2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアが小型原子力電池を開発中。放射線発電して50年持つ。『世界』変わるぞ [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:13:20.25 ID:M2YFWUbuM.net ?DIA(112233)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
寿命は50年。ロシアが超長持ちする電池を再開発(原子力で)
https://www.gizmodo.jp/2019/01/atombatterie-russia.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:14:00.34 ID:TqJgRu2MM.net
スマホが捗るな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:14:52.39 ID:sTyH0F1e0.net
もう人工衛星に積んでなかったっけ

それの小型版かな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:16:13.12 ID:TfWIN+7t0.net
(; ・`д・´)「原子力スマートフォンがあれば、充電要らずだね」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:18:13.35 ID:IvMQjq6TF.net
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/609/50/N000/000/001/135281405962313121547_1591708.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:19:28.32 ID:5A3qxw1L0.net
家庭用原子力発電やっと来たか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:20:49.48 ID:GOegPOdsp.net
http://www.mk2010.net/HOMEnuclearelectricitygeneration.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:22:04.50 ID:5pqIiTOQa.net
ボイジャーのがそろそろ寿命みたいだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:25:39.84 ID:z1wI4m2g0.net
>>3

衛生のとは発電の原理が違うみたい

原子力電池:プルトニウムのα崩壊(中性子が飛び出す)に伴う熱で発電
βボルタイック:β崩壊(電子が飛び出す)の電子を半導体にぶつけて発電

従来品は μWh ぐらいなので、スマフォどころか Arduino も起動しないレベル

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:26:13.91 ID:65Nklmiwd.net
フクシマにあるじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:29:53.26 ID:ZpuNdFcW0.net
恐怖の大王コスモス954号

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:30:48.93 ID:HFVLa67p0.net
ゲームボーイに入れたら100年交換しなくていいのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:31:53.68 ID:QgU7epua0.net
人形ロボット
AI
原子力電池

ターミネーター3でパワーセルを車から投げたT-850を思い出した

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:34:13.51 ID:B/8bnrsV0.net
もともとあるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:43:16.24 ID:QCktMyt5M.net
北方領土製造

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:45:04.30 ID:4xMErgNb0.net
ソビエト崩壊して何十年も経つのに
軍事以外何一つ生み出せてないロシアに
何も期待していない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:48:10.88 ID:gzSa3KgrM.net
記事読んだけど「危険なガンマ線ではなく穏やかなベータ線を発する」とか表現するところがプルトニウムは飲んでも安全に通ずるところがあるわ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:47:37.45 ID:7yNaAZfM0.net
50年分使い終わったら普通に危険物に放り込んでええのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:50:52.12 ID:cBWHUa/00.net
β線とかその素子を外に出してたら発電するのだろうか・・・ちゃんとシールドが出来てれば行けそうな気はするがw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:52:11.66 ID:D/6ektiT0.net
>1
強化外骨格開発中とかニュースあったけど電源どうするのかと思ったらこれ使うのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:01:34.71 ID:sTyH0F1e0.net
>>9
なるほど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:41:29.95 ID:9t4H7HBx0.net
原子力電池って月の裏側に入った嫦娥3号に搭載されている
ローバー探査車の月兎号にすでに内蔵されてるけどな

23 :デブス好き :2019/01/22(火) 17:45:39.12 ID:zwYWKyZya.net
崩壊熱使ったペルチェ素子発電だっけ
その辺の携帯に突っ込んで使える代物ではないよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:19:56.78 ID:fexPnKUp0.net
北方領土に設置して実験し、日本に奪還を諦めさせるための開発だったり。

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200