2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孫悟飯「勝てんぜ、お前は…」 [922647923]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:47:44.84 ID:dkNqW8BK0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_2.gif
LINEとワンダープラネット、『ジャンプチ ヒーローズ』で「究極級クザン攻略応援ガチャ」を開催 「孫悟飯」や「ケンシロウ」などをピックアップ

【ピックアップキャラ】
・孫悟飯…必殺ワザでガードを無視してダメージを与えることできるので、クザンが使用するガードに対して効果的。
さらに相手が特殊タイプの場合、必殺プチ生成に必要なプチ数を減らし、必殺ワザのダメージもUPするので、特殊タイプであるクザンとのバトルを有利に進めることができる。

https://gamebiz.jp/?p=229500

https://i.imgur.com/cTF89TN.jpg
https://i.imgur.com/EJok6ad.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:48:21.44 ID:SF0zO+A60.net
ハーフのくせにベジータと同じぐらい慢心するクソ飯

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:49:13.14 ID:po42cI/P0.net
見た目すらヤムチャ化した雑魚

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:49:58.22 ID:55e9SNE60.net
悟飯てなんで勝てそうなときだけイキりだすの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:50:51.33 ID:YMRzsqjT0.net
イキらなければ本当に最強だったのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:50:52.12 ID:/LL8pJ2z0.net
かてんぜ!
かてんぜ!
ダメなんだぜ!
かてんぜぇ・・・!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:51:11.31 ID:pbinIdYK0.net
トランクスの未来編の悟飯ってめっちゃ格好いいのになんでこいつはこんなガキのままなの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:51:36.45 ID:/01x7oPr0.net
こんなのドラゴボじゃない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:51:40.37 ID:KUvkzRYm0.net
>>7
苦労を知らないから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:51:48.53 ID:r+0ryYAY0.net
なんでイキり口調?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:52:12.31 ID:dkNqW8BK0.net
幼少期からイキリオタクだった孫悟飯
https://i.imgur.com/O4uJqQb.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:52:44.70 ID:nwDO40GB0.net
ピッコロさんと悟飯ちゃんのせいでそっちに目覚めてしまった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:09.01 ID:SF0zO+A60.net
>>7
青年トランクスも一緒、環境が悲惨だと人が変わる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:23.70 ID:jGaFU0Z80.net
敗北宣言
https://i.imgur.com/gCK64qE.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:27.68 ID:tU0Sqhmf0.net
>>7
あれ小学生の時に読んでヤムチャにしか見えなかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:34.61 ID:jTHpU8j+M.net
https://i.imgur.com/zjFJVtW.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:38.85 ID:po42cI/P0.net
甘さが消えた(消えてない)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:24.11 ID:LdJQIh/L0.net
相手煽らずに一気に消滅させろよな
母親殺されてんだぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:33.25 ID:yq4PH2Mid.net
http://forever-not-job.up.seesaa.net/image/E382B8E383A3E383BCE382B8E6829FE9A3AF.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:45.84 ID:MqEaYd2s0.net
悟飯、悟天ともに育成失敗

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:27.58 ID:uyX73/v40.net
孫悟飯の言葉に一同驚愕…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:45.48 ID:bI2p7J2y0.net
勝てるのか
勝てんのか
ジャップ語難しすぎだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:02.78 ID:9wbuVLz80.net
>>11
#あなたがガチギレすると

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:32.81 ID:ES8vhruf0.net
https://i.imgur.com/9t1xKLW.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:41.47 ID:cZgjHxQSM.net
ヤムチャの隠し子説

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:13.40 ID:uO8HM4u50.net
サイヤ人にしては珍しく優しいという設定なはずなのに相手が自分より弱いとすぐ煽るからな
地球人の陰湿さとサイヤ人の凶暴さを合わせ持ったクズ野郎なのかもしれない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:52.99 ID:YNlZYus50.net
ピッコロ「ガキが…」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:06.15 ID:jHr0cMRo0.net
>>23
記憶が飛ぶ系

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:28.33 ID:7ObBdPVb0.net
潜在能力最強とされてきたのに正史でブロリー登場したからそれもなくなった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:00:53.99 ID:H+5sk8j40.net
平均的猫キチガイの部屋
https://i.imgur.com/l7f2Pjb.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:01:08.63 ID:JL4Tdz/w0.net
超でサイヤ人としてではなくて地球人として強さを追い求めるから変身しない云々は嫌いやないで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:01:34.86 ID:h1jRUfCe0.net
ヤムチャ「俺の子だ」
http://i.imgur.com/rsLW9HU.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:02:01.13 ID:qsfpfGjf0.net
隻腕悟飯が一番好きだわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:02:35.69 ID:9wbuVLz80.net
未来悟飯はめちゃかっこいいんだけど冷静に考えたら物凄く弱い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:02:39.21 ID:TGw8usq2a.net
>>1
悟り飯さんかっこええやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:02:48.42 ID:28QJLI4bd.net
本来は感情的で好戦的な気質と思われる
チチの教育のせいで強さのブレーキがかかってしまったのだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:02:57.98 ID:+iXyA/L7M.net
今だと通常のフリーザに瞬殺されるクソ雑魚なんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:04:05.16 ID:JL4Tdz/w0.net
>>32
ヤムチャメスイキ説

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:04:11.47 ID:dYuZ4/zGp.net
最強のくせにビビってたり遠慮してたり舐めてプしたりするから勝ってるところ見たことない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:05:19.42 ID:4p4KQ6US0.net
>>32
でも尻尾あったしな

悟空とヤムチャの子供なのかもな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:06:48.46 ID:5Bv4bnaJ0.net
もうこのへん覚えてねえわ
ビーデルとサイヤマンのあれと
サタンとデブブウの絡みが良かっただけだよなこのへん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:06:53.10 ID:Va35f4Az0.net
もう最強じゃない。久々に戦いに専念してもディスポと引き分けが限界
学者になってからのブランク長すぎて
ずっと修行してた格闘バカ親父と差が開きすぎた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:06:53.90 ID:roBfarjD0.net
まさかベジータ以下の存在になるとはな
一時期主人公扱いだったのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:00.52 ID:pmzB81VP0.net
>>34
誰かに鍛えて貰わないと強くならないタイプなのかも

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:06.64 ID:JnqKzz/60.net
学者になって人を救ってんだぞ馬鹿にするな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:06.92 ID:uPousEgG0.net
悟天より弱そう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:49.58 ID:+sYU+XQ00.net
>>37
それから鍛え直して前より強くなってるぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:08:26.85 ID:/ogwora10.net
SS2少年ゴハンの格好良さは異常

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:08:28.49 ID:S1B/K5IT0.net
悟空も舐めプや手加減しょっちゅうするから遺伝

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:08:58.21 ID:7XNJXKmL0.net
ジャンプ連載の原作しか知らん
この時の悟飯がいちばんカッコいいい
この後のことはしらん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:00.23 ID:1z/ruGiV0.net
哀れな二代目😔

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:09.42 ID:Va35f4Az0.net
まぁラディッツからフリーザ戦で時折見せた潜在能力が
セル編でようやく解放と伏線回収されたわけで
あそこでゴハンのストーリーは終わりなんだよな。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:27.51 ID:cMgTmZaa0.net
ウスノロ…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:49.57 ID:82gLUOSX0.net
サイヤ人は地球で暮らすのに向いてないよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:10:14.43 ID:3p437zSZ0.net
ガキが。。。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:11:08.61 ID:nXW+hxn40.net
ピッコロさんが師匠だったのが駄目だったのかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:11:13.75 ID:9TSAaP0J0.net
どきなさいよ!!!!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:11:49.14 ID:djMusB7Z0.net
>>14
クスッときた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:12:44.13 ID:feXHA1000.net
https://pbs.twimg.com/media/Cq3lkIrUEAEl-ei.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cq3lkJUUIAA-bKm.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:13:00.84 ID:dkNqW8BK0.net
舐めプした挙句ポタラすらキャッチできない孫悟飯
https://i.imgur.com/z2dOdBo.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:13:50.14 ID:+sYU+XQ00.net
>>60
どっちかつうと悟空のノーコンが原因だろw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:08.77 ID:7qDwj20gM.net
漫画版だとケフラと相打ちになった
アニメの方はパワーバランスが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:09.06 ID:y6LyQ9wV0.net
悟空より頭良いし、アルティメットご飯だし、コスパは最高だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:09.63 ID:k2Ol291P0.net
>>59
このフリーザ53万のバージョンだろ?悟り版よわすぎない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:18.01 ID:wRbYdb5G0.net
>>60
投げた側のコントロールのほうが悪いだろこれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:41.50 ID:tU0Sqhmf0.net
そういやゴクウとゴハンが合体したのってないの?正史じゃなくても

