2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】SDガンダム ジージェネレーション最新作発表 どうして頑なに「F」にターンA以降を足しただけの作品を作らないの? [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:54:22.41 ID:8ojNQ6uo0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2019年1月21日),
新作ガンダムゲーム「SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ」を発表した。

プラットフォームや発売日は明らかになっていない。
https://www.4gamer.net/games/447/G044759/20190121081/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:55:14.53 ID:ksxmtR5H0.net
NEOとSEEDすきな奴おらんのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:55:42.60 ID:IkbobN240.net
そんなのよりカプセルファイターオンラインの続編だそうや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:57:41.52 ID:kw68v/8F0.net
俺も小学校の頃にFやって完成度高いと思ったけどFみたいな作品をなぜ出さないのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:57:49.30 ID:6DlyTcoW0.net
GジェネPが実質それだっただろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 22:59:48.76 ID:TuXmWkd/0.net
ギレンの野望やりたいPCで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:00:47.51 ID:Aqi8NhyJ0.net
原作追記はもういいから、またクロスオーバーやってくれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:01:20.03 ID:ikLu57uq0.net
Fに足りないのを足してF IFみたいなDLCを追加し続ければいいのにな
これはNEO路線っぽいけどスパロボが死にかけてるんだからスパロボ切って別枠でやればいいのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:01:20.48 ID:7wy9GXSb0.net
毎回毎回ルウム戦役とかガンダム大地に立つあたりからやらされるのは辛かったけどね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:01:21.59 ID:8ojNQ6uo0.net
>>5
機体数とハロなんとかとかいうシステムがいらない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:02:53.64 ID:7+ivbxx/0.net
スパロボ以上にどういう層がプレイしてるのかよくわからんシリーズ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:03:59.59 ID:/qaA3rhV0.net
取り敢えず前哨戦は要らんぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:04:21.12 ID:ikLu57uq0.net
いやガノタ以外の誰がやるんだよ
逆にスパロボの方がわからないと思うんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:05:58.48 ID:g9K3gs640.net
名前からして携帯機用だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:06:07.26 ID:pZPPKl38d.net
PVからするとアナザーのみかな?
ジェネシスが宇宙世紀のみだったからね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:07:45.35 ID:j7LaprEv0.net
>>15
シーブック「………」
ウッソ「………」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:11.76 ID:RQg4Zg6i0.net
0079設計図パック 800円

みたいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:36.24 ID:kiXCWuLk0.net
スピリッツでええやん
連装ミサイルゲーだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:09:35.28 ID:7+ivbxx/0.net
>>13
確かにその通りなんだけど
なんでガンダムオンリーでこんなにシリーズ化してんの?
いい加減ネタ切れしないのかっていつも思う。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:09:40.92 ID:7SvY5ddPa.net
毎回文句言うのも疲れたしガンダムゲームは絶対買わないようにしてる
お前らももう買うなよ
GジェネはFで終わったんだ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:10:55.20 ID:wYKSJAha0.net
普通にGジェネオリキャラと原作キャラだけで話を進めさせてほしいのに
ブレイクして種や種死とかが初代などに現れるようになってからマジウンコ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:11:44.01 ID:t6s3ANCv0.net
変なシステムを作らずに大人しくFみたいなの出せばいいのに
開発会社に全作品を把握してるプロデューサーがいないからできないんだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:12:12.44 ID:G+9/QYR+0.net
機体増やして開発しまくれるなら買ってもいい
というかそれぐらいしか楽しみがないだろ話数少ないし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:13:08.26 ID:HSCOkrica.net
昔は61式戦車からガンダム作って喜んだりドムの高射程バズをどうやってやり過ごすかとか楽しんでたのに
今はいきなりフェニックスガンダムとか言うよくわからんのが最初からいて最初からヌルゲ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:13:12.97 ID:8ojNQ6uo0.net
>>19
三国志みたいなもん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:17:57.91 ID:Hcl9yO7V0.net
ユニコーン贔屓とかああいうのやめてくれ
全シリーズ満遍なく楽しみたいんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:19:47.61 ID:OAhQYH98p.net
まさか参戦作品この4つと派生だけなんてこたないよな?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:20:05.03 ID:secxmJQM0.net
やったのPSPのが最後だな
アプロディアとかタイムボカンのドロンジョみたいなのがドヤ顔で中二病やってて
スパロボみたいなロボにのった変なやつがアービーって鳥つれててワールドハッカーっぽいことやってた
んで、条件満たしたら固定マップキャラの味方が敵になって鹵獲できるって感じ

途中で嫌になった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:20:06.05 ID:iwQOszy3a.net
主題歌は鈴華ゆう子か?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:22:24.41 ID:vSDzczGt0.net
>>19
まじめに作ってればそのはずなんたけど機種変わると参戦数毎回激減するから永遠に完成しないの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:22:30.77 ID:vrsR6HHe0.net
Fの頃は水中とか潜水専用マップとかあったのに最近のは海ステージすらほとんどないな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:24:46.34 ID:optcUDGO0.net
>プラットフォームや発売日は明らかになっていない
 
