWR0+0.net
>>601
実写映画って絵も描けない、話もかけないサブカル気取りの馬鹿が集まる分野なんだろうな
そこらの漫画家の方が絵も描けるし話も作れる
作家としての能力も遥かに上

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:53:16.14 ID:3ezz0MMr0.net
魚はスーパーで売ってる切り身が泳いでると思ってるんだろうな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:53:20.49 ID:OIsCEO0j0.net
>>601
えっ気付いてないの(困惑)

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:54:06.21 ID:QWrKEYQh0.net
もうやめてあげて!
キャベツが地面から生えるって事知ってただけでも偉いと思う

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:55:12.65 ID:7ufQ1GHY0.net
またキャベツで問題か

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:56:21.74 ID:/olsU03z0.net
これもネタ作りの一環だろ、大爆死確定しているから必至だなあ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:56:30.84 ID:dsWLlr4lK.net
>>601
コスプレ映画と言われたくないなんて、女優達にも失礼な言い方だよな
漫画原作付きなんて見下してる感がありありだ
言っちゃなんだが、芸能人隠し芸大会でのドラマだって、
名作と呼べるような出来映えの物はあったんだ
作り手や演じ手の作品愛を感じられさえすれば
低予算のチープな作品でも叩かれはしないよ…

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:58:01.53 ID:/aXtH8Dd0.net
夏にキャベツとか何処の高原だよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:58:20.44 ID:kA8Xp2Ah0.net
それにコンクリートの上にレンガ一つ分でこんなの育つものなの?
地面の上ならレンガ一つ分は見たこといくらでもあるけど

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:59:32.81 ID:OIsCEO0j0.net
どうでもいいがぼくらの勇気はまだかよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:00:22.92 ID:fumT8rkQ0.net
>>610
設定上は土(地中部分)は1mくらいはあるはず。

それはそれで「気合の入った屋上緑化だな・・・」って話ではあるんだけど。
まあアニメ版だと屋上にはプールあったりするので・・・。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:01:03.52 ID:W1TnP4nb0.net
>>107
なんでこれ文章にしちゃったの

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:01:14.75 ID:0HAk6PibK.net
神は細部に宿る
この監督はこれを腱鞘炎になるまで書き方ノートに書写しなさい

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:01:26.80 ID:567Qyo8b0.net
屋上菜園か、まったりとしたほのぼのアニメなんだろうなー

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:03:09.99 ID:EjsYmcJI0.net
ネギってこんなに密集させて植えないだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:04:39.46 ID:yS+QXsfD0.net
>>183
残った芯から育てたらそうなったな
花が咲いて種をとってそれから育てたのも丸いキャベツには育たなかった

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:06:43.99 ID:dYKrEFI20.net
みーくんどれ?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:07:17.83 ID:VqLX8C+z0.net
まるで実写じゃん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:02.89 ID:OIsCEO0j0.net
>>616
その辺は逆に劇中の女の子が農業に強い訳じゃない(かは知らん)しアリだろ
ビシッと育ててる方が違和感あるわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:07.77 ID:mcwu4ly8d.net
>>107
ちゃんと園芸部にやらせないから

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:30.87 ID:1fq/HHIB0.net
ネギが2年目の太さな件について

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:09:04.13 ID:OIsCEO0j0.net
確かにちゃんと野菜育ってるの意味わからんな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:09:08.40 ID:A2D7xgo+a.net
>>183
食えるの?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:10:12.85 ID:fumT8rkQ0.net
>>618
これの一番右
http://gakkougurashi-movie.jp/

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:10:37.69 ID:f+44c/POa.net
園芸モメンや農家モメンの目は厳しいからな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:11:01.26 ID:FpXIJcru0.net
作ってる人間が作ってる内容に興味ないんだから
そら出来上がりはアレにしかならんわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:11:12.36 ID:z0rTNXIqH.net
>>237
真ん中少し右にある野獣先輩みたいなのなに?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:11:50.32 ID:dYKrEFI20.net
>>625
お、ちゃんとガーターベルトつけとるんやな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:14:00.26 ID:dYKrEFI20.net
>>238
余裕で育つよー
根っこさえ残しとけば上の方食べてまた植えたら復活するし
まぁどんどん弱ってくけどね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:15:18.40 ID:F2ffNFJp0.net
細かいこと気にしすぎだろ
キャベツ警察かよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:15:39.20 ID:0jmKguus0.net
いっそラップに包まれて値札が合ってあればギャグになったのに

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:17:22.22 ID:vmcP3lyg0.net
知らないんじゃなくて、「手間をかけたくない」んじゃねーの?

やる気ないんだよ。やりたくねーだろこんな映画(?)

