2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍厚労省また嘘捏造 賃金上がってなかった アベノミクスは嘘だらけ [972469922]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:04:54.84 ID:5ECGeO5V0.net ?2BP(6212)
http://img.5ch.net/ico/wakannai2.gif
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190120002393_comm.jpg

 昨年末に発覚した「毎月勤労統計」の不正調査問題は、雇用保険などの過少支給が延べ2千万人を超す事態に発展した。政府が2019年度予算案の異例の閣議決定し直しに追い込まれるなど、影響も広がる。
15年も放置されてきた不正の経緯にはまだ分からない点が多いが、厚生労働省の組織的な関与や隠蔽(いんぺい)の疑いが徐々に濃くなりつつある。24日の閉会中審査で焦点となりそうだ。

 問題の発端は、厚労省が2004年1月から調査手法を勝手に変えたことだ。

 この統計は賃金の動向などを毎月調べて発表するもので、政府の「基幹統計」の一つ。実務は都道府県が担っている。
従業員500人以上の事業所はすべて調べるルールで、調査手法を変更するには総務相の承認が必要だ。ところが東京都分の約1400事業所のうち、無断で約3分の1を抽出して調べ始めた。

 全数調査の対象の大規模な事業所は全国に5千以上あり、その約3割が東京に集中する。
厚労省はきっかけを「調査中」とするが、関係者によると、ある厚労省の職員は「実務を担う東京都から抽出調査の要望があった」と話しているという。
一方、小池百合子都知事は会見で「都から国に(調査方法を)変えてくださいといった文書などはない」と話した。

 03年に作成された調査のマニュアル「事務取扱要領」にはすでに、「規模500人以上事業所は東京に集中しており、全数調査にしなくても精度が確保できる」と、不正を容認する記述があった。周到に準備していた様子がうかがえる。

 組織的な関与や不正の隠蔽を疑わせる不可解な動きが15年以降に相次いでいたことも、明らかになってきている。

 まず、不正を容認する記述が、15年調査の事務取扱要領から削られた。
16年10月に厚労省が総務省に提出した厚労相名の書類には、従業員500人以上の事業所については全数調査を継続すると記していた。明らかにうその説明だ。
書類に個人名は記されていない。当時の厚労相は自民党の塩崎恭久衆院議員だったが、取材に対し「一切(報告は)上がってこなかった。(担当職員に申請の)権限を下ろしていた」とする。

 そして、18年1月分の調査から不正な東京都分のデータを、本来の全数調査に近づける「データ補正」をひそかに始めた。
厚労省によると、毎月勤労統計の集計プログラム変更は当初、外部業者に発注していたが、18年1月分からのデータ補正を含めて近年は内部でしていたという。

 さらに、東京都と同じ不正な抽出調査を神奈川、愛知、大阪の3府県に広げる準備も進めていた。
厚労省は18年6月に課長級職員の「政策統括官付参事官」名で通知し、「抽出調査を行う予定」と伝えたと説明するが、3府県は伝えられていないとしており、説明に矛盾も出ている。

https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM1N46XHM1NULFA005.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:10:00.92 ID:xADcVQGxM.net
ニュー速+板ではタブーのように盛り上がらないな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:11:35.74 ID:HgnVUqPdM.net
すべての犯罪は安倍につながる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:13:39.35 ID:moSsLcnxa.net
2015年か。それでいきなりお賃金上がったってドヤ顔しとったんかい安倍

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:16:07.90 ID:HEuMllTfd.net
これがアベノミクスの成果ですか(笑)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:21:19.82 ID:AwD83n43a.net
「停滞から前進へ」って言ってるから
アベノミクス=停滞なのは自民党の公式見解

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:22:59.93 ID:S5aE+30hM.net
上がってねンだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:24:02.36 ID:iOwCI2l8M.net
嘘は安倍のはじまり

アベノミクス崩壊

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:24:32.79 ID:kTsF3AjO0.net
それでも
それでも
それでも
野党だけは嫌なんですうぅぅぅ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:24:41.13 ID:LPlVin6jM.net
>>2
マジか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:25:09.39 ID:/g1Y7uPw0.net
>1
>従業員500人以上の事業所はすべて調べるルール
そもそもこの時点でおかしいんだよな、格差を拡大させればさせるほどいい結果が出るんだから
そこからさらに三分の一を選りすぐることでさらに現実から乖離した結果に