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:15:17.65 ID:zYPL1GAd0.net
これ食らって 「悟り飯の心臓が止まってる!」とか言いいだしてびびったわ。ドラゴンボールっぽくない表現

https://pbs.twimg.com/media/Cq3lkJUUIAA-bKm.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:15:51.03 ID:9wbuVLz80.net
>>61
でもこれポタラが壊れない程度の速度で投げてキャッチできないのはアカン

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:16:23.82 ID:QlBsxlAp0.net
ブウ編で記憶止まってる
なんで馬鹿にされてるか分からない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:16:24.83 ID:qEmXURoG0.net
>>64
このフリーザは4ヶ月ちょっと修行したから53万の頃よりは強くなっているよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:26.45 ID:MBcv4hNw0.net
悟飯すこ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:42.31 ID:yq4PH2Mid.net
>>64
生まれて初めて修行をしたフリーザだぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:42.38 ID:XlP5RX9a0.net
子供時代がピークのイキリオタク

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:18:09.03 ID:Wo+4Atx/M.net
全盛期
https://i.imgur.com/vwV3PYN.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:18:33.80 ID:/qaA3rhV0.net
すーぐ舐めプする
そのせいで親父死んだのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:15.59 ID:SF0zO+A60.net
超サイヤ人初期の状態で超サイヤ人が振るう剣を捌く動体視力あるのに
超サイヤ人3以上のアルティメット状態で飛んでくるポタラキャッチ出来ない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:35.79 ID:DkmbhxlwK.net
弱虫の癖に粋がるなよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:46.10 ID:+sYU+XQ00.net
>>62
Gフリーザぼこったケールより強いケフラと互角だから
漫画版だとフリーザより悟飯の方が強くなってたことになるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:46.60 ID:rU7VbJT9d.net
悟空とヤムチャの子

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:48.37 ID:7XNJXKmL0.net
馬鹿にされてるのは分かるけどなぜなのかは知らない
原作しか知らないからいちばん強いキャラとしか思ってない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:54.42 ID:qy/ocJNe0.net
>>47
父親の超サイヤ人2と同レベルまで落ちてたから気合入れなおしたら元に戻っただけ
以前よりも強くなった描写はなかったはずどころか戦闘センスはセル戦が全盛期

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:20:22.97 ID:OYK2KCFq0.net
>>22
今のイキリオタクは勝てんとか出来んとかやれんとかは肯定として使われてるみたい
一般人と昔のオタクの中ではそれらは否定として使われてる言葉なんだけどね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:20:31.99 ID:vkwfFHMKd.net
ボージャックの映画しか印象ない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:20:40.33 ID:ohcdkxUya.net
>>33
それな、甘えの消えたご飯
精神と時の部屋さえあれば最強だった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:21:06.08 ID:qEmXURoG0.net
>>78
Gフリーザを1時間ボコっても倒せなかったブロリーはそんな強くないってことか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:21:52.04 ID:+sYU+XQ00.net
>>81
マンガ版で強くなったってピッコロが明確に発言しとるから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:21:53.98 ID:DkmbhxlwK.net
ウルトラマンでいうとどの辺だ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:22:16.29 ID:Kkto9m7h0.net
>>19
ブウ編ってこういう感じからアルティメットに変身したらもっと主人公として人気出たかもな
いかにも弱そうな眼鏡っ子がワイルドに変化するって
スーパーマン、藍前、特命係長みたいな黄金パターンだしキャラとしての面白さも増したと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:22:45.24 ID:OYK2KCFq0.net
最近のイキリオタクって〜過ぎんよって使うやついるけど
これも〜過ぎるよって意味で使ってるんだろ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:19.16 ID:qy/ocJNe0.net
>>86
漫画版読んでない今度見てみる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:34.59 ID:sgdeilsba.net
5歳のころはすげーかっこよかったのに
https://i.imgur.com/0gop46j.jpg

10歳でもうイキリはじめてしまった
https://i.imgur.com/pPgCCH5.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:53.06 ID:ElnkIGUT0.net
他人の力で潜在能力引き出して貰っただけなのに調子乗り過ぎだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:59.02 ID:wrp2NAMy0.net
悟り飯も所詮はサイヤ人だな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:24:01.65 ID:+sYU+XQ00.net
>>85
一時間以上ゴールデン保ててたし
フリーザ様もさらに特訓してたんだろう…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:24:42.00 ID:DkmbhxlwK.net
何でチチは戦士の妻なのに反戦ガイジになっちまったのさ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:01.52 ID:L/vgFaX50.net
今や亀仙人にも劣るらしいからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:01.58 ID:KCIgNSrid.net
悟飯めっちゃ頭いいって設定だけど一度たりとも頭使って戦ったシーン無かったな
むしろ悟空よりアホみたいな描写目立つ
一人くらいは頭脳戦できるキャラいてもよかったのに脳筋ばっか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:24.96 ID:DkmbhxlwK.net
>>92
とある魔術の禁書目録でいうアクセラレータみたいなもんか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:25.74 ID:ocVN3dXS0.net
結局、悟空を活躍させなきゃいけないという

ドラゴンボールの欠点でもあるな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:26:24.43 ID:Zxfev6Vz0.net
勝てんぜなぁ…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:26:40.44 ID:bMw9C3MT0.net
コレは最後だからちょっと盛っただけだろ
ブウ編で終わりなんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:26:40.74 ID:dLtkVr1X0.net
勝てンだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:27:45.13 ID:y6khpPbJ0.net
https://i.imgur.com/Y2V3Noe.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:44.51 ID:Ivva7amY0.net
ランチさんの血が入ってそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:30:47.08 ID:xIeu6hbm0.net
この時の「あいつだって気を消せますよ」が嫌いだった
ピッコロさんに冷たくあたるなよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:30:57.02 ID:ZgXSoiEha.net
勝負だぜ、この場は

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:31:49.26 ID:DkmbhxlwK.net
ご飯が弱くなったのはチチが反戦ガイジだからでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:50.77 ID:5Dr3PBxA0.net
中華まんが食べたいよぉ〜とか言ってたのが嘘みたいだよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:33:17.24 ID:x/1fAXOl0.net
ゆっくりするのぜ、おまえは・・・

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:33:41.80 ID:OYK2KCFq0.net
ブウ編のピッコロさんは頭悪かったね
精神と時の部屋の時間の流れも逆に考えてたし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:34:11.93 ID:48JZ4DBRM.net
悟飯ちゃんは主人公として扱いづらかったと鳥山先生も言っている

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:34:19.52 ID:ug+iBMH30.net
イキり飯

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:35:47.77 ID:kNwkSvRqd.net
相手より強いと確信すると舐めプする悪い癖は終生治らなかったな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:36:27.01 ID:fTmzo+PVM.net
幼年期悟飯の戦い方凄い好き。めっちゃスカッとする
2番目はベジータ。これもスカッとする
戦闘力ゲーだけど悟空とかピッコロとか、キャラで戦い方を差別化してるのは面白い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:36:48.67 ID:CGA8cednd.net
なんでサイヤ人は強くなると調子づくのかw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:37:30.21 ID:DkmbhxlwK.net
ドラゴンボールはチビが多すぎる
悟空やご飯は身長180切ってるしベジータは170切ってるしクリリンは160切ってるし
185越えてるヤムチャや天津飯は無視されるし2m越えてるピッコロは雑魚キャラ扱いだし