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:18:41.97 ID:Zbv5sYNc0.net
>>390
キャベツと人参(セリ科)と混植
後ろも葉っぱの見た目がトウモロコシ(イネ科)とカボチャ(ウリ科)ぽいから
それなら家の家庭菜園と同じ感じだわ🚜💨

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:19:16.34 ID:A2D7xgo+a.net
うちの近所のスーパーならもう少し外葉が付いた状態で売ってるのに

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:21:01.29 ID:aTa3Lzssa.net
この人らってただのjkホラー映画のみかた知らないの多いな
きゃべつがどうのまったくどうでもいいんだよ
制服とjkの素晴らしさだけが本題なんだから

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:22:35.62 ID:y/9S1Po00.net
>>601
この世界の片隅にとかでもそうだったけど
テレビなんて原作を分けて貰って何とか生き残ってるわけだしな
実際は漫画やアニメのほうが上流でテレビや邦画が下流

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:22:59.14 ID:f+44c/POa.net
そのうち切り身で泳ぐ魚がでてくるぞ
いや切り身すら食わんから知らんか
寿司で泳ぐ魚

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:23:09.20 ID:K8vdHIvR0.net
>>521
これ見たけど凄かった全員自分からゾンビにかまれにいくとか斬新てレベルやない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:25:59.99 ID:lhPmeITW0.net
その辺のjkだとキャベツそのまま植えりゃいけると思ってんだろ
設定的には間違ってないんじゃね

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:26:32.72 ID:CjTSDPO+0.net
実写版キャベツ検定か

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:28:06.20 ID:rqhy+fLOK.net
ワロタ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:30:02.81 ID:J2k5qIKT0.net
呼んだ?
https://i.imgur.com/eakHuQZ.jpg

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:34:49.48 ID:PEP99+Yd0.net
創作関係は絵にしても映像にしても不勉強が丸出しになるよな
なかなかにおっかない商売である

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:35:05.95 ID:vDEiNxKf0.net
置いただけ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:38:17.64 ID:6a+lVTGQ0.net
>>3


647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:39:22.27 ID:efkESPBaa.net
>>19
ほんこれ
ま〜ん

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:43:30.00 ID:RLM90DFL0.net
現代っ子はキャベツ畑も見たことないのか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:53:47.92 ID:R+u7ZUCP0.net
>>1
ほらね、こういう常識のないやつらがマスコミで指導的映像を作ってる
ジャップは滅ぶ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:54:49.90 ID:dyvB10ko0.net
>>384
いや、キャベツなしで良かっただろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:03:03.98 ID:eqv89mHe0.net
キャベツ農家としては許せないな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:04:44.26 ID:36Mu2zDj0.net
ネギ密集しすぎだろ
雑草かと思ったわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:06:18.84 ID:1mxC8xHo0.net
またキャベツ事件かよ
悲劇を繰り返すな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:06:51.75 ID:zQ85SYG40.net
何の野菜かな?
https://www.manabinoba.com/shokuiku/10425.html

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:07:31.11 ID:Tj6kErP30.net
キャベツ畑やコウノトリを信じている女の子に無修正のキャベツ畑を見せつけるような下卑た快感さ…

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:09:52.53 ID:VKkEC6Id0.net
面白い

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:10:27.68 ID:GtBRKZCk0.net
>>628
松浦万作 通称キャベツ
rainbowのキャラ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:10:29.58 ID:NNNYHUWp0.net
>>384
キャベツ撮らなきゃいいだけだろ
バカか
キャベツなんかなくても話は成り立つんだよ

どうしても必要なら後でキャベツだけ別撮りして編集すればいい
そんなことアマチュアでも普通にやる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:12:32.27 ID:asStLYzP0.net
時間も予算もないからだろ
スタッフが不憫

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:13:03.35 ID:cAbsBeUE0.net
川には刺身が泳いでんのか?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:13:06.29 ID:FVmjutdh0.net
同情するなら金をくれ!

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:13:52.72 ID:WTwXTAqM0.net
キャベツ検定

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:14:22.31 ID:NNNYHUWp0.net
>>659
予算のせいにして引き算で考えられないからこうなる

やらなくていいことをしなければいいんだよ
この場合野菜でさえあればいいんだから
キャベツなんてそもそもいらなかった

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:14:31.47 ID:bT+mRuSN0.net
シュールでいいね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:16:07.17 ID:yXiYb7Rq0.net
ゾンビ映画なんだろこれ?
面白いって話も聞くけどどうなの

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:18:03.60 ID:FVmjutdh0.net
>>665
アニメ→原作漫画の順で見てくのが良し

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:19:00.34 ID:bT+mRuSN0.net
ロールキャベツ状態で生えてくるとか、
そういう斬新さも欲しい

