2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが「ソ連」について知ってることって何 [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:50:32.24 ID:NkuAkExw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
旧ソ連懐かしむロシア人が7割近く プーチン政権に不満
https://www.sankei.com/world/news/181226/wor1812260008-n1.html
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f9/Republics_of_the_USSR.svg/1200px-Republics_of_the_USSR.svg.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:51:07.57 ID:eQT43K1m0.net
レフ・ヤシン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:51:18.01 ID:LDQZu5xy0.net
僕が生まれる前に消えた国

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:51:45.17 ID:s/F4kdmK0.net
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:51:50.24 ID:QvmJzu060.net
CCCP

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:52:23.38 ID:nXW+hxn40.net
頭に染みのあるオジサン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:52:24.85 ID:rK/3Wxjf0.net
18過ぎたら魔法が解ける

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:52:27.86 ID:zl+nkgNR0.net
家は焼け畑はコルホーズ
君はシベリア送りだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:52:56.32 ID:DmzHgK5Y0.net
ロシア皇室処刑

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:02.90 ID:2VsE+7bb0.net
戦後ドイツと日本人500万人レイプした鬼畜集団

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:12.16 ID:zwvggUeb0.net


12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:16.46 ID:ZTHK1+b/d.net
畑で兵隊が採れる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:35.96 ID:UL+HxcqA0.net
ヤゴーダが↓

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:38.45 ID:P60sQ9+h0.net
普通に電気製品もコンピュータも食料もあったことと
強制労働なんかなかったことくらいかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:46.66 ID:Ze4/uESrr.net
そば・うどん連合の略なんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:53:49.39 ID:wNsyL39J0.net
二人に銃一丁

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:54:00.39 ID:k4Wn6fND0.net
コーホー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:54:33.35 ID:nwDO40GB0.net
ゴルビー人形がめっちゃ売れた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:54:40.05 ID:rK1SQiBk0.net
ゴルビーのパイプライン大作戦

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:01.15 ID:/B+vy3qi0.net
愛国戦隊大日本

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:01.53 ID:H0Wi8xVx0.net
Aソ連型

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:01.92 ID:/Do/IVn60.net
サボるノルマはソ連語

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:10.60 ID:LO0MN1eT0.net
日本が降伏寸前に侵攻してきたセコイ奴ら

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:25.22 ID:2I3ukNoA0.net
宇宙技術はアメリカの20年先を行ってた。
っていうか今でも。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:39.36 ID:wE12z3K00.net
そのころ生まれてた嫌儲民なんているんか?
知ってるやつなんて0人だろ

0人(レーニン)だけに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:51.23 ID:bALg3rO20.net
行列を見たら並ぶ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:55:57.50 ID:ILtgZmfe0.net
けっこう寒い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:04.59 ID:7zzak9c+a.net
うちのばあちゃんがロシアのスケート選手のことソ連の選手って言ってた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:07.70 ID:WvlDanHU0.net
おんにゃ兵士

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:09.43 ID:YcMXZjHQ0.net
PPSh41

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:13.21 ID:SZfXfXwkp.net
ゴルビーの〜〜ポテトチップス♪

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:36.25 ID:qLAbjGV60.net
人情がある

会社に食堂が必ず完備されていてシェフがいる
お腹が空いてるよそ者に肝っ玉母ちゃんが作ってくれる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:51.36 ID:EYcZXTC+0.net
世界一広い国

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:56:54.05 ID:voCOJpzR0.net
約束の地バクーを持っている

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:02.07 ID:BTmwdzJg0.net
オイルショックでもなかったくせに年中トイレットペーパー不足だった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:03.75 ID:1KFUuq090.net
アンドロポフとチェルネンコ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:08.35 ID:N2mJbk8Od.net
車の予約が5年待ちって言われんのはマジなの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:29.41 ID:3AHV4QPg0.net
チェブラーシカかわいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:42.18 ID:HqFencvx0.net
https://youtu.be/Th-Z6le3bHA
ウラー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:44.39 ID:FrVhEUdS0.net
ソビエトユニオンは世界一ィィィ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:57:58.04 ID:wekdTcUS0.net
郊外のダーチャで野菜を作る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:02.52 ID:qLAbjGV60.net
>>23
国連の要請なのでセーフ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:17.01 ID:2GJKf1FI0.net
ペレストロイカ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:20.00 ID:hGaMzbMid.net
js2戦車が硬い
けどユンカースでやればとりあえず四号でも殲滅出来る
日本軍は対空砲か満州国の終焉は結構絶望する

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:28.11 ID:dkiaCj3eM.net
ユーエスエスアール

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:58:48.59 ID:QQkaVZ2V0.net
「ソ連」と答えるべき試験問題に「ソレン」と書いて不正解になった
というあたしんちのネタをいつも思い出す

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:07.59 ID:2GJKf1FI0.net
ゴルビーのパイプライン大作戦

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:22.85 ID:6fUgowQc0.net
秘密都市

溢れ出る中二感

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:25.02 ID:v0eqE4Pe0.net
コルホーズ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:27.63 ID:WzmP+l710.net
プーチン「ソ連が恋しくない者には心がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:52.99 ID:IlaaEYc70.net
ソビエト連邦

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 21:59:53.62 ID:bALg3rO20.net
モロゾフは会社を追い出された

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:00:01.18 ID:VhfMVphEa.net
ソバ好き連 そばすきれん
故・杉浦日向子が、「蕎麦屋好き」な人々を集めて結成した「連」。通称「ソ連」。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:00:03.34 ID:AdWKjFR40.net
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/978079349.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:00:45.70 ID:FrVhEUdS0.net
アメリカ的なイメージと違って冷戦時代は西側に結構勝ってるんだよなぁ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:01:23.26 ID:YUxP/wt30.net
ま・・・、えーと誰だっけ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:01:29.99 ID:ylHMWew60.net
5ヶ年計画

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:01:34.77 ID:i5cz+fMl0.net
まだ、ある。オランダの出島と同じ。中国にある。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:01:41.51 ID:Wdl0UiYEd.net
СССРって何やねんと思ったらUSSRだった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:01:41.64 ID:S7I3HL+S0.net
なんかヤバい実験してた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:02:06.56 ID:Qd2YE7sx0.net
生まれた時にはなかった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:02:42.23 ID:EHdXT/050.net
うんこをしたそばから凍るから清潔

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:02:47.10 ID:aRmPZcKQM.net
なんか世界一深く地下に穴ほってたと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:03:03.81 ID:HqFencvx0.net
https://youtu.be/iYfD0rwmeF4

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:03:11.10 ID:sPyEZ/4R0.net
大阪万博ではソ連館とアメリカ館が人気を2分してて
ソ連館を見るためには4時間並びはザラだった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:03:48.49 ID:bALg3rO20.net
>>39
関連にあったプーチンうらー
https://youtu.be/bIreaM3XV4M

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:03:50.63 ID:y88IfnFJa.net
スト2の初代が出た頃はあったけどその後いきなり無くなった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:03:53.53 ID:/ogwora10.net
ザンギエフ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:04:09.68 ID:1Ge3exGQ0.net
一般人は国境を越えられない北朝鮮みたいな国

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:04:11.91 ID:uyX73/v40.net
地図での存在感は異常だったよな中国アメリカが小さく見えるレベル
地球の大半ソ連じゃんって感じ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:04:22.23 ID:K5mwKYaI0.net
アメリカとソ連が、超大国と言われていた。
ソ連との核戦争がいつ起こるかもと恐かった。
そのソ連が、数日で崩壊したのには驚いた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:04:59.86 ID:dYuZ4/zGp.net
テトリスを生んだ国

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:05:04.98 ID:QRf90duH0.net
ゆーえすえすあーる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:05:12.68 ID:uDzAlsXFD.net
世界最初の社会主義国家

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:05:22.42 ID:ikO0Ywka0.net
チェルノブイリ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:05:43.85 ID:4ic38Cs1a.net
コルホーズの玉ねぎ畑

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:05:52.69 ID:KuVb3ieZM.net
JSV

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:06:27.89 ID:uL/P4eRx0.net
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:06:36.67 ID:j5obCzjxa.net
どこを開けてもマトリョーシカ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:06:37.82 ID:zDMOlUKa0.net
サルマン・ハシミコフ、ボルク・ハン

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:06:40.66 ID:hlV1/q/rd.net
アレクサンドロフ・アンサンブルは神
ワジムなんたらさんのカリンカ凄い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:06:56.77 ID:q6R8D2Ch0.net
ブレジネフからゴルバチョフまでの存在感のなさ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:10.12 ID:EdNdBGYTK.net
ノーメンクラトゥーラ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:36.91 ID:QdfBGQKz0.net
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:51.06 ID:jsnreMbs0.net
水野晴郎

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:57.16 ID:Q6UqCgIR0.net
生産が死んでたのではなく物資の運輸が滞っていたときいたことがあるが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:57.39 ID:TlD9R+lhM.net
スペツナズ。B.Bでみた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:07:59.19 ID:VSroL0yg0.net
チェルノブイリ原発事故

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:08:02.58 ID:P60sQ9+h0.net
旅行も普通にしてたし自由のない貧乏な国というのは完全に作られた嘘

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:08:38.58 ID:RdVTDIUMd.net
国歌カッコいいよね
ロッキー4見て知った

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:08:45.68 ID:uDzAlsXFD.net
ソ連歴代指導者に当てはまる「つるふさ(ハゲフサ)の法則」

レーニン(ハゲ)→スターリン(フサフサ)→フルシチョフ(ハゲ)→ブレジネフ(フサフサ)→アンドロポフ(ハゲ)→チェルネンコ(フサフサ)→ゴルバチョフ(ハゲ)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:01.98 ID:qLAbjGV60.net
ソ連の大型兵器とかのドキュメンタリーが面白かった

とにかくソ連の兵器はでかいw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:17.13 ID:/17rEVNP0.net
子供はピオネール、
高校ぐらいからコムソモールに入団する。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:24.27 ID:bu0tEn8S0.net
犬を運んだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:34.09 ID:6fUgowQc0.net
世界で一番深い穴事件

12キロ掘り進んだ時点でドリルが急に空回りし始めて、どうもそこに広大な空洞があるらしく
そこにセンサーとマイクを沈めてみたら、何千人もの人間の絶叫みたいな音が聞こえたってやつ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:48.74 ID:WvlDanHU0.net
なんか映画で女兵士が大量のロリをお風呂に入れてるシーン覚えてるわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:09:51.20 ID:09pUq9Oq0.net
ゴルバチョフ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:10:12.11 ID:qLAbjGV60.net
>>89
典型的な資本主義のプロパガンダやろね

為替だけを基準に言ってるから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:10:21.73 ID:sPyEZ/4R0.net
名物シベリア送り

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:10:32.79 ID:uDzAlsXFD.net
ソ連共産党による一党独裁国家

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:10:41.87 ID:9NVb1kG+0.net
楽しそう
https://jp.rbth.com/history/80772-soren-jidai-no-wakamono-tachi-ga-ika-ni-tanoshindeita-ka