鳥山は身長コンプあるのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:37:58.84 ID:yq4PH2Mid.net
サイヤ人は戦うこと自体が好きだから舐めプしちゃうんだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:38:16.05 ID:CFQL2+GU0.net
>>111
鳥山の感想なんて全部適当だと思うぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:38:32.56 ID:NTqI+Hbv0.net
>>7
悟空が死なずに甘やかしたから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:39:04.76 ID:48JZ4DBRM.net
>>118
実際悟空に主役戻してるし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:39:06.07 ID:x/9nZx3qa.net
いや悟飯ちゃんと学者になるだけの勉強してるんだから少なくともクソニートの悟空やベジータに修行のことでとやかく言われる筋合いは全くなくないか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:39:24.14 ID:rU7VbJT9d.net
>>116
自分がコンプレックスの塊だからそう感じるだけでしょ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:39:48.26 ID:DkmbhxlwK.net
>>121
チチが反戦ガイジだったのが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:40:29.15 ID:mzWYASfb0.net
>>17
甘さって悪い奴でも殺したくないっていうクソ雑魚メンタルの話だろう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:40:32.89 ID:z9fPfImj0.net
何でこんなイキリ散らしてたの?
子供の頃は素直だったのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:42:09.91 ID:DkmbhxlwK.net
戦士の妻なのに反戦ガイジになるのってリアルでいうなら軍人の妻なのに9条の信者になるようなもんだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:42:14.83 ID:x/9nZx3qa.net
>>116
ドラゴンボール全盛期の頃は175で十分な高身長扱いだったからなんとも
スラムダンクなんかがおかしすぎるだけで

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:43:11.34 ID:zN3YApEs0.net
>>125
スーパーサイヤ人になった時悟空も口調変わってたじゃん。オレとか言ってたし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:43:13.32 ID:/ZtfPBdp0.net
>>116
鳥山明、60歳を超えてるぞ
その世代の価値観なんだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:43:18.80 ID:Nyhnyt8/0.net
悟空もそうだけど、一人称が変身後に
「僕」から「俺」に変わるのは何故?
俺の方が強そうから???

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:43:40.66 ID:DkmbhxlwK.net
>>127
そうか
じゃあ180以上のキャラクターがモブキャラになるのはなんでよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:43:41.57 ID:zYPL1GAd0.net
>>125
誰だって宇宙一強くなったらイキると思うぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:43:58.29 ID:wt7CqTXb0.net
https://i.imgur.com/MxQMiED.jpg
https://i.imgur.com/hhws1iz.jpg

漫画版だとケフラと互角

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:44:01.56 ID:mzWYASfb0.net
>>121
学者って何を研究しているんだろう
それこそ答えはピッコロや界王神が全部知ってそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:44:40.05 ID:DtsK7GCDH.net
>>88
ナード受けしそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:45:25.47 ID:MHe3PRDV0.net
こいつ二重人格だろ(´・ω・`)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:46:11.79 ID:WFHUtakD0.net
トランクスもベジータもそんなもんだぞ
悟空が一番謙虚なのかもしれない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:46:59.74 ID:/ZtfPBdp0.net
>>131
ドラゴンボールの世界って身長や体重で強さが決まるのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:47:29.73 ID:wOevSJ6m0.net
>>133
これ誰が描いてんの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:49:49.77 ID:DtsK7GCDH.net
>>109
ゆっ!?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:50:01.47 ID:ZIIfCVtp0.net
>>4
そうさ〜ケンモメンは悟飯だった〜♪

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:50:16.65 ID:wt7CqTXb0.net
https://i.imgur.com/xx6IcHw.jpg
https://i.imgur.com/6v7S4S0.jpg

悟飯の辿り着いた答え

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:50:37.17 ID:Nyhnyt8/0.net
>>131
でかいのは動きが鈍そうなイメージがあるじゃん
鳥山明の戦闘表現として素早さを重視しとるから
少し小さくてスマートなキャラの方が好むと思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:50:37.51 ID:zYPL1GAd0.net
>>133
おかしいだろ…
ケフラは
ブルー悟空でも相手にならないレベルの強さなのに

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:50:38.26 ID:djMusB7Z0.net
>>133
まんさんなの?(´・ω・`)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:51:09.74 ID:iruwjSxQ0.net
ゴハンの生い立ち可哀想だからなぁ
実質片親で育ったようなもんだし
性格に難あり

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:51:28.11 ID:Nyhnyt8/0.net
>>144
アルティメット悟飯はブルー並の戦闘力だよ
17号も同様

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:51:36.91 ID:uyX73/v40.net
>>142
民族主義を乗り越えたのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:52:06.52 ID:DtsK7GCDH.net
ドラゴンボールの強さ議論とかむなしくならんの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:52:34.08 ID:Nyhnyt8/0.net
>>146
父親→悟空からピッコロ
母親→キチガイババア

ピッコロのおかげでマトモに育ったと思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:52:50.96 ID:L/vgFaX50.net
復活のFではマジで亀仙人以下だった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:52:52.71 ID:hK0rALWK0.net
>>142
冷静に考えるとよく意味がわからない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:53:12.32 ID:fifnjrPN0.net
>>142
そもそもアルティメットの時点で超化必要なくなってたやろが・・・

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:53:27.01 ID:yq4PH2Mid.net
戦闘力とかもう考えるのやめようぜ
https://i0.wp.com/dragonball.littleair.xyz/wordpress/wp-content/uploads/2018/08/njyrsssxx.png

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:53:33.38 ID:mzWYASfb0.net
>>142
差別化はいいけど神の気くらい使えるようにならないとゴッドの下位互換でしかないよね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:54:34.85 ID:MMZ44EUc0.net
>>142
とよたろうって絵下手だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:54:37.78 ID:h1jRUfCe0.net
http://pbs.twimg.com/media/DxLmcOoU8AA_-AW.jpg
悟飯が新しい服を貰うシーンすき

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:55:07.20 ID:iU64Idaq0.net
>>133

なにこれ同人?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:55:53.96 ID:Hj2sANhJ0.net
オッス!オラ孫悟糞

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:56:20.82 ID:MGTliT2Cp.net
>>29
ブロリー青サイヤよりつええもんな
明らかに強さジレン超えてるだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:56:39.75 ID:0bxY84yo0.net
ジャージはひどかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:57:58.45 ID:MGTliT2Cp.net
>>133
読んでて疑問しかなかったわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:58:46.65 ID:CFQL2+GU0.net
>>120
ドラゴンボールの分厚い特集本編全巻持ってたけど鳥山のコメントは矛盾だらけだぞ
編集の意見を適当に答えてるだけじゃねーかと思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:59:07.08 ID:k6HNVBI1a.net
こいつが一番強いしスーパーサイヤ人なんか邪道って言われてんだよな 本編では

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:01:40.26 ID:rU7VbJT9d.net
>>145
まんさんだとこうだよ
http://i.iMgur.com/89gYfMV.jpg
http://i.iMgur.com/KwxOfrc.jpg
http://i.iMgur.com/Mq8VPO2.jpg
http://i.imGur.com/yCcN9ba.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:01:50.13 ID:rU7VbJT9d.net
http://i.imGur.com/CV9poCQ.jpg
http://i.imguR.com/Ja4z0dE.jpg
http://i.imguR.com/mnxtUNN.jpg
http://i.iMgur.com/jC6zixm.jpg
http://i.iMgur.com/Nf3UIut.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:02:14.95 ID:YGSSeFGWH.net
ニヤ…

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:03:05.93 ID:y6khpPbJ0.net
>>154
亀仙人優遇は鳥山の頭マジでおかしい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:03:58.70 ID:ECNMvUY/a.net
>>142
あれ?漫画版って展開違うのか?
アニメだとケフラと戦ったのって悟空だよね?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:06:06.99 ID:zu8tVsbj0.net
>>74
元神童のケンモメンが共感できるキャラ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:06:10.63 ID:JV5ovwrua.net
悟天と悟飯がフュージョンすると天飯になるのかな…
なんか似た名前のやつ知ってるぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:06:31.20 ID:d6oPEL9e0.net
ハイスクール編で世代交代させようとしたけど読者の評判悪くて戻したのかな?
でもセル編の超2悟飯は人気だったよね多分
あの年齢のままいけばワンチャンあったかも

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:06:41.41 ID:WFHUtakD0.net
サイヤ人ばっかで面白みがないから亀仙人入れたれってことだろ
超は戦闘力という単語が出てきてないと思うから
数値化して強さ測るのは意図的にやめてると思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:06:53.80 ID:ohcdkxUya.net
身勝手とか意味わからんのは止めた方が良い😡