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:19:41.85 ID:e7v1Ew/e0.net
こんなんでも原作きららで一番売れてるからな
きらら信者って脳に障害あるよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:20:31.12 ID:36Mu2zDj0.net
>>107
あー撮影が夏だから夏野菜しか用意できなかったってところだな
だったら菜園のシーンは夏だけにするとか誤魔化せばよかったろうに

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:22:19.08 ID:rfFgmRPP0.net
嫌な事件だったね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:23:42.39 ID:NNNYHUWp0.net
>>669
そこら辺巧くやるのが映画作りのテクニックだよな
漫画を映像に変換するだけの単純作業ならプロなんていらん

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:23:57.77 ID:lODE3Ki20.net
>>521
今確認してきた映画じゃなくこっちだな
8分30秒くらいからキャベツまるごと楽しめるw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:24:30.94 ID:HIgdtHNZ0.net
畑に陳列してるだけ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:26:01.17 ID:VDMyp1vJ0.net
まぁ制作陣がゆとり世代なんだろうな
切り身が泳いでないだけマシ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:26:58.35 ID:VIZNUMVja.net
>>671
夏のキャベツは外側の葉っぱ無いの?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:27:00.12 ID:Zxz14Id/0.net
一応死体が埋められる程度には深いから多分大根はセーフ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:28:45.31 ID:+njksV+R0.net
>>665
実写(笑)は見る価値ないだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:30:23.11 ID:vCrbmJGH0.net
>>433
アニメ見ないから初見なんだけど
こんな密集して豊作になるコツしりたい

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:30:26.64 ID:bT+mRuSN0.net
>>677
咲の実写版は一見の価値あり!

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:30:40.51 ID:+njksV+R0.net
>>679
ねーよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:31:40.87 ID:LaenaJM60.net
やっぱアニメばっか見て育ったクリエイターはダメだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:37:06.72 ID:HMR1ANtNr.net
>>3
キレッキレだな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:38:29.39 ID:NNNYHUWp0.net
>>675
キャベツの収穫は春か秋なので
夏なら映像に出さなくても問題なくなる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:41:23.45 ID:H7jY8mjMa.net
>>8
花壇浅そうだしな
白い部分ほぼ無いわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:41:56.33 ID:/g1Y7uPw0.net
>>1
キャベツを畑に置いて植えた気になってる女子高生を描写しているのかと思った
実写版やりおるな、と思ったらアニメと変わらなかった

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:49:10.98 ID:r7fT2Ac/0.net
2枚目の画像がおかしいのかと思って不安になったわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:56:36.70 ID:ja3ecHc7d.net
実写はAV しかみなくなった性で

>>1の画像もAV にみえてしゃーない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:57:02.30 ID:4LvkZ7Yy0.net
ゆとりとか言ってるけど魚の切り身が泳ぐって記事は40年くらい前にもあったとTVでやってたぞ
ゆとりどころかバブル以上だ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:57:09.42 ID:DC1TGRxw0.net
>>433
こんな土浅いとこで育つの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:59:43.71 ID:i7na2u6ia.net
なんかこういうどうでもいい部分に気付いてキャッキャしてるのホントキモいわ
典型的なオタクって感じ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:00:35.50 ID:So0co0LXM.net
鮭の切り身が変な漫画あったよな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:01:21.69 ID:HXJic3a+M.net
主人公が実は精神退行しためぐねぇだったらインパクトあったんだけどなー
結局のところウォーキングデッド的テンプレ枠内の作品だった

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:02:34.66 ID:mOvIvLmi0.net
>>3


694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:03:26.83 ID:MgxFfRYn0.net
育てる段階で外の葉を取る方法もあるんだよなぁ
余計な栄養が取られないようにね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:04:14.87 ID:9MdSxl5n0.net
>>3
👍

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:04:14.91 ID:wY20pE4o0.net
この手のキャンペーンはひねくれた見方するようになったから敢えて買ってきたキャベツ仕込んで話題になるのを目的としたようにしか思えない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:05:05.48 ID:MJ0GAJ4j0.net
魚は切り身で泳いでるって思ってそう

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:05:44.59 ID:/UCFM40K0.net
キャベツとかはうまく球体にならないことがあるから、外葉が茂ってるスーパーのものを置くってのは手段として理解できる
このキャベツは整形されてるから、野菜業者が外葉とったやつを持ってきちゃって
スタッフもキャベツ置けと指示されたとおりにやってこのザマって感じじゃないの
スケジュールカツカツで撮ってたとしてもこのレベルのは修正しないとまずい
上から下への指令はできても、下から上への提言ができない現場なのだろうか

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:07:39.71 ID:iwksWFf90.net
>>93
神定期

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:08:33.69 ID:/UCFM40K0.net
キャベツが用意できなかったら小松菜植えればよかった
適当に密集させておけば、そういう植え方もあるよねで通る
でもネギが青いから小松菜も青だと絵的につまらん