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:10:59.31 ID:BJqaLnpQ0.net
宇宙船の犬

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:11:21.36 ID:n+wZDpBn0.net
ソ連の人口は?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:11:25.92 ID:uyX73/v40.net
>>95
ソ連のオカルトって興味深いよね
ティムールの棺とか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:11:35.72 ID:wekdTcUS0.net
>>84
言語学板荒らすのやめろよキチガイ糖質

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:11:42.35 ID:b/U/ialU0.net
今の日本の若者にとって理想的な社会はソ連に近いと思う

貧乏だが労働が楽で衣食住に困らない
政権を批判することができない
西洋の価値観に左右されない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:11:45.20 ID:QSrptn9g0.net
マルクスが提唱した社会主義国家を実践した国。
一党独裁のため独裁者を生み出し、反発する国民は
弾圧された。その後、国民生活が行き詰まり、
ソ連は崩壊した。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:12:03.12 ID:YKITxbMv0.net
周りの国をジワジワ侵略してる中国を
唯一侵略してる国だって
飲み屋のおっちゃんに聞いた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:12:04.66 ID:qLAbjGV60.net
>>71
今の日本みたいに忖度改竄でデータが不正確すぎて財政が知らん間にやばくなってて

国民にやばいけどみんなで頑張ろう!って正直に言ったら崩壊したんだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:12:09.98 ID:3oh/sDpm0.net
ジョジャジョジャジョジャジョジャママママママアマーン

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:12:12.72 ID:9NVb1kG+0.net
アカの広場

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:12:14.56 ID:6fUgowQc0.net
スターリンのウィキはめちゃくちゃ過ぎて本当に面白い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:12:41.90 ID:Wo+4Atx/M.net
もるどふ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:12:42.82 ID:0NPZhnAyd.net
科学振興の目的でSF小説だけは規制しなかった国

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:12:47.43 ID:secxmJQM0.net
T-34中戦車

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:13:08.45 ID:9NOHfjiO0.net
並んで物資配給を受ける

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:13:14.86 ID:uDzAlsXFD.net
スターリンの時代は政府を批判すると処刑か収容所送りがメイン
フルシチョフ以降の時代は政府を批判すると精神病院送りがメイン

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:13:17.77 ID:1O83A6gt0.net
空っぽの商品棚

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:13:58.01 ID:1kAwnS5/a.net
T34-85が好きです

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:02.60 ID:pDW6VWM90.net
ロッキーのドラゴ
スト2のUSSR

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:05.28 ID:uDzAlsXFD.net
正式な国名は「ソビエト社会主義共和国連邦」

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:15.14 ID:1Ge3exGQ0.net
スラブとモンゴの雑種とかソ連時代そのまま永遠に国境封鎖してクサいロシアの大地から出てくんなよロスケ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:19.01 ID:/dm2uh+hM.net
レッドリボン軍の基地がありそうなイメージ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:21.28 ID:6fUgowQc0.net
西側諸国の子供をゲーム漬けにしてやろうと企画されたテトリス

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:34.73 ID:9NVb1kG+0.net
ジューコフ突撃砲に乗ってた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:14:45.52 ID:wekdTcUS0.net
>>89
特に罪を犯してなくてもノルマのように
職場の誰かが代わりばんこに刑務所行ってたろ
中国なら労改
その間は自由なんてないわな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:15:01.69 ID:qLAbjGV60.net
>>106
結局、日本はアジア的な価値観から抜けられないんやな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:15:13.77 ID:No4zkHrS0.net
GDPがアメリカに次ぐ世界第二位だった時代もある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:15:33.68 ID:QeilBCm50.net
ぽぽぽ〜ん♪
こちらはモスクワ放送局です

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:15:57.53 ID:piJbxycLM.net
国民全員が人殺しの目をしている

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:16:05.51 ID:DPxm3eZJM.net
ロシア連邦も略せばロ連だぞ?俺は言い続ける。

モスクワに住みたい。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:16:35.65 ID:GPSIDzlb0.net
CCCPとUSSRは違うんか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:16:54.24 ID:wJy5cKywa.net
>>1
■ 改正入管法に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
 ◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
   関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
   http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:16:55.15 ID:9NVb1kG+0.net
KGBのエリートは何でも好きに出来た。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:24.85 ID:uDzAlsXFD.net
ソ連の言うことを聞かない衛星国には戦車を送り込んで圧力をかけた
ハンガリー、チェコスロバキアはソ連の侵攻で民主的な政権を潰された
一方、戦車を送り込まれたアフガニスタンは戦争をしてソ連に勝った

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:33.51 ID:QESy/jky0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tLQeN9NJthA

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:35.30 ID:EArwLvVV0.net
なぜかロータリーエンジンが好きで
KGB用車両に3ローターロータリーエンジンを採用してた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:18:30.25 ID:l4+x8SZE0.net
ドラゴ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:18:36.84 ID:Q2k2bzDAx.net
>>46
懐かC

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:18:41.61 ID:5U+AJiLT0.net
犬は安倍

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:01.87 ID:cI7dNwp/a.net
>>54
これ
それとめっちゃ深い穴掘ったけどヤバイから封印した

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:08.95 ID:wekdTcUS0.net
>>129
ベリカード持ってるぞ
エンディングは「モスクワ郊外の夕べ」だったか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:31.07 ID:uDzAlsXFD.net
昔のソ連はオリンピックでメダルをたくさん獲得し表彰台に必ず選手がいるスポーツ大国
まあ、ソ連や東欧諸国がオリンピックで活躍できたのは国家ぐるみのドーピングのおかげもあるが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:34.04 ID:6fUgowQc0.net
カスピ海の怪物
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/3/b304b870.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/e/4e541c93.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/8/683f8b07.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:19:58.09 ID:secxmJQM0.net
チェコスロバキアって本当の社会主義やろうとしたんだよな
偽の社会主義やってる側からしたら都合悪い存在だったんだろw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:20:05.27 ID:P60sQ9+h0.net
>>126
それは理想に向かう過程の希望に溢れる役割分担
日本のタコ部屋期間工労働とはわけが違うだろ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:20:09.82 ID:oNjibG5g0.net
とりあえずスケールをでかくする国

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:20:30.09 ID:w6VOY86P0.net
戦後は国民総生活保護レベルの暮らしのイメージ
飢え死にこそいないけど最低限度の衣食住

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:20:58.74 ID:uDzAlsXFD.net
ソ連の有名な新聞はプラウダとイズベスチャ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:21:27.14 ID:Wx9YiN2o0.net
国歌だけは世界一

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:21:29.51 ID:BCbD7cemM.net
ペレストロイカ
グラスノスチ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:21:33.16 ID:uyX73/v40.net
なんのかんので科学技術はガチなのよな
日本では失敗した高速増殖炉も成功させてるしな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:21:34.58 ID:6fUgowQc0.net
何だかよく分からない乗り物
http://livedoor.blogimg.jp/aircraftchannel-world_aviation_data_collect/imgs/c/0/c0a89a5b-s.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:21:43.40 ID:HEg/mQEZ0.net
もるどふ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:22:05.89 ID:4tgpehlR0.net
ソ連かぜ っていう風邪があった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:22:11.06 ID:Qjy95xfZ0.net
ソ連共産党「日本の共産党 マルクスとレーニンの話 真面目に研究して信じててワロタwwwwwwwww」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:22:45.56 ID:wekdTcUS0.net
>>151
それはソ連にとどめを刺した終焉の足音

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:04.75 ID:+MsWOsc90.net
ストライダー飛竜の1面

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:17.76 ID:uDzAlsXFD.net
ソ連といえば社会主義リアリズム文学
要するにソ連の体制を賛美するためのプロパガンダ文学ってこと

一方、ソルジェニーツィンはソ連の体制を批判して亡命に追い込まれた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:25.79 ID:GPSIDzlb0.net
宇宙技術はアメリカに完勝

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:47.26 ID:QSrptn9g0.net
先の大戦の終戦時、旧ソ連軍はすでに降伏してる日本に攻め込み
満州を占領。撤退した関東軍に代わり満州国民を護衛する
名目で数か月駐留。婦女子を暴行し強盗するなど暴虐の
限りを尽くした。黒川開拓団の20歳前後の生娘がソ連軍の
性接待を強要されたことが問題になった。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:59.63 ID:SF0zO+A60.net
虐殺おじさん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:24:07.90 ID:/d8P03bl0.net
イズベルグが街に接近中

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:24:27.78 ID:V9Zkph3N0.net
なんか凄いコサックダンスの動画

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:24:28.15 ID:RKd/kr4R0.net
ブレジネフ書記長

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:24:37.22 ID:BERQUPxR0.net
中古車のほうが高い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:18.69 ID:4YJjhddb0.net
ドラゴ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:18.78 ID:tfu7maXRM.net
ドルフラングレンかな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:36.64 ID:uDzAlsXFD.net
>>156
東ドイツのインテリだって社会主義の本場のソ連よりも真面目にマルクス主義を研究していたんだからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:40.27 ID:lJ2Irzl90.net
ウチの母方のヒイ爺ちゃんにがシベリア強制収容所で死んだんだよな(マジ)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:25:56.85 ID:O27KrxSk0.net
未だザンギエフはソ連ってイメージ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:27:01.43 ID:uDzAlsXFD.net
庶民の家にあるテレビがとんでもない欠陥品で火を噴く

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:27:03.82 ID:lJ2Irzl90.net
子熊のミーシャ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:27:10.40 ID:GPSIDzlb0.net
なんであんなに悪のイメージつけられてたん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:27:19.70 ID:Kkto9m7ha.net
大粛清

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:27:49.80 ID:V9Zkph3N0.net
>>145
すごい真面目でものづくりの文化とかドイツに近いらしいからな
戦前は有名な自動車メーカーもあったし共産圏じゃなかったら経済大国だったかも

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:28:58.61 ID:olQksH72a.net
犬をロボットに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:00.34 ID:lJ2Irzl90.net
>>106
日常的な食料品を得るのに毎日並ぶ苦行に耐えられるのかどうか、だな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:20.17 ID:ksxmtR5H0.net
国家主導の芸術に関しては未だ追随を許さない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:20.38 ID:3od+X3NP0.net
数学が強い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:30:27.23 ID:yikq8B7Ed.net
ソフホーズ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:30:46.14 ID:7HISlhpk0.net
まんこみたいな政治家がいる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:31:33.60 ID:rcRhmnR10.net
もるどふ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:31:36.17 ID:CzaDtEwCa.net
くにおくんのソ連チームのBGM

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:31:42.84 ID:6fUgowQc0.net
ソ連崩壊寸前に行われたソビエトロックフェスの出演者

シンデレラ
ゴーリキー・パーク
スコーピオンズ
スキッド・ロウ
モトリー・クルー
オジー・オズボーン
ボン・ジョヴィ
ジェイソン・ボーナム

12万人動員しソ連崩壊に一役買った

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:31:45.11 ID:quAdRrt10.net
つくば博覧会でソ連館がガラガラだったから見まくったけどなーんも覚えてないが、お土産で親父にウオッカを買って帰ったのだけは覚えてる思い出