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:07:30.85 ID:kiXCWuLk0.net
>>165
これ顔だけトレスしてる?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:01.58 ID:k4n4eboCM.net
>>154
戦闘力より亀ちゃんの歳はいくつなんだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:01.66 ID:Y75Z8tnQ0.net
>>133
コミケで買ってきたのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:24.59 ID:Egd0pys10.net
勝てねンだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:09:29.49 ID:Y75Z8tnQ0.net
アルティメット悟り飯とブルー悟空がポタラ合体したら最強だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:10:04.80 ID:CJevxCXkd.net
>>19
まぁ今更だけど頭が良いって事を活かして悟空とは違う強さが欲しかったよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:12:11.25 ID:vBnqnK110.net
>>154
えぇ…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:14:57.66 ID:d6oPEL9e0.net
>>154
これ漫画としてはいい展開でしょ
戦闘力差が気になるやつは最強議論スレで余生を送ったほうがいい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:16:14.47 ID:qzDcbRto0.net
>>144
漫画版読んでないけど、超サイヤ人なりたての二人が合体してブルー悟空を圧倒するアニメ版がおかしいんじゃないか
ブウ編ベジットより弱いだろうし修行して以前よりちょっと強くなった悟飯と互角ぐらいが妥当な所

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:17:06.02 ID:4+bl/N7N0.net
>>154
もう少し早くこの路線でいくべきだった
パワーでゴリ押しの一辺倒じゃつまらん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:18:33.45 ID:G+9/QYR+0.net
>>154
殺したら負けのルールだから…

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:19:18.17 ID:wt7CqTXb0.net
>>183
カリフラは大した事無いけどケールがキチガイだったんだっけ
ブルー悟空の全力かめはめ波を片手で相殺とか意味不明な事してたし

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:20:31.64 ID:L/vgFaX50.net
>>154
いやこれができるならセルもブウも恐れること無かったってことになるだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:20:42.62 ID:NvH+W7YwM.net
>>166
ちょっと面白いじゃないか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:21:03.16 ID:5HcUEFoW0.net
ゴテンクスでいい勝負してたし
悟飯がアルティメットの儀式を中断して
悟空とフュージョンしてたらブウには勝てたよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:22:13.28 ID:4+bl/N7N0.net
>>166
何が面白いんだこれ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:22:53.90 ID:rU7VbJT9d.net
>>182
修行した描写も無しにこんなのできるならピッコロ大魔王ワンパンだったんじゃないの

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:24:04.32 ID:kLGIeX5Ra.net
でもケンモジサンならこれ大好きだよね
https://i.imgur.com/8JIr0ur.png
https://i.imgur.com/izhAAQt.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:29:36.87 ID:p03dAV6W0.net
セル編の髪型のまま
背もそこまで高くせず5年後でハイスクール中学編にしとけば
外見だけは悟飯の良さが残せたままで人気もそこまで落ちなかったかも

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:32:29.14 ID:xsXeToch0.net
NOZAWAMASAKO

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:33:13.87 ID:krpT3A3ra.net
>>165
これ詳細教えてくれ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:33:25.89 ID:YJ0MkxM70.net
>>157
いいな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:34:08.93 ID:Nyhnyt8/0.net
>>186
ケールは伝説のスーパーサイヤ人
ブロリーと同じ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:34:14.93 ID:OAhQYH98p.net
力の大会の悟飯はブウ編で調子こいた末に役立たずだった過去をちゃんと反省しててアルティメット化してもニヤついたり無駄に挑発的な態度が消えてて成長を感じた
でも漫画版のパワーアップは理屈がよく分からんしやり過ぎだと思う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:34:43.73 ID:/a68Un4U0.net
>>7
慢心、環境の違い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:35:20.21 ID:rU7VbJT9d.net
>>195
http://www.shonenjump.com/j/rensai/list/dbsd.html

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/21(月) 23:40:20.56 ID:2C1Aw+iV0.net
結局、セル編終わって主人公にしてみたけど全く器じゃないし
読者からの評判もよくなかったからな
死んで引退した悟空がまた帰ってくるクソ展開になってしまった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:40:48.38 ID:KLOJyFHm0.net
実はDBファンは悟飯最強化の流れを求めてるよな
超のアルチ復活やブルー界王拳悟空との戦いも盛り上がってたし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:43:52.08 ID:e/5DUuotM.net
つうか超はアニメとまんがで若干内容が違うが正史はやっぱマンガになるの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:45:45.26 ID:KgV7UDzA0.net
アルティメット悟飯でスーパーサイヤ人化したら最強に返り咲けるな
ブルーとか界王拳とかごちゃごちゃにしてるんだからなれるだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:46:07.24 ID:fTmzo+PVM.net
>>192
3人?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:48:09.31 ID:y6khpPbJ0.net
>>205
ベジータの不意打ちでしょ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:49:05.73 ID:OYK2KCFq0.net
>>189
フュージョンじゃ時間切れになる可能性もあるから
ポタラを渡せば確実だった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:50:20.43 ID:iU64Idaq0.net
このスレに上がってる画像って同人かと思ったけどもしかして超ってやつか
正直絵だけみると同人に毛が生えた程度に見えるけどちゃんと読むと面白いのかね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:53:50.21 ID:krpT3A3ra.net
>>200
ありがとう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:55:37.09 ID:Pfn4fMU1a.net
アルティメット悟飯のワクワク感は異常
サイヤ人とは別の進化の系譜が垣間見えた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:56:45.67 ID:pxdwS1V50.net
御飯ってスーパーサイヤ人3よりも強いのになんでこうなった?慢心環境の違い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:57:23.03 ID:qe6AT7bU0.net
DBの謎

セル編で精神と時の部屋から出てきたゴクウを見て
ベジータはゴクウの方が優れているのを内心認めて
もう一度精神と精神と時の部屋へ入る
そしてセルゲームに参加するのだがゴクウを超えるどころか
前と変わらない雑魚だった、、、

(´・ω・`) これおかしいよな、、、なにしてたのよ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:58:11.66 ID:vvfNOA4W0.net
>>74
かっけー
速攻で携帯電話の壁紙にしたわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:58:51.24 ID:dlWTlgNu0.net
>>133
何このクソみたいな構図
ワンシーンなのに全く場面が頭に入ってこない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:02:34.63 ID:hBUBDtDYa.net
>>52
鳥肌立つような凄いシーンいっぱいあったよなセル編

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:02:35.17 ID:Mz7a4oJ+r.net
アルティメットなら純ブウ倒せたらしいけど何故か最後活躍できなかったね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:02:43.87 ID:GyvqbWEt0.net
アルティメット悟飯って名前の由来ってあんの?
勝手に付けてるだけ?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:04:15.00 ID:LRIB+Qc30.net
>>211
東映サイドが悟飯のアルティメット化をよく分かってなかったらしくて、しかもヤムチャと似てしまったせいで扱い方が分からなくなってしまい弱体化したんだと
ブウ編の後だと、体に一切の負担がなく超3を超える戦闘力を誇っていて、超戦士達の中で一番というか抜きんでて強かったのにな
実際悟空よりもゴッドやブルーに近い存在は悟飯だったんだけど、制作サイドのせいで途端に弱くなった

そもそも生身じゃ超3以上にはなれなかったんだけどなぁ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:05:36.03 ID:8bpHzUoT0.net
>>205
悟天

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:05:51.53 ID:LRIB+Qc30.net
>>216
悟飯はすぐ油断するから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:06:33.92 ID:nOBy/gTX0.net
悟飯は魔族の道着が一番似合う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:06:49.87 ID:aTkbTR3J0.net
>>192
この頃のカード出す探すとまだあるかもしれないなあ
今やってるクソマンガはひどいけど昔はほんと好きだった
今は声優とか含めてほんとゴミになったね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:06:58.77 ID:xWj90SWRx.net
>>216
そういや元気玉はね返されそうでヤベェってなってたけど悟飯が控えてる時点でブゥ勝ち目ないな
悟空ベジータ吸収したら勝てるかな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:07:17.47 ID:FiaT94if0.net
>>142
前髪出せよ
これじゃヤムチャだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:07:39.34 ID:LRIB+Qc30.net
>>202
悟飯こそ最強よ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:08:47.93 ID:FiaT94if0.net
>>166
3つめと4つめは面白いな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:09:50.50 ID:GpgPUEqp0.net
>>202
常時最強である必要はないけど
大勢キャラいるのに主人公だけとか
主人公とライバルキャラだけってなるよりは
キレたらいちばん強いとかがいるほうが好きやなぁ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:09:59.26 ID:0A3BXn4mF.net
青年になってどうしちゃったのってくらい扱いが雑になったよな
鳥山って悟り飯嫌いなのか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:11:18.42 ID:WfZpIuxY0.net
キビトの前でSSJ2になる時の悟飯が1番好きなんだがマイナーなのかあんまり話題にならないな
グレートサイヤマンの格好でなるのがいいんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:11:24.43 ID:jh/978YJ0.net
>>201
悟飯のハイスクール編大好きなんだけどなぁ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:12:10.98 ID:LRIB+Qc30.net
>>228
東映が悟飯最強を忘れた

