2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダがCB650Rを発売 SV650 MT07で道の駅でドヤってるケンモジさんも嫉妬するかっこ良さ お値段なんと [228884425]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:08:08.85 ID:Cn2EtEXD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
税込車両本体価格103万6800円〜106万9200円にて、2019年3月15日に発売される。


コンパクトなフルカウルを装備したロードスポーツモデル・CBR650Rは、伸びやかな回転フィーリングを堪能できる水冷4ストDOHC直列4気筒648ccエンジンを搭載した

従来モデルのCBR650Fをベースに開発。「エキサイティングな走りの堪能 直4 Middle CBR R」というコンセプトの下、マシンをより楽しくスポーティーに操ることができるよう

車体・足回り、パワーユニットの各部を熟成させつつ、スタイリングも一新した。また、Fシリーズ終了に伴い、車名も新たに「CBR650R」に変更される。




https://news.webike.net/2019/01/21/149179/
https://i.imgur.com/lhg0RSM.jpg
https://i.imgur.com/v8p1u1M.jpg
https://i.imgur.com/PLwwALQ.jpg
https://i.imgur.com/n6mRXuZ.jpg
https://i.imgur.com/poCOf9H.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:11:10.93 ID:Cn2EtEXD0.net
92馬力205キロ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:11:28.83 ID:25/b9ws9d.net
NR2頼むわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:16:40.69 ID:PNjiINUp0.net
実売価格がどの程度か分からんがいくら四気筒でも高杉だろ
MT-09やGSX-S1000を見習えよ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:20:27.12 ID:jvKZXdu70.net
どうせすぐにパーツ廃番になるんでしょ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:20:37.42 ID:Cn2EtEXD0.net
シートがツアラーだよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:22:15.70 ID:Ta6BEsHK0.net
基本ツアラーなのにRってつけたからパニアケースとかの設定がないのは痛い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:22:30.56 ID:zmYxKFQe0.net
ここ10年ぐらいで急速にデザインが良くなっていて嫉妬する

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:23:49.87 ID:i71uCWdn0.net
たけぇなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:24:06.42 ID:SN1keAq00.net
>>5
ホンダは定期的にパーツ供給してるだろ
2年ぐらい前にNSRのパーツすら受注生産してたぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:26:17.65 ID:L7Rprwmaa.net
ホンダだけ高いのはなんで?
250も80万とかだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:27:03.33 ID:AdWKjFR40.net
Fシリーズの後継か
Fも良いマシンだったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:27:12.18 ID:A+7hHYZr0.net
いいけどたけーよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:28:41.24 ID:WyECQIfD0.net
>>11
CBR250Rにドライブバイワイヤとかトラコン搭載してるのとプレミア価格

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:29:47.76 ID:SFaVy8YV0.net
MT07乗りはドヤってないと思うけどな
ちっこいから250にしか見えんわ
SV650?特になんもいう事ないくらい記憶に残らんw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:30:13.12 ID:ij79qRs70.net
>>8
前のデザイナーがクビになって新しい人に変わったから

全世界から総スカン食らった前のデザイナーの作品のCBR600RR
https://i0.wp.com/www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2018/08/2016-Honda-CBR600RR-ABS.jpg

これ以外にも多数ダサいデザインを施した

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:30:23.43 ID:Cn2EtEXD0.net
4気筒の音好きなんだけど200キロは越えないでほしいな
MT07で180木呂くらい?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:31:35.28 ID:xZ++I0yQ0.net
MT07 間近で見たらプラモデルみたいで笑える

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:32:21.48 ID:WyECQIfD0.net
>>16
250と125のブーメランパンツも同じ人だったの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:33:44.85 ID:OxIP0D980.net
>>16
80年代〜90年代のレーサーレプリカみたいだな
嫌いじゃないけどね俺は

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:34:48.89 ID:Cn2EtEXD0.net
>>16
このデザイン最近好きになってきたんだがw
プリパンCBRと同じ人がデザイナーなのかw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:35:10.75 ID:ij79qRs70.net
>>19
そうそう
これもこいつのデザイン
CBR400R
https://response.jp/imgs/thumb_h2/550469.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:38:06.79 ID:Ta6BEsHK0.net
>>22
400Xとかが売れなかったのはこいつのせいか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:39:21.46 ID:0JnaULJ80.net
普通に安いだろ、お前ら乞食かよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:43:03.55 ID:sqvxnNUGa.net
>>14
250に必要なの🤔