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:10:48.79 ID:B3hT3+lY0.net
映画じゃなくてamazonのスピンオフドラマな
アフィ脳内の馬鹿共が映画だと思って批判してて面白いな
こうやってデマって広がっていくんだな
これツイートした奴も映画って書いてない時点で確信犯だろうが馬鹿が釣れる釣れる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:12:00.10 ID:yxWIzfGa0.net
実写とかあったのか
つまらなそう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:12:55.00 ID:iK9C94w70.net
>>93
ハロと言われても信じるわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:17:38.49 ID:KzXRrlHB0.net
キャベツってマジで謎が多いよな大体キャベツの種ってどこにあるの?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:20:49.39 ID:yZPt7uNL0.net
枯れないようにもがずに外周から一枚一枚取って食ってるとか

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:27:29.74 ID:2XKtDQQe0.net
巧妙なステマ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:31:48.97 ID:Cg1rum+MM.net
だれも気づかないのがすごいよな
撮影って演者も含め100人くらいは現場にいるんだろ
だれも気づかないなんてありえんのかね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:40:45.68 ID:o6dkNX5Er.net
>>93
これ以降アニメ業界はキャベツの作画に神経質になってるってほんとなのかな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:54:06.56 ID:B3hT3+lY0.net
>>107,115,117,118,130,156,340,407,441,446,591,613,621,669,
アフィキッズ並みの馬鹿w

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:58:47.01 ID:QvxnNcEF0.net
ゾンビアポカリプスの中でたくましく生きる女子高生版やってトライなんだろ
スーパーで拾ってきたキャベツを埋める悲しいシーンなんだよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:05:54.44 ID:IkrO/vNZa.net
>>704
https://i.imgur.com/Q4x3Cvm.jpg
失敗すると結球せずに花咲く(とう立ちする)
所詮アブラナ科

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:11:00.76 ID:VJs4W4cl0.net
しかしネギのほうは密生でまばらに端が萎れてる家庭菜園感(それでも小奇麗だが)出せてるのに
何故虫取りと土寄せと追肥の手間がかなり要るキャベツを採用しておいてポン置きなんだ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:16:58.32 ID:tJIipuOt0.net
試写会で評判がいいって話だけど
ファンに金掴ませてそうな駄作だな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:17:25.48 ID:KzXRrlHB0.net
>>711
へーこんなになるのか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:21:06.63 ID:q6RbpbZq0.net
>>711
なんかグロい気がするわ
よくわからんけど

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:24:31.48 ID:0DFdtrn20.net
もっとメロンみたいなキャベルなら完璧だった

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:28:11.05 ID:iSBKVmUu0.net
>>342
けよりな13年前かよ嘘だろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:43:59.08 ID:tE0dZ/2s0.net
出荷前を知ってたけど取り寄せるのがめんどかったんだろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:47:59.16 ID:lUXdhaJo0.net
キャベツ言われるまで気づかんかった
悔しい

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:51:40.38 ID:jcSF9iNa0.net
あほすぎ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:55:59.27 ID:Jo//9rMe0.net
>>3
おいちょっと褒められたからって浮かれて何度もスレリロードしてんじゃねーぞ
たまたま俺じゃなくお前がそのレスを先にしただけって事を忘れるな半分は俺の手柄だ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:57:37.64 ID:aPGae34xM.net
wwwwwwwwwwwwwww

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:59:20.76 ID:aqmk07Ly0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:04:50.39 ID:rqosuKn4r.net
でリアルJKじゃないのだろ
エロ全開でやれば売れまくるよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:08:22.30 ID:HQN2mVl/0.net
意味が分からん
子供がキャベツ増やさそうとしてキャベツ埋めてるとこなんだろ?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:18:48.10 ID:BsIH6knLM.net
>>34
スタッフは寝る暇がないくらい仕事詰め詰め

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:22:05.80 ID:4jGTgZ3s0.net
>>724
映画は普通にリアルJKだし、>>1はアマゾンの宣伝用スピンオフだし

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:23:07.80 ID:W18cHKqa0.net
キャベツだ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:24:08.27 ID:W18cHKqa0.net
>>3の何が面白いのか不明
キャベツがメロンみたいだったアニメなのかこれ?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:28:50.35 ID:ZF4/mm4t0.net
まあこういう細かいところの下調べが出来なくなってるのも、日本の衰退化現象なんだろう

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:29:41.80 ID:2I0+UFWo0.net
くっそわろた

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:30:47.82 ID:ZF4/mm4t0.net
>>726
貧乏暇無しなんだよなあ
時間や人手や資金がないから手抜きが出る悪循環

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:34:53.60 ID:DBwmj0lx0.net
予算がないって悲しいことよね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:36:09.23 ID:Rs69U3GCK.net
根が生えて>>711になる可能性はないのか
種撒くのが正しいんだろうが

