2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球の北磁極がシベリア方面へ急速に移動中 原因は不明 [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:51:36.08 ID:WscvlIvKa.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
地球の磁極はシベリアに向かってシフトしている  研究者らが報告
https://jp.sputniknews.com/science/201901215824413/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:52:31.04 ID:WscvlIvKa.net
研究者らは、地球の北磁極は予測不可能な移動をみせており、カナダの北極圏からシベリアに向かっていると結論づけた。
英総合学術誌『ネイチャー』は、極が移動しているということは、この地域が大変動に陥りやすい状況になっていると考察している。

専門家によれば、磁極と地理的極は一致せず、 それらの間には角度があり、それは周期的に変化する。
角度が変わればナビゲーションや軍用照準システム、さらには電子機器、GPS、GLONASS(衛星測位システム)に影響が出る。

研究者らは1月15日、地球の磁場の変動をすべて記録した世界の磁気モデルを更新するはずだった。
このモデルの最新バージョンは2015年にリリースされ、2020年まで使用されることになっていた。
ところが、磁場の変化が急速化しているため、
ナビゲーション誤差の許容範囲を縮小するために早急にモデルチェンジの必要にせまられている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:53:01.81 ID:eIXmc1L50.net
生活にどんな影響が出るの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:53:49.95 ID:iTkIf1+PM.net
僕のポールもシフトしそうです!(><;

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:54:03.65 ID:ETtKu9PFH.net
>>3
このまま移動し続ければ日本が常夏になる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:54:27.06 ID:Juqqqdeb0.net
安倍のせいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:55:32.79 ID:CGATqOtN0.net
>>5
いえーい!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:55:52.84 ID:zESLEXQO0.net
映画の2012では地軸の移動により
飛行機でアメリカから中国まで一瞬で移動できたぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:56:38.46 ID:pOUl7yUm0.net
>>5
逆じゃね?日本は極点に近寄ってるんだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/22(火) 00:56:39.02 ID:kE4U9ZZD0.net
ついに始まったか…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:57:10.16 ID:31vxXR1ma.net
唯一の誇りの四季が無くなる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:57:11.54 ID:rQ2yAAgt0.net
>>5
やったぜ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 00:59:30.95 ID:SlMxDWhf0.net
シベリア送りにされたんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:03:13.77 ID:CH3AANlt0.net
ポールシフトが起こるのか
やべえな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:08:00.04 ID:vQe9clx80.net
石器時代へ戻る可能性

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:08:01.43 ID:wXYl8hZD0.net
ポールシフトが周期的に起きてるってあるしな
ってか、このまま極が移動すると北海道あたりで普通にオーロラ見れるようになるか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:11:23.43 ID:e88lg5wt0.net
ポールシフトが起こると、普通に人類滅亡がありうるからなあ
人間自体は建物に逃げてるにしても、
作物がまともに育たないとかが千年単位でありうるし

18 :!omikuji!dama :2019/01/22(火) 01:11:34.66 ID:fiVb/mAQ0.net
航空とかへの影響が大きいのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:12:20.45 ID:Jerovt7u0.net
謎の寒気居座りと関係ありそうだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:15:29.17 ID:WGKPsBh90.net
なんか毎年移動してるもんらしいが・・・

https://kotobank.jp/word/%E5%8C%97%E7%A3%81%E6%A5%B5-676054

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:16:24.30 ID:oBCeMFNi0.net
>>18
精密機器関連もやばいが、地磁気が見えてる鳥類とかとんでもない事になると思う
つか、他の生物も地磁気が見えなくても無意識に感じてるはずだから、何かしら影響はあると思ってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:16:36.75 ID:Bz5K0krM0.net
スプートニクとトカナは信用しちゃいけない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:18:47.83 ID:l+pVlBP10.net
GPS、GLONASS(衛星測位システム)には影響しないぞ
自前で方角取って位置を補正してない限り

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:20:24.20 ID:WGKPsBh90.net
>>22
トカナとかもう日本のデイリーメールみたいになっちゃったからな
グロい画像とか平気で載せてるし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:21:04.05 ID:WscvlIvKa.net
>>22
MITならいいのか
https://www.technologyreview.jp/nl/the-magnetic-north-pole-is-messing-with-your-smartphones-mapping-apps/

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:21:56.68 ID:BTs1COM1a.net
これは地球内部の鉄が移動を始めてる可能性が高いという事
最近大地震が多いのはマグマが活性化してプレートの移動が進行している
そのうち破滅的火山が発生するかもしれない
そうなれば食料危機エネルギー不足は必至