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:12:32.27 ID:tPkXJhwca.net
アルティメット化によってサイヤ人とは別系統、別ルートでの強化分岐があるって分かったのは良いけど悟飯以外誰も片鱗を見せない
皆潜在能力を解放しろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:13:26.97 ID:X1VNpek00.net
セル編のゴハンは、ジャンプキャラ史上最もかっこよかった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:14:02.20 ID:LRIB+Qc30.net
>>232
できる人限られてるからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/22(火) 00:14:56.36 ID:iK7hGmV10.net
>>230
ほのぼのドラゴンボールで無印っぽくていいんだけどな
結局読者が求めたのはフリーザ、セルみたいなひりつくバトルものだった
んで、鳥山がバトル展開の引き出しなくなったから終わりになってしまった

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:16:05.50 ID:HPfUkNFc0.net
素質だけはあったけど、結局サイヤ人の強さはバトルジャンキーなこと
含めてだったのでインフレに取り残された男。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:16:32.52 ID:mGuEsHdE0.net
アルティメット化っていうのがよくわからん
あれって老界王神が合体してる魔女の儀式なんだっけか?
別に神由来のゴッド化でも無いのになんで神クラスになってんだよ
そもそもこの作品の潜在能力開放っていうのがよくわからんインフレなんだが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:17:18.41 ID:elvaP3zM0.net
超は悟空とベジータを持ち上げるために悟り飯が無能ゴミ扱いなのが許せん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:17:59.63 ID:mGuEsHdE0.net
悟り飯は作中単体最強だろ
登場からしてキレると悟空以上だったやつ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:18:28.89 ID:ZM9uUgil0.net
>>166
(´・ω・`)絶望しながら見ていた思い出を馬鹿にされてるようだから
(´・ω・`)すごい腹立つ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:19:37.81 ID:Ev5S7Vki0.net
何で黒目がでかくなったの?鳥山先生

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:20:56.02 ID:mnnYajQB0.net
他のやつが描いてる漫画でも今の鳥山明より原作リスペクトしてると思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:21:27.35 ID:LRIB+Qc30.net
>>239
実際ゴッドやブルーになる素質は一番高い

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:22:34.97 ID:GpgPUEqp0.net
ジャンプ連載の原作しか読んでない身とすると
最終盤はベジータこそ強さ的には完全に置いて行かれた印象あったからなぁ
悟飯悟空ゴテンクスデブブウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ベジータやったもん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:24:50.92 ID:bKWB8TRRM.net
>>157
面白い着目点だな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:25:18.17 ID:ZU17bMfr0.net
>>227
自分としては才能はピカイチなのに努力しないせいで
中途半端に終わるキャラがいるところが良いと思う
清原みたいな
だから悟飯は戦闘に関してはずっと半端者でいてほしい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:25:23.93 ID:9kaRP+iRd.net
イキリ癖だけは失敗だったよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:29:12.81 ID:qrDnE5vX0.net
セルで終わってれば世代交代もできて綺麗だったのにな
リアタイだと悟空よりも年の近い悟飯に感情移入してたから悟飯が活躍するの嬉しかったわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:30:16.58 ID:ARornsW00.net
なろう主人公
http://i.imgur.com/aw6CIoU.jpg
http://i.imgur.com/XsRxxaN.jpg
http://i.imgur.com/POdNwZz.jpg
https://i.imgur.com/jux9MpC.jpg
https://i.imgur.com/ZBxvbei.jpg

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:33:15.44 ID:cNDIJA7K0.net
>>217
多分、PS2あたりのゲームでついたのが定着したくさい

251 :広告クリックお願いします :2019/01/22(火) 00:33:50.11 ID:Vptce4Ey0.net
主人公を悟飯から悟空に戻したかったせいでこんな扱いになった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:34:35.76 ID:e3t6ovE/0.net
>>244
バビディのおかげでセルゲームのご飯くらいには力引き出してもらえたんだよ
それがなかったらクソ雑魚だっただろうけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:34:35.98 ID:WfZpIuxY0.net
>>244
ベジータ好きだけど強さに置いてかれてたこともあってベジットがこれ以上ない最強の組み合わせみたいに言われてたのは内心ん?ってなったわ
相性が良かったって言いたいんだろうけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:35:35.34 ID:bXFz7Xe3a.net
ただのイキリマンだもんなあ・・・

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:38:29.47 ID:NDUuphSN0.net
>>232
アルティメットとか名前ついてるだけでこれが正規ルートなんじゃないか?
>>142 これ地球人限定で言ってるわけじゃないだろうしどの種族も共通なんじゃ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:40:40.99 ID:gQmwmXzW0.net
>>4
「勝てそうなときにイキりだす」のはすべてのイキりキャラがそうなんじゃないの?

勝てる/実際勝つなら「イキる」とは表現されない



ネトウヨがいつもイキってるのを見てればわかるだろ。勝てないときに「イキる」と表現されるんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:41:24.15 ID:XzWsFgwR0.net
なろう主人公の原型だよな
ガチれば強いってところはイキリニートの原型だな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:42:48.69 ID:BcmASE0C0.net
>>249
俺のジャンプ力がすごいって、低すぎてすごいってことだよな?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:44:58.49 ID:gQmwmXzW0.net
>>257
実力を隠してる
やればできるが社会的に認められない

ってのは古くからあるモチーフだが、今のなろう作者たちはこれが原典なんだろうなぁ…あっさいなぁ…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:49:09.97 ID:jh/978YJ0.net
>>257
平凡なやつが異世界行って俺ツエーするのと
世界を救うほど強いやつが、平凡な生活に戻るために、俺ツエーの片鱗を見せるのは
似ているようで全く違う

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:50:50.44 ID:FPBXBkYVp.net
>>14
俺もこっちの意味だと思ってた

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:54:06.93 ID:XzWsFgwR0.net
>>260
いや同じだろ
これだからドラゴボ厨は始末が悪い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:56:08.68 ID:vaYAE5zEd.net
ネイルと融合したピッコロみたいに「勝てる!相手がどんなやつだろうと究極のパワーを手に入れたのだ!」って言えばいいんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:57:32.18 ID:iK9C94w70.net
サイヤ人と地球人のハーフだと余計強くなるってことだろ?
よくいがみ合うもの同士で合体してるし
ドラゴンボールは非差別主義なんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:02:01.48 ID:K/up/7fb0.net
>>154
月くらいなら余裕で壊せるからな…

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:03:26.73 ID:S+YqZUtI0.net
悟飯ってあんだけ前線にいて
死んだのは純粋ブウが地球壊した時だけなの強運だわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:05:34.11 ID:wPKNKQMka.net
幼少期悟飯はめっちゃ人気あったよな
青年悟飯が微妙すぎて主人公悟空に戻っちゃったけど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:09:18.33 ID:6bkv7FEH0.net
>>32
あっ…

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:11:03.04 ID:5lWTX9ZP0.net
神と神でも酒に酔ってやらかしてたし悟り飯やっぱアカンわこいつ
悟空さの息子なだけある

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:11:20.03 ID:QUTr6pnn0.net
>>131
コンプまみれのガラケーチビ笑える

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:11:46.24 ID:dlugUmpy0.net
原作しか知らんから作中最強は悟飯だと思ってたけど今は違うんだな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:12:34.90 ID:SYYvSiKH0.net
>>154
バキでいうとこの本部が優遇されだしたようなもんか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:13:17.70 ID:Ftaw3OyW0.net
由緒正しい進化チャートで成長していたのに学者の道を選んでしまったからな…

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:14:10.13 ID:izbv8yCS0.net
ぜなぁぁぁあ…

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:18:00.67 ID:Qfy3W+1t0.net
>>133
悟飯が右から突っ込んでるのに他のコマじゃ左にいる
目線誘導が全くできてないな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:20:06.39 ID:f0lKH/Ku0.net
ここに貼られてる各コマだけ見ても面白いって凄いわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:21:28.52 ID:eefi8jMX0.net
セルの時さっさと倒さなかった結果、親父失ったのに相変わらずの舐めプ
今度も大事な弟と師を失う学者だぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:22:03.06 ID:W/2+QeFM0.net
イキり飯