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:31:57.97 ID:l9wFhYhm0.net
額に地図のあるゴルバチョフ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:02.79 ID:duVwbn8L0.net
全体主義

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:03.92 ID:iTfo/abo0.net
露助、チャンコロやチョンと同義語

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:11.07 ID:GPSIDzlb0.net
本場のピロシキは油で揚げない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:11.10 ID:mzWYASfb0.net
レーニングラード

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:47.89 ID:CoEYB4Lu0.net
実験国家
実験完了したから潰したんだよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:52.20 ID:qLAbjGV60.net
>>161
連合国の要請だからたぶんアメリカもグルだから

この布告では、連合国が発表したポツダム宣言を黙殺した日本に対し、世界平和を早急に回復するために「武力攻撃を行うこと」が宣言されている。

これに先立ち、1945年(昭和20年)4月5日に、ソ連は日ソ中立条約の破棄を通告していた。

ソ連軍は連合国の要請により対日参戦を実行し、満州国、樺太南部、朝鮮半島、千島列島に侵攻し、日本軍と各地で戦闘になった。

既に太平洋戦線の各地でアメリカ軍に敗退していた日本軍には、ソ連軍の進撃を防ぐ手段は無く、大日本帝国の降伏を決定付けた。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:32:56.81 ID:FHji/ahr0.net
悪い生徒たちにハメられたっぽい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:33:03.34 ID:uDzAlsXFD.net
旧ソ連で大量虐殺に関わった有名な人物はジェルジンスキーとベリヤ
レーニン政権でチェカを統括していたのがジェルジンスキー
スターリン政権のころの大粛清の組織者の一人がベリヤ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:33:18.89 ID:G1btdmMH0.net
ツァーリ・ボンバ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:33:36.44 ID:jYD84Uita.net
占い詐欺師A「あいつはダメだ!!(デマ100ぺん!!デマ100ぺん!!)」

占い詐欺師B「私はお前を笑えている!!だから私が正しい!!私を信じろ!!私を信じろ!!」


占い師テクニック、極左国家社会主義ソビエト連邦日本社会党自民党連立政権安倍サポーターズwwwww

ソビエト連邦末期の残党、安倍晋三wwwwww

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:33:44.58 ID:FHji/ahr0.net
誤爆

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:34:12.22 ID:9lD/NuIs0.net
一番偉い人がハゲ→フサフサ→ハゲ→フサフサという順になっている

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:34:12.85 ID:fpupA1wo0.net
国歌がクソかっこいい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:34:22.09 ID:qLAbjGV60.net
>>174
資本主義と共産主義は資本の扱い方で競合するから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:34:27.59 ID:uyX73/v40.net
>>185
ゴーリキー・パークの存在がそもそもおかしい
どうやって西側音楽学んだんだっていう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:34:58.14 ID:uDzAlsXFD.net
似非科学のルイセンコ遺伝学が一時期は国を席巻した

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:35:08.77 ID:bI2p7J2y0.net
>>174
実際共産諸国のやってきたこと調べてみろよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:35:16.59 ID:U+a7rsJl0.net
一部のクソみたいなオタクが大好きな国

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:35:31.46 ID:DtsK7GCDH.net
ソ連なくならないほうが資本主義国の労働者としてはよかったよな
上級に対する脅しになった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:35:31.58 ID:KvACn4K20.net
レニングラード

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:35:53.59 ID:cb6T2HFDa.net
ブレジネフ・アンドロポフ・チェルネンコ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:35:55.31 ID:sVv2oZoe0.net
ココム違反事件

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:36:22.04 ID:qLAbjGV60.net
>>204
アメリカのやってきたこともね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:36:34.59 ID:6fUgowQc0.net
>>202
西側ロックなんて60年代の頃から海賊版出回りまくりやったで

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:37:06.41 ID:9lD/NuIs0.net
レーニン(ハゲ)
スターリン(フサフサ)
フルシチョフ(ハゲ)
ブレジネフ(フサフサ)


ゴルバチョフ(ハゲ)
エリツィン(フサフサ)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:37:34.15 ID:uyX73/v40.net
>>211
レントゲンでレコードコピーとかいう斜め上のやり方なのよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:37:47.28 ID:jYD84Uita.net
占い詐欺師A「あいつはダメだ!!(デマ100ぺん!!デマ100ぺん!!)」

占い詐欺師B「私はお前を笑えている!!だから私が正しい!!私を信じろ!!私を信じろ!!」


占い師テクニック、極左国家社会主義ソビエト連邦日本社会党自民党連立政権安倍サポーターズwwwww

ソビエト連邦末期の残党、安倍晋三wwwwww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:37:48.57 ID:m60NSE8Hd.net
>>202
レントゲン写真を加工して海賊版のレコード作って同人で流通させてた国だし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:38:34.60 ID:tCgt63GQ0.net
レーニン
トロツキー
スターリン
ぐらいかな
後官僚国家立ったんだっけ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:38:52.83 ID:/PwGf7vJ0.net
国歌がカッコイイ
歌詞変えてロシア国歌として復活した

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:39:17.62 ID:duEoT5o70.net
ゴルビー

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:39:40.12 ID:KCUGKOSy0.net
第二次世界大戦の主人公
ドイツを撃退し返す刀で日本を瞬殺
日本は原爆にビビって降伏したとか言ってるけど
実のところソ連の参戦で満州を失って関東軍が壊滅したのが決め手になった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:39:43.46 ID:uDzAlsXFD.net
今となっては信じられないような話だがソ連軍は超能力研究に力を入れていた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:39:48.56 ID:VpJ7JltV0.net
床暖

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:40:47.88 ID:9lD/NuIs0.net
チェルノブイリ原発事故と福一って同レベルの事故だったんじゃないのか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:40:49.08 ID:/PwGf7vJ0.net
ロシア人にザンギエフ見せると、「こいつは黒髪だからアジア寄りの地域の奴」と言うらしい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:40:51.40 ID:VhfMVphEa.net
アネクドートが面白い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:41:05.26 ID:DJZL3moU0.net
>>1
1から順に
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国
ウクライナ・ソビエト社会主義共和国
ベロルシア・ソビエト社会主義共和国
ウズベク・ソビエト社会主義共和国
カザフ・ソビエト社会主義共和国
グルジア・ソビエト社会主義共和国
アゼルバイジャン・ソビエト社会主義共和国
リトアニア・ソビエト社会主義共和国
モルドバ・ソビエト社会主義共和国
ラトビア・ソビエト社会主義共和国
キルギス・ソビエト社会主義共和国
タジク・ソビエト社会主義共和国
アルメニア・ソビエト社会主義共和国
トルクメン・ソビエト社会主義共和国
エストニア・ソビエト社会主義共和国

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:41:17.30 ID:EP0RfI2ha.net
ブレジネフが死んだとき葬儀で流れたクラシックが感情に訴える名曲で草
あの頃東側の情報は殆ど入ってこず
死にそうだという情報が流れた後国営タス通信が終日クラシック音楽を流し始め、あっ・・・(察し
と全世界が察するのがお約束だった気がする

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:41:27.12 ID:uDzAlsXFD.net
>>207
スターリングラード→ボルゴグラード
レニングラード→サンクトペテルブルグ
ゴーリキー→ニジニノブゴロド

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:41:32.25 ID:fifnjrPN0.net
若者はウォッカをあまり飲まない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:42:16.60 ID:3ed9s2xq0.net
よしふおじさんえらい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:42:36.99 ID:9lD/NuIs0.net
>>226
ブレジネフ、アンドロポフ、チェルネンコは立て続けに死んだような気がする

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:42:39.71 ID:4tgpehlR0.net
コルホーズとかソフホーズとか地理のテストのためにそういう単語を暗記してた

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:44:27.46 ID:9lD/NuIs0.net
明石元二郎

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:44:28.07 ID:m60NSE8Hd.net
アメリカでは細菌が分泌する抗生物質を合成し利用したが
ソ連ではウイルスの一つであるファージを利用した

アメリカでは石油を元に高分子化学を発展させたが
ソ連では鉱山資源を元にケイ素化学を発展させた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:45:19.94 ID:uDzAlsXFD.net
水爆の父・サハロフ博士が、反体制の学者になってノーベル平和賞受賞
サハロフ博士は流刑に追い込まれたもののゴルバチョフ政権で復権した

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:45:31.89 ID:jYD84Uita.net
占い詐欺師A「あいつはダメだ!!(デマ100ぺん!!デマ100ぺん!!)」

占い詐欺師B「私はお前を笑えている!!だから私が正しい!!私を信じろ!!私を信じろ!!」


占い師テクニック、極左国家社会主義ソビエト連邦日本社会党自民党連立政権安倍サポーターズwwwww

ソビエト連邦末期の残党、安倍晋三wwwwww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:47:16.80 ID:3lBXiJya0.net
ストUのユーエスエスアール

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:47:32.91 ID:uDzAlsXFD.net
ソ連を代表するクラシック音楽の作曲家はショスタコーヴィチ
交響曲第5番の終末の演奏は「強制された歓喜」を現しているかどうかは不明だが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:48:18.36 ID:dicCSYab0.net
USSR(ウルトラスーパースペシャルレア)

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:49:08.78 ID:C3eyKoG+0.net
ツンドラ気候

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:49:15.60 ID:uDzAlsXFD.net
ドン・コサックを描いたショーロホフの小説『静かなドン』が面白い(新田たつおのヤクザ漫画『静かなるドン』とは別物)
ショーロホフは『静かなドン』でノーベル文学賞を受賞している

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:51:06.74 ID:MtlOwxjWd.net
寒そう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:51:26.24 ID:Ip66Iy0t0.net
ターニャリピンスキーちゃん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:51:46.23 ID:uDzAlsXFD.net
ソ連を代表する教育学者といえば、集団主義教育を提唱したマカレンコ
マカレンコは、学校の教室で子供が班活動を行うことを提案した人物でもある
日本の小学校や中学校で班活動が行われているのはマカレンコの教育論の影響

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:51:56.35 ID:QSrptn9g0.net
ポーリュシカ・ポーレ 仲雅美 (1971)
https://www.youtube.com/watch?v=Zapnd4y_ZVQ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:52:07.20 ID:nj0u/71N0.net
ソ連崩壊後思ったよりあっさりと社会主義・共産主義を捨てたよね
こんなんどないにもならんわとか内心思いつつ社会主義の盟主やってたんだろな
もし狂信的社会主義者だらけだったらソ連崩壊と同時に核で世界同時革命でもやらかしてたかも

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:52:21.54 ID:quAdRrt10.net
モスクワ
ウラジオストク
ウラル
ボスコヌール
レニングラードことサンクトペテルブルク
カムチャッカ
キエフ
シベリア
ユジノハバリンスク

ぐれーしか地名出てこねえわ

247 :ぴーす :2019/01/21(月) 22:52:37.34 ID:GktB7DsoK.net
あのとき何が起きたのか全く理解できなかった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:53:40.57 ID:F28jqzcb0.net
小熊のミーシャ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:54:42.71 ID:HzI8Gx7e0.net
今のジャップもソ連末期なみだよな
安倍はゴルバチョフ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:54:57.50 ID:uDzAlsXFD.net
>>132
CCCP(エス エス エス エル)は「ソビエト社会主義共和国連邦」のロシア語の略称
USSR(ユー エス エス アール)は「ソビエト社会主義共和国連邦」の英語の略称

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:55:36.18 ID:cay6PNv50.net
Back in the U.S.S.R.