 
 
\ズッ/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:25:31.38 ID:7NgUH5RC0.net
これでオルガを王の椅子に乗せて無双できるね😊

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:25:52.06 ID:MgoFiGWE0.net
これは買わなくてよさそうだ
よかったよかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:27:07.25 ID:PVBOoG1VM.net
ジェネシスみたいな無駄な前哨戦させるなら買わないぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:28:30.77 ID:NEejYxp90.net
DSの最初のやつが何で人気あるのかわかってないよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:28:52.36 ID:JFqDXm//0.net
ガノタはクロスオーバーなんて求めてない
ああいうのを求めてるのはスパロボファンだけよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:29:22.00 ID:fnE54FeN0.net
最近のはぬるすぎる
機体の成長要素いらんわ
毎回仕方なくENしか上げない縛りしてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:31:49.68 ID:+gVxvbGN0.net
ジェネシスの1年戦争以外がスピリッツの焼き直しすぎて絶望した

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:32:13.58 ID:q4upH0tE0.net
ボロクソ言われてるけどオーバーワールド好きだよ
掛け合いとかもうちょっとなんとかなればなとは思うけどあのお祭り感はやっぱ楽しい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:32:37.27 ID:OYFc7aD30.net
Gジェネの醍醐味は本編に出ない機体出る点じゃねーの。作品縛りはなんか違う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:34:24.93 ID:q4upH0tE0.net
ジェネシスはテンポがひどすぎて序盤で投げた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:35:25.95 ID:avwPIGlX0.net
どうせまた最後はアホみたいな耐久力持ったガーター倒すお仕事でしょ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:39:23.85 ID:TxhdKqBra.net
ジェネシスは1年戦争の比重がでかすぎる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:42:38.64 ID:Nyhnyt8/0.net
FはEWから始めてデスサイズヘルを作れるようにすれば
後は余裕ちゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:42:57.68 ID:pxWNrJZt0.net
しょうがねぇなスイッチ買ってやるか…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:43:52.24 ID:r7UWe5390.net
フォーミュラ戦記出たら買うよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:46:57.32 ID:ZkLssKsN0.net
どうせスマホでガチャガチャだろ
ガチャポン戦士でも作ってろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:57:48.50 ID:FuqsQBc40.net
フェニックスみたいのはもう出すなよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:59:37.77 ID:qgxNd1QKa.net
ギャザビ系もよろしく

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:02:48.94 ID:o3nKHFMg0.net
また最強のティターンズを作る作業が始まる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:07:56.91 ID:ln7n4SXMd.net
ガンダム系はDLCなんでしょどうせ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:11:04.51 ID:Ud5l7fx+0.net
ジージェネもいいが、ガチャポン戦記系のGXやGNEXTといった、戦闘パートがアクションのもやりたいんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:14:26.61 ID:YcGDdbfy0.net
Fとスピリッツやったけど圧倒的にFが面白かったな
センチネルとかコロニーの落ちた地でとかBGMが良いからよく周回したわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:16:53.06 ID:XSgf9SOia.net
ガシャポン戦士4から変わらないよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:17:15.32 ID:DXC6XX5l0.net
>>53
懐かしい
俺もそっちのほうがやりたい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:19:26.66 ID:0MoaU59A0.net
戦闘パートがアクションのやつは対人じゃないと辛いだろ
MAP兵器やらサーベル系のバランスひとつでクソになるし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:34:55.58 ID:cY8dRPbMM.net
Fはマイナー作品まできっちり参戦させたのがよかった
G-UNITとかシルエットフォーミュラ91はFをやってなかったら知ることはなかっただろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:49:42.72 ID:LRIB+Qc30.net
リミットブロック制復活しないかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:51:18.37 ID:iK9C94w70.net
クロスボーンが好評なの、6割がたGジェネFのおかげ説を提唱してるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:00:03.69 ID:Poe5xm770.net
まあスマホゲーだろうな
F終わって始まったREが速効サ終で
スマホいまGジェネ空席だし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:08:32.10 ID:HH+pklzA0.net
>>60
センチネル、クロボン、閃ハサあたりはFのおかげで再評価されたと思う
一部の人しかやらないGジェネFの後、それより多くがプレイする第二次スパロボαで大ブレイク
ガンダムvsガンダムでメジャー固定って感じで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:15:46.36 ID:DXC6XX5l0.net
いまこそスーファミのF91リメイク作ってくれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:18:15.71 ID:ARqHIKek0.net
Fやり込み過ぎたはずなのに戦闘は超強気のゴッドガンダム単騎で殲滅してた記憶しかない
その前のZEROはW勢それぞれに個人BGM付いてて感動した