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:25:30.07 ID:Cmw5FK+z0.net
自民党 ウソ付かない ブレない
↑ウソ付かないという嘘でしたw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:25:58.59 ID:/g1Y7uPw0.net
>>2
ここまで単純な事件だと反論のしようがないからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:25:58.83 ID:kTsF3AjO0.net
この事実ってテレビでちゃんと公正に報道されてをの?
特に酷いNHK

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:26:31.06 ID:5ECGeO5V0.net
>>9
もうそんなこと言ってられないよね
根拠が無くなったんだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:26:41.89 ID:XcyFacud0.net
上ブレいくら上げても無意味なんだから下ブレを上げろっていう話なんだよな
バカが金と権力もってるからロクな事にならない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:27:00.72 ID:PuUfGgaXp.net
これでもまだ野党は嫌だから自民を支持するって奴はもう日本の将来を諦めてるんだろうな
マジで自民が日本を立て直してくれるなんて期待してないだろ
どうせ立ち直らないなら今の自民を解体して1からって考えに至らないのは本気で謎なんだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:27:41.32 ID:yqBeIu460.net
>当時の厚労相は自民党の塩崎恭久衆院議員だったが、取材に対し「一切(報告は)
>上がってこなかった。(担当職員に申請の)権限を下ろしていた」とする。


下の職員が勝手にやったことだからこの件で自民党を批判するのは筋違いだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:29:02.95 ID:kTsF3AjO0.net
全部嘘だったんだぜ
https://www.youtube.com/watch?v=HmxFUEPoPfU

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:29:15.61 ID:cP+E0+vT0.net
24日が閉会中審査だから23日までに厚労省の関係者のクビを切ってすっとぼけるつもりなのがミエミエ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:29:41.32 ID:nNzYagnR0.net
ファシスト国家の条件でやってない残りは不正選挙だけだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:29:51.40 ID:kTsF3AjO0.net
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I    野党は何やってんのw
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │   
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ____ 'ノ


          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'   ; 頭クルクルパー
.      / 国●民\    
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \   もう!野党はしっかりして!
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \ 

          ↑
    お前がしっかりせえよ・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:30:48.74 ID:kTsF3AjO0.net
私の支持率は53万ですw
https://1.bp.blogspot.com/-YAzHDYx-PKA/WO4RlUFalvI/AAAAAAAA9gI/m7uD_xcvVK01LSJ1cMuNFOZGM539yxswgCLcB/s1600/C9M5tWEUwAAYfso_Rr.jpg
http://asyura.x0.to/imgup/d7/4122.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:31:16.88 ID:CMDPvZV20.net
安倍つうか公務員がデタラメだらけなんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:31:37.64 ID:fFaC1nxa0.net
賃金上がって景気がいいならネトウヨが5ちゃんに張り付く訳がない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:31:56.69 ID:HEuMllTfd.net
>>20
クビにしても天下りでウマウマだもんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:33:03.20 ID:yqBeIu460.net
>>24
その通り。安倍さんは悪くない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:51:02.35 ID:443BraOj0.net
給料の上がりし春は八重桜


だっておwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:52:31.65 ID:eYeAEUUQ0.net
>>18
オアシス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:53:56.75 ID:HXz1O6dEa.net
山口県民のせいで日本は崩壊しました。山口県民の代表が日本をめちゃくちゃにしました。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:55:55.05 ID:SRbyebkT0.net
国民は全員が知ってた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 10:58:56.93 ID:JUZbzv07a.net
ソースのどこに賃金が上がってないって書いてるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:02:37.26 ID:DowgZNY+0.net
安倍晋三記念省に改名しろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:06:00.50 ID:Isgkvi4Cp.net
おかしいなぁ
この手の話題になると「俺は上がった!」って奴が湧いて出てたのに
彼らは公務員だったのかな?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:06:22.77 ID:rt+KPB/U0.net
安倍政権発足の2012年に今までのデータを厚労省が捨てたって偶然なの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:13:55.51 ID:kTsF3AjO0.net
>>27
やれぇ!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:15:26.05 ID:NajqU7Nh0.net
賃金上がってねンだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:29:15.04 ID:GON+QJ7PH.net
新元号は「安捏」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:29:29.39 ID:H+bgRikb0.net
これ厚労省の報復なんだろ
ほんとおっかねーな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:29:33.90 ID:DDBX48MG0.net
死ねや安倍晋三

