2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界「ポゼッションサッカーは時代遅れだは」イニエスタ&ヴィッセル神戸「ポゼッション!ポゼッション!」 [678473483]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:19:43.23 ID:Tw/VANsvp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
吉田麻也「23対77!おお…」衝撃の保持率に笑う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00454736-nksports-socc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:20:20.69 ID:Tw/VANsvp.net
どっちが正解なの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:21:40.87 ID:ULSkRCHx0.net
相手に優位をとれるなら何でもいいんじゃないの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:23:01.17 ID:+dH2+UDY0.net
サッカーは強い者が勝つのではない。勝った者が強いのだ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:23:42.91 ID:NDO8ARPIM.net
ポジションって言えよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:23:59.74 ID:yO7/5LgY0.net
体力の消費が激しいからな
試合数が尋常でないチームには負担がでかすぎる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:27:28.52 ID:Ac8gfCRud.net
時代はポジショナルサッカーなの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:27:54.59 ID:I75OescBd.net
最終ラインまですぐボール戻してまでキープすんなや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:28:38.74 ID:MtE1mv4f0.net
勝ったほうが正義

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:29:03.52 ID:HIsNqCg0d.net
その前に守備なんとかせえよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:29:28.40 ID:YFt48CkSK.net
一周回って引きこもり放り込みの縦ポンに辿り着く

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:29:31.43 ID:dbzPtfZw0.net
ジャップじゃポゼッションしててもそこからゴールまでもっていくテクニックがないから意味ないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:30:07.35 ID:lnv/ztgQd.net
ワールドカップ優勝した国ってどこだっけ?
興味薄れてきてるのを実感する

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:32:41.36 ID:0XKym4sbr.net
長友初めての感覚「こんなに握られたことなかった」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:35:21.40 ID:voC2kMbWd.net
神戸普通によえーからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:36:33.88 ID:GcrAQboya.net
保持率上げた後の展開が重要やろが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:38:03.68 ID:hW2ssMqma.net
>>13
モドリッチじゃない方

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:38:54.97 ID:0XKym4sbr.net
フライブルグだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:39:05.64 ID:kHhncu9V0.net
>>14
なにを握られたんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:40:33.03 ID:mkzzHVEHd.net
ヴィッセルはCWC視野に入れているチームと比べて2〜3周遅れだからまずはポゼッションサッカーなんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:40:46.19 ID:2x9JSE9Ja.net
ヴィッセルはポジショニング優先の選手揃えだしたしそれでいいんじゃないの
サウジみたいに裏取りで活かされる選手多いのにあんだけボール持つのはむしろ非効率だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:41:10.28 ID:7jwh7Ratd.net
>>5
中学生かな?
possession保持
position位置

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:42:26.93 ID:mYKm7X9h0.net
5レーン理論がどうのこうの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:49:00.87 ID:nQqhUaFDM.net
ビジャが入っても優勝が見えない神戸

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:49:14.63 ID:M/kfhDJKM.net
>>13
思い出せねえ、ググるのも癪

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:50:04.50 ID:KqU1INSA0.net
サッカーの戦術。

これほど胡散臭いものはない。
馬鹿をはめる罠みたいなもんだw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:50:52.72 ID:VM2ggMVga.net
>>2
正解なんてない
流行りがあるだけ
いまの流行りはクロップみたいなハイプレスショートカウンターの進化系

>>26
頭悪いと理解できないからしょうがない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:52:29.73 ID:4Lj5tUiPd.net
23対77でも勝てば良いわけでね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:56:22.40 ID:2x9JSE9Ja.net
>>23
あれは狙いや重なりも理解しやすいからいいわ
もっと積極的にテレビとかでも使えばいいのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:56:55.08 ID:WkUcg5NDd.net
サッカーのこういうメタとか流行りって何周もしてるのかね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 12:59:52.40 ID:erEb2c8j0.net
CL三連覇してるレアルはどっちでもないよな
相手や状況に応じて使い分けるハイブリッド型のような
WC取ったフランスもそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:02:10.57 ID:45k1gz310.net
カウンターの精度+セットプレーが今の流行り

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:04:14.86 ID:ARornsW00.net
>>32
得点の大半が速攻かセットプレーなんだから当たり前
ダラダラ崩して得点出来ることなんて稀

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:05:56.46 ID:z8P9RSio0.net
アトレティコみたいで面白かった。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:11:13.73 ID:z8P9RSio0.net
鬼ポゼッションで相手のシュート0やパス回数0とかも至高。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:11:51.52 ID:c6sLCvxIp.net
誰がなんと言おうとイングランド式4-4-2が大好きです!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:15:40.75 ID:shehF0xfr.net
>>13
アフリカ代表

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:30:27.34 ID:6DAFOdfH0.net
戦術とかアホかよ

核になるスターがいる方が勝てるだけ
ジダンいるときのフランス見てりゃわかるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:31:12.90 ID:6DAFOdfH0.net
ダブルボランチ!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:33:35.87 ID:ecl6eYDA0.net
流行り廃りあるだろうが昨日の試合は審判がつまらなくした感

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:40:24.41 ID:zsd6oPAz0.net
>>35
パス0はありえないだろなんだこのガイジ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:42:37.93 ID:Xrn22l//0.net
>>40
コーナーキックも全部ゴールキック
ちょっと絡んでシミュレーション気味に転がれば全部日本のファールだもんな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:44:13.85 ID:lMGqGgkrd.net
>>7
全然そんなことない
日本でポジショナルプレーが騒がれてるのはグアルディオラがシティで結果出したからプレミアしか見ないミーハーが騒いでるだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:48:11.95 ID:Eg+fq+1wr.net
審判がおかしいのはこれまでのアジアカップでもあるあるだったけど、昨日は相当大人なサッカーだったな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:49:17.69 ID:KQjxZf6y0.net
時代は俺たちのサッカーをさせるサッカー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 13:59:50.62 ID:QgdIKZZ7M.net
現代サッカーのプレス下でパスは安全な選択肢と言えなくなっている
ボールロスト後の失点リスクはそれなりに高い
ボール動かしながら体力削るにしても攻防間の走行距離差がどれほどのものやら

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:11:48.12 ID:FkMYfbNad.net
>>33
ポゼッションとの対比でそういう事言う奴いるけどまるで的はずれなんだよね
速攻できるって事はそもそもがチャンスなんだから、速攻できないなら球回してチャンス伺うしかないわけで
速攻の機会を増やすためにどうすべきかという話ならわかるけどさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:28:22.72 ID:fnmul/c90.net
リーガは中位下位のチームがポゼッションサッカーやってるよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:16:01.72 ID:Fr3PVCtoa.net
昔みたく才能だけでサッカーできなくなったな
頭悪いともう無理

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:14:20.02 ID:gu7xaOCbM.net
ポジショナルサッカーで、
そろそろ人間の頭の限界超え始めた感じあるよな。
原理原則は分かっても
それが全体でどう機能するか、
完全に把握できるのはほんの一握り。
そろそろAIにやらせたほうがいい。

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200