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:25:51.57 ID:izbv8yCS0.net
訳のわからん続編やるくらいなら
原作を丁寧にアニメ化してくれよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:25:52.64 ID:Ls8zIivQ0.net
しかし当時から本当に不人気だったな
ポっと出のなんの思い入れもないやつに突然強さ持たせちゃダメだわ、すぐ失くし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:27:47.45 ID:MVyPjbRk0.net
17号が青悟空と互角になったりしてるし戦闘力なんてどーでもいいわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:29:12.15 ID:ARornsW00.net
https://i.imgur.com/tq2kU6a.png
https://i.imgur.com/38SKWSx.jpg
https://i.imgur.com/SU43QYL.png
https://i.imgur.com/rdH8x1B.png
https://i.imgur.com/HA8TvGx.png

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:30:45.81 ID:C0yu4dEY0.net
ご飯吸収ブウのかっこよさは異常

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:31:42.27 ID:xVzCC1aO0.net
ドラゴボでパワーアップしてイキらなかった奴の方が少ないだろ
ベジットのイキり具合とか読み返したらヤバい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:32:10.24 ID:qGISYlFBa.net
アルティメット悟飯とはなんだったのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:37:56.52 ID:VJTqbIkUM.net
>>60
展開にも絵にも気持ちが入ってない…😥

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:42:00.75 ID:835xFhw0a.net
>>283
昔のとりさのキャラデザは一巻分くらいしか出ないキャラでもかっこよかった
なお現在
>>284
昔のとりさは主人公が圧倒的なパワーでチョイチョイって勝つのが理想だったからな
なお現在
>>285
主人公青年ご飯へのご褒美

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:44:34.00 ID:AInjQEFu0.net
最新作で変なジャージ着させられて
メガネのキモオタみたいな見た目で

やられ役にされたことは絶対に許さない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:49:25.10 ID:nEKaRfxXr.net
トランクス世界の悟飯にグレートサイヤマン変身装置をあげても「くだらん」とか言いそう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:49:34.96 ID:BOY9zq3b0.net
>>284
あれは一応ブウの体内に侵入して仲間救出する目的があったから
いきなりバリアとか使いだしてご都合もいいところではある

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:51:53.05 ID:aKKy/2C70.net
ブロリー出しちゃったらもう次は悟飯復権しかないんじゃないの

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:57:46.00 ID:wu9T7Y0q0.net
>>252
それは違うよ
セルゲームご飯より強くなって悟空と決着付けてやるぜって思ってたのに悟空はもっと強くなってたからバビディの術に頼った

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:11:16.32 ID:j6wQkfeDr.net
挑発するためだったのはベジットか。頭のなかで混ざってた

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:12:20.99 ID:/MuNAHrt0.net
ドラゴンボールは強くなると舐めプする奴ばっかだよ。神コロ、ベジータ、セルなど
未来トランクスくらいか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:20:40.60 ID:j8NLjbBZ0.net
ゴハンっていいトコないよね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:21:55.01 ID:W/LP5FMA0.net
ろくに修行もしないくせになんですぐイキるんだこのヤムチャもどきは

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:34:25.30 ID:2AUPBclO0.net
サイヤ人は余裕出るとイキって逆にピンチになるな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:40:05.12 ID:VmgS++6o0.net
>>7
なろう主人公みたいな生活しとったしな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:43:12.89 ID:mnnYajQB0.net
ほぼ全員が悟飯の力を認めてるんだけどな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:49:44.07 ID:57vROPiG0.net
復活のセルとか映画あれば
悟飯主人公ありえそうだけど
悟空とベジータがいないとかやられる状況もう無理だよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:24:13.44 ID:q7KJUKSo0.net
>>32
ヤムチャはサイヤ人だったのか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:26:32.57 ID:XTcZZVeJ0.net
セルを倒す時だぞ??精子もカウントしてるのか??

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:42:32.18 ID:rfFgmRPP0.net
サイヤ人も増えすぎたからな
悟天トランクスともども間引かれただけだぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:46:28.12 ID:rfFgmRPP0.net
最初にゴッド化するために必要な頭数には入ったんだからいいじゃん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:47:57.23 ID:fpiuZ6YKK.net
セルを倒せたのはベジータのアシストがあったからだぞ!

まあその前に足引っ張りまくったんですがね…

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:49:04.72 ID:GpgPUEqp0.net
神コロ油断で逃がして
スーパーベジータが完全体にさせる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:57:59.76 ID:Zwl9UTeB0.net
>>142
下のページの右上のコマの悟飯の歯
齧歯類かよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:03:52.00 ID:8Lrsrmgq0.net
>>9
ピッコロとの過酷な修行でさんざん死ぬ思いしてきたのに
苦労してないって言われる悟飯っていったい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:07:06.84 ID:fpiuZ6YKK.net
>>308
ナメック星とかいつ死んでもおかしくない状況だったよな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:08:08.17 ID:rfFgmRPP0.net
>>307
いやいや

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:23:41.17 ID:FiaT94if0.net
>>262
知的障害者がいる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:28:53.12 ID:vk+hoObSa.net
>>311
なろう系はチートすれば強い
だから違うだろ馬鹿か?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:29:01.44 ID:PUEFMZVq0.net
セル戦から学んでないのがいいよな
糞ガキのまんまだわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:36:38.76 ID:+njksV+R0.net
>>89
神奈川の訛りかと思ってたが違うのか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:37:55.32 ID:+8vppHJ+0.net
変なダンス見てただけのくせに

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:45:39.42 ID:FiaT94if0.net
>>312
違うよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:52:51.22 ID:6p1mpSaV0.net
>>282
https://i.imgur.com/SU43QYL.png
11歳だよニワカ
こういうキャラ人気に寄生するだけのゴミッタラー死んで欲しいわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:16:33.46 ID:RC4qFMINa.net
>>157
たしかにファッション的に一番豊富だな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:30:58.80 ID:WyVU0KdJ0.net
ベジータも似たようなキャラだしハーフとはいえサイヤ人の気質が強いんだろ
むしろサイヤ人の中で悟空だけおかしいのかもしれない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:00:15.60 ID:Jo//9rMe0.net
悟飯の慢心芸とは違うが描きたい展開の為に突然キャラの性格変えるのが嫌いだわ
こういう奴な
https://i.imgur.com/PDTK5f1.jpg

悟空のキャラじゃねーだろこんなの

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:04:26.87 ID:v9bvzzxna.net
>>116
どんなコンプレックス抱えて生きてんだコイツ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:26:48.67 ID:uHgOSEoR0.net
何でスーパー化してないのに性格が凶暴になってるの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:28:06.18 ID:fVsrIsXh0.net
>>320
この頃の悟空は調子こいてた絶頂期
怒りで我を忘れて武天老師の命令を無視したのは
百歩譲ってしょうがないとしても
亀仙流の教えに背いて
敵にトドメをさして殺すことになんの躊躇もない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:49:55.83 ID:FGIL8sHj0.net
セル編のラストの親子かめはめ波カッコ良過ぎた
未だにあれを超えるシーンを知らない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:56:22.65 ID:NajqU7Nhx.net
>>249
避けないとデッドボールにはならんのじゃね?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:02:53.06 ID:+FatMegC0.net
>>32
テレゴニーだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:04:26.45 ID:NajqU7Nhx.net
とよたろう〜とよたろう〜ってナニ者?鳥山の弟子?
でなければあれだけ売れたドラゴボの続きとか描けないだろ
鳥山が許さないだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:06:07.67 ID:qTxTVJ/20.net
>>324
あれ意味わからん
悟空死んでるのになんでかめはめ波の威力アップしたわけ?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:07:27.92 ID:qTxTVJ/20.net
>>327
ネットでゴンボーの同人かいてたやつ
それが集英社サイドに見染められて鳥山の後釜に
でもいかんせんヘボすぎる、所詮模倣

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:08:07.67 ID:2v1MeGDx0.net
性格まで糞化
セルの時から調子乗ってたけどね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:16:10.50 ID:IC72aloed.net
>>157
クリリンのコミュ力

