2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の84%「5年後に自分の生活が豊かになっているとは思わない」 [585341833]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:21:29.62 ID:EpFmi0cSM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
https://jp.reuters.com/article/davos-meeting-trust-idJPKCN1PF0VZ
調査は27カ国の3万3000人以上を対象に昨年10月19日から11月16日にかけて実施した。

経済・政治・社会制度が自分にとって望ましい状況にあるとの回答は約20%。
貿易摩擦が自分の会社に悪影響を及ぼしており、自分の職が脅威にさらされていると回答は、全体の60%近くに達した。

先進国では、先行きに悲観的な見方が目立った。「5年後に自分の生活が豊かになっているとは思わない」との回答が最も多かったのは日本で、
「知識層」を除く一般人の84%が、豊かになっているとは思わないと答えた(知識層は所得が平均を上回り、
定期的にニュースを視聴している大卒者)。フランス(79%)、ドイツ(74%)、英国(72%)が後に続いた。27カ国の平均は49%だった。

「自分の会社を信頼している」との回答は75%、
「自国の政府を信頼している」との回答は48%、「メディアを信頼している」との回答は47%だった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:23:27.81 ID:DF0CMi18a.net
「自分の会社を信頼している」との回答は75%、

この甘さが命取りになる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:02:23.01 ID:HQnwPvzN0.net
ジャップ「日本ほど恵まれた国は存在しないよ」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:06:44.89 ID:9vC+YJ1w0.net
まあ豊かにはなってないだろうね
でもそれでもいいって人が多いんだろうね
金銭よりも精神的な満足を重視する方向に向かってるんだからいいことでもあるんじゃないかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:26:50.10 ID:1mRGscXFp.net
ドイツが意外だわ
やっぱ底辺は苦しいのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:57:15.49 ID:v6YaMXmd0.net
でも安倍を支持します

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:37:32.13 ID:HQnwPvzN0.net
ジャップ「日本ほど恵まれた国は存在しないよ」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:28:46.69 ID:HQnwPvzN0.net
ジャップ「日本ほど恵まれた国は存在しないよ」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:53:26.52 ID:FKZrvuiSM.net
悪い国ばかりに見えるけど平均にすると半々
明るい国も多いんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:54:04.54 ID:+ZGjrNSW0.net
ありがとうアベノミクス

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:54:29.03 ID:+MKSxJNU0.net
それでも安倍移民党を支持
大企業と公務員以外の安倍信者は肉屋を支持する豚だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:55:36.16 ID:dBFDGZuh0.net
2025問題で団塊世代が後期高齢者になって社会保障の負担が今より増えるだろうしね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:55:58.75 ID:mZyolk3Sr.net
妄想で自民に投票しるんだろ

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200