2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日】政府の統計不正によって政府のデータへの信頼は下がった48% 変わらない44% 上がった3% [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:13:30.68 ID:jAVKMxLgM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 朝日新聞社が19、20両日に実施した全国世論調査(電話)で、「毎月勤労統計」の調査が不正に行われたことを尋ねると、「大きな問題だ」が82%、「それほどでもない」は13%だった。自民支持層でも「大きな問題」と答えたのは79%にのぼった。

 調査の不正やその後の政府の対応を受けて、政府の統計データへの信頼度を尋ねると「下がった」48%、「変わらない」44%、「上がった」は3%だった。
 内閣支持率は43%で、前回昨年12月調査の40%からやや上がった。不支持率は38%(前回41%)だった。

https://www.asahi.com/articles/ASM1P4RQ1M1PUZPS001.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:14:09.23 ID:Sjlm6bmX0.net
3%は何なんだよ・・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:14:25.93 ID:3+52rKSur.net
誰だよ、上げるやつ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:14:27.48 ID:fyNYdu17a.net
上がったwwwwwって

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:14:56.63 ID:ETtKu9PFH.net
>「変わらない」44%

こいつもなかなかのガイジ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:16:08.30 ID:x9Asa2Rk0.net
「変わらない」がこれだけ多いのもキチガイ国家だな。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:16:12.82 ID:p2Pveh4G0.net
完全にガイジ民族やんw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:16:17.82 ID:l05eEr610.net
確信した
この国の有権者がアホばっかだから自民党はずっと与党やってられるし
野党は支持されないんだということを

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:16:26.62 ID:TBaCaUDd0.net
くそワロタ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:16:33.56 ID:IEPBIS3Z0.net
>>5
この期に及んで下がったと思ってる方がガイジなんだよなぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:16:52.02 ID:tX8Fb93T0.net
変らないはそんなもんだろうって認識してると思うけど
上がったとは何ぞ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:17:26.76 ID:cGMjMPKC0.net
3%のガチガイジより44%の普通の日本人が俺は心配だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:17:39.25 ID:ukheoTZD0.net
上がったって答えてる奴は障害持ちかなんかでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:17:44.22 ID:u+TNe8RG0.net
思考停止のやつほんと多いからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:18:03.15 ID:yakVr6CH0.net
昔からじゃん
経産省の白書とかガチで酷いから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:18:07.15 ID:SYUA9f7m0.net
(どうせ自分に関わりのある事は)変わらない
給付が減らされてる人間が二千万人いるのにまだそう信じてるんだろな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:18:07.87 ID:x9Asa2Rk0.net
「上がった」と答えたのは人殺しアベカルト信者+犯罪者の犬HK局員とゴミ売・3K社員らしいな。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:18:16.23 ID:fyNYdu17a.net
上がった=正直でよろしい
的なアホさを感じる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:18:46.78 ID:l2khv2DT0.net
>>5
初めから信用してなかったって事だよなw
ジャップw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:18:59.10 ID:KcU3jS4F0.net
元からゼロだしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:19:50.69 ID:mlIOjWLOM.net
>>5
これ選択肢が悪い
端から信用していないのと
不正があっても信頼が変わらない
がごっちゃにされる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:20:05.31 ID:yR+os6ZF0.net
変わらないと答えた人は元から信用していないのかそれとも信用しているのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:20:12.43 ID:UVmii1Ch0.net
3パーセントって凄いよな
日本人の300万人は生粋の安倍真理教

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:21:05.15 ID:27qNX6P50.net
近代日本が発展したのは明治初期と戦後だけだしな
上級が皆殺しにされない限りこの国は発展しない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:24:29.63 ID:xhYXMgzZ0.net
「変わらない」って選択肢は良くないね
「まだ信頼している」層と「最初から信頼していない」層が混ざってしまう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:25:18.85 ID:3vaZzs480.net
>>11
正直

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:25:51.76 ID:x/5pQevK0.net
上がったはトンチだろもうw
不正が明るみになった事で今後は不正対策されるあるいはしづらくなるっていうお花畑な期待か?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:27:09.53 ID:nuNC+3OU0.net
パヨクがイッライラで草

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:27:33.90 ID:sRzdlf+90.net
元から信用してないから変わんないわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:29:46.18 ID:KztSAtSIa.net
天邪鬼か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:35:49.01 ID:KM27oJ/E0.net
信用なんて一ミリもできないからw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:37:02.17 ID:CnZD2QUAp.net
ほんと日本人は池沼だらけだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:37:43.43 ID:FtjPCrJp0.net
上がったに入れるやつ、俺は嫌いじゃないぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:38:32.62 ID:PuUfGgaXp.net
何で信頼が下がったが大多数及び最初から信用してないばかりなのに政府の支持率は上がるんだよ
そんなだから信用されないんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:39:43.39 ID:do8CYN340.net
>>5
意外とケンモメン多いな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:40:13.27 ID:b4hNNKBv0.net
この数字を信じろとwwwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:41:15.25 ID:do8CYN340.net
3%さんイッライラでワロタ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:41:53.07 ID:ftcp3ULY0.net
FNN世論調査
政府の統計について尋ねたところ、「信頼できる」はおよそ1割(12.1%)、「信頼できない」が8割(78.2%)近くにのぼった。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:42:27.44 ID:cTZnFJG40.net
44%のうち「変わらない(以前から信用していない)」の割合はどのくらいなんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:43:31.77 ID:xhYXMgzZ0.net
上がったって人は「安倍政権が官僚の不正を暴いた!」とみなす人たちなのだろう😑