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:19:59.53 ID:NajqU7Nhx.net
>>329
同人誌って出版社の一番の敵じゃなかったの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:26:42.34 ID:vyQAkGerd.net
>>142
やっぱとよたろうって下手くそだな
これだったら鳥山に似てる絵じゃなくてもアクションシーン描くの上手い漫画家に描いてもらった方がいいだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:28:24.73 ID:aG9mh54I0.net
やっぱ鳥山のセンスだよなあ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:46:35.83 ID:YL9g6DqP0.net
>>332
同人は荒稼ぎしなければ基本的に黙認してくれるし
上手ければこうやってとよたろうみたいにヘッドハンティングされる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:52:15.34 ID:+D4HIc1z0.net
とよたろうよりヤムチャの奴のが鳥山感はある
だけどデザインや構図のセンスは鳥山にしか出せない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:53:44.68 ID:ndzlgcwI0.net
悟空が強いのは主人公だから当然にしても悟空ほど強くないことが多い脇役の出番作るためにいろいろ工夫されてる。
その場にいなかったり、油断したり、タイマンで戦ったり

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:55:09.67 ID:zfh/qyMHd.net
>>109


339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:06:02.95 ID:Go+oeuvt0.net
>>328
読んでないだけじゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:19:31.90 ID:vWaxYtTvM.net
>>323
悟空は敵が改心するかどうかを見抜けるから改心の余地がないと判断をした相手は殺す

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:32:32.07 ID:jWk2W5VNa.net
>>317
おじさん、漫画の設定間違ったくらいでカリカリすんなよ笑

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:20:18.96 ID:BPOsiMNjx.net
>>257
なんでもかんでもなろう基準だなお前は
なろうしか知らんのと違うか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:30:26.60 ID:FlouUghM0.net
>>142
なんだこの下手くそな同人誌は……

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:51:34.08 ID:HaTYwYJ80.net
超サイヤ人が脱アジアの白人化による優生転化とか言われてたから
悟飯を黒髪のままインテリ最強に変えさせたんだよな
最近じゃ、悟空に徴農キャンペーンやらせたり、べジータに過ぎた家族愛を抱かせたり、
愛国当局が不都合な設定を捻じ曲げてどんどんクソになった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:28:57.33 ID:aTkbTR3J0.net
超サイヤ人ブルーとか分かり辛すぎるのに
イミフな数行説明ですっ飛ばしてたりほんとパクリ漫画嫌い
たまに変な顔なってたりトレスにしてももう少しマシなのや昔のアシでも居なかったのかと
編集も劣化したんだろうね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:37:08.55 ID:d2HtdyJl0.net
これもう悟り飯じゃなくてイキリ飯だろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:39:22.67 ID:HJFQLO3N0.net
これ、貴乃花の馬鹿息子じゃね
ちょっとホワイトイメージに進んだ方の

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:52:15.83 ID:LQs4XR670.net
>>325
顔ならなると思う

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:53:43.32 ID:LQs4XR670.net
トランクスは登場から人気だった覚えがあるけど
悟飯って不人気だったっけ?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:08:24.50 ID:eCYghM7Z0.net
ヤムチャ御飯好きなやつはそういないだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:34:37.56 ID:IlZ5IOlA0.net
>>340
フリーザ……

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:47:36.39 ID:/ODwOeVoa.net
https://i.imgur.com/QwphbvL.jpg

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:58:24.17 ID:ucwSd3uK0.net
あの宇宙で文明を持つ人間の星が20そこそこしかない
ウィスさんがそう発言したせいでフリーザの地上げ業はもう成り立たないし
地球がウルトラレア星になるから捨てゴマカカロット送る程度の軽い扱いがおかしくなる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:24:54.90 ID:uEj2cLZV0.net
ブゥ編がなぁ
セルと同格レベルのダーブラに五分五分(ともすれば押され気味)
デブブゥに瞬殺(その後長期離脱)
Zソードとかいうチートパワーアップでアルティメット化するも最初だけで直後ゴテンクス吸収ブゥの噛ませ化
その後は戦線離脱
こんなじゃダメ過ぎんだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:38:52.29 ID:Ce3lWYYVd.net
御飯はキャラがダサいから強くしなくていいわ
未来御飯ならいいけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:50:51.88 ID:5UBzZNIc0.net
>>67
さとりめしwwww

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:58:33.25 ID:+7TNGG+fa.net
>>353
文明ってサイヤ人みたいな宇宙船持ってるレベルの話じゃないのか?
地球ってブルマいなかったら大した事なさそうだし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:24:45.85 ID:eMM5TGtO0.net
>>142
なんか悟飯変だなと思ったら前髪がちょこんと垂れてないやん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:31:10.36 ID:LP0AG/IWd.net
人に何度も潜在能力開放してもらっただけなのにイキってるカス

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:51:08.05 ID:ZSwjJ5RWd.net
超は鳥山が書いてりゃ神作品だったのでは

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:09:27.44 ID:AWXHXyBBa.net
>>353
そんなこと言ってたっけ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:10:13.31 ID:AWXHXyBBa.net
>>360
一応鳥山が本書いてるやろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:18:16.47 ID:783EAXi20.net
悟飯は修行をすれば一番強いが修行を放棄してるから。
しかし悟飯主役のブロリーの2作目はしょっぱかったな。
ボージャックの奴は悟飯最強感出てたのに、
あれで悟飯の限界を感じた。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:26:47.09 ID:egxu5/br0.net
パンちゃんや…
勝てるぜお前…

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:28:33.14 ID:tOqQPKTN0.net
>>362
当時散々延命させられてるから終わった時「わしはやっと解放されたー」ってマンガ描いたのってもう二度とやらんぞって意思表示も入ってそうだから、なんとも
今のは基本名義貸しで好きにしてくれって感じじゃね、漫画版は新キャラ描いたら鳥山に「どーですか?」送って、それを手直ししたのを返してもらってるって巻末にあったから、その程度しかやってないのかも

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:29:00.15 ID:JICkc5F10.net
学者さん目指してんなら
悟空とは違う頭の良さで活躍するシーンとか描けば良いのに
そこら辺皆無やからな
結果、修行もろくにしないお気楽な怠け者のゴミにしか見えない

たかがブラゲの対魔忍RPGの主人公が持ち駒(ガチャユニット)を使う理由付で
「能力が無くて戦闘力ゴミだが洞察力、知識力、指揮能力に優れる指揮官タイプ」
だからってシナリオ展開してて整合性とってんやなぁとか思ったから
悟飯の設定に関しては雑だと思わざるを得ない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:33:16.57 ID:6bd3cgsb0.net
鳥山明に頭脳戦とか無理だろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:41:52.15 ID:SRzWFHWhd.net
頭使うってのは例えば
ゴテンクス吸収ブゥにボコられてるときに少し時間たてば合体が解けて有利になるとか
そういう予想して戦うような描写があればいいんだよ
なんにもないから本当にアホにしか見えない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:46:12.84 ID:e3PqFY+ia.net
ピッコロさんピッコロさん言ってるときが花

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:46:32.48 ID:Rum5egiQp.net
悟り飯はあの時合体の制限時間なんて知らんかったやろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:49:27.54 ID:zKsFxNVO0.net
アニメ版のトランクスが
「勝負とは一瞬で決めるものだ」って言ってて、
ほんとそうだよねぇと思ってたんだけど、それだと早く終わってしまうからな。
トランクスもフリーザ親子相手に会話するとか刀を渡すとか不要なことやってたし。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:51:24.49 ID:CY8VbZuyp.net
ブウ編は悟飯の扱いからしても明らかに失敗なのに
ミスターサタンの存在だけを根拠に
良かったみたいな事言ってる馬鹿記事がバズってた時は
みんな馬鹿かと思った

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:57:00.72 ID:SRzWFHWhd.net
>>370
合体が解けてピンチになったからこそ悟飯が駆けつけたのに知らんておかしい
状況見れば合体に制限あるのはわかるはず
そこも頭の問題だな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:03:15.29 ID:PrLXOoAL0.net
世代交代に失敗したからなあ
今でも人気のせいで悟空ベジータメインにしとる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:04:25.13 ID:HFVLa67p0.net
孫悟飯「勝てんぜ、俺は…」

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:05:39.91 ID:eMM5TGtO0.net
>>157
ピッコロのマント羽織った悟飯も良いよな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:39.08 ID:Rum5egiQp.net
>>373
だからその制限時間がどの位か知らないだろ
悟空や老界王神みたいに地球の様子ちゃんと見れてなかったんだし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:23:38.77 ID:SRzWFHWhd.net
>>377
正確に知らなくてもヒントはいくらで転がってただろ
隣で実況してた悟空もいたし
そこから予想して戦う展開にもできるし要は頭使うシーンがありゃいいのにって趣旨だよ俺が言いたいのは

