2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本代表、サウジ戦のボールポゼッションはわずか「23.7%」…いくらなんでもちょっと酷すぎやしませんかね? [338512769]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:43:57.34 ID:ml03rdhBr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hikky2.gif
AFCアジアカップ2019の決勝トーナメント1回戦が21日に行われ、日本代表とサウジアラビア代表が対戦。
1-0の勝利を収めた日本代表が準々決勝進出を果たした。

 前半20分にCKに合わせたDF冨安健洋のヘディングゴールで先制した森保ジャパンだが、その後は終始苦しい展開。

サウジアラビアがボールを支配してゴールに襲いかかり、日本は選手たちが体を投げ出しての必死のブロックで守り抜く展開が続いた。

 アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトのスタッツによれば、この試合のボール保持率は
日本がわずか23.7%だったのに対し、サウジアラビアは76.3%と大幅に上回った。

アジアのチームと戦う場合にはボールを支配する展開となることが多い日本代表にとっては異例の数値となった。

 パス数でも日本の197本に対してサウジアラビアが659本と実に3倍以上。
クロス数も日本の17本に対してサウジが34本、シュート数も日本の5本に対してサウジが15本と大幅に上回った。

 一方で、日本の守備面の奮闘も数字に表れた。
タックル数は日本が20回でサウジが7回、クリア数は日本が39回でサウジが7回、インターセプト数は日本が10回でサウジが4回となっている。

フットボールチャンネル編集部

日本代表、サウジ戦ボール保持率はわずか「23.7%」。
アジアでは異例の戦いに(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190121-00305964-footballc-socc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:45:32.75 ID:RfAwrKGcr.net
中盤でボールキープできる奴が誰一人としていないのは致命的だわ
ドタバタドタバタしすぎで幼稚園のお遊戯サッカー見てた気分

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:54:05.48 ID:eIXmc1L50.net
ボールポゼッションってなんだ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:54:27.93 ID:e39eiSzo0.net
流石にこれは笑えない数字w
ポゼッション全盛期時代にCLでバルサ対弱小がやった時でももっと高かったのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:56:19.96 ID:NzwjQM+V0.net
なお

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:57:50.68 ID:Vw7BzF140.net
ポゼッションサッカーやったところで雑魚なんだから好きにやらせてやれや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:58:38.65 ID:sHhFI5/IM.net
アオアシ監督「敵にボールをもたせろ」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:02:32.51 ID:oZfHMzGf0.net
80%あって枠内シュート2本だけとは俺がサウジ国民なら発狂してるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:04:38.94 ID:yuIPQ5Wn0.net
ポゼッションフットボールの終焉

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:05:45.11 ID:hFQVRlyD0.net
正月の高校サッカーの流経対山田の流経を思い出した
ほとんどセカンドボール取られてさ
まあ日本は点取った後に点入れられなかったけど相手がシュート下手だっただけだね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:21:18.03 ID:czz3EhGz0.net
それでなんで負けてんだよボケサウジ
もっと日本代表を叩きのめせやカス

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:27:22.23 ID:0KllEDG4d.net
最近のサウジはこうらしいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:05:32.65 ID:dLW7gwwDa.net
国同士の戦いは甘くない

分かるかチョンモメン?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:05:24.03 ID:Xv9vC21d0.net
>>11
外人か?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:20:30.27 ID:nn0p6E2Ra.net
>>1
スレの勢いなさ過ぎだなww

日本のほうが弱いんだから当たり前だろ

どうせおまえ勝っても負けても文句言うんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:40:06.37 ID:WBaZalEu0.net
よっわ〜〜
でシュート15本撃たれてるのか
まぐれ勝ち(笑)

そりゃあ
foxsportsが選んだgroup stage best XIに1人も選ばれないわけだ(笑)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:39:09.07 ID:4GM+5HEM0.net
>>8
それだけキープして崩せなかったのかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:40:24.60 ID:Uf1ozT350.net
後半17パーのパス成功55パーらしいな
いくら何でもアジアでこれは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:40:53.47 ID:ThVv2jFpM.net
>>16
Shots on targetが相手1だから野球でいう完全試合に近い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:41:44.71 ID:4rVGTdr/0.net
アオアシ読んでないのか?わざと持たせてハメてたんだよ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:09:50.83 ID:vTQRoLs1a.net
>>16
そのシュート15本で枠内に飛んだの何本?