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:38:25.29 ID:vyX2TqWq0.net
実写版がっこうぐらしって水瀬いのりがアイドルみたいな格好してるこれじゃないのか?
https://www.youtube.com/watch?v=mW-JAiZcGbU

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:38:50.68 ID:eN7SfTH+M.net
土を薄く置いてキャベツを置いてるからこの絵でいいんだろ?
こんなところで野菜栽培は無理だろ?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:41:38.06 ID:2/pwVmnQa.net
>>711
これ系で玉葱が育ったやつキモかったなあ
オレンジの果実みたいなの

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:43:08.34 ID:UR7WNc9I0.net
田舎に行かないとないし深夜ドラマかなにかだろ
知らないわけあるまいし

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:53:43.62 ID:1gNVTh1D0.net
始まる前から駄作臭がするとは

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:54:33.41 ID:FKZrvuiS0.net
誰も気づかなかったのか?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:02:24.78 ID:Jil46kQ80.net
>>107
キャベツ界の革命だな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:03:16.30 ID:fzkJO9Hd0.net
>>107
実写化とかリメイクした時の原作尊重アピールって口だけ野郎の嘘つき感半端ないよなw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:04:07.50 ID:/HX0PEl30.net
>>107
いっそ全部の野菜小道具として用意したなら全部調べてから用意したのかもしれんけど
半端に最初から育ててんのと用意した野菜混ぜるから用意したのは雑になったんだろうな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:07:57.62 ID:Sq5IkD7S0.net
>>3
やるじゃん

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:11:59.61 ID:LPcTDz9j0.net
鉄腕ダッシュの元ネタがこの原作漫画だったのか!?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:19:11.29 ID:VxSFw6XH0.net
>>735
いいなこれ
アニメはアニメ
声優は歌とライブ
それ以外の実写化は無駄で無理

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:23:42.21 ID:fKQinW1p0.net
フィクションだから・・・

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:25:41.79 ID:koPqSoEl0.net
キャベツもゾンビ化の影響受けたんだろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:29:39.27 ID:B3hT3+lY0.net
これは映画版じゃなくてアマプラのドラマだよって教えてやってんのに未だにこの画像が映画だと思って>>107にレスしてるガイジってマジで生きてる価値ないだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:30:51.62 ID:rwyXmJRQ0.net
ワロタ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:36:46.31 ID:tJIipuOt0.net
>>749
関係者乙

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:37:12.63 ID:zR/1BPA60.net
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ | |
         | |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
        \      /
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:39:23.38 ID:K4M2LgZJ0.net
ゆとりにもほどがあるだろwwwww

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:39:39.86 ID:HPfUkNFc0.net
こういう映画スタッフは誰も作りたくないものを
作らされるとやっつけ仕事でこういうことになる。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:39:57.87 ID:EowXyYYH0.net
キャベツがわからないんだろうなぁ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:40:03.50 ID:MRh6VSMy0.net
漫画の実写化で原作への愛が感じられたのは後にも先にも咲くらいだわ
放映前にアンチだらけだったのを一気に実写ファンにさせた特例中の特例
実写化成功っていうんじゃるろうに剣心とかか

ファンだけが喜ぶ実写化と一般層が受け入れて成功する実写化がある
がっこうぐらしはどっち目指してるのかわからないけどどうせやるなら「原作知らない人には爆笑されるけど原作知ってる人には絶賛される」ってのやってほしかったわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:41:19.65 ID:9slb3gsn0.net
切り身が泳いでるみたいなもんだしセーフ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:41:50.95 ID:/HX0PEl30.net
確かに咲はよかったな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:50:45.68 ID:VrL2uBhB0.net
>>711
結球しても放置しておくと葉っぱ突き破って花咲くのだぜ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:56:41.12 ID:B3hT3+lY0.net
>>751
あ、ガイジだ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:58:29.52 ID:FxTesqHc0.net
回りの葉っぱ硬くて食えんし邪魔だからこれは便利

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:58:32.87 ID:cyMcfNRIM.net
>>748
これは伏線

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:59:05.06 ID:yPWjx/+M0.net
チャベツ、植えちゃったんですか!?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:02:39.55 ID:oMu39LmWa.net
こういう所からリアリティが薄れていくんだろうな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:03:10.58 ID:tJIipuOt0.net
>>760
関係者が火消しに必死になんなよ
キービジュ発表時点で駄作って分かる作品なんて滅多にないぞ?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:04:31.80 ID:4XfroG8Da.net
天日干しやろ(テキトー)

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:05:59.01 ID:ogelkO+m0.net
トンキンさあ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:07:24.02 ID:wKeli14j0.net
美術スタッフが悪い

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:09:33.03 ID:Ozbjh0z10.net
>>1
これ絶対に笑ってはいけないだろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:16:18.51 ID:aBQFDjyOr.net
サイバイメン多すぎだろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:16:30.28 ID:GCIGlOoT0.net
>>1
草ァ!!!