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:35:39.87 ID:mJeEaQRua.net
民主党の時は嘘に敏感でちょっとのことで
ネット上の人が騒いでたのに
安倍や自民党が嘘つきまくりなのに
ネット上の人ら見て見ぬ振りしてて笑えるwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:37:03.41 ID:gfNYRw3C0.net
数字は嘘をつかないって何かで習ったんだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:38:33.43 ID:ggrAC0Ky0.net
皆知ってただろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:38:35.67 ID:9drfzrk4M.net
はぁ…なんでこんなに捏造多いの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:40:11.45 ID:MQUyTg740.net
あんなクズを総理の座に据えて支持してるんだからジャップってバカだよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:47:50.40 ID:W1nJyM3Nd.net
あべせいけんはウソつきではないのです
まちがいをするだけなのです

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:55:48.13 ID:1pA/XZkop.net
政府「景気なんて気分なんだから。統計を上向き上向き上昇上昇言うとけばそのうち実経済がついてくるやろ。」


おそらくこれやろなぁ…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:06:50.76 ID:jOLkkcPRF.net
公務員の給料下げろよ当然増税も延期な

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:07:55.44 ID:jOLkkcPRF.net
ってかなんでこのスレこんなに伸びねーの大事件やん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:22:08.42 ID:eN7SfTH+M.net
上がってないやつがおかしい厨がまとめて消えたのか・・・
なんだここはw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:23:31.69 ID:CjjQi7GCa.net
レーダ問題とかゴーンとかNGTはこれを隠す為に騒いでるんだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:24:44.66 ID:mqKfZYQpa.net
>>9
こらっ!わがまま言わないの!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:26:03.07 ID:eN7SfTH+M.net
でもいつも通り芸能人のでかいニュースくるだけで全部とぶからなw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:26:09.41 ID:upA6DcXYK.net
またなぜか「消去法で自民」の支持率が爆あげする民度の日本

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:35:50.63 ID:BMcWTanV0.net
まともな野党はマジでいつ出てくるんだよ
もう自民はやだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:41:48.88 ID:jOLkkcPRF.net
上級と国がここまでめちゃくちゃしてても何もせずただ服従するのが民度()が高いって事らしいからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:42:46.82 ID:7zONuaAbM.net
アベノミクスなんてなかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:43:59.46 ID:3sUhpwCS0.net
捏造の本丸はやっぱり支持率ですかの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:45:53.68 ID:jOLkkcPRF.net
>>58
その前に選挙だろ
とっくにやってると思うわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:46:59.76 ID:KNlUCc3e0.net
みんな嘘つき、ペテン師ですわ
おまえらとお友達が豊かになってるだけじゃねえか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:08:35.41 ID:XMQiiRIjK.net
安倍やネトサポがマウントに使ってくる指標は嘘だと思ったほうがいいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:09:20.55 ID:kTsF3AjO0.net
捏造の安倍

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:12:18.32 ID:M+eBvFR/0.net
なんで詐欺師が首相の椅子に座ってるんだよ!!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:13:00.96 ID:NT0XUTBJ0.net
>>1
民間の給料が上がった→じゃあ公務員と国会議員の給料上げるわ


これどーすんの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:14:11.18 ID:VEgTvkwy0.net
>>64
役人と政治家の私服の肥やすための改竄統計ってことだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:16:00.06 ID:YARUW3p/0.net
>>58
絶対得票率={(政党の得票数)÷(有権者の総数)}✕100
絶対得票率では、どの政党も30%を超えたことがないからね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:32:45.36 ID:GTMzLuNor.net
これもう安倍ちゃんのおちんぎんカット不可避やろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:33:29.63 ID:b2aASBC0a.net
公務員の給料下げてその分で補填したらいいんじゃない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:45:59.63 ID:SRbyebkT0.net
これで自民が勝ってるわかがないからなあ
不正しか無いだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:46:54.71 ID:bhtAdWIKr.net
下痢ぴょん嘘つきだから。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:07:18.65 ID:lODE3Ki20.net
全部うーそさ、アベノミクスはまやかしー