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:29:25.28 ID:HFVLa67p0.net
>>157
ピッコロの弟子なら
魔閃光みたいな技がもっと欲しかったな
セルはかめはめ波じゃなくて魔眼光殺法で止めを刺して欲しかった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:32:22.95 ID:Rum5egiQp.net
あのボロクソな状況で
あんな実況を頼りに合体時間推測してとか無茶ぶりだろw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:33:51.34 ID:Ev5S7Vki0.net
サイヤ人の舐めプ→逆転されて大焦りの繰り返しになってる人造人間編以降は
正直名作じゃないだろう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:27:11.51 ID:pjLbmmlP0.net
神コロの取り逃がしもあるからサイヤ人だけじゃない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:37:40.77 ID:JUxzmYrrM.net
ジャンプの看板タイトルで綺麗に終われたのってある?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:38:45.93 ID:EMeBmiK3M.net
すぐ調子に乗りおる
悪い癖

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:39:21.84 ID:PZa4RFob0.net
主人公の引き継ぎが失敗した漫画

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:01:38.72 ID:FYBZ8Hjq0.net
成功してたらさらに子どもに、と延々続くハメになっていた可能性を考えればむしろよかったとも

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:42:17.48 ID:nluGVJYk0.net
>>383
売れればいいが方針だから
打ち切りレベルにならない程度に売れなかった作品だけが綺麗に終われた作品

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:07:33.14 ID:ZP9GGxKQ0.net
>>1
何がすごいってトーンを全く使わず
ベタだけでこの圧倒的な画の表現力
みんな真似するんだけど誰も真似できない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:17:55.82 ID:vEM86N750.net
ベジータもそうだからパワーアップで調子に乗っちゃうのはサイヤ人の標準的な気質なんだよ
悟空さが変わってるだけ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:20:53.36 ID:ljlA5wuM0.net
セルゲームの時の髪型でそのまま大人になってればいいのに
見た目ヤムチャもどきで中身はなぜか天然化して劣化悟空なんて見事なクソキャラに…

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:25:48.95 ID:UXcXwyZ30.net
>>19
そもそも筋肉落ちすぎだろ、ヒョロガリすぎ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:28:35.90 ID:UmxeMbw90.net
>>7
親がどちらもバカだから

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:26:10.18 ID:BPPvMPLwM.net
でも少年悟飯の髪型で大人悟飯を描いたイラストって見たことないんだよな
多分カッコいいんだろうけど微妙に上手く想像出来ない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:27:56.27 ID:iK9C94w70.net
>>389
悟空もスーパーサイヤ人になった直後はフリーザ相手にちょっとなめプしたしな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:32:09.22 ID:oAJWXocl0.net
髪頃「甘さが消えている…」
その代わりなめぷする悪い癖が常に出るようになってしまった
これ逆に弱体化してないか?

相手に全力出させる前に迅速に処理する未来トランクスとは雲泥の差だな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:33:34.67 ID:Xz+qmic60.net
>>394
悟空はスーパーサイヤ人に覚醒する前から
基本舐めプスタイル

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:37:56.84 ID:FiaT94if0.net
>>368
時間稼ごうとしてなかったっけ
気を消して隠れて

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:50:30.17 ID:KiBqsCMX0.net
未来編と違って本編は過酷ではあったけど絶望や挫折はしてないからな
戦闘の天才でガキの頃から最強で勉強もちゃんとして学者
東大や京大のラグビー部みたいなもん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:55:17.38 ID:0ZtWMc7Ud.net
学者さんと言われても曖昧でピンとこないんだよな、タイムマシン作る天才も身近にいるし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:59:00.20 ID:oa6nGuDT0.net
>>395
未来トランクスの世界線はハードすぎるから…
過去の世界では親父がセルをあえて完全体にさせてこらボコられるのを目の当たりにしたりとか…

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:11:32.90 ID:ZM9uUgil0.net
>>399
(´・ω・`)毒親からの詰め込み教育でお受験マシーンレベルの実はただの無能説

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:27:36.06 ID:JwGw4fit0.net
>>372
ドラゴボの原点回帰で内容的にはかなり本来のドラゴボらしいやん
最終章らしい内容で悪くないやろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:28:54.62 ID:JwGw4fit0.net
>>396
舐め婦と言うか戦いを楽しんでるだけ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:46:36.90 ID:78TT7FeQ0.net
>>249
当時の鳥山が描く女の子ってかわいいよね
鳥山の絵柄を真似する奴は何人もいるのに誰も女の子をかわいく描けてないと思う

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:37:13.72 ID:CAP51nFI0.net
鳥山の女キャラで一番かわいいのはドクタースランプの葵さん

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:55:32.74 ID:3jQYldnE0.net
>>372
西遊記だからな
悟飯に主役は無理だったってことさ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:00:57.19 ID:6J63mhNN0.net
10歳行かずに当時の世界観での宇宙最強になってんだから慢心もするわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:30:00.76 ID:S0Y2c25I0.net
>>32
トラブルと〜遊べ〜ヤムチャ〜ボーイ〜

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:34:48.12 ID:V8Ves/N0r.net
「勝てんぜ」をはじめ謎語がたまにあるよな、ドラゴボって。
セル編のエピローグで18号にヤムチャが「なんだあの態度は!ぶっとばされっぞ!」って言ってたけど
(誰かに)ぶっとばされるよってことか。
名古屋じゃこれらが普通に通じるのか?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:44:11.96 ID:Io51J/aj0.net
ふざけろ!

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:58:16.50 ID:l3KSNl1D0.net
オープニングのアルティメットみて盛り上がったのになぁ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:59:13.88 ID:ZcmNWThea.net
これコラじゃなくて普通にこんなだっけw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:05:50.77 ID:jFvmirfbd.net
イキルってかキレてんだろ
昔からご飯はキレたら言葉も乱暴になる
キレてるのをコントロールしてるけどなんだかんだでやっぱキレてるからキサマとか言っちゃう

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:43:09.73 ID:Tp09Bpcy0.net
>>413
(´・ω・`)毒親に育てられたから品性までは養われなかったんだよね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:42:38.52 ID:HbCbm0OFa.net
>>133
>>142
鳥山はデブの女戦士の時みたいにちゃんと修正してやれよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:47:11.67 ID:2ZrFamHi0.net
>>142
顔もセリフもベジータに見えるんだよなあ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:50:52.77 ID:mAYfOg6R0.net
>>142
これ身勝手の極意一番近いの悟飯だろ
まぁ元々才能はぶっちぎりトップだが

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:16:18.05 ID:Ucu8YOnN0.net
>>142
ご飯に後ろ向けて立ってるのに背中蹴ったり
ご飯は正面から立ち上がったならカリフラ?に背中向けて立ってないとおかしい
おかしいところまだあるけど・・

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:45:10.38 ID:o/kWjDI40.net
>>339
答えろよカス

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:57:30.80 ID:i8FgfqkS0.net
>>97
鳥山の頭を考えてやれ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:59:48.39 ID:mAYfOg6R0.net
セル編の親子かめはめ波のシーンはイメージです
あれは悟飯が悟空の声聞いて全ての力を出し切っただけ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:00:47.47 ID:r3h0cJjtr.net
御飯は真面目にやれば最強って設定はまだ生きてるの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:08:54.42 ID:mAYfOg6R0.net
>>422
鳥頭先生はそんなこともう忘れた

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:14:15.61 ID:WhXHmLqta.net
>>142
細けえことはどうでもいいんだよ
モテねーぞ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:38:00.62 ID:lhUgJE8Y0.net
おめェ、キチゲェーかぁー

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:42:25.70 ID:F3qOT9mb0.net
>>142
とよたろうのセンスのなさが哀しい…

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:13:56.63 ID:LABGEQzN0.net
>>91
言うて悟空も地球を破壊しかねんやつを強いやつと戦いたいからというだけの理由で見逃すキチガイだからな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:01:46.27 ID:27foU9e5d.net
>>419
片腕で気の量が半分以下でもガチればセルくらい余裕
https://i.imgur.com/ktoTo2z.jpg
https://i.imgur.com/4K2OPwC.jpg

総レス数 428
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200