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:24:06.44 ID:mYBBoDMQ0.net
あほすぎて話にならんな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:33:13.87 ID:B3hT3+lY0.net
>>765
アマプラのワンシーンを映画と勘違いしたお前がガイジなだけなのに火消しとかいう意味不明な事言うのやめてね
お前が無知なだけだから

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:36:12.24 ID:EUJi6YLmd.net
>>524
アヘ顔Wピース先生はブレなかったろ!

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:38:14.58 ID:vID70cEm0.net
この手のクソ映画って何の為に作るんだろう?金にもならないし人を育てるわけでもなし
税金対策か何かなのかな?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:38:29.67 ID:4bqevBJtM.net
これは違和感ありすぎる

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:43:01.62 ID:ggrAC0Ky0.net
でもあんな葉っぱ付きのキャベツ入手大変だし見慣れたキャベツの方がお前らもわかりやすくていいだろ
どうせ作り物ってわかってんだしさぁ・・・

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:46:04.27 ID:2V0OkK9j0.net
そもそもキャベツでなきゃだめか?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:48:43.51 ID:nNxvY04Z0.net
>>775
税金対策+ギョーカイのため

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:52:13.12 ID:6gnILpJu0.net
>>23
馬鹿しかおらんからな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:53:06.32 ID:dD0I2Hyi0.net
爆死したアニメを実写化してとどめを刺すスタイル

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:54:07.57 ID:+jVoe8ak0.net
>>617
アブラナ科は野っ原のアブラナ科雑草と簡単に自然交雑するから種取りなんてできんのよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:54:48.51 ID:6gnILpJu0.net
>>777
近所のスーパーで売ってるんだが

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:55:24.22 ID:O9kLVWaDd.net
まだステマしてんだな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:11:37.93 ID:8DYkdP7k0.net
キャベツ検定か…どどんまいやで監督

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:13:40.12 ID:Ep7039u1p.net
この一発ネタアニメを実写化しようと言い出したのは誰なの

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:19:27.48 ID:Ay9VjoXU0.net
原作で滅菌作戦のために気化爆弾投下秒読みまで読んだけどそろそろ落ちた?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:29:55.95 ID:7jL/gpJHd.net
キャベツ買って置いただけなのに何で怒られなあかんの(´;ω;`)

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:32:43.93 ID:/T2NCabB0.net
>>1
これは、笑うw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:33:32.36 ID:3K4qNyN+a.net
根も外葉も取られたキャベツのお世話とかw

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:34:31.55 ID:/T2NCabB0.net
>>3
>>721
腹痛いwwwwwwwwwwww

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:39:24.20 ID:ug4+mv5+a.net
>>778
コレ 別にネギとかだけで誤魔化して置けばいいのに。
こんな不自然極まりない画をつくってまでストーリー上キャベツが必要不可欠なのか?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:41:39.81 ID:cyMcfNRIM.net
すーあスーパーキャベツやぞ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:42:41.11 ID:Ep7039u1p.net
屋上菜園の土も薄すぎる

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:46:19.66 ID:HPd4te83d.net
>>10
ニセコイを見てそれが言えるかな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:49:42.24 ID:pc0Vln8n0.net
品種改良が進んでそのまま出荷できるようになったのかもしれない

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:52:17.70 ID:0PScYg8n0.net
こんなのコスプレAVじゃん

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:58:25.96 ID:O4wNAsjaa.net
>>3
リアリティー追及してるな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:58:40.69 ID:vMtEU5tJ0.net
この監督は中卒かなにか?
監督どころか誰も突っ込まないのが笑う

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:03:32.68 ID:Ki5MqK/k0.net
>>596
言いたいことが一貫していない、ズレてる
原作へのこだわりは持ってほしいのかほしくないのかどっちだ
持っていたらコンプなのか
咲-Saki-は色々こだわってたけど
肝心の演技が大根ですらない失笑もので、
好評に見えたのは視聴層が
出たらつい嬉しくて勝っちゃう優しいおっさんばっかだったから

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:05:37.86 ID:afTt2gSZp.net
>>390
犬小さくね?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:06:17.33 ID:h142vjwBr.net
>>721
いいね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:06:33.81 ID:EUJi6YLmd.net
>>10
アニメのイカれた髪色はハンコ絵のキャラ識別に必須
実写は顔で識別出来るから全員まともな色で問題なし
まあ、最近は量産型顔をした女がいるけど

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:13:22.20 ID:nD8enzU9a.net
キャベツってそこまで扱い難しいのか 

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:15:30.16 ID:v4LCchQI0.net
あれだ、品種改良的なナニか