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:56:02.38 ID:qLAbjGV60.net
クラシックの演奏家はよくロシア公演してるな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:57:16.90 ID:oU+f09ki0.net
強制収容所
大粛清
中立条約破って攻めてきやがった
別嬪さんが半端ない
映画がすごいスケール

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:57:38.21 ID:zzGMuLoEd.net
>>251
この曲、赤の広場で演奏されたんだよな
しかもプーチンの前で

ロシア人はたぶん歌詞の英語一切わからんかったんだな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:58:01.85 ID:RU4OM2S8M.net
鮭釣り天国!
コテージのバイトネーチャンにアルコール進めるとセックスし放題。
ただ・・・大陸の穴は大きく、島国の棒は余りに細くて短い。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:58:19.24 ID:EP0RfI2ha.net
>>230
ブレジネフ時代が長かったからね
後を継いだ元KGB議長アンドロポフは改革を試行したが1年ぐらいで病に倒れ
最後は病院のベッドから国を仕切った
アンドロポフは自分と同じ改革派のゴルバチョフを後釜に据えようとその旨の遺言も書いたが保守派がその部分だけを削除して発表したと言われる
その後保守派で長老のチェルネンコが書記長になったが既に年老いており程なく亡くなってゴルバチョフの登場となる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:59:33.12 ID:qLAbjGV60.net
>>253
なんでネトウヨはロシア参戦はポツダム無視したのに怒った国連の要請なのは無視するんだろう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:59:45.45 ID:tFTk3rvH0.net
ガガーリンが日本に来たの知らんやつ多すぎhttps://m.youtube.com/watch?v=WWi868D-G-0

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:00:01.20 ID:uyX73/v40.net
>>254
マッカートニーのロシア公演で客席からプーチンが現れたのは笑った

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:01:31.26 ID:OK00FLpB0.net
アフガニスタン侵攻

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:02:13.90 ID:l0cDAln20.net
何年かに1回人工衛星コスモスが地球に落ちてきた

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:02:25.11 ID:uDzAlsXFD.net
>>253
>映画がすごいスケール

中でもアンドレイ・タルコフスキーの映画は後世に語り継がれる名作が揃っているよな
タルコフスキーの映画はロシアの宗教思想やドストエフスキーの影響を受けているのでテーマが重いし人間の深淵を描いているんだよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:02:56.68 ID:P7wyk1xOa.net
ナチとジャップをしとめた英雄国家

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:03:27.07 ID:sMvd3uiu0.net
ユーエッセサー

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:03:38.58 ID:OTfXD31U0.net
ベレンコ中尉の亡命
これで日本の防空体制がウンコだとバレてしまった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:04:25.65 ID:lEQFgjoV0.net
コルホーズ、ソフホーズ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:05:15.04 ID:UvDflSHPa.net
ソ連のチョコはおいしかったよ
当時の日本のチョコなんかウンコだった
他の食べものはいまいちかな
道路の掃除する車とかもすごかったなぁ
日本より進んでたと思うよ
舐めてる人多いと思うけど、アメリカと宇宙開発を争った先進国だよ科学は凄かった
原発の爆発も日本より前だった意味を考えるべきだね😃

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:06:43.01 ID:U+a7rsJl0.net
>>204
ただの全体主義だからベトナム、カンボジア、中国、ソ連、キューバ、北朝鮮etcでやってる「酷いこと」が皆バラバラなんだよなー

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:07:16.76 ID:pMvbHYds0.net
>>267
お前何歳だよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:09.91 ID:lEQFgjoV0.net
>>95
何これ、詳しく

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:30.18 ID:N7eOT7zj0.net
>>24
それ2chでよく言われてるけどある時期、ある分野ではって話だぞ
今はソユーズしかISSに人を送り込めないのが根拠らしいがそれは単純に費用対効果でNASAは自前の友人飛行をやめただけだし
むしろ宇宙開発が民間企業にシフトしているアメリカはある意味最先端をいっている
ロシアは00年代から月にルナ25号を送り込むなんて言っているけど未だになんの目処も立っていない状態で
今後中国、アメリカに大きく水を開けられるだろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:43.71 ID:UvDflSHPa.net
>>269
親父のお土産の話だよ
ソ連の学会に呼ばれて色々発表した
ま、わりとジジモメンかな😃

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:09:43.96 ID:EUL2wyjx0.net
グラスノスチ知ってて先生に流石と褒められたこと

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:10:33.26 ID:+z0pOTbrr.net
hoi4で雑魚すぎる
第三次で勝ってるところ見たことない
ヨーロッパ大陸制覇してるところも見たことない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:11:12.91 ID:EUL2wyjx0.net
ロシア連邦と答えて先生にソビエトは連邦だが
ロシアは連邦ではないと言われたこと

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:11:42.85 ID:q3Yxj8Rj0.net
アメリカがコンピュータに力入れてた時に真空管で済ましてた

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:12:26.57 ID:5F+RLY9P0.net
スターリン

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:13:08.77 ID:WXf1LFtf0.net
乱数放送

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:13:19.64 ID:pMvbHYds0.net
>>275
まじ?って思って調べたら、外務省のホームページにロシア連邦って乗ってて笑った

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:14:33.72 ID:EUL2wyjx0.net
>>277
スターリンが書記長をトップ役職にして
ジュガシビリだったこと

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:15:18.04 ID:bpKvkypzD.net
ソ連軍は女性兵士が重要な分野に起用されて活躍した

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:15:42.87 ID:L/p5nUJ6K.net
代表がウォーズマン

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:16:03.64 ID:1Nwnh8Gt0.net
ゴーリキー→ニジニノブゴロド
レニングラード→サンクトペテルブルク

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:16:56.44 ID:Kx9ihINV0.net
Atomic Heartってゲームはまだ出ないのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:17:17.09 ID:lEQFgjoV0.net
本当の社会主義国家って出来ないもんかね。労働者が等しく平等で、中央政府は真に公僕である国家。
権力者は居なく、計画経済で競争もなく、飢えや貧困が無い国家。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:18:54.43 ID:bpKvkypzD.net
ソ連時代の勲章といえばソ連邦英雄、労働英雄、母親英雄がそうだ
ソ連では女性が子供を10人産むと母親英雄の称号が与えられている
チェルノブイリ原発事故の収束に携わった作業員は労働英雄を授与している

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:18:56.24 ID:4Am1mNsoa.net
>>170
シベリア抑留だなワシの祖父もそうじゃったが生還して戦友さん同士の付き合いも長く続いていたなぁ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:19:54.86 ID:n82tpByID.net
「ソビエト」って、共産主義とも社会主義とも無関係で

レーニンの革命以前に成立してたものだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:20:24.14 ID:vM6VVi7Bx.net
欧米が軍拡競争仕掛けなければ
普通に繁栄してただろうな
労働時間が定められてる共産主義と
24時間365日稼働の資本主義
衣食住に本来は必要ない武器の生産に
人手を取られたら勝てる道理がない
そりゃ衣食住は貧しくなる
それでも貧しくても衣食住保証されてたソ連時代をよかったと回想する人が多い

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:20:57.51 ID:adavjmq10.net
冷戦時代

択捉、国後、歯舞、色丹、北方四島は日本固有の領土です。ってCMをやってた。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:22:00.75 ID:1Nwnh8Gt0.net
ПРАВДА

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:22:25.29 ID:vwr5vNRpd.net
>>285
仮にできたとしても技術的なダイナミクスに乏しい気がするんよな
もとは海のものとも山のものともつかないものが巨大産業になったりするわけだし
今でいうとITとか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:23:14.49 ID:bpKvkypzD.net
>>280
書記長のポストはフルシチョフ政権で「第一書記」に名前が変わるけどブレジネフ政権で「書記長」に名前が戻ったんだよな
ソ連の国家元首は最高幹部会議長だけど、最高幹部会議長や首相よりも強い権限を持っているのがソ連共産党書記長(だからソ連の最高指導者は書記長)
1990年にゴルバチョフ政権によって大統領制が導入され、大統領がソ連の最高指導者になった(もっとも、最初で最後のソ連大統領がゴルバチョフだが)

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:24:08.87 ID:FXTyJa6Td.net
時計じかけのオレンジの若者言葉ってロシア語がベースだけど
ソビエトが命令するって言葉だったと覚えてる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:24:28.66 ID:AP/g7Hp/a.net
ジャップレベルの強姦魔

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:25:00.17 ID:bpKvkypzD.net
レーニンもスターリンも実はペンネーム
レーニンの本名はウリヤーノフ、スターリンの本名はジュガシヴィリ
スターリンの語は和訳すると「鉄の人」という意味になる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:25:17.62 ID:lEQFgjoV0.net
>>292
いや、そういう技術発展は不要なんだよ。真の社会主義国家は。
飢えと貧困さえなければ良い。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:25:46.11 ID:GW2tpzzZ0.net
テトリスとザンギエフ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:29:00.44 ID:Y64LZGuVM.net
ソビエト連合ってソ連語で何て言ってたの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:29:10.11 ID:bpKvkypzD.net
フルシチョフのスターリン政権批判以後、東西両陣営の緊張がやや緩和された風潮を「雪解け」という
「雪解け」の語の由来は、エレンブルグの小説のタイトル『雪解け』が元になっている

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:29:17.67 ID:DJZL3moU0.net
>>245
因果関係が逆だと思う
社会主義を捨てたから崩壊した

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:29:44.31 ID:LI91Oiu60.net
KGB

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:30:19.55 ID:OcMMcLzk0.net
ソホーズ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:30:46.10 ID:qMKP2gtH0.net
ロケットが大型化するにつれロケットのエンジンが圧力に耐えられずに爆発することが問題となった

ソ連は新しい合金を作って対処した
ソ連の冶金学は世界いちぃぃぃぃー
でも時々合金の製造に問題があり爆発した

一方アメリカはエンジンを増やして一個あたりの負荷を減らした

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:31:14.36 ID:qMKP2gtH0.net
>>299
CCCP(SSSR)

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:31:19.76 ID:OT8v8zMO0.net
僕は剛力ちゃん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:32:18.18 ID:OA8lEAbL0.net
秘密都市とかいう厨二心をくすぐるワード

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:34:48.14 ID:nFHv1K7l0.net
ソレニアン・アニェクドート

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:35:00.29 ID:vwr5vNRpd.net
>>297
まあそういう考え方もあるかもね
だとしたら権力者のいない中央政府とやらの存在が可能であるかのほうが問題だな
実現できるとすればコンピュータで配給なんかを自動で振り分けるとかか
でも結局コンピュータの管理者が権力を握ることになりそう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:35:19.73 ID:nj0u/71N0.net
>>285
スター・トレックの地球が資本主義を止めた社会主義的世界らしいね
恒星間航行を実現して異星人とも交流のある未来社会で株価がどうのこうの格差がどうのこうのって
確かに似つかわしくないもんなあとは思うけど
そんな設定をアメリカ人が考えたってのが興味深い