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:27:05.15 ID:pxKP3IjU0.net
モノアイガンダムズもっと人気出してくれよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:27:39.12 ID:JiJQZ71S0.net
Gレコは出ますか…?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:31:21.21 ID:F2uAceBc0.net
PSPだったかの条件満たすとストーリーガン無視で別作品のキャラが唐突に乱入してくるゴミシステム考えた奴逆にすげーわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:34:01.01 ID:auc5zNmf0.net
>>60
ブルーデスティニーもな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:35:39.05 ID:PhGfGsPq0.net
>>53
久々にカプセル戦記やったけど全然戦闘で勝てなくなってて愕然としたわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:36:19.01 ID:cbBxDsPt0.net
いい加減センチネルを潤沢にしてほしい
あとはヘイズル系ね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:45:56.77 ID:tCHt+IF70.net
なんでFみたいなの出せないの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:48:41.80 ID:8DYkdP7k0.net
>>2
ネオのシステム良かったよな
あれでFやりたい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:51:01.75 ID:BOG0L9r+0.net
ダムエー系の1年戦争外伝物は全削除しろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:04:02.79 ID:wBzjSIWe0.net
PSPのシリーズは
違う作品のキャラが乱入とか意味分からん。
主人公らしきオリキャラがめちゃくちゃ寒い。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:06:33.97 ID:GrqPOKU4a.net
ギレンの対戦RTS作れや!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:31:39.00 ID:XSgf9SOia.net
>>75
ガシャポン戦士5があるじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:34:09.41 ID:YasbnYww0.net
>>2
SEEDめっちゃやりこんだわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:34:29.47 ID:W/LP5FMA0.net
なんでハード進化して機体数減るのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:35:07.48 ID:YasbnYww0.net
>>6
わかる
PCで対戦機能つけてほしいな
長時間友達とやりたいわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:36:50.41 ID:YasbnYww0.net
てかギャザービート系復活してくれ
DSが神ゲーだったのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:37:51.71 ID:pdicCYuo0.net
GジェネよりGセンチュリー出せよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:39:32.09 ID:HW+wVfesK.net
ザニーとかいう謎のロボット

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:53:53.75 ID:Cfd42DM80.net
Fよりもゼロの方が好きだったな
1stからコツコツと進める感じが
序盤はいかにガンダムを早く手に入れられるかが重要だった
あとNEOやSEEDのシステムも好き
戦闘アニメがグリグリ動いて当時は感動したわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:04:20.11 ID:Zwl9UTeB0.net
俺もZEROが一番すき

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:07:19.44 ID:ZTjoYQtk0.net
ゲームボーイアドバンスの奴でスパロボみたいにストーリーごっちゃ混ぜのは面白かったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:15:30.78 ID:w12a9T+D0.net
ゼロは確か1年戦争が1stだけじゃなくて収録された外伝作品を含めた時系列順で進むんだよな
当時は0083からは単に順繰りになってたけど、今あの方式でやるとZからもごちゃ混ぜになってなかなかいいかも知れない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:19:11.46 ID:lKY5j9ua0.net
初代の取り逃したら終わりとか攻略本見ながら逆算して鍛えたりするのが面白かった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:20:08.33 ID:bVG0AGQ30.net
>>86
いまそれを下手にやると一年戦争だけでネオジオングが完成するんだよ
というか完成した

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 05:52:28.60 ID:cdKs7J5E0.net

>>64
今度SDのプラモでシスクード出るから何かあるかもな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:00:38.98 ID:9slb3gsn0.net
Gzeroみたいにマスターガンダム無双でええねん
ストーリークリアすんのめんどくさいねん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:17:31.12 ID:3iv0VnaW0.net
マイクロミサイル無双も割と好きだった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:53:32.59 ID:Poe5xm770.net
戦艦から出撃→敵倒す→チャンスステップで敵倒す→チャンスステップで敵倒す→チャンスステップで敵倒す→EN切れたから帰艦

何だこのゲーム

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:08:00.08 ID:Zwl9UTeB0.net
W、種、00、鉄血の原作再現ステージ
https://s.famitsu.com/news/201901/22170811.html

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:13:49.61 ID:ciukvCqA0.net
マジで4シリーズだけかよ
Gも∀もないとかゴミ過ぎんだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:15:58.89 ID:JA08awA50.net
GジェネDSが一番好き
まさかシーマ様がヒロインになるとはな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:21:03.34 ID:ap7IgtDEd.net
Gジェネウォーズがいちばんすき

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:15:11.01 ID:VKkEC6IdM.net
じぇねしす+4じゃなくて4だけなの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:15:09.55 ID:HijJozWX0.net
Gジェネ?
一般人の認識・・・ガンダムオンリーのスパロボ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:43:20.21 ID:0MoaU59A0.net
>>92
ユニットのレベルも上がるし、突き詰めたら大味な作業になるわな

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200