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:17:19.23 ID:Cth1m99j0.net
まずこんな小さくて浅い花壇でこんなに間隔なく育つわけがない
これだけで駄作とわかる

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:21:12.62 ID:fOAdrVjT0.net
花壇の浅さについて言及してる奴は原作知らずに叩いてるだろ
この学校は災害時の避難用とか拠点にする為に建てられてて屋上菜園はそれなりの生産ができる設備になってんだよ
もちろん制作スタッフを擁護しているわけではない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:23:14.81 ID:QWjux9H40.net
これはさすがに違和感あるだろw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:29:41.39 ID:D1hxbzSeM.net
>>23
ジャップランドでは正しいことを言うと疎まれるんだよ
逆に嘘や捏造は支持が上がる

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:49:57.02 ID:DKxr4vBz0.net
ゆとりやべぇなほんとw

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:01:16.83 ID:Ki5MqK/k0.net
>>807
????
だったら花壇はもっと深くないといけないんじゃないか?
園芸部がもともと野菜を作っていたこともどっちかというと関係あるだろ
大根なんてかなり深くないと作れないぞ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:02:47.87 ID:vaVIPYce0.net
実写化なんてどれも適当にやってるだろ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:03:49.82 ID:KZ1GeAmg0.net
>>494
レンガ一個ぶんのふかさしかないけど短小にもほどがある

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:07:11.97 ID:fOAdrVjT0.net
>>811
http://o.8ch.net/1djdv.png

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:22:39.21 ID:eWZeR9qbM.net
>>602
こる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:22:53.61 ID:eWZeR9qbM.net
>>602
これ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:45:39.54 ID:BHb2OpQZa.net
>>23
気づいてるけどまーええかって感じだろ
黒澤明はたった数秒のシーンのために庭作って植物植えたけど
植物が根を張るまで3日待ってから撮影始めた
今の日本映画ではそんな事できない

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:49:47.84 ID:9a9KW1+Ea.net
味噌汁作って頑張れといいたくなるな
こんなんセットに置いとくより食っちまった方がずっといい

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:58:21.82 ID:B3hT3+lY0.net
>>817
これ映画じゃないけどw

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:01:26.02 ID:CCMbPgLW0.net
端境期で無くて
ヤサイ!って画が欲しかったんだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:08:28.62 ID:Cth1m99j0.net
>>814
コンクリートぶち抜いてんのか

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:12:02.59 ID:RXbu182Hd.net
スーパーに売ってるキャベツしか手に入らなかったんだろ
農家とコネがないならしゃーない

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:15:40.45 ID:Vz3LF3gM0.net
キャベツだけじゃなくてネギもおかしい
青い部分の形からして多分長ネギだと思うけど白い部分の長さはブロックの高さ分の土じゃ収まらない

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:29:36.00 ID:7XZ6Uxkza.net
スーパーでもたまに葉がついたキャベツ売ってるのに

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:38:34.28 ID:vZN+KY1ed.net
スタッフが味噌汁作った頑張る邦画だっけか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:39:54.65 ID:fb4gneU60.net
キャベツ検定エキシビジョンマッチ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:40:17.44 ID:nukWBpsZ0.net
>>824
これ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:40:18.83 ID:lpHtCB9b0.net
なんでいつもキャベツばかりこんな目に遭わないといけないの?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:04:13.83 ID:mE3R8zpu0.net
世に出す前に誰か気づけよw

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:04:53.70 ID:8MZVwkfV0.net
な?【ゆとり】だろ?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:15:43.83 ID:582QyzsO0.net
ネギだってホントは先や周辺部は枯れてるの多いし不自然すぎる

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:17:09.65 ID:rO5y0vZP0.net
予算もやる気も無い映画だってもうバレてるだろコレ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:33:31.64 ID:GBPNhNkW0.net
マトモな人間がこんな映画作る現場にいるわけない

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:34:50.23 ID:FN+DkiAv0.net
>>821
屋上プールみたいな状態ってことだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:35:32.59 ID:nuhxeG/bd.net
「当たり前な描写にリソースを割けているか」という意味では正しいキャベツ検定だな

>>708
本当らしい。Twitterで暴露している

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:41:07.24 ID:x3d3BEk40.net
>>807
トイレ行くにも石像回したりメダル集めたりするからな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:10:20.44 ID:Vl57g4ena.net
世間知らずはどこにでもいる
https://youtu.be/KU4GeiECExM?t=17s

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:28:02.49 ID:t4xxQTVH0.net
これがマンガやゲームしか見ないクリエイターが作る弊害

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:33:55.18 ID:mOkCMOxSM.net
>>3
くふふふ〜

