2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直、日本政府が公文書改竄や選挙の票数操作や反乱分子の殺害まで堂々とやれる時代が来るなんて夢にも思わなかったよね(´・ω・`) [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:30:59.71 ID:KXH6AGH70●.net ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
もうダメじゃんこの国(´・ω・`)

公文書改ざん:自殺・近畿財務局職員の父「真相知りたい」 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181010/k00/00m/040/076000c

【関西の議論】投票したのに集計「0票」とは…参院選比例「高松」の不可解、「30日過ぎた」と動かぬ選管(1/3ページ) - 産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/130916/wst1309160051-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:32:34.48 ID:u5lwfy+U0.net
野党の自滅でしょ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:33:04.85 ID:iitLfTV4d.net
国民がそれで良いって選挙で言ってるからな
実は安倍はそんなに悪くない
選んでる国民が一番悪い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:34:31.32 ID:u5lwfy+U0.net
野党が一番悪いでしょ
野党支持者も同じくらい悪い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:34:46.49 ID:FhwLVpgu0.net
>>3
そもそも選挙結果すら信用できないって事なんだが
0票の件見るに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:36:20.01 ID:6hHmSrPL0.net
民主主義すら存在しない独裁国家が完成したな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:36:36.88 ID:xcK/Fr4H0.net
>>4
野党のどこが悪い?
対案を出さないみたいなデマ以外で頼む

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:36:42.13 ID:HHFYPiUC0.net
>>5
そこだよね。
政治家や与野党の得票とは、違う場所に日本の惨状の原因が存在する
わな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:36:51.67 ID:bpKvkypzD.net
>>5
まさにこういうことだ

「票を投じる者が決定するのではない。票を数える者が決定するのだ」(スターリン)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:37:40.23 ID:47I1kbYG0.net
>>3
その選挙すら改ざんされてるかもね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:39:41.97 ID:LitLWTrD0.net
これを見てまだ選挙がまともに行われていると考える奴は何考えてるの?

投票者数に占める期日前投票者数の割合の推移
2007年(参院選):17.8%
2009年(衆院選):19.4%
2010年(参院選):20.1%
2012年(衆院選):19.5%
〜〜ここから第二次安倍政権〜〜
2013年(参院選):23.6%
2014年(衆院選):24.0%
2016年(参院選):27.5%
2017年(衆院選):37.5%

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:40:00.15 ID:Xy5e6EkB0.net
ああそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:41:03.60 ID:nvb2UxZJ0.net
>>2
国民の自滅なんだなあ…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:41:22.84 ID:oIShm9Gp0.net
狂ってるかどうかで言えば小泉時代、新自由主義ドクトリンの注入をうけて
上級は公的資金で救済されてるのに自分らは自己責任と福祉削減で切り捨てられるという
考え方をありがたがってる低能愚民の群れを見た頃からうすうす、日本人というのは集団発狂
してるんじゃないかと思ってたが、それでも確かにそんな小泉時代でもまだ自分もどこかで
「律儀な日本人」とか「規範は守る」とかそういう清廉さをどこかには持ってるんじゃないかと
錯覚してた節はあるわ。今から思い返すとだけど。

律儀さも規範意識もなく、単に権威に弱いだけのサルだと軽蔑が決定的になったのは
安倍が権力握りだしてからだろうなやはり。
立憲主義はふみにじる。公文書改ざんは開き直る、もはや失言すら居直るってかんじで
未曾有の事態に踏み入った、モラルが完全にすっとんでなにもかもワヤになった
というのは確かにある。
この年月をくぐり抜けて、日本という響きにもはや何の期待も高貴さも感じない。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:41:23.70 ID:uYGoTeiLH.net
総理がコロコロ変わる時代を生きたケンモメンたちは
何があっても総理の座にしがみ付くヤツが出てくるとは思わなかったよな?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:42:31.27 ID:u5lwfy+U0.net
>>7
そもそも政策の方向性がおかしいでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:42:51.62 ID:uYGoTeiLH.net
昔は毎年総理が変わってたんだぜ?とか言っても
今の若い子は信じないよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:44:02.07 ID:Xy5e6EkB0.net
んほ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:44:51.70 ID:xcK/Fr4H0.net
>>16
どういう風におかしい?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:47:21.64 ID:u5lwfy+U0.net
>>19
売国で反日なところ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:47:38.12 ID:6hHmSrPL0.net
てかそろそろ亡命申請出来るようにならんかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:47:48.67 ID:OYhWkCwW0.net
冷静に考えて
アベ総理を望んでる奴って俺の周りには0なんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:48:32.05 ID:FhwLVpgu0.net
>>20
自民党もとい移民党の事やん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:48:42.31 ID:xcK/Fr4H0.net
>>20
たとえば野党のどういう政策が売国で反日?