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:43:30.30 ID:PNjiINUp0.net
>>24
いやなんつーかホンダだとこれとVFR800はなんか割高感あるのよ
他の車種はそうでもないのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:56:26.13 ID:i1lUBDSW0.net
いやホンダとかありえねーから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:57:13.65 ID:20aJi9Q50.net
>>1
CBR250RRよりポジション楽そうやな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:58:07.57 ID:20aJi9Q50.net
>>23
500Xは欧州でそこそこ売れたんじゃないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:01:37.39 ID:U6y58uA9a.net
>>4
鈴菌安いな

https://i.imgur.com/ciwiioi.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:02:07.15 ID:QLCrBLjb0.net
>>16
すごいセンスしてるなぁw
80年台後半のCBR400RRとVFRを足したような格好じゃん

(´・ω・`) タイムスリッパーなのかもな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:02:16.21 ID:wc4eZn7f0.net
逆スラントのクソダサよりは良いけど最近のCBRゴツゴツしすぎだわ
造形のセンスはヤマハ>カワサキ>ホンダ>スズキだな
俺はほとんどホンダ大型はカワサキのみだったけど今のホンダはいらんわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:04:26.88 ID:jcwV7gFH0.net
650で車両100万越えか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:04:44.04 ID:ccg822Az0.net
>>28
高速とかは楽そうだね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:05:10.75 ID:Q5lib4R70.net
なんでホンダってこんな変な色にするの?ダッサwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:05:46.84 ID:ccg822Az0.net
>>33
ss二百万越えの時代だから
ガレージないとクレーンで盗まれる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:08:24.92 ID:Q5lib4R70.net
>>36
ホンダのフルカウルなんて誰も盗まねえよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:09:44.04 ID:mWPG6g+e0.net
>>30
なんで中古なんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:17:14.37 ID:E/TLKPnox.net
CB650と言えばこれのイメージ
https://i.imgur.com/d1JbHfM.jpg

アスファールト〜 ジャーングールぅ〜♪

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:26:14.85 ID:FYe1GkJq0.net
日本てホント直4好きだよな、ツインかシングルで細く軽く作ってほしいな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:30:06.73 ID:nOBy/gTX0.net
ホンダに限らず何でこんな面構えにするのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:34:35.14 ID:ccg822Az0.net
>>41
目が二つあると顔に見えるから対向車とか経過して速度落とすらしいね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:34:48.41 ID:ccg822Az0.net
警戒

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:37:17.92 ID:0RZoA8L90.net
まじかタント買ってこよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:38:40.80 ID:NnwQh2wB0.net
昔のセンターマフラーの600かっこよかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:43:54.61 ID:Zetird4g0.net
>>33
CB400SFもお高いぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:45:59.82 ID:bX2NeTAw0.net
おいおいおい
俺の愛馬エムティーゼロセブンをdisってるのか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:48:10.54 ID:RpnaA5Yi0.net
600で4気筒もいらん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:09:18.10 ID:nOBy/gTX0.net
250で4気筒の時代があった事を思い出した

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:20:37.75 ID:c0vbGNWJ0.net
>>49
また出るぞ
このCBRとほぼ同額になるけど買うヤツはいるだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:02:06.66 ID:OzNghjAo0.net
コニカミノルタカラー頼む

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:10:17.16 ID:sj7VSCcK0.net
お、4発じゃん
revはいくつよ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:15:28.50 ID:v5iEYiXM0.net
4気筒の音好きだけどくっそ高いから無理

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:19:24.70 ID:QPjTDl6K0.net
バイクってこんなカラーリング多いよね
もっと安くてオシャレなの出せば若者も買ってくれるんじゃないの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:19:41.69 ID:BTs1COM1a.net
>>25
必要かどうかは分らんがレースの中では完全に一強状態

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:27:49.72 ID:bk1TEkU1H.net
来年日本に帰ったら久々にバイク買おうかなー
でもぶっちゃけ乗ってくとこがねえよ。
ちょっと出ても止める場所に困る。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:39:07.07 ID:ccg822Az0.net
>>51
かっこいいよなー

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200