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:28:13.81 ID:d2aA+2Zu0.net
磁極が変わったからって致命的ではないだろ。

地軸が変わったら極地になった土地は死ぬが。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:28:44.23 ID:vaYAE5zEd.net
そこへ行ったり待機してたら怖そうだな物凄いエネルギーが集束してんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:33:18.73 ID:IJ5D8r6t0.net
チンポジ直すようなもんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:43:11.90 ID:CY8VbZuy0.net
磁極が移動しても地球の回転軸が移動するわけじゃない。季節が変動することは起こらない。
過去に地球ではS、Nの極が反転したことは何度か起きている。過去に100万年から250万年
の周期で実際に起こっている。最後の変換から77万年経っているが当分は起こらないものと
思われていた。磁極変換で何が起こるか?人類は何も知らない。運を天に任せるしかない。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 01:44:59.83 ID:KUZumtQpK.net
ポールシフトがまた起こるのか?
地球の地軸が傾いてるのはあれが原因だから、今度は正常に戻ったりして

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:05:49.04 ID:mDBneZqoa.net
スプートニクは露助のフェイクメディアなので北方領土返してもらうまで絶対信じるなって生き別れの色丹のばあちゃんが言ってた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:13:42.86 ID:i3aMxctJ0.net
>>5
海パン!ノーパン!パイチン!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:16:04.49 ID:Sr+0TDj+0.net
aiの一部が頓挫しそうだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:24:02.38 ID:d8Q3XNCH0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
未来少年コナンで地磁気がどうのこうの言っていたよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:28:22.48 ID:DFkJbk4V0.net
南に磁極ってあるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:31:26.52 ID:2GfgvJYjp.net
>>3
方位磁石とか後は磁極が移動すると宇宙線の影響とかじゃない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:31:44.00 ID:N0kl5iqxp.net
今度はどこが温帯地方になるの?^^

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:32:41.50 ID:2GfgvJYjp.net
>>8
どういう理論なんだろ?地軸が移動しても移動距離変わらんやろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:34:23.25 ID:2GfgvJYjp.net
>>36
s極n極

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:35:19.46 ID:2GfgvJYjp.net
>>38
あくまで磁極の移動であって地軸が動くわけじゃない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:35:21.49 ID:l+pVlBP10.net
飛行中に回転軸が動いたとか?
映画の設定なんてガバガバやから深く考えてもしゃーないけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:35:31.62 ID:dTTGvMup0.net
トンデモ扱いされてるけど磁極じゃなくて地殻がツルっといくほうのアレ割とマジでありえるらしいぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:36:05.69 ID:yMUdauUh0.net
ポール牧が起こっている。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 02:42:24.51 ID:NFZG/qHD0.net
自転軸が大きくシフトしたら面白いのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 03:04:54.33 ID:7/hANkD/0.net
磁極飯店は地質学的なレベルだけどわりと頻繁に起こるんだよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 04:56:49.31 ID:LEFYtBkv0.net
>>5
民営化で水道水無くなるし四季まで消えたら何も残らないじゃないか日本消滅の危機

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:18:07.53 ID:Cmw5FK+z0.net
>>1

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 07:19:07.50 ID:kHqyepwQd.net
ポールシフト?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:11:44.89 ID:4BGl//Yj0.net
地球がクルンと一回転するの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 08:32:38.38 ID:drrqxFa0a.net
いまどき方位磁石なんてGPSの電池切れ起こして
遭難しかけの山屋しか使わないだろ
船も飛行機も車も全部GPSじゃん
北極と南極が入れ替わったとしても、実生活に
影響はないよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:24:37.34 ID:2GfgvJYjp.net
>>51
磁極が動くって事はバンアレン帯の方向も多少変わって来るわけで太陽フレアが少し強いかなくらいならオーロラが見える程度で済むだろうけれど
万が一太陽の公転面と大幅にずれて磁極が移動定着してしまった際に大規模な太陽フレアが発生したら地上の精密機器はもちろん衛星なんかももろに影響受けるんじゃね?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:29:55.10 ID:tg/83NcF0.net
>>8
あれは地軸じゃなくて大陸が動いちゃった設定だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:46:03.83 ID:N20DKFkFp.net
遂に始まったようだぞ
なあ貴様ら

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:49:22.02 ID:YaL6OPLV0.net
プレートが大規模に沈み込んでいくとマントルがかき乱され磁場が乱れるらしいね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:28:28.96 ID:V96siWl10.net
時代がムーに追いついた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:16:15.77 ID:SHXjbtWk0.net
年中ハワイみたいな気候にならないかな

総レス数 57
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200