安倍さんが北方領土をロシアに5兆円で献上するのは愛国なのかい?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:49:54.34 ID:LitLWTrD0.net
民主党政権:尖閣諸島国有化
安倍自民党政権:北方四島主権放棄

ID:u5lwfy+U0「民主党は売国!安倍自民は愛国!」
う〜ん……殺してえ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:52:37.90 ID:wwAOkxKXa.net
不正選挙なんてしてるわけねーべwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:53:43.69 ID:wteTHWsn0.net
日本人に何期待してんだよ
こいつらは人間性を捨てた人の姿をした家畜だぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:54:07.79 ID:+8k54HG50.net
このスレタイは一応通報しとくわ
一応な

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:56:34.08 ID:u5lwfy+U0.net
>>23 >>24 >>25
俺も安倍は不支持だよ
でも野党は論外だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:56:46.89 ID:R6QG6ald0.net
日本政府は日本を捨てて、アメリカ軍産複合体の植民地に移行している

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:57:13.12 ID:iUrX2w4y0.net
大日本帝国に戻っただけだぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:58:32.39 ID:mwqVqBSCd.net
>>14
契機は東日本大震災と原発事故だよ
モラルハザードで一気に瓦解した

日本人は人の心を失ったんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:59:11.57 ID:sD6R83Qp0.net
大日本帝国大臣の孫が日本を取り戻すとか言って日本人が応援した結果
大日本帝国モデルの北朝鮮みたいなカルト国家に戻っただけっていうね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:59:25.20 ID:UNfk+QPfa.net
なぜ日本にしがみついてしまうのかw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 23:59:35.61 ID:L/vgFaX50.net
野党が悪い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:00:24.55 ID:y2bptza10.net
>>29
武士の情けで必死チェッカーの結果を晒す事だけはしないであげる
でも死ね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:00:47.15 ID:TPjsgfwo0.net
それを容認してる国民もな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:01:14.26 ID:Ev5S7Vki0.net
>>34
それこそが愛国なんだよ 体制やでっちあげ文化を礼賛することではない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:01:45.51 ID:4M1MNcrH0.net
>>11
これじゃ

インチキし放題なわけだ

やっと安倍が選挙に強い理由がわかった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:02:04.32 ID:2rFDtKTC0.net
>>29
だから野党はどう言う風に論外なんだ?
具体的に指摘してくれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:02:17.13 ID:EY7SVbQJr.net
愛国とは不正や汚職を黙認する事だとネトウヨが教えてくれた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:05:01.30 ID:Ev5S7Vki0.net
その対象のあらゆる醜い点を見たうえでそれを見限るか?
これにいいえというのが愛だ 国に限ったことじゃない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:06:50.10 ID:w3idUlIh0.net
日本人と日本文化を愛している人は
国家機構など愛さない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:06:53.35 ID:/g1Y7uPw0.net
>>1
昔からやってた
最近はやり方がずさんになってるだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:08:01.14 ID:QTYP8sSF0.net
まるで現代に甦った関東軍だな

好き勝手やりたい放題

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:08:11.43 ID:/g1Y7uPw0.net
>>11
介護施設の職員が車椅子を出して役所に連れて行くんだよね
そういうことまでする連中が何者なのかはお察し

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:08:30.43 ID:GVgkYbx90.net
野党とか与党の党派の問題なのかなぁ?
結論からするといまの100才世代が日本を経済立国までつくり育て上げて
70才世代の団塊の世代が経済を衰退させてる状態だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:09:50.10 ID:ETtKu9PFH.net
>>47
それは違うなあ
日本が経済発展したのは完全に棚からぼた餅

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:12:15.77 ID:N7JlJexO0.net
不正をするところまでは過去にも他国にもいくらでもある
そしてバレれば失職するしブタ箱に入るのが普通

不正がバレても居直って済んでしまう政府と国民は異常

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:13:04.49 ID:4yEnjv2u0.net
>>47
まだいたのか、アメリカの援助のお陰なのに
「俺たちが復興させた」みたいに思い上がってる老いぼれども

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:20:26.83 ID:f9Vgl6baD.net
>>30
このままでは将来的に世界恐慌で日本が保有する米国債が紙くずになり、おまけに日本政府は財政破綻に追い込まれるんだろうな
(そうなった場合は日本はIMFの管理下に置かれ、小泉進次郎のようなネオリベ政治家が首相になって極端なネオリベ政策が行われるだろう)
それどころか、米国に追従したまま第三次大戦で中国と戦争をしてボロ負けし、日本各地の都市が空襲で焼け野原になる恐れもありそうだ
(中国が日本に攻めてくるのではなく、米国の軍産複合体に操られた日本の右派政権が中国を挑発して戦争が起きるという流れになりそうだ)
日本が対米追従を辞めなかったら、将来的には、政治的にも、経済的にも、外交的にも米国との抱きつき心中に巻き込まれるしかない
こうなった末に日本が米国からやっと独立しても、世界中の核のゴミ捨て場となった惨めな最貧国となるであろうことは目に見えている