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:29:39.56 ID:PuUfGgaXp.net
>>69
嘘の景気回復で増税や公務員だけ賃金増とかやってたんだもんな
これもうあかんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:57:48.97 ID:m//kXgQ5a.net
統計の信頼性の低さは往年の中国並みに酷いな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:59:10.71 ID:DaMZLDJg0.net
安倍捏造wwwwwwwwwwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:18:16.05 ID:mvC3Ye75M.net
ベースアップなんて打ち消すほどの課税

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:35:47.68 ID:jW+lV7Lmx.net
>>1
就業者数
2008年 6410万
2009年 6315万
2010年 6298万
2011年 6293万
2012年 6279万
2013年 6326万
2014年 6371万
2015年 6402万
2016年 6465万
2017年 6531万
2018年 6628万(IMFによる推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2017/minkan/index.htm

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:37:21.28 ID:+PfbfE3l0.net
担当してた職員洗いざらいして
訴えて賠償させろや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:38:33.34 ID:KGssQpks0.net
>>34
公務員か一部の大企業かネット工作か逆張り構ってちゃんか
どれもあるやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:38:56.32 ID:I7VIptIP0.net
当たり前じゃん
逆に縮小するように厚労省が改竄してきて
売国法案強行採決してきたんだから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:39:59.44 ID:N7JlJexO0.net
>>73
中国共産党は自民党と違って不正がバレた幹部を粛清します

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:59:16.81 ID:m8LAzM3l0.net
.         _
         |;;;;|
  ヽ二二二二二二二二7
   ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  ボワッ
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   
  ../::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      お鍋の中から
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i        ボワッと
  (i ″   ,ィ____.i i   i //
   ヽ    /  l  .i   i /     インチキおじさん登場〜♪
   ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 
   ..|、 ヽ  `ー'´ /
 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
  |            |
  |            |
  \______/
    _〔 从从从 〕_
    |     【○】 |

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:19:09.67 ID:du4xwEMW0.net
>>78
精神を壊して、夢や妄想と現実の区別がつかなくなった
はたから見ると可哀そうだけど、ある意味幸せな人
という線はないのかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:20:01.00 ID:IEwkl0ox0.net
アベノミクスまた失敗!
アベノミクスは何故失敗し続けるのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:26:45.46 ID:1mWuMKXK0.net
それではJKリフレが昨年撒き散らしていたレスをご覧ください↓


https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536548066/77
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba14-O+me)2018/09/11(火) 02:22:58.25ID:6ZqtbFQu0
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2018/08/post-18.php
日本の賃金上昇が、ここにきてようやく本格化し始めた。厚生労働省の毎月勤労統計によれば、5月
の現金給与総額は15年ぶりの伸びである前年比2.1%増となり、6月のそれは21年5カ月ぶりの
3.6%増となった。これは、この5年半に及ぶアベノミクスの結果、日本経済が1997年4月の消費
税増税による経済危機を契機として始まった賃金・物価の下方スパイラルからようやく抜け出しつつ
あり、賃金が労働生産性の上昇を反映して増加するような「正常な成長経路」に復帰しつつあること
を示唆している。



https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526434101/616
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-8vyz)2018/05/16(水) 11:59:41.59ID:aBX7koQMa
賃金は上がってる

2018(平成30)年1〜3月期四半期別GDP速報 (1次速報値)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2018/qe181/pdf/gaiyou1811.pdf

の10ページより

[3]雇用者報酬の動向
(1)季節調整系列(前期比変化率)
 雇用者報酬の伸び率は、実質0.7%、名目0.9%となった。
(2)原系列(前年同期比変化率)
 雇用者報酬の伸び率は、実質2.0%、名目3.2%となった。
(3)2017年度
 2017年度の雇用者報酬の伸び率は、実質1.7%、名目2.3%となった。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:34:38.42 ID:/dHT/V510.net
もうダメだなこの国

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:16:12.55 ID:M1q/dGNgx.net
安倍川駅で磔 死刑だ 国難安倍川餅下痢三

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:29:25.67 ID:hJLQSOeN0.net
大丈夫!矢は一億万本くらいあんだよなwオイ犯罪隠蔽安倍なんとか言えよ!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:37:51.67 ID:zBtz/Wp1a.net
>>80
すまん。中国に失礼に当たるな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:44:29.29 ID:dRnX6rL40.net
すべてがウソとインチキの男 国難安倍晋三

総レス数 89
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200