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:38:49.64 ID:pjO2clu/M.net
>>390
犬も幻覚なんだっけ?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:28:47.66 ID:MPseq47Pa.net
>>823
しょせんただの映画でそこまでケチつけようとは思わんがそれでもキャベツは酷いって思うレベル。
一瞬見ただけでも違和感半端ない。

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:52:41.68 ID:PAV8B1crr.net
>>1
ワロタ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:23:12.30 ID:DowgZNY+0.net
これもう安倍晋三記念キャベツだろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:40:09.56 ID:lUXdhaJo0.net
キャベツで知らない他人とケンカするなんて夢にも思わなかった(´・ω・`)

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:42:47.94 ID:4nq1iJ2D0.net
>>1
実写邦画の学芸会
ここに究めりってか
まあ作ってる奴らどーでもいいんだろ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:43:55.65 ID:4RtsgzWJ0.net
炎上商法にまんまと引っ掛かって騒いでやるとは・・・

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:55:11.91 ID:E5I5yvPUM.net
(´・ω・`)ていうかネギもキャベツも屋上なんかでまともに育たんから

土がない😂😂😂

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:32:09.08 ID:HFecB1Bla.net
今はコンテンツ作ってるのがこれくらいのバカばっかだからな
ほんとヤバ杉

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:00:24.16 ID:UjaLCe1Y0.net
>>93
どうしんきゅうと入力しても同心球とは出ないのな
同心円なら一発なのに

それほどまでに新しいものなのか

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:50:32.14 ID:hWgKRaskd.net
映像界のキャベツへの探求心
キャベツをザ・キャベツとして写すべきなのかどうかへの挑戦

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:19:55.93 ID:Ep7039u1p.net
>>846
騒ぐだけで見に行かないから商法に達してない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:23:33.40 ID:pZPdq+l40.net
池沼の子ビジョンだろこれ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:36:49.39 ID:Z9xR2qooM.net
知的障害者も一般公開される映画作るんだな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:24:14.42 ID:wU9K/htvM.net
>>3
別板でスレタイになってたなこれ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:38:59.73 ID:B3hT3+lY0.net
こんだけ映画じゃなくてアマプラのドラマだって指摘しても映画映画言ってるガイジばっかなのな
マジで病気なのかなこの人達

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:42:48.83 ID:uVpq+s/70.net
一枚ですげえ面白いじゃん

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:45:13.95 ID:PcFFYPcZM.net
まわりを2〜3枚、剥がすだけでも少しは雰囲気が出たのにね

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:08:32.00 ID:2SrxNjv1p.net
実際に育ててる最中に硬いとこちぎったらどうなんの?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:56:17.35 ID:fOAdrVjT0.net
>>855
ドラマか映画かは問題にしてないんだよアスペ
こんな画を撮っちゃうアホをアホと笑ってるだけ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:01:22.41 ID:c9Dysr5Y0.net
これはキラーキャベツ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:46:34.86 ID:iiHQS/Cm0.net
>>800
咲は演義もがんばってただろ
浜辺美波だぞ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:30:19.09 ID:pK9Z8g+r0.net
>>859
アスペとか言う前に
このスレを映画で検索してから言ってくれ
ガチアスペ君

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:34:05.64 ID:j1q/sI2B0.net
くそわろた
ネギもあれじゃ土寄せできないだろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:35:26.11 ID:bZDvFvEO0.net
新たなるキャベツ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:36:46.49 ID:2W+tt0Qv0.net
>>711
すげー

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:00:23.88 ID:6JStC1bF0.net
>>103
もっさあああああああああああああんwwwwwwwwwww

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:03:24.48 ID:Wn3vzWEx0.net
スタッフの身にもなれよ
こんな映画でキャベツのリアリティなんて、どの程度の価値があるのか

手間かけずに買ってきたキャベツ使うだろ。普通

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:50:44.09 ID:7jorn/p40.net
abemaで見たい

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:22:42.69 ID:r0B95k1O0.net
日本の映像クリエイターはディティールに拘りがなさ過ぎんだよね
ネトフリオリジナルの僕だけがいない街も80年代の車を出したりして拘ってそうに見えて
夜間のシーンでLEDヘッドライトの軽とか普通に映しちゃってるからな
そういう所に意識が行かないんじゃないの

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:55:54.92 ID:eaSHYCOi0.net
>>869
まあその辺は拘り出すと無限にお金がかかるからなぁ、ってのはあるだろうけども。

ただ、一部だけこだわるのに他が全然・・・だと、かえって目立っちゃうよね。
「1980年代中盤の設定なのに吉野家のシーンで後ろをトヨタハリアーが通る」沈まぬ太陽とか、
「1980年代の自動車を走らせたのに後ろの家にみんな衛星アンテナがついている」クライマーズ・ハイとか、
かえって一部にこだわったので浮いちゃった、ってのは多いな。

総レス数 870
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200