22 :23.7% :2019/01/22(火) 16:14:59.80 ID:rZQrdrP8K.net
23.7%
・・という>>1の表記が気になる。
20%でもなく30%でも25%でもなく23.7%。
単に
「日本まぐれで得点を取った時以外は
攻めこまれまくっていた(笑)」
の方が良いし
「まぐれだ日本の勘違い真珠湾と同じだ」
の方が遥かにまともな気がする
このスレッドタイトルには気持ちわるさ陰湿さを感じる。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:19:04.90 ID:6bd3cgsb0.net
どうせ東京五輪が終わってから本番でそこから監督変えても2年あれば充分チームなんて完成するしどうでもいいだろう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:21:55.68 ID:d8GX32hE0.net
>>23
本番の一ヶ月前に今いる選手かき集めればいいことが判明したろ
負けて当然勝てば大殊勲扱いで、クソみたいな協会にふさわしいシステム

きちんと一貫して道筋立てて、勝っても負けてもそれ反映して次の四年なんて
初出場以来一度もやってねえ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:28:29.71 ID:EkJ1Eyy+p.net
>>7
あえてボールを持たせるプランは珍しくもないが
昨日のはそうではなかったからな
アオアシ的に言えば奪う予定のポイントで奪えずに交わされ、
たまに奪えたかと思ったら
笛がピッピッ鳴ってどうにもならんかった
サウジは日本のプレスの外し方かなり研究してたな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:30:40.37 ID:6bd3cgsb0.net
>>24
さすがに1か月で何とかなってしまったのはザック時代からアギーレ時代の積み重ねがあったからだと思う
それでも2年あればなんとかなるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:34:29.82 ID:HbXsMlCY0.net
3割以下とか滅多に見れん数字

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:43:36.23 ID:6PsqpNsn0.net
スター不足やね
早くバルサに楽天マネーで誰か移籍してほしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:45:48.50 ID:HSq3qalt0.net
15本打たれたけど危ないシュートはほとんどなかったんじゃね
野球の打たせて取るみたいな作戦

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:47:57.62 ID:KxklD5KI0.net
サウジって昔の日本人みたいだよな。ボール保持できるのに攻撃のアイデアが無い、決定力もないという。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:57:12.82 ID:dFs3RKjDp.net
サウジがもともとポゼッションサッカー信条なんでしょ
昨日の高速感想スレじゃここ一年の間にポゼッション率上回られた試合が一つもないんだと
それ差っ引いても23%はひどいと思うけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:58:44.32 ID:NDO8ARPIM.net
ポジションって言えや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:07:22.39 ID:d8GX32hE0.net
>>32
ダイアゴナルとか、とにかくそれっぽい言葉で言えばいいみたいなかぶれ思想凄いよな
既存で表現できてた言葉でも頭悪そうな日本式カタカナにしちゃう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:13:44.62 ID:7GHasBqLM.net
若い明神か今野がおればなあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:15:11.77 ID:tqRSU1VsM.net
なんで日本て人口そこそこいてサッカー人気もそこそこあるのに、人口少ないヨーロッパの国より弱いの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:18:32.45 ID:d8GX32hE0.net
>>34
若い明神の持つ優勝できない病が乗り移りそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:22:00.51 ID:ty2RgC/wa.net
勝てばええねん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:23:37.30 ID:Kp2CSmfZ0.net
流石にサウジが雑魚すぎ
国民がブチギレるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:24:36.95 ID:iLoIqFisd.net
南野がいたら攻撃出来ないから仕方ないやろw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:29:12.63 ID:+FatMegC0.net
技術に差がありすぎてファウルでしか止められない
たまに奪ってもボール持ってからキョロキョロ周り探してるからすぐ潰される
プロ化以降で一番レベル低いんじゃないか今

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:29:30.20 ID:tovGHEgX0.net
>>35
そりゃ国内リーグに投資される額が段違いだからでしょ…

総レス数 41
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200