2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート「アルバイトで職歴汚すならニートの方がマシ!」⇽これマジなの? [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:06:48.61 ID:C4mTxch9M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
職歴なしスキルなしの30代が稼ぎやすい仕事はこれ! 警備員、ゴリゴリ営業、タクシー運転手……
https://news.nifty.com/article/economy/cc/12117-10294/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:07:10.74 ID:2K2khpzRd.net
まずニートが言ってる時点でな…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:07:36.18 ID:3HmkGSkd0.net
当たり前だろ
結婚するなら非処女と処女のどっちが良いかと同じ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:07:51.64 ID:G3OVqH9l0.net
書かなきゃいいだけじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:09:17.92 ID:c9R1cfJmM.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81oGBhU0DjL.jpg
S

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:09:53.56 ID:AW4LkXYa0.net
俺転職エージェントやってるけど働いてるだけのDQNよりニートの方が断然良いよ
特に高学歴でパソコンに詳しい人達は年収1000万以上のホワイト企業がスカウトしに行く
DQNと違って真面目で優秀な人が多いからね
欧米からも高学歴ニートへ求人が殺到してるよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:13:31.47 ID:YEfnBbuQ0.net
まずアルバイトを職歴に書くな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:15:08.32 ID:3SMSHvb40.net
職歴にアルバイトなんて入れた事無いぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:15:13.00 ID:3M0F3ikz0.net
副業としてのアルバイトならないモノとして扱っていいかもしれんが
アルバイトで生計たててるなら話は別だろ
謎の空白期間とか何をどう評価していいのか分からん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:15:57.19 ID:m0JUvQJ10.net
>>6
ニートにとってはこのネタレスすらも耳障りの良いセリフに聴こえるんだろうなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:20:57.96 ID:w8wNIH+m0.net
いやバイトでもしとかないと動けなくなるってほんとに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:26:48.89 ID:8qMzN0Rj0.net
>>6
マジかあと3年はニート安泰だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:37:02.37 ID:XZiFUeqoM.net
アルバイトでは職歴は汚れないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:38:35.08 ID:EmGE/A6U0.net
これからも人手不足だから35歳までニートやってても大丈夫だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:40:09.79 ID:MpSGk+fXr.net
>>14
いや40まで大丈夫だよ
人手不足の現代なら40職歴なしでも正社員いける

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:42:10.79 ID:WV77KTTWM.net
「Fランで履歴書汚すなら高卒の方がマシ」
目糞鼻糞

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 11:57:37.83 ID:BCyR7u3R0.net
普通バイトは職歴に書かないから
本気で働いたことないニートなんだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:11:25.78 ID:eA1VuYBGd.net
>>17
新卒学生やダブルワーカーなら省いていいけど、社保適用とかそれなりの月日とペースで働いてたなら職歴として示さないと無職の期間何してたのってなるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:18:40.36 ID:jsteI5ab0.net
>>17
職歴ないなら職務経歴書なりに書くでしょうが
ニートなめんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:43:06.32 ID:cdhVICOa0.net
でも4〜7月A社アルバイト 8〜9月B社アルバイト 10〜2月C社アルバイト
とかでも落とされるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:58:58.68 ID:YARUW3p/0.net
>>17
今は非正規が格段に増えているから、履歴書の書き方の作法も変わってきているよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/22(火) 13:00:34.87 ID:Bi/5rEoQd.net
オリンピック終わってからが勝負

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:04:06.73 ID:RJLZpJan0.net
アルバイトは別にいいが短期離職はやばい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:06:23.04 ID:AJeUKX4Qa.net
履歴なんてウソ吐けばいいんだよ
大手以外ならなんとかなる
だいたい社会人の資質なんて半分は嘘吐きの能力だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:54:07.11 ID:pUmLE05z0.net
汚すとか以前にニートが最悪の状態だからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:54:45.73 ID:YPueFO6Y0.net
せめて派遣行け

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:50:06.85 ID:BCyR7u3R0.net
>>19
すげー世界だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:50:52.98 ID:BCyR7u3R0.net
>>24
直前の詐称はわかるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:51:32.18 ID:sQ8pgNXo0.net
アルバイトなんてやったとしても書かないだろ
だから実質履歴書はニートのままだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:55:04.31 ID:BCyR7u3R0.net
就活したことない奴は
履歴書職務経歴書の書き方すら知らないんだと戦慄したよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:58:25.93 ID:pjjsPiTrd.net
バイトなんかいちいち職歴に書かねえよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:00:31.95 ID:+ie4vVrM0.net
バイトなんて履歴書にも職歴書にも書かんぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:24:38.31 ID:3M0F3ikz0.net
履歴書に書かないって言ってる人ってどういう立場の人だったり経験した人なんだろうか
履歴書を見る立場の人間として知りたいんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:53:23.49 ID:eA1VuYBGd.net
>>33
書きたくても書けねえから書くのが当然みたいになると困るんだろ
分かってやれよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:09:36.02 ID:wT8/O6tSM.net
白紙よりはバイトしてたとか勉強して資格取ったとか書けた方が良いよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:12:10.02 ID:3mcu4sAPF.net
親「なんでもいいから稼いでくれ」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:17:14.59 ID:XKwFpoxhp.net
アルバイトを職務経歴書に書くなよ
書かねえよそんなもん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:25:23.14 ID:BCyR7u3R0.net
>>33
なに言ってんだこいつ
バイトは職歴じゃないから普通は書かねえよ
釣りのつもりかw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:44:51.91 ID:7O21RAMF0.net
繋ぎの短期間ならいいけど
限度を超えるとアルバイターで生活してた期間になるね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:16:11.26 ID:OhlH6/YDa.net
ニートの時点で職歴なんか気にする必要ないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:18:54.80 ID:VMZ7MgF00.net
職歴なしでも就職出来るから言い訳してねーでさっさと動け

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200