2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消費税増税、男性は賛成派が多く女性は否定派が多い。これにはケンモメンも右往左往 [711847287]

1 : :2019/01/21(月) 22:16:05.62 ● ?2BP(2001).net
http://img.5ch.net/ico/hyou.gif
 産経新聞社とFNNの合同世論調査によると、10月に予定されている消費税率の8%から10%への引き上げに関して、男性は賛成が反対を上回り、女性は反対が賛成を上回った。

 消費税率引き上げについて、全体では賛成が45・8%、反対が50・8%。男性は賛成が53・3%で反対が43・4%、女性は賛成が38・8%、反対が57・8%だった。
 一方、景気への先行きに不安を感じるとの回答は74・0%に達した。

 政府は消費税率引き上げに伴い、食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率やキャッシュレスでの買い物へのポイント還元といった消費者の負担減策を打ち出しているが、施策の周知徹底が必要になりそうだ。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190121/plt1901210033-s1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:02.50 ID:nvtI31f70.net
働いてる男のほうが賛成派多いってマゾか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:17:39.16 ID:secxmJQM0.net
生活必需品だけ免除すれば女性も賛成するんじゃないの
金持ちが買うぜいたく品だけ課税

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:20:24.34 ID:kWDLaCTE0.net
ネトウヨは底辺のくせに賛成派が多いから、嫌儲のこのスレもまんこ叩きになるのかね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:20:40.66 ID:lJ2Irzl90.net
誰が賛成してるんだよボケ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:22:35.01 ID:secxmJQM0.net
イギリスとかだとチョコレート付いてるクッキーは課税で付いてないクッキーは非課税とかだったw
ああいう中途半端するとコストかかるから食べ物とかは全部非課税で
その分をぜいたく品に乗せればいいじゃん
100万円以上のものは課税とかでいいよ

値段高くなるほど税率アップ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:28:58.02 ID:Njko/qM/0.net
>>2
中小の経営者の声がデカイ
消費税還付で金が返ってくるように思ってる頭の悪さよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:29:44.50 ID:M2SFcvs00.net
例えば弁当
軽減税率の対象だから売るときは8% 
食材の仕入れも飲食料品だから8%
だけどパックや包装やバランは10%で仕入なきゃならん
必然的に? 値上げするか内容量を減らすか  さて、

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:34:38.46 ID:DpR8yqFVd.net
チョンモメンは女の腐ったのだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:36:31.93 ID:nvtI31f70.net
東日本大震災でやらかした人まとめWiki
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/

割と有名なwikiなんだけど、基本左翼が放射脳ガーっていってる冷笑系で
このスレに書かれているその後でてきた自民党の過失は特に触れられてない
で、ネットで検索下した人がこれをみてうーんミンスは悪!って思想に染まっていく

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:36:32.50 ID:nvtI31f70.net
東日本大震災でやらかした人まとめWiki
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/

割と有名なwikiなんだけど、基本左翼が放射脳ガーっていってる冷笑系で
このスレに書かれているその後でてきた自民党の過失は特に触れられてない
で、ネットで検索下した人がこれをみてうーんミンスは悪!って思想に染まっていく

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:39:36.58 ID:d7nEepll0.net
社畜ってアホばっかだよな
会社に篭って世の中の情勢しらなすぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:46:53.89 ID:iJk6Kzpx0.net
わりと単純
まず一つ目、男の方が今も賃金や資産は平均的に見れば高いので
男の方が2パーくらいなら・・と思いやすい
二つ目、女の方が何においても買い物をすることが多い(同じ財布の夫婦とかでも)ので
女の方が値段の変化に敏感

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:55:58.26 ID:dqxU8AG50.net
>>11
こういうのは管理人の名前を書き加えればいいだろ
日本の左翼はハッキングができないからあかんのや
海外のハッカーなんてだいたい左翼なのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:41:10.94 ID:ewl3glggM.net
フェイクニュース

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:22:10.32 ID:WlwzC/tCa.net
>>6

> イギリスとかだとチョコレート付いてるクッキーは課税で付いてないクッキーは非課税とかだったw
> ああいう中途半端するとコストかかるから食べ物とかは全部非課税で
> その分をぜいたく品に乗せればいいじゃん
> 100万円以上のものは課税とかでいいよ
>
> 値段高くなるほど税率アップ


やってらんねえ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:22:51.86 ID:2GfgvJYjp.net
税の使用用途にメスを入れずに増税のみを敢行するのは反対だわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:25:21.04 ID:upA6DcXYK.net
ソースがKKK新聞

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200