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:26:47.60 ID:N7JlJexO0.net
日本がIMFに管理されるぞ! とか言われても
こんなクソ国家を管理しなければならないなんてIMFも災難だなとしか思わない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:31:02.47 ID:ZU06tTTy0.net
>>5
>>10

しかし悲しいことに自民や他の保守政党に有利な不正開票の証拠はないが
共産党や元民主系政党に有利な不正開票の証拠は何件もあるんだよな。
それでも「自民が勝ちまくってるのは不正開票のお陰」と呪文を唱え続ける

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:32:25.64 ID:ZU06tTTy0.net
>>50
>>52
お前らが信者からお布施巻き上げる以外に食い扶持が無い無能だってことはわかったよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:37:13.53 ID:WLef5T1g0.net
だれか辞めさすとかのマナーすら無くなったしな
どうしようもない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:41:05.52 ID:XMQiiRIjK.net
首相の答弁に合わせて改ざんとか普通の国なら再起不能レベルだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:43:23.77 ID:PuUfGgaXp.net
>>49
麻生とか改竄を認めておきながら悪質じゃないからとか寝言ほざいてしがみついてるしな
普通の国家ならありえない
普通でない国家なら普通なのだろうが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:43:26.76 ID:ZU06tTTy0.net
>>56
日本がやってるぐれー北欧でもどこでもやってんだろ
明るみに出ないだけで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:43:57.22 ID:LHByMDNlH.net
>>46
だから地元土建屋が介護施設いっぱい建ててるんか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:45:40.06 ID:HQnwPvzN0.net
ジャップ「この社会に満足している」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:12:46.91 ID:FgvfEEbT0.net
>>26
期日前投票の投票箱が誰かがカギを開けて投票を操作する可能性
はゼロとはいえないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:18:40.84 ID:6TUK4usC0.net
世の中そんなもんだろ
しかしいままでは見た目はきれいに取り繕われていた
オバマが言ってたが
今までの政治家と違って最近の政治家は
嘘がばれても開き直ると言っていた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:22:19.62 ID:0XtUg7cK0.net
信用を犠牲にしてでも金権利権政治に拘るというのはたしかに保守的ではある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:23:58.39 ID:I2FA2t870.net
>>11
何か問題でも?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:24:28.71 ID:NGsjokpe0.net
>>61
そんなバレバレの手法など使うはずがないし
使わなくてもいいというのが今の時代
主流のマスコミとネットを完全に自民が押さえてるから
いろいろ議論が百出しているように見えても
これはという大事件の時には決まって報道の色合いが一色になるのを何度も見たことがあるはずだ
選挙で過半数とれればOKで、それは確実にとれるように世論を誘導できる
そんな風にアンダーコントロール済みなのが今の日本だな

66 :ストーリー :2019/01/22(火) 04:41:05.42 ID:rZQrdrP8K.net
色々問題があるありそうなのはわかるが、
>>51さんのようなストーリーってどこから出てくるの?
余命さんの日記みたいなのを読んでいるとか
コシミズさんの動画を拝聴しているのかな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 06:32:27.20 ID:Z3SpbVPBH.net
>>3
ほんとこれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:13:33.13 ID:w3idUlIh0.net
>>66
矢部宏治の「知ってはいけない」
公開された公文書に基づく話

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:24:06.56 ID:WAi0ntE2a.net
ムサシガームサシガーw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:27:10.08 ID:3HlQdnVjd.net
野党はとりあえず二大政党に向けて野合すれば?

得票率が野党>自民
みたいなことやってるウチは絶対勝てないよw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:22:25.72 ID:PczQrHaI0.net
上級国民とその家族なら何しても許される国とかヤバすぎでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:34:49.13 ID:WUoAIrmx0.net
学校で近代史ササっと済ましたり受験でその辺を出題しないよう忖度したりそれについて議論したりするような教育しないと結局こうなっちゃうよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:35:54.82 ID:taYRFiTMx.net
ドイツもそういう感じだったろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:04:13.11 ID:7YX23mXL0.net
>>64
おれも2017年にやったけど
係員はまったくそばにいなかったね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:08:58.05 ID:HaTYwYJ80.net
やってることはアカの社会と同じなんだけど、
それを自分たちで考えて動かしてるように思い込んでるのが日本の凄いところなんだよね

カンペを棒読みしないと喋れない奴を頭に据えて、知能が高い民族と誇れる厚顔無恥さ
外国人実習生にあれだけの仕打ちをしておきながら良い子ぶれる精神病質
これだけの捏造が発覚して、未だに社会を疑えない固執妄信

かのソ連も完成された社会主義国と絶賛するだけのことはあるよ
少しでも人としての良識があれば、こんな国は滅んだ方が良いとしか思えない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:54:31.81 ID:HQnwPvzN0.net
ジャップ「この社会に満足している」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:55:49.05 ID:egxu5/br0.net
あの森元ですら支持操作というタブーには手をつけてなかったのに

総レス数 77
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200