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:35:37.77 ID:qLAbjGV60.net
アメリカと競ったくらいだから凄いわな

竹槍してた日本が勝てるわけがない
アメリカより恐ろしいことも分かってたからソ連が南下してきたら降伏したんだな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:36:40.27 ID:4uvD+9+Ua.net
もう旧ソ連表記ってなくなったのかな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:37:10.65 ID:R+u7ZUCP0.net
>>1
愛国心が強い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:39:25.85 ID:i9F1fJI/0.net
基本的には人情味のあるいい人が多い
入籍に縛られない人が多くて離婚率が高い
国民的には親日の人がガチで多い
食べ物が日本人の口に合う&ロシア人も日本食が口に合う
国民相互では仲良くしたいと思っている

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:40:38.13 ID:N7eOT7zj0.net
アメリカ人、中国人に継いで何をやった人か詳しくは知らないがこの人の名前は聞いたことがあるなってのがソ連人及びロシア人だと思う

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:41:03.12 ID:nj0u/71N0.net
>>301
ソ連が崩壊して社会主義政権は確かに消えたけど社会主義者だった人たちは消えてないでしょ?
共産党員なんて山のようにいたしそんな彼らがどうして信奉していたはずの社会主義を
あっさり捨てて資本主義社会を選択することを良しとしたのか興味があるの
ロシア共産党が残っているのは知ってるけど多数派といえる存在じゃなないし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:41:12.26 ID:biYRrAeO0.net
高校生の頃ボストークの時計を買った

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:41:34.88 ID:yCFpRswDd.net
エリア88のせいでミグ21が悪役のイメージ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:41:47.89 ID:6sT59Aue0.net
スターリン批判以降は集会や手紙で中央に不満をぶつけたり要望を出すこともあった
体制批判は厳禁

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:42:03.78 ID:YUSCilnf0.net
社会主義の力で世界恐慌でもノーダメージだった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:48:19.41 ID:+414vYy80.net
ソビエトロシアでは、少数民族があなたを迫害する!!

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:49:03.05 ID:x7HXuiCF0.net
領土が世界の陸地の6分の1
連邦の中に共和国、共和国の中に自治共和国
ソ連時代のロシアの正式国名がロシア・ソビエト連邦社会主義共和国

323 :iPhoneSEの途中ですがアフィポポフ :2019/01/21(月) 23:49:07.36 ID:EgW3XQMZ0.net
ナチスドイツとWW2頂上決戦した
最終的に血反吐吐きながら殴り倒した

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:50:34.86 ID:/olsU03z0.net
今の支那みたいに土民を洗脳している軍事独裁政権国家

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:50:49.53 ID:MX2iJDg30.net
ソビエト略してソ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:50:50.68 ID:lqomPzv10.net
ロシアアネクドートでめちゃくちゃ笑った

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:51:03.07 ID:hlV1/q/rd.net
第二次世界大戦終結から今までずっとモスクワでパレードしててそれがめっちゃかっこいい
衛兵がマジかっちょえええ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:53:12.59 ID:+bppvSn90.net
スリジャヤワルダナプラコッテ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:59:04.87 ID:lzfHKTxO0.net
マックの前のJCが立っていてマック一個ぶんの値段で体を売っていたとか聞いたが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:59:49.89 ID:Nii+QoQFd.net
今のロシア国歌になってる方もいいけど初代国歌のインターナショナルもいい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:00:19.82 ID:ogelkO+ma.net
ソ連って略し方、割と攻めてるよな
今風というか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:00:32.34 ID:nON9cK4W0.net
ナチスと並ぶ人類史にまたたく巨悪

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:02:18.50 ID:MkYaSBmzM.net
ペレストロイカ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:03:10.27 ID:ATsDzRpya.net
パルピロ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:03:30.43 ID:/N+Tsrzw0.net
インフルエンザは未だにソ連型って表記に違和感がある

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:04:04.35 ID:B6AbgZbix.net
女を輸入しよう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:04:25.11 ID:Nx9vMN7+0.net
ユーエスエスアー
もるどふ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:05:47.60 ID:ATsDzRpya.net
明日攻めてくるかもしれないと思うとみんながまとまって良い敵だったのに
今はわかりにくい浸透してたり経済的にやられたり

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:06:28.22 ID:JpLuYWLMa.net
未だにラブロフ外相には違和感がある
やはり外相と言えばグロムイコ外相とシェワルナゼ外相

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:06:38.28 ID:cmKR59sOD.net
>>332
人間を虐殺した数はヒトラーよりもスターリンや毛沢東の方が桁違いのレベルで多いんだよな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:07:44.60 ID:+5P1NPE00.net
https://i.imgur.com/kUcFQQP.jpg

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:08:11.96 ID:duWoEvQC0.net
ムラヴィンスキーという指揮者がレニングラードフィルを率いて名演爆演を生み出していた
ライブではレーニン勲章つけていた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:10:53.56 ID:sZzZ7B+v0.net
ゴルバチョフのシミが気になる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:11:29.74 ID:Cg1rum+MM.net
おっさんだけど子供の頃地図帳もらってすぐ先生にこのソ連ってとこはロシアに訂正してくださいってマジックで訂正させられたな
改訂が追い付いてなかったんだろうな
未だに記憶に残ってるわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:14:25.44 ID:7cjI97f40.net
バランスオブパワーでどきどきしながら遺憾の意を表明する相手

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:14:43.03 ID:nON9cK4W0.net
>>340
その三者に共通するのはまさしく左右に関係なく全体主義という運動の下に人間を体制の一部としか扱わず、異を唱える者、邪魔な者を容赦なく屠殺するということ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:15:17.71 ID:k33Mdo7k0.net
>>342
ショスタコ聞くならムラヴィンスキーでしょ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:17:09.02 ID:sUmQVKNB0.net
ドッジボールだろjk

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:17:40.89 ID:0nFTy+Hnd.net
>>346
ヒトラーはユダヤ人以外の自国民そんなに殺したっけ?
マジ政敵以外はしなかったような

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:18:16.29 ID:fKFvHsWz0.net
>>324
その理屈だと日本も洗脳されてるわけでね

日本みたいにいくら政府がクソでも国民はわりとふつうに暮らしてる

>>332
巨悪はドイツと日本だったんですけど 笑
次がソ連

つまりはアメリカのプロパガンダなんですね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:20:08.19 ID:nON9cK4W0.net
>>349
ユダヤ人は自国民だったし、非ユダヤ人のドイツ人も容赦なく殺してたよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:20:14.85 ID:k33Mdo7k0.net
>>316
Wikiで調べたらロシア共産党はかなり力があるらしい
スターリンを崇拝しているところが痛いけど

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:20:27.99 ID:fKFvHsWz0.net
>>346
日本帝国が日本人を魚雷に詰めて発射してたのも似たようなもんだから 笑

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:20:56.75 ID:hQ6wVBI/d.net
なかなかカッコいいプロパガンダ広告

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:21:45.16 ID:0nFTy+Hnd.net
>>351
その割には後の東ドイツの政治家になる奴らよく生き残ったな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:22:54.50 ID:Xmc6OvkIr.net
ゴルバチョフは、西欧化することでソ連を延命させようとしてたのに、
ソ連を崩壊させて民主化した人だと勘違いされてる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:23:12.09 ID:gRZib9oi0.net
ソ連の頃のモスクワに行ったことある(´・ω・`)

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:25:32.88 ID:fKFvHsWz0.net
>>351
思想の違いによる内輪揉め以外ではしてないね
それもゲシュタポを動かす理由がないと無理だし

法治国家で普通のドイツ人を容赦なく虐殺するとかありえないから 笑

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:25:54.11 ID:nON9cK4W0.net
>>355
あれ確かソ連への亡命組よ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:29:00.27 ID:f9Vgl6baD.net
>>351
ナチスドイツで殺された非ユダヤ人といえばロマ民族(ジプシー)もそうだったな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:30:27.17 ID:nON9cK4W0.net
>>358
そもそもとして普通のドイツ人からユダヤ人を外してるみたいなのがありえないんだが…
人民法廷とか知らんの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:31:01.86 ID:f9Vgl6baD.net
>>339
シュワルナゼはソ連崩壊後にグルジアの大統領になったけど後に失脚しているな
そういえば落合信彦はソ連外相時代のシュワルナゼを絶賛していた

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:32:18.00 ID:gPXcOYsV0.net
>>352
力があるどころか圧倒的な最大野党だぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:33:42.96 ID:fKFvHsWz0.net
>>361
非ユダヤのドイツ人を虐殺してたってとこがおかしい話をしてるのだけど?

日本も憲兵や特高に思想犯として拷問されて殺されたりしてたからね
それを言うなら日本も自国民を虐殺してた

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:34:02.06 ID:fauR0TFe0.net
コルホーズとソフホーズの違いが今となっては記憶の彼方に消えたレベル

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:34:09.96 ID:Ng7WE+WWM.net
>>178
行儀よく並ぶのを美徳とする国だぞ
余裕だ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:34:16.01 ID:jKQmVEyr0.net
社会主義崩壊してからは資本主義もワガママ放題ですっかり堕落したから
やっぱり資本家に常に襟を正すよう脅威を与えて
全体の利益への貢献競争に資本家や政治家を追い込む
世界の万年野党的存在として社会主義圏が地球にあったほうが
人類文明の発展のために車輪の両輪で良かったかもな
まあ社会主義圏の国民にはたまったもんじゃないだろうけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:34:43.37 ID:nON9cK4W0.net
>>364
いや、日本も虐殺してるだろ

369 :ぴーす :2019/01/22(火) 00:35:39.67 ID:78qO2xjeK.net
ソビエトマーチ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:35:57.63 ID:SfcBE61Bd.net
キューバ危機のときですらアメリカから小麦買ってた

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:36:22.66 ID:8+LFlL+AH.net
小学生のとき一瞬だけソ連から転校生きたけど
ソ連から仕事でくるってことはないから政治的な絡みがあったと思う

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:36:25.62 ID:NXkHfOVYd.net
>>324
モスクワの軍事パレードで日本を名指しで軍事国家って言うの笑うは
去年は言わなかったらしいけど今年はどうかな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:36:45.76 ID:gcIaSyZu0.net
もるどふ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:36:46.85 ID:wZyvZTf3d.net
>>368
でもソ連との被害者数の差はどう見たって歴然だよね
人口にそこまで差があるわけじゃないのに

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:37:28.80 ID:AMsHUavM0.net
ユーエスエスアー

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:38:24.56 ID:nON9cK4W0.net
>>374
いや、それは最初から否定してないが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:40:43.35 ID:3M3uudNO0.net
>>16
1人は銃
もう1人は弾薬な

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:41:21.47 ID:P7S1y9H60.net
スターリンは暗殺されないように
二部屋どちらかランダムで寝てたけど
そのせいで見つかるのも遅くなり持病で死亡

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:43:25.76 ID:NXkHfOVYd.net
スターリン専用に防弾仕様の高級車を何台も作らせて暗殺防止のために数回乗って廃棄してた狂気

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:56:18.05 ID:DgkT3Ob50.net
みんな大好きチェレンコフ光

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:09:46.24 ID:odxUHpGI0.net
シベリア送り

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:10:16.06 ID:5QCsn4200.net
ソ連の人はうんち出す

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:11:38.13 ID:oCHPnPDC0.net
スターリン暗殺説も根強い
と言うか多分本当

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:13:43.83 ID:Fe0T5UTG0.net
やったならベリヤかな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:14:06.95 ID:fs3OJZkDa.net
ペレストロイカ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:16:15.82 ID:DfX/xM6j0.net
何かあったらとりあえず元凶にされる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:16:22.09 ID:E2MC2BO90.net
ぐっと かみしめてごらん
ママの 暖かい心が
お口の中に しみとおるよ パルナス
甘いお菓子の お国のたより
おとぎの国の ロシアの
夢のおそりが 運んでくれた
パルナス パルナス
モスクワの味 パルナス パルナス パルナス ♪

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:16:47.01 ID:NFZG/qHD0.net
>>178
外界知らなければなら順応してるだろうな
そして腐敗した管理階級に搾取される事にも順応するよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:17:16.90 ID:gW21ktHV0.net
ドイツ人200万人レイプされたらしいな
ベルリンは50%とそれから性に寛容な国になって
FKKが生まれたっ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:17:55.38 ID:wZyvZTf3d.net
>>384
だったら自分が確実に次の書記長になる道筋つけてからやるだろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:23:26.88 ID:1Gry21Lx0.net
ランダウがGoogleのロゴになってるじゃん、1月22日はランダウの誕生日らしい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:26:03.36 ID:zCuJo7kb0.net
度重なる戦争で国内が疲弊し、その中で民衆に不満がたまりロシア政権が打倒される
臨時政権を樹立するも国民の怒りは静まらず
そんな中、復権を目論見てシベリア流刑から戻ったレーニンが呼びかけを開始
それに呼応した人々と革命を起こすも、臨時政府によって鎮圧
ところが勝ったはずの臨時政府側が社会主義者と目されていたケレンスキーを首相指名
その後もなんやかんやで社会主義は勢いづき、とうとう臨時政府を打倒
こうしてロシアは世界最初の社会主義国になったのだった
ところが…

レーニン政権下での初めての議会で社会革命党の後塵を拝した
この結果を力で覆すべく、議会を強制解散し、ロシア共産党以外の政党を認めないという暴挙に
こうして独裁体制が確立
レーニンからスターリンへと変わるとさらに中央集権が進み、手が付けられなくなったのでした

東西冷戦の頃になると独裁傾向はマイルドになるも
内政をしくって大凶作を引き起こし、フルシチョフ失脚
これに日和った後任は現在の日本がやってるように「なーんもしない」という選択をした
当然、でかい失敗はしないが、かつて工業力で世界の先端を走っていた頃の勢いは見る影もなく
農業などなど他分野に渡って落ちぶれたのだった

ほんでもって時は流れ、ゴルバチョフがペレストロイカによって民主化
とはいえ中身は本質的に変わっては居ないことがプーチンを見ているとわかるね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:26:21.65 ID:835xFhw0a.net
ウォトカ、国歌、アネクドートのプロレタリアート三本柱
日本にはストロングゼロと秋元・ジャニーズ系Jポップはあれど、アネクドートのような政治的笑いがない
ジャガイモと黒パンでも政治的笑いがあれば力強く生きることはできるが、
肉魚に白パン白米でも政治的笑いがなければ生きるのは辛い

394 :後藤 :2019/01/22(火) 01:27:37.70 ID:scLB7Ucj0.net
カマトンカチw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:27:58.73 ID:zCuJo7kb0.net
>>393
日本の偉い人たちはガス抜きの重要性を理解してないよね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:29:07.31 ID:na+LeWil0.net
とりあえず軍艦にミサイル搭載して魔改造

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:30:36.78 ID:R/JFJ/hD0.net
チェブラーシカ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:31:03.59 ID:IxcSfFsO0.net
いつでも、どこでも、行列の出来る店がある。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:31:19.20 ID:Fh7wBlSp0.net
宇宙開発に至ってはアメリカより進んでたよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:32:06.18 ID:z2WMIXrm0.net
トランジスタ作り方がわからないから
なんとか他のもので賄った

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:32:29.55 ID:zCuJo7kb0.net
>>399
緯度の関係で打ち上げの条件がアメリカより不利なんだよね
そんなハンデが技術力を必要以上に高めさせたのかも知れない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:33:21.12 ID:PBI6IVSo0.net
ザンギ定食

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:33:51.61 ID:j1XsUWPF0.net
ソ連嫌いじゃないけど全てにおいてデザインがダメ
見た目に魅力あるものは完全にドイツ一択

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:34:02.94 ID:e88lg5wt0.net
>>371
日本とは幾らかだけど食品や機械製品の貿易があったから
政治的でないのもゼロじゃないはずだぞ
ま、こ゜く少なかったとは思うけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:34:03.63 ID:zCuJo7kb0.net
技術的にはドイツ人科学者のお陰だろうね
中心人物はソ連に連行され協力させられたドイツ人だったはず

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:36:47.99 ID:p/dc2sIX0.net
ソ連は力を持った悪者
スパイもぞろぞろいる
アメリカ映画ばかりテレビでやっててそんなイメージだった

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:37:57.10 ID:NB+NKqg80.net
ワルシャワ条約機構軍の作戦機動群

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:39:15.63 ID:i3aMxctJ0.net
潜水艦いっぱい持ってる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:42:03.33 ID:wzHLelkL0.net
拿捕

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:52:42.67 ID:2Ibl6vYP0.net
デェェェーン

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:54:02.68 ID:ATCsSOP20.net
テトリス

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:58:24.81 ID:nEKaRfxXr.net
人体実験とかやって人間を生物兵器に改造してそう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:06:03.65 ID:ow/Y4Co/a.net
マフィアがごりくそ怖い

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:06:41.05 ID:1PDo7LMy0.net
ソビエト連邦共和国
国名に地名が入ってない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:21:13.71 ID:sHxUOyJD0.net
一番偉い人は書記長
あんまり偉そうには聞こえないけど

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:23:11.41 ID:AcajiZFI0.net
ウラジオストクと札幌の緯度はほぼ同じ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:42:57.42 ID:je5P0Lwj0.net
縦深戦術は世界最強

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:45:46.55 ID:ZW/Os+Dm0.net
イクラのロシア語は魚卵の意味

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:48:10.55 ID:TmwOrxt90.net
マルクス

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:48:56.51 ID:I0fF23+G0.net
アメリカに負けた敗北者

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:49:00.83 ID:yMUdauUh0.net
レーニン主義

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:49:38.08 ID:yMUdauUh0.net
裏塩から引き揚げて来た

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:51:01.73 ID:jpE33Kjs0.net
ザンギエフ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:51:47.70 ID:EFDDRH880.net
勤労の義務を憲法で謳ってるのは日本と北朝鮮とここくらい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:52:14.80 ID:sVqTcPV60.net
旅客機撃ち落としたりしてたな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:52:43.78 ID:nurDx9H20.net
書記長が亡くなってもしばらくは分からない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:00:27.31 ID:j8NLjbBZ0.net
ZONEがある

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:06:34.43 ID:ZF4/mm4t0.net
日本が後追いしてる国

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:08:29.55 ID:ViM19Eqh0.net
アンドロポフというワンポイントリリーフ書記長がいた

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:14:20.45 ID:0K5DUszl0.net
アノマリーがそこら中にあるけど
被爆すればアーティファクトをGETできる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:15:04.59 ID:vpB0XOUF0.net
崩壊直後に
「CIS 独立国家共同体」として
五輪に参加

NHKでもEUNではなく
CISと明言してた

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:19:52.33 ID:didSLlUK0.net
割と変態銃作ってたような

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:23:41.72 ID:ROXyXaP50.net
セブンシスターズ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:29:35.99 ID:to790xz/0.net
カチンとくるけん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:34:48.29 ID:8qMzN0Rj0.net
ウォーズマンの出身地

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:35:30.90 ID:KzXRrlHB0.net
ザンギエフ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:35:50.62 ID:GCoW1qgNa.net
ロッキー4

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:42:08.56 ID:aAFChoCz0.net
国歌は世界で一番格好いい。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:01:09.44 ID:LPcTDz9j0.net
>>4
岡田真澄か

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:35:57.30 ID:kGObQlHud.net
ミノフスキー博士

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:37:10.32 ID:4NFQ/zIj0.net
敵国

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:38:23.21 ID:GqBIn2RU0.net
臭い肉を食べる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:38:56.45 ID:4NFQ/zIj0.net
>>109
日本が失敗した社会主義国と瓜二つでワロタ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:09:01.57 ID:n3E0gZ350.net
ソ連のおかげで週休二日

445 :麻生太郎 :2019/01/22(火) 06:09:26.97 ID:rZQrdrP8K.net
イケメンの麻生太郎元総理大臣の頭の中では
今でも現存している国

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:10:10.50 ID:hUdyCCMna.net
コルホーズ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:13:35.32 ID:KGDwWidm0.net
>>1
ソバを食い歩くのも楽しいんだぞ?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:15:21.82 ID:Kl7Vfee+M.net
ドラゴ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:21:57.25 ID:yZp0O67LM.net
ソ連の加盟国が無くなっただけでソ連は滅んでいない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:23:18.28 ID:NajqU7Nhx.net
ザンギエフってスト二を思い浮かべるがはじめの一歩のヴォルグもザンギエフなんだよな

どっちが先に世に出たんだ?同世代っぽいが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:23:45.92 ID:oZVWwYqg0.net
ナチスドイツを倒した偉大な国

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:29:35.31 ID:Rs69U3GC0.net
家にあった昔のアマチュア無線機にはココム規制対象製品のシールが貼ってあったな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:30:27.36 ID:DUf4BqeP0.net
カチューシャ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:43:18.60 ID:moSsLcnxa.net
モスクワ放送の日本語放送は時々聴いてた

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:44:15.20 ID:4T8sBqfF0.net
YAK-3とかいうドイツ機絶対コロスマン

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:46:10.48 ID:CJx9EelAa.net
猪木が連れてきたレスラーのビクトル・ザンギエフとサルマン・ハシミコフ
多分ザンギエフの元ネタはこれじゃないかな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:46:37.34 ID:uHgOSEoR0.net
USSRってレアリティめっちゃ高そう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:58:32.48 ID:0tNfnL5XM.net
カラクーム運河なんて馬鹿げたものをつくってアラル海を破壊した

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:22:10.04 ID:91nh4DAq0.net
tATu Mステドタキャン

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:50:39.55 ID:nLC97nbFd.net
>>427
あれは実はウクライナだから。よく勘違いされる。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:54:48.94 ID:FgPgeLtyp.net
コンコンコン
ドカッ
パァンッ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:54:56.18 ID:iodyF8IhD.net
ソ連のカミソリは
剃れん!

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:00:24.01 ID:qd6jCxrEp.net
ソ連共産党と日本共産党は犬猿の仲
だからソ連が崩壊しても日本共産党は生き残った
ソ連から金もらってた外国の共産党や日本社会党は潰れた

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:03:47.60 ID:iodyF8IhD.net
>>463
文革から90年代まで完全に断絶していた中国ほどではなかった
何かあれば代表団送ったり電報打ったりするぐらいの関係は維持していたよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:04:03.22 ID:y1rOJGEc0.net
モスクワ以外まともな資本投下が行われてなかったから極東ロシアには今もまともな病院がない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:04:53.32 ID:qd6jCxrEp.net
>>464
中国、北朝鮮とは断絶だったな
中国はその後関係回復したが

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:09:11.56 ID:mqByDMjB0.net
20世紀最高のゲームソフトウェアテトリスを開発した国
発売から30年以上経つのにその中毒性のあるゲームは色々と発売され続けとる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:11:14.67 ID:Wplu2kVXM.net
>>1
ハゲとヒゲが交互に国家主席やってる国だろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:26:45.95 ID:SveQHXqRa.net
ベススメルトヌイフとかいう舌噛み切りそうな名前の外相がいた
発音のコツはベスで一旦きること

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:30:41.53 ID:mqSGp5/0d.net
ザンギエフ

ユーエスエスアー

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:51:52.17 ID:lC1k28fBM.net
じいさんの弟が満州で捕まってシベリア抑留されてたな
露助は学がないから日本の兵卒でもできる計算もできんので、在庫管理とかは全部日本兵がやってた言うてたな
第二次大戦時の教育水準は凄まじく低かった模様

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:56:39.73 ID:lC1k28fBM.net
ちなみに捕まった時は、武装解除後に日本に戻る船に乗せるからこっち来いと言われてソ連兵に見張られながら集団で歩かされたあげく到着したのがシベリアの収容所だった模様
あ、これおかしいなって気付いても逃げられんかったとな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:01:21.98 ID:OVOQa24IM.net
1927年に
性の解放重婚フリーセックス家族の解体
左翼フェミガイジの理想の国にした結果
国が荒廃しやめた
何でも社会実験し教材を与えてくれる国家
共産主義もフェミ思想も間違いであると身を以って教えてくれた

ソ連の「フリー・ラブ」実験の失敗(1)
https://www.epochtimes.jp/2017/04/27147.html

1927年に家族のロシアの作家であるP. Zagarinはこう表現していた。「離婚はとても簡単で、お金も時間もかからない。現行の法律なら、結婚を解消するのに15分たらずで済む」と書いている。

 非現実的な理想を描く共産主義は、「共同体」により、女性を結婚から解放し、家族を解放できたと宣伝する。しかし、男性にとっては、家族を放棄する言い訳を与えた。多くの男性は、妻子を養う義務はないことに気づき、離婚して、若い女性に走った。

 1918年、モスクワでは約7000人のカップルが離婚した。1927年、モスクワの離婚率は9.3、2015年の東京の離婚率は1.92で、約4.8倍に相当する。離婚率は人口1000人当たりの年間離婚届件数から算出する。

 1927年前半、ソ連では、男女はそれぞれ平均4回の結婚・離婚を繰り返した。共産主義により「性の解放」「フリー・セックス」を教え込まれた国民は、結婚の意義を見いだせなくなった。

 「多くの人々は結婚の登録を婚姻関係の基礎とみなしていない。事実上、自主的な同棲がどんどん普及している」とモスクワ地裁裁判長A. Stel'makhovich氏は1926年に書いている。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:03:05.26 ID:wixpT6XLa.net
閉鎖都市という中二病を掻き立てられるネーミング

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:13:02.30 ID:UjaLCe1Y0.net
ベトナムのホーチミンの記念館に行ったらソ連から送られた車やレーニンの肖像画があった

すぐ近くに日本人家族がいたが、中学生くらいのガキはその価値がわかってなかった様子だった

ソ連に反応するのはケンモジサン世代なのかもな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:24:58.13 ID:8PxOwMg30.net
扶桑町

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:28:30.90 ID:z1wI4m2g0.net
C.C.C.P
サユース・サビエツキー・サチアリーチェスキー・リュプーブリック

最後がなんで P なんだ? R って書こうとして間違えたとか?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:36:04.55 ID:omsBVDWTM.net
国名に地名を含まないのはソビエト連邦と日本だけな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:36:46.55 ID:5DOd5ZOn0.net
>>477
CCCPでエスエスエスエルだから
キリル文字表記

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:37:07.81 ID:8lRcoT+i0.net
全ての人民が平等で幸せに暮らしてた

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:41:52.25 ID:aptbb+3h0.net
アネクドートと言う社会風刺ジョーク好き

今朝お父さんは宇宙に行って
夕方には家に帰ってきました
今朝お母さんは市場に行きましたが
まだ帰ってきていません

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:47:37.40 ID:CY8VbZuy0.net
スターリン
ブレジネフ
ツァリー・ボンバー
ソユーズ
ミグ25
ICBM

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:48:38.03 ID:aptbb+3h0.net
アネクドートと言う社会風刺ジョーク好き

今朝お父さんは宇宙に行って
夕方には家に帰ってきました
今朝お母さんは市場に行きましたが
まだ帰ってきていません

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:53:29.32 ID:aptbb+3h0.net
あれ2度レスしちまった
スタスレならシベリア送りか銃殺だな

ソ連末期〜崩壊時は
マルボロが通貨がわりになったらしい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:57:06.16 ID:moSsLcnxa.net
書記長と聞くとゴルバチョフよりブレジネフで外相はシュワルナゼよりグロムイコってイメージ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:57:22.20 ID:C0yu4dEY0.net
テトリス

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:58:34.31 ID:4csKRMaw0.net
レーニン スターリン フルシチョフ ブレジネフ チェルネンコ アンドロポフ ゴルバチョフ エリツィン プーチン

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:59:02.28 ID:4csKRMaw0.net
五ヵ年計画

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:11:39.92 ID:eWZeR9qbM.net
テトリス

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:12:37.36 ID:z+nHbfdjd.net
ウォーズマン

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:20:28.42 ID:7YX23mXL0.net
>>178
必死で思いついたのがそれかよww

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:24:25.45 ID:oZfHMzGf0.net
元衛星国行ったらロシアのこと死ぬほど嫌ってた

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:45:24.93 ID:X7HaVa4o0.net
宇宙ステーションのミールではココムとか対共産圏輸出規制で高機能な西側のコンピュータを使えなくて
仕方無くおもちゃパソコンのMSXで制御してたんだよな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:46:11.01 ID:W4aXvDaR0.net
>>1
貧しい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:47:15.91 ID:7o3UUIohr.net
>>492


旧共産圏って結局はソ連の軍事力で無理矢理従わせてただけだから
当然押し付けの共産主義と共産党政権なんて黒歴史以外何ものでも無い
東欧ウクライナバルト三国にとってソ連はナチドイツと大して変わらん
プーチンが「東欧がNATOに加盟してロシアに歯向かうのが許せん」って言うけど東欧にしてみれば当然の事だろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:47:44.79 ID:Ck5YBiuj0.net
ウォッカの小さい瓶をポケットから取り出してくいっと呑んでるイメージ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:47:54.49 ID:X/BxRThIp.net
カレーパンみたいなやつ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:51:00.65 ID:ZDzH5cPAM.net
中学の国語の教師がロシア文学好きで夏休みにソ連に旅行してた
まだ改革の兆しすら無かった米ソ冷戦バリバリの時代
「逮捕されたりしなかったの?」と子供心で質問したら「逮捕はされなかったが常に監視されてる感じはあった」と言ってた

その夏休みの読書感想文に俺は富野が書いた伝説巨人イデオン第一巻を読んで、異文化の衝突や戦争による科学技術の進歩について書いたらその教師から絶賛された

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:01:42.92 ID:7aUMduy/0.net
けっこうむちゃくちゃなのに帝国ジャップ陸海軍よりはるかにマシなのが不思議

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:41:06.30 ID:XZWOyWv10.net
893の成功例

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:42:11.21 ID:JIetDtNs0.net
ピロシキ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:43:30.42 ID:lM7L2UHO0.net
ソ連がいたからアメリカが防波堤として日本を重視し過剰な程に支援し
有数の経済大国に仕立てあげたんだから
日本はソ連に感謝すべきだよな
ソ連が崩壊した途端に日本の凋落が始まった

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:00:27.46 ID:ULLdMttdM.net
>>76
懐かしいw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:02:25.99 ID:4Lj5tUiPd.net
白系ロシア人の虐殺

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:09:58.63 ID:cMpHQ8GKa.net
去年みたスターリン葬送狂想曲って映画面白かった

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:10:29.72 ID:64VncZtaM.net
ソビエト時代の工業製品は市場を意識しないから媚びたような物がなく突き放したようなふてぶてしさが魅力。
デザイソ的にも秀逸な物も有るし、機能が飽和した現代だからこそソビエト時代の製品に光を当てて再評価して欲しい。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:11:03.87 ID:7VhxAdYK0.net
カメラ
宇宙船

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:25:18.49 ID:tQLWa60jd.net
>>487
スターリンの後にマレンコフも入れてやってくれ
クソみたいなノーベル平和賞だが
オバマにくれてやるくらいならまずこいつだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:29:05.96 ID:4csKRMaw0.net
>>508
平和賞ならフルシチョフじゃないの?
なんだかんだロシアの政治家は巨人が多い

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:29:25.19 ID:tQLWa60jd.net
ソ連の強かった頃って事でブレジネフは今でもそこそこ人気あるとか
アンドロポフも国の患部は容赦なくバッサリ切りまくる感じだったが
体調のせいでいかんせん短命だったのー
チェルネンコもすぐ死んだよね
60くらいで死ぬのが珍しくない国でプーチンが異常なんだな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:31:53.81 ID:tQLWa60jd.net
>>509
確かね、核兵器の否定を公に発言してなかったかな
あの時代のソ連でだぜ
フルシチョフはやっぱりキューバの当事者の一人だし

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:33:33.09 ID:jbrWKeh0d.net
社会主義スローガンのかかれた看板
やる気のない店員
スカスカの商店
行列に並ぶ人々
政府称賛するだけのメディア

ソ連は行ったことないけど、去年行ったキューバがまさにこんな感じ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:39:56.28 ID:tQLWa60jd.net
アカは悪ってレッテルがまかり通ってはいるが
選択肢の一つとしてはあってもいいよな
って価値観をせめて醸成したいものだ
勿論実現はとても困難な事は理解しているし歴史も証明している
とんでもなく高潔で理性的な指導者でないと無理だが

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:43:58.83 ID:Wplu2kVXM.net
>>506
BMWの丸パクリらしいけどウラルのサイドカー好き

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:46:28.56 ID:jitCqScUa.net
ピッケルで暗殺に遭うも逆に刺客を返り討ちにするトロツキーとかいう豪傑がいたことは知ってる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:49:21.10 ID:Wplu2kVXM.net
>>513
産油国みたいに無限にお金稼げる国しか予算的に無理やろうな
有限の資源だとナウルみたいに枯渇して死ぬ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:50:32.90 ID:Wplu2kVXM.net
>>515
スターリンなんて銀行強盗やってたゾ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:54:46.69 ID:oCHPnPDC0.net
スターリンの肖像は立派だけど実際にあった人の証言だとみすぼらしくてびっくりしたというな
特に肌が汚いことについての言及が多い

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:56:42.91 ID:cHcBLMHX0.net
オパーリン

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:10:02.56 ID:GIC0CCDQa.net
>>513
それが現実としてあったからスターリン批判後は事実上の集団指導体制に入ったんだろ

そもそもひとりの指導者に委ねる事自体が諸悪の根源

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:14:00.89 ID:uWz/uqGH0.net
恐れん

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:30:32.46 ID:QH8TRNeI0.net
テルミン

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:00:33.02 ID:OU4Psaw9r.net
熊の子ミーシャ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:01:43.96 ID:OU4Psaw9r.net
こぐまのミーシャ だったらしい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:24:09.70 ID:DowgZNY+0.net
北海道と北方領土をジャップが強奪して問題になってる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:35:41.18 ID:t3XZM4OtM.net
>>525
死ねゴミ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:53:20.24 ID:Svujc8yZ0.net
>>1
給料が卵だった

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:00:12.77 ID:gcMSw+cpd.net
日ーソ
本 フ
ハ ト
ム バ
  ン
  ク

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:03:30.31 ID:dHpR7hVYD.net
>>508
>>509
フルシチョフもマレンコフもノーベル平和賞を受賞していない
ソ連の政治家でノーベル平和賞を受賞したのはゴルバチョフ(1990年に受賞)

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:09:54.43 ID:27o6O8af0.net
>>16
>>377
これは嘘か局地的に起きただけらしい
帝政時代からの在庫だけでも小銃は余るほどあったらしい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:34:53.65 ID:y/s+WBa2M.net
書記長が死ぬと23時とか0時で放映終わりだったNHKがソ連の町並みの静止画とクラッシックを流す

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:41:54.64 ID:z1wI4m2g0.net
チェブラーシカに出てくるおっきな帽子かぶった謎のおねえさんは
実はおばあさん設定

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:46:08.52 ID:tcyYrkwT0.net
ペーレーストロイカ ゴールバーチョフ かーわむらかおりぃ〜♪ by 伊集院光のオールナイトニッポン

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:47:07.97 ID:dHpR7hVYD.net
パステルナークのノーベル文学賞を強制辞退させている

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:47:47.96 ID:etOd7ItZ0.net
戦闘機がクソかっこいい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:57:19.80 ID:pkLaWcF80.net
経済や財政に関するデータを改ざんしまくってたら
もう正確なデータがどこにも存在しないという冗談みたいな状況になって
気がつけば破綻してた
日本は第二のソ連になる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:00:27.07 ID:tlPseBMT0.net
今でもプロ野球でたまに西ドイツ対ソ連戦やってる

538 :風吹けば名無し :2019/01/22(火) 16:14:18.16 ID:AHXBs5nf0.net
平成に崩壊した国

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:20:06.34 ID:CAD5cpiPp.net
>>220
それはどこも大真面目にやってた

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:08:52.70 ID:mkrEOaNx0.net
レッドブル軍団
チョチョシビリの裏投げ3連発

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:29:31.27 ID:hEVOLRja0.net
>>405
コロリョフとかいう化け物やろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:16:34.84 ID:FQjKnnjY0.net
ノバヤゼムリャという地図で見ただけで怖くなる島

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:19:14.01 ID:EMeBmiK3M.net
もると゛ふ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:34:50.45 ID:3bhvRWOo0.net
プーチン自身が「ソ連崩壊を惜しまない者には、
心(ハート)がない。
だが、その復活を欲する者には、頭(ブレーン)がない」と
以前言ってるだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:44:41.06 ID:7E7lIX8E0.net
エリザベスとフィリップ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:53:42.28 ID:GUINY9EA0.net
無駄にかっこいい国歌w。日本もこれくらいかっこよかったらよかったのにな。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:55:21.70 ID:Y+ZZDhS/a.net
>>502
米も冷戦無けりゃ日本を農業国にするつもりだったそうだな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:57:12.23 ID:SveQHXqRa.net
フルシチョフ「偉大なる我が国家とアメリカが破壊し尽くされ、自分も死の淵にあって国の威信だけは守られたと知ったところでいったい何になるというのだ。」
(ケネディ大統領に宛てた親書)「一旦戦争が始まれば我々の力では止められません。あらゆる町や村に死と破壊がばらまかれるまで終わらないのです。」
格好良すぎて草

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:11:13.71 ID:z9LDwJnS0.net
>>509
選挙に一喜一憂しないから、大きな政治家が生まれるんやろね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:15:25.45 ID:nO8aeNamM.net
エリツィンが来日したとき宿泊先のホテルのバーの酒が全部カラになったらしい

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:17:57.65 ID:clqO6S2r0.net
宇宙ヤバイ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:19:16.63 ID:clqO6S2r0.net
>>271
いろんな見方によるから否定しないが
アメリカの民間宇宙開発の技術は少なくない部分がソ連由来

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:01:57.57 ID:J9YKkXLa0.net
ナチスと同じくスターリン政権下ではユダヤ人を弾圧した。トロツキーなんかユダヤの悪魔扱いしたからな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:09:59.78 ID:e3PqFY+ia.net
ポーランドに敗戦した

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:13:09.40 ID:oCHPnPDC0.net
>>552
ZOZOの前澤がSpaceXのロケットで月に行っている頃もロゴジン率いるロスコスモスは何も出来ないだろうけどね
それでもロシアの宇宙技術はアメリカの先を行っている、何故ならソ連の宇宙技術が元になっているからとうそぶくのもいいだろうね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:14:59.87 ID:7O21RAMF0.net
侵略してきた土地を
崩壊後に金を取って解放した(独立国が多数できた)

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:22:41.77 ID:clqO6S2r0.net
先を行ってるとかじゃない
コンセプトが違う
得意ジャンルが違う
民間の宇宙利用には旧ソ連の技術のほうが役立つもの多い
アメリカの技術はややピーキー

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:30:32.30 ID:0MoaU59A0.net
ヘリコプターのシコルスキーさん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:37:37.02 ID:ZAygGuZ00.net
うちのじいさんをT-34で追いかけ回した、命からがら満州から逃げてきた。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:59:04.20 ID:OS1AX//i0.net
ヒトラーの気持ちもわかるわ
こんなのが隣りにいたら気が気じゃねえ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:12:03.74 ID:SlMFVeS/0.net
>>541
そのコロリョフは0からスクラッチしたわけじゃなくて
ドイツの技術を改良してった先にICBMの完成があった

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:06:55.10 ID:Z9wcq7I40.net
>>555
spaceX社のロケットってエンジンその他の主要機関はロシアから輸入してるんだけど

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:02:38.28 ID:4Hq4ugWQp.net
>>560
気が気じゃないつーか、ソ連舐めまくってたろヒトラーは

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:46:40.08 ID:46ZAuZ650.net
ソ連崩壊はリアルタイムで知ってる
ゴルバチョフからエリツィン

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:47:49.65 ID:46ZAuZ650.net
ここまで函館空港のミグ着陸亡命なしか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:48:10.01 ID:46ZAuZ650.net
>>265
あった

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:58:20.49 ID:DiD+OHf30.net
ど田舎

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:03:22.11 ID:P6eQlhu90.net
勝手に略すな!
ちゃんと「総連」って書け!

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:08:33.64 ID:owuzDY5d0.net
ゴルバチョフよりも炭鉱労働者のほうが給与高かった

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:10:28.46 ID:owuzDY5d0.net
>>553
ナチと同じでスターリンの側近である
優秀なユダヤ人は弾圧されていない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:13:00.86 ID:wI7A/1Kr0.net
СССР

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:28:51.47 ID:OQrcnENTM.net
佐藤優の話だとソ連末期
タクシーの運転手の平均給与500ルーブルぐらい
当時のレートだと1ルーブル250円で12万5千円くらい
ゴルバチョフ書記長の給与も同じくらい
高校教師が200ルーブル5万円くらい
一方 炭鉱労働者は月1000ルーブル25万を超えることが多かった
けど自分が所属する身分によって使える商店が違った

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:29:08.33 ID:Z4RIyUafp.net
赤の広場は共産党だから赤とつけたわけではなかった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:34:43.03 ID:OQrcnENTM.net
ブレジネフ時代から三週間の有給休暇開始
http://osoroshian.com/archives/44403109.html

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:39:17.06 ID:OQrcnENTM.net
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/5/9/590940e0.jpg
この写真好き

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:43:29.52 ID:OQrcnENTM.net
>>478
フィリピンもな
船長の名前だし

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:46:29.42 ID:7VvBsHLQ0.net
寒い
美人でも劣化が早い
反米

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:49:08.16 ID:OQrcnENTM.net
>>169
優秀な社会主義国家
建前ではあったが多数政党が存在した
やはり独裁なので西の社民主義的資本主義に負けた

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:49:54.90 ID:8HurxVw00.net
ロッキ−の相手

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:15:45.02 ID:Fm19r5E30.net
10代の遊びまくってた時期、知らない間に崩壊してた

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:24:06.59 ID:x1lLanY3D.net
>>571
動画コーデックパックだな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:38:10.76 ID:S7y+a/q50.net
スパスキーVSフィッシャー

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:44:25.85 ID:fP7VtEwFM.net
国歌が世界一カッコいい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:59:19.89 ID:yeMRHdw40.net
USSR
国歌がかっこいい

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:05:46.95 ID:jzjhuyQsa.net
ソ連に限らず東欧圏のオリンピック選手特に女子体操選手とか滅茶苦茶エロかったからなあ
しかも機械のような正確な演技で高得点を叩き出す様がまた良かった
だが旬は短い

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:17:08.07 ID:P/sT7soJ0.net
T34

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:18:38.24 ID:yeMRHdw40.net
敵対水域って原潜事故の本
フルメタルパニックの殉職した隊員の〇〇はパトロール中でありますの元ネタ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:19:12.79 ID:Dw33Cl5n0.net
IS

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:25:00.64 ID:I4QDULSq0.net
協会派の向坂がソ連大好きで
ソ連の話だけでご飯三杯いけるというマニアぶり
そら社会党も伸び悩みますわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:43:44.03 ID:OemZJuoed.net
まぁ向坂が焚き付けた三池が日本では最後のチャンスだったな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:12:36.81 ID:TkRKUhoUd.net
一流の戦車や戦闘機や宇宙ロケットを作れるのにマトモな乗用車や家電を作れなきゃ不思議な国

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:26:41.84 ID:aOhMQhSYM.net
United soviet socialism republic

総レス数 592
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200