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:43:32.82 ID:u769otfg0.net
どういう理屈で上がったのか3%に聞いてみたいわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:44:57.41 ID:XzWsFgwR0.net
統計取るたびにバカしかいないんだなって思ってきたけど改ざんされてるなら納得
これもどうせ改ざんだろ?騙されんぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:51:56.24 ID:LHByMDNlH.net
報道ステーションが今の若造になってから朝日も完全に信用できない時代となった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:00:37.82 ID:RMJaBokXM.net
ジャップどこまで臣民なの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:02:29.59 ID:Vw7BzF140.net
3%のガイジやばない?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:08:51.69 ID:FrxUpBJS0.net
馬鹿の国丸出し

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:11:03.08 ID:rADQScRe0.net
3%は殺しとけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:11:58.01 ID:uVpq+s/70.net
どういう事なん…
もう訳がわからん…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:14:46.91 ID:LHByMDNlH.net
信頼度が変わらないと答えた人の不祥事ニュース前の政府データに対する信頼度が何点なのかで調査結果評価が大きく評価が変わるんだよね
前から信頼度ゼロなら信頼度は変わらないと答えるし
朝日の調査設問が欠陥設問わざとこんな設問で調査してるんだろうけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:17:43.09 ID:kZDLxInA0.net
3%草

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:19:29.82 ID:O18Eoc52d.net
ほんとすげぇわこの国
そら原爆2発
原発4基吹っ飛びますわ

俺と嫌儲民以外
キチガイじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:21:06.33 ID:rfFgmRPP0.net
ワロタ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:22:18.28 ID:v0HyDT5+0.net
>>8
アホはお前
そもそも統計で普通の国民の生活がかわるわけでもない
今の生活もたらしてくれる自民党支持しないわけがない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:24:26.23 ID:v0HyDT5+0.net
>>48
教えてやるよ
統計なんて自分たちの生活には何ら関係ないから
民主党時代の悪夢のような不況から救ってくれた自民党支持するのは当然
新卒就職率も改善してるしねぇ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:25:31.59 ID:RSQZjoEh0.net
>>2
不正が見つかったことで改善され結果的に情報の質が上がる

という意見だと思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:27:52.95 ID:LHByMDNlH.net
信頼度が下がったと答えた人も90点から89点に下がった人もいるだろうし
この調査で今の政府データをどれだけ信頼しているかって解釈次第ではっきりわからないんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:30:56.16 ID:eN7SfTH+M.net
「変わらない」44%
これは国民ちゃんやっぱり脳死だね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:32:33.22 ID:NajqU7Nh0.net
変わらない=元から不正まみれと知ってた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:33:14.41 ID:IEPBIS3Z0.net
>>54
結局のところ自分自身の暮らし向きが良くなったか否かが一番信頼できるソースなわけだし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:34:44.03 ID:8uIzmR/U0.net
>>2
朝日新聞の調査ってところに反発してる連中だろうな
変わらないの44%にも少なからず混じってると思われる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:35:17.28 ID:MSdydN7cK.net
>>41
正常な理由があるとすれば不正が発覚したことにより改竄が行われにくい体制になることを期待して、とかじゃね
あとはしらね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:44:31.35 ID:Iin76qBd0.net
変わらないは最初から低いのか高いのかどっちの意味だよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:46:03.66 ID:Iin76qBd0.net
10点満点方式で
発覚前は何点で発覚後は何点になりましたかって聞いて下がり平均だせばいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:41:45.25 ID:G7Ob9J47r.net
>>53

本気で言っているのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:44:15.53 ID:1xgij9I50.net
>>53はとんでもない馬鹿だが、このレベルの人間が大量にいるのが今の日本なのだろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:51:01.74 ID:l05eEr610.net
>>53
わかるわけがない
なんて妄想・願望はどうでもいいっす

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:41:44.16 ID:QN/hL7F3a.net
>>5
変わらない(福島原発の件があってから信用していない)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:29:20.38 ID:hwLUxQGj0.net
>>2
株でいうとマイナス材料出尽くしって奴

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:34:15.65 ID:hEbIf69V0.net
俺も元から信用してないから変わらないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:39:05.91 ID:boP9gq7K0.net
変わらないってなんだよ
選挙権剥奪しろよクソ池沼

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:48:17.94 ID:ElC+cXm20.net
大きな問題だと感じてるのに信頼度が下がってないって
もうはなから政府は一切信用してないってことじゃんw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:17:46.08 ID:aPGae34xM.net
上がったの3%ガイジ過ぎるやろwwwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:46:37.06 ID:PuUfGgaXp.net
>>54
ねえねえ
今が好況だなんて本気で言ってるの?
君仕事何やってるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:01:33.12 ID:Q5lib4R70.net
新聞の統計数値もあてにはならん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 09:58:58.37 ID:EUGkmDR70.net
>>2
根っからの池沼だろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:14:03.18 ID:Khk+32mBa.net
>>5
元から信用してないって意味だぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:16:01.59 ID:Rt85syUg0.net
44%もカルト信者がいるのかよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:25:04.47 ID:0JCEaJ91a.net
44%は既に日本の統計信じてない層ちゃうか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:26:12.62 ID:0JCEaJ91a.net
>>54
改竄しても民主党より悪化してるのが安倍政権やぞ

景気回復って内閣府の発表が根拠で
堅調に日本経済立て直してた民主党と一緒にしたらあかん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:56:40.63 ID:HQnwPvzN0.net
>「変わらない」44%
要するに「どうでもいい」ということだよね
これこそがジャップの問題点だし、この島が今こうなってる主因だと思うのだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:14:44.59 ID:yqBeIu460.net
安倍さんや麻生さんが官僚と戦って不正を暴いてくれてるわけだからね
統計の信頼性はどんどん上がってる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:16:49.21 ID:Wz7gM8Pu0.net
上がったってお前
懲りずに捏造データ出すよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:17:22.48 ID:mvPq5LIt0.net
上がった…?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:19:21.15 ID:CIHmlm9D0.net
3%「この社会に満足している」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:21:03.03 ID:vdqkAM480.net
もともと信用してないから変わらないというのは何パーくらいあるんだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:23:27.82 ID:3IuocmNo0.net
上がったってなんだよ
きっとネトウヨ、ネトサポが答えたんだろうな
んで朝日をたたく流れが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:24:31.87 ID:/T1qPlsb0.net
>>2
いや、まじこれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:25:10.55 ID:LJ9/quZs0.net
元々信頼もクソもないからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:25:56.33 ID:007JtS+Cd.net
上がった知恵遅れが3%もいてそいつらも普通に社会に生きてるという事実
半分ホラーだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:26:48.12 ID:W6mnPlAB0.net
アベトモが3%
普通の日本人が44%
一般国民が48%

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:27:11.45 ID:y2bptza10.net
3%は問答無用で殺しとけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:30:14.06 ID:etOd7ItZ0.net
>>5
どういう事なのか理解できてない層が取り敢えず無難なとこに丸付けといた的なやつだろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:33:17.49 ID:wdcgOgde0.net
政府に都合のいいように改竄されているデータという意味では信頼できる
上級が下級を騙すにはもってこい
つまり3%は上級だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:01:16.90 ID:2l9maWDL0.net
データねつ造しても隠蔽したまま絶対に表に出ないと思ってたから都合が悪いもののなかでもまだましなのぐらいは出る国だったんだと分かって信頼度上げたよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:01:59.44 ID:9sd+qTwS0.net
この3%はいったいどういう思考回路をしてるんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:02:33.92 ID:15doparA0.net
3%はネトウヨ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:03:16.90 ID:19ZyyS8i0.net
>>5
下がりようがないとこまできてるから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:04:49.52 ID:aacoRxZud.net
訓練された声豚みたいだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:39:06.48 ID:mvPq5LIt0.net
>>95
官僚がゴメンナサイして膿を出し切ったから改革成功で日本をトリモロスとか
そういうお花畑

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:54:00.01 ID:u6hltYDJ0.net
変わらない=元から信用度ゼロのまま

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:48:25.47 ID:yyrfs1sz0.net
ほぼ半々って終わってんなぁこの国
しかも朝日の調査だぞ
産経だったら余裕で上がった100%でしょ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:37:38.48 ID:iXIjqcnN0.net
いや刑事犯罪なんすけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:26:28.57 ID:HQnwPvzN0.net
>「変わらない」44%
要するに「どうでもいい」ということだよね
これこそがジャップの問題点だし、この島が今こうなってる主因だと思うのだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:29:29.81 ID:dQ8YTdQrM.net
変わらないもねーわと思うけど上がったってどういうことだよ……

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:40:21.68 ID:p2X4FRfN0.net
>「変わらない」44%
要するに「どうでもいい」ということだよね
これこそがジャップの問題点だし、この島が今こうなってる主因だと思うのだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:58:53.62 ID:p2X4FRfN0.net
>「変わらない」44%
要するに「どうでもいい」ということだよね
これこそがジャップの問題点だし、この島が今こうなってる主因だと思うのだが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:00:27.67 ID:QO1ZTAVa0.net
公文書改竄してるのに何を今更騒いでるの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:02:08.75 ID:e60kaXWP0.net
変わらないの中には
もとから統計にはそれなりに不信があったって人も多分含まれる
かくいう俺もそうだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:10:02.03 ID:0q5i9a0b0.net
>>5
嘘松という言葉の元になった狐十子がさらに嘘松ツイートしたところで信頼度下がるか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:20:26.50 ID:GbfeUaWyM.net
もともと最低レベル